2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.226 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:48:21.13 ID:3iLY0P/s.net
NFL大本営  http://www.nfl.com/
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl


【前スレ】
NFL総合 Vol.225 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1459836612/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:50:31.30 ID:3iLY0P/s.net
【チーム別スレ:AFC】

[AFC EAST]
バッファロー・ビルズのスレ・その6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449718031/
Miami Dolphins #13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441509103/
【NFL】New England Patriots〜Week13【AFC-EAST】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453010417/
【AFC】-NY JETS 応援スレ-Part3【East】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415981045/

[AFC NORTH]
Baltimore Ravens Part14 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1458986723/
【アメ虎】BENGALS【トラマット】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1388486888/
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166204894/
【NFL】Pittsburgh Steelers 9curtains【AFC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1452874692/

[AFC SOUTH]
Houston Texans Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1456232205/
コルツをたたえるスレ13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1439468342/
Jacksonville Jaguars
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
【NFL】Tennessee Titans Part4【AFC】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1446444023/

[AFC WEST]
【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
【チーフス】Kansas City Chiefs Part2【KC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453986574/
Oakland Raiders Part6(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416433183/
【NFL】SanDiego Chargers Part7【AFC WEST】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1433875089/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:51:58.92 ID:3iLY0P/s.net
【チーム別スレ:NFC】

[NFC EAST]
【America's】☆DallasCowboys☆ 6Stars【Team】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1444809256/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ18【BigBlue】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1460476882/
【NFC-East】Philadelphia Eagles 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1417943193/
Washington Redskins
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382291203/

[NFC NORTH]
【NFL】Chicago Bears Part4【GSH】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1387495711/
【NFL】Detroit Lions応援スレ part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1327417524/
【GB】Green Bay Packers 11th leap【缶詰】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449244497/
【NFL】Minnesota Vikings #3 【NFC:North】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418214702/

[NFC SOUTH]
【NFL】アトランタファルコンズ2【NFC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358112176/
【NFL】 Carolina Panthers part2 【NFC南】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448187376/
【NFL】 New Orleans Saints part4 【NFC South】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1423053848/
【TB】Tampa Bay Buccaneers part2【NFC南】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1401451112/

[NFC WEST]
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart5【NFC/WEST】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449761523/
【NFC West】ST. Rams【羊】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161276245/
【NFL】49ersについて語ろう Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441493915/
【12th Man】Seattle Seahawks part4【NFC West】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1423310669/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:12:47.55 ID:R/DqnCbM.net
オツマティ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:21:38.89 ID:Xht/7Sqd.net
>>1乙パトリック

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:15:05.69 ID:MiHjxEab.net
ペイトリ乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:23:15.00 ID:QfDcJJSn.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:30:56.54 ID:pZR5BkFQ.net
乚

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:18:10.48 ID:1qV3TNIu.net
>>1
バート・乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:40:04.23 ID:RjcRWjET.net
CLEがトレードダウンを真剣の考えてるらしいが、そうなった場合相手はDAL,PHI,NYJの可能性が高いらしい
まあどっちにしても2位でウェンツもゴフもいなくなりそうだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:10:39.22 ID:DAlwAgnM.net
PHI相手なら8位でリンチが獲れるでしょ。
2巡と来年の1巡貰って美味しい補強できる。
NYJ相手ならウィルカーソン+2巡貰えば良い。20位だとリンチは辛いけど2巡でクックあたりは獲れるしね。
DALはないっしょ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:09:34.06 ID:2h8TsY9x.net
フィッツパトリックごときの契約でゴネる日がくるとは…
ここがヘンだよNFL

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:17:55.94 ID:wnIZRcPK.net
嫌いじゃないけど普通のジャーニーマンだよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:20:29.92 ID:JqRZTQ2w.net
CLEがトレードダウンした場合の相手側チームは、
DAL:ゴフかウエンツのLAが指名しなかった方を指名。
PHI:同じ。
NYJ:ドラフト順位が下位なのでCLEGが応じる条件はフィッツ移籍を条件に
するのでは? リンチも指名できない可能性が大いにあるのでCLEとしては
無理だろう。
DALはロモの控えすらろくにいないから悪くはないと思う。2−3年の
教育期間もとれるし。SFは、ギャバート&キャパでいくだろうから参加しない
だろうな。ほかのポジションメンバーもからめた条件では相手チームは
応じないだろう。こんな感じかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:36:31.95 ID:yWnRcK4v.net
1巡top10の選手を2年も3年も寝かせておけるかが問題

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 04:27:44.43 ID:WC+W7dAk.net
>15
貧乏人の発想だな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:35:46.83 ID:D9C7L/jT.net
マクネアは数年寝かされたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:41:37.06 ID:mAl8qs22.net
TOP10ではないがロジャースもきっちり寝かされて大切した

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:41:55.88 ID:mAl8qs22.net
大切じゃなく大成

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:44:47.35 ID:J3eAj4EU.net
大体指名側のチーム事情で繰り上がっただけで二人ともそこまでの大物とも思えんしな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:49:55.65 ID:jRIQBnFC.net
リバースは寝かせる予定はなかったがプリーズが突然覚醒して2年間熟成。先発してたらどうなったか。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:50:21.93 ID:ugwUff/u.net
SFはキャパの放出はあきらめたんか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:55:04.27 ID:ujj/WQJ3.net
SFとかNYJとかドラフトでどの程度のQB取れるか待ちだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:56:48.89 ID:AgXenG+1.net
BALファンとしては、CLEがウェンツかゴフの欲しい方をLAに指名されてラムジー、ボサ、タンシル辺りに流れるよりトレードダウンしてくれた方が嬉しいわ
ジャックでもいいけど怪我が心配だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:06:36.14 ID:nTQBp6NM.net
DALはロモがシーズン通して出場した年は全て8勝8敗かそれ以上の成績残してるから1巡上位クラスのQB欲しかったらチャンスはそうそうない
ゴフやウェンツがそこまでの価値ある選手なのかはともかく長期的に考えて今アップしてQB指名に行くのは正しいだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:22:12.39 ID:TdehhMfc.net
2-3年寝かせて、契約最終年に及第点の活躍。
一年程度の活躍では、契約延長できず、
他チームにFAで流れる。
オズじゃん。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:43:55.31 ID:nTQBp6NM.net
>>26
それはDENがチーム事情もあってカネをけちったからでしょ
そもそも4年契約しかできない2巡以下の指名選手と5年目のオプションが使える1巡指名選手では寝かせておける期間も違ってくる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:11:07.16 ID:ZY/FuT2l.net
>>27
金ケチったとか
オズにそんなに出せるかよw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:52:59.42 ID:+nOSqYV9.net
単にオスウィーラーを引き留められなかっただけなのに、金がどうのこうのいって言い訳するDENファンの悔しさがよくわかりますねw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:59:30.78 ID:DSQax7WK.net
エルウェイが本当に必要だと判断してたらしっかり金払ってるから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:00:05.47 ID:A11fnvTa.net
また始まったよ両チームの言い争いが
シーズン始まればどっちが正しかったか分かるからそれまで待っとけw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:29:50.52 ID:y/sk1P1j.net
データも対策も取られてなかったおかげでたまたま上手くいっただけの木偶の坊が
勘違いしてマニング越えたつもりになって、みんなドン引きだったのに
HOUが馬鹿なオファーしたもんだから、その勘違いが止まらないで大変なことに

やっぱQBたるもの、客観的に自分を見れない奴はダメだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:34:22.04 ID:cCTR3F7G.net
社会的地位を得るためには、自分で社会活動をすること。んもうこれなんですよ、これしかないんすよ
、ンマァ例えば募金活動でもなんでもいいすよ


/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:49:01.82 ID:wOsjuZwE.net
酸っぱい葡萄w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:03:49.94 ID:+nOSqYV9.net
>>32
あなたのレスは数ヵ月後必ず恥ずかしいレスになってるよ。
そして第7週、DENがオスウィーラーにフルボッコにあうだろう。もう俺にはみえてんだよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:08:32.19 ID:FdhZq00r.net
すっかり犬猿の仲になったなw
まあHOU以外のファンはOsが年俸に見合った活躍するとは思ってない人が多いだろうから、これで意外に活躍しちゃうとおもしろいな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:38:30.97 ID:XTR9AF8T.net
TEN(1)⇔LA(15)
TENは1巡1つ2巡2つ+3巡2つゲット

CLE(2)⇔NYJ(20)
CLEは1巡1つ2巡1つ3巡1つとウィルカーソンだけとかなら何かCLE大損な気がするが
それともTENが貰い過ぎなのかわからん。
個人的にトレードで人的補償はあまり旨味がなさそうな気がいつもするけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:38:40.06 ID:G6yVM0jA.net
HOUとDENは
うちのOB(クビアック)がHCになった頑張れ!
うちの前HC(クビアック)がHCになった頑張れ!
と仲が良かったんだけどなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:43:27.69 ID:ubW24ems.net
HOUファンの者です。
この話の流れを作った人の中にHOUファンの方がいる気がするので、代わりに謝ります。
本当に申し訳ありません。
シーズンが始まるまでは何が正解で間違いだったかも分からないのですから、DENファンを煽るような発言はやめて欲しいです。
せっかくHCの繋がりがあるんですから仲良くやりましょうよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:59:54.77 ID:dzgpCCZi.net
オスワイラーでスレが荒れるなんて思いもしなかった一年前w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:09:42.48 ID:Y/N5Ne3w.net
オフシーズンQBバブルを作ったきっかけだからなあw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:21:48.03 ID:McIEa9/p.net
アンチDENファンの工作にしか思えん書き込みやね。
いずれにしても、アホが書き込んでいるのは間違いないので、スルーするのが一番。
DENもHOUのファンも常識人が多いんだから、アホの煽りに反応して、気分を害さないで欲しい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:24:20.43 ID:Phn7xUDj.net
将来有望だけど何も成し遂げていないオスウィーラーが4年72Mで、素行不良で復活できるかわからないキャパニックが12Mなんだから、フィッツパトリックはごねるよな。
感情的にはよくわかる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:33:03.36 ID:ChXv1ijk.net
来期のオスワイラーがホイアーより酷かったら面白いな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:34:47.18 ID:FdhZq00r.net
ちょっと最近HOUファンの煽り耐性の無さは気にはなってたが、俺はそういうの嫌いじゃないがなw
ただシーズン始まったら勘弁だけどw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:35:50.84 ID:DSQax7WK.net
NE時代から知ってるマレットとホイヤー競わせて二人共ものにならない時点でオブライエンって無能なんじゃね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:42:44.11 ID:2smzEsip.net
DENは結局オズワイラーを引き止められずに現時点でQB事情に苦しめられてるのは事実でまたHOUもオズワイラーにオファーした金額が現時点の戦績に見合っているかどうか疑問なのも事実

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:47:47.19 ID:IAI/RdNL.net
DENはホイヤーか?
とりあえず因縁のマッチになりそうで楽しみなカードではある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:49:14.03 ID:2h8TsY9x.net
>>43
どのフロント陣営も「あのチームを参考にすんじゃねぇ!!」って言ってそうだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:51:09.08 ID:6qim+shX.net
まあオスウィーラーの契約はどう考えても首かしげるからな。
そこを突かれてファンは腹が立つのかは知らんが、みんなそう思ってることだからなー。
そこそこでは困る金額だからね、活躍しないと。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:52:55.98 ID:Hh6k5LNq.net
SB制覇後のオフなのにDENスレの揉めっぷりは笑ってしまうw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:53:20.37 ID:dzgpCCZi.net
HOU@DENはMNFだったりする
しょっぱい試合になりそうな悪寒
QBよりKが大事なゲームに…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:53:36.65 ID:ChXv1ijk.net
>>48
ホイアー取るならサンチェスで良いだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:31:29.08 ID:sYbOGfo3.net
ぜんぶベリチックのせい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:34:49.47 ID:Slvj9KlG.net
なんでや!NE関係ないやろ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:14:21.92 ID:xgl2Qqg+.net
サンケツさんならそこそこの成績残せそうな気がしてる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:21:50.92 ID:w79uM62j.net
>>52
MNFはなんとも言えないカードが意外と多いからなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:41:38.49 ID:dzgpCCZi.net
ドラフト
日本時間 4/29 午前9時から

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:46:43.30 ID:qcwGPqdu.net
休みだし朝からスレに張り付くか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:34:18.08 ID:hVJn2VMi.net
draft中継無しなんだorz
gamepassの方、実況よろしくお願いします。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:39:26.05 ID:XTR9AF8T.net
CLEは本当にゴフかウェンツ取るんだろうか?
控えがRG3だけど全くタイプ違うからな
QB次第でOLのタイプもパワー重視にするか機動力重視にするとか変わるから
チーム編成しにくいと思うけどな
今年はRG3で行ってみて駄目なら来年QBでいいんじゃないかと思うが
トレードダウンしてPICK集めてQB以外の先行投資した方がいいとか思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:45:14.61 ID:SMgrNoTV.net
ドラフトはピックだけ見たいなら大本営で中継するはずだけどな
アイゼンとメイオックの夫婦漫才は見れないけどネットのが落ち着いていて好き

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:11:01.14 ID:omKPZMnT.net
>>51
勝利の美酒に酔おうとしたらいつの間に酒瓶叩き割って睨み合ってる感じなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:15:50.55 ID:CUo+ZtPI.net
CLEも来年以降も早い順位でのドラフトになるだろうけど
出血なしでその年トップのQB取れる位置に居られるかは分からんからなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:18:36.00 ID:omKPZMnT.net
>>62
うむ
http://www.nfl.com/draft/2016/tracker#dt-tabs:dt-by-round

つかこいつはどうなんだ
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604160003-spnavi

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:33:12.31 ID:viNicbWz.net
結局ゴフとウェンツってどっちがいいの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:42:25.25 ID:SMgrNoTV.net
聞く人によって違う。ウェンツのほうがポテンシャルは高いとかみるがポテンシャルはポテンシャルだから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:50:07.20 ID:rMx8g6dL.net
>>65
記事中にある通りロースター最終選考試合は4/23なのでまだなんとも
短大でのプレーぶりはこんな感じでCとRGをプレーできる
https://www.youtube.com/watch?v=MxSm0LA3opM

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:34:18.60 ID:ERC0O0Tj.net
CLEはドラ1でタンシル指名
QBはホイヤー出戻り

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:57:33.45 ID:7zxuc+EW.net
>>61
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000654027/article/browns-actively-shopping-no-2-eagles-interested

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:21:14.40 ID:jRIQBnFC.net
いつの間にかLAはGoff有力になってるのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:21:50.37 ID:QcpZ/yZI.net
CLEはOL再構築に入ったんだから普通のQBじゃ無理なんじゃないか?
ウェンツもゴフも最近ニーズで上がって来てるだけでそれほどじゃないと
思う。どうせはずすんだからRG3で行って、だめなら来年キャパでもとれば
いいんじゃないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:45:14.62 ID:rMx8g6dL.net
CLEにはもともとLAがトレードアップしてくる以前から2位でQBを取る気はないみたいな噂はあったからね
ゴフやウェンツをさほど評価しておらずに何度も面談してるコナー・クックを2巡で取れればそれで良しと見てるのかもしれない
ただLAやDALなどがQB指名に色気を見せるような今の状況だと彼らが持つ2巡32位の時点ですでにクックは売り切れてる可能性もあってそれで1巡の範囲内でトレードダウンを模索してるのかも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:28:34.83 ID:6RUgNMdi.net
ロバート・グリフィン三世大復活の予感

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:34:10.94 ID:yWnRcK4v.net
DALのQBはスティーブン・ジョーンズが
必要なのは「バックアップ」って言ってるけどね
1巡はボサかバックナーで決まりじゃないかな
記事にも出てたUSCのケスラーっていいアイディアだと思うんだけどね
2巡以下なら3,4年熟成期間があっても問題ないだろうし
(ロモさんの怪我でそれなりに出場機会もあるかもしれないし)
うまくいけばフランチャイズQBに化けてくれるかも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:05:42.37 ID:ub7wfXc2.net
RG3はここ数年消耗してないしパント蹴れるくらい怪我も回復してるし今年は大活躍するな!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:06:18.79 ID:m2WhLKBh.net
PITファン的にはCLEはずっと寝ててほしいから
再建焦ってQBとってほしいね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:25:08.27 ID:AhUM9Ljp.net
CLEはドラフト下手すぎる。このまま続けてほしい。

2011年、トレードダウンし、WRフリオジョーンズをATLがゲット。
ピックもらってCLEが指名した選手、ことごとくバスト。

2012年、RBトレントリチャードソンを取るために、全体4位と
全体3位に交換トレードアップするために、
4巡含む3つの下位指名権を費やす。
案の定、壮絶バスト。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:27:33.51 ID:V0ZhVjgx.net
PHIとCLEが真剣にトレードの交渉してるらしいがPHIからするとどっちのQB残ってるか分かんないからリスク高くね?どっちでもいいのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:32:32.57 ID:6qim+shX.net
CLEが欲しがらないQBということはどっちも当たりの可能性があるけどな

81 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/20(水) 22:32:45.14 ID:7Ht07u1x.net
パンターに光を

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:35:08.91 ID:V0ZhVjgx.net
もうそういうのいいから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:47:00.04 ID:7V2MqhrX.net
前スレのチーム別フランチャイズトップ5の動画
CLEはまだ上がってないんだが、御大以外にノミネートされる選手が思い浮かばない・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:49:22.84 ID:/mncnMF8.net
そりゃおめえ、御大五人で終わりだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:54:08.44 ID:3m6VJLM8.net
コーザーとかマイケル・ジャクソンとかじゃないの?
途切れる前の歴史ありならだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:04:26.35 ID:tOZ2X/yH.net
新生ブラウンズ限定ならプロボウルQBデレック・アンダーソンさんが入っても不思議じゃない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:14:18.54 ID:rMx8g6dL.net
CLEはドラフトそのものは下手じゃないでしょ
毎年ドラフト直後の講評ではこの順位でこいつを取れたとはなかなか上手くやったなと言われてる事が多い
ところがチームの運営方針が毎年のようにコロコロ替わるせいでせっかく前評判高かった選手たちがことごとく育成失敗に終わる
一昨年の1巡CBギルバートなんて今ドラフトで最も確実に働くだろう選手とまで言われてたのに今や戦力外同然

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:30:30.83 ID:qcwGPqdu.net
来年、再来年のドラフト候補QBは今年より評価低いらしい
それなら今年QB指名するのもありじゃないのか
グリフィン3世さんが復活するならするでゴフかウェンツを育てる時間が取れると思えば

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:39:02.31 ID:XTR9AF8T.net
結果論かもしれんがCLEはTENと指名権交換して全体1位持ってた方がやきもきせず
良かったかもしれんな。TENとの交換なら3順指名権1つ位ので出血すんだかもしれん。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:33:31.26 ID:9DAxPV6N.net
CLEはQBいなくてゴフかウェンツがとれるのになんでトレードダウンしたいのか不思議
トレードアップ候補のチーム(DALやPHI)よりよほどQB必要だと思うんだけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:50:10.91 ID:y0EIBXXM.net
QBは全盛じゃないけどRGIII居るから優先度低い
CLEはあちこちボロボロだしFA流出でだめだめ
1巡2位と交換でピック沢山にして各ポジションを補強するべき
まずは勝ち越しできるような体制にしないとね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:53:15.73 ID:cph7CzDV.net
RG3がダメだったらマカウンか?
まあそれで後数年もたせてペイトン2世獲れればええか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:54:18.43 ID:pTFZPouz.net
まあ今のロースターじゃRGも気の毒過ぎるよね
今年は2〜3巡でもいい選手獲れそうだしあまりがめついこと言わずにピック増やした方が良さそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:03:14.97 ID:CSqoIc3c.net
>>75
今年こそはJJの強権発動で斜め上な指名を期待してる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:16:36.46 ID:j9u0Pu1H.net
QBだけならともかく、なんならQBが一番マシなんじゃないかと思うオフェンスの各ポジションの陣容だからな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:20:50.29 ID:y0EIBXXM.net
でもどれだけメンツ揃えても
チームの空気、フロント、コーチ陣の能力で決まるよねぇ
メンツ揃っても変わらなかったら、やっぱり犬さんっていう結果なんだけど、犬さんには変わって欲しいんだよね
犬さんが地区優勝とかワクワクしてまう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:22:03.21 ID:OzSAflr6.net
キャパニックがブラウンズ希望なんでしょ?
それがらみのトレードってありそうだけど
ブラウンズがルーキーQB獲ってもダメだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:49:57.26 ID:drG4rnCp.net
自分がCLEファンならトレードダウンして、QBはリンチとRG3で競わせる。トレードダウンで得た選手か指名権で戦力の充実を図りたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 02:22:20.49 ID:TIY+cgMD.net
>>94
むしろJJのこれまでの発言にロモ愛を感じるけどね
早くから「あと3,4年」って言ったのも変なプレッシャーを与えない配慮だろうと
ロモって打たれ弱そうだし
ドラフト外から這い上がって怪我とかでも苦しい思いしてきたから
何とかスーパー勝たせてやりたいんだろうと思うけどね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 03:29:16.13 ID:TPTdxnUm.net
PHIがトレードアップしたようだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 03:34:33.91 ID:VFtzU7OE.net
CLEうまいことやったね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:09:45.25 ID:TPTdxnUm.net
ゴフとウエンツは全体1位2位で二人とも指名されるほどの選手とは思えないけどなぁ
移転1年目で目玉がほしいLAはまだしもPHIは焦りすぎた感じしかしない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:28:44.55 ID:21AMULtv.net
これでBUFの計画が崩れたのか知らんがGMが手のひら返してテイラーが俺らのQBだ!とか言い出してんのな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:41:49.87 ID:dj1jbdVA.net
第1週のCLE@PHIで指名された選手が鮮烈なデビューを飾ってCLEファンがぶちきれるまでがお約束

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:22:20.25 ID:io1U8maj.net
このトレードでカット濃厚なブラフォさんのデッドマネー

Sam Bradford #Eagles Dead $
Trade Pre 6/1: $11M
Cut Pre 6/1: $18M
Trade Post 6/1: $5.5M in 16 & 17
Cut Post 6/1: $12.5M in 16, $5.5M in 17

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:28:29.29 ID:zSRpQVi4.net
>>87
ドラフトは結果が全て。
前評判が高い選手を獲得したからと言って、ドラフト上手にはならない。
前評判が高い選手を取るだけなら素人でも出来る。
チーム方針がコロコロ変わり、育成能力がないのは、おっしゃる通り。
ただ、ブラウンズが獲得したバストの中で、他チームに移籍して大活躍した選手はいない。
リチャードソンが、その好例。
前評判が高いけど、実際は壮絶なゴミを獲得しているのがブラウンズ。
故にブラウンズはドラフト下手。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:29:09.55 ID:XvzXQ5tB.net
ブラフォ、フィッツパトリック、ホイヤーとかなかなか豪華なメンツが宙に浮いてるな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:32:48.11 ID:ZckUrdhm.net
CLEの1巡2位2600ポイント、2017年の4巡80ポイント
PHIの1巡8位1400ポイント、3巡77位205ポイント、4巡100位100ポイント、2017年1巡1000ポイント、2018年2巡400ポイント
2600+80=1400+205+100+1000+400
PHIの出したモノがちょっと多いがまあこんなものといえばこんなものか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:41:10.19 ID:squKdaOZ.net
おいジョシュノーマンのタグ取り消してFAになったぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 06:51:33.44 ID:MGmVn2of.net
この時期に?意味わかんない
取り消す可能性あったなら、もっと早い時期にトレードしとけばよかったのに

