2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール 1部TOP8スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:36:17.40 ID:DTg+zSMb.net
関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp

早稲田大学BIGBEARS
http://www.bigbears.org

日本大学PHOENIX
http://nu-phoenix.com

法政大学TOMAHAWKS
http://www.tomahawks-football.com

慶應義塾大学UNICORNS
http://www.keio-unicorns.com

明治大学GRIFFINS
http://www.meiji-griffins.net

中央大学RACCOONS
http://www.cu-raccoons.com

日本体育大学TRIUMPHANTLION
http://www.nssu-football.com

立教大学RUSHERS
http://www.rushers.jp

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:56:42.80 ID:VmOJzXFg.net
兵隊の明治(笑)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:13:59.83 ID:8F5Jhbd1.net
覗き謹慎ローテの早稲田(笑)
圧倒的高偏差値と強姦の日大(笑)
審判侮辱と反則の法政(笑)
大麻とホモマネと隠し撮りの慶應(笑)
なんら存在感のない明治(笑)
内紛中の中央(笑)
入れ替え戦常連の日体(笑)
明らかに格落ちの立教(笑)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:57:41.88 ID:8eVHefzE.net
>>3
京大ギャングファンマルチ荒らし
スポーツ板
I6kt6dE+

アメスポ板
8F5Jhbd1


http://hissi.org/read.php/sports/20160424/STZrdDZkRSs.html

http://hissi.org/read.php/amespo/20160424/OEY1SmhiZDE.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:14:08.47 ID:8F5Jhbd1.net
おまえもIDころころ変えて大変だね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:49:52.51 ID:dcTRinss.net
TOP8同士の試合は4/29の早慶戦が最初?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 08:00:52.75 ID:o4ZxraxF.net
今秋ドラフト「打」の目玉!日大・京田に日米12球団が注目/東都
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160413/unv16041305030002-n1.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:05:19.50 ID:dz5NF0sP.net
>>3
早稲田と日大からはコネで日本代表になってるから、クズってことも追加

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:05:22.09 ID:vPAnwf0n.net
明日は慶応が勝つ気がする

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:42:41.17 ID:rUvAAhXJ.net
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3%

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:47:42.82 ID:DIBzze14.net
>>10
ポン吉爺 乙

生きてる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:43:48.45 ID:yRMYVKaO.net
>>9
早稲田だったな
去年ほどの強さは感じなかったが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:59:57.18 ID:0bLHxAt8.net
2012/05/27(日) 23:47:23.90 上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング

東京大学 559人
日本大学 413人 
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:56:38.02 ID:uoTscOhF.net
日大なんて他大の何倍も学生数いるのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:19:39.04 ID:x/W1roHu.net
>>8
あの選手とスタッフ見ればそりゃそうだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:54:57.86 ID:GgCPCJB7.net
日大神戸に負けてやんの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:27:04.70 ID:3o3yFxP0.net
今日日大との試合見てたけど、日本代表に選ばれた神大の選手はやっぱり凄いね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:27:34.66 ID:9UCZByPm.net
自称慶応OB岡山立入禁止(スタジアムも)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:04:12.53 ID:8rxi6R09.net
>>15
なんでアナライジングがマネージャーで選ばれてんだよ笑 明らかにコネしかないわな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:33:20.87 ID:Jpt6K4T8.net
就職に有利になるとか思ってるんだろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:49:19.56 ID:ac9/FEun.net
選手にチヤホヤされたいんだろうな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:54:01.18 ID:USReplp/.net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:35:49.47 ID:aDJGr0h2.net
2016
日大フェニックス、関西遠征で2連敗!
神戸、関学に敗戦

その他の関東TOP8 vs 関西一部 の東西交流試合
中央、明治、法政が 関西大学に勝利。

現在、関東側で負けてるのは日大と日体大だけ。

今週末の
早稲田 vs 立命
の甲子園再戦がどうなるか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:43:53.73 ID:fbKedWzt.net
東京大 6 7 3 0 | 16
明治大 7 0 0 6 | 13

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:49:59.75 ID:i5kRGzVK.net
明治はJVか?
違うよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:52:29.87 ID:fbKedWzt.net
関大に51-0で勝ったんだから、JVはありえないけど、さすがに一本目ではないんじゃないか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:26:54.97 ID:tEMeJAMM.net
逆に考えるんだ。
関大超弱くて東大が強いんだと。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:45:13.60 ID:ToEUkv9L.net
これも事実の一つ
法政 28−14 関大

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:31:48.79 ID:83w9kMnQ.net
アップセット多いね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:00:02.04 ID:u5/woa3R.net
明治はJV組めるほど人数いないね。
出てた選手も去年からの主力メンバーが多く含まれてたし、何があったんだ?

3rdダウンロングのシチュエーションが結構あったけど、そこであまりにも簡単にパスを通されてたのが大きな敗因かと。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:35:45.58 ID:fNl5kxEa.net
2016年医師国家試験合格率 (本当に頭がいい人達が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:47:49.58 ID:VCwnXHr9.net
>>8
コネってなんだ?1次キャンプに出ていないのに選出されているってことかな
だとしたら立命や法政にもいるよ
ある程度の実力は普段のリーグ戦でわかるんだしいいんじゃね?
聞いたことない奴連れてくるとかじゃなければ甲子園ボウルとか
大舞台を経験した選手の方がいいじゃん

ひょっとしてXリーグの新人も全てトライアウトで決めていると思ってる?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:47:33.04 ID:Pe/izRxn.net
>>32
間違ってない。ただ、法政からあり得ないやつが選ばれたり、なぜかアナライジングのやつがマネージャーやったり、明らかにお前かよってやつが選ばれたりしてる。選ぶ方も優秀であって欲しい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:07:15.31 ID:hTAYUeNa.net
どうしても関東関西に寄るのが腹立つ
地方にもっと強い選手いるでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:21:03.75 ID:tHujSthX.net
>>33
確かにASがマネ枠で行くのは謎だよなあ
就活時期に重なったり新入社員が休み取れなかったりで
そもそもいける人員限られてたらしいからかね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:34:35.82 ID:gx8hXelo.net
慶応28-31日体

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:24:50.30 ID:3PNBlhw0.net
スポーツ報知 5月8日 5時4分配信

 大学日本一5回の名門、法政大アメリカンフットボール部の青木均監督(68)が辞任したことが7日、
分かった。関係者らに6日付けで退任する意向を伝えた。青木氏はスポーツ報知の取材に
「学生やOBから監督交代の提案があり、それを受け入れた」と説明した。

 複数の関係者によると、今年に入り一部OBから青木氏らによる同部の運営方法を問題視する指摘があり、
内部調査を実施したところ、現時点で数千万円規模の使途不明金や、ずさんな会計処理などが確認された。
選手からも練習をボイコットする動きが出ていたという。事態を重く見た大学側も同部の会計について
調査を始めた矢先の辞任劇に、関係者からは不祥事による引責辞任との見方も出ている。

 青木氏は、大学からの調査や金銭トラブルについて「ない」と否定した。一部OB側は同部の一連の
問題点について大学側に改善を求め、部会計の透明性の確保、体育会の予算などを統括する体育局の設置による
ガバナンスの向上、米国人指導者の招へいなど複数の改革案を示している。

 青木氏は正則高(東京・港区)、法大でプレー。その後は同大コーチとして3回の学生日本一に貢献し、
2006年の監督就任時には初の連覇に導いた。12年の関東大学選手権優勝が最後のタイトルとなった。

 青木氏は取材に「長く監督をしており、辞め時と思った。後悔はない」と話した。関東学生連盟の理事や、
アメフトを小中学生らに教えるNPO法人の代表は今後も続けるとしている。法大アメフト部の後任監督には
助監督の菅原伸一郎氏(58)が就任する見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000025-sph-spo

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:10:21.71 ID:ipcbmztm.net
>>35
アナライジングがマネージャーで行って何ができるんだよとは思う。コネでしかないよ。しかも4人ともチームではアナライジングかトレーナーらしい。
確かに就活と同じ時期だ。新入社員も融通は効かないだろうし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:25:31.69 ID:JTbUYSsF.net
早稲田はランディフェンスかなり落ちたね
村橋庭田のツインタワーとコグランが抜けたのはやはりデカイか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:12:44.46 ID:5HdmvqBv.net
立命相手にラン喪失29回122ヤードだぞ。
かなり落ちた、とは言えないだろ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:30:04.74 ID:Qkkhwjif.net
まあ少なくとも、Dの破壊力は少なからず落ちているとは思う。それを感じさせないのがコーチの手腕

どっちかというと政本のQBキープの脅威が無くなったから、今季は上位相手に点数取れるのかが問題な気がする

コグランみたいにホイホイ点数取ってくれるD選手はさすがにいないし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:50:03.00 ID:Ux7PeAl8.net
立命館のRBの西村が後半でていなかったっぽいのに、ラン喪失で122yか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:46:36.68 ID:Yo9d4Iih.net
サックもあったからQBのマイナスヤードか結構大きいだろうな。
西村は独走こそなかったがかなりの確率で5ヤードは取ってくるね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 17:50:53.68 ID:QE0XiYoj.net
>>42
>>立命館のRBの西村が後半でていなかったっぽいのに、

お前は、馬鹿っぽい。

ではなく、馬鹿そのもの。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:19:37.61 ID:Ux7PeAl8.net
472 :アスリート名無しさん:2016/05/08(日) 22:57:47.47 ID:VIpINPgR
立命館の選手、6回も7回も足滑らせて転がっていたけど、
アミノ初めてでもあるまいに、どうしちゃったの?
西村も足滑らせて捻挫でもしたのか、テーピングした足をイスに
のせたまま後半は観戦。猪熊の走りも見たかったけど、QB西山が
ロングパス前半はゼロ、後半も数本投げただけなので、彼の見せ場
は全くなし。ちょっと残念だったな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:22:03.55 ID:5AYpsEYk.net
もうちょっと差がついてもよかったね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:23:31.51 ID:ysk+whhv.net
>>42
関学のOLが試合を通じて副将以下キーマンは出場してなかったのに
日大ラン喪失で131yか
          

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:08:53.83 ID:E2jSWDui.net
>>38
どうせ勝てないんだから、別にいいんじゃね?そいつらの旅費やらが無駄になるだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:05:43.29 ID:Ip4Jw2LR.net
ちくわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 08:47:28.10 ID:eDG2DqOq.net
>>49
いくらしたんだろうな笑

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:21:28.83 ID:Nr0Gi9/z.net
法政、秋大丈夫か?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:28:36.92 ID:oorjz57S.net
先ほど、TBSのサンデー・ジャポンで法政監督辞任騒動を報じていた。
青木監督:グランド設備整備の為の費用、何が使途不明金だ。
主将(元?):同じく使途不明ではない
サンデージャポンの女性スタッフ(元法政アメフト部女子マネ):
私たちの時は、ちくわ ではなく フランクフルトだった(スタジオ笑い)
でも使途不明とかではないと思う。

法政大学は調査中で、辞任も決まってはいない。
とのコメントで、このコーナー終わり。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:02:02.80 ID:vdSxs8CQ.net
法政はどうなってるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:14:30.70 ID:csAuNYbe.net
部の運営資金というなら
正式に部費として集金して
活動費の一部としてちくわを支給
とすべきで

半強制的に押し売りで監督に金は手渡しってのは怪しいよなぁ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:10:24.66 ID:w2Ay3/0I.net
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/ 
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:19:38.98 ID:NsIRe3Gc.net
今年も早稲田が強いのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:41:44.57 ID:Lfa55xN2.net
>>56
法政はない。中央は運がよかったから、関大と法政に勝ったことが証明された。慶應は李卓次第。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 10:18:49.02 ID:X5PTlXnr.net
>>57
ちゃんと試合みてる?中央のOLほぼ1年だった。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 11:05:08.22 ID:Y/VpmZVE.net
日大の主将が試合前にメンバー発表を読み上げる動画を見たけど
何語をしゃべってるのかさっぱり分からなかった。
あんな早口で意思疎通ができるのだろうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 11:21:12.82 ID:JhUZeoEM.net
>>58
ポン吉爺68歳は、試合なんか見たことない。
ルールも知りません。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:02:28.13 ID:C0xXT+Jb.net
>>59
今年の日大の主将って、大陸の人じゃなかったっけ?
向こうの言葉をしゃべっているのかもしれない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:57:41.36 ID:cjEckUcX.net
日大はJV戦で、1部の日体大に勝ったんだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:50:02.28 ID:wNyn4u8v.net
日大はJV戦で、関西一部の神戸大に負けたんだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:56:07.91 ID:q0cPDXMV.net
まずまずの接戦だったようだが、日体大はフルJVだったのかな?
主力が結構含まれてたのか?
どちらにしても教育実習で4年生は抜ける時期だが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:53:26.67 ID:/1+KV5a/.net
佐藤健人 (日本大学)

売り物の守備に加え、東都1部で首位打者
つまり大学ナンバー1打者の評価

総合的に大学ナンバー1捕手としてドラフトでは評価されるだろう
去年の大学JAPAN捕手の坂本誠志郎より間違い無く上だろ

秋のドラフトが楽しみになってきたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:01:20.47 ID:FpRTqm/e.net
それアメフトに関係ある?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:45:46.05 ID:MM7XhY19.net
複数のアメフト関連スレに同じコピペして回ってる馬鹿大学だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:55:57.40 ID:MSZeX9Kn.net
>>66
ポン吉爺という70歳ちかくにもなる
◯◯◯◯が、書いてる。

アメフトで自慢出来ることがないので、
社長の数とか、アメフトと関係ないことを
せっせとマルチ投稿してる。

因みにポン吉に同調する奴は、
一人もいない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:01:26.23 ID:LcGxkBuF.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg


  / ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ヽ
  / ノヘゞ/ヾ丿ヽ丿`ヽ)ヾ
 ノ 丿 ´_   _` ヾ, )
( (   ノο) 丿οゝ 丿/ 低] 偏] 差] 値]
 ヽゞ   ̄ノ。。丶 ̄  ゝ´
   \  ノ廿ヽ   ノ  ア] ホ] ウ] セ] イ]
     ヾ 丶_イ  /
      `ヽ__/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:51:58.02 ID:oGhj1/mk.net
コネでもなんでもいいけど、代表のマネージャーなら仕事してくれよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:03:18.88 ID:pjs6LpsG.net
>>70
メキシコから書き込むなよ笑
まあ、誰でもマネージャーできるって言わんばかりの感じだしね。マネージャーのこと馬鹿にしすぎ。せめてスタッフくらいは実力で選ぶべきだよね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:24:39.57 ID:vg+ZpRUB.net
駒沢vs日大戦が急遽中止だとさ。

なにか問題でもあったの?不祥事はやめてね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:36:48.30 ID:ZSORqW4G.net
>>71
仕事できないってチームのやつが言ってたから、コネは明らか。ただ、コネだから何?とは思う。実際に参加してないやつからしたら、困りはしないよね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:26:14.50 ID:hlea7Zkz.net
>>73
コネでも仕事できなくても頑張ってるんじゃない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:46:45.14 ID:j2oP0L9h.net
>>74
正規のマネージャーが1人も選ばれていないのは謎。ただ、今チームにいないから、それだけで十分。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:29:37.34 ID:jhPdNEND.net
>>75
本人たちもわかってるやろうからそんなに言うなよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 05:08:58.96 ID:YSlRY/W8.net
今年の順位の予想誰かしてみて

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:37:18.67 ID:52hy3bEs.net
カレッジ代表に日大の高橋がいるけど
なんなの?
肩弱いし背低いし走力は普通ぐらい?だろうし特筆すべきものがないどころか水準を下回ってるよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 05:37:08.03 ID:rzei2xuZ.net
甲子園ボウルにも出てるわけだから、経験は十分だろうけどな。
能力はなんとも言えん。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:48:46.29 ID:s127ha0E.net
DLも選ばれるはずのないやついるよな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:00:45.86 ID:llnm1zVl.net
第一戦、グアテマラ に圧勝

この試合の最優秀選手にはWR高津佐隼矢(法政大)
が選ばれた。

その他では、立命、京大、関大 の関西勢が
活躍の模様

http://japan.americanfootball.jp/?p=2558

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:48:59.65 ID:tqEiU5ye.net
>>81
コネの選手とマネージャーは活躍していないよー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:10:43.18 ID:CVXZ5R6K.net
コネがなんたら粘着している中央大学の君に告ぐ
恥ずかしいから去りたまえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 05:49:51.43 ID:N6tMclgG.net
>>79
とりあえず今季の学生界では有数でしょうからね
1、2年生QBの起用は秋も十分あると思うけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:24:30.85 ID:inZQOXQe.net
>>83
中央の監督は法政の監督の舎弟だからか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:47:40.81 ID:MaRDnx5d.net
専修に負けた慶應ってガチだったのか?
昨日の法政戦は両校ともJV戦だったんだろ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:05:17.72 ID:N6tMclgG.net
散々な言われようだった関大だったが、早稲田に勝ったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:19:23.20 ID:iyYqfWqa.net
>>87
今は大学の世界選手権でどちらも主力がいないだろうし、実際の実力がどうかは分からないけどね
ただ言えるのは関大の方が層の厚さでは早稲田より上ってことだろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:26:51.48 ID:4XhNNqBj.net
>>85
いい歳して中央のハジ即慈忍して

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:00:12.50 ID:e1p2kthw.net
>>86 特に専修には失礼ながら、2本目と言うより実質3本目で専修に勝てなかった事が
慶應にはショックだったようです。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:47:35.37 ID:iOyWmcXy.net
>>90
近い将来の慶應があの姿

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:15:11.99 ID:3gtHpEUW.net
同じような取り組み方だった学芸とは接戦で勝ったが、
学芸は2部からBIG8に上がったばかり、かたや専修はTOP8からBIG8に落ちたばかりと、
その実力は大きく違うはず。この結果も致し方なしでは。

93 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:46:03.82 ID:Uw4gWodq.net
そりゃ専修のメンバーを見りゃ納得だよ。
QB田熊(2年駒場)、RB内村(4年駒場)、WR金子(4年花徳)
WR岸本(4年三高)そのほかにも駒場、三高出身が大勢いるんだから。
当り方が違う。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:03:03.23 ID:RZslrMrj.net
>>91 慶應には法政の様なスポ推薦入学が無いのでTOP8ビリ争いになるかもね。
両校ともに慶應高校と法政二高から毎年入学して来るから、その差はスポ推薦があるかないかの差だな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:28:30.81 ID:0H9t9Sk2.net
慶應高が今くらいの強さを維持している間はTOP8のビリはない。
大学も最低TOP8中位以上は見込めるよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:55:01.00 ID:RZslrMrj.net
連投すまん。業界的には久し振りに慶應に優勝して貰いたいもんだ。
慶應が甲子園に出れば大学アメリカンフットボールのいい宣伝になるよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:36:16.39 ID:G3pD309a.net
カレッジ世界大会アメリカ戦今見た。惜しかったな
政本の怪我が心配だ

twitterにネタバレかつネガティヴなおっさんがいて鬱陶しい
俺が育てた的に普及普及言ってるけどあの調子じゃ逆効果

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:18:44.21 ID:MlFyMqa3.net
>>97
どんな人??

