2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYG】ジャイアンツ応援スレ18【BigBlue】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 01:01:22.60 ID:N/pIxMWo.net
SuperBowl 21&25&42&46の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/
国内放送予定
http://www.nfljapan.com/team/schedule/nyg.html

前スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ17【BigBlue】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1442710032/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:04:12.93 ID:FzFvm5/k.net
ニューハウスは来年もいるのかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:09:14.74 ID:BGeZknMV.net
ただでさえLBのレベル低いのに何故だした?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:57:36.16 ID:qNgiHLTA.net
ジョ、ジョシュ・ジョンソンはOL兼LBだよ多分・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:47:07.08 ID:bfLDtb24.net
第三QB獲得とか今年はOL諦めた(=Manning無事な保証はありません)って意味では?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:50:47.59 ID:dw80QAc5.net
LBは8人いたから、誰かしらがカット要員だったんだろうけど、ブリンクリーだとは。良いMLBだと思ってたから残念だ。

今までQBが3人いたことなんてあったかなあ。ナッシブに対して信頼無いんだろうなあ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:15:32.78 ID:qNgiHLTA.net
案外ナッシブでOL取れそうだったりして
だからQBを取ったとかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:53:30.43 ID:BGeZknMV.net
ナッシブで取れるOLが戦力になるはずがないわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:01:00.14 ID:yKNLFYs5.net
一応、RT Laurence Gibson 15年 DAL 7巡を火曜にワークアウト予定
ATLをカットされてきた・・・VT出身期待してない・・・

どうせナッシブ来年FA、二束三文で出て行くなら7巡でも交換できるならあり
うちで出場機会あるならこっちが困る

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:17:41.37 ID:7nGtpLZY.net
開幕まで後4日
怪我人がほとんどいないことだけが救いだ
開幕まで怪我人出るなよ!
今年こそは野戦病院になりませんように・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:22:09.73 ID:m4/G3igT.net
>>482

http://goo.gl/VoHlZE たぶん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:53:12.07 ID:71E1BG3e.net
生まれ変わった強力?DLvsサックされても叩かれることがない強力OL
まともなブロッキングができないOLvs不安を抱えるDL
さてどうなりますかね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:04:58.55 ID:G5hgkX6P.net
最後はD#の強いほうが勝つって、近所のおじいちゃんが言ってた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:54:49.38 ID:DMc1+B8I.net
そのおじいちゃんこんなんじゃなかった?
http://listnetworth.com/wp-content/uploads/2015/05/Tom-Coughlin.jpeg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:38:49.44 ID:G5hgkX6P.net
近所に住んでるのかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:57:16.39 ID:8f23Ini6.net
カレッジ開幕したし・・・とりあえず
5/31-8/31
DE
Jonathan Allen   Alabama
DE/OLB
Tim Williams   Alabama 2
Charles Harris  Missouri  2
DT
Malik McDowell  Michigan St
OLB
Jalen Reeves-Maybin   Tennessee 2
Jarrad Davis   Florida 2  
SS
Jabrill Peppers  Michigan
 
OT
Avery Gennesy   Texas A&M 3
Mike McGlinchey   Notre Dame
Cam Robinson  Alabama
Roderick Johnson  FSU 2
Chad Wheeler  USC
WR
JuJu Smith-Schuster  USC
RB
Leonard Fournette  LSU   
Dalvin Cook FSU   3
Christian McCaffrey  Stanford 3
Nick Chubb   Georgia
QB
Deshaun Watson  Clemson

20位台で指名できる選手たちじゃない・・・15位以内に消えてそうなのが多い 第一印象
PO行って予想を覆してもらおう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:37:40.65 ID:2F/h7Eil.net
普通にOTだと思うけどDLで良いやつ多いんだよなあ  Alabama の二人はホントやばい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:55:12.25 ID:SDCTaBQ1.net
JPPかHannkinsのどっちかは抜けるからDLが1巡だろう
OLは2巡でRTの先発候補を

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:56:24.93 ID:SDCTaBQ1.net
Richburg残しPughともお別れだろうから
3巡はOGだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:57:32.09 ID:SDCTaBQ1.net
Hankが抜ける場合はDT2巡指名でいいのか
なら1巡はOTでいけるが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:38:24.73 ID:4OUl3rtr.net
シーズン開始前から来季ドラフトの話とか暗黒阪神かよ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:05:37.33 ID:PRoE2cut.net
クリーブランドじゃよくあることさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:35:34.87 ID:uFUz2Ufo.net
始まるざますヨ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:23:13.48 ID:/JTm9/dc.net
緊張してきた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:39:51.32 ID:Bp18WOxE.net
どんだけダメな姿を見せられても期待することを止められない不思議