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:00:56.20 ID:k75UGwFl.net
何があった
どうしてそうなった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:10:36.85 ID:pH6HfRhK.net
CARにはノーマンを持ち続けるに十分なスペースがあったはずだし、タグ貼ったままトレードでも普通に買い手が付きそうなのにあえてここまでする何かがあったとしか思えんな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:11:59.91 ID:WB9dy8qI.net
どこが獲るのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:12:27.09 ID:YSTDNiWr.net
今?なぜに?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:20:25.07 ID:squKdaOZ.net
ノーマンの希望額払えそうなチームSF CLE JAXしか残ってないわけだが…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:34:54.78 ID:2I8edgt1.net
BAL大勝利

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:39:44.49 ID:dnb3KVfj.net
>>88
2017のDeshaun Watsonとか2018のJosh RosenはJared Goffよりいいと思うんだけどなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:05:35.42 ID:H4dSFB3i.net
すごいな今年はw1位2位トレードとは。
つい数ヵ月前まではゴフは一巡中位、ウェンツは二巡なんていわれてたのに、ワンツー指名とはw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:13:06.79 ID:B/WIbSPk.net
再来年の2巡はどのくらいの価値あるんだろう?
4巡くらい?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:18:09.30 ID:TIY+cgMD.net
PHIはLAがゴフを獲ると確信したんでトレードアップしたらしいが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:18:22.26 ID:MGmVn2of.net
気づいたんが、フィラデルフィアはNBAとMLBでもトップ3指名の可能性が高いなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:18:48.53 ID:y6f5TE/Z.net
ノーマン放出って意味がわからんのだがw
なんかあったのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:24:35.53 ID:wvh8vGPB.net
まさか当初15位13位のチームが
全体1位2位なるとは前代未聞だね
惜しむのは当日に発生したらみんなワクワクだったけど
流石に今しとかないと選手の精査が出来ずあわててまたチームに合わないの選ぶ可能性あるから
するなら早い方がいいよな。まさかのクック1巡もあるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:03:57.96 ID:33A9Tbci.net
SF一度はぽしゃったキャパを電撃トレードでスペース明けて
ノーマンって事ないかなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:06:27.23 ID:6VTFbRLS.net
まさにパワーピッチャー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:15:16.54 ID:yKW/dAu/.net
ノーマン揉めたっぽいなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:22:40.36 ID:Uyep68h5.net
ドラフトでCBとれるんか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:24:26.31 ID:FV7Je2Ng.net
ノーマンはゴネたの?チーム評価に対して額が高すぎたんだろうか?時期が時期ならすげー競争になってただろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:27:27.60 ID:3FKIqVtR.net
https://twitter.com/afnjapan/status/722916175949074432
らしい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:32:06.96 ID:FV7Je2Ng.net
ノーマンって28ぐらいなんだよね。ドラフト下位だし高い給料求めるのも理解出来る。まあそこまで凄いコーナーだとは思わないけど昨シーズンは結果残したから妥当

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:48:31.46 ID:9xxBadhG.net
動いたら大失敗することに定評があるCLEさんが動いたね。動かないで失敗したほうが楽だと思うけど
ノーマンはスーと同じ臭がする。ニュートンと同じチームで出来るのは幸せだろうに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:34:15.93 ID:SFO6Vni2.net
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000654455/article/did-cleveland-browns-just-pass-on-big-ben-again

逃した魚はあまりにも大きかったのか、CLEはやっぱりCLEな結果に終わったのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:07:51.77 ID:rTp0Osva.net
>>124
今のキャパに12M払うチームなんてSFしか無いだろ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:28:06.88 ID:21AMULtv.net
ラムジースルーするんだからTENが獲って欲しいノーマン
キャップも余裕あんだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:42:52.05 ID:pfjEwyjJ.net
ブラフォってそんなにダメかね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:05:22.01 ID:H5Tur+84.net
ブラフォ切って大量のpick放出して新人QBか
ウェンツってどこがいいのかわからんけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:14:23.09 ID:NinOn90+.net
えGMが今年はサムがスターターだって言ってるじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:20:42.17 ID:zYsy/8Yl.net
控えQBとブラフォで既に30M支払い確定なのに
トレードアップしてQBとか力の入れ方間違ってるだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:23:37.49 ID:CSqoIc3c.net
ゴフは葉っぱさんの匂いがする

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:24:16.42 ID:JkUATad5.net
チップケリーってなんだったんだろうな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:25:08.19 ID:nn6djLIH.net
いつぞやのドリーム・チームとかいろいろPHIはやるから驚かないようにしている

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:04:07.58 ID:21AMULtv.net
PHIはGMがマヌケすぎてな
ここから変えないと永遠にドリームチームだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:11:01.81 ID:9MUKQ89D.net
1位 ゴフorウェンツ
2位 ゴフorウェンツ
3位 ラムジーorタンシル
4位 ラムジーorタンシル

ここまでほぼ確

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:11:10.51 ID:zYsy/8Yl.net
むしろその上がダメなんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:13:23.97 ID:9xxBadhG.net
>>141
しばらく考えた・・ビンス・ヤングかw
元チーム、現チームがドラ1,2とはブラッドフォードも悲しいな。自身もドラ1だけどさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:17:02.65 ID:VFtzU7OE.net
マニング&リーフ、カウチ&マクナブ、ラック&RG、ウインストン&マリオタ
QBが1位2位の場合どちらかは当たりだな
さて今年は

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:22:12.15 ID:YBux4Jx8.net
片方が大当たりでない限り葉っぱさんにはなれないんだよなあ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:49:09.63 ID:5EEmLD/R.net
これでLAがウェンツ取ったらPHIはどうするつもりなんだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:49:42.49 ID:y3tVkGnu.net
>135
箸にも棒にも引っかからないわけではないが
先発任せても途中で調子悪くして交代させられるイメージ。
フィッツパトリックみたいに数年一度確変もしない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:49:13.92 ID:YakSijvv.net
生まれも育ちもノースダコタな人がいきなりカリフォルニアのLAは、
罰ゲームみたいなものじゃね?
まあ、ペンシルバニア州も比べる元がノースダコタなら、目盛りが
振り切れるほどの大都会だけどさ
それでもまだ本拠地返り咲きで代注目なLAに比べればマシというか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:55:33.85 ID:QN9R5+0d.net
ノーマンはNYGが取ればいいのに…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:55:50.71 ID:CWqMLDLq.net
チップケリーは何だったんだというくらい清々しい精算っぷりだねぇ
LAは・・・まぁゴフでしょうな。チームの新しい顔としてはこれ以上ないっすわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:00:44.37 ID:fBDsfJ9C.net
>>151
ジェンキンスの額に色付けてノーマン獲得したほうが得だったな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:04:13.27 ID:vwabbvcC.net
ちょっと!
これからチップケリーのチームもあるんですよ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:28:51.34 ID:8drxsQj/.net
マニング引退したんだな、お疲れ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:42:54.28 ID:y0EIBXXM.net
お、おぅ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:52:35.89 ID:qgB4/8+6.net
>>146
ブレッドソー&マイヤーも。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:40:11.89 ID:SFO6Vni2.net
ブレッドソーはアタリの部類に入るのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:44:06.29 ID:8msDkztB.net
マクナブ下げですね分かります

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:22:02.53 ID:9oZb3Te2.net
ゴフとウェンツ
数年後にはどちらも立派なジャーニーマンになってそうな怖さがある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:22:13.77 ID:UsKeNL/M.net
蟹とマリオタで騒いでた昨年の今頃、来年はQB不作と報じられてたのに、気が付けば1位2位ほぼ確定とは…
マン汁さんも今年のドラフト候補なら余裕で1位指名だったろうに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:26:29.57 ID:0zW4uN4L.net
ノーマンにはSF、TB、PIT、MIAからすでに接触があるって話だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:31:02.70 ID:Ev8CpAmz.net
DENがD#とSTでSB取ったとはいえ、やっぱりQBがいないと始まらないって感じかね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:34:10.92 ID:K5sq3Val.net
マン汁さんでドラフトと言えばDALのJJvsギャレットを思い出す
もしあそこでDALがマン汁さんだったら今頃DALはどうなっていたのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:38:52.54 ID:B/WIbSPk.net
>>161
常に半分くらいのチームは出来ればQB取り替えたいと思ってるからしかたがないな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:53:29.89 ID:zYsy/8Yl.net
これでPHIがバスト引いてRG3が覚醒したりなんかしたらもう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:02:38.10 ID:ZzMsVlbv.net
RG3 はオズと違って実績があるし割と起こりうる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:23:44.39 ID:zeEeqg1u.net
BAL棚ぼた
CLEダウン大正解

地区内厳しくなるな@CIN

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:31:47.78 ID:uFMN3omY.net
PHIはどっちが残るか確信があるのか、2人ともトップレベルだと考えてるのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:35:00.96 ID:TwLYVT6o.net
ノーマンは一昨年のキャプテンマリネリと一緒でCARのシステムで活躍しただけ

他に移籍すれば、SEAのマックスウェルやサーモンドと同じで普通のCBとなるだろ

一年間確変で良かっただけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:47:44.98 ID:wrgtU2Js.net
全体1位のTENとも交渉してたし
どうだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:03:46.30 ID:7WZ2QZvy.net
今年のQB二人はディルファー&シュラーのレベルじゃないかと思うんだけどなあ
まあ1位2位じゃないけどさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:17:42.65 ID:2xr6AQ6l.net
>>170
マナリンは普通に移籍後も活躍してるぞ
まあノーマンが移籍後成績落とすと思うのは同意だけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:37:11.26 ID:QEeTL/wT.net
>>158
チームの殿堂入りを果たした選手が当たりじゃないとでも。

しかしリック・マイヤーは活躍すると思ったけどね。
タッチダウン誌も二人を特集して持ち上げていたことを思い出す。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:51:29.27 ID:pTFZPouz.net
>>164
汁避けて獲ったマーティンがいなければ、マレーの1800yrd超えもなかったしPOにも出れなかった可能性が高いと思う
その代り、マンジールがいれば、去年6〜7勝位はできてたかも(中途半端に勝っても仕方ないけどw)
贔屓チームにいると凄い迷惑なやつだけど、見てて楽しいQBだったので、このまま消えるのは少し残念

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:05:07.11 ID:vJjoO+7K.net
過去にドラ1・2位共に売買成立したって事あったのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:11:40.68 ID:wvh8vGPB.net
一番の勝者はSDになるのか
QB以外では選びたい放題だからな
後はリンチ巡ってトレードあるかどうかかな?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:26:35.84 ID:ZckUrdhm.net
もともとSDは3位指名権の書いてを探してる旨を公言してたが1位2位が売れた今でもまだSDと交渉してるチームがあるとか
DALもこれで1巡QB指名はなくなり今朝方のデマーカス・ローレンス出場停止を考慮すれば1巡は確実にパスラッシャー、ジョーイ・ボサでなくレナード・フロイドでも十分と思えばトレードダウンの可能性があるかもしれん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:29:18.50 ID:qgB4/8+6.net
>>158
一応スーパーに出てるし、ブレイディとロモを発掘したという功績も。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:40:35.78 ID:SFO6Vni2.net
>>179
いやいや、それは発掘したと言えるのか
そしてBUF(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:38:31.84 ID:ImwqKbz2.net
死んだのはやっぱステの影響かな?
今日はクリチンポ動画で追悼オナニーだな

182 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/21(木) 21:38:50.07 ID:NPSAbadt.net
パンターに光を

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:51:18.85 ID:KyPr7F6k.net
>>106
コイツ村田さんじゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:57:09.02 ID:G1Jgda0H.net
1位はGoffで確定みたいな雰囲気だけどなあ
CLEはGoffが欲しくてPHIはWentsが欲しかったからトレード成立したんじゃないかと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:20:01.67 ID:6/5c+Rgo.net
いつの間にゴフで確定な雰囲気なの?
数日前まではウェンツで決まりぽかったのに

ノーマンはSFにいってシャーマン、ピーターソン、ジョンソンと地区内ベストCB争いしてほしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:43:44.35 ID:lA58En42.net


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:28:56.10 ID:tKaf72NI.net
Tリッチの契約ギャランティー無しでMAX$675,000ってFAでこんな契約なかなか見ないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:40:37.05 ID:CLuRVpE4.net
ベテランミニマムだったらそんなもんだろうし一杯いるんじゃないの
元1巡という縛りならあんまりいないのかもしれないけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:55:44.21 ID:Wn8pqqo5.net
ギャランティー無しはキャリアを考えれば当然だし昨年はシーズンまで残れず休んでるからチャンス貰えるのも奇跡に近いよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:05:30.21 ID:2TI2fyTN.net
ブラウナーもTリッチと似たような契約だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:26:09.97 ID:Wn15hz7J.net
リチャードソンは現状RB5番手だからね。
まあフォーセットはともかく、タリアフェロ、アレン、ウェストはちょっと頑張れば抜ける可能性あり。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 01:35:46.05 ID:8c1WxXft.net
陸上競技の雑誌見てたら、ランドール・カニンガムの娘(18歳の高校生)が
世界室内選手権の走り高跳びで優勝してた

カニンガムは今、ネバタ州で陸上クラブを経営しているらしく
娘だけでなく息子も指導したらしい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:19:26.93 ID:f6IrumPR.net
去年やってたスヌープ・ドッグとその息子のリアリティ番組にも
ちょこっと出てたね、カニンガム
その当時、カニンガムの息子も同じフットボール・チームに
在籍してたようだ
今はUSCで陸上に専念してるんだっけか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:20:46.92 ID:7/2AvQCw.net
オリンピック出てきそう?
出てきたらこっそり応援したい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:54:10.95 ID:/zP/VshV.net
リチャードソンは腐っても全体3位指名の肩書だから
化ければと思って契約してくれるチームあるんだろうね。
普通なら今は価値下がってるRBであの成績で取ってくれるチームは無いからな
LAはゴフみたいだね。LA移転年で地元CAL大だし生活で不慣れな事もないからな
PHIは裏でLAに誰取るか確認して被らないからUPしたんだと思う。
GMはLAが誰取るか分かってると言ってるくらいだからな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 04:05:34.61 ID:NMParpPn.net
ここで言うのもなんだが、歌手のプリンスが亡くなったらしい
こころからご冥福をお祈りします

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 04:32:18.65 ID:4BmNiK/L.net
それよりもチャイナだよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 05:38:13.64 ID:ivgJMlG3.net
>>196
ちょっと前にハーフタイムショー出てたよな
ホント早すぎるわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 06:58:28.66 ID:65sGuDJF.net
RIP Prince

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:00:07.08 ID:ggyD3Ib6.net
>>198
ちょっと(9年前

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:04:33.25 ID:wH97plw0.net
>>200
マジかよ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:27:36.30 ID:FwbyXeIi.net
今年のColdplayのハーフタイムショーの中で
Purple rainを歌ってて、懐かしいなーなんて思ってたら…
今年は大物歌手がどんどんいなくなるな…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:29:29.20 ID:OfoJwytV.net
マイケル、ホイットニーに続きプリンスまでも・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:44:17.20 ID:i8eqVk6O.net
アムカマラ「」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:50:56.38 ID:+0pQaelx.net
来年のドラフト指名権をまとめているサイトなど有りましたら教えて下さい、

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:59:59.40 ID:HN26pk5w.net
プリンスって身長158ぐらいしかないんだよな。このサイズでもなんとかなるポジションってあるかね?
まーないわなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 08:25:38.97 ID:R85JUUNT.net
RB、K、P

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 08:37:56.71 ID:Smajc7Bj.net
しかしPHIは去年全体2位を取ってればケリーにマリオタをくれてやったのに
ケリー追い出して今年全体2位を取るとは

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:07:40.85 ID:AmwMou4Q.net
去年もマリオタ獲るのに動いてたけど不発だったんでしょ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:14:23.10 ID:7fiM9+Uw.net
最近の変な動きはチップがやりたい放題やってチーム壊してるんだと思ってたが今年の動き見てるとその上のGMとかも十分アホなんじゃないかと思った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:26:09.75 ID:XFCJN6UR.net
>>183
くそわろた
村田さんぽいな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:28:32.15 ID:bizNTdb8.net
おっしゃる通りって村田さんがよく言うし
そのせいで尚更そう見えてくるな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:45:20.23 ID:73KWp+Eg.net
GAORAがNFLの中継やめるんなら、村田さんにはここの住人になってほしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:57:31.60 ID:yipK+jOY.net
今期はポンコツが次世代欲しがっただけだけどQB争奪戦は来年以降もっと激しくなりそうだ
リヴァース 加トちゃん パーマー ロモ アスミスあたり先が見えてきてるでしょ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 10:37:49.76 ID:5yU2i92U.net
妹とロリはまだ大丈夫だな!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:19:14.32 ID:YnNsmn26.net
>>194
アメリカは全米選手権の一発勝負だから十分可能性あり

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:22:40.05 ID:YnNsmn26.net
>>193
娘と同じく走り高跳びやってる息子の方は自己ベストが2m26cmなんで
リオ五輪の参加標準記録(2m29cm)にまだ届いてない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 12:26:06.49 ID:i8eqVk6O.net
>>206
チア

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 12:28:07.66 ID:7Uk/GhbA.net
>>206
RB、FB、K、H、R

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 12:37:56.18 ID:XLS/qvhn.net
>>198
たしかペイトンコルツが勝ったスーパーだっけ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 12:54:41.45 ID:niD4/u55.net
>>220
そう
初めて見たスーパーボウルがその回だったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:12:37.16 ID:hSmEGq4e.net
その時の相手のワロスマンといいキャパといい
SBで負けたNFCのQBってその後あまり順調なキャリア積めてないような

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:20:48.55 ID:ax42tcVY.net
だとしたらニュートンはどうなるのだろうか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:39:49.77 ID:HBoMhoKd.net
>>223
ニュートンさんにはリーダーシップが足りないからなぁ…
あれをどうにかしないと、最後に転けるの繰り返しじゃなかろうか?
実力はあるのにね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:41:21.44 ID:JIu1dWfy.net
Prince - Super Bowl XLI Halftime Show (Full Show)
https://www.youtube.com/watch?v=ylXKpn9cgsM

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:59:05.97 ID:78LtsnnB.net
>>222
キャパはまだしもワロスマンは完全にDのおかげで
SBまで行ったようなもんだったからな

特に試合ごとのQBレイティングが同じ選手とは思えないくらい不安定だから
ある意味、SBまで行けたのが快挙だったかもしれない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:04:03.94 ID:ypi/NfGi.net
SBは出場した時に勝てないとあとは悲惨な感じだよね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:17:18.89 ID:7KnSQrVC.net
副社長「せやろか」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:40:32.63 ID:mUwrAoTp.net
AFCは兄者も引退したしそろそろブレロリフラ以外からSB出るかな
チーム力ならダルトン能力ならラックなんだろうけど、リバースも1回ぐらい出て欲しいなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:32:20.40 ID:aXbcgLfL.net
リバースは無理でしょ
残り年数とチーム状態考えると絶望的すぎる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:36:47.95 ID:cEMjsQWD.net
チームは強いけどダルトンにPO勝ち進めるイメージがないCIN
ラックの勝負強さは頼れるけど穴が多い&同地区他チームの強化でそもそもPO行けるか微妙なIND
リバースの実績経験は文句なしもチーム状態が絶望的なSD
あとはタネヒル、フィッツ、オス、カー、RG・・・
チーム力とのバランス考えても結局経験者の3人誰かがSB行きそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:51:11.25 ID:yipK+jOY.net
デロームもSB敗戦後にポンコツ化したな
大舞台の敗戦ってやっぱすげぇトラウマになるのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 16:50:12.52 ID:J/jBapb7.net
SDはチームボロボロって言っても怪我人が戻ってくればかなり変わるんじゃないの?
昨シーズンなんてOLが早い段階で怪我でボロボロでWRもアレンがシーズン途中で怪我でアウトしてフロイドが怪我してても無理矢理出場するような状況で、最後まで出場し続けたオフェンスの先発選手なんてリバース位だった気がするけど
本来なら流石に去年みたいな結果に終わるチームではないはず

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 17:13:27.80 ID:L3LZaTv9.net
SDは怪我が全く無ければ面白そうなチームだけど毎年怪我人多いよね
あのチームの万全な状態のオフェンスみたいわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 17:19:20.32 ID:hpJCrWz/.net
ショッテン親父やノーブターナーの時はつよかったね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 17:55:06.66 ID:wfR/NIZi.net
>>235
でもポストシーズンで勝ちきれないチームでもあった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:18:28.72 ID:2KBflkUn.net
SDは09年に11連勝して第2シードでプレイオフに突入するもサンチェスとNYJに勝てなかったのがむなしかったなぁ
Kのケディングが勝負弱かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:04:00.55 ID:3Hixb6W2.net
OAKも順調に補強してるし、SDはきついだろうな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:14:53.94 ID:XLEMn+et.net
>>237
この試合未だに悪夢に出てきてうなされる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:02:09.94 ID:GcFrMITF.net
たまたま再放送のWeek10JAX@BAL見たが凄まじい笑撃だった
有馬も酒井も堪えきれなくてなかったな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:56:08.95 ID:1gSmHud+.net
>>239
あの試合とNE戦のファンブルは悪夢としかいいようがない

242 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/22(金) 22:16:30.39 ID:5ySEpTbk.net
パンターに光を

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:30:24.92 ID:tBbsDKhQ.net
http://i.imgur.com/yp5n63g.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:06:16.65 ID:ABywDj/V.net
あのケディングは2本目の57ヤードはともかく36、40ヤード外しちゃった
1本でも決めてればなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:17:24.44 ID:gpkzVEOg.net
BALがタンシル取ったら超強力OLになるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:59:45.20 ID:6kqmFmy2.net
Bustかもしれないけどな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:11:27.84 ID:kdkrkCDb.net
>>245
来季はこの人が「汁」と呼ばれるのか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 06:35:10.43 ID:biV9Akir.net
「胆汁」?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:12:25.28 ID:fuKU7SIV.net
BALはタンシルとれるから勝ち組とかで喜んでるけど
SDが取ってぬか喜びでは?当初通りバックナー辺りで落ち着くのでは?もしくはBOSA

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:15:08.30 ID:Yyspw7WH.net
BAL的にはボサでもバックナーでもラッキーじゃね?
本来手に入らない位置だからなー。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:41:14.61 ID:iOo44tXB.net
ラムジーなら大儲け
タンシルならラッキー
ボサならまぁまぁ

全部売り切れてたらダウンしたいんじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:44:39.17 ID:gpkzVEOg.net
BALはボサ、タンシル、ラムジー、ジャックの内誰か一人を確実に取れる
ジャックは怪我が心配だけど、モズリーとのコンビを是非見てみたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:47:52.36 ID:fuKU7SIV.net
SD JAC辺りに割り込んでくる可能性もまだあるみたいだから
それによっては大幅に変わりそうな気もする。
割り込んでくるのはTENしかいないが…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 08:37:55.84 ID:escTs/B0.net
DALはハーディとの再契約なし、グレゴリーとローレンスPEDで出場停止だからほぼ確実にボサだろう
JACはジャックをかなり高く評価してるような話もあるがラムジーが残ってれば行くかも
SDは指名権のトレードを望んでたが1位2位が共に売れた事で交渉はスローダウンしたとGMが認めた
TENはどうやらハーグリーブス狙いのアップっぽいのでMIAより前であれば7位でも事足りる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 08:58:10.34 ID:/JagTxE4.net
ノーマンはWASだそうだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:00:02.58 ID:Y1CrY4Rz.net
ノーマンさすがに高くない??