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 03:31:46.60 ID:ZTlbjLYn.net
>>96
ならないと思う
所詮実質的スポーツ推薦を用いて勝ったことになり、どこにも目新しいことがない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:36:45.32 ID:GTgrS7C3.net
>>99 お前ただの入学できなかった僻みだろ 笑

それとも脳みそがまるっきりお呼びじゃなかったかな 大笑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:42:26.26 ID:NjnU2q0V.net
>>100
慶応は滑り止めで一応受けておく程度の大学じゃん。
大半が推薦で進学してくるし、1~3科目程度で受験できちゃう馬鹿大学。
その勘違いが頭の悪さを示しているじゃないか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:15:40.21 ID:QP94/58+.net
慶応の悪の枢軸は岡山っていう中年オヤジ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:33:26.36 ID:hVU9QMcY.net
学歴コンプの典型例でワロタ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:25:27.11 ID:hxdZcnDQ.net
>>101 精一杯の強がり笑ろた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:08:27.34 ID:C8SCmKED.net
今年慶応が勝ったら、それはAOという名のスポーツ推薦のおかげたろ。
日大や法政が勝つのと変わらない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:52:43.37 ID:mz+GZR3L.net
AOが実質スポーツ推薦だとしても1年に1枠あるかどうか。
日大は30人以上、法政は10人以上を推薦で取れるわけだし、このあたりのチームとはさすがに事情が違うだろう。

107 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:17:12.06 ID:M9zP7qD9.net
慶應も早稲田には言い訳が効かないぞ。
強いて言えば、スポーツ学科が有るか無いかの違いだけどな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:52:08.70 ID:NJO/wa3X.net
中国に勝って3位になれればいいね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:56:13.48 ID:n6m5XIXq.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:39:35.56 ID:PLAtPt3/.net
で、お前は他所のアメフトスレ荒らししか出来ない低偏差値学部の日大

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:59:22.46 ID:mML1f6au.net
>>78
試合出てた?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:09:50.63 ID:8s9o9XZq.net
>>110
そう言えば日大ってアメフトでは次スレすらも建たないからなー
他所アラシしかないか

これでおしまいのまんま
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1423741122/l50

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 06:36:22.65 ID:jFJxdqXR.net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:52:13.42 ID:wLjyxDac.net
↑恥の上塗り、言われたまんま、バカ日大のばか学部

今頃2009年ってのも馬鹿だから?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:11:17.13 ID:caJx2XfO.net
何故か全く無関係の医学部に縋りつく

自身は低偏差値学部の日大 アメフトスレ荒らし (笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:12:11.08 ID:7A5VUpgg.net
医科歯科リーグのスレにでも貼っとけよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:12:28.28 ID:R7sKSH4S.net
日東駒専の真実 これが偏差値40だ 
(最新河合塾偏差値2017) 
偏差値42.5以下のニッコマ大集合 
(2部及びセンター除く) 

日本大学 

国際関係学部 
国総A1 40.0 国総A2 42.5 国教A1 42.5 
国教A2 42.5 国教N1 42.5 
工学部 
土木工A 35.0 土木工N1 37.5 建築N1 42.5 
機械工A 37.5 機械工N1 40.0 電子工A 35.0 
電子工N1 37.5 生命応A 35.0 生命応N1 35.0
情報工A 40.0 情報工N1 42.5 
生産工学部 
全9学科36方式のうち32方式が37.5から42.5 
生物資源学部 
生物環境A 42.5 国際地域A1 42.5 
国際地域A2 42.5 国際地域N1 42.5 
くらしA1 42.5 


これでバランス取れた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:21:08.90 ID:R7sKSH4S.net
日東駒専の真実 これが偏差値40だ
(最新河合塾偏差値2017)
偏差値42.5以下のニッコマ大集合
(2部及びセンター除く)

日本大学

国際関係学部
国総A1 40.0 国総A2 42.5 国教A1 42.5
国教A2 42.5 国教N1 42.5
工学部
土木工A 35.0 土木工N1 37.5 建築N1 42.5
機械工A 37.5 機械工N1 40.0 電子工A 35.0
電子工N1 37.5 生命応A 35.0 生命応N1 35.0
情報工A 40.0 情報工N1 42.5
生産工学部
全9学科36方式のうち32方式が37.5から42.5
生物資源学部
生物環境A 42.5 国際地域A1 42.5
国際地域A2 42.5 国際地域N1 42.5
くらしA1 42.5

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 06:46:49.61 ID:sAtVuUuB.net
明日帰ってくんのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:26:56.45 ID:vUJ7Yt6j.net
本日、東京大学が中央大学に勝利したことにより、TOP8昇格は現実のものとなりました!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:40:10.54 ID:ku4/DbwU.net
>>111
>>78じゃないけど、出てたよ。

(ry なおも、ファンブルリカバーで攻撃権を奪取すると、敵陣30ヤードからの攻撃
でQB高橋 遼平(日本大学)が右サイドを走るWR西村 有斗(日本大学(卒))へ
タッチダウンパスを通して28対0とした。 (ry

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 05:25:49.07 ID:eUs2tFXp.net
今年は夢の島を使うんだね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 07:46:10.65 ID:53+xjkhp.net
AB並列ブロックのときは毎年1節は使ってたけど、TOP8BIG8に移行してからは初めてか。
実質片面観戦の会場だけど屋根があるからなかなかいい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:28:16.53 ID:bqjNOzfs.net
>>121
試合出れたんだ笑

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:58:19.25 ID:+VWwOvIC.net
日大のホットラインか

富士通やリクシルやオービックなどにも、
いずれもWRを含む日大の選手が加入してる
明治安田は日大QBが加入して攻撃力が増している

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:59:04.33 ID:+VWwOvIC.net
>>125
訂正
オービック→アサヒビール

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:05:51.53 ID:E0qXtoNU.net
>>123
周りは公園なので遠足気分も味わえる。まったりして好きな会場、席からフィールドまでの距離感が少し難点。
開始時間を遅らせてあるのはファンサービスかね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:06:00.09 ID:0kBNpfbn.net
今年は日大かな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:17:57.69 ID:jB84oJIp.net
強豪が今年の春は格下にコロッと負けてて
どこも甲子園のチャンスがありそうだし
どこでも関西に勝つチャンスはなさそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:44:59.44 ID:DT+Kbk7p.net
岡山真之がまた自分だけいい格好しようとして短絡的な言動で迷惑かけないか注意だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:34:17.59 ID:XMQBDj8P.net
誰もそいつの話題出してないのにいつまでも粘着するアホ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:26:25.93 ID:O6bgiC7e.net
東大昇格しそうだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:55:33.74 ID:gSLMSz33.net
竹之下監督の手腕が素晴らしいからね。彼は篠竹や水野に劣らない名将。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:45:50.36 ID:aMvKbLzN.net
日大はともかく、ポン吉はダメ。絶対。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:38:39.82 ID:CEF31Y4F.net
>>133
マゴ退場補佐昇格老人OB会一心希望

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:50:14.80 ID:R+I+r7Qa.net
桑原なんて無能もっと要らないよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:31:36.93 ID:TISjrlck.net
慶應には無能なOBが多数

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:03:55.96 ID:MenMFvkY.net
ずっとメキシコいろよ。帰ってくるなよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:56:13.58 ID:h3JFe1KW.net
>>137
筆頭代表格が岡山真之かな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:57:35.09 ID:k/Y0YBzq.net
>>139
慶應とか降格してくんないかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 05:51:54.49 ID:+kjRPKLi.net
おいおい何が慶應だよ! このところ上位ではあるが優勝に届かない位置だ。
何も降格含め嫌なことは何も無い。自分が入学できなかった僻みだろ お前らミミッチイ小さいね 笑

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 05:55:30.26 ID:2IugOPOa.net
あの人数で降格したらリーグの笑ものだな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:45:28.97 ID:PFtsvJmI.net
慶應ほ高校が今の強さを維持してる限り降格はまずないだろ。
まあ優勝もないと思うが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:33:34.07 ID:cXn2POcP.net
関東の1部経験校で入替戦に出たことの無い大学はいない
専修が最後の砦だったが・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:22:10.71 ID:DqsAeP10.net
>>143
元部員だけど、優勝できるチームではない。
かといって、2部に落ちるようなチームでもない。昔から内部のゴタゴタは多く、結局まとまれてないから勝てないと思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:06:50.00 ID:k+MR73C0.net
>>145
岡山とかいうOB評判悪いのな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:04:09.44 ID:Xly6YZJE.net
加藤樹がリーグ戦で観れない何て残念だね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:29:03.87 ID:T7mjz/ZJ.net
>>147
怪我でもしたの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:59:52.14 ID:DrYS6XOf.net
>>148
選手生命。もうプレーできないらしいね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:16:24.71 ID:OWK3BHWc.net
慶応は真之とかいうオッサンが癌だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:46:10.73 ID:SYAsfuxb.net
本日の早稲田グラウンドでの試合は、早稲田の勝利!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:48:51.17 ID:OrFQISH+.net
>>37
自称慶応LB岡山とかいうオッサンも人間性が終わってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:55:03.24 ID:OrFQISH+.net
>>37
自称慶応LB岡山とかいうオッサンも人間性が終わってる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 08:06:33.86 ID:5O4sAXZY.net
女性の下着無理矢理脱がせ局部触った疑い、自称介護福祉士逮捕
(28日20:35)

先月、埼玉県入間市の路上で、帰宅途中の10代の女性の下着を無理矢理脱がせ局部を触るなどしたとして、
自称介護福祉士の男が警察に逮捕されました。

強制わいせつなどの疑いで逮捕されたのは、入間市の自称介護福祉士・高見澤祐生容疑者(33)です。

高見澤容疑者は、先月24日夜、入間市の路上で専門学校から帰宅途中の10代の女性を、
後ろから口を塞いで「騒ぐな、殺すぞ」などと脅して、無理矢理ショーツを奪った上、局部を触るなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、高見澤容疑者は容疑を認めているということです。

現場付近では、今年に入ってから同様の手口の事件が少なくとも10件以上起きていて、
警察は高見澤容疑者の余罪についても詳しく調べています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2808642.html


https://www.facebook.com/yuuki.takamizawa

富士ゼロックスミネルヴァAFC
http://fujixeroxafc.com/member_OL.html

#70 高見沢 祐生(たかみさわ ゆうき)

生年月日   : 1983/06/15
出身校    : 入間向陽高
身長/体重  : 180cm/88kg
フットボール歴: 明治学院大→ミネルヴァAFC
ひとこと紹介 : プレースキックの飛距離はチーム一。生粋のギャル好きとして知られ、板野友美と結婚したい、などとかなり痛い発言をしているが本人は至って真面目である。走力、筋力にも優れており、ラインとしても大成が期待される。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 17:47:51.49 ID:pIFvUDH/.net
真之

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:41:01.77 ID:Pp9noXSG.net
U19は早稲田勢が大活躍みたいだね
https://huddlemagazine.jp/ifaf-americanfootball-u19-japan-vs-australia/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 23:41:46.18 ID:yIm5eaOI.net
BIG8のスレでTOPの番人は日体と言われている。2年連続チャレンジマッチ出場からの勝利。この記録は伸ばして欲しい。そして、チャレンジマッチの名物、立教vs専修も見続けたい試合。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:25:30.17 ID:BHQd87Xw.net
早稲田、日大、法政、慶應はTOP8の座は安泰。
明治、中央もまあ大丈夫。日体大に喰われたら7位もあるかも。でも落ちるとは考えにくい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:44:36.18 ID:sF0RBlny.net
Rは第二の大手に

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:07:04.93 ID:iT6RNhz4.net
>>158
慶応は岡山を排除しないと安泰とは言えないぞ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:47:55.83 ID:F7L12wdu.net
しつこいな、あっちでもこっちでも(笑)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:55:03.40 ID:tyqYFxsk.net
慶應の岡山って誰だよ笑

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 06:26:49.50 ID:y3o0LF2G.net
退部者または現役時代に慶應に負けたか、逆に入学できなかった奴と聞いた。
どちらにしても全てが小さい男だよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 07:20:21.35 ID:ftAaGEoe.net
ずっとそいつのこと書き込んでるやつのほうがよっぽど小さい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 07:50:43.08 ID:VfJ2u9IH.net
↑ 本人丸出し! 精一杯の抵抗 チビちん 笑

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:18:30.01 ID:9gIWSTIH.net
↑分かりやすい反応
 ずっとそいつのこと書き込んでるやつ丸出し!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:41:15.24 ID:tyqYFxsk.net
>>163
つまり、慶應アメフト部OBではないってこと?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:12:11.02 ID:iIzCYUvD.net
株で大損させられたヤツだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:21:10.70 ID:ygvDcHMX.net
どうでもいいから慶応スレ帰ってくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:38:37.13 ID:GfXrKovb.net
慶應は応援したくないチーム。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:33:18.81 ID:6TARUuZE.net
慶應しか話題のない関東TOP8 の夏?

U19惨敗のアメリカ戦は、QB,WRあたり 大阪産業大付属→日大
とか・・、あと早稲田あたりも、かなり出てたみたいだけど・・

U19の監督が大阪産業大付属高の監督なんでいつも選手起用が
偏ってるような。これは贔屓とか言うより、やっぱりよく分かってる
知ってる選手起用になりがちなんだろうな。
大阪産業大付属高自体は、もうここ数年大阪大会レベルで敗退して関西大会出場
すら出来てないようなんだけど・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:56:42.93 ID:oKWs3Uy3.net
>>167 部外者だが、慶應に入学した者は「慶応」とは記載しないんじゃないかい。

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:33:37.30 ID:ChbnmXyb.net
今秋ドラフト「打」の目玉!日大・京田に日米12球団が注目/東都
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160413/unv16041305030002-n1.html

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:11:49.40 ID:RF+PUUua.net
日東駒専の真実 これが偏差値40だ
(最新河合塾偏差値2017)
偏差値42.5以下のニッコマ大集合
(2部及びセンター除く)

日本大学

国際関係学部
国総A1 40.0 国総A2 42.5 国教A1 42.5
国教A2 42.5 国教N1 42.5
工学部
土木工A 35.0 土木工N1 37.5 建築N1 42.5
機械工A 37.5 機械工N1 40.0 電子工A 35.0
電子工N1 37.5 生命応A 35.0 生命応N1 35.0
情報工A 40.0 情報工N1 42.5
生産工学部
全9学科36方式のうち32方式が37.5から42.5
生物資源学部
生物環境A 42.5 国際地域A1 42.5
国際地域A2 42.5 国際地域N1 42.5
くらしA1 42.5

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:38:25.85 ID:UfPT8z3K.net
速報
日本代表、メキシコ代表に惨敗。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:07:55.86 ID:eC8DHkIa.net
世界学生、U19 連続してメキシコに完敗か。
しかし、そのメキシコの強豪校(昨年度メキシコ二位、その前年までメキシコ学生2連覇
チャンピオン)に先日、関学は勝利して帰って来てんだよな???