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 20:58:22.78 ID:RGf2/9F2.net
フロント7でエリオットのランを制御できるかどうかだろうな・・・D#

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:11:48.92 ID:+yHpd32v.net
今のメンツでランを止められなかったら、もう諦めたほうがいいな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:19:12.19 ID:Pept+gdP.net
つっても向こうも最強のO#だからどうだろう?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:38:31.69 ID:/JTm9/dc.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機開始

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:47:28.90 ID:H/4hN40U.net
クルーズも行けるじゃん
ランも前半最後のドライブは出てたし2度の反則は痛かったけど1stだったのが救いだった
去年のエンドゾーン付近で決めきれてなかったのが今年は今のところ上手くいってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:48:51.41 ID:cn7i9Vbb.net
今頃D#の奮闘を無駄にするO#にキレてるはずだったのにどうしてこうなった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:50:27.36 ID:LhIJopS3.net
エリオットはそれなりに出てるな・・・最後止めてFGで済んでいるのが救い
D#は後半疲弊しそう・・・今年はどこまでもつか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:53:22.60 ID:dXp+5sV/.net
キッカー勘弁してくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:06.89 ID:dXp+5sV/.net
ジャイアンツWIN!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:28.81 ID:0WpKQUuJ.net
マカドゥー初勝利おめでとうーw
クルーズも復活したし試合内容はともかく結果は最高だな?w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:28:56.51 ID:H/4hN40U.net
なんと勝てたかあ
O#がラストドライブで時間消費できてよかったわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:29:17.90 ID:rL/gp8ng.net
守りきれた事以外ほぼ去年通りじゃねーか!良くも悪くも相手がDALであること考慮する必要があるけど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:30:17.09 ID:LhIJopS3.net
ふぅ〜 今年も時間コントロール次第・・・ 同じ失敗は無かった
D#ガンバッた 

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:12.71 ID:H/4hN40U.net
イーライはワイドオープンなターゲットへのショートパスが悪かったのがあったな
あれやってたんじゃFD更新できないよなあ
INTは味方がそのまま奥に行ってるのに手前に戻るパス投げてたからミスコミュニケーションだろうけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:13.03 ID:rL/gp8ng.net
そっか去年何故か時計止めた奴のせいで負けたのと逆の終わりか。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:33:35.18 ID:0WpKQUuJ.net
ロモが居ないDALに勝っても…というのはあるけど
同地区は同地区だしねえ

パントして守り勝ったというのは意外と自信になりそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:50:54.47 ID:dXp+5sV/.net
ドローがよく出たな今日は

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:06:49.57 ID:ei8xDMsO.net
相変わらずハラハラさせやがるけどそれは仕方ないか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:10:23.98 ID:rL/gp8ng.net
今週に限ればハラハラしないところの方が珍しいですし。クルーズが問題なくて良かったけどゴール前3連続パスは泣ける。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:27:24.79 ID:ei8xDMsO.net
ゴール前はエクイティ計算の結果だろう

ロモじゃなかったからかビースリーへのパス少なかったな
ちゃんとカバー出来てたのか成功率も低かった様な

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:01:34.50 ID:QEA5tg8U.net
久しぶりに開幕勝利したな!
カウボーイズ相手やし今年はいけるで!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:41:35.84 ID:cXJI2ceD.net
そもそも開幕戦勝利が6年振りなんだってさ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:57:15.18 ID:zDZnEdPY.net
DALとの開幕戦勝利に至っては球団史上初だそうだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:14:36.71 ID:0WpKQUuJ.net
ダネルとクルーズが復活してなによりですわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:00:10.12 ID:6bwbFjCo.net
やっと正座して録画みたー!
やったやったやった勝った!!!!

D#が良くなったのを再確認、特にランD#が良かったね!
サックこそ無かったけど相手Eliott平均2ヤードぐらいでしょ
このD#だから去年と違って逃げ切れたね。DRCとThompsonいいねー
Snacks他DLも興奮したなー

O#はクルーズ!パスキャッチだけじゃなくサルサまで・・・Shepardの変態キャッチも
OBJのいつものも嬉しかったあ!!!
OL頑張ったじゃないか!まあ手負いのDAL相手だけど
でもDALのOL相手にD#特にランD#良かった、でもルーキーQB相手だけど

とにかく興奮した!今年は楽しめそう。GO!BigBlueGO!!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:43:00.06 ID:H/4hN40U.net
DALはD#に何人か出場停止処分がされてた上にロモも欠けてたし今の内に勝っておかないと