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:01:17.09 ID:psDjLAtl.net
WASか…WASが大枚はたくときはだいたいコケるな
ノーマンの命運は決まったも同然だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:02:49.43 ID:gO/pNYRQ.net
ベッカムと同地区か

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:02:57.33 ID:K/B6zxpZ.net
NYJのQBどうするのかなぁ・・・当日までに決まるのか?
QBリンチ指名に動くならアップだろうし当日の楽しみ残してもらいたい

ノーマンvsベッカム毎年2戦やるのかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:08:03.85 ID:vCkCd3lV.net
SDとしてはトップ10からは出たくないけどどちらかといえばDLの方が課題でラムジー、タンシルでなくともいいからトレードダウンあると思う。
3年連続で4巡手放して批判されてるしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:13:26.90 ID:/JagTxE4.net
ノーマン高いけどFAに出れば大体こんな金額だろうな。一応Allproだし
それよりNOも積極的にアプローチしててWASがダメだったらNOだったてのが驚き
ベッカムと毎回揉めるんだろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:15:01.40 ID:psDjLAtl.net
名物乱闘になるのかと思いきや退場システム採用でそうもいかんか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:26:15.14 ID:5GaxmkvP.net
ベッカムと毎回バチバチやれるということは、大金もらって気が緩むこともなく、むしろノーマンにとっちゃいい移籍じゃないかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:31:36.58 ID:RizvK7AK.net
NOはサラリー無いのにノーマンって
これは本格的にブリーズが怪しくなってきたな
12位でリンチとるかトレードアップするかもな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:35:42.33 ID:LnFTRi5f.net
ノーマンは一番いいときにFAしたね
WASにとってはわからんがw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:43:15.10 ID:k+GODRk7.net
ハインズワースの悪夢が蘇る

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:02:36.84 ID:qCmws5p6.net
ノーマンたけえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:11:35.60 ID:LoBI2KnT.net
CARが対WASでノーマンサイドに投げるか楽しみだな。ノーマンは色々うるさいからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:14:04.76 ID:escTs/B0.net
タグを剥がす前にCARがノーマンに出してたのは4年44Mだったんだと
そりゃ無理だわ、FAになった後でノーマンが代理人クビにしたのも当然

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:27:23.87 ID:KnwoBDTO.net
シャットダウンコーナーバックかっこよす

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:45:47.31 ID:Ce6RxJ/c.net
ブリーズが個人的にノーマンをチームに欲しくてノーマン獲得出来るサラリーに応じるつもりだったらしいけど最初の訪問地のWASから出ないで決まったな
ブリーズのノーマンの評価はかなり高いんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:05:39.21 ID:+wQg2pkI.net
TBに行ったリービスと同じ目に合わなきゃいいけど。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:10:41.88 ID:dcC82fev.net
1年でWASから放出され、NEかPIT、GB辺りでSB制覇する前フリですな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:13:01.85 ID:RizvK7AK.net
CARのノーマンに対してのサラリーが正解だろう
ディオンサンダースやデアンジェロホールのにのまえだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:33:38.02 ID:Ktki5Amu.net
契約最終年にブレイクした選手の扱いは難しいね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:37:20.24 ID:U/5rOtXi.net
これからタグ貼られても、このパターンでゴネる選手多くなるかもね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:37:36.42 ID:mwvj7TGa.net
契約最終年はみんな頑張るからな。次の契約かかってるし。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:18:21.81 ID:qfOIIOxe.net
ボンミラーの契約延長も難航してるね。
ただボンミラーはチーム内でもフランチャイズからも愛されてるからこんなドライな扱いはされないだろうけど。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:18:52.75 ID:d+hCARth.net
リーヴィスはずっとアイランドだったけど、ノーマンはワンシーズンワンダーな気がしなくもない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:51:05.82 ID:2sBg3H9d.net
JJjrによるJJに対する予防線w

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:19:16.31 ID:escTs/B0.net
>>278
ボンが年平均22Mを望んでるのに対してDENの提示は年平均17Mだとか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:37:24.52 ID:E8rtgWLB.net
22MってNFL最高年俸クラスじゃねえか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:48:03.49 ID:WtE73YVP.net
>>282
実際、最高クラスの選手だからなぁ…
20.5Mで最終的に妥協かな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:54:01.26 ID:KnwoBDTO.net
お給料がまんして強いチームに残るか、
お金たっぷりもらってドアマットチームに移籍するか・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:55:10.69 ID:5GaxmkvP.net
もうSB制覇したし弱いチームいっても問題ないけどな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:14:54.95 ID:escTs/B0.net
スーパー制覇の次の目標が「守備選手でありながらリーグ最高額」
これは今のNFLではボンにしか達成できそうにないスペシャルな目標になる
そもそもDENが出してるって噂の年平均17MはすでにNYGとDEオリバー・バーノンでクリアされてるし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:38:03.23 ID:8Kq3qPWl.net
$20Mで何とか$20Mで許してボンちゃーん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:54:21.55 ID:js/Fq6tm.net
>>284
>お給料がまんして強いチームに残るか

DENが今年以降も強いチームであり続けるかどうかは疑問だろ
ElwayでSB連覇した翌年(1999年)には6勝10敗で地区最下位に沈んだんだぞ
QBは明らかに不安だしAFC西はかなり厳しい地区と見られている
Von Millerを手放す選択肢はないだろうがキャップが厳しくなるのも事実

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:09:26.90 ID:fmcMfA42.net
ボンミラーが最高レベルのサラリー求めるのは当然の権利だからな
当時のフラッコみたいなもんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:23:16.16 ID:+wQg2pkI.net
最高レベルのサラリー貰ってる選手のいるチームがSB勝った記憶が無い。
年平均20M以上貰ってる選手は誰も勝ってないか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:30:39.95 ID:KnwoBDTO.net
NFLの戦力均衡策オソロシス もはや鬼

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:17:45.79 ID:LnFTRi5f.net
イーズリーはどうなったんだろう
故障前提でも結構ほしいとこありそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:54:41.25 ID:CqQqOz8u.net
金いっぱいもらったやつのほうが破産してんだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:20:33.17 ID:RizvK7AK.net
クロマティは養育費払えなくなって絶対に破産すると思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:13:35.06 ID:jqRiz4ot.net
>>292
解雇の後で人格面の悪評が次々と出てきたからどうだろうなあ
NEが発表した解雇事由それ自体がリハビリに関してチームの指示に逆らったってちょっと滅多に聞かないような話だったし
イーズリーの2日後に解雇されたクリス・ジョーンズは昨年を怪我で全休、サラリーもイーズリーより高いのにMIAからウェーバークレームが付いて速やかに引き取られた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:23:19.22 ID:psDjLAtl.net
>>276
2年連続フランチャイズ指定された奴が居た気がする

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 20:57:15.57 ID:ZfA8F8Hx.net
ウォルターフットボールってなんであんな適当なんだろな
モックドラフトとかランキングとか適当すぎ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 21:20:15.22 ID:Ktki5Amu.net
>>297
ネタ狙いでわざとやってるのかと思う位いい加減だよね 
ファンが泡吹きたくなるようなモックもチラホラ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 21:24:06.81 ID:KqF5K9Cf.net
>>296
ウォルター・ジョーンズは3年連続

300 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/23(土) 21:40:29.10 ID:Mhp/OgHN.net
パンターに光を

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:27:36.61 ID:ZfA8F8Hx.net
>>298
応援してるチームのモックみてると
イライラしない?
アメリカだとこのサイトどんな評価なのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:34:50.34 ID:hkTq4y36.net
walterfootballには内部情報に通じるコネクションみたいなのをいくつか持ってるからそういう情報を元に載せてる予想は信憑性がある。
プロスペクトランキングは見る価値ない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:53:27.91 ID:7mvnMlpQ.net
>>302
ウォルターは噂のまとめ便利だよね
贔屓チームは現地民の掲示板見てるから良いけど
他チームの噂まで同じ集め方するほど興味ないから重宝してる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:58:11.21 ID:ZfA8F8Hx.net
NEファンなんだけどウォルターのモックの60位、セーフティになってんのよ
長年ファンやってて毎年ドラフトのこと色々調べてんだけど、今年セーフティピックはありえない。他のどのモック見てもセーフティはない
優先すべきポジションはいくらでもある
これ書いてる記者殴りたくなるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:00:49.23 ID:QJb1OEJ4.net
>>292
ATLのダン・クインがフロリダでコーチしたのもあって連絡はしたらしい。
あんまり自分との繋がりで選手を選ぶHCじゃないんだがドラフトで良いDT取れなかったら安く獲得するかもね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:28:58.90 ID:D8AoJq6P.net
自治スレより失礼します。
板主旨変更とカテゴリ変更の提案があります。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1091117334/169-n
ご意見のある方は自治スレまで。

【提案】
この板はアメリカンフットボールとラクロスの板にして
球技カテゴリに移転してはどうか。

野球とバスケットボールは専用板へ。
アイスホッケーは冬スポーツ板へ。
アメリカにおけるスポーツ一般の話題はスポーツ板かスポーツサロン板へ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:46:38.65 ID:hbEQogFZ.net
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000655065/article/reuter-mock-draft-70-projecting-all-seven-rounds
このモック結構良くね?トレードないのを想定すれば2ラウンドぐらいまではいいとこいってると思うが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:50:42.37 ID:qilBeU49.net
>>307
自分もお気に入りだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:02:36.26 ID:xc8ePDKj.net
個人的にMockはその時のプロスペクトの相対的な評価目当てで見ることが多いな
全体の1桁台ならまだしも、それ以降だとチームやらGMやらでどうとでも転ぶことが多いし
ましてやトレードアップ/ダウンなんてとてもじゃないけど折り込めないしね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:43:46.19 ID:KpOTEikW.net
>>295
>>305
そうなんだ
このまま引退する気はないだろうし心機一転してくれないものか…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:57:50.22 ID:8W8knrWC.net
ジャックかラムジーのどちらかがトレードアップで獲れそうなBALの一人勝ちなワンツートレードだったと思う
JJの出方次第ではあるがな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 02:00:35.88 ID:hklKiDgo.net
ドラフト前ということで今さらドラフトデイ見てみたんだがこれ我が愛するジャグヮーズが一方的にカモられてるだけやん・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 02:28:23.99 ID:vs6KLbPH.net
7位指名権⇔2巡指名権×3年分
はありえないだろっておもったけどTrade Chart見るとむしろ2巡3つのほうが上なんだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 02:29:11.19 ID:vs6KLbPH.net
2巡が上位なら、だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 06:49:09.35 ID:brx0U8JK.net
>>312
数式的なことをおいても、獲得候補ゴッソリ取られて具体案がない状態で2巡3個もらえるなら
それはそれでいいんじゃないかね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:08:47.81 ID:a8K3OwAv.net
>>307
MIAだけど他のファンとか専門家から見たら1順でRBはありなのかなぁ…。
確かにミラーは抜けたけど、LBとCBがスカスカ過ぎて、ファンとしてはRBとかもっと下位で指名して欲しい。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:43:27.48 ID:S4cEao+H.net
モックの3巡が気に入らん殴りたいと思うのに
チーターは応援するって感覚がわからんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:44:26.72 ID:Qy8+YrDb.net
>307
おいらもMIAフリークだが、
1巡エリオットも頂けなければ、
2巡アップルってのも信憑性がない上に
3巡でKってのも摩訶不思議で、
正直今三歩のMockにしか見えない。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:54:01.79 ID:xfqj3LnD.net
リンチをNYJが指名してフィッツパトリックは無様晒して欲しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:25:30.11 ID:Y3NDioaa.net
BALファンだけど6位でバックナー指名と書いてあるモックは全部へえ、そうなんだ、ふーんwって感じで見ちゃうな
ちゃんと替わりを務められる人材がチーム内に複数いるのに昨年チームの総スナップ数の1/4しか出てないクリス・キャンティを解雇したのを重く見る評論家の多さに正直当惑する
>>307のモックに関してはなぜアップルもアレキサンダーもフラーも残ってるのに2巡36位でバーンズなんだよと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:29:56.02 ID:OxYHayp4.net
BALの場合はBPAマントラがあるからな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:20:30.91 ID:NB7EWbRd.net
SFファンだが、リンチ予想しているアナリスト見ると殴りたくなる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:39:41.37 ID:UDrDvIlu.net
リンチはSF予想なのか。キャパとフィッツは両方モメモメゴネゴネだけど、10億オーバーが保障されてる人と何も保障がない人。うーん・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:23:06.90 ID:NR66U38C.net
>>322
自分もSFファンだけど、同じくリンチ予想を見るとなんだかなーって思う。
賞賛されてる>>307の予想でSFがリンチ指名になっててもやもやする…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:29:56.24 ID:ZYFrXP2l.net
SFはさすがにギャバートとSFにいたくないキャパじゃやってられないだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:33:19.80 ID:I8PASDhx.net
ゴフやウェンツならともかく、リンチはギャバートレベルにも達せない可能性もあるけどな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:34:19.31 ID:Qy8+YrDb.net
リンチがTop10で獲られるのはトレードアップの時だけでしょ。
トレードアップ好きなNYJかあるいはDENか。
MIAのGM、今のRBユニットに不満は無いってコメントしたみたい。
ドラフト前のブラフか、アジャイに対するケアか、トレードアップの伏線か。
ニーズ的にCLEなら応じるかもね。
SFも応じても不思議無いが、指名権持ちすぎてるから。
エリオットはDALな気がする。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:26:09.00 ID:EGWwsYqr.net
デンバーはケース・キーナムにしとけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:52:17.64 ID:qilBeU49.net
賞賛と言うかオールラウンド予想するのって素人では不可能だから色々目安になって重宝するって感じ
(多分、データベース元にコンピューターがほとんどやってるんだろね)
CBSでもオールラウンド予想あるけど、そっちよりは大本営の方が出来遥かにいいと思うよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:01:50.47 ID:lfXZ7zr0.net
CBSのモックはゴミ
何人かがやってるのは分かるがほぼ毎日発表してあんなのむりやりやってるだけで真面目にやってないだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:42:46.93 ID:WGZrA9qg.net
フォールズどっかとらんのけ。ワイフォールズ高う評価しとるんやが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:03:23.99 ID:vbn6CTWl.net
グレノンのほうがまだ期待できそうな気がする

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:08:53.84 ID:TrZjLII6.net
NYJがTENにトレード打診の電話かけてたそうだが
どんだけ出すつもりだったんだか
リンチ待つの我慢できずに当日電話かけまくりそうだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:15:55.85 ID:MgSRpwJJ.net
フィッツさんピンチじゃね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:46:21.36 ID:GPIT+SHh.net
Lynchのロングレンジのパスの回転凄い好きだわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:02:46.80 ID:G4QYEDfJ.net
>>332
だよね。
別にタンパベイのファンじゃないけど風貌がザビエルみたいなだけでQBとしては背も高いしパスも悪くないし、何で評価が低いのか良くわからん。
MIAファンなんだけどタネヒルと変わって欲しいぐらいだ。


ちなみに俺はハゲじゃないからな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:12:00.68 ID:BlTuCkd3.net
マキャロン売ったらどっか買い手ある?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:12:45.47 ID:Qy8+YrDb.net
そんなこと言って
タネヒルも他チーム行ったら
結構結果出すかもよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:21:14.85 ID:G4QYEDfJ.net
>>338
その通り!
なんたってブリーズ様取れたのに膝がボロボロのカルぺっぺを取るイルカですからw

タネヒルでもイルカにとったら当たりの部類だと思うんやけど…あのパスラッシュ地蔵だけは何とかならんかなぁ…( うω;)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:34:12.13 ID:v6ffuK2A.net
良い歳したおっさんの書き込みだと思うとキモいなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:37:22.76 ID:3ygo05Gy.net
おばさんかもしれないし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:44:00.34 ID:mBFp6XaT.net
10位以降がトレードの嵐になる気がするけど
こういう時って意外とほとんど起こらなかったりするしなあ(´・ω・`)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:50:59.65 ID:qilBeU49.net
2,3巡の選手層厚いからトレードダウンしたがってるチーム多いけど、
そんな気前のいい買い手なんてそうそう出てこないからね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:04:49.32 ID:1Cw69O80.net
ロニー・スタンリー、ヴァーノン・ハーグリーブス、エゼキエル・エリオットを巡ってトレードはあるかもしれないがいずれにせよその辺はトップ10で全部消えるだろう
その後ではパクストン・リンチやコナー・クックを取るためにNYJの20位より前に上がろうとするチームがあるのかなとは思うがQBを獲ろうと思ってない中下位のチームにとってはわざわざアップする動機は少ないね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:18:38.06 ID:Y3NDioaa.net
例えばCBだとジャクソン、アップル、フラー、アレキサンダーの優劣なんてトレードアップの動機になるほどの差はなさそうだし
OLやDLも例えばコンクリンとデッカー、ランキンスとリードとビリングスでどれほどの差があるんだとなるしねえ
ただどうせ差がないなら将来5年目のオプションが使える1巡でって所に意味を見いだして30位前後に上がろうとするチームはあるかもしれない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:33:11.08 ID:qKW6SVjP.net
アメフト選手の体重って嘘でしょ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:50:26.37 ID:rRSgfLbe.net
>>346


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:16:25.97 ID:OcAvbYU/.net
>>347
チームメイトからおでぶちゃんっていじめられるので
体重はさばを読んでる選手が多いて河口さんがゆうてたw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:29:18.85 ID:sIVxJNYM.net
レイシー「……?」

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:33:53.95 ID:GPIT+SHh.net
>>348
アメフトのルール覚えてから書き込みましょうね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:42:46.50 ID:1+P9lnoq.net
レイシーはロングゲインした時ですら、チームメイトに
「そんなに太ってなけりゃもっと早く走れたのにな!」と散々弄られてるが
南部育ちのおおらかな気質なので全く気にしてないそうだ
おかげでなかなか減量してくれず、最終的にRBコーチの首が飛んだが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:03:59.59 ID:1Cw69O80.net
チーム内ではもちろん正確な数字を把握しているが外に発表する数字なんかは別にどうでもいいものだしな
そもそも体重に関してなんらかの契約上の縛りを持ってる選手以外はオフシーズンプログラムで2、3回測ったら後はもういちいち計量しないだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:04:38.43 ID:XRhFBAVE.net
ダニエルズ「Fat boy」
レイシー(お前のほうがデブだろ…)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:09:35.77 ID:iTwbmAt3.net
身長だって盛ってるだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:17:27.60 ID:mEgRuJ/v.net
年齢詐称してないだけ野球やサッカーに比べりゃマシじゃね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:14:28.31 ID:t7JNUZbb.net
体重は結構でかい幅で増減するし気にしない
慎重?デコの長さでも測ってろ

357 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/24(日) 23:05:12.19 ID:nRAbgP/T.net
パンターに光を

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 04:00:22.58 ID:ICQt8uAm.net
毛を盛ったらドラフトの権利を剥奪だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 04:32:34.19 ID:NYg0hK7t.net
日本のアメフト見てて思うのは、転がすパントとプーチキックに関しては本場以上かもしれん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 07:33:49.68 ID:D9P3v83g.net
きのせいです

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:07:49.79 ID:5RbGE7nO.net


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:25:27.64 ID:Ljw0mTTB.net
>>351
去年よくあったやりとり
実況「レイシーはなかなか調子が上がってきませんがどこのケガでしょうか?』
河口「単なる太りすぎです(バッサリ)」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:31:45.64 ID:6liyDIHI.net
実況「レイシーは昨年までに比べてパワーがありませんね」
河口「痩せたせいですね(バッサリ)」

ってならないことを祈る。まああんまりパワーがどうとかいう選手じゃないけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:43:41.10 ID:hp8hcGgI.net
最近細いRBばっかだから太いRB居てもいいじゃない
バスみたいなのもっと居て欲しい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 14:05:41.01 ID:PqDdgecn.net
T…なんとかさん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 14:13:52.75 ID:rcOPQ5B/.net
プリンスのパープルレインってパープルって
ミネソタ出身だけにバイキングスから来てるのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 14:44:37.31 ID:Jt5U9vk3.net
>>365
激ヤセしたみたいよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 15:59:43.51 ID:fBt2CdCq.net
BALの昨年の1巡の母親ってフル装備でボール持っても4.2秒きれそうだよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:56:19.52 ID:5il616+8.net
去年のルーキーは実はかなり豊作だったりする?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:02:20.46 ID:Ultton8o.net
日本公式今日3つしかニュース更新してねえじゃん
コラムも2週間以上誰も書いてない状態だし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:15:04.13 ID:qKH6MzTI.net
ドラフト特集もないしな
劾FLジャパンは復活しなくてもいいから、日本のファンのために公式くらいNFLが面倒見てくれないもんかね。

中国との扱いの差がありすぎでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:46:36.83 ID:mz71L9Ui.net
google翻訳するだけで記事がストレス無く読めるようになるにはあと何年かかるのかな。
生きてるうちは無理そうな気もする。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:59:15.41 ID:Id2Dk1Km.net
生きてるうちに自身の翻訳性能を向上させたらいいだけだと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:12:13.33 ID:I+VSgxCv.net
初めから完璧に読めるようになろうと思うから躓くんだよ
ある程度意味が判ればいいやくらいの気持ちで数多く読んでいけばそのうちきちんと読めるようになる
アメフトに限らずスポーツ記事なんてそれを読むアメリカ人の知的レベルに合わせて書いてるわけでそこまで衒学的な表現を使ったりしてはいないんだから慣れればいいだけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:30:52.59 ID:eLpSLcBM.net
>>368
クエーって叫びながら3秒8位で走りそうw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:33:03.73 ID:S3AgNOle.net
http://espn.go.com/nfl/story/_/id/15317132
OAKのシーズンチケットが売り切れ間近
ファンが2013年の3万人から毎年20%程増加し続けて今年は5万だとか

今が見頃だもんな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:42:24.68 ID:7bE7tVoW.net
>>376
カー、クーパー筆頭に若手伸び盛りだもんなぁ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:43:31.87 ID:6liyDIHI.net
もしかしたらOAKからいなくなるかもしれないし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:50:59.43 ID:W+8lZma/.net
ショーンスミス、レジーネルソンの補強は評価高い。