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:24:23.62 ID:n45cvwHV.net
むしろ単独チームは普段から一緒で練習量十分だしな
即席で集まったメンバーじゃ海外で寝食共にするのも気使うわな
相手が決まっていて情報バッチリなのとメキシコ入ってからコロコロ
相手や日程が変わるのでも大分違うだろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:39:46.49 ID:2k112gmj.net
上下関係で強制金融投資させられ損させられたってこと 。チクワ強制なんかかわいいもんだよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:06:38.36 ID:0RVvACME.net
>>176
立命、日大主体では勝てないね。負けたけど、いい経験になったとか言うんだろうな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 06:37:51.05 ID:EOw91ln4.net
いつも思うんだけど、代表のこのような不甲斐ない結果に対して責任取る人とかいないのかな? サッカーなんかだと逆にそう言う話しが多過ぎる気もするんだけど。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:17:19.91 ID:G40hJroc.net
専任の代表監督がいて年中働いて金貰ってるとかならわかるけど、
自チームの監督の片手間に数日だけちょろっとやってもらうのに
責任もくそもないと思うが

代表関係の専任の強化委員おいて各チームの日程など無視して
招集&年中合宿とかやる予算ある? 各チームも協力する?
仮にそれでいい成績を残したとして見合うだけのメリットがある?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:10:48.13 ID:FsId14fy.net
女性の下着無理矢理脱がせ局部触った疑い、アメフト富士ゼロックスミネルヴァAFCの選手逮捕
(28日20:35)

先月、埼玉県入間市の路上で、帰宅途中の10代の女性の下着を無理矢理脱がせ局部を触るなどしたとして、
自称介護福祉士の男が警察に逮捕されました。

強制わいせつなどの疑いで逮捕されたのは、入間市の自称介護福祉士・高見澤祐生容疑者(33)です。

高見澤容疑者は、先月24日夜、入間市の路上で専門学校から帰宅途中の10代の女性を、
後ろから口を塞いで「騒ぐな、殺すぞ」などと脅して、無理矢理ショーツを奪った上、局部を触るなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、高見澤容疑者は容疑を認めているということです。

現場付近では、今年に入ってから同様の手口の事件が少なくとも10件以上起きていて、
警察は高見澤容疑者の余罪についても詳しく調べています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2808642.html


https://www.facebook.com/yuuki.takamizawa

知らんぷりを決め込む富士ゼロックスミネルヴァAFC
http://fujixeroxafc.com

#70 高見沢 祐生(たかみさわ ゆうき)

生年月日   : 1983/06/15
出身校    : 入間向陽高
身長/体重  : 180cm/88kg
フットボール歴: 明治学院大→ミネルヴァAFC
ひとこと紹介 : プレースキックの飛距離はチーム一。生粋のギャル好きとして知られ、板野友美と結婚したい、などとかなり痛い発言をしているが本人は至って真面目である。走力、筋力にも優れており、ラインとしても大成が期待される。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:17:49.79 ID:5Vl1lngK.net
>>177
それはナショナルチームの場合戦う相手も同じ条件だろ?
言い訳にはならないな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:44:33.11 ID:u4cvD3hu.net
>>183
単独チームと即席チームの話をしてるんだよ
メキシコと日本の話じゃない
勝てたけどギリギリだからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:53:55.59 ID:u4cvD3hu.net
相手が1つ決まったところでそことだけやるのと
他国との試合もあって疲弊しケガ人も出てる状態とも
比較にはならんだろう
鳥内監督は自校の試合の前に世界大会経験したのも強みだろう

それでも正直KG以外の単独チームで勝てたかは怪しいけど
>>181のその通りと思う中で今回別に不思議じゃないわな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 09:24:00.05 ID:zUS6Y4Ar.net
カレッジのメキシコ代表チームは2週間みっちり練習して万全の体制で本番迎えたらしいよ
2011のシニア世界大会では勝ったんだけどね…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 12:22:37.77 ID:LE/1Qeg2.net
>>184、185

関学は単独チーム同士の試合だから、これ互いに条件は同等。

ナショナルチームはどこも選抜混成、これも条件は互いに同等。

関学の戦った相手 メキシコ国立自治大学 も
>相手が1つ決まったところでそことだけやるのと
>他国との試合もあって疲弊しケガ人も出てる状態とも
>比較にはならんだろう

は同じ。そもそも比較にならんだろう同士を、くどくど比較
してるのは自分だろ。

本音は、文脈と関係なく、とってつけたような
>勝てたけどギリギリだからな
だろ
妬むなよな、ポンちゃん?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:31:07.82 ID:NJ1eMBPR.net
今年は日大が優勝だ!!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:24:19.74 ID:N/eeklAY.net
毎年言ってるけどねー?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:25:05.09 ID:kiYkGAeO.net
www

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:36:30.88 ID:60foQK05.net
ああ、ストーカーのおっさんだったか…
自分だろ?って言われるようなこと何も書いてないけどなw
KGじゃなかったらギリギリでも勝てたかは怪しいって書いたのに
日大関係者にさせられるのか
たちわりーなアンチストーカー外国人コンプの関学ガーは

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:43:44.04 ID:60foQK05.net
何でカレッジもu19もメキシコに勝てなかったのに
KGは勝てたかって話だからなおっさん
ナショナルチームは条件一緒とかそんな話してねえし

>>186
メキシコは環境整ってるのな
地の利だけじゃないとはそりゃ抜かされるわけだわな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:38:51.47 ID:6EhUwvom.net
>>176
単独チームのほうが、毎日練習していて強いからな

ラグビーでも短期間集まる大阪や福岡や東京の選抜チームより、
単独チームのほうが大学や高校でも強いのとおなじ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:54:10.18 ID:6EhUwvom.net
わかりやすく説明するとラグビーでも帝京大や東海大くらいの優勝や準優勝、
あるいはベスト4レベルになれば、寄せ集めのオール大学より強い

オール大学とはいえ大学選手権7連覇か8連覇中の帝京大や、
帝京大の次に強くなっている東海大のレギュラーより能力があるかどうかわからない
また、年中おなじ監督やメンバーで連携や戦術を、
おとしこんでいるほうがチームとして有利になりやすい

これは高校でもそうで、例えば大阪には、
全国大会で優勝からベスト4レベルの高校が複数あるが、
国体の大阪選抜チームよりも全国優勝を争える単独高校チームのほうが強いといわれている
(メンバー選考でも必ずしも納得されていなかったり)

ただしベスト16レベルやそれ以下の単独高校しかない都道府県だと、
混成の選考チームのほうが強くなることが多いとおもう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:49:17.60 ID:YlkXB3VJ.net
ID:60foQK05
=ID:6EhUwvom
 馬鹿が興奮してまだ同じ内容で連投してる。
 相手とまるで会話になってない。

>単独チームのほうが、毎日練習していて強いからな
>・・・寄せ集めのオール大学より強い

関学が、寄せ集めのオール大学(例えば世界学生のメキシコ代表
チーム)に勝ったって話なら会話として意味をなすが



関学 vs メキシコ国立自治大学   単独チーム同士の試合

世界学生、U19            は寄せ集めの混成チーム同士の試合



それだけの話。

だから、
関学 vs メキシコ国立自治大学  単独チーム同士の試合


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:51:41.86 ID:YlkXB3VJ.net
失礼、最後3行はごみ行残り。無視してください。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:12:41.50 ID:a5xuLSM1.net
要はバカ(ID:60foQK05 =ID:6EhUwvom )がしつこく向きになって言い張ってるのは
単独チームが混成チームより有利で優位だあ。でしょ。

 よって 関学>日本代表

このロジックで
     メキシコ国立自治大学>メキシコ代表

直接対決の結果として(実績)
     メキシコ代表>>>日本代表
     関学>メキシコ国立自治大学

よって
 関学>メキシコ国立自治大学>メキシコ代表>>>日本代表

ってことで納得すんじゃないの?

何の為に、必死になって 
単独チーム>代表チーム
をしつこく言い立てるのか、そもそもの情念動機はよく分からんけど?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:03:50.07 ID:H7tTbcDK.net
メキシコの話じゃなければ条件の悪い寄せ集め同士でそうかもしれないけど
メキシコは開催国のうえ単独チーム的に練習できていたからってことなんじゃないの?そう理解したけど
こんなこと書くと同一人物にされて必死って言われるのかねw
確かにアメフトファンって面倒臭くて人の考え認めないっぽいなあwメジャースポーツになるのはこんな感じのファンがいるんじゃ無理だろう
この>を使ってロジカルに説明した気になっている人のせいで関学嫌いになってきたわw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:46:44.27 ID:9cR6woNY.net
日米大学野球で日大の京田のセンター前タイムリーの
一点で勝利を決めた!
やはり京田は持ってる!
これで京田のドラフト1位は決まった!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:53:17.48 ID:MovuDwGg.net
いやさ、どうでもいいけど、寄せ集めで作った、コーチのお気に入りのチームじゃ勝てない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:48:08.61 ID:8WTNw5oD.net
今年のTOP8の予想誰かしてみて

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:48:25.83 ID:IMenK/cw.net
日大
早稲田
法政
慶應
明治
立教
中央
日体

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:14:36.48 ID:X5lzoAQA.net
早稲田
慶応
法政
日大
中央
明治
立教
日体

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:33:41.72 ID:/2IqSSSF.net
早稲田
慶應
日大
法政
立教
中央
明治
日体

205 :名無しさん:2016/07/15(金) 21:11:40.72 ID:OI8zIIDV.net
早稲田
日大
慶應
法政
明治
中央
日体
立教

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 03:01:19.07 ID:IA/gaO8T.net
何年間も同じコーチや選手で練習してるほうが強くなりがちだな
単独がよいが、いろんなチームから集めるよりも最上位の2つ、3つのチームにいる選手だけのほうが強いかも

展望
慶応や法政からすれば、日大よりは早稲田に勝つ可能性のほうが高いと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:29:00.62 ID:YEjQL4JK.net
>>206
日大は馬鹿だから、アメフトには
むいていない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:02:47.78 ID:JLl7RYnQ.net
馬鹿のくせに書くからだよ

ポン吉

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:10:21.21 ID:IA/gaO8T.net
大事なのはスポーツ脳とフィジカルと真面目さ

アメリカのNCAAのリーグもそう。推薦入学も多いときく
NFLへアーリーエントリーもあるくらい
近年のアラバマ大学も強いな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:00:43.22 ID:MMJ55v4q.net
予想からみると、今年も優勝は早稲田か。加藤が大怪我の中、甲子園には行けるのだろうか。
日大、法政は早稲田に勝てるかが見所。慶應が2位になっているのは謎。よくて4位。チャレンジマッチは常連の日体大。あと1枠を明治、中央、立教で争う。東大に負けているだけに明治、中央がチャレンジマッチ出場枠獲得に一歩リードか。

211 :名無しさん:2016/07/16(土) 21:29:17.52 ID:PPVFm4ZZ.net
明治は下級生に優秀なプレイヤーが育っていて、
夏を経ておお化けする可能性がある。
上位4チームを脅かす存在になる予感。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:44:55.80 ID:Y+DQ2j6+.net
日大が優勝だろ
早稲田は昨年より良くなってないと厳しいね
昨年でも日大にはラッキーで勝てたくらいだし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:45:45.65 ID:+9jSIDmG.net
>>212
日大がチョンボしなけりゃ日大が勝ちそうだけど
そういう所で何かしらやらかすのが日大だから…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:35:14.47 ID:1nhXmV7h.net
今年の甲子園の相手は立命館でほぼ間違いない。立命館が来たらライスボウルはほぼ無理。

関西は興行収入優先の改悪でリーグ戦1,2位を2試合やるみたいだ。2試合目を征して関学が甲子園に来るならば、ライスボウルの確率はぐっと高くなる。
去年の東京ボウルで7インセプ叩き出したQBは成長していないようだから。KG全体のチーム総合力も去年以下。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:55:47.31 ID:UPYarmSa.net
214って
私立命です丸出し

>関学が甲子園に来るならば、ライスボウルの確率はぐっと高くなる。
意味不明の作文力???

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:15:38.60 ID:eTYbTvN0.net
関学が甲子園に来るならば(関東の大学の)ライスボウルの(進出の)確率はぐっと高くなる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:16:22.33 ID:eTYbTvN0.net
ってことだと思うよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:10:15.25 ID:9IESiNjr.net
関学に4連敗中の関東がー?

それより、その早速反応で自分立命ですって認めちゃったんだね(笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:16:51.51 ID:81rQBdYq.net
立命だろうが関学だろうが
現状の関東にチャンスはないでしょ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:16:29.66 ID:HDc/Wna7.net
日大か早稲田が優勝するだろうけど、甲子園では勝てないのがオチ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:25:52.56 ID:qjfVPvmu.net
鳥越さんの言う通りレッテル張りはやめましょう。関学が来た方が確率が高いのは真理。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:54:28.09 ID:aK+TXEhq.net
それって、その関学に立命は関西で負けるって確信があるんだね。
そういう真理ね。

そもそも立命って、甲子園に連続出場したのは
QB高田とかがいたピーク時のたった一回だけで、甲子園に来た
翌年は関西でこけて甲子園自体が連続してないチームだからね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:49:45.45 ID:IO1EvngH.net
その立命の教授、イスラムの幹部だったってニュースがやってたね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:18:39.67 ID:DYqd5enV.net
新聞記事より
>立命館大学(京都市)の元准教授、サジト・
>チャンドラ・デブナット容疑者であることが分かった。

しかし、日本で暮らしてながら無関係の日本人の、しかも方法として、あえて刃物で
首を切って回って殺す・・・とは・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:45:46.17 ID:NmnTZtLt.net
スレチいい加減にしろよ
関西の話は該当スレでやれよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:49:52.40 ID:vzvOmuvP.net
K爺がスレ荒らしてすいません

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:47:13.57 ID:F0qc5QQq.net
U-19日本代表

日大10名
立命館9名
早稲田6名
関学5名、関大5名
法政1名、日体1名、慶応1名、近大1名
立命館宇治3名
箕面自由学園1名

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:52:32.75 ID:OnFhJifP.net
>>226
常駐立命乙!(笑)
>関西の話は該当スレでやれよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:10:53.08 ID:ru3CfNqa.net
>>227
今頃どうしたの? U-19の選手発表はとっくの昔5月25日の話だけど。

過去からずっとそうだけど、学生日本一とナショナルチーム選抜選手数と
比例しないんだよね

いつでも多いのが日大、立命 
色んな意味で東西を代表する似たもの同士

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:30:35.53 ID:TI+Urmxn.net
大阪産業大付属高からのタレント吸い上げ頼みとか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:43:06.53 ID:y6mZ52sp.net
225って226じゃないの? って気になってくるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:21:30.63 ID:5BNtWaPT.net
関学の話っていってねえよ
関西の話をここでするな、って言ってんだよ
立命館の話もするなよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:46:30.13 ID:HKtWsDKp.net
関学の話ならいいやろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:01:17.04 ID:UPE+Owbq.net
関東学院ならな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:40:48.34 ID:cdlSwOUV.net
TOP8スレなんだから関東学院もダメだろw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:02:04.48 ID:HcxS6MoM.net
夢の島で試合があるのはなんでだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 03:19:29.70 ID:JcTE4BEn.net
ガチムチ好きの発展場の方々が観に来てくださるからでは?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:33:50.74 ID:GmJA+9Kf.net
立教は強くならないのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 03:24:58.96 ID:jQEI6FFR.net
自分で大学に問い合わせたら。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 04:20:47.26 ID:lK/3tW6r.net
ラッシャーズの女子マネにでも聞いて来いよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:11:07.57 ID:Uuz3VN31.net
関西学院のQBは成長したの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:36:26.24 ID:UeZCHgLu.net
ここでそれを聞いてどんな答えを期待してるんだ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:16:10.97 ID:LQlzruLl.net
>>241
日本一のQB

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:55:47.49 ID:usqLWpok.net
さすがに菅原の方が上

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:07:19.10 ID:v6RfO9Z+.net
>>243
ワロタ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:53:08.31 ID:JJzV4IMS.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 03:41:05.51 ID:skoCmijV.net
>>243
日本一のQBは日本代表の日大の高橋だろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 08:20:28.91 ID:x0Khhh/D.net
WWW
なんやねん。あのだっさいスローイング

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:27:38.55 ID:iILw0GX1.net
大阪産業大学付属高からは立命の方が結局役に立つのを取ってる

立命が高橋を取らなかったのは正解

まあ、どちらも他大学の付属高から・・よくやるなって感じだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:32:22.97 ID:RFfcBf/S.net
高橋って三番手のQBだったんだっけ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 15:26:13.81 ID:ObJZtpBY.net
日大のQB、あれ1年なんだってな
知られた存在なのかしらないが、
3年くらいかと思っていたし、
1年だとはわからんかった

252 :名無しさん:2016/07/31(日) 10:53:14.62 ID:DKyoioEM.net
日大は2,3年にこれといったQBがいないのでヤバそうだったが、
彼が来てホット一息といったところだな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 11:23:32.47 ID:ZI+EbrjS.net
U-19に日大のQBも選出されていたが、他の日大の1年生QBも気になる。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 11:48:44.09 ID:v1EthzyP.net
お前はそう思っていても、他の人は気にしていない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:02:28.64 ID:YiFbAOsU.net
下級生からバリバリ活躍して期待させる
→上級生になると伸び悩んで埋没する
→そんなこと忘れて新しい下級生にファンがはしゃぐ

の無限ループ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:37:33.31 ID:DoKhplG5.net
高橋なんかが日本代表に選ばれているようじゃね…
他の大学のQBにいくらでもいいのいるだろ
なんなら地方の大学の方が運動能力高いと思うんだがな
アメフトがマイナー競技だから仕方ないのかね…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:45:26.34 ID:qBzgyX06.net
高橋はクソレベルだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:40:24.88 ID:DoKhplG5.net
クソレベルとは言わんが
上背が無いし肩も無い、、、日大の凋落ぶりがよくわかる選手の1人であることは間違いない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:03:01.20 ID:614eVDir.net
一応日本代表なんだから、高橋のこと馬鹿にするなよ。今年のAJ候補だぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:25:50.57 ID:biRA3WwT.net
もうすぐ、この秋結論でるよ。
(もっともポン吉は、しつこくXリーグでは活躍とか言い出すかもね(笑)?)