あとLBのトーマスは試合途中に離脱して戻らなかったみたい
大したことないといいんだが

シェファードへのTDパスは相手D#と接触してないと思ってたけどハイライト見直したらボールに触れられてるし落球しなかったのはよかったわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:45:56.29 ID:zDZnEdPY.net
根拠はないけどRomoさんはもうNFLに耐えられる体じゃ無い気がする。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 01:28:50.20 ID:X/Kstqhb.net
録画ってあっちに住んでるのかないいなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 04:59:38.20 ID:jMh5dcWV.net
2万7000円払った価値あったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:51:42.78 ID:L8xjgfBx.net
https://twitter.com/RVacchianoSNY/status/775424828346134529
状態次第じゃBrinkley呼び戻しかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:35:04.69 ID:vO1fG+2m.net
初戦のPFFの評価でNYGのトップはNewhouseとかw
何かの陰謀では?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:16:57.55 ID:geN6ylsq.net
>>535
Giants LB J.T. Thomas Agrees To $1.475M Pay Cut
それから4日後には・・・お大事に・・・

>>536
冗談にも程が・・・えっマジかよw
https://www.profootballfocus.com/pro-nyg-dal-grades-giants-newcomers-shine-on-defense/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:58:01.77 ID:pCDjKCVk.net
プロが見たらNewhouseの評価って高いのかもよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:25:22.69 ID:CZPM8KOF.net
カットしたDTを戻したね
LBだと思ってたけどナ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:02:38.94 ID:8wC/GUT1.net
カラーラッシュ、他チームと比べて地味だけど懐かしいね〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:03:47.50 ID:wlIvptxj.net
今週末(明け?)は花火大会ですね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:55:16.42 ID:XXMgybdL.net
100点ゲームは避けて欲しいが‥w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:04:05.23 ID:6XjVUwuE.net
天気良くないっぽい Scattered Thunderstorms・・・50%だね
ラン出せてないNO、屋外でのブリーズには休養してもらいたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:24:33.85 ID:EDCHkP3O.net
1試合でBrownと入れ替わりでカットされたキッカー
彼は傷跡を残したくてエクストラポイントを外したのだろうか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:23:48.84 ID:9+tBaGk3.net
http://teamstre.am/2chCU5nhttp://teamstre.am/2chCU5n
ひっそりと出場停止

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 11:07:47.20 ID:FoIce2ln.net
でもIRから戻るのはWill Johnsonだろうけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:43:10.33 ID:FoIce2ln.net
ってJPP肩痛めてQって・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:00:28.07 ID:tGOXC1R6.net
NY Giants Fans ?@GiantsViews 13時間前
#GiantsPride #Giants New York Giants' Jason Pierre-Paul not Worried About His Shoulder #BigBlue #NYG #GMEN

週末に備え休養しただけだろう、試合には出てくると思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:12:43.16 ID:7Kf8WgmF.net
最悪オワマベイ・オディギズーワがいるさ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:20:50.51 ID:5dHehP5t.net
J. T. Thomasは前十字靱帯及び半月板損傷、近く手術 今季終了のお知らせ  
契約は2017まで

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:56:26.55 ID:QF30g1Jt.net
今週は気分良かった

対ブリーズ楽しみ
前回の@NYGではボコボコにしたんだったよな
ウィルソンのリターンTDが懐かしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 09:04:59.42 ID:/0hw0/GV.net
クルーズのセレブレーション罰金取られたのかよ しらけることするなよぉ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:38:33.83 ID:JTndwwIk.net
サルサは今までもやってたけどOBJとグループ罰金だからカメラマンがダメだったのか?自分以外がTD取ったときもOBJのはしゃぎっぷり凄いからなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:29:18.19 ID:NtaNQwPa.net
セインツ戦はG+で生中継あるんだね
しかも祝日じゃん!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 04:10:15.72 ID:PNRRcnnK.net
おーいみんな、NFLがyoutubeで試合のフル動画なんて始めたみたいだぞい
じゃあSB42もあるはず、当たり前だよなあ?

https://www.youtube.com/watch?v=S1QkoOUEgyc&list=PLRdw3IjKY2gljzUFGcwPcxF0jTM-GVcjc&index=8

画質もいいけど、字幕も選択できて親切だな。
日本語に自動翻訳もできて笑えるw

“THATはBY GREAT CATCH'S
DAVIDタイリー
>>AND NOW 59秒を残し、”
うーんw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:14:36.55 ID:2bYOnS/j.net
別に報告しなくてもみんな知ってるだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:26:15.61 ID:tq//Ow4b.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