ただ、結局のところ、なんだかんだでDEN、KCのAFC西。

QBカーって、どこがいいのか良さがわからん。
脚はないし、コントロールの正確性に疑問符。
顔が幼稚だから、そう見えるだけなのかも、だけど。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:58:59.43 ID:pZ2C/UGG.net
>>366
もしかしたら関係あるかもだけど、ジミヘンのパープルヘイズをパロたってのが一応通説

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:01:32.08 ID:yeBVFVXr.net
>>226
ファンブルフォースリカバーTD
インターセプトリターンTD
パントリターンTD
ワロスレート0.0
結果21-0でシカゴの勝利

なにがなんだか

382 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/25(月) 20:06:12.31 ID:QnJq40Zi.net
パンターに光を

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:46:44.58 ID:Sv11zFWZ.net
>>366
>>380
半公式ソングのパープル&ゴールドの作曲キッカケでファンになったそうだから関係無いと思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 21:25:34.21 ID:U31qF8i4.net
>>381
D#は強力でキッキングのリターンも強烈だったけどランも強かった
センターがチートだったし、ワロスマンのパスが悪い副産物でランが出てた印象
ちなみにD#が1位でスーパー負けたのはこのCHIと一昨年のSEAだけだとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 21:51:02.14 ID:LyXR5xA/.net
>>379
まだまだ成長中やからな、2年後くらいが楽しみ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:08:08.22 ID:HpRq+FIB.net
あの年のワロスマンはARIとのMNFが無ければもしかしたらそのままエリートになってたかもしれんと今でもたまに思うけど、まぁあれなくてもやっぱりワロスになってたかな、と一人で結論に達するw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:32:02.05 ID:I+VSgxCv.net
なんかLAはもうゴフと契約合意に近いところまで来てるような噂が流れてるな
ただNFLがドラフトの盛り上がりに水を差すからって理由で公表を認めないだけだとか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:41:32.59 ID:5RbGE7nO.net
昔マリオが確かDraft前に確定してたけど確かに盛り下がったわ 
あの年はブッシュ、ヤング、ライナートとスキルポジションに
いい選手いてワクワクしたな、プロ入り後は…だが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:43:55.66 ID:GSAmqGzq.net
OAKはチケット売るのはカーやクーパーだろうが
チーム自体の格を上げてるのはやはりカリル・マックだよなあ
若くして圧倒的な存在感だもん
おそらく、契約更新時にD♯選手の最高年俸を更新する事になるんだろうな

引退したウッドソンもまだ動けるうちに辞めたいってのもあったんだろうが
チーム状況が上向きなので辞めやすかったってのもあったろうな

BALのスティーブ・スミスなんてチーム状況的に辞める事は許されない
感じだったからねえ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:04:16.82 ID:7MmGL2Ch.net
今期はAFCはOAK、NFCはMINを楽しみにしてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:13:44.32 ID:RPgY13eP.net
全体1位がドラフト前に契約しちゃうやつやめて欲しい
2位以下が戦略建てやすくなるし何より面白くない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:33:46.39 ID:/V29gHYP.net
>>390
カー=ブリッジウォーター
マック=バー
クーパー=ディグス

MINは同じ年に同ポジションで実力的にもだいたい同じ選手取ってるのに地味感あるな
OAKよりは勝つんだろうけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:39:11.18 ID:ZegZ+xpW.net
あそこブリッジウォーターじゃなくても同じくらいの試合数勝てそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:43:23.59 ID:Sv11zFWZ.net
ブリッジウォーターは良くも悪くもダルトン二世になると思う
グリーンが居ないけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:44:48.60 ID:5RbGE7nO.net
TENはさらにトレードダウンしたら面白いけどな
対象はNYJ,DENだろうけどDEN相手だと当初一位が最下位の31までに落ちる事になるが、流石にそこまではしないかなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:46:25.98 ID:mpz5oh2O.net
>>395
やるならトレードアップじゃない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:12:19.75 ID:X0wrS5lI.net
橋水はAPのランが健在なうちに成長しないとな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:15:53.35 ID:PaeJKodv.net
今年はトレードダウンしたいチームの方が多くて、これ以上足もと見られるかもね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:23:17.08 ID:x10cw/E/.net
フォールズとブラフォも出そうなのか
浮いてるQBの中ではブラフォがトップ評価になるのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:41:46.66 ID:IVYbOMOg.net
フィッツさんはゴネていたら段々状況が悪化してきたな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:43:35.40 ID:PieQJp2W.net
ブレイディの四試合出場停止が戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:47:44.74 ID:kGDnyZ6W.net
なんで今更

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:47:58.57 ID:vnJ/VTBw.net
>>401
(´・∀・` )アラマァ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:48:35.90 ID:LjzNR6y+.net
ガロポロ「やったぜ」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:48:51.62 ID:PieQJp2W.net
>>402
まだ裁判中だから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:54:57.42 ID:LjzNR6y+.net
NEの開幕4試合の相手
@ARI MIA HOU BUF

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:55:10.48 ID:MIk9I0VX.net
マンゼールの件にも触れてやってください

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:59:13.37 ID:GjA8/xfZ.net
>406
なんかずるい・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:00:24.12 ID:KI1ojxTv.net
>>408
あ、NYJのファンの方ですね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:10:54.04 ID:PieQJp2W.net
ブラフォがワークアウトを欠勤。エージェントがトレードを要求してるらしい
でもあの給料じゃトレードパートナーなんか見つからないよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:30:22.85 ID:4iOg55yt.net
また開幕前にはうやむやになってるんだろうな…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:44:39.48 ID:qOI0eaFH.net
まだ再審やら上訴があるでしょ?
ズルズル審理引き伸ばしていよいよ処分確定ってなったらじゃあ俺引退するからごくろーさん(笑)で終わりそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:50:47.84 ID:6b4NCryR.net
>>412
すっげえ引き際だなw
まあ長い歴史の中ではそういう奴が居てもいいかもしれないが…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 02:12:19.69 ID:Pqau11GH.net
4試合出場停止とか厳しすぎでしょ
NEのSB優勝とブレ様のSB MVP剥奪くらいで許してやれよな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 02:14:44.53 ID:03PX5equ.net
それは酷いだろ
今年の2巡、来年再来年の1巡指名権没収でいいだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 05:03:31.14 ID:V3C8/7Af.net
http://www.reuters.com/article/us-nfl-brady-idUSKCN0XM1TD

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 05:12:29.44 ID:XgvtfGyI.net
>>406
ガロポロ「いけるいける」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 06:15:05.11 ID:YPMoKHmJ.net
クマの人形に精子抜き取られてりゃいいんだよあんな奴

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:09:58.24 ID:fmTlDpSz.net
>>418
キモいんだけどこいつ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:17:38.56 ID:m2V4PGsZ.net
@ARIでデビューするのは可愛そうだから第2週からにしよう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:44:51.53 ID:rSwbtjaQ.net
>>419
トム・ブレイディが本人役でカメオ出演したそういう映画があるんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:53:33.89 ID:HuCj7ncm.net
ゴフとウェンツはライアンとボートルズって例えられてるけどちょっと違う気がする。
ライアンとボートルズなら普通はライアンだし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:57:34.82 ID:lKpkjRwo.net
メディア評価だけ見てると、少し小粒な
ゴフ−ペイトン
ウエンツ−ライアンリーフ
に似てる気もするけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:17:56.39 ID:hmChQaTm.net
ガロポロ「今売り出し中のスーパーモデルでも物色しとくか…」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:24:34.00 ID:qOI0eaFH.net
本国版予告だとしっかりブレイデーも出てたんだよな
日本版は出てなかった(笑)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:29:36.80 ID:Mt1nra6P.net
封切り当日に見に行ったけどブレイディのくだりの所笑ってるの俺だけで肩身狭かった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:39:07.47 ID:wyD89PdO.net
ペイトン引退からQBの話題が尽きないね
副社長よりどりみどりだよやったね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:21:00.37 ID:ZhsjZlEt.net
副社長のところにはサンケツさんという魅せるQBがいるじゃないか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:35:13.42 ID:1N5e+avs.net
ブラフォ →SF
キャパ →DEN
3巡指名権(+来年の下位?)→PHI

っていう三角トレードならどうだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 10:57:37.80 ID:fGuXg+9J.net
パッツオタイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
正義は勝つ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 10:58:08.56 ID:ZdKtodPL.net
ブラフォは何を考えてんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:02:25.53 ID:KWyttcI8.net
まあブラフォの気持ちもわからんでもないがな
大した実績はないけど、今年の先発に抜擢されてのドラフトでのQB指名だからさ
一応トレード志願は当然の行為だろう

できれば新人と勝負するくらいの気迫を見せてくれたほうがカッコいいけどなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:08:03.43 ID:cXwc/vO9.net
トレード志願で話が来るとも思えないので
やる気ありますよアピールなだけだろう。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:16:30.96 ID:+7h5XTkO.net
てか今年の上位二人のQBってブラフォが逃げ出すレベルのQBなのか?
ラックとか兄者レベルのQBなら逃げ出すのも分からんでもないが…
去年のマリヲタと蟹泥棒の方が今年の2人より上に見えるのは俺だけか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:23:27.90 ID:1X+i0Hkt.net
チートざまぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:38:37.12 ID:W2EiGsNm.net
出場停止になってもNEには大した影響ないと思うわ
でもガロポロのフットボール人生にはラストチャンスかもw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:53:55.19 ID:kGiJYeym.net
>>434
マリヲタと蟹は全米No.1を争うようなチームにいたからね。
副社長がいた頃のスタンフォードもそんなに強くなかったから、
何とも言えんけど。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:46:56.99 ID:V3C8/7Af.net
TED2しっかりブレイディの減圧ネタにしてたなw
アメリカはさすがや

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:10:17.54 ID:KQXnc795.net
>>436
シーズン中ならともかく、まだ時間があるしね。
しっかり対策して何とかしそうだ。ベリチックだし。

ロモさんが出落ちして、1シーズン棒に振ったどこかとは違う… orz

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:13:37.64 ID:z1cmwB7a.net
NEスレヒエヒエでワロタwwwww
死ねよインチキ球団

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:39:14.11 ID:JVZPH3rp.net
まぁ、ドラフトの結果次第では動きもありそうだが・・。フィッツ、キャパ、ブラフォ、(T棒)といい中々賑やかなオフだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:48:31.66 ID:sk8BXurb.net
ドラフトってスマホから見れたりする?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:56:02.95 ID:wpzHG26c.net
ブラフォは次のオフでトレードか解雇されることが確実だからやる気が無くなるよな。
来期活躍すればするほど自分をないがしろにしたチームがトレードで得をする状況では今オフ中に出してくれと思うのは当然。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:57:08.57 ID:PjCTqI+9.net
>>ガメパスなら見れる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:57:51.80 ID:PjCTqI+9.net
ああ失礼
>>442

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:08:45.72 ID:zgBotUnU.net
>>418
マン汁 彼女の親父に暴行で起訴される
マン汁がボンミラーと一緒に住んでるのは噂レベル?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:19:23.71 ID:uGDBWLK0.net
どっからそんな話出たんだ?
ゴードンと同居()してるってのは出てたが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:33:59.32 ID:zf3C1fnl.net
ルーキー2位の競争相手が来るって路線なだけで
まだ実際には先発争いもして無いのに情けないなぁブラフォ
見損なったよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:37:00.62 ID:4iOg55yt.net
選手の同居はちょくちょく聞くけどやっぱそういう関係なのかね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:48:21.92 ID:SKQ3DGfJ.net
全体2位、それも多大な代償払って手に入れた2位だぞ
来期はともかく先発はこいつで行くという意思表示だよ
競争相手でもなんでもない、ブラフォは仕込むまでの時間稼ぎ扱い
トレード要求するのは当然

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:03:17.82 ID:wpzHG26c.net
ブラフォが来年PHIで大活躍してスーパーボールに出たとしても、再来年はPHIにいない可能性が高いもんな。
こんな状況でどうやれば新人に勝てるんだ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:03:51.78 ID:Cxv+HvA1.net
ブラフォの言い分は分かるが録に試合に出場してないブラフォにいう権利があるかはよく分からん
現地でも猛バッシングされてるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:04:36.93 ID:kB5X19Td.net
ブラフォ好きじゃないけどトレード希望は当然だと思う

本人がまだNFLの先発を張るんだって気概があるならこのまま1年の繋ぎでいる意味はない
もちろん今年先発で最高の活躍をすれば迎えてくれるチームもあるだろうけどそれはPHIじゃない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:12:20.50 ID:cXwc/vO9.net
その昔FAで獲得した選手がいたのに、ドラフト下位指名のQBに先発争いで負けた人がおりまして。
まぁおかげでそのチームは数年後にSB制覇までしちゃうんですけど・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:14:08.25 ID:PNRb3QKH.net
ブラッドフォード、GMかHCと信頼関係出来てないんでしょ。
ダニエルの獲得。塩漬けは基本あり得ないドラフト2位でのQB指名。
直ぐにでも出て行ってくれって環境だもんな。
彼は人柄はルーキー時から好評。
競争意識以前にクラブに問題ありでしょ。
これもチップへのカウンターかねぇ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:14:49.10 ID:TWqUeoOD.net
ブラフォの主張に対しては感情論になってしまうのでアレだが

プレーオフはおろか、シーズン勝ち越しも無く、1シーズン健康で過ごしたことない
そんなQBに多額なサラリーと補償を与えたPHI(チップ)がホームラン級のバカなだけな話

もちろん露呈でこんな奴がいたら、くたばればいいのにとは思うけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:15:30.03 ID:zf3C1fnl.net
状況はある程度理解しているし君がそう思うのは良い
ただそれを当然と押し付けられるのは困るね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:41:17.51 ID:JVZPH3rp.net
そりゃ現地の人からみれば、契約延長したばっかりで勝ち越しなし、プレーオフなしのやつが何いってんだ だよな
ルーキーから数年はサイドラインで勉強云々いって、そのままNFLからフェイドアウトしていったやつ何て星の数ほどいるべーさ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:42:47.95 ID:ESreD8J0.net
あんな契約延長しといてトレードアップしてまでQB取りにいこうとするPHIの考えがよく分からんのよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:43:03.66 ID:+xmKC8/J.net
(PHIがラムジー指名する可能性)                                                                                             

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:54:22.64 ID:CohbVLbj.net
個人的にはブラッドフォードがMIAに行ってタネヒルと争って欲しい。
WRは揃ってるから遺憾なく能力が発揮出来るでしょう。
ムーアにはDALあたり行ってもらって。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:16:42.55 ID:hxH1I6RW.net
>>447
マンジールがゴシップ系記者に捕まった時に酔っ払いながら
ボンミラーと一緒に住んでるって答えたんだよ
ボンにその後否定された

>>459
1/10ぐらいの確率でもフランチャイズQBに化ける可能性があるなら
絶対的QBのいないチームならトレードアップしていいかなと思う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:32:50.75 ID:OZUO5WGw.net
>>460
ESPNでPHIがタンシルを全体2位指名するって書いた記者がコメントでボロクソ言われてるね
たぶん、そういう反響が欲しくて意図的に記事書いたんだろけどw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:47:33.27 ID:Nb36I/Hq.net
>>462
LAがトレードアップする理由はよく分かるがPHIだけは理解し難い。そもそもブラフォが新HCのシステムでどうだかもよく分かんないし
お譜の契約延長さえなければな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:49:56.44 ID:m2V4PGsZ.net
そしてウェンツorゴフが6位まで落ちてきたところをPHIが再トレードアップで交渉権を獲得し、
CLEにトレードするリアルドラフトデイ
既存のQBが怪我で評価が落ちているところだけはそっくり

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:08:52.77 ID:sk8BXurb.net
>>444
ありがとう
ゲーパスかー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:48:56.42 ID:sQFEJUjY.net
シーズンプラスのトライアルあるからドラフトは無料で見れる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:43:20.25 ID:O0e2CLwD.net
ブラフォは今シーズンプレーオフまでチームを導けば、諸手を挙げて歓迎してくるチームがいくらでもあるだろうに。
今の自分を過大評価してる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:23:52.70 ID:IwgIG1SJ.net
久々にジャマカスさんのニュースが来てる
全チームに「もう一度チャンスください」ってお手紙出したんだって
金に困ってるのかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:31:50.40 ID:sQFEJUjY.net
ブラフォって全体1位&貰ったカネと実績比較すると、邪魔カス級のバストでは・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:38:22.43 ID:+xmKC8/J.net
全体1位という意味だとキジャナ・カーターがコスパ最悪だと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:44:23.62 ID:NdrgPUrg.net
故障したやつはしょうがないんじゃないか?
DETでバストと言われたロジャースだって数試合は無双したんだから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:50:52.87 ID:mxLfAVrB.net
RGVはバストじゃないな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:54:34.94 ID:vNhfw0kO.net
結論から言えばPHIは去年ケチらずにマリオタ取れば良かったのにな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:56:07.25 ID:vrX+wSuZ.net
クラウニーの中々のもんだぞw
ATL推しとしては欲しくて欲しくてしょうがなかったが・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:57:41.12 ID:zgBotUnU.net
彼には一巡x3二巡x1の活躍が求められていたが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:58:22.40 ID:cCAS92Jg.net
>>475
欲しかったけどマシューズ頑張ってるから気になんなくなった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:00:45.71 ID:uGDBWLK0.net
クラウニー全体1位にふさわしいかどうかはともかく結構使えてるみたいだけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:11:05.71 ID:j6FovJg1.net
調べてみるとブラッフォードはSTLに1巡1位指名されて得たルーキー契約が6年78M、今オフにPHIから得た契約が2年36Mでそのうち11Mがサインボーナスとして既に受領済み
加えて今季サラリー7Mが保証なのでこの先トレードになろうが解雇になろうが7年間96Mの稼ぎが確定してる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:17:36.90 ID:+CWtfeB1.net
ドラフト中継無いの?
うせやろ?

481 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/26(火) 21:36:23.22 ID:X0wrS5lI.net
パンターに光を

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:54:13.38 ID:vrX+wSuZ.net
D#の選手としては10年に一度云々で逆サイドにモンスターがいるのに、あの成績じゃちょとねぇ。その前に怪我ばっかりだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:08:05.69 ID:vNhfw0kO.net
クラウニーも今の活躍では成功とはおもえんけどな
HOUファンの人はそんなことないと否定するけど
現状分かっててもう一度ドラフト時に戻って再度指名するかと聞かれたら
おそらくノーだと思うが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:13:33.58 ID:KWyttcI8.net
まあマリオ・ウィリアムス以上、10年に一人の逸材とかいうのは大げさすぎたね。
カレッジ時代は確かにすごかったけど、来年出てくるマイルズギャレット見ちゃうとクラウニーも霞んじゃうねw
彼こそほんとの10年に一人でしょ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:19:20.69 ID:slBmu+YO.net
JJワットさんは何というか、選手としても人間としても存在が人外過ぎて、
比較される方が可愛そうだ…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:19:36.89 ID:Jx71ihmH.net
カー弟、橋水、ボートルズ、OBJ、ワトキンス、エバンス、カリルマック、アーロンドナルド
この辺りをスルーしてクラウニーはないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:21:34.50 ID:8z3qbLwD.net
Myles Garrettはヤバすぎだよなあれ。
あれ見ちゃうと今年Bosaなんて獲っても仕方ないって思っちゃうわw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:22:00.99 ID:hAlAA8FJ.net
>>468
基本的に賛成。
例えばDrew Brees/Philip Riversの状況に似ていると思う。
Breesが今ひとつ物足りなかったのでSDは2004年にRiversをドラフト指名。
お尻に火がついたBreesも一皮剥けて契約満了までSDで2年間→FAでNOに移籍。
結果としてBreesもBreesから吸収したRiversも成功して両方万々歳。

Bradofordもお尻に火がついた状況で開花出来るように真っ向勝負を選ぶべき。
先発が保障された状況でなければ嫌だなんて我儘。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:28:30.89 ID:OZUO5WGw.net
兄者(1998)位からしか分からないけど、全体1位と言っても個人的には半分以上が期待ほど働けてない印象
ドラフトってきっと難しいんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:30:49.38 ID:1q7+Astc.net
ドラフトの時点で完成品ってわけじゃないから
振り返ってドラフトしなおしたらまた別の結果になるよ
例えは悪いがここ数年CLEがとったら
どんな逸材もバストっぽい感じになるだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:37:22.84 ID:O0e2CLwD.net
JJワットの11位はその当時では妥当だったの?
NFLでの活躍ぶりを見るとカレッジで無双してそうに思えるのだが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:56:32.79 ID:waoTWPh1.net
>>491
指名されたときはHOUファンにブーイングされるくらいだった気がする

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:07:55.17 ID:j6FovJg1.net
ラン守備に関しては優秀だったがパスラッシュの評判はそれほどでもなかったな
今の姿を予想した人なんて指名したHOUフロントにすら誰もいなかったんじゃないか
1巡クラスなのは間違いなかったがDLが豊富なドラフトで11位を使って取るのは少し高いと思うくらいの評価だった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:16:26.72 ID:bhTREfeF.net
DEになったのも大学入学時に「TEとしては使えんがDEとしてなら鍛えてやってもいい」と言われたからだしね
いつの間にやら限定的なシチュエーションとはいえTEとしてTDレシーブ挙げたりしてるけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:21:52.76 ID:j6FovJg1.net
マイク・メイヨックの2011ドラフト前日のモックがこうだった
HOUの11位ではDEロバート・クイン指名が予想され、ワットはSDが18位で指名すると予想されてた

1. Carolina Panthers: Cam Newton, QB Auburn
2. Denver Broncos: Von Miller, LB Texas A&M
3. Buffalo Bills: Marcel Dareus, DT Alabama
4. Cincinnati Bengals: A.J. Green, WR Georgia
5. Arizona Cardinals: Patrick Peterson, CB LSU
6. Cleveland Browns: Julio Jones, WR Alabama
7. San Francisco 49ers: Blaine Gabbert, QB Missouri
8. Tennessee Titans: Nick Fairley, DT Auburn
9. Dallas Cowboys: Tyron Smith, OT USC
10. Washington Redskins: Prince Amukamara, CB Nebraska
11. Houston Texans: Robert Quinn, DE North Carolina
12. Minnesota Vikings: Aldon Smith, DE Missouri
13. Detroit Lions: Anthony Castonzo, OL Boston College
14. St. Louis Rams: Corey Liuget, DT Illinois
15. Miami Dolphins: Mike Pouncey, OL Florida
16. Jacksonville Jaguars: Ryan Kerrigan, DE Purdue
17. New England Patriots: Cameron Jordan, DE California
18. San Diego Chargers: J.J. Watt, DE Wisconsin
19. New York Giants: Mark Ingram, RB Alabama
20. Tampa Bay Buccaneers: Da'Quan Bowers, DE Clemson
21. Kansas City Chiefs: Danny Watkins, OL Baylor
22. Indianapolis Colts: Nate Solder, OL Colorado
23. Philadelphia Eagles: Gabe Carimi, OL Wisconsin
24. New Orleans Saints: Phil Taylor, DT Baylor
25. Seattle Seahawks: Marvin Austin, DT North Carolina
26. Baltimore Ravens: Jimmy Smith, CB Colorado
27. Atlanta Falcons: Adrian Clayborn, DE Iowa
28. *(Patriots trade pick): Jake Locker, QB Washington
29. Chicago Bears: Jonathan Baldwin, WR Pittsburgh
30. New York Jets: Akeem Ayers, LB UCLA
31. Pittsburgh Steelers: Aaron Williams, CB Texas
32. *(Packers trade pick): Andy Dalton, QB TCU