しかし、歴代の名QBで名前を残してる奴は4年になる前に、もう実績で
評価されてるのが通例。4年になってから初めてブレイクした名QBってあまりいないように思うが、どうか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:15:14.48 ID:kf5JsTVS.net
>>255
それは京大にも当てはまるパターンだがな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 02:35:41.72 ID:u1uJsSr+.net
>>257
日大って時点でカス。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 10:55:23.28 ID:zQ4IwQF2.net
>>259
だな
MVPもあるしな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 10:57:03.46 ID:zQ4IwQF2.net
>>261
京大はXリーグでの活躍があまりないからな
以前の京大は東海を筆頭にXリーグで一線級がもっといた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:37:21.97 ID:zDe9Pdth.net
いや上手いと思うけどな
確かに超一流ではないけど、大学フットボール界では相当いい選手でしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:15:45.07 ID:mUHN5iAu.net
京大は昔から変わってないよ。周りの大学のレベルが上がっただけ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:19:30.14 ID:xnVNHrCP.net
>>266 それは言える

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:41:02.94 ID:Kv2WEAXE.net
>>264
京大→Xで一線級ならけっこうおるで。
IBM…内尾、高木、森田、上廣
リクシル…岡部
オービック…三井
富士通…木村
飲料…山中

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:43:22.92 ID:Kv2WEAXE.net
まあ、ここは日大を褒め称えるスレみたいなんで、京大は京大スレ行きましょ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 14:16:55.34 ID:XcQCZGQK.net
263,264がポン吉というだけだろう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:14:30.28 ID:t91eS6dW.net
そう、260に
言われたそのまんま(笑)  
早速 Xリーグ・・ って言いだしてるし(笑)
 分かりやすいポン吉。

でも今までお馴染みの秋の勝利宣言繰り返し、出来ないんだよな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:33:39.08 ID:zQ4IwQF2.net
今後の展望
今後も関東は日大を中心にまわる。
早稲田は今季もだが来季以降はさらにきついか?
来季以降は法政はどうか?
>>267
同意

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:48:07.18 ID:3r7naByT.net
昨シーズンずっと西澤だったのはなんでかね
一昨年日大が甲子園行った時は高橋だったんじゃなかったっけ
あと明治は昨シーズン1年生QB2人で回していたのに
春は1人いなかったように見えたが辞めたのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:47:27.70 ID:RBl5qQao.net
>>273
高橋の能力不足によりスターター落ち。
明治のQBは1人辞めた。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:22:27.90 ID:hHLurrQt.net
なんで辞めたとかしってんだ
明治関係者か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:06:24.84 ID:78kuXCXw.net
自称慶応アメラグ岡山真之
自分だけいい格好したいクズ
信用したら大損
ケガレた鷺だ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 13:37:35.93 ID:2wl0JULm.net
昨年までに比べるとポン吉も弱気だな

今年も強いが、さらに来年以降は日大最強
来年以降、来年以降を連呼してたのは一昨年だったけ

今や
>今後も関東は日大を中心にまわる。

か?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 17:43:18.68 ID:WEC8ZTq2.net
2位でも中心、ってのが現在のポン吉理論
2位じゃあ駄目なんですか? (蓮舫もどきポン語録)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:18:10.16 ID:hHLurrQt.net
この5年、10年をみても日大が中心になっている
これからもそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:39:52.54 ID:WCKQaBLD.net
2位ね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:17:59.42 ID:5OYLamSf.net
まじめな話、日大には何が足りないんだ?
設備も寮も整っていて、OBも多いから、金はあるだろうし、留年せずに卒業できるし、プロコーチもいて、付属校や推薦でリクルートもできる。
選手の体もデカい。筋力もある。
KGまではいかなくても、関東で無双して、立命と肩を並べるくらいにはなっていてもおかしくないんだけどな。
でも、OLのコンビネーションやパスオフェンスはひどいもんな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:22:36.88 ID:9AdvFNGg.net
>>281
頭?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:34:55.92 ID:tmZmLyf2.net
>>281
フィジカルを使いこなせる頭と
そういう選手をコントロールできる有能な戦術家

日大OBがXで活躍できてるのは
社会人の有能なコーチが大学で半分寝てる才能を目覚めさせたからだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:49:30.59 ID:oxAixQr8.net
ああ、中村クラークとかそうだね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:13:01.92 ID:Tv/m6sLm.net
結局、指導者としては故篠竹御大一人だけの独裁でやってたチームだった。
その後四半世紀、まだその後継が、指導者・指導体制が??
OB自慢もいいが指導者として帰ってきチームに貢献
する人材が出てないから、 かつての名門が外部からコーチを招く始末
このあたりがKGとかと違う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:17:03.28 ID:jTu7ci9z.net
>>268
高木以外は一線級とは言えないんじゃないか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:25:47.52 ID:HoT6P6SA.net
>>275
明治は合宿中。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:30:25.71 ID:VJrj3smr.net
一線級という言葉自体あいまいだから、それは言いっこなしよ。
一本目という言葉なら、全員一本目。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:47:36.36 ID:U47h4b+V.net
>>286
三井と今年の岡部は高木と同様一線級でよくね?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:01:55.39 ID:VJrj3smr.net
三井とか普通に化け物だよね。
まあとりあえず、Xで活躍する京大OBは今もいる、という結論で。
あとは京大スレ行きましょ。ここは関東TOP8だから。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 06:31:18.53 ID:nHj32mOQ.net
RB吉村=都立富士高
QB渡辺=麻布高校

 昔は明治も入学するのは大変だったんだね。
いまは作文で
日大 法政 明治
ウッホ ウッホ キッカーもっと飛ばせよー。  でした。
デイスイズ ア ベン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:20:19.74 ID:KlewIFvP.net
自称慶応アメラグ出身
岡山真之 大損させてきた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 13:49:44.25 ID:BtxKirqM.net
法政と中央のスレ荒れすぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:29:07.56 ID:MZN3ENbQ.net
天野先生は三浪してやっと浦和高から日大医学部に合格してその後も成績が悪くて
いろいろと苦労されたらしいようです
でも必死の努力でやがて世界一の名医として天皇の手術の執刀医として
大きく成長された
人間 謙虚さと努力が一番大切だと教えてくださった偉大な先生

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:48:27.50 ID:p7NEi2IU.net
>>292 また出たチビちん男

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 14:53:25.45 ID:jFq4ybXW.net
合宿所で大麻所持容疑=法政大水泳部員を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある法政大学の合宿所内で大麻を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を現行犯逮捕した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、八王子市寺田町の水泳部の合宿所で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。(2016/03/29-13:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016032900408

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 16:08:22.22 ID:qNa35m9+.net
タッチダウンによると、関東の順位は、
1位法政
2位早稲田、中央
4位立教
5位明治
6位日大
7位日体
8位慶應

日体が入れ替え戦出場常連チームであることは明白。慶應の2部落ちは誰もが期待していること。明治の5位、早稲田の2位は妥当。法政は上位4チームに入れるとは思えない。中央の2位、立教の4位は何を根拠にしているのか。日大が6位とのことだが、優勝するのは日大。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:38:20.18 ID:SeBjh8+r.net
>慶應の2部落ちは誰もが期待していること。
誰もがって、大間違い、何故なら俺は期待してない。

>優勝するのは日大。
今年も2位でいいよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:21:44.35 ID:4jBXIsaK.net
297 みたいにポン吉がいる限りは

>日大の2部落ちは誰もが期待していること

の方がずっと説得力あるな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 05:33:52.51 ID:RrKIpTgZ.net
>>299
間違いない。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:50:39.62 ID:xulMQXv5.net
柔道で一番強い100キロ超級で
日大OBの原沢が銀メダルを獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00000511-san-spo

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:02:29.18 ID:4/wjWiyi.net
日大の捏造w

日東駒専が嫌でMARCHINGなる括りをベネッセ、駿台の社名を使い捏造。そんなの出してないと公式で否定される
http://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:09:12.41 ID:4/wjWiyi.net
創設者は軍人。
国学院とは兄弟校。
神道系右翼大学の日本大学。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:23:08.03 ID:jpPW1yXb.net
監督不在の法政は、今年のリーグ戦をどう戦うのだろうか。初戦の中大戦で全てが決まるだろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:57:46.15 ID:zFSa31Hc.net
日大に進学した入部希望の三高生をフェニックスは門前払いしている。
なんとかしろよ。
三高で飼殺しにされてる安部の報復か?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:09:24.84 ID:M4khOcRl.net
監督のブースカは三高出身。ついでになちがフェニックスOBとして何かやったか?報復とかあり得ない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:05:10.47 ID:G7AVUb2q.net
三高アメフト部はそのうちなくなるから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:08:51.14 ID:+aI84ndj.net
まあ日大三高のアメフト部員は、校内でもすこぶる評判悪かったからね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 04:53:04.17 ID:5lrYDFJv.net
>>308
銀行の仕事してるやつとかいるけど、よく務まるよな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 07:06:58.23 ID:d1uquFfx.net
まあ、日大に進学する方にも問題あるな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 03:21:47.86 ID:sToo4W60.net
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30 SGU&東京六大学
慶應義塾45 SGU&東京六大学
明治大学70 SGU&東京六大学
立命館大73 SGU
法政大学96 SGU&東京六大学
同志社大96
中央大学99

----------------------

東京理科105
上智大学122 SGU&ミッション系
青山学院133 ミッション系
関西学院137 SGU&ミッション系
立教大学138 SGU&東京六大学&ミッション系
関西大学140

----------------------

学習院大204
成蹊大学219
南山大学224ミッション系
成城大学241

↑この順位が一番大学の強さを表してるね。
規模の小さい大学は行かない方がいいよ。
同グループ帯なら男子OBが多い大学のほうが絶対有利。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:55:13.63 ID:GlGHdP/o.net
そろそろ関西をギャフンと言わせて欲しいな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:26:19.55 ID:sU+00tij.net
>>297
こいつが言ってることに対してはノーコメント。ただ、タッチダウンが春の勝率だけで順位を予想するまでに落ちぶれたことが悲しい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:09:15.90 ID:hPv+EfjH.net
TD氏を見ていないが、冗談だと思っていた。
本当ならとんでもない話。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:38:40.38 ID:fljaVXgl.net
合宿所で大麻所持容疑=法政大水泳部員を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある法政大学の合宿所内で大麻を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を現行犯逮捕した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、八王子市寺田町の水泳部の合宿所で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。(2016/03/29-13:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016032900408

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:46:18.42 ID:SBXpq+Xc.net
ポンって、今でもアメフトで法政コンプレックスをそのまま継続してんだな。
アメフト関連スレすべて、何と何と!関西高校アメフトスレにまで↓。
所詮、日大だな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:39:10.47 ID:fljaVXgl合宿所で大麻所持容疑=法政大水泳部員を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある法政大学の合宿所内で大麻を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を現行犯逮捕した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、八王子市寺田町の水泳部の合宿所で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。(2016/03/29-13:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016032900408

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:15:10.54 ID:gq1PB14w.net
そりゃポンは最後に甲子園で勝ったのが1990年、今から実に26年前の話。
それ以降関東で甲子園勝利(4回)してるのは法政だけだからねー。
既に四半世紀かけて蓄積した、恨みつらみとコンプレックス、おお怖わーー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:45:40.64 ID:m/lEdsaz.net
法政、90年代以降で勝ったのは3回だろ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:58:23.90 ID:fskd7+oE.net
>>297
本当なら、とりあえず、クッソワロタwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:26:40.18 ID:/R8/3vah.net
>>318
引き分けの両校優勝含めて優勝は4回
この時は抽選で勝ってライスへ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:02:08.51 ID:x2VHV5mM.net
>>320
優勝と勝利は違うからツッコんだのだが。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:25:07.99 ID:37ekeQwV.net
開幕戦まで2週間、各チームの意気込みを聞いてみたい。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:06:26.78 ID:4qbDLgja.net
>>321
だから優勝は4回って説明でいいんでねーの?

それにしても、この26年間 関東の優勝って法政の4回がすべてとは?
特に直近の約10年がひどいな。2006年の法政優勝が最後。
今年2016年なんで、もう連敗も10年目に入る。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:29:05.01 ID:0rjkZ1zn.net
直近9年の甲子園敗戦の内訳
 日大  4 
 法政  3
 早稲田 2

このうち試合終了まで競った接戦は
2007年 日本大 38-41 関学大
2012年 法政大 17-20 関学大
そして昨年
2015年 早稲田大 27-28 立命館大

それ以外は内容的に完敗。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:28:54.88 ID:AXcXiP8x.net
>>323
317は甲子園勝利と言っているのでツッコんだのだが。
甲子園優勝4回ならツッコんでないよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:35:08.26 ID:uobUHDQC.net
慶応がビリ予想ってまじかよ
てか、これ順位予想なのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:47:16.07 ID:37mmSSZI.net
>>325
もういらんわ、しつこいだけ、子供か(笑)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:14:52.04 ID:8k1643Gy.net
確かに勝利と優勝は違うわな
逆ギレみっともない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:39:13.84 ID:uZsuF7on.net
>>327
つ鏡

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:54:14.79 ID:jBsZlcEb.net
どっちが逆ギレなんだか(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:20:53.39 ID:Q9PX5Pka.net
>>328
ポン必死だな。
>確かに勝利と優勝は違うわな
26年間、甲子園で勝利も優勝もないポンにとっては
どっちでもいい話題

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:57:34.92 ID:IXPi6bW7.net
>>331
ポン吉含め、カス日大は降格しろ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:11:33.91 ID:Ed1ctQ2G.net
ここTOP8スレなんだからさ
好きでも嫌いでも1校に異常にこだわるなら
そのチームのスレに行けよ
二言目にはポンポンってバカかよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:38:23.41 ID:fI+lSvt2.net
>そのチームのスレ
=ポンのスレ立ち消えになってるな
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1423741122/l50
次スレ立ってるのん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:33:34.56 ID:5GjJoR8u.net
K爺=ポン吉氏ね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:39:43.77 ID:N+UUKk9P.net
また立命か、やれやれ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:24:15.78 ID:1ckJHe6L.net
リーグ戦展望
早稲田 連覇なるか?
日大 王座奪還。
法政 ちくわ
慶應 目指せ、1000ヤード
明治 存在感なし
中央 マネージャーボイコット
日体 入替戦出場決定
立教 TOP8残留

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:02:24.70 ID:wXIpnYvb.net
つまらん
それ展望か?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:01:28.16 ID:xb0hIaqh.net
明治、今シーズンは存在感大ありになるだろう。
上位4チームのどこかを食うんじゃないのか。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:19:22.73 ID:iChdgarZ.net
早稲田 ◎
日大 ○
法政
慶應
明治 △
中央
立教 ●
日体 ×

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:56:05.07 ID:jaxsn06T.net
>>339
BIGに負けてるようじゃ下の入れ替え回避がせいぜいだろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:12:06.77 ID:9pAb7o1r.net
>>339
存在感が大きくなったら明治じゃない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:44:37.84 ID:3QXGGzT8.net
>>341
タッチダウンと同レベルのチーム分析だな、マヌケ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:01:19.61 ID:sXAEjOr9.net
今年は混戦ちゃうかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:41:53.32 ID:YGP5ZtO+.net
>>341
明治グリフィンズのHPから明大スポーツ新聞を開いたら、
アメフト関連記事に移って、春最終戦の専修戦の報道を見たらいい。
秋はやりそうだぞ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:45:13.50 ID:OhXE9c5U.net
Wで不祥事あったらしい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 04:36:46.86 ID:wLIKAoyy.net
>>346
詳しく

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:22:12.86 ID:y7rGvrom.net
まじかよ?
前にもやらかしていたが、何があった?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:20:31.37 ID:XI3eB48D.net
優勝候補筆頭・日大

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:01:57.91 ID:Jg9kRrzp.net
大熊やばすぎだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:06:32.81 ID:KTyBJPpS.net
何をやらかしたんだ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:54:00.24 ID:aId3/2aI.net
Wって不祥事ってまじなん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:30:52.10 ID:2aUdJUe8.net
早稲田がまた何かやらかしたんか?
あと法政は新体制固まったんか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:50:26.21 ID:XEyMTTgn.net
>>345
明治はこのスレでだけは嫌われないほうがいいぞ
夜郎自大はやめとけよ
 

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:46:17.72 ID:9+0rIsGZ.net
>秋はやりそうだぞ。

その程度で夜郎自大か(笑)? 

354レスの上から目線、威張り方の方が夜郎自大(意味:自分の力量を知らずに、いばっている者のたとえ)

言うならポン吉に言った方がいいな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:44:56.59 ID:9lZlkPD5.net
今週から開幕だが日程とか変更あるのか?