全裸で待機開始

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:33:35.98 ID:CXf9bODf.net
あのさぁ……何これ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:38:16.03 ID:vJ/Ts8Z6.net
オフェンスが3ターンオーバーで足引っ張ってるのをディフェンスが3点に抑えて
タッチダウンとるのがスペシャルチームってもうわけわかんねーなww

560 :Newhouse仕事しろ:2016/09/19(月) 03:38:35.55 ID:K4Up2RTg.net
後半は切り替えていけ 良いところもあるんだから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:12:03.29 ID:mVS6ZGWt.net
ほうほうの体で勝った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:14:19.14 ID:t4le7XYO.net
OBJは時々ああいうドロップするな
去年のパンサーズ戦といい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:15:13.89 ID:CXf9bODf.net
D#とWRはいいね。まあなんであれ2連勝

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:16:17.34 ID:Gfnc5GAw.net
マカドゥーはタイム管理完璧にする安心感w 2試合連続で確実にやっている
コフリンのいい加減さが浮き彫りになる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:18:14.15 ID:mVS6ZGWt.net
>>564
そういえばコフリンはイーライに突っ込まれた事があった…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:25:25.83 ID:vJ/Ts8Z6.net
D#はNOを13点に抑えて本当によくやってくれた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 05:30:19.36 ID:ZQUurUAA.net
D#様々やね
別のチームに生まれ変わったみたいだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 06:53:28.46 ID:CXf9bODf.net
ゴール前1ydでランが全く当てにならない辺りに名残を感じる。感じたくないけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:43:06.85 ID:K4Up2RTg.net
Appleよく頑張ってたよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:39:29.17 ID:t4le7XYO.net
>>569
派手じゃないけど、いいCBだよね。

ちょっと思ったんだけど、過去2回のスーパー勝った時、その都度、やや峠を越した感はあったけど頼りになるベテランDBがいたよね。それぞれサム・マジソンとディオン・グラントなんだけど。


そういえば今シーズン、レオン・ホールがいい仕事してるな・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:47:44.78 ID:Nyn06OTK.net
頼りになったっけ?
マディソンのときはベテランにリターナーやらせるなよ、とか思ったけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:06:39.74 ID:G/iaMMxe.net
誰も褒めないから俺が褒める
CollinsとHannkinsとJakarabitsはよくやった

それとSheppardだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:04:39.68 ID:OzxFewLt.net
G+で中継以来初めて「クルーツ」じゃなく「クルーズ」と表記した件
まあタッチダウンPRO準拠だったのだと思うけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:21:57.09 ID:jaixkRHa.net
開幕2連勝なんていつぶりだろう?と調べてみたら
2004年(ワーナーの最終年)
2005年
2008年(4連勝からのプレーオフ出場)
2009年(5連勝からの4連敗)
と、以前はそこそこあったんだねえ。

7年ぶりか…
>>527にあるけど開幕戦勝利が6年ぶりだったんだからしょうがないけどさ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:48:05.56 ID:c3KaQ2Pf.net
ニーダウンでも良い場面で本当にニーダウンするのは初めて見たかもしれない。あれをO#出身のHCがやるから驚きだ。
2試合連続で試合を決めたCruz、早々にTDと100ydキャッチ決めたShepardとWRが好調だけどそのせいかBeckhamが大人しめに見える。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 19:35:23.64 ID:6zH5dXgh.net
OBJは次の試合とWEEK17はおとなしくしてほしい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:04:27.76 ID:PYfClD3H.net
まあ去年みたいにベッカム頼みではないってことだ  

W2のノーマンはデズと喧嘩しなかったらしいしW3も頼むわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:26:30.24 ID:6zH5dXgh.net
Darian Thompsonは確実にタックルを決めてロングゲインを防いでいるから
結構期待しているだけど皆さんの評価はどうですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:34:18.11 ID:c3KaQ2Pf.net
すっごい安心して見られるSだと思ってます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:14:08.66 ID:jaixkRHa.net
クルーズの最後のキャッチも1yd 1:47 インバウンズ時間消費
タッチダウンよりも勝率が固まったというわけで、まさに決定打だった
そして石橋を叩き壊して渡らないレベルの慎重なニーダウン

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:30:15.42 ID:A0eSdFz7.net
ベッカムは去年までの何が何でも自分がと言う使命感が今季は抜けてる・・・
他にWR2人いるし、今のところ球際の執着、粘りが薄れてる
プロホウルで脅された見返りのパスが少ないことに逆恨みしてる訳じゃないと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 04:26:15.61 ID:LkSLpUes.net
ノーマンの挑発に乗らないで欲しいね
向こうはベッカムがいなくなるのを望んでるんだから

D#がいいと安心して観ていられるな
ロジャースも抑えてしまったら…これは本物だぞ

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200