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:24:22.25 ID:j6FovJg1.net
これがメル・カイパーだと2011ドラフトはこう予想してた

1. Carolina - QB Cam Newton
2. Denver - OLB Von Miller
3. Buffalo - DT Marcell Dareus
4. Cincinnati - WR A.J. Green
5. Arizona - Patrick Peterson
6. Cleveland - Julio Jones
7. San Francisco - QB Blaine Gabbert
8. Tennessee - Nick Fairley
9. Dallas - DE Cameron Jordan
10. Washington - DE Robert Quinn
11. Houston - DE Aldon Smith
12. Minnesota - QB Jake Locker
13. Detroit - OT Tyron Smith
14. St. Louis - DT Corey Liuget
15. Miami - OL Mike Pouncey
16. Jacksonville - DE Ryan Kerrigan
17. New England - DT Muhammad Wilkerson
18. San Diego - DE J.J. Watt
19. New York Giants - OT Anthony Castonzo
20. Tampa Bay - CB Prince Amukamara
21. Kansas City - OT Gabe Carimi
22. Indianapolis - OT Nate Solder
23. Philadelphia - CB Jimmy Smith
24. New Orleans - DE Da'Quan Bowers
25. Seattle - QB Andy Dalton
26. Baltimore - LB Akeem Ayers
27. Atlanta - DE Adrian Clayborn
28. New England - RB Mark Ingram
29. Chicago - OT Derek Sherrod
30. New York Jets - DT Phil Taylor
31. Pittsburgh - CB Aaron Williams
32. Green Bay - OG Danny Watkins

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:26:05.26 ID:6gfxb63u.net
SFのギャバートってのが感慨深いなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:28:02.18 ID:hAlAA8FJ.net
>>489
1996年から過去20回のドラフトで最も成功しているのがPIT、IND、GBの順
最悪がCLEでアル爺の専横が酷かったOAKがワースト2位

https://www.washingtonpost.com/graphics/sports/nfl-draft-history/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:40:22.75 ID:0S9EY0Ey.net
>>498
7位JAXが意外

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:49:00.33 ID:dO6ekjDc.net
前半10年は強かったしな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:54:08.76 ID:X9fPmL0/.net
散々言われているだろうけど11年ドラフトの当り具合は本当に凄いなあ
そしてニーズ重視でQBを取りに行ったチームはニュートン以外は目も当てられないし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:57:15.20 ID:vNhfw0kO.net
20115

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:09:10.94 ID:8uRYqZmN.net
両方CLEの予想がフリオってのがいいなw 流石CLEさんというところ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:36:50.99 ID:H6mdsOq3.net
2011年大ハズレがTEN JAC MINだったけどQBに関しては目処ついて良かったな
CLEは未だ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:54:23.04 ID:0yZdEkE3.net
>>7. San Francisco - QB Blaine Gabbert
妙なめぐり合わせだ
今期も先発して欲しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 03:50:26.10 ID:efuX1bXG.net
パーリィピーポー、もうダメだな、こりゃ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 06:50:34.20 ID:hgQEnI/n.net
>6. Cleveland - Julio Jones

なんかこれが全てを物語っている指名しとけよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 07:57:31.82 ID:gIRNJpL4.net
ワットさんはローズボウルでのTCU戦で知ったな

傍から見てワットさんだけマジで動きが別格だった記憶がある
そして、その試合ウィスコンシンが負けて、
この時から大舞台での勝利に縁が無かったんだと現状見て思った

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:29:20.45 ID:iyWTEmkh.net
>>507
ただ茶犬がフリオを取っても塩漬けにしたまま腐らせてそうでなあ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:34:34.26 ID:XQNZhhSh.net
CLEはもうQBは一生指名しないほうがいい
これからは他のチームからとってくるほうが賢いだろ

ただCLE市民って生え抜きQBじゃないと認めたくないって風潮があるらしいw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:44:37.75 ID:PzfJUBD0.net
マン汁はついにNFL人生も終了してしまったのか…
嫌いじゃなかったんだがな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:50:29.11 ID:u+sD+v+/.net
QBは、一番指名が難しいポジション。

マニング兄弟、ブレ、ロジャースレベルなんて、なかなかいない。

MIAだって、マリーノ以来当ててないし、
DENだって、エルウェイ以来、カスだらけ。
ラムズも、ワーナー以来、ろくなのいない。

サンチェスだって一時輝いていたことあるし、
RG3だって、キャパさえも、黄金時代はある。

それが、長く続けられるかが、一流と二流の分かれ目。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:01:22.75 ID:0yZdEkE3.net
2011クラスではロッカーを一番期待してたのに…
結局ノーコンとスペ体質治らなかったなぁ 

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:05:51.35 ID:rs3TQTBt.net
まんじるすげーな 彼女ぶん殴ったあと髪引きずり回して
クルマにぶち込んだって? 
パスラッシュに来たDEをそんな目にあわせろよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:07:28.83 ID:FcHxC072.net
NOだってブリーズ拾ったら当たりだったけど
ドラフトで良いのツモったことないよねマニング父ぐらい?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:21:58.60 ID:s2VnQoFL.net
悪くない選手ばっかりツモってる気がする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:25:54.56 ID:OEv5KVjg.net
>>514
うへー、やっぱりそんなオチか…
頭足りない奴にWBやらせるなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:26:59.63 ID:OEv5KVjg.net
間違えたQBだった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:45:45.75 ID:A80Gasz2.net
マン汁さんフェルナンデス一歩手前だったのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:18:22.98 ID:BI0o4Jp1.net
>>512
KCは1983のドラフト1巡目でPenn.StのQBブラックレッジを指名。
結果は黒歴史w
ケリーもマリーノも残っていた。この二人と全体1位のエルウェイはHOFへ。

以来KCは一度もQBを1位指名していないし、エースはずっとトレードで賄ってきた。
アスミスはSBを狙えるQBじゃないけど、KCの歴史の中では上出来。

ブラックレッジへのバッシングは、キャセルの登場でようやく終了した。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:35:01.92 ID:qIHRFKc6.net
>>512
エルウェイは一応「INDからトレードで獲得」だからw
そう考えると、DENがドラフトでQB当てたのって、いつが最後なのか…。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:37:20.16 ID:nBdhtDG8.net
マン汁ももう終わりか
プレイヤーとしては結構すきだったんだけどな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:46:21.59 ID:/jT5mF4m.net
邪魔カス「恋人に暴行とか最低やな!」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:01:25.82 ID:KeaPHNA3.net
レイライス「全くだ」

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:11:07.88 ID:MXRAUNws.net
NFL選手のDVはマジですさまじいよね (´・ω・`)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:14:17.08 ID:Fr6sv7rM.net
>>519
罪状としてはDVみたいだから、レイ・ライスじゃないかと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:17:19.28 ID:U4MADfEg.net
>>510

>ただCLE市民って生え抜きQBじゃないと認めたくないって風潮があるらしいw

身の程をわきまえろよ
チームがあるだけでもありがたく思え

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:22:01.33 ID:Mzub1GHh.net
ドラフトって実況スレ建つのかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:38:14.69 ID:ifr1yscq.net
汁さん色々言われてたがウルトラバストだったな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:50:42.36 ID:124N/hpW.net
>>529
所詮似非ジョセフ・ゴードン=レヴィットアル中パーリーピーポーだったってことですよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:49:05.52 ID:MXRAUNws.net
マンジ―ルはライアン・リーフよりましだから(震え声)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:56:32.27 ID:FcHxC072.net
その二人の間に差をつける必要があるんですか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:08:09.89 ID:0yZdEkE3.net
KCはトレント・グリーンが良かったじゃない
プリースト・ホームズとトニゴンも居て強かったのになぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:13:47.05 ID:zdCcecOj.net
マン汁とか邪魔さんとはか、ドラフトの時にNFLに適応出来るのかどうかかなり疑問視する声が多数あったからね。ある意味予想通りともいえなくもない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:14:34.22 ID:1L7eL6pM.net
ワーナーにラムズ追い出された人だっけ。
そういやKCのQBって前に他所にいたよねって人ばかりなイメージが。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:19:07.34 ID:7esIzK5q.net
ドラフト直前で急に汁上げしたメイヨックは未だに不自然

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:24:19.25 ID:tP9VoifT.net
マン汁は結局1年生の時アラバマを倒した時が人生のピークだったかも。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:32:45.74 ID:4rrzwxdy.net
>>531
ドラフト2位で取ってたら葉っぱさんが許される時が来てたかも
22位でCLEだからまあ当然みたいな空気になってるけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:37:53.91 ID:MlRzwas0.net
>>528
集合何時やっけ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:42:33.98 ID:HJ0TsDgS.net
>>512

カトちゃんをカスとするなら、カスじゃないQB取るのはかなり難しいと思うぞ。
デビュー年以来、怪我した時以外先発を譲ってないんだから。
人格はともかく、10年先発を続けられるQBがどれだけいるのか。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:48:04.64 ID:DDuV/YI2.net
>>539
開始は九時だけども

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:13:18.69 ID:BI0o4Jp1.net
>>528
ドラフトの実況スレは、指名の間の時間が長いので、その間の雑談が盛り上がって楽しい。
今年は日本じゃ祝日だし、面白くなりそうだ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:25:06.67 ID:xMwn1uku.net
ガオラでやらないからまともに開始時間も分からん
日本時間は金曜9時でいいんだね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:31:21.96 ID:Gth2ci8o.net
>>536
けっこう早い段階からマンジール押しだったよあの人

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:38:41.80 ID:1GdgITSC.net
ドラフトでQB指名って一種の賭けだな。引退したペイトンやベックおじさんの
頃から考えても一巡指名でフランチャイズQBになったのって半分ぐらいだ。
最近だとボートルズとカーが当りだと思う。特にボートルズは、あんなにサック
されても2年で30試合先発と体も丈夫。もしかするとこいつは、とんでもない
QBに成長するかもしれない。将来性では、抜群だと思う。昨年の二入は今年どうなるかだが
予感はする。ゴフとウエンツに賭けたLAとPHIはどうなるだろうね。2年後に
答えはでるだろう。長年先発が固定しているDAL・IND・NOなどはほとんど
QB指名しない。KCは他チームからの移籍QBにということでここもQBはほとんど
指名しない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:56:08.56 ID:4IaPRCkL.net
OH、MAN、Jill・・・

ブラフォが今までに78M稼いでて、決めたTDパスが78とかで
「1TD1Mかよ!」ってツイート見掛けて吹いたw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:15:48.67 ID:e3KyuJ+O.net
なんだかんだ言っても各チームのフランチャイズQBは圧倒的に1巡が多いんだから、当たるまでくじを引き続けるべきだと思う。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:22:13.82 ID:yhFA2TXA.net
QBガチャでSSR引ける確率本当に低いよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:32:23.31 ID:s0c7LcZ6.net
1巡以外のフランチャイズQBって大物多いよね
6巡のブレしかり3巡のウィルソンしかり

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:35:11.71 ID:xDQylYv2.net
>>549
フランチャイズQBと呼ばれる時点で大物だろう
1巡目のハズレが目立つだけで下位指名されたQBが一瞬でNFLを去るなんて星の数

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:35:16.41 ID:MYOBeYyT.net
モンタナが3巡、ワーナーに至ってはドラフト外
ただ、今はアナリストやスカウトが必死で掘り出し物躍起になって探すからドラフトの頃には
評価が上がってしまっている そういうQBが見つかる時代じゃないのかも

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:38:05.89 ID:rs3TQTBt.net
へえ、ウィルソンって3巡なんだ 
そういえば最近まで恐ろしく年俸やすかったなあ
アタリもアタリ 大当たりだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:41:52.42 ID:kLFWruoT.net
ドラフト外からスターターまで登り詰めプレーオフで伝説を残したQBがDALにいるらしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:45:01.36 ID:BI0o4Jp1.net
KCが「QBはトレードに限る」と言うのは、モンタナで味を占めたからかな?
この10年間でKCが生え抜きのQBで勝ったのは一回だけだったと思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:02:21.62 ID:hZ2oWzTQ.net
QBに関しては、やっぱり一巡指名だよ派、他チームから貰うのが一番だよ派、控えが覚醒するのを待つよ派など、チームによっていろいろ有るね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:23:59.17 ID:tdC6nair.net
かなり難しいんだろうけどQBをあてるなら1巡下位であてるのが一番現実的で旨味があるんじゃないかな
5年目まで5M?ぐらいで使える保証があるのは大きいよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:24:55.46 ID:k4uyybQk.net
まあでも一番正しいのは「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」という気もせんでもない
NEもブレッドソーがあそこで怪我しなかったらどうなったかわかったもんじゃないし
WASもカズンズがいなかったらもっと悲惨なことになってただろうし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:30:52.92 ID:nBdhtDG8.net
当たればラッキーで一巡指名続けるしかないんじゃないか
ただ微妙なQBのためにトレードアップは頭痛がする

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:32:44.46 ID:MYOBeYyT.net
1巡下位の定義を全体21位以下に置くとするならば、2000年〜指名された7人中フランチャイズQBとして成功しているのは
GBのロジャースだけ (グロスマンは迷ったけど外したw 橋水はまだ評価するには時期尚早ということで分母分子から除外)
今年のようなQBバブルじゃなくてもやはり高く買わないといけない傾向にはあると思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:49:11.71 ID:j8uugccD.net
成功の定義にもよるな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:55:48.64 ID:MYOBeYyT.net
>>559
もちろん個人的意見(定義)ではってことね 
ちなみに自分の定義だとタネヒルも辛うじて成功になってしまうので、反論もあるだろしいい加減なもんだよw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:57:26.38 ID:k4uyybQk.net
ただ、大本営にもあったんだけど、チーム側が大事にQBを育てようという意思と
それに足る環境があるなら、1巡下位でQBを指名してもいいんじゃないかと思う
そんな意志も環境もないのに全体22位でQBを指名し続けるのは
ゴムひもつけずにバンジージャンプするようなもんだと思うが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:59:45.60 ID:pLcNDsWb.net
ドラフトいつだっけ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:00:32.06 ID:1aWPL4Tn.net
ファーブの次がロジャースとか本当に奇跡的な流れだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:01:09.54 ID:H6mdsOq3.net
マンジルは1巡下位指名だからバストでもインパクト弱いわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:02:34.48 ID:/YYVpRhR.net
QBの成功の定義か
最低4年間の先発、最低3回の勝ち越しシーズン、最低2回のプレーオフ進出、って感じでどうだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:11:18.64 ID:XCiEV3Uy.net
>>564
ずるい(-_-;)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:14:49.16 ID:tdC6nair.net
>>559
>1巡下位の定

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:19:11.85 ID:tdC6nair.net
>>568
ミスった
まあ自分の意見では当てたら…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:21:01.64 ID:tdC6nair.net
リターンが大きいなので現実的かどうかは微妙だったね
そもそも下位での指名が少ないので成功率は分からんけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:22:51.03 ID:/YYVpRhR.net
>>567
ずるいって言うけどあの当時は結構チーム内に動揺と対立を生んだしかなりのギャンブルだったでしょ
いくら歳取ってきたとは言えチームを4年連続プレーオフに導いてそのうち3シーズンでプロボウル選出されたQBがいるのに1巡でQB指名なんだし
言うなれば今年のPITが1巡使ってQBを指名して3年漬け込むようなもの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:26:43.06 ID:XsUCiYlq.net
>>552
SEAはフリンをFAで大枚はたいて獲った上に3巡でもQBにつぎ込んだと考えた方がいい
QBは当たるまで連打するしかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:29:42.14 ID:EFy4tjq8.net
結局各チーム毎に事情違うから一概には言えないよね。
例えばARIなんかパーマーの年齢的にQB獲得しなきゃいけないがロースター的にはインパクトプレイヤー獲得出来ればSBも十分に狙える。難しいところだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:33:25.77 ID:C1dcj1x4.net
CLEみたいな外れしか引かないレベルのチームもあれば
ファーブからロジャース、兄者からラックみたいなチームもあるからなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:37:44.13 ID:EFy4tjq8.net
GBずるいからファーブはATLのもんってことにしよう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:38:08.40 ID:fX5BLJ/K.net
ドラフト日本時間の何時ですか
29日?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:38:35.36 ID:wVxWmjL8.net
NEはずるいからリング剥奪してチーム解散にしよう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:39:00.16 ID:uH0idJnj.net
>>549
ロモさん…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:45:33.48 ID:Ujsy3+Ar.net
ドルトンとマキャロン持ってるのは恵まれてるって事か

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:45:43.64 ID:H6mdsOq3.net
エリオットが評価高くなってきてるなAP以来とからしいけど
本当の化け物は来年のフォーネットだと思うけどな〜
爆発力が半端ないからね
来年はギャレットと合わせて目玉は二人いるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:46:15.39 ID:4IaPRCkL.net
ドラフト外からアメリカズチームと呼ばれる名門ダラスカウボーイズのスターターQBに上り詰めた
そして10年ほどその座を守っている

これだけ聞けばとんでもないQBなんだが、伝説ならぬDestinyを作ってしまったが故に・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:49:37.33 ID:MYOBeYyT.net
>>570
ドラフト外でフランチャイズQBを得てほとんどQBにリソース費やしていないのに何故か全然強くならないチームがあって
おまけに今はバックアップQBがいねえとヒイヒイ言ってますから、QBに注ぎ込むのもありだと思いますw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:49:44.98 ID:u+sD+v+/.net
要は、そこそこのQBは、ある程度いるのだが、
スーパーボウル勝利に導けるレベルになると、
ほんの一握りしかいない。

そこそことは、
アレックススミスや、マシュースタフォード、
アンディダルトンのようなレベルイメージ。

マリオタやウインストン、カーなど、最近の新人QBは、
そこそこで終わる気がしてならない。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:52:39.86 ID:EFy4tjq8.net
そこそこQBだっていないチームがあるんですよ><

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:53:06.87 ID:p8ZzjPeJ.net
GBがロジャース獲得できたのはドラフトが全く予想外の流れになった結果でしかないんだよなあ
あの年は各チームとも珍しくQBニーズが少なく、かつ他のポジションのニーズが高い年だった
それでも直前までトップ指名はアスミスかロジャースと言われていて、本人もそのつもりで
招待されて会場に来ていた

ところが蓋を開けてみたらトップ指名どころか1巡での指名あるのか?みたいな
感じになってきて、晒し者状態のロジャースへの同情から、会場全体が微妙な
空気になってた

GBは当初全くQB指名する気はなかったが、自分のトコまで奇跡的にロジャースが
「残ってしまった」ので、見送るにもガッツが必要な状況だったし思い切って指名した

その後どう転ぶかはわからなかったが、結果としてはGBにとってもロジャース
にとってもよかった

他のチームで、塩漬け期間なしでいきなり先発してたらとっくに潰れてた可能性も
高かったと思うしね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:57:51.27 ID:VzdbJ2+4.net
ヴィックライアンのATLはQBを上手くやってると言えるのか
控えのショーブも前から他所なら先発って言われてたが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:58:49.96 ID:g8JpFBMC.net
>>577
どさくさ紛れにナメたこと言ってんじゃねぇぞ人型粗大ゴミが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:33:46.52 ID:wVxWmjL8.net
>>587
はい4試合出場停止

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:36:59.66 ID:/YYVpRhR.net
もうブレイディの再逆転勝利の可能性は低いと見られてるみたいだけどまた上訴すんのかね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:48:01.43 ID:AzyKaSz5.net
QBは育てるもんでもあるからなあ
兄者もキャリア序盤は散々なこともあったし
ジム・モーラのplayoffs rantは今聞いても笑ってしまうお気に入り

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:48:40.48 ID:tP9VoifT.net
>>554
その前のスティーヴ・ディバーグもそうでしょ。モンタナの後はボノとか
ガーバックとかSFの控えから。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:54:15.39 ID:yubbVM1g.net
カート・ワーナーみたいなのはもう出てこないのか?