明治そんなつええのかよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:16:39.27 ID:ILudyTF0.net
フットボールTVはrtvに見劣りする。
誰かなんとかして頂戴。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:25:57.64 ID:4Mr+1VjE.net
>>356
春最後の専修戦は完璧だった。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:26:05.18 ID:TCW6x1MX.net
順位予想
早稲田
日大
慶應
明治
中央
法政
立教
日体

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:05:53.24 ID:lvOrUCK0.net
rtvは無料でいつでも見ることができる。
フットボールTVは試合全部をみるためにはDVDを購入する。
有料と無料の違い。
利益があるかないか知らないが少し不透明な気がす。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:09:49.61 ID:r8Gy3NDm.net
rtv tokyo 作ってーな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:10:43.40 ID:r8Gy3NDm.net
ドームとかスポンサーなってくれそうやんか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:18:08.94 ID:f3ig/7y5.net
おっぱい?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:09:13.10 ID:okrOftnA.net
>>356
優勝候補

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:26:38.26 ID:s1q+6Jj8.net
>>360
無料でライブやったら会場へ電車賃払って行く動機が減る この競技で動画見て新規のファンが増えると思うのは神頼みに近い 関西の客がピーク時の半分になったのは便利なrtvのおかげ、アクセスは増えて入場料は減った これ当然の帰結

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 05:04:32.44 ID:ViZZKRxq.net
不祥事とかはガセか?
>>364 >>358
そうなんか
対抗馬か

日大が本命だろうな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:03:09.25 ID:Ub9SPtxR.net
土曜日、アミノバイタルに初めて行くんだけど、グッズ販売ってありますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:16:24.68 ID:wbzemAIu.net
岡山に注意しましょう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:48:29.28 ID:s1q+6Jj8.net
>>365
関西の協会の人?
分かりやすく筋道通った説明ありがと 。
丸裸は食中りして飽きる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:55:16.73 ID:sNIbARmG.net
タッチダウンproに続き月刊タッチダウンも休刊か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:18:51.14 ID:G4XjdDgU.net
>>368
岡山大学は関西学生リーグ二部だよw

お馴染み368は日大関係者って説もあるようだよ
当たりかい?
自分の個人名、出身を明かした方がいいと思うよ
自分は匿名で隠れての個人名攻撃、卑怯で汚らしいな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:21:08.98 ID:ViZZKRxq.net
アメフト雑誌は、以前とちがい今は売れないんだろな
>>367
アメフトに興味もったのかね?
普通はある。シーズン早い時期は、まだ入荷していないグッズもあるが。
368
なにそれ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:39:20.47 ID:wsmQBNRA.net
ID:ViZZKRxqさん

今日のレスは全く問題ないよ。

文章の雰囲気、言い回しから、馴染みのポン吉さんて分かってしまうね(笑)

これからも問題なしの、レスで行きましょう

Good Luck!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:42:56.91 ID:Ub9SPtxR.net
>>372
好きなんだけど、生は高校くらいしか観たことなくて。
母校の応援に初めて行こうと思ったから、グッズが欲しかったんです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:08:37.74 ID:sNIbARmG.net
大学ごとに入場ゲート前にブースだしてグッズ売ってるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:34:43.58 ID:Ub9SPtxR.net
>>375
ありがとう!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:41:13.81 ID:r8Gy3NDm.net
早稲田、日大、法政

慶應、中央、明治

日体 立教

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:39:02.80 ID:ND1svNUX.net
法政は内部騒動でBランク、
ひょっとしたらCランクに没落かもよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:56:29.35 ID:HpLC/7be.net
Aクラス(上位4つ)、Bクラス(下位4つ)くらいならある程度共通認識あるけれど
Bランク、Cランクってなんだ 上はAランクか、SかSSランクもあるんか?
前提もなしに勝手に君の中のランク話されてもわかんないよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:14:36.61 ID:HCKr7so3.net
>>374
なるほど
個人的には高校もみたがあまり面白くなかった
ブースがある
グッズは売り切れや、逆に入荷してないのもあるかも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:22:25.14 ID:OGCAJxsg.net
>>377の最上段がAランク、二段目がBランク、三段目がCランク。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:37:22.78 ID:G1Ui1YVa.net
自称慶応OB岡山の投資話にはくれぐれもご用心くださいませ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 07:30:04.68 ID:SffjJSAi.net
↑ 出たなチビちん男 笑

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:41:17.09 ID:EYgHqxll.net
>>382

371
>自分は匿名で隠れての個人名攻撃、卑怯で汚らしいな
に賛成

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 06:49:00.03 ID:F7luHHCc.net
よくいるけどさ、自分は匿名のくせに人を名指しで批判するっておかしくない?
どうしても人を名指しで批判したいならここじゃなく、自分も堂々と実名晒す
Facebookでやってもらいたいよね。そうじゃないとフェアじゃないよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:08:04.01 ID:VaGL7pl8.net
>>380
明日行ってくるわ
ありがとう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:32:09.87 ID:20DYcNVW.net
明日と明後日はフットボールTVでライブ配信してくれるんだな
地方に赴任中だけど法政中央戦と慶應明治戦は見たかったから助かるわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 02:59:26.44 ID:tYt1vDJ+.net
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 06:19:03.66 ID:kVwzSn17.net
ドームの社長が法政の監督やるらしいけどオプションしか知らない世代だろ。
黄金期を築いた世代とはいえ、せめてショットガン導入以降のOBにやらせればいいのに。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 07:13:36.12 ID:/kWyO+JV.net
監督代行な。
じっくり探すんやろ。

ドーム安田社長がアメフット関東1部法大の監督代行

http://www.nikkansports.com/sports/news/1704176.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:25:44.65 ID:bk2di0Fr.net
年度途中だから代行ということにしておいて、
来年度から正式に監督就任というのはありそう
代行なら今までのコーチでも良かった訳だし

#4の鈴木は本来オプションQBみたいだし、意外に相性はいいかもな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:26:36.77 ID:RTJx1XDJ.net
慶應大 漁夫の利を狙いたい所だが
早稲田 ポン大にいじめられて終わりコンプリートかな
部員数だけは日本代表なんだけど 早稲田倒してポン大にアシストなんて無理か。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:01:19.37 ID:HjMAtFMn.net
青木氏の後任だった菅原新監督はクビ?
それとも監督もいて監督代行もいるのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:27:21.74 ID:tn97i9vJ.net
>>391
朝日新聞記朝刊記事では

開幕戦から指揮を執り・・学内の手続きなどを経て監督に就任する見通し。
と書いてるな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:58:46.04 ID:GjwlB2+T.net
9/2付で菅原監督が役員登録抹消、安田監督代行が役員追加登録になってるね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:17:46.71 ID:Twx8qE1K.net
法政監督が代わって中央に41−7の完勝
チーム全体の勢いがすごい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:25:40.79 ID:kVwzSn17.net
法政鈴木はいいパサーになったな
一年の頃はランが速くてオプションもうまいけどパスは苦手って印象だったが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:33:31.72 ID:M4uIeujN.net
ランの脅威はなくなっちゃったけどそれを差し引いてもパスの精度が十分に高いな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:36:40.37 ID:lxngr0DR.net
法政、春はダメダメだったがさすがに仕上げてきたな
それに対して中央は何してたんだよ…
オフェンス単調だし、スペシャルプレーというかもう少しプレー準備してこいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:40:23.76 ID:2P9d789J.net
QBが走るとケガの危険性が高まるから、法政鈴木のランはここ一番に限られるのでは?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:50:55.63 ID:WHbr7RIr.net
中央はOLのパスプロ良かったし、QBやキッカーとか個々に結構いい選手いるんだけどな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:53:11.19 ID:Twx8qE1K.net
法政日本早稲田の3強体制は変わらなそうだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:24:48.07 ID:5p+T2X7j.net
明日立教が早稲田喰ったら面白いんだけど
現実的にないだろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:26:06.31 ID:5/KS7pEE.net
中央のDB、レベルひくすぎるやろ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:27:44.70 ID:xAvhEtIa.net
法政パス成功率100%のこと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:49:32.71 ID:B8Lz2Nvv.net
今日の出来のままなら、中央は入れ換え戦の候補だろうな
日体大のほうが反則もミスも少なく、
やるべきことをしようとしていたように感じた。
日大は始めから最後まで1、2年生も多くでていたり、
3QからはQBも替えていたからよくわからんが、
RBに凄い選手が出てきたな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:28:45.00 ID:gk71UxcV.net
グッズのレスくれた人達ありがとね
今日行ってきたけど、法政や日大のブースはあったものの、母校のはブースすら無かったわ
次夢の島行きます!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:39:44.43 ID:7ek8PqE5.net
>>406
ポン吉、日本語でおk

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:40:52.27 ID:B8Lz2Nvv.net
>>407
日体はブースなかったな
しっかりしろって感じだな
残念だったな
ネットでもグッズを販売してるチームも結構あるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:19:48.50 ID:gk71UxcV.net
>>409
うん、調べてみたんだけど日体は無さそうだ
フェニックスみたいなスマホケースとかあったらなぁ
あ、保護者でポーターとコラボ?したカバン持ってる人いた
内部の人しか手に入らないのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:30:56.02 ID:nArtQH58.net
法政の新監督は巨人のスポンサーに入り込むくらいだから、金と人脈は凄いんたろうな。
正直、今後どんな展開になるか非常に興味深い。あり得ないレベルのプロコーチをアメリカから招聘したりしてな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:15:52.51 ID:l3uSc00R.net
>>409
ポン吉 お前は関西から見に来てたのか?
グッズ売りまではネット中継では分からんでしょ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:04:12.95 ID:Ql+wWKG/.net
>>410
ポーターって何ですか?カバンのメーカーのポーター?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 05:13:07.90 ID:Ql+wWKG/.net
>>411
日本大学が読売巨人軍のオフィシャルスポンサー
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3910452.html
日大 巨人のオフィシャルスポンサーに
村田、長野、戸根の母校
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/25/kiji/K20160325012276480.html

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 06:32:31.32 ID:m9xV10S+.net
なにがなんでも日大の話をねじ込もうとする意図が分からんわ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:11:08.08 ID:xSushm7R.net
>>411
法政は体育会に対してケチだからなあ。ドームがスポンサーとして金出さない限りプロコーチはないだろうけど、アンダーアーマーの関係で米国とのコネは強そう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:25:21.25 ID:rPgIBjl2.net
>>413
そうそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 11:38:39.12 ID:Ql+wWKG/.net
>>417
よくみてるな
お洒落さんか
どれがポーターとのコラボのカバンなのか気づかなかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:03:45.55 ID:G5eWfh8E.net
日大の二本目QBパスがまったくダメだな。来年以降大丈夫?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:21:21.26 ID:N+MBUzeY.net
観客がそこそこ入る有料会場での初実戦だから仕方ない。
春早々にすでに出場経験のある新人QBの方が序列は上かな。

それに彼は慶應のランナーQBの弟。投げ方も兄ちゃんに似てる。兄ちゃんがそうだったように、残念ながらパサーにはなれないと思う。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:25:17.32 ID:rPgIBjl2.net
>>418
隣にいたからだよw
日体ブルーでNSSUって入ってた
聞いてみればよかったなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:29:22.31 ID:xSushm7R.net
日大には大産大付属から高橋の後輩QBが入った
来年以降は彼が実質エースQBになると思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:08:05.21 ID:qWJwbS4l.net
慶應敗けろ!明治がんばれ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:31:04.37 ID:fJmXM81h.net
明治O#出ないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:48:19.45 ID:xSushm7R.net
明治は攻守でラインが負けてるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:50:30.16 ID:fJmXM81h.net
明治OLいないのか?ってレベルで慶應のラッシュがかかりまくってる。
LOS手前で3人漏れてきたらバックスはどうしようもない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:59:33.93 ID:xSushm7R.net
慶應いらん反則多いな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:01:53.78 ID:II4Xs2D4.net
慶応-明治の試合をフットボールTVで観戦中。関東の試合を見ることはめったにないが、なんか粗い試合だねえ。
えっ?!と思うプレーの選択、あり得ない反則、バタバタ具合が高校選手権を見てる感じ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:18:42.97 ID:fJmXM81h.net
反則も多いし両チームプレーが雑!
慶應は#29があんまり出てないけどそれでも早稲田日大法政には太刀打ちできるとは思えないね。4位。
明治は入替戦回避頑張ろう。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:24:56.63 ID:3K1OTbK6.net
明治の#18、ショートパスでも置きに行くみたいな浮き気味パスになるのが気になる
ガタイいいし肩も強そうだが、もっと投げ込むようなパス投げられんのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:28:32.18 ID:kvy7ta54.net
慶應しっかりしろ。ラインも押してるし、これもっと楽に勝てる展開のはずだぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:57:43.94 ID:P4QoWERx.net
明治リズムはそんなによくないがレッドゾーンまできたな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:59:05.01 ID:P4QoWERx.net
明治逆転

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:02:56.44 ID:VZjT729X.net
明治行けー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:08:05.62 ID:fJmXM81h.net
明治OL、慶應エンド#90に割られまくってんな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:15:25.00 ID:P4QoWERx.net
李卓、強い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:16:21.39 ID:fJmXM81h.net
明治まだ5分も残ってるのに時間消費考えるの早いよ。
せっかくリズムよくなってたのに欲かいて40秒計回すからあっさり止められた。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:22:52.65 ID:xSushm7R.net
両チーム反則多すぎ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:24:22.51 ID:P4QoWERx.net
うわー今のはきつい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:25:20.20 ID:P4QoWERx.net
またフォルスかよ!
ばかじゃねーのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:27:10.03 ID:fJmXM81h.net
明治終戦。
慶應はあわてて#29に持たせまくってきたが彼はやっぱりすごいな。
主力を出し惜しみして負けてたら笑いものだが、それだけでちゃっかり逆転するあたり、明治とは地力に差がある。

明治は何回フォルススタートしてるんだ。
接戦なんだがダラダラしたゲームだった。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:30:36.56 ID:P4QoWERx.net
もったいねー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:31:56.14 ID:mrUSRQ2z.net
慶應は明治の反則に救われたな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:39:19.76 ID:9TDD6xI9.net
どちらも弱すぎる
やはり3強とはレベルが違う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:45:57.17 ID:EBPlmMjM.net
慶應、攻撃シリーズ毎に小田と米内使い分けるのは意味あるんか
ノーハドルだからシリーズ内で交代させられないのは分かるんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:50:01.39 ID:26nFBvJY.net
慶應は下位転落はないだろうけど、早日法の背中は遠く、むしろ明中体立に迫られるなんとも中途半端な位置。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:57:43.13 ID:4L6W9jwU.net
関西には恥ずかしくて、見られたくない試合だった。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:01:27.73 ID:rhT4SpAm.net
>>447
いやネットでバッチリ見させてもらいましたw
ホント関東は日法早以外はレベル低いね
関西なら2部レベル

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:02:37.60 ID:rLdgZSd2.net
先週の京大と龍谷の試合みたいだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:04:12.01 ID:xSushm7R.net
早稲田坊主頭多いな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:08:05.32 ID:5ayb0pnB.net
最後、なんで3rd Downでヘイルメリーみたいなの投げたんだろ
それやるなら4thDownか残り時間数秒の時だと思うんだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:23:50.36 ID:PWhrjgq9.net
立教、毎年おなじみファンブルロスト
これは大差ゲームの予感

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:24:41.35 ID:Ql+wWKG/.net
>>421
買う気はないがどんなカバンか気になる
ん?日体のグッズはなかったのでは?
日体はチアスティックで応援している人がいたが、
あれは配布していたのか
無料配布している場合もあるが、販売しているところもあるはず

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:26:04.85 ID:4L6W9jwU.net
>>448
見られちゃいましたか。
インターネット中継のレベルも西高東低ですね。
関東はカメラ一台で、リプレイもないし。
見ることができるだけありがたいですが…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:27:25.72 ID:Ql+wWKG/.net
>>422
昨日は出ていなかったと思うが、U-19日本代表のQBだね。春は出ていた。
>>421
TDも奪ったし自信になるはず

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:28:34.05 ID:9TDD6xI9.net
弱小が前評判通り負けていく試合ばかりでつまらんな
早く早稲田法政日大の激突が見たい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:29:12.44 ID:Ql+wWKG/.net
>>420だった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:33:39.38 ID:4L6W9jwU.net
立教のオフェンス、20年位前に見たような。水野さんの思い出か?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:33:47.27 ID:RoUV64T4.net
明治と中央はTOP8になってから弱体化したような気がする。
2リーグ制の時代は最終戦で日大や法政にもっと肉薄していたように思うのだが。
やはり選手層の違いかな?
立教は確実に強くなっている。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:38:06.79 ID:PWhrjgq9.net
大差とか言ってしまったが立教のフレックスボーンいいね!
まんまかつての京大だわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:40:05.16 ID:4L6W9jwU.net
早稲田の2DL、クイックヒッティングに弱いですね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:40:23.37 ID:Ql+wWKG/.net
>>459
明治や中央はそうだな
立教はTOP8復帰だから一昨年に戻った感じだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:52:03.00 ID:GGin5Bnh.net
>>459
デプスの差が顕著に表れるようになったからだろう。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:58:29.71 ID:4L6W9jwU.net
早稲田、余裕の2minオフェンスの練習ですね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:03:14.15 ID:4L6W9jwU.net
立教のヘルメットのマーク、片側だけなんですね。Steelersみたい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:05:29.59 ID:PWhrjgq9.net
立教1本取れないかな
早稲田はあと2〜3本取って40点前後ってところかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:08:24.68 ID:tg7YZ616.net
早稲田大は1.5本目くらいなんかな。なんかピリッとしてないな。もっと点差ついても良さそうなもんだが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:34:05.06 ID:PWhrjgq9.net
クォーターの半分使って1本取った早稲田O#
1分半ほどしか時間を使えなかった立教O#

早稲田バックスユニット総取っ替え
底上げモード

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:34:30.57 ID:rPgIBjl2.net
>>453
うん、スティックは無料配布だった
カバンは、ブルーのショルダーで、NSSUって入ってた。保護者が持ってたよ。
みんなしておそろいで持ってとわけじゃなかったなぁ。
グッズ販売も無かったよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:44:30.16 ID:PWhrjgq9.net
早稲田D#全取っ替え
立教1本取ろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:47:08.89 ID:Uw6vBqLf.net
なんか審判が優柔不断でテンポ狂うわ。昨日の試合も協議ばっかしてるし。フラッグ投げた奴がちゃんと主張しろよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:53:36.81 ID:9Qbsa0/M.net
>>454
評論家か?見るなよ
チケット買ってから言え

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:53:58.89 ID:PWhrjgq9.net
1分で3凡の立教
1分でTDの早稲田

立教のQBがヒット受け続けて消耗してる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:19:28.06 ID:PWhrjgq9.net
1節は上位4チームが勝利
無難な結果と言えばそれまでだけど、明治が大善戦、中央が酷すぎってところか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:26:45.42 ID:Ql+wWKG/.net
立教は2部あがりだから弱いだろう
>>469
日体みたいにスティック無料で毎回(?)配布するとこはいいよね
ポーターのカバンは日体か、日大のグッズかと思い込んでいた。
グッズは年度や数年で打ちきりになったり、
またはデザインが変わる場合もあるからね

昨年までは日体もブースあったような気がするんだが、どうだったけな
あったと思うんだが
あまり各チームのブースに気を配ってないからな
直接問い合わせるのが一番だろけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:28:06.78 ID:b9R7wFaD.net
ポン大だけには行きたくない、、

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:35:26.23 ID:rPgIBjl2.net
>>475
詳しいですね!
ブースあったってのはいい情報です!
次の夢の島でブース無かったら、スティック係に聞いてみますね。
そういえば昼間、skyAで92年の甲子園ボウル日体vs関学やってて、観客はゴールデンベアーズの赤シャツ着てました。
やっぱりグッズは欲しいですね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:05:37.61 ID:mzNOfBS8.net
明治は#32のアトムくん出なかったな。足立学園高時代を見てきた者としては見たい選手の一人だった。

明治ではかつては高松や小形といった選手が1年生から大活躍したこともあったから、秘密兵器になってるかもと思ったが登場せず残念。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:09:50.38 ID:VZjT729X.net
2ちゃんねるでの各大学スレでよく見かける意見

日本大
「俺たちは日本一」

法政大
「スポーツ推薦の人数を増やして選任コーチの体制を作ってくれ。法政二からもっと来て貰えるようにしろ。」

明治大
「明大明治や明大中野などの付属高校にアメフト部を創設して戦力が安定供給されるように・・」

早稲田大
「学院など付属からのメンバーだけだと戦力が安定しない。スポ薦の枠を拡大して戦力安定を!」

慶應大
「塾高とAO入試だけだと戦力が安定しない。リクルートの強化を!」

中央大
「スポーツ推薦を拡大しろ。中附からのメンバーが関学など他の大学に流出しないようにもっと勧誘しろ!」

立教大
「新座から持ち上がってくるお坊ちゃまばかりでなく、もっと外部の高校出身のアスリートが入れるように工夫しろ」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:39:17.99 ID:rPgIBjl2.net
日体はw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:47:18.53 ID:VZjT729X.net
付け足してどうぞ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:11:52.01 ID:IqX0TJBx.net
立教1年出まくりの早稲田にあれとか弱すぎワロタ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:56:19.98 ID:6qyWp9HR.net
日体にはここ20年ほど優秀な3年生は送り込んでない模様。
高校監督の駒場 佼成 日大二高 知徳 清水国際(故人)は
どれも日体のOB。他にもいるとおもうけど。
日体の低迷、毎年のBIG8の入れ替え戦には頭を悩ませているが
進級が難しい、就職が体育教員なんで難しい。お勧めできない様子。

日本で一番運動神経がいい大学それだけでBIG8に残ってるだけ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:09:58.33 ID:NCkBcOhI.net
早稲田は1年生をけっこうな人数使ったみたいだけど
皆通用していた感じ(相手が・・・というのはある)
中でもWRは本物。もう「お試し」レベルじゃなかった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 11:21:37.34 ID:fBITaZbD.net
明治が慶應に勝ってたら存在感出てきたな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:31:42.83 ID:+V2pEY+6.net
明治、あまりにももったいない落とし方だわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:49:58.50 ID:UgkOaUAh.net
故北島御大

「らしくていい試合だった」

488 :東京:2016/09/05(月) 13:11:18.33 ID:KM1t6ki0.net
それをいうなら,野崎さんでは

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:26:47.37 ID:+kbskdiS.net
>>477
しかし、日体もブースあったような気はするが、曖昧だわ
通常は試合をおこなう両チームのブースが出ている印象なんだがな

中央は法政にもっと競ることができた試合だったな
得点は一方的だが内容はそうでもない

日大はLB以外の各ポジションで新入生も出ていなかったか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:31:36.11 ID:+kbskdiS.net
>>477
ちなみに、数年前にチーム名が変わって、
ゴールデンベアーズではなく、トライトンライオン(ズ)になったはず

Xリーグでもグッズ販売している。
ハリセンやチアスティックなどは配布していた。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:52:52.26 ID:LDn8KvRg.net
>>490
月に向かって吼える獅子ですね。
エッサッサです。
僕がいた頃はまだゴールデンベアーズだったなぁ。
キムサクがユニ着て歩いてましたよ。笑

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:34:46.31 ID:+kbskdiS.net
>>491
あのTVでも紹介されている体操名を参考にチーム名を名付けたの?
キムタクの弟のこと?

甲子園ボウル出場経験チーム(関東)
日大、日体、法政、立教、慶応、明治、専修、早稲

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:49:54.76 ID:h7KdoB4I.net
>>490
トライアンファントライオンな
東海トライトンズとごっちゃになってるぞ

馴染みのない単語だけど
他人に偉そうに講釈垂れるなら
適当なこというの辞めようや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:51:52.97 ID:226s1okq.net
>>484
ブレナン翼はレシーバーもしてもリターナーとしても良かったな
調べてみたらハワイの高校リーグでもトップレシーバーだったらしい
早稲田はよくあれを引っ張ってきたな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:14:58.71 ID:LDn8KvRg.net
>>492
まぁそういうことになるんですかね
大学のロゴマークなんかも全部統一されたみたいです。
キムタクの弟です。スキンヘッドでヒゲ生やしてだいぶいかつかったです。

トライアンファイントなんて、前はそんなの聞いたことなかったから、未だに馴染めない。笑

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:24:02.28 ID:+kbskdiS.net
>>495
キムタクの弟みたことないからみたかった
>>493
訂正サンクス
長いからおぼえにくいね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:03:25.57 ID:NCkBcOhI.net
>>494 こんな記事があった。
Pac-Five receiver Tsubasa Brennan received a football scholarship offer
from Nihon University in Japan, according to his dad, Brendan Brennan.
Brennan, who is on a recruiting trip to Japan, is also drawing interest
from Kwansei Gakuin University, the country’s national champion,
Keio, Waseda, Ritsumeikan and Kansai, Brendan Brennan said.

日大がオファーした他、関学や早慶も興味を示したとあるから多分自分で早稲田を選んだんだと思う
You Tubeに2014年のハイライトがあって見たんだけど、いいねぇ、の一言
父がブレンダン・ブレナンとあるけど、昔富士通でプレーした人かな、もしかして

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:12:54.47 ID:XqUeEQz+.net
ブレナン翼選手u19も出てたのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:34:24.35 ID:5mvUO91f.net
知ってる範囲の三大謎チーム名
日体トライアンファントライオン
専修グリーンマシーン
桃山サンダーリングリージョンライオンズ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:11:29.72 ID:+kbskdiS.net
>>499
桃山も長いな
専修は緑の機械

なんか今年の高校は佼成、日鶴、日大豊山、駒場に目立つ選手がいるみたいだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:19:51.97 ID:lDJBzttc.net
>>500
ポン吉 乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:10:38.09 ID:keRkdV5d.net
>>454
関東ぶっててもわかるよ
無料でしか見ないくせに文句ばかりの三◯さんw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:30:37.85 ID:Vo1k5+9o.net
>>502
あの白髪髭のジイさん、入り口で学生を怒鳴りまくってた 偉そうになんだアレ その内実名出るぞ 気分悪いから2度と来るな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:38:42.67 ID:rgDvy5l/.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:52:31.63 ID:+jP4usOe.net
ポン大だけには行きたくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:06:23.45 ID:PYN0nU5o.net
明治はクリーンメージでは、勝ってた試合やったよね。
スタッツみても獲得ヤードは明治 419y(77回)で慶応を200yほど凌駕していた。でもINT 4回、反則 80y(11回)、これがいただけない。
自陣奥で中のショートパスのINTや、攻め込んでCBと1対1で競ってる時の『嘘でしょ?!』みたいなレシーバーのインターフェアとか唖然とするような場面がたびたび。
逆のスタッツでも勝てる、試合運びが出来るコーディネイトが出来ますよう鍛錬してくださいませ。
ホント、もったいない試合でした。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:22:34.23 ID:V16t2oOU.net
>>504
日東駒専の真実 これが偏差値40だ
(最新河合塾偏差値2017)
偏差値42.5以下のニッコマ大集合
(2部及びセンター除く)

【日本大学】

−国際関係学部−
国総A1 40.0 国総A2 42.5
国教A1 42.5 国教A2 42.5 国教N1 42.5

−工学部−
土木工A 35.0 土木工N1 37.5
建築N1 42.5
機械工A 37.5 機械工N1 40.0
電子工A 35.0 電子工N1 37.5
生命応A 35.0 生命応N1 35.0
情報工A 40.0 情報工N1 42.5

−生産工学部−
全9学科36方式のうち32方式が
37.5から42.5

−生物資源学部−
生物環境A 42.5
国際地域A1 42.5 国際地域A2 42.5 国際地域N1 42.5
くらしA1 42.5

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:27:13.84 ID:hPWRGnky.net
慶應のパスが成功率、獲得ヤードとも結構ひどい
それと慶應守備陣のロスタックル多い。慶應は明治の自滅と守備フロント陣に救われたな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:40:20.55 ID:5mvUO91f.net
>>500
芝刈り機すら知らないのかよ
本当にこいつ日大以外興味ねーんだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:45:00.06 ID:hR9nhJWC.net
2016年度QBの序列

1位 早稲田(坂梨、笹木)
2位 法政(鈴木)
3位 日大(高橋)
4位 明治(南)
5位 中央(松岡、松井)
6位 慶應(小田、米内)
7位 日体(小林)
8位 立教(田中)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:57:31.04 ID:+kbskdiS.net
なんのランキングなんだ
相手も違うし意味がわからん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:00:12.40 ID:+WBnjJhl.net
>>509
各大学のチーム名の由来を知らないとわからないと思うぞ
芝刈機は英語だと別っぽいし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:26:07.95 ID:r3Pc7BGY.net
>>510
坂梨と高橋は似たタイプかな?
肩は強くないけど判断力に優れた選手っぽい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:26:44.21 ID:MOII7PHr.net
早稲田のQB坂梨、笹木は学院クリボウ制覇の黄金期を支えた選手だな。 BigBears優勝だ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:44:48.90 ID:Deme2OL7.net
司令塔としては、やはり笹木と坂梨は一歩抜けてるね
鈴木はパスは良くなったけどランが見られなくなって残念
高橋はパスもランも安定感がある

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:50:44.79 ID:Deme2OL7.net
明治の南も慶應戦はパスプロがろくに機能してなかった割に、そこそこパス通してる
明治はラインがもう少し強ければなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:56:38.93 ID:8s7OlVhv.net
去年は笹木>坂梨≒政本でスタートしたが最後には政本>笹木>坂梨に。
日大を破った原動力は笹木だったが、法政を破り、甲子園でも活躍したのは政本。

今年は坂梨>笹木でスタート、さてどうなるかな。
坂梨は昨年燻ったが一昨年1年生ながら主力だったプライドか、笹木の最上級生としての意地か。
1年生の柴崎が割り込んできても面白い。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 01:21:35.22 ID:ph0MTJsv.net
早稲田去年の四年が抜けたら弱くなると思ってたけど想像以上に選手層が厚かった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 05:13:32.57 ID:J3gY88n6.net
>>503
イメージ悪
そんな迷惑ジジイは出禁にすれば
良い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 05:14:33.92 ID:J3gY88n6.net
>>503
イメージ悪
そんな迷惑ジジイは出禁にすれば
良い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 06:54:54.62 ID:wsMeOCWl.net
早稲田は笹木坂梨と関東トップクラスのQB2人を擁し、学年が違って坂梨が3年というのも大きい
学院からも1年生でいい選手入ったし、QBについては早稲田は質量とも充実

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:48:44.44 ID:+WBnjJhl.net
>>518
昨年より落ちてるよ
いまの2年以下はかなり落ちるし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:50:00.00 ID:+WBnjJhl.net
いまの高校生のタレントは日大にすすむみたいだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:04:24.37 ID:HbD+NY+s.net
今季は法政優勝っぽいな
勢いのまま全勝もあり得る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:49:41.09 ID:HiW92vdG.net
第一節みた感じだと日大が一番強い感じがした
主将などサイドラインにいて、たぶん試合に出ていなかったように思うが、
層の厚さを感じた

ラインの強さと速さ
あとQB高橋が良かった
サイドラインに投げ捨てるような場面がほぼ、あるいは全く無く、
必ずと言っていいほど、パスかランでゲインを刻めていた。

それから、各ポジションで1年生も出場していたが特にライン,DB,LB
2年生RB(#5,#21)、そして春季登場していた1年生QB(体、落ち着き、球速など目を見張るものがある)
このあたりは今シーズンに限らず、今後の目玉になる選手だと思う

2年生の2人RBはタレント。初戦は#21のランに会場が沸いていた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:57:18.13 ID:hq1sKkG9.net
>>517
笹木いいんだけど去年はついてなかった
日大戦勝ったのは#Dのお陰で#Oはダメだったし
甲子園ボウルは1球だけでインセプされたし
監督が学院重用するアドバンテージあったのに
大学院合格した政本がフルに来れるようになって
持って行かれたんだろうね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:18:59.98 ID:uP85wyar.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:21:53.43 ID:3j3L3FEX.net
法政?
優勝?
(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:22:22.86 ID:qUQ3QxU9.net
>>522
ポン吉ジジイ 68才 キモいぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:33:49.38 ID:C/PmwdmK.net
>>526
笹木は格下には強いけど、同等格上には焦っちゃっていいプレイできないイメージあるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:15:37.84 ID:GXQ5N0PS.net
学院時代は圧勝続きで負け知らずだからね。
そういう経験が不足してるのは否めない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:53:39.90 ID:5J1HUtqY.net
早稲田の偵察ドローンに気を付けてね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:10:04.46 ID:MNKUN5X3.net
早稲田の二人もすごいが、関東学生リーグのHPによると法政の鈴木もパスを全て成功させてるんだな。
相手が中央だったとはいえ、オプションQBのイメージがあったがいいパサーに成長したな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:16:42.16 ID:ic2SveaZ.net
>>346はなんだったんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:54:30.10 ID:GTYJoyNr.net
偵察ドローン連投くんはなんなの?
TOP8のチームのスレ全部に投稿してるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:11:25.86 ID:qA53V3Zo.net
チームがドローン導入したってFacebookに書いてあった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:32:33.94 ID:7S0/sBh4.net
>>534
ガセだよ〜

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:34:41.92 ID:2vR7R8kw.net
ネタでもうらやましい
夏合宿で部員がドロ〜ンと逃げちゃうところだってあるのに・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:57:28.41 ID:smespu4B.net
夏合宿でドローンとくれば女風呂覗きだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:57:48.62 ID:sklqvIR9.net
早稲田、なぜか立教の特殊オフェンスに完全対応。ありがとうドローン。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:17:25.43 ID:TuYOJvnN.net
立大がフレックスボーンを使ってくるのは想定の内。水野さんの指導が行き渡りそれが脅威でした。
早稲田監督談 連盟HP TOP8戦評より

>>540 黙ったら?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:03:20.53 ID:sklqvIR9.net
立大がフレックスボーンを使ってくるのは想定の内。ありがとうドローン。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:33:35.87 ID:IbZKEN3k.net
ドローンが珍しいとかwww
実際どういうものだか知らなさそうだなこの連投バカ
ありがとうドローンってwww
最寄の楽天モバイルまで2時間かかる田舎もんかよwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:03:03.47 ID:0OFUapOF.net
早稲田ってまた変な事やってるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:29:56.35 ID:e+YHv2mk.net
>>544
>>543が早稲田の人だから、答えてくれるよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:17:14.53 ID:XqK/8bnX.net
馬鹿にマジレスしても仕方ないんだけど・・・
練習中に頭の上にドローン飛んでりゃ気が付くだろう