593 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/27(水) 22:54:17.65 ID:OBL/ipmH.net
パンターに光を

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:09:31.39 ID:HYX08Uj4.net
>>585
リングとったあとのインタビューで
ドラフト当日仲間とヘラヘラしながらさっさとテーブルを離れる気だったロジャースが取り残されてる映像流されたのはワラタ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:21:16.35 ID:pP0EABjW.net
デンバーのQB、グリーシーからマニングの間に誰がいたか思い出せなくなっちゃった。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:22:28.81 ID:nwpDXJiN.net
これから数年QBが不作ならマキャロン高く売れそうだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:23:46.96 ID:QxsS0qpQ.net
>>587
>>577
>どさくさ紛れにナメたこと言ってんじゃねぇぞ人型粗大ゴミが


お前らのことだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:25:49.53 ID:XsUCiYlq.net
>>595
プラマー、カトラー、オートン、ティーボーかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:26:03.26 ID:QxsS0qpQ.net
>>595
T坊さんを忘れちゃいかんよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:28:21.57 ID:jgOi2a2E.net
>>564
どまぐれ それにファーブはドラフトで指名した訳じゃないし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:33:13.02 ID:jgOi2a2E.net
>>571
ブライアン・ブロームという特大バストも居た

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:35:22.63 ID:C5OTuu12.net
ダールトンだって昨シーズン前は見放されかかってたよな。
CINのQB指名の噂も絶えなかった。
まぁ昨シーズンは良い仕事したけど、今年はどうかね。
だからマッキャロン売るのは躊躇するでしょ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:45:57.24 ID:e3KyuJ+O.net
Top 5 Franchise Players of All Timeの動画はNFCのチームだけで終わりなのかな。
AFC待ってるのだが。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:07:03.12 ID:zog+qv+F.net
どんなチームでも3年に1度ぐらいドラフトでQB取るべきだと思う
現役TOP10に入るQBがいるチームなら4〜6巡ぐらい
そこそこ安定したQBがいるなら2〜3巡目ぐらい
任せられるQBがいないチームはトレードアップしてでも1巡目で取るしかない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:18:39.45 ID:IiJUr4Ny.net
>>577
同意。
ペッツがやったことの重大さを考えると、ペンステイト、LAクリッパーズ、
バリー・ボンズが食らったペナルティと比べて軽すぎる。
フェアプレー精神をカネとコネで踏みにじる、アメリカ人が最も嫌うパターン。
無礼とベリ畜はすべての記録を抹消して永久追放。
こいつらが在籍した期間のチーム記録もすべて抹消。
クラ公は、市中引き回しのうえ打ち首獄門。
チームは第三者に売却して、名前を変えてセントルイスに移転。
これぐらいやってもらいたい。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:33:54.56 ID:GoiPHq1b.net
イーライとか経緯考えれば凄い嫌われる要素しかないんだけど結局愛されキャラになってるもんなぁ
メンタルが凄いのか鈍感力()なのかは知らんが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:35:11.73 ID:3MqO5+zU.net
>>603
CLEがどうなのか気になりすぎる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:37:09.92 ID:KeXHPxTK.net
当時のドラフト実況スレ

NFL Draft 2005 part1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1114269863/

ロジャースは6時前に24位でGBが指名

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:38:55.68 ID:A/2RqFDP.net
>>605
日付変わって自分にレスしてまで同意()とかキチガってんな〜w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:47:51.66 ID:Wz/xvXh3.net
>>609
NEカス顔真っ赤やぞww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:53:38.37 ID:5LpN9T5j.net
MINのGMが1巡下位のチームと2巡持ってるチームから電話もらったよ
って話しちゃってるんだがいいのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:02:14.54 ID:5WxORWDD.net
>>606
あらゆる意味でよく分からないせいな気がする。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:09:06.45 ID:3MqO5+zU.net
NEはヘイトぶつけられて当然の悪行を数々やってんだから擁護しない方がいいよ
見苦しいから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:09:20.07 ID:IiJUr4Ny.net
>>609のペッツカスは道徳が苦手

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:09:30.32 ID:xh3nWMRt.net
エリオットを欲しいチームがCLEと交渉してるとか当日面白くなりそうだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:11:45.97 ID:v0M65cbR.net
ブレイディファンてやっぱり頭がおかしいわ
自分たちのしでかしたことをリーグの茶番とか沸いてるとしか思えない

NEファンの中には良識がある人もいるけど
こういう一部の盲信的なやつがいて大変だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:12:23.84 ID:MJ1DU04r.net
>>606
母性をくすぐるタイプなんじゃね(適当)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:24:39.91 ID:wwcKCcLy.net
>>616には何が見えてるんだろう

ジョーカーゲームってアニメおススメ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:34:55.51 ID:Pxxb3kFk.net
例の無毛な一匹が頑張っても皆不毛な話には乗らないね、感心感心

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:37:52.08 ID:fq7Saf+B.net
どっちかと言うとドラフトの話題を優先したいw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:39:36.50 ID:xh3nWMRt.net
本当だよね。今が一番わくわくする時期なのに
SD誰取るのか興味あるわ。まじ選び放題じゃん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:05:29.82 ID:AZR02ivS.net
OTの評価が変わってんだよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:11:52.95 ID:xh3nWMRt.net
リバースが超クイックだからパスプロの時間短くていいからエリートOT必要としてないんだよね。スピードラッシュさえ捌ければリバースがなんとかする
パスがあってのランだからそこまで重視してないし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:14:23.48 ID:hNjxE+2l.net
そもそもNEがドラフトに参加すること自体不愉快

今更ブレイディを出場停止にするより今年のドラフトからNEを排除して欲しい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:23:38.63 ID:67q7sT47.net
>>608
ありがとう
おもろかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 04:11:50.49 ID:qCU0o0t5.net
>>623
とは言ってもエリートOTはやっぱり魅力なんじゃない?
いるだけで作戦の幅広がるし、QBへのいらんヒット減らしてくれるしで

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 05:45:02.07 ID:Xr2Ns2Hi.net
>>606
NE2回も倒してくれたから許しちゃう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 07:49:53.15 ID:buT6/qOS.net
>>606
表情が情けないから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 07:52:14.82 ID:z2xU0+bu.net
gamepass無いと見れない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 07:58:46.78 ID:i2O3Cvqf.net
GAORAが突然生中継するとかないんかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 08:27:45.77 ID:DfKBUGOv.net
アメリカのNFL.COMに、ドラフト生中継のページがあるけど、
あれって日本からクリックするとあなたの地域ではだめですって
出るのかな 

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:07:46.15 ID:XTrtwn5x.net
あと24時間

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:16:26.94 ID:v0LGTr3s.net
デフレの結末がうやむやでよくわからないのですが、結局NEってお咎め無しで今回のドラフト参加できるんですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:22:55.93 ID:Wqq8oiDN.net
参加も何も一巡剥奪されてる。デフレの罰はNEへ一巡剥奪と罰金でブレへ四試合出場停止。
NEは早々にオーナー間の関係とか色々考慮して罰は受け入れたから今年の一巡はなし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:23:42.87 ID:cf4k4/eD.net
罰が充分かどうかは意見が分かれる所だろうが
一応は罰を受けてるんだから参加すりゃいいさ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:25:39.01 ID:v0LGTr3s.net
>>634
なるほど、そういう事でしたか
詳しくありがとうございました

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:27:00.13 ID:Wqq8oiDN.net
お咎めなしかありかでいえばお咎めはあるってことね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:00:35.07 ID:Rg/NYgeU.net
一巡剥奪されたところで、どうせ今年もNEは強いんだろなぁ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:20:38.13 ID:kUz7/KUY.net
一巡どころか今年ドラフトに参加しなくても強いだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:51:29.58 ID:HHjYgWWL.net
PHIはQBじゃなくてタンシル取るような気がしてならない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:54:49.84 ID:02J95rMv.net
イーライ・アップルは料理ができないから1巡にふさわしくないってなんかの暗号なのかと思ったよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:05:05.03 ID:ND/IbCOC.net
OT獲得のためにわざわざ指名権大放出して獲得するとは思えんがな
マーチャンダイズ的なことを考えてもOTは地味で商売にならんだろうし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:13:13.22 ID:PX1LLYGP.net
前年ペケチームがトレードダウンしてもいいと思うような人材しかいない年

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:23:57.57 ID:n3sxHjyv.net
PHIフロントのグダグダぶりを見れば、CLEは来年1巡上位を2つ持ってるかもしれないな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:40:07.21 ID:UuMLhyax.net
で、その1巡2つでTリッチとおマンジル級の選手取ってファイヤアァァァするんだろ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:08:18.12 ID:28+sPw3h.net
CLEは毎年1巡2つある気がする
今年も実質1巡2つだし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:23:39.28 ID:5Jb/4Mbb.net
1巡2つもあるんだからどちらかは成功するだろう(前フリ)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:42:48.52 ID:4AI/TApB.net
ドラフトにおけるCLEの人気には嫉妬するがチームとしてのCLEには一切嫉妬しないなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:59:04.27 ID:m3mAOKwv.net
総合スレでは一年中大人気だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:00:58.15 ID:F/o9mWdE.net
http://espn.go.com/nfl/story/_/id/15387166/inside-nfl-draft-waiting-game-matt-bowen-sixth-round-pick-st-louis-rams

ドラフト下位――現行なら3日目相当――の選手がドラフト当日どのような気持ちでいるのか
読むだけで胸が締め付けられるような思いだ
ゴフや瑛二とはまた違った思いを抱いてるんだろうな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:52:01.65 ID://YP7lKV.net
屁トリオッツのドラフト剥奪の件だけど、
カンファレンス準優勝かなんかだから、
実質的には二巡上位じゃんか。
少し前に話題に出た、ドラフト順トレードの際の、
得点換算値で、トップ5の点数相当までドラフト剥奪してほしかったわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:54:01.99 ID://YP7lKV.net
>>650
2日制の時代の体験談みたいなこと書いてるから、
3日制だとさらに針のむしろだわなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:14:06.09 ID:nMvD55ud.net
確かに本人は辛いだろうけど、最後のオチがアレだし
「ハードノックス」でドラフト外選手のサバイバルとか見てるから
「指名されるだけマシ」とか思うけどなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:26:37.66 ID:lOfQDK7h.net
もともと高くても4-5巡指名予測な選手なら、指名無しからのUDFAの話も
トラフト前からそれなりに真剣に考えているんだろうけどさ

2-3巡相当とレーティング付いているのに、6巡になっても名が呼ばれないとかの
フリーホールは相当きついだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:36:39.88 ID:CROseL5f.net
GamePassのレギュラーシーズンだけの契約をいつもしてるんだけど
それだとドラフト見られないよね?
どっか明日から見れそうな所ある?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:47:12.58 ID:F/o9mWdE.net
>>654
6巡まで指名されなかったことよりも、4巡でDALとPITから指名するかもしれないと言われて
結局外されたことの方がショックだったとも思うけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:06:20.15 ID:b8moHnI4.net
ブレイディさんも6巡まで待ってたんだね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:07:47.35 ID:wM0bmtU6.net
>>646
現Cleになってからの1巡が複数あった年を調べてみた
2015 1-12 Danny Shelton DT Washington
2015 1-19 Cameron Erving C Florida State
2014 1-8 Justin Gilbert DB Oklahoma State
2014 1-22 Johnny Manziel QB Texas A&M
2012 1-3 Trent Richardson RB Alabama
2012 1-22 Brandon Weeden QB Oklahoma State
2007 1-3 Joe Thomas OT Wisconsin
2007 1-22 Brady Quinn QB Notre Dame

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 17:21:37.24 ID:ymY4SM+J.net
ドラフトって何時から?
そして実況スレどこ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 17:48:55.62 ID:UuMLhyax.net
NEへの罰則として「NEのドラフトをCLEに任せる、CLEのドラフトをNEが引き受ける」ってあったな
それでも力関係変わらなそうなのが笑えるやら悲しいやら

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:06:12.60 ID:zSXptlcs.net
>>660
NEさん傑出した素材は少ないがTop50-100に好素材が揃った今年のドラフトで100位以内4つ持ってんだよなぁ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:11:46.26 ID:C5I/luT+.net
>>660
クリーブランドに入団しなけりゃ、
そこそこ働けるんじゃw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:12:41.83 ID:ND/IbCOC.net
ウェンツって絶対禿げるね すでにM字にきてる
これは活躍するかもしれんね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:15:31.81 ID:C5I/luT+.net
>>658
ジョートーマス以外w
ライナートでも健闘に見えるレベル。

ってかジョートーマス、クリーブランド以外に入団してたらどうなってたんだろう?
日常茶飯事のように、1ハドルで3パンケーキとかやってたんじゃないの??

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:21:53.41 ID:0WE3wyoU.net
日本時間29日九時からドラフト
大本営で中継
実況スポーツで 実況すると思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:31:03.93 ID:dC9RKOFq.net
http://www.nfljapan.com/headlines/74912.html

レオナード・フロイド
「バーケビアス・ミンゴ(ブラウンズ)になるかディオン・ジョーダン(ドルフィンズ)になるか。」

え、バスト確定ですか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:34:31.64 ID:LmVkC+1w.net
フラッコは当たりだったのかなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:09:49.70 ID:aeDaGf+V.net
メイヨックのモック見ると
頭痛くなる。

3位スタンリーw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:11:12.31 ID:RxfHyvvw.net
∩( ・ω・)∩ たっちだうーーーん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:30:18.06 ID:2XOiwuV1.net
POでのフラッコの神がかり的な強さ。

マットライアンの弱さ、が対照的。

去年、ライアン、かなり良かったのにねー。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:42:35.48 ID:+SroBjcU.net
来年のドラフト1巡って今年の結果次第で何位になるか不確定なわけだけど
トレードで放出したが今年も成績良くなくて思った以上に高位になったパターンってどれくらいある?
今年のPHIとか割とやばそうな匂いがプンプンするんだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:46:58.60 ID:z0dby7Yo.net
>>668
ラムジーが幸運にも落ちてくるってよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:51:32.54 ID:u5ySNEuV.net
【映像】アメフト選手との交際発覚の米女優ケイト・ハドソン 熱愛の質問交わす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00010000-storyfulv-ent
>27日、ヘッドホンを付けLA空港を歩く米人気女優ケイト・ハドソン。
>フリルトップスにベルボトムデニムを合わせ、引き締まったお腹をチラ見せ。
>アメフト選手J・J・ワットとの熱愛が報じられたばかりのケイトに、カメラ
マンが「J・Jとの生活はどうだい?」と質問すると、「ビヨンセを聴いている
から、何言っているのか聞こえないわ」と見事にかわした。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:56:27.32 ID:02J95rMv.net
>>671
2012年にWASがRG3取るためにSTLに向こう3年分の1巡を売り飛ばしたがその3年目の2014年度1巡はなんと2位になった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:57:48.68 ID:ymY4SM+J.net
>>665 サンガツ。たのしみンゴ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:01:09.35 ID:FiU1BG3h.net
でもWASはRG3一年目にプレーオフ出てるからな〜

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:06:37.87 ID:eIJn+pQI.net
>>674
そしてラムズは反則王のロビンソンを指名した
まだブレイクする可能性あると思うから失敗とは言い切れないけどねw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:06:59.15 ID:aJQWKCkU.net
>>666
それには笑ったわ。
ドラフト時のという意味ならいいけど、そうでないなら嫌ってるとしか思えない評価

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:17:00.21 ID:rIF1vpY+.net
ワットさんとトーマスさん、1on1ならどっちが勝つの?っと

680 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/28(木) 20:21:11.16 ID:f/LRvyPu.net
パンターに光を

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:24:07.76 ID:IiJUr4Ny.net
明日は9時に始まって何時間ぐらいで終わるんだろ?
午後から出かけたいんだけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:29:52.74 ID:Wqq8oiDN.net
ドラフトは7巡まで24時間ぶっ通しでやるから明日は飯とか確保しとかないと死ぬぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:31:22.32 ID:7NBrCX0b.net
絶対に眠ってはいけないドラフト会議

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:39:09.26 ID:TGjfKuD0.net
明日は誰が水タンクになるのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:39:26.42 ID:u5ySNEuV.net
>>681
ルール変更がなければ1巡目は10分間の間に指名しなければならないはず。
31番目の指名まで最大310分=約5時間の計算。14時頃には終わるはず。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:41:14.36 ID:gD4j9cdE.net
>>684
あいつはアル中だからああだっただけだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:41:23.79 ID:+SroBjcU.net
>>674
>>677
情報ありがと

まじかー
2位ってヤバイなw
譲渡年が未来であればあるほど予測なんてあてにならないよなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:43:45.19 ID:9hsD+DXR.net
>>681
昨年のドラフト実況スレのログを見たら11時にSF17位、11時30分にPIT22位、12時にDAL27位、12時30分にNE32位の指名が行われてる
今年はそもそも31位までしかないしよほどのトレードの応酬にでもならない限り12時30分には終わってるだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:46:05.70 ID:lHo30cCn.net
DENのQBってどうなっちゃうの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:08:05.13 ID:UAMtEIRB.net
残ってるので
走れるQBつったら奴しかいないべ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:13:25.76 ID:wwcKCcLy.net
T坊「よっしゃ」
満汁「まかしとけ」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:26:43.97 ID:k3Vr3Vic.net
フィッツがNYJに見限られたらDENに泣きついてくるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:30:35.18 ID:znHIMl6V.net
キャパ
フィッツ
ブラフォ
ホイヤー
マンジル
ティーボウ
サンケツ

副社長の好みは誰だ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:35:55.26 ID:y5kpOeKA.net
>689
サンチェスがいるんだから、ドラフトで指名するか余ったQB開幕前に拾うんだろう。
そりゃ他所のチームもチャンピオンチームに余り以外のQBやらないよ。
開幕直前取引成立で出遅れさせたい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:41:17.19 ID:clGIW26G.net
>>665
大本営で中継とありますが、NFLのホームページに行くだけで見ることができますか?
もしくはGAMEPASSに入らないとダメ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:44:05.61 ID:b8moHnI4.net
今年の兄者+オスで勝てたのだから、サンチェスが調子を取り戻せば
プレーオフには行ける可能性があると思うが。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:46:59.69 ID:vhCF99NP.net
ヴィック

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:49:07.64 ID:j8rEfLmg.net
揉めてるQBは多いが高給取りだからないだろう
ホイヤー拾ってサンケツと競わせる感じ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:54:38.59 ID:9hsD+DXR.net
>>695
たしかゲームパス未契約だとグッデルが壇上で発表してる映像が見られない替わりにNFLネットワークのアナリストたちのスタジオライブが見られるんじゃなかったかなと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:01:25.61 ID:IiJUr4Ny.net
>>685
>>688
681です。レス多謝。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:12:58.32 ID:aL+t1Rbc.net
ペイトンで勝てたんだからQBなんか誰でも勝てる

とかいう寝ぼけたこといってるDENは
本物の糞QBの試合破壊力を味わうといいよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:15:36.57 ID:4c4aULCJ.net
楽しみすぎて眠れなくなってきた
ドラフト終わってからシーズン始まるまでがまた長いんだよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:24:16.48 ID:5BAUGPbu.net
サンケツさんはプレーオフに出れたら意外に頑張りそう
でもその前に控えになってても驚かない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:34:15.86 ID:+SroBjcU.net
>>702
シーズン終わった時も「ドラフトまで長いな・・・」って思ってたんだから
シーズンまでもすぐだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:37:14.72 ID:UeYC8qgY.net
>>701
DENでは誰もそんな事は言ってない。
ただマニングがあんなだから逆にモチベーションが上がったのは事実。
他のQBがあの体たらくだったら、皆やる気を失ってるよ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:55:14.31 ID:wNa0Z2oX.net
YouTubeのnfl networkチャンネルで見れたりしないのかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:35:39.35 ID:HV4aZoqe.net
サンケツさんには新作を期待している

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:48:24.28 ID:u5ySNEuV.net
>>693
32チーム全てに手紙を送ったというJaMarcus Russellさんは候補外?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:58:39.09 ID:zJDa2PwH.net
今更邪魔滓欲しがるチームなんてあるんだろうか
多少騒がれるだけで何も良いことなさそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:58:54.52 ID:20n/StyE.net
クリスチャンポンダーって今なにやってんの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:05:07.44 ID:0pwkKDBn.net
ジャマカスのはドラフト前のネタ記事だろう。
実際出したとこでどこも相手にしないが、ニュース記事ぐらいにはなるしな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:06:43.58 ID:DobZKhSt.net
たしかジャマーカス・ラッセルは昨年もLSUのプロディに参加してなかったか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:06:48.16 ID:C6X+T0/j.net
>>710
マニングが怪我した時にブロンコスに拾われたけどプレーブック覚える前に解雇?された

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:13:12.50 ID:bAhg2G7g.net
>>683
NEアウトー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:21:05.54 ID:2d6Ywp59.net
コールするだけで全員アウトになるチームがあった
なお稀にパントキック

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:27:56.96 ID:cQESfXIr.net
>>708
OAKにも送ったん? だったらえらい面の皮やな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:23:22.08 ID:HyAqEqGC.net
来年のドラフト開催地はフィラデルフィアが有力らしいけど
地元のイーグルスは1巡を売り払ったばかり

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 03:39:03.21 ID:F8987ZVD.net
ラスベガスレイダース再び

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 05:53:36.67 ID:YbxbQ9j7.net
>>713
ありがとう
今もどこにも声がかかってないみたいだし
副社長的にも論外だったのかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:08:36.54 ID:MliLzV3x.net
>>71
ほら

澁谷果歩 Kaho Shibuya@Shibukaho 33秒前
【なぜ無毛?】
チョビヒゲ程度の陰毛でクリ丸見えなのが恥ずかしかったから…
エロ漫画の読み過ぎも原因かと。
けど一番の理由は、幼い頃にnWoを見て憧れた武藤敬司選手がスキンヘッドにしてたこと。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:33:32.19 ID:kupIizhF.net
>>674
それだけだったら まだまだ
いろんな一巡二順をロンダリングしてたから
どんだけそれでいいどら順位をゲットしたかというのは良く笑い話になってて
WAS的に一番屈辱だったのはそんなドラフトで取ったやつらががーむキャプテンとして
試合位前に出てきたことだ 試合結果は>>>

ま そういうことはなかなかないだろね
NFCとして 弱いチーム(ムカつく)という意味で ねと

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:49:34.68 ID:pSdHe+lY.net
QB事情がごたごたしてるなあ。フィッツにキャパにブラフォとどうなることやら。
PHIがウエンツ指名で、NYJまでリンチは誇ってるだろうからリンチ指名。
残るは、DENぐらいのものだろう。CLEはRGVとマッカウンでいくだろうし。
キャパは動かないとして2人もいくとこないだろう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:02:31.69 ID:kupIizhF.net
あーあ
あのうしゅうの 当代頭首 どっちなんdろうね
いまのやつなのか ちがうやつなのか
もう その時点で 終わっちゃってるだろ 熊本城 もう まともなさいけんはないね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:15:22.38 ID:ipA8ae84.net
>>699
へえ、そうなんですか ありがとう
それで十分かなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:31:40.19 ID:qyh4lk0r.net
実況立った?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:40:27.31 ID:52eQa4dz.net
NFL Draft 2016 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1461879089/

ここか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:04:58.56 ID:ZiTDgz11.net
去年より小粒なのに一巡でQBは最低三人は指名されそうだね
当初のトップ5のチームはQBいらないとか例年と違って不思議な年やわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:18:33.56 ID:1o1aJHg3.net
Remember 2011QBs

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:42:07.32 ID:EvNGiO4U.net
ジャレット・ゴフってナンボのもんなの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:46:37.18 ID:yTXtD3y5.net
>>714
<一巡目関係ないんだから今日は寝させてくれよ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:47:59.00 ID:cQESfXIr.net
NYJ当たりに電話かケトルんと違うか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:40:15.20 ID:mYH1Vpzs.net
エア彼女、同性愛、ガスマスク
毎年なんらかのネタが投下されるNFL最高や

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:43:23.77 ID:mLnqHvo4.net
>>692
フィッツ悪くないかもね
副社長が睨みきかせるだろうから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:23:29.70 ID:IvoXxuec.net
タンシルなんでここまで残ったんだ?
なんかやらかしてたのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:31:54.80 ID:cQESfXIr.net
>>734
http://www.ninersnation.com/2016/4/28/11533464/video-pictures-laremy-tunsil-bong-gas-mask-nfl-draft-2016

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:43:55.12 ID:YPd7Vk2A.net
ジャック、スミス、ラグランドのLB3人が全員1巡からスリップとか昨シーズン終わった直後からは想像もできなかったわ
この中だったら健康なラグランドが一番早く指名される可能性が高いのかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:45:19.27 ID:1o1aJHg3.net
>>736
Raglandも大動脈に問題あるらしいよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:48:42.61 ID:rjlIYbA1.net
>>733
もういらなくなっちゃった訳だが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:49:05.00 ID:AreA3n5K.net
ジャマカスは復帰したいらしいけど、
金目当てか??
本気なら、練習生からで構いません、くらいお手紙に書くよな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:49:55.81 ID:IvoXxuec.net
こりゃ酷ぇ
そりゃ避けるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:53:29.99 ID:ttBwtoS+.net
>>737
そうなんだ
じゃあもう誰を指名してもそれなりのリスクがある状態なんだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:57:07.13 ID:IvoXxuec.net
フィッツパトリック「まだゴネられるで〜」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:57:23.04 ID:svrY3I1/.net
あのガスマスクは何してんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:59:47.17 ID:1o1aJHg3.net
>>743
大麻吸ってんだって