受験に失敗した学歴コンプらしいから
こんな所でしか憂さを晴らせないのはわかるけど
相手を蔑まずに素直に母校を応援しなよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:28:37.82 ID:e+YHv2mk.net
立教の練習中に頭の上にドローン飛んでて気が付いたんだよー。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:58:32.82 ID:XqK/8bnX.net
すぐばれる嘘をつくな
本当なら問題が顕在化してるよ
そもそも立教なんてTOP8最弱校にリスク冒してまで偵察する馬鹿いないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:57:06.39 ID:e+YHv2mk.net
>>548
つまり早稲田は

立教なんてTOP8最弱校にリスク冒してまで偵察する馬鹿

だと。さすが、覗きが得意ですなー。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:20:09.05 ID:0OFUapOF.net
ドローンなんてありえない。立教の練習なんて普通に覗けるだろ。昔慶応がやらかした時も武蔵小杉に普通に見に来てたよ。偵察したのにボロ負けしてたけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:26:23.59 ID:e+YHv2mk.net
そうなんだ。ドローンを使わずに、普通に練習を見に来てたんだね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:49:38.62 ID:vt42NRGW.net
立教ファンだがアホらしいからやめてくれ
偵察とかいう次元じゃなく実力で負けてたよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:18:30.09 ID:XqK/8bnX.net
>>551
お前散々ドローンで煽って、嘘がばれたら悔し涙で論点ずらしかよ
立大生でもないのは明らかだから立教にも迷惑かけるな
早稲田が憎いなら論破されないぐらい理論武装して早稲田の弱点を攻めろよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:06:10.31 ID:e+YHv2mk.net
>>552
実力で負けていれば、偵察を甘んじて受け入れなければならないなんて、へんなの。

>>553
早稲田のスタッフのお仕事はドローン以外にも2ch対策もなのかな?
今日も必死な言い訳お疲れー(*^_^*)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:18:49.88 ID:XqK/8bnX.net
>>554
ドローンの有無関係なく偵察してたこと証明してみな

立教生しか知らなそうなこと速攻で2つ3つ挙げてみな

早稲田も立教も入れない馬鹿学生なのバレてるから顔文字の向こうにある涙ふいて頑張れよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:28:32.73 ID:e+YHv2mk.net
>>555の書込みを見て欲しい。なんとつまらない書込みだろうか。

義務教育を終えていない小学生であったとしても

多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。

しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。

恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。

この一見無意味としか思えない彼の書込みは、

現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:45:26.26 ID:XqK/8bnX.net
立教の練習中にドローンが飛んできたの見たんだろ、坊や
お前が嘘から始めた話を思い出せよ

反論に困って論点を挿げ替え開き直る
ガソリン云々、二重国籍云々、で糾弾されてる議員みたいだな

明日休みだし付き合ってあげててもいいけど頭悪い奴の相手は疲れてきたよ
小学生みたいな逃げながら捨て台詞はくスタイルはやめて正面から攻めてこいよ

立教生でもないんだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:51:13.75 ID:e+YHv2mk.net
お前それ全然煽れてないよ
自分の中では相手は顔真っ赤で俺強いとか思ってるのかもしれないけど
傍から見たら顔真っ赤になってキーボード叩いてるのはお前だけだから
もう少し頭使った方がいいんじゃない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:56:23.58 ID:XqK/8bnX.net
煽ってないから
お前が言ってることの一つでも正当性を証明してみたら、と言ってるだけ
なるほど、なら黙るよ

泣かないで来いよ、ドローン坊やw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:16:37.34 ID:QPDF1C04.net
ここまで長引くの珍しいねw
面白いからあと50レスぐらいやれよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:22:27.76 ID:e+YHv2mk.net
>>559
恥ずかしがらなくったっていいんだよ。
あ、罵声が恐いって?
このレスの君の先輩達のなかには、今は罵声しか喋れない人もいるけど、
本当は少し寂しがり屋さんで優しい良い人達ばかりだから大丈夫だよ。
少し照れてるだけさ。
気恥ずかしくって、つい悪く言ってしまうことがあることも、
君になら想像できるよね。
許してあげれるよね。
そう、そうやって、互いに、少しづつ許しあっていく事を憶えていけばいいんだよ。
少しずつ、少しずつ、人間関係を築く事を学んでいけば良いんだよ。
楽しみながらね。遊びながらやっていけばいいんだよ。
焦っちゃだめだよ。
焦らずに学んでいけば、いつかは自然と引篭もりからも抜け出せるようになるよ。
それに、精神医やカウンセラーの人達も君のサポートをするから安心していいよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:32:50.08 ID:XqK/8bnX.net
>>560
俺さ、早稲田の学生でもなけりゃOBでも関係者でもないんだ
でも色んな板でドローン、ドローンで早稲田下げやってる奴見て
シーズン始まったこの時期にいい加減に止めなよ、と思ってちょっと相手してみたわけ
でも>>561見て悟ったよ
まともに相手しちゃいけない人だったみたいね
早稲田がよっぽど嫌いなんだね
初戦の相手だった立教がたまたま巻き込まれたということ
ドローン坊やが立教生とは皆思ってないとは思うけど、立教に迷惑掛かったらごめんなさい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:34:06.30 ID:e+YHv2mk.net
>>562
中学生レベルの低脳。
大学出てない高卒のカスフリーターの戯言、現実逃避だね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:46:11.91 ID:XqK/8bnX.net
>>563
まあ、匿名の世界でせいぜい頑張れよ
立教の練習中に飛んでいたドローンが確認できたら相手してあげるよ
学歴コンプほど高卒とかを見下す言葉を使いたがるの自覚しな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:49:07.56 ID:e+YHv2mk.net
書き込もうと思って開いたお前、冷静になれ、書き込むのグッと我慢しろ
お前がその書き込みを我慢してこのスレを閉じる事でゴミのような中卒の>>564がレス乞食丸出しのクソレスを減らす事ができる 。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:54:48.71 ID:XqK/8bnX.net
ドローンは制御不能な彼方へ飛んで行きましたとさ

めでたし、めでたし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:55:36.20 ID:e+YHv2mk.net
>>566
わかったわかったわかった。もうわかった。だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。わかりまくってる。
ていうかわかってた。実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:57:03.87 ID:XqK/8bnX.net
めでたし、めでたし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:59:59.12 ID:e+YHv2mk.net
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>568     ::;;|
 |;;::              ::;;|

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:03:11.56 ID:uCecer7g.net
脳みそ小さいです

めでたし、めでたし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:05:22.53 ID:7Jg//ZVH.net
お前らワンワンで勝負しろよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:16:09.45 ID:Em8bv7Xy.net
途中からコピペしか貼ってないなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 02:07:51.56 ID:88ceaS8Y.net
高校スレでは駒場と学院がやりあってたけど。いまはTOP8スレ?
最近学院が弱体化したので 少しうれしい。
早稲田が鬱陶しい人達もかなりいるんだな。
ポン吉でもゴリラ関係者でもないぞ。これだけは言っておくが。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 03:33:33.57 ID:Em8bv7Xy.net
スレチ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 06:24:48.48 ID:iQ2doW0V.net
>>573
ポン吉ジジイ68才 乙

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 12:24:59.98 ID:y4tjzgJ9.net
我らが名門、中央大学ラクーンズのホームページの掲示板荒れすぎワロタ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 14:06:52.42 ID:EhzJeekO.net
中央なんて何年も同じことやって負けてんだから荒れて当然
というかそういうのは中央スレでやってください

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 16:43:33.09 ID:Em8bv7Xy.net
>>576
3人に非難されただけで荒れてることになるなんて御目出度い脳みそだな。
公式では飽き足らず、ここでも騒いで一生懸命煽りたい反体制派の中央ファン乙。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 07:00:14.24 ID:aMLn3wb5.net
>>578
早く舎弟他ジイさん達一掃してくれ
とてもじゃないがスポーツのイメージと真逆
会場へ行く気になれない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:44:45.09 ID:3dB1RtTB.net
>>569
子の絵の感じどこかで見たことある。
早稲田デスリの法政ファンかなー?
ポン吉は年寄りだからこういう絵は描けんよ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 00:25:20.76 ID:hp7rpLLz.net
早稲田

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 06:44:31.27 ID:W/G5zO0C.net
なんか法政の選手達にアンダーアーマーのスパイクとか製品配られたみたいだけど、いくら監督がドームの社長だからってコンプライアンス的にそれってありなの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:16:42.34 ID:hKfa5ST+.net
はっ、何が問題なの? 
会社的にに何の利益もないのに社内の反対無視して
法政大に金使ってるというのなら背任云々出てくるかもしれないけど
利益になると思ってやってるなら何の問題もないだろ

青木さんみたいにろくに帳簿もつけないやり方なら最悪だが、
法人っちゅうのは毎年決算報告してて変な金の使い方してたら
株主や税務署からも怒られますんで無茶はできませんて

必死にあら探しがしたいかもしれんけどその絡みは無理筋やで

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:20:12.20 ID:VV6+BY1Q.net
日大・京田 足で8球団スカウト魅了「候補の中では一番足が速い」

1回戦2試合が行われた。日大の今秋ドラフト1位候補、京田陽太内野手は
中大戦に「4番・遊撃」で先発出場し、2回に内野安打と盗塁をマーク。秋初戦を白星で飾った。

4打数1安打。それでも唯一の安打に京田の魅力が詰まっていた。
1点を追う2回。先頭で二遊間へ打球を弾ませると50メートル5秒9の俊足を飛ばし、
一塁にヘッドスライディング。内野安打とした。さらにしつこいけん制をかいくぐり、二盗に成功。
同点をお膳立てし、勝利を呼び込んだ
プロ志望届を提出済みで、この日は8球団が視察した。
ロッテの諸積兼司スカウトは「今年の候補の中では一番足が速い。守備も安定している」と高く評価する。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:21:53.49 ID:fnJ+WhyO.net
>>584
それアメフト関係ある?

早慶の他競技や研究業績のコピペを貼ればいいの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 14:36:46.68 ID:Ge6LLWw3.net
>>583
安田は会社の代表で母校の監督だから物品供与は利益相反でアウト、商法勉強しとけ。 連盟に役員登録して跡が残ったからもうダメだね 念入りな調査後に酷税査察が入るよ 上場は見送りだなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 14:46:04.07 ID:1G3yYJWD.net
ほんまかいな。
その商法のソースはよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:05:41.84 ID:MHb1yrHy.net
>>586
だったらいいな。じゃねえんだろうな?w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:14:19.58 ID:9ybSfgJU.net
>>586
問題がありそうだったら
自分の金で買ったものを選手に配布したということにすればいいんだから大丈夫

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:34:02.68 ID:1G3yYJWD.net
今手氏facebookより抜粋

私としては現在、株式会社ドーム専務取締役として推進している「学校スポーツ改革案」に準ずる以下のような規定(骨子)を作り、
体育会全体の統治体制を一新すべきであると法政大学に提案しております。
具体的には大学内に、総長・学長直下に「体育局」を設置し、体育会全般の人事と予算を執行する、
という米国型の統治を模したもので、要点は以下となります。
・総長・学長の直下に「体育局」を設置する
・経営能力のある体育局長の採用
・体育局による各部の予算・人事管理の仕組み作り
・収益改善など事業計画立案
・奨学金設定
(その他、会計監査の実施、総長・学長への報告義務を持たせる、評議員・理事会を設置するなどして経営と統治機能を整備することなど)
株式会社ドームの上記提案は、現在多くの大学が興味を示しており、実際に幾つかのプロジェクトが動き始めております。
法政大学においては『まず隗より始めよ』ということで私の出身母体である体育会アメリカンフットボール部にて改革の先陣を切りたいと考えておりました。
その上で、株式会社ドームとしては、体育会アメリカンフットボール部へ、統治体制の改善とセットで以下のような提案をさせて頂きました。
・米国人コーチを含むベストな指導者の招聘
・当社で取り扱いのある全商品の提供
(ユニフォーム、メディカル用品、サプリメント、トレーニング指導)
・アメリカ型スポーツビジネスの推進サポート
・NCAA加盟校との連携
これらを企業として運営面、資金面でサポートいたします。
年間で総額3千万円〜4千万円程度の資金サポート額になると思われます。
これらにより、ご両親の家計負担が減り、体育会アメリカンフットボール部の近代化が図られ、
大学自体のブランド力が向上し、資金力が増加し、大学自体のレベルが上がっていくと、
そんな夢を是非とも実現したいと我々は考えております。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:40:06.30 ID:d6FWumSv.net
>>586
約10年前に会社法というものが制定されたのを勉強しておけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:49:26.08 ID:deDeGVev.net
ドームなら顧問弁護士くらいいるだろうから法的なところはクリアしてるだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 16:07:01.93 ID:Rpgx1qIz.net
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:04:56.22 ID:iOInHik1.net
586は会社法上の利益相反の意味も解釈も理解できてないバカ
いくら悔しいからってこういう知ったかぶりのデタラメは痛いね(笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 01:39:45.97 ID:JITownW/.net
>>594
知らない奴は呑気でいいな
酷税が内偵始めるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 02:27:46.72 ID:kUOw+tsD.net
そもそも経営者やりながら監督なんてできるのかな
どこに会社あるのか知らんが、練習時間になったら会社抜け出してくるんか?平日は他のコーチに任せるのかもしれんが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 06:44:49.61 ID:XZg6uOZz.net
日大・京田3打点で勝利に貢献 ヤクルト小川SD「鳥谷みたいなタイプ」

「東都大学野球、日大6−3中大」(15日、神宮球場)
初戦は快足でチームをけん引した京田が、今度はバットで魅せた。
阪神など8球団のスカウトの前で、五回に勝ち越しの右犠飛を放つと、七回には左中間への2点適時二塁打。
「何とかしたい気持ちが1本になった」と充実感を漂わせた。
ヤクルト・小川SDは「足と堅実な守備。今日はいい打撃をしている。鳥谷(阪神)みたいなタイプ」と評価した。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:54:16.27 ID:QEAyt0A7.net
なんかきな臭くなってきた感じかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 17:42:46.02 ID:ZjdhjmFz.net
ポン助が必死だよなー()

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:43:48.54 ID:35ZKkB4P.net
法政トマホークスはアメリカから優秀な

コーチ引っ張ってきそうだな

食事面やらトレーナーやら

環境が劇的に向上

ちくわ辞任で選手が伸び伸びプレーしてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:27:48.15 ID:yCZYB28O.net
日大だけでなく法政まで金かけてコーチ呼んだり、東西の強豪高校から選手を囲い込んだりしたら呆れるわ
付属の選手を中心に頑張ってる早慶はともかく、明治や中央はもう甲子園無理だね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:53:15.10 ID:v4wZ1vPL.net
お前んとこもがんばれよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 01:30:59.25 ID:1ei7ljHn.net
法政とかどうでもいいけど、
一言いうなら大学は教育と研究機関だから、
大々的にスポーツビジネスと絡むのは無理だよ

まずビジネスやスポーツという視野ではなく大学の役割が教育、研究だから

大学は国から各大学に金を助成されている
それから授業料や受験料で運営

いかに教育や研究をしていくか高めていくかの路線だから
これからは奨学金問題で、
給付奨学金を独自につくる流れがあったりそのほうが遥かに有効

また、受験料や授業料をスポーツや特定の団体につかうのは、
理解を得ないと難しい

少子社会で学生確保、つまり教育研究の質をいかに高めるか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 01:54:56.04 ID:34iQ+I7R.net
法政は強くなりそうだな、、
有望選手が今まで以上にトマホに集まりそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 02:15:01.92 ID:k5Qa1CKP.net
法政の常勝時代へ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 07:12:17.18 ID:8/bH/PWX.net
とりあえず日大、早稲田に勝ってからほざけ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 07:45:32.35 ID:0NInnk+u.net
今年のリクルーティングが成功するかも、常勝へ向けての一つの鍵やね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 09:15:29.81 ID:udipVCsO.net
あとは、二高含めての改革もやね。

「会社の立場としては、アメフト発展のため、甲子園ボウルなど目標にせず、
アメリカの大学に少しでも近づいく、という目標設定をして、
二高、大学セットでサポートしたいと思っておりました。」

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:14:17.93 ID:/11C5aOw.net
そういえば安田さんて二高のOBでもあるのか。
母校愛もいいけど、バーバリーの代理店みたいにアンダーアーマーから切られないようにな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:49:41.14 ID:yZYAInkg.net
中央のHPからライブ配信見られるんだな知らんかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:52:36.17 ID:udipVCsO.net
そんな心配はまずいらないな。
一緒に大きくなってきたようなもんやし。
創業者のケビン・プランクとは親友・戦友みたいなもんやろ。

TOP 社長コラム 2010 米国出張報告
社長コラム:PRESIDENT’S COLUMN

vol.037
2010 米国出張報告
http://www.domecorp.com/column/037.php

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 11:27:13.73 ID:i5CMrnN3.net
今日の審判団もグダグダだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 11:42:20.16 ID:g6YN9S10.net
慶應守備しゃきっとせい、ラン出されすぎだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:40:12.67 ID:1GvLkwpJ.net
慶應vs中央
実況たのむ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:48:53.05 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 46秒47秒前
4Q残り 5:52
慶應 TD
#2 → #14 4yds pass
慶應 24-21 中央

PATはパス成功
#2 → #19

4ydsギャンブル成功でした

慶應はダウン更新5回

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:48:58.50 ID:1GvLkwpJ.net
慶應vs中央
実況たのむ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:53:41.56 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 27 秒27 秒前
4Q残り 4:29
中央10ydsギャンブル失敗
慶應敵陣31ydsから攻撃

中央はダウン更新1回

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:54:14.95 ID:OITakpre.net
中央アホだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:56:36.59 ID:udipVCsO.net
てか、お手元のスマホなりでtwitterの関東アメフト実況さんをフォローすればいいんじゃなかろうかと。

関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 25 秒25 秒前
4Q残り 3:49
慶應 TD
#29 6yds run
慶應 30-21 中央

PATはキックが右にそれ失敗

慶應はダウン更新1回

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:58:45.77 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 39 秒39 秒前
4Q残り 3:44
中央50ydsから攻撃
QBは#12に交代

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:02:16.74 ID:udipVCsO.net
パソコンなり有るなら、中央のHPでライブ配信やってますよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:02:53.28 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 27 秒27 秒前
4Q残り 2:45
中央10ydsギャンブル失敗
慶應自陣28ydsから攻撃

中央はダウン更新1回

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:04:48.92 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 22 秒22 秒前
4Q残り 1:17
中央3回目のTO
慶應自陣44ydsで2nd down 5

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:06:43.84 ID:udipVCsO.net
関東アメフト実況@川崎 @kanto_af_jikkyo 4 秒4 秒前
試合終了
慶應 30-21 中央

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:13:11.15 ID:/11C5aOw.net
慶應危なかったな。特に後半はベンチの差が出た試合だったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:27:08.81 ID:cLkEliyy.net
ハーフタイムの中央ベンチ
「オフェンス出てるぞ。後半もこのままでいこう。」
「ディフェンス止まってるぞ。後半もこのままでいこう。」
「じゃ、後半始まるまで体をゆっくり休めとけよ。」

こんな感じじゃねーの

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:19:26.78 ID:1ei7ljHn.net
2試合とも実力的に差はそこまでない
良い試合してるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:25:34.66 ID:mhub9UpK.net
点差こそが実力なんだよ
そこが分からないうちはTOP上位はない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:12:31.07 ID:lrF6lYR7.net
>>603
すげえバカ発見
こんな奴がアメフト見てんのか
伝統的にアメリカの名門大はスポーツ強豪だしビジネスと一体化して一大産業だわ
しかも東大より学術世界ランク上位がゴロゴロいる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:17:08.27 ID:1ei7ljHn.net
日本の大学運営の話
アメリカは寄付も多い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:17:45.41 ID:lrF6lYR7.net
そもそもアメフトはラグビーと違って頭脳プレイの連続だからな、ただの筋肉バカでは強くなれないし勝てない
もろに頭脳差が出る球技でもあるわけw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:23:49.50 ID:1ei7ljHn.net
アメリカは給付型奨学金制度も充実
日本は生活水準の低さや貧困化と教育の問題が浮き彫りになり、
給付奨学金もほぼない。例えば、まずそこの問題がやっと大きな話題となり、
国会でも取り上げられている
国費もそんな余裕があるわけじゃないし、
教育や研究費用がまず真っ先だから、スポーツに金をまわすのはあとだということ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:20:48.49 ID:8/bH/PWX.net
>>631
じゃあ なんで国立大は日大に勝てないんだ。
早稲田が強くなったのはここ6年のクリボ出場の経験の上積。
法政は前から強いけど結果がでてない。選手育成は日大よりうまいと思う。
なんでもOKの日大は推薦頼み。人材の墓場。 だろポンちゃん?

慶應さんは まんねん4位でいいよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:40:06.55 ID:g1SpUJf4.net
>>631
頭脳プレイとか言うけどアメフトのIQと偏差値は必ずしも相関関係はないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 20:33:47.19 ID:MJxkuWqM.net
釣り堀と化したスレ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:33:56.27 ID:1ei7ljHn.net
身体能力、運動能力やセンスと真面目さ
基盤の身体能力、運動能力、
それを積んでいける真面目さ
反復練習をこなす真面目さ、不祥事とは離れた生活における真面目さ

この二点に尽きる

あと、アメフトばかりではなく、
関心をもち、いろんなものを経験する大切さ
アメフトでも、
それ以外でも将来にいきてくる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 00:28:17.00 ID:zm90v6Xx.net
ポン大にだけは死んでも行きたくない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 07:31:35.53 ID:wGsk0so9.net
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.) 京田!最高やね
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  将来は阪神のスター選手やな!
  .しi   r、_) |    阪神を日本一にしてくれるわ!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 12:59:24.13 ID:OmUzOzWo.net
立教
インターセプト
リターンタッチダウン
2Q
日大14-立教7

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:29:59.48 ID:469Xa+e/.net
立教凄いじゃんよ! 日大にTDかよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:53:40.17 ID:OmUzOzWo.net
>>640
14点とってたわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:34:24.84 ID:OmUzOzWo.net
日体1分で先制!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:35:15.92 ID:hWz5+O+Y.net
日体大やるやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:00:31.31 ID:OmUzOzWo.net
2Q途中
日体14-0早稲田

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:02:00.88 ID:wlAje4mi.net
早稲田は2本目出してるんか?それにしてもひどいけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:05:30.35 ID:zGPAtNMf.net
早稲田メンツは1本目だね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:05:30.83 ID:hWz5+O+Y.net
日体大やるやん、いい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:10:49.77 ID:LFngXV5p.net
何年か前の国士舘戦みたいな展開だなあ…早稲田しっかりせえよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:28:00.69 ID:0N9vA7iG.net
日体大スゲー準備してきてるな
まさか前半リードで終えるとは思わなんだ

とにかく早いタイミングのプレーを徹底してる
ただ2Q終盤からちょっと落ち着きがなくなってきた

早稲田も後半は日体のランに対応してくるだろうけどO#があんまりドライブできてないね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:30:49.31 ID:hWz5+O+Y.net
日体大勿体ねえな
無駄な7点をわざわざ与えたな
実力白昼

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:32:32.17 ID:zGPAtNMf.net
パンブロックとファンブルでゲームブレイクだなこりゃ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:43:07.51 ID:0N9vA7iG.net
早稲田あっという間に対応してきちゃったか
自陣中ほどから始めて2プレーで敵陣中ほど到達

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:51:38.55 ID:0N9vA7iG.net
日体大ゴール前1ヤードをFGでこらえた
早稲田はこのシリーズで6分かけたというべきかかかったというべきか
返しのシリーズで日体が取れば盛り上がる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:15:39.34 ID:0N9vA7iG.net
日体大、あっさり同点に追いつかれ、返しで攻め込むも無得点のお約束キタ…
っていうか無得点どころかFGブロック食らってそれがリターンTDとかいう悲劇
もう早稲田が適当に追加点取って終わりかな
日体大、3Qまで夢を見させてくれてありがとう

全力でぶつかっても失うものはない日体大
後半戦に向けて調整しつつプレーは隠しておきたい早稲田

力量差があると思われていながらも、準備不足の隙をついてアップセット起こすのがアメフトの魅力なんだがね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:43:25.91 ID:0N9vA7iG.net
残り26秒で日体大追いついた
早稲田は3プレーロングパスでいずれも失敗
延長節へ!

日体大、終わったとか言ってスマンかった
キッカーが良い日体大はチャンスかもしれん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:50:55.29 ID:EIkQlKyz.net
残り26秒で追いつくって日体すごいな。
久々に上位進出か?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:54:06.36 ID:lYyS//36.net
日体この場面でFGはずすとか勿体なさすぎ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:54:37.67 ID:OmUzOzWo.net
まけますた
夢の島でもグッズ売りないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:04:22.70 ID:0N9vA7iG.net
日体大無念
50ヤードFGをコントロールして決められるキッカーだったのに40ヤードを外してしまった

その前の5ヤード罰退が痛かったね
かなりプレッシャーかかっちゃっただろうな

やっぱり延長先攻で無得点は厳しいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:13:02.67 ID:EIkQlKyz.net
延長のプレッシャーなら早稲田の方が大きかっただろう。まさかこんな展開にと予想外だったのでは?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:21:33.45 ID:C0xZaayW.net
2戦を終えての予想順位
1位日大
2位法政
3位早稲田
4位慶應
5位日体もしくは明治
6位日体もしくは明治
7位中央
8位立教

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:36:43.12 ID:wlAje4mi.net
慶應は4位が毎年の定位置だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:41:32.45 ID:7rOggXtX.net
日大含めて上位校の失点が結構目立つな
比較的、失点が少ないのは法政か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:43:36.40 ID:hWz5+O+Y.net
>>658
もしかしたら日体大はグッズないのかもな

勝てた試合を落としたな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:00:30.81 ID:0N9vA7iG.net
日体大は本当によくやったと思う。
パントブロックのシリーズは1ヤード残しのギャンブルを止めた。結局ファンブルロストから失点してしまったが。
後半もいきなりゴール前まで進まれたが、3rdダウンゴール前1ヤードでロスタックルを炸裂させ、FGで凌いだ。
50ヤードのFGにトライするもブロックされ、そのままリターンTDで勝ち越されたが、その返しのシリーズ、
時間は十分だが決めないともうO#は回ってこないラストドライブ、ここで執念のギャンブル連発もあって同点に追いついた。

タイブレークではランを抑えられてしまったが、前節日大にいいようにやられたチームとは思えないくらい素晴らしかったよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:13:42.64 ID:zDuhINL/.net
>>664
うん、これではっきりしたよ。
次は川崎で慶応だっけかな、行けるといいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:25:08.70 ID:hWz5+O+Y.net
>>666
グッズ販売するなら、開幕から販売せんとな
中盤や終盤からでは中位や下位チームになったチームのファンは、
みにいかない人もでてくるだろからな

日体は力は見せたから結果がほしいところだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:35:20.25 ID:wYNijX5+.net
この2節、個の力で通用していない立教が置いてきぼりになりそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:36:20.20 ID:hWz5+O+Y.net
自陣でファンブルロストしたり、FG失敗ブロックされ持っていかれたり
キッキングとかスペシャルチームとか課題ありで勿体なかった感じかね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:30:53.08 ID:J/TqIGfJ.net
早稲田と日体大のスタッツが見たい。
早稲田が主導権を握っていてのこの結果なのか?五分五分だったのか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:40:27.28 ID:EBdnYmYa.net
早稲田のディフェンスがラン出されまくってた

2DLは日大みたいなパスチームには有効だけどランモアなチームは苦手かもね
立教もタイミングの早いランはコンスタントに出してたし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:56:40.42 ID:uT/f4Vlp.net
日体大が勝ってもおかしくない試合だった。
前半終了間際にファンブルロストしてくれたり、
FGブロックから7点くれるわで日体さまさま。
早稲田は金輪際、日体大の方角に足を向けては寝られないな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:08:39.90 ID:j+Nax+sG.net
それにしても早稲田のスペシャルチームは去年の日大戦といい今日といいここぞってところでビッグプレーを出すね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:15:17.56 ID:epZQyUYp.net
まあ、ファンブルを強いるタックルを決めたこと、FGブロックを決めてからリターンでフィニッシュまで持って行った早稲田をほめるとしましょう。

日体は#10と#45のRB良かったよ。少ないパス機会で確実にレシーブした#85も良かった。
インサイドのランプレーは試合を通してアベレージで5ヤードは出てたんじゃないかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:20:49.22 ID:JVtU75Qq.net
>>670
大本営の星取表の対戦結果をクリックすれば
スタッツが見れる。全ての数値が日体大2:1早稲田だな。
早稲田が勝ったのが不思議。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:29:54.26 ID:uT/f4Vlp.net
早稲田は先制されても、離されても、追いつかれても、慌てた感じのプレーコールは見られなかった。
3年前のチームだったら勝手に自滅してだろうに。このチームも変わったよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:31:59.60 ID:QppCzqOH.net
FGブロックリターンTDがめちゃくちゃ効いてる。
というか、これがなかったら早稲田O#の調子からしてそのまま負けてたかと。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:12:07.19 ID:1Z5N5Gj0.net
いずれにしても日体相手にこの様子じゃ
日大法政とは勝負にならない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:35:57.16 ID:EVxe+2YG.net
>>678
かつて国士舘に負けたチームに最終節で負けてブロック優勝を逃したチームがありましたね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:39:53.42 ID:/Uog7AIc.net
早稲田はプレー絞ってたし、やはり日大法政との3チームで優勝争いする展開じゃないかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:44:21.56 ID:wlAje4mi.net
慶應明治中央あたりは日体に負けそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:49:04.72 ID:1Z5N5Gj0.net
慶応明治日体は同レベルだろう
負けても不思議じゃない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:17:35.96 ID:F8PMT8y9.net
日体大は日大にはぶつかりあって押されたり止められたかもしれないが、
個々のパワーや当たりは強い気がした。

パントやキックに関してはしっかりやれば蹴ることはできるから、
(決まるかは別、相手の圧力や心理的な圧力やキッカーの技術にもよる)、
やられた側のブロックミスといっていい(どのチームに限らず)

NFLでたまにみる驚異的なパワーでなぎ倒したりジャンプなど身体能力で封じた場合は除く
ただNFLでもそんなにみないが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 06:15:58.19 ID:3xNt2FLx.net
この一戦を拾ったのは大きい
ということで、結局早稲田が優勝だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 10:53:36.63 ID:jas8UzLT.net
今さらかもしれないけど、1部はタイブレークで決着をつけて引き分けがないなら
勝ち点制にする必要なんてないんじゃないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:14:03.27 ID:3xNt2FLx.net
並んだ場合は、純粋に得失点差にしないと、去年の早慶戦みたいなことになる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:00:11.68 ID:vdrm8Buf.net
10年ちょい前は、慶応と日大が下の入替戦にでてたな…

それにくらべると、今はぜんぜんかわったな〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:14:32.62 ID:vlpCWrUh.net
>>685
勝てば勝ち点3、勝ち点で並んでも当該校対戦で勝っているので上になる。明白だよ。
「勝敗を決する為に延長節を行い」得点差を競う為ではない。規則集

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:18:55.25 ID:F8PMT8y9.net
タイブレークは勝ち点1でいい
実際は、引き分けなわけだからな

しかし早稲田は能力は弱さが目立つ。日体大にガチンコで押しきられていた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:20:13.25 ID:F8PMT8y9.net
日体大の個々の能力が(とりあえず早稲田よりも)高いともいえる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:31:26.56 ID:kZ7YcLXR.net
>>685
確かにそうだな
勝ち点が勝ち3分け1負け0だから意味があるのであって
引き分けないなら何勝何敗だけでいいよな
並んだら直接対決の結果だので決めるのも同じだろうし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:18:10.26 ID:oXO6SSGp.net
>>690
ポン吉ジジイ68才 乙

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:17:16.54 ID:s+hjoxiG.net
ポン吉ジジイ 夜中の3時にレスして、後は昼寝、夕方目覚まして連投
2ch三昧だけの老後、連休最終日もジジイ68才には関係ないか


2016/09/19(月) 03:17:35.96 ID:F8PMT8y9
2016/09/19(月) 17:18:55.25 ID:F8PMT8y9
2016/09/19(月) 17:20:13.25 ID:F8PMT8y9

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:42:57.32 ID:Fl4tyo3M.net
>>691
得失点差も絡むので、最後まで気を緩められない
単細胞には計算無理だなあ〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:45:42.51 ID:fCvTCSzl.net
人の行動監視してるのか。日大とか法政とか早稲田とか関係なく、お前気持ち悪いな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:04:13.02 ID:vdrm8Buf.net
もっとみんな前向きになろうぜ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:14:39.38 ID:YokCO95S.net
おーい! 岡山好きのちびチン男はどうしたよ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:25:12.41 ID:fCvTCSzl.net
もういいよ、そういうの。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:41:46.13 ID:wib8yO9y.net
>>609
バーバリーの代理店じゃなくて
ライセンス先な。

本物バーバリーじゃないのよ三洋商会のは。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 02:45:39.51 ID:rgGFAcuX.net
某チームのおじさん達は
なぜ最後の校歌だけキーを下げて歌うの?
チアとずれてて、せっかくの校歌が台無し。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 02:50:37.75 ID:g+E89Wuu.net
中央の入替戦はほぼ決定。もうひと枠は立教明治のどちらか。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:31:07.95 ID:NB9sr8fX.net
>>701
立教と中央だろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 19:32:40.50 ID:FhUZZMxO.net
ポンのルーティン
格下にはバカ勝ち。
同等にはアタフタして自滅惜敗。
格上にはサンドバッグ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:23:05.04 ID:sY7hQr5v.net
日大の悪口はいいから(笑)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:56:09.17 ID:WOoeBm7f.net
中央は慶応戦の前半は互角以上の試合してたから明治日体には勝つんじゃないかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:19:16.62 ID:XQDCOIui.net
タイブレークは引き分けでいい
クラッシュボウル(タイブレークあり)や、
甲子園ボウル