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:03:31.49 ID:svrY3I1/.net
>>744
やっぱりそういうのだよな
たばこな訳はないもんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:05:18.46 ID:mLnqHvo4.net
>>738
あ、首尾よくQB取れたか。
兄者亡き後のDENってちょっと興味あるわ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:08:28.74 ID:MhOsoQD+.net
DALはまあディフェンスがどうなるかは置いといて
オフェンスは見るのが楽しくなりそうだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:16:12.53 ID:JnoBJI7e.net
ギャレットはsalaryを倍にしてやってもいいと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:25:17.80 ID:I7IuNCJF.net
>>747
??? 「アンドレにゴア獲ったし、WRも一巡で獲った。DFはともかくOFは楽しみや」

なお結果は…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:26:36.98 ID:R2QQw/X+.net
ジャックは母親と会場に来てたのに残って気の毒だな
レッドカーペットでは2人とも笑顔だったが
TENが3つの2巡指名権の1つをギャンブルに使ってもよさそうだけどな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:27:02.72 ID:ReiRma8M.net
エリオットは随分思い切ったね
他所から見てる分には楽しみ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:30:19.01 ID:6it0P99z.net
ドラフト初体験の奴は実況スレ保存しとけよ
それを数年後にニヤニヤしながら見るのが本当の楽しみ方だ

まあ心が痛くてとても見返せないチームのファンも例年出てくるが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:32:14.80 ID:rjlIYbA1.net
>>749
明日クックも獲るぜよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:32:39.33 ID:5UkaQBEV.net
どんな団体競技でも、選手獲得(特にドラフト)は水物やからなあ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:34:57.06 ID:rbLaDgTO.net
トレードダウンにトレードダウンを重ねてWRトップ指名できて満足です(白目)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:41:06.23 ID:F+KZVrQA.net
やっぱりドラフトは予想出来なくて面白いね。各チームのファンの混乱っぷりが対照的で面白い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:48:06.86 ID:GZhTIh4E.net
1日目はJJショックに振り回されたって印象だな
得したところと割を喰ったところが半々だとしても笑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:48:55.50 ID:F+KZVrQA.net
結構エリオット予想してたアナリストいたよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:49:59.77 ID:F+68Mt1T.net
ロモさんの後継者はどうするんだろうねぇ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:04:34.88 ID:Pc8YAZbw.net
リンチ喜んでたけど
ダラスでじっくり2年修行したほうが良かったもよ
2年後には確実に世代交代だし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:08:14.29 ID:DobZKhSt.net
DALはパクストン・リンチを取るために2巡34位+3巡67位でSEAの26位に働きかけてたがSEAがDENの1巡31位+3巡94位の方を選んだのだと
JJ本人がドラフト後の記者会見でそう語ったらしい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:08:39.91 ID:gPWxSz01.net
>>752
実況スレじゃないけど2年前のGAORAのドラフト中継は今見直すと感慨深い物があるな
あの近藤さんの
「(  ≧∇≦ )ジョニィーーマンジーーーーールッ!!!!」
って絶叫なんか特にね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:11:08.82 ID:CULvbL6L.net
CLEの取ったWRコールマンは、さすがに活躍しそう。

ただ、投げられるヤツがいるかどうか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:34:05.43 ID:3iiAg+tI.net
今日のドラフトGAORAでやってほしかったな
近藤、有馬、半袖さんの雑談トークで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:34:11.64 ID:9AOKR8u5.net
>>761
3巡67位ではなく4巡101位じゃなかった?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:55:06.59 ID:302YnZe0.net
2巡までジャックが残ったんなら、トレードアップしてでも取りに来るチームがありそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:58:03.62 ID:FtX3UGbW.net
一番印象に残ってるのは全て「やー」で答えたお嬢さん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:02:12.31 ID:IY3vVsPm.net
入団時にもう5歳くらいのお子さんがいるって凄いよな・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:02:59.14 ID:9RaV77J0.net
DE ILB CB OL RBが主なポイントやね、特にDLは薄くなったからガッツリ取って欲しい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:08:50.53 ID:F+KZVrQA.net
>>768
まだ三歳だからヤー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:08:51.80 ID:EZA/aHip.net
>>750
なーに、保険金が降りたら家族全員笑顔になる
1巡落ちで5Mil出る契約らしいぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:09:13.21 ID:DobZKhSt.net
>>767
これだなw
http://www.nfl.com/videos/nfl-draft/0ap3000000657273/Laquon-Treadwell-s-daughter-crashes-his-interview

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:22:35.38 ID:LGvnAVe1.net
>771
代理人裏では糞選手とか愚痴ってんだろうなぁ。
まぁ代理人契約切ると保険金も降りないようにしてんだろうけど。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:39:35.07 ID:ZiTDgz11.net
TENも一巡後半にUPしようとしたらしいが狙いが見えないまま終わったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:01:10.15 ID:Pc8YAZbw.net
それにしてもコルツは
やっとラックをパスプロテクトする気になったようだ
フラーなら少しは守れるだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:02:14.24 ID:Gt4j2n4R.net
これでキャパはSF残留決定か、居辛いだろうなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:40:41.33 ID:F+KZVrQA.net
大本営ではAFC南のグレードがHOU除いてAになってるな。そのHOUもBと高い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:59:34.38 ID:o6Air5d9.net
1位指名に渡される#1ジャージって予め用意してんのかな?

その場で慌てて名前を貼り付けるとか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:02:55.42 ID:AfxCeOdK.net
>>778
各チームの#1ジャージを用意しておく
名前のシールも確か100人くらいは抑えてある
指名判明時点で速攻アイロンプリント

にっこり笑顔で会見

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:07:57.83 ID:LGvnAVe1.net
NFLならアイロンプリントの映像を見せてアイロンメーカーからスポンサー料取るぐらいやりそう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:16:40.99 ID:xkCNpx5g.net
ラックの時は12用意してたんだっけ
まあ全体一位持ってれば用意できるわな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:18:54.29 ID:o6Air5d9.net
>>779
なるほど
スッキリした

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:25:08.66 ID:Gt4j2n4R.net
ttps://youtu.be/-Ju-4Zv6eow?t=1m50s
一瞬名前貼る機械が映ってるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:41:22.17 ID:h3X0Sn4M.net
明日の指名権みてみたらトレード番長になったTENとかCLEはもちろんだけど
NEとかSEAとかも意外と指名権たくさん持ってるなあ・・・
戦力是正してるはずなのにおかしい話ですわ

それはいいとしてもNEの指名権は
あと2つくらい没収してもいいだろこれは
こんなんじゃAFC東の戦力差がまったく小さくならないやないかい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:48:34.16 ID:LGvnAVe1.net
NEはブレイディとベリチックがいる限りどうにもならんわ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:53:25.33 ID:D7UEnmyE.net
毎年のようにNEより良い位置で選手指名してるのに、全く差を詰められないスリーどんぐりズが何やってんのと
NEとて指名する選手尽く当たってるわけでもなく上位のハズレも多い、言われてる程ドラフトは上手くないと思ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:54:13.53 ID:G5ylHVmT.net
1巡クラスの選手が落ちてくる可能性があるわけだから
NEは今日の結果は喜んでるだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:55:01.08 ID:MWaEJ8bc.net
>>784
NEに処分を下すならチームへのペナルティではなくBelichickとBradyへの高額罰金
&長期出場停止あるいは追放の方がずっと効果的だと思う。
甘い処分では不正のやり得だし、2人がいる限り根っこは絶たれずに再犯を繰り返す
だろう。Bradyが携帯電話破壊した件やその後の発言を見ても全然反省している
とは思えない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:58:29.27 ID:ZiTDgz11.net
CLEは誰指名しても結局バストだから同地区のCINのトップニーズのWRを指名させないように
自ら先に指名し戦力UPさせないようにしたのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:59:09.06 ID:DobZKhSt.net
>>784
NEの2巡はチャンドラー・ジョーンズをARIに売って手に入れた指名権だし、3巡はダレル・リーヴィスが昨オフにFAでNYJに移籍した補償ピック
SEAの3巡は昨オフにバイロン・マクスウェルがFAでPHIに移籍した補償ピック
全部それなりの代償を払って手に入れた指名権だよ
強いチームにいれば選手たちも評価が高まっていざFAになった時高値がつく、そうするとその翌年大きな保証ピックがもらえるという仕組み
例えば今オフに大量に戦力が流出したDENは来年におそらく3巡2つと5巡7巡の補償を獲得できるはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:02:01.29 ID:q9RZXPjb.net
DALのインスタ見たけど選手の名前を書くカードって手書きなんだな
PCにカタカタターンかと思ってた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:05:57.23 ID:61Lh9j7K.net
>>789
そのCINはPITにJackson V指名させないために嫌がらせした可能性

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:29:29.57 ID:hR0EPfDp.net
>>788
お前まだ言ってんのかw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:33:44.23 ID:D7UEnmyE.net
一人で不毛な話ばかりしてるハゲはほっとけ

いくらリーグが戦力是正のお膳立てをしても、
CLEみたいに毎年ドラフトデイしてたら何の意味もないって散々言われてきた事だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:36:19.82 ID:AfxCeOdK.net
今年のCLEの1巡コールマンはハズレではないだろう
これでまさかのバストだったらCLEは最早呪われているレベル

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:36:50.31 ID:TK31BIN1.net
>>784
SEAのはFAの補償ピックとトレードダウンで貰ったピックでしょ NEも補償ピックでまあまあ持ってるし 強いチームはドラフトも上手いと思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:36:59.36 ID:co3td/xb.net
TEN2巡 2,12,14持ってんじゃんすごいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:42:09.04 ID:yTXtD3y5.net
>>786
ドラフトより他のチームで出番が少なかった一芸持った若手引っ張ってくるのがうまいよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:49:44.09 ID:Y8LO1ocj.net
2日目は日本時間の何時から?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:50:01.95 ID:DobZKhSt.net
>>795
コールマンは走れるパスルートが非常に少ない選手だし捕球力も決して高くはないからよほど上手く使わないとハズレる可能性すごく高いよ
例えばA・J・グリーンがいるCINとかホプキンスがいるHOUみたいな大黒柱がいるチームが第2レシーバーとして使うなら面白いだろうがCLEがエースWRとして敵のナンバー1CBにマッチアップさせて使ったら多分苦戦は免れない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:55:14.65 ID:O2X3c/me.net
DALの指名が正しいかは置いといて、エリオットがあのOLでやるのと
あのOLにパスプロの素晴らしいRBまで加わったのは見てる側からしたら面白い感じになったな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:56:02.90 ID:ilOwwuso.net
>>800
CLEはピンポイントにそういう選手をピックするんだな
もはや職人芸だろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:59:56.22 ID:kL77cTYr.net
tenヤバイな
こりゃファンは来シーズン楽しみだろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:01:27.03 ID:sg7Lfj0A.net
>>801
夢があるよなー。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:02:21.71 ID:ZxPqfGh5.net
TENとJAXは楽しみだよなぁ
INDもラック復帰で去年からは上昇だろうし、案外昨年優勝のHOUがやばいかも

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:03:09.59 ID:JZbDwW/i.net
>>801
トリプレッツの夢再び(三たび?)まあロマンのあふれるピックではある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:16:43.72 ID:bBUnV8Ox.net
確かにDALはロマン溢れるオフェンスになりそうだがディフェンスは大丈夫なんだろうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:27:23.29 ID:co3td/xb.net
DALって去年だってD-MACが1000yrd走ってるんだから、上積みはすくないだろう。
それよりロモさんがでれなくなって失速したんじゃなかったっけ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:28:17.81 ID:1y/whwNj.net
>>807
DENのおかげで未遂に終わったが2巡目と3巡目を出して、リンチ指名しようとしてたんだから
DALは本来、真っ先に手を加えるべきディフェンス強化が4巡目以降になるかもしれなかったんだよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:39:27.93 ID:WOf8igWF.net
ジャック膝相当悪いのかな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:40:58.96 ID:AfxCeOdK.net
>>800
え? なんで1stターゲット?? ようやく開花したのがいるじゃん
と思ってCLEのロースター見たら・・・
ベンジャミンがいなくなってたYO!
1番手なのかー
びっくりぽんでした

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:43:32.68 ID:DrDHgwDr.net
ヒュー・ジャクソンのやりたいオフェンスを鑑みるに
コールマンにはパーシー・ハーヴィンみたいな役割を期待してるんかね
ファンとしてかなりポジった視点だけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:43:43.44 ID:Gt4j2n4R.net
マン汁さんがバーでドラフト見てたらしいが
彼の胸には今何が去来しているのだろうか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:00:11.30 ID:Rv15nwv7.net
マン汁「CLEにさえ指名されてなければロモの後釜として俺も活躍してたのになあ・・・」

815 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/29(金) 20:12:10.10 ID:bm8OZvdO.net
パンターに光を

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:13:44.70 ID:ilnbEISk.net
でも、ロモさん、まだリハビリ続けてるし、
怪我でフルには出ない危険性あるよね?

もう35歳で、鎖骨何度も折ってるし。
DALファンは、サックされるたびに冷や汗かくのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:15:26.01 ID:FtX3UGbW.net
NYJがタンシル狙いのトレードアップ画策したが
MIA以前のチームの要求が高すぎて断念したって情報が出てる
実現してればリンチ!かと思いきやのタンシル!の展開で盛り上がったかも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:19:00.40 ID:ZiTDgz11.net
JACKの怪我が深刻で無ければドラフトも相当変わっただろうね 
JAXがJACK指名
BAL がラムジー指名
SFもスタンリー残ってたらバックナー行かなかっただろう
CLEもバックナー残ってたらダウンしてないかもね
NYGも林檎でなくコンクリンだろうとか想像してしまう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:29:04.97 ID:0uqm9jRm.net
本人の口からNFL選手の平均寿命は3年とか出たらそりゃ1巡じゃあ指名できないよ
とは言え、ジャックがしょぼんとしてる姿は気の毒過ぎて見たくなかった
必ず拾う神はあると思うから腐らずリハビリして欲しい 怪我で消えて行った選手も多いけど復活した選手も多いんだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:41:09.89 ID:RSNyv00S.net
>>818
そんなこと言ったらジェイロン・スミスだって

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:44:31.16 ID:ReiRma8M.net
ジャックはどこで指名されるんだろうな
指名権溢れてるとこが宝くじ感覚で拾うかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:50:34.64 ID:7waIUCwm.net
>>817
ガスマスク姿見たら負け指名と思ったが、NYJが狙ってたとなったら指名出来て良かったと思えてきた…< ;`д´ >

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:51:18.11 ID:AreA3n5K.net
ドラ1保険って、どう裏読みしたらいい?

保険屋が請け負うということは、診断結果はそんなに悪くはない?

or

どうせ元には戻らないのがわかってるから、せめてもの損失補填で保険かけた?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:58:45.03 ID:cCl12z2s.net
>>814
CLEのOLで活躍出来ないならどこ行っても無理じゃない?
マカウンでもレーティング90以上出せた事実は伊達じゃない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:59:36.25 ID:IvoXxuec.net
BUFがかなりの博打うったっぽいな
シャック今年出れないのかもしれんのでしょ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:06:08.84 ID:g08GxuMc.net
CLEはヒュージャクソンがHCな時点で・・・
HC自ら性格に問題ありとかもうね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:07:57.07 ID:DobZKhSt.net
>>823
保険屋は1件1件個別に受けてるんじゃなくてドラフトに掛かりそうな選手たち全部を一括で受けてるからリスクはない
掛け金は重篤な故障の場合は補償100万ドルあたりで掛け金10,000ドル、ドラフト指名順位低下の場合は補償100万ドルあたりで掛け金4,000ドルだとか
つまり重篤な故障に500万ドル、指名順位低下に500万ドルの補償をつけようとしたら掛け金は5×10,000ドル+5×4,000ドルで総額70,000ドルを払えばいい
では当該選手のありうべきドラフト指名順をどう査定するのかって点だがそれがいくつかのモックドラフトを材料にしてるとかいう冗談みたいな話

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:09:05.61 ID:AfxCeOdK.net
ジャックは2巡以下ならピック余っていてニーズなチームは拾うんじゃね?
動けるのならプロボウル級かそれに近い活躍は出来るでしょ
まあ、それが何年になるのか・・・なんだけど
契約金も年俸も低めになるし、ドハズレFAだと思えば割り切れるような
あと、たとえば3年後に現職やれてるかどうかは正直疑問だ!と思っているGMなら狙うのでは?と

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:09:58.54 ID:+hjNt4aK.net
TBはタンシルの指名を回避する理由がわからん
蟹泥がいいならガスマスクでもいいだろうに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:10:55.95 ID:sg7Lfj0A.net
>>823
ケガする前から掛けてるんじゃね。そうじゃないと保険成立しないでしょ。有力選手が軒並み掛け捨てで加入とか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:17:12.97 ID:AfxCeOdK.net
>>829
ガチでヤバイのが多い事には定評のあるOle Missの中でも一目置かれているヤバイ人
それがタンシルだよ
いわば、笑えないDQNの頂点

更に加えて養父母の訴訟問題、本人の借金騒動
で、今回の葉っぱスーハーでヘブン動画

火薬庫の中で花火やってるようなもんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:22:24.44 ID:sqDblj3p.net
そんなヤバくても今回みたいな決定打が出ないと順位下がらないのか
モック見る限り

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:24:03.25 ID:oa1emDPS.net
まさかのリンチ!ふりむけばダンシル!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:26:08.48 ID:DobZKhSt.net
>>831
ツイッターの動画にせよインスタグラムのメール公開にせよ誰かタンシルの成功を望まない者がいて彼にとって不利になる情報を探りだして最悪なタイミングを狙ってアップしてるって事だよね
おそらく糸を引いてるのは噂の義父なんだろうがそういう人物にまとわりつかれている以上この先も同種のスキャンダルが次々とリークされ続ける可能性がある
単純に素行不良で片付けられるような種類じゃない非常なリスク物件だよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:40:04.27 ID:eaSw3/G5.net
>>768
高校から大学へ行くときのドラフトだったか、指名だったかの会見でも、
子供を抱いている高校生の選手が多いじゃん。
未成年で結婚せずに増殖するのは多い。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:41:07.39 ID:/ZOthzyR.net
結局タンシルは釈明したの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:42:16.60 ID:g08GxuMc.net
ツイッターは本人のアカウントだし
タンシルはハックされたって言ってるみたいだけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:50:18.98 ID:8qccld8g.net
すみませんが
明日は日本時間で何時からっすか?教えてください

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:53:56.19 ID:AfxCeOdK.net
>>838
8時だよ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:54:40.22 ID:SjiTKvTu.net
イルカはイジメ問題あったのに全く懲りてないな

狙ってたRBやCBが落ちてこなくて一位指名もあると言われてた奴が落ちてきたら取りにいくのもしょうがない気もするけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:55:55.04 ID:QjcaJd61.net
全員集合

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:57:49.30 ID:8qccld8g.net
>>839
どうもありがとう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:59:25.03 ID:gJhkHlbt.net
ハックされてようが動画は本人だから何の釈明にもならんよなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:01:16.99 ID:BHTzkj9f.net
トレードアップも、トレードダウンも難しい。

SEAもうまくやったと思ったけど、
最後に、あのT指名かよ、と。

TENも、STLの取引でうまくやった割には、
馬鹿げたトレードアップするからな。

あと、SFのあのトレードアップは、出しすぎで意味わからん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:08:01.54 ID:TUtEotgB.net
>>805
あのダルい地区に活気が出て何より

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:11:27.94 ID:g08GxuMc.net
タンシルはあの動画が自分だってことは認めてるんだね
そしてOleMissから金を受け取ったことも認めたようだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:14:24.45 ID:mk1ievHL.net
ハックされても明らかに本人だからなあw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:20:23.27 ID:IvoXxuec.net
イルカのロゴにガスマスクしてるコラないかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:29:21.52 ID:D7UEnmyE.net
こんなコラならあるけど(この泣き顔の人よく見るな)
https://twitter.com/NFL_Memes/status/725863722078605312

ついでにこんなのも
https://twitter.com/NFL_Memes/status/725887549655420928

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:30:23.80 ID:gJhkHlbt.net
http://i.imgur.com/kAzmviH.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:34:40.35 ID:cvFHab+C.net
どっかがジャックとスミス両取りしたら面白いんだけどなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:38:37.28 ID:VfYzcB0E.net
>>844
ここ2年くらい下位指名権増やして怪我持ちの選手を取る戦略取ってたけど、
どうも上手くいってないからファンとしてはトレードアップの材料に使ってくれても別に構わないね。
Garnettは今年のGでランブロックの評価一番だからちゃんとニーズを埋めてくれたし満足よ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:39:48.30 ID:Rv15nwv7.net
タンシルは才能だけならホンモノ間違いないから
逆に問題児だらけのイルカOLなら多少の素行は黙認だろうし面白いと思う

ただワルで汁がつくって・・・卍の系譜を引き継いでいそうな予感もしなくもない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:41:14.08 ID:ZiTDgz11.net
TENのUPは理にかなってるけどな
トレードダウンしたときからコンクリン狙いみたいだし
追い討ちかけタンシルが下手打ったせいでTが品薄になってたからね
動かなかったら多分取れてなかったはず
SFのUPの方が?だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:43:15.46 ID:IvoXxuec.net
>>849
ジョーダンコラの意味はわからんがCLEに指名されたら死亡って共通認識なんだな
>>850
ヤッター! カッコイイー!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:48:12.66 ID:R2QQw/X+.net
>>844
CBで競合してそうなMIAより下にはTBはダウンしたくなかったろうしTENがタンシルのスリップで相対的に価値の高まったコンクリンを取りたいならあの位置しかなかった
バリュー的な面でもあのトレードアップは悪くないと思うけど
どういう点が駄目だって思ったの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:57:01.78 ID:Rv15nwv7.net
SEAも最初からOLの場合はアイフディ狙いだって言われてたし
希望の選手獲得しつつ3巡増やしてるわけで難しくもなんもないんだよなあ
今年のここまでのドラフトでよくわからないのはPHIのトレードアップぐらい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:06:49.93 ID:sZkpZvQ5.net
コンクリンの事前の評価が高くないくらいだよねえ
デッカーも16と前で売れたし
今年のD2を残して来年のD2の方でトレード出来たのは大きい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:06:56.26 ID:BHTzkj9f.net
>>856
TENは、ニーズがたくさんある中で、
Lewanに似たようなTのために7つスポット上げるのに
2巡と3巡渡したから。
仮にも去年最下位チームなわけだから。
穴だらけなわけで。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:13:37.92 ID:Qx1NMSce.net
TENとかSFはどうせ指名権いっぱいもってるし全員ロスターに残せない
だろうからトレードアップに使っても良いんじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:14:24.38 ID:XEqJ/V52.net
上はガスマスクしてでも、茶軍断固拒否ってことかwwww
下の人、もうだめぽ、って表情してるwwwww
俺はジョー・トーマスのようになるんだ、という強い意志がないとダメよね。
バスト確定やwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:16:04.82 ID:g08GxuMc.net
コンクリンはタンシルのビデオが出る前から評価が上がってきていて
NYGが10位で指名って予想も結構あった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:17:06.86 ID:0uqm9jRm.net
今年驚いたのはセイフティが早く売れたことかな
ジョセフもニールもせいぜい1巡の下位か2巡の上の方だと思ってたのに14と17とは
豊作のDL選手が2巡でもそこそこいいの取れるわって割り食った形になっちゃったね
明日はKのアグアーヨが3巡迄に売れるかどうか地味に気になる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:18:51.62 ID:XEqJ/V52.net
>>846
アメリカにはセンテンススプリングみたいなのがわんさかあるからのうww
ベッキーより賢いのでは。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:21:43.71 ID:Qx1NMSce.net
>>863
明日は贔屓チームに獲って欲しい選手が必ず残るレベルでDLが残ってるからなぁ
CBもいっぱい指名されたし去年のDB不人気とは比べ物にならない売れ方だった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:25:24.23 ID:/ZOthzyR.net
汁の系譜

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:45:42.10 ID:9l344wdk.net
TENが1位持ってた時点で痰汁の動画の件を知った可能性は無いのかな
1位で指名するなら徹底調査するでしょ
で、セール中をアピール

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:48:56.90 ID:R2QQw/X+.net
>>859 指名数優先ってことね
まあわかるけどトレードして尚今年の2巡3つあって、出した今年の3巡もラムズのもので3巡1位は残してるし落第点はないと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:53:04.08 ID:tnnZ5aT9.net
明日はドッド、ジャックあたりから始まり、
DLニーズに火が着くか?DB需要が継続するか。楽しみ〜。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:02:24.30 ID:CtlHHGBj.net
>>863
ジョセフとニールは驚いた。あんまり一巡中位っぽくないよね
DLのがSSより重要そうだがここらへんは今年のドラフトがDLに厚いというのもあるのかなー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:08:24.23 ID:Mm6tWSG/.net
TENファンとしては層の厚い今年の2巡渡さずに済んだのは大きい
3巡1つ無くなったけど元々はLAからの分だからOk
来年2巡無くても1巡2つあるからと前向きに捉えてる
穴だらけのロスターだがC以外出来るので使い勝手いいので不満は無い
欲をいえばスタンリーが良かったけど
2巡が3つあるので上手く指名するか、失った分取り戻し商売するか楽しみにしてる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:13:18.81 ID:eJTL2wKS.net
こんなにチームの話題が出てくる事に感涙するTENファンの俺
なんだかんだ言ってGMは上手くやってると思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:34:53.03 ID:byBVF944.net
4年働いてくれれば、それで潰れてもUFAでいなくなったと思えるな。
補償が無いけど。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:40:05.83 ID:byBVF944.net
>>849
トラビス・ベンジャミンみたいに4年目に活躍すれば良い条件で他のチーム行けるから頑張れ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:45:56.93 ID:/Gh35doN.net
一巡指名
オフェンス15人(WR4・OT4・QB3・OG2・C1・RB1)
ディフェンス16人(CB5・DT4・DE3・OLB2・S2)
ところでDALは何でエリオット指名したんだろうな。マックファデンと
モリスであのOLならいけると思う。それよりロモ後継候補でリンチを
取っとけばいいのになと思うけど。
JAXのラムジーはやったなという感じ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:02:33.87 ID:Mm6tWSG/.net
近年のTEではピカイチとの評価あったヘンリーはどこが指名するかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:05:06.12 ID:tHMoXUGe.net
>>875
あそこの優秀なOLはここ何年かのJJ不屈のオナ禁によるもの
もう我慢できなかったんよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:07:54.47 ID:yP5Lqyv9.net
>>876
そんな評価ないと思いますが…
今年のドラフティのなかでピカイチってだけでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:09:25.63 ID:VzPpOcm1.net
数年後新人QB迎えるにも、強いラインと何でも出来るRB揃えておくのは良いんじゃないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:11:43.85 ID:ycmd+wCd.net
それにしても バマの面子は人気ないな

OSUは凄すぎるw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:27:15.85 ID:D5OFgf7U.net
>>875
リンチ取って育成してもロモクラスすら成れそうにないのがなんとも

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:55:10.27 ID:zNr+5SR3.net
正直今年のQBはバックアップですら厳しいような気がしてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:58:26.62 ID:O/kiwEId.net
ロモクラスすらってドラフト段階でロモの成績期待出来るぐらい評価高いならそれこそDALの位置まで残ってないだろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 05:10:54.72 ID:rrgBLNqA.net
QB見つけるのって本当に大変なんだなぁ・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:53:51.67 ID:E7nbofak.net
CLEの一位指名は自動バストってことで、ニヤニヤしながら見てたら
微妙なポジション指名してがっかり

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:55:08.22 ID:QF0N3+cy.net
優秀なLT見つけるのも、結構大変だと思う。
一巡上位が多いが、蓋を開けてみないとわからない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:10:13.44 ID:SiJXABY7.net
>>886
最近特に外れが多いよね。
ジョケルとかドラフトの時は良いと思ってたのに全然ダメだしなぁ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:12:50.22 ID:G0coFfNq.net
>>881
ロモさんプロボウル3回のスーパーなQBやぞ、ロモ以下の先発QBがごろごろしてるのに…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:16:34.51 ID:tL5oe/xa.net
二日目見れるのはガメパスだけ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:24:20.61 ID:Mm6tWSG/.net
惜しいのはCLEがタンシル指名後に例の動画上がった展開がよかったんだけどなw
>>>878
過去のNFLJAPANの方にそう書いてあった気がするのだが…
レシーブもブロックも出来る人だと勘違いなら申し訳ないが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:32:18.70 ID:VMc8HYgQ.net
>>890
動画のアップが絶頂時に叩き落とす文春タイプではなく
事前に教えてくれる新潮型だったな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:44:24.34 ID:u+Q5GAvS.net
義父がハックしたとすると事前に表に出してスリップさせる狙いがあったんだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:53:11.35 ID:Mm6tWSG/.net
早速DALがCLEにトレード持ちかけてる模様 
ドッドかスペンスなのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:57:07.25 ID:xQv+drRk.net
Jackだったりして

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:25:13.96 ID:V6LBlFRV.net
ジェイロンスミスきたねー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:39:07.99 ID:jSzuAK/0.net
ジャックもスミスも早くも売れました

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:27:01.50 ID:Wk/yF+/J.net
TB2巡キッカーきた
久しぶりの有力Kだけど2巡は驚いた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:08:37.42 ID:qVc7+zGf.net
Kはそれくらい使ってもいい程度に重要と思う
まぁそのキッカーがどうかは今後のお楽しみだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:28:18.98 ID:rcq39zrC.net
弱いチームが次々と有望株を指名していく
やっぱ、nfl面白れぇ
戦力の均衡化っていいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:36:52.37 ID:+DP4d8pq.net
>>899
今年こそJAX飛び出しそうだしな
これだけFAドラフト勝ち組で転けるなんてことはないやろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:38:45.67 ID:D/8vIZY3.net
>>900
ボートルズが大コケしたりしてな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:45:19.96 ID:bEPfe4+8.net
飯食いたいんだけど
3巡と4巡の間に休憩タイムある?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:48:14.38 ID:IYzvzsUh.net
>>902
三巡で今日はおしまいよ
明日は時間違うし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:48:31.84 ID:bEPfe4+8.net
実況と間違えた…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:50:24.65 ID:bEPfe4+8.net
>>903
ありがとう。
レス確認する前に書き込んじゃったよ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:28:19.44 ID:/9+qxcxi.net
DALは明日こそQB指名するんだよな
超バリューピックの彼も残っているし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:32:31.38 ID:aQvXIUk0.net
今年のお笑いドラフトはTBで決定か?
いくらなんでもトレードアップする必要ないだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:18:06.22 ID:EhE9GHZ1.net
ギャレット急激に老けたなぁ
毎年だけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:38:40.97 ID:CCPrNuz9.net
>>906
ギャレットが「欲しいのは将来的にロモの後釜としてフランチャイズQBになれる選手であって、単なる控えQBならドラフトでなくても良い。」って言ってた
トレードアップでのリンチ指名を狙ってた事も公言してたし、クックとかはいらないって事なんじゃないかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:40:32.10 ID:0ygzM27Q.net
>>907
つ JJ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:53:18.56 ID:byBVF944.net
コナー・クックの性格が実況で話題になってたけど、何か逸話ある?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:01:02.15 ID:yP5Lqyv9.net
詳しくは知らんが選手投票のキャプテンに選ばれた事が無いらしい。
OとDとSTから複数選ばれるのにあんまりない事らしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:01:37.49 ID:n+meojxF.net
性格的に、実況板があることを承知でこのスレで実況するような糞なんだろw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:37:37.69 ID:OcPOSI64.net
クックはこの動画が有名
ttps://www.youtube.com/watch?v=xQdUlfXcWWg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:44:18.16 ID:O/kiwEId.net
ビリングスどうした

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:49:01.83 ID:jdQvA/mY.net
クックを3巡でも指名しないのは分かるが、ブリセットとケスラーが3巡はねえだろw
それも指名するなら、システム的にNEとCLE逆じゃねえの

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:04:59.16 ID:3XqX67cP.net
タンシルはビルズに行って欲しかったね
インコグニートとタンシルで最凶OL構築してほちい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:05:14.37 ID:IYzvzsUh.net
NEはまたQB獲得する理由がよく分からん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:12:00.23 ID:x9pV5QNK.net
>>918
ドナドナドーナドーナガロポロ連れて〜

ってやつですよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:16:54.68 ID:MZ6LF7Fy.net
>>918
ちょっと育ててどっかに売る

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:19:10.23 ID:0ygzM27Q.net
ブレサンケツもあと5年は無理だしな…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:19:52.64 ID:uuAMA7X9.net
>>918
確かNEの方針として、ポジションに関わらずその時に一番優れている(と判断した)プレイヤーを取るとかなんとか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:31:06.72 ID:87CqgRwr.net
>>900
故障、という不確定要素

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:52:17.51 ID:1KM1noES.net
DALのコリンズは、復帰いつするつもり?
ブランクあって、コンディション戻すのもあって、だと
契約期間内に物にならない気がする。

TBが怪我のタクワンジョーンズに行ったりとか、
怪我人スリップの指名はいろいろあったと
思うけど、ろくな結果にならない気がする。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:01:56.27 ID:MZ6LF7Fy.net
>>924
ヤバい方のコリンズ何かあったん?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:41:18.08 ID:UsarRe6L.net
NEに限らずQBはどのチームも定期的にドラフトすべきじゃね?
上手くいけばバックアップに使えるし、数撃ちゃ1人はスターQBに化けるかもしれない
ブレイディだってあと数年で引退だろうから後釜候補がいないと一気に悲惨になる
スターQBを上手く乗り換えられたチームってSFのモンタナ→ヤングと、INDの兄者→ラックしか記憶にない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:47:19.98 ID:b5zWhpST.net
モンタナからヤングの頃は戦力均衡化がまだまだだったし、兄者の後のラックは本当にエリートQBといえるか疑問だけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:48:51.80 ID:tRacVEGh.net
QBは本当に難しいな。長期的には2年に一度くらい素材タイプやアタマのいいのでもドラフトして育てるべきだと思うが、
NEは前々のSB王者で去年もCC行ってるからうまくいい選手獲得してシーズン後半にスターターになれればまたSB狙えると思うからQBドラフトってリスク高いと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:49:57.50 ID:BO2FKW2V.net
>>924
勘違いじゃない?去年ドラフトスリップしたOLコリンズはUDFAでDAL入り去年から出場してる
今回のドラフトで指名したDTコリンズは別人

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:58:44.13 ID:CsUAI46A.net
一番上手く世代交代したのはGBのファーブ→ロジャースで間違いない?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:01:08.22 ID:IuiiuMky.net
フラッコみたいにデカくて肩が強い奴を無理やりフランチャイズするってのも有りだなー(笑)時間掛けりゃ何とかなる。CLEみたいに毎年QBでどんちゃん騒ぎするよりましだよなー。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:12:56.98 ID:uObIquzy.net
>>930
成績はそうかもしれんが、あのときのゴタゴタときたら。
ファンはあんまり思い出したくないんじゃないか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:13:44.93 ID:IN7ieQ3U.net
それなりのQBでも、OLとWRが超一流なら何とかなる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:14:30.25 ID:ugK5DW9S.net
ゴタゴタしてもSB優勝しちゃえば上書きですがな。
チンコメール事件とかゴシップ誌のネタしか扱わないんだろうなぁ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:23:57.23 ID:byBVF944.net
>>931
それやるにはディフェンスが強くないと育つ前に潰れると思う。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:25:30.37 ID:byBVF944.net
フラッコも今でこそPOに強いQBだけど、最初はディフェンスの力でプレーオフも勝ってた。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:41:26.41 ID:b5zWhpST.net
>>933
逆だと思うよ、一流QBはOLとレシーバー陣育てられるけど逆はないもの
強いていうならD#とSTが無敵ならQBは2流でも大丈夫

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:50:28.34 ID:Xym3aHxm.net
>>931
CLEみたいな永遠に当たりを引けないチームは論外だけど、無理矢理フランチャイズにして実力以上の高給取りを作っちゃうと建て直しが大変だよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:05:14.73 ID:IuiiuMky.net
>>938
ただ、エリートではないがO#の柱として存在してくれれば、チームの方針も補強もうまく回る。それだけで高級取っても有りだと思うよ。BALとかNYGが良い例。まぁ、二人ともリング持ってるんだが(笑)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:06:28.41 ID:Xm6KNGyy.net
DAY3は今晩1時スタートですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:08:21.53 ID:IN7ieQ3U.net
メガトロン級がいれば何とかなるんじゃない。困って投げても取っちゃうし。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:12:43.49 ID:ugK5DW9S.net
高給ってのはもう代理人がリーグが儲かるとそれに合わせて上昇するから
どうにもなんないよ。
このポジションでこの成績でリーグ○番目で大体決まる。

高給選手嫌なら解雇するしかない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:15:32.56 ID:SiJXABY7.net
マネーボールの人がフロント入りしたからCLEのドラフトがどう変わるか期待したんだけど、氏名権のトレードは華麗だけど、指名の選手が冒険してないっていうか安全な感じで個人的には残念な感じだなぁ…
その点TENは勝負して指名した感じはする。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:19:19.82 ID:FiMzNZpf.net
冒険したらマネーボールじゃなくね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:25:33.09 ID:SiJXABY7.net
>>944
うんw
俺も自分のレス読み返しておかしくね?って思ったw
マネーボールだから逆にギャンボーじゃなくてストイックにいく感じになるのかな?

うーんでも皆のアイドルのCLEが優等生になるとか…何かそれも寂しいというか面白くないというか…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:28:42.47 ID:n+meojxF.net
>>943
そこまでをデポデスタに求めるのは酷というものだわ
MLBにおいては辣腕だけどNFLのCLEに招かれてまだ3〜4ヶ月程度
今の段階で手腕を発揮できるのは、ピックのトレードくらいっしょ
選手の獲得については、あれですよ
伝統的なCLE魂でGO!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:41:18.59 ID:gHXOj4pf.net
>>926
ファーブ〜ロヂャースでは不十分でしょうか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:43:54.97 ID:aGm295cM.net
>>943
RB指名の意味を教えて

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:54:58.12 ID:IN7ieQ3U.net
得点またはヤードを獲得するのに、マネーボール的にはパスよりランの方が優秀だという分析が云々(適当)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:04:57.40 ID:0EBvxzdl.net
>>947
本当だよ。この二人を忘れてもらっちゃ困るぜ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:14:59.93 ID:5JSpEtq7.net
CLEって毎年とんでもない冒険をしてる印象はないけど
実際ドラフト直後は高評価だしね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:18:21.37 ID:6X3bRMZ7.net
SFに続きTBさん、トレードアップしてくれてありがとう。
おかげで4巡の7位&8位から明日は始まる。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:31:30.16 ID:d2r71SJV.net
ドラフトグレードって大本営とCBSでも相当違うね。
MIAの評価は両極端で笑える。

954 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/04/30(土) 20:16:12.31 ID:CsUAI46A.net
パンターに光を

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:20:16.30 ID:zBh3/y9A.net
>>954
しゃべってるやんけ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:30:20.04 ID:KEFqVEE6.net
満足したJJがギャレットに好きに指名しろと言って明日不在なら一生ついていく

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:38:08.20 ID:lCq6OOYe.net
トレードアップまでしてK指名したTBが現地でかなり叩かれてんな。そりゃ当然か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:46:19.27 ID:1NveVgo1.net
MINなら許されたかもしれんが普通はなぁ・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:52:38.55 ID:b5zWhpST.net
>>955
ホンマやw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:54:21.39 ID:ugK5DW9S.net
Kでトレードアップって何考えてんだってはなるわな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:58:04.75 ID:jdQvA/mY.net
その指名されたキッカーってどんだけすごいの?
なんか大学での記録とか持ってるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:04:54.02 ID:0QVuEIPZ.net
アグアヨはNCAAフットボールの歴史上最も精確なKという評価ではあるがな
ただしその精度はあくまで40ヤード以内のキックに限られててジャニコウスキーみたいなロングショットの能力はない
3巡74位+4巡106位で2巡59位にアップしてまで取るってのは無謀すぎる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:08:03.19 ID:jLGoDo0b.net
ってかなんでトレードアップしたんだ?
3巡の噂はあったけど、2巡で指名は他のチームも考えてないでしょ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:09:33.43 ID:JYIKE8Rm.net
>>956
ギャレットの指名っのも不安なんだが…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:18:44.96 ID:+DP4d8pq.net
TBはそんなに払うならうちのスイーザムを5巡と交換で引き取ってくれたら良かったのに
by pit

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:21:11.69 ID:/J2efGPg.net
Kは勝敗において重要だけど、その割には軽視されてるよな
格が相当下に見られてるようで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:44:35.25 ID:cEcxE4ni.net
長い目でみたら10年近くチームの得点王になり得るKの確保は大正解

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:51:10.98 ID:W0V3fV0J.net
1巡Kジャニ公様を崇めよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:56:57.00 ID:5jYWd3Tl.net
>>955
その人、年に何回か喋るんだよ。
普段は名無しで普通に書き込みしてるらしい。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:01:11.90 ID:rlkquJxO.net
アグアヨさんにとっても2巡で指名されたことで
相当ハードル上がるだろうしかわいそう

TBとしては地元だし目玉という感じなんだろうけど
3巡でも普通にとれただろうに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:03:18.98 ID:UsarRe6L.net
>>930 >>947
忘れてた
そうそういいQBに巡り合えないってことで

アグアヨはいい選択だと思うけどなぁ
PATの距離伸びたことで成功率90%切るチームが出てきた
100%の選手と90%の選手だと1試合で0.2-0.3点差ぐらいの違いが出る事になる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:03:57.41 ID:q/8quB8X.net
>>955
SB後に普通のレスしてるけど、今日のはID変更失敗しただけだと思うw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:17:06.87 ID:2CZZbQxt.net
>>972
GW入ったし気が緩むのも多少はね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:17:53.27 ID:/J2efGPg.net
○巡でも取れた、は確かにそうかもしれんが、○巡で取るつもりだったのに先に取られた
って話も結構あるんじゃないの
いちいち公表しないだろうけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:19:38.06 ID:cEcxE4ni.net
俺がGMならまずは最高のKとPを求める、2つとも勝利への貢献の割に低サラリーだし
次に最高のガンナーも揃える理由は同じ
最後にゴールライン守備ユニットを鍛えまくる、他は知らん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:34:01.72 ID:gCux3R+l.net
oakがそこに沈んでた時は揃ってたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:37:25.29 ID:byBVF944.net
KとPだとPの方がドラフト指名されてる印象なんだけど、
Pの方が重要度は上なのかな。
Kの方が目立ってるけど。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:48:14.03 ID:Jgqc2eB6.net
TBは昨年Kで負けた試合が何試合かあったらしいけどそれにしても二巡はないわな…二巡下位でも結構使えそうな選手いたよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:53:25.53 ID:cEcxE4ni.net
>>977
一応Kの方がサラリー的には僅かに高い
でもHCによってはPの方を重宝する人もいるとか
Pの方が比較的ファンに愛されにくいので成績でクビが飛びやすい=ドラフト多いってなるのでは?
まぁKも外せば直ぐにクビだけども

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:15:29.67 ID:NCB5pR6n.net
https://www.profootballfocus.com/wp-content/uploads/2016/04/Hack-WR-Screen-Miss.gif
https://www.profootballfocus.com/wp-content/uploads/2016/04/Hack-Pick-Six.gif
NYJに入ったQBいいな
フィッツがNYJに戻らなかったら楽しいことになりそう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:21:04.17 ID:PveJxFwx.net
コンバインとかでもオーバースローしてたで
Frの頃の評価なら1位指名間違いなしだったのに(´・ω・`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:22:47.83 ID:27eC2dIA.net
>>980
URLがw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:25:18.60 ID:jdQvA/mY.net
ジョシュローゼンはハッケンバーグみたいにならないこと祈るわw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:32:41.95 ID:Jgqc2eB6.net
スクリーンオーバースローって珍しいよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:34:31.85 ID:UsarRe6L.net
QBも評価が高過ぎるのが本人にとっていいとは一概に言えないって言われてるね

>>893
UCLAは今年オフェンス陣がごっそり抜けるから要注意だ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:02:55.62 ID:N2zeWPo7.net
URLで一目瞭然なのはいいな。
日本のは基本意味のないアルファベットと数字の羅列だからな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:05:36.13 ID:Uz989ykC.net
3日目は日本時間の何時から?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:07:15.29 ID:/gWhUGbw.net
あと1時間後

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:15:32.11 ID:CRb7nppl.net
MrイレなんとかがDEN指名だから最後は見ないとw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:25:53.90 ID:N2zeWPo7.net
イレレバントは朝起きてからで間に合うかな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:05:57.91 ID:gVPuaOpB.net
TBトレードアップでのK指名。

Kは直接得点にからむ。Pは、相手の攻撃エリアをなるべくエンドゾーンに
近づけることが仕事でその後がある。Kのほうが大事だと思う。DEN&KCの
コルキット兄弟なんかは優秀なP.TB優秀なKが不在で2−3試合落としているはず。
がしかし2順でKは史上4人目というくらい稀だが、3巡だと他チームのまさか
の指名もありうる。まあいいんじゃね。2−3点差で勝つか負けるかって
結構大きいと思う。16試合しかないだから。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:09:09.90 ID:hroY0KM9.net
PATが伸びたのがKの価値を高めたね
今まで99%だったのが95%になっちゃったし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:18:42.03 ID:/gWhUGbw.net
コナークックあっさり選ばれたなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:49:53.80 ID:U9F9EyQm.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1462034715/
次スレ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:05:33.41 ID:ErXcExZc.net
>>994
おつ〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:17:01.78 ID:x1N5YMOO.net
ジェム3000貯まったからSS確定引いたらピサロ♀だったわ
これハズレか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:17:26.89 ID:x1N5YMOO.net
誤爆(´・ω・`)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:24:30.35 ID:wUa8Zbjx.net
うめんよら

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:25:20.84 ID:wUa8Zbjx.net
うめんどーら

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:26:15.52 ID:wUa8Zbjx.net
パンターになんとかかんとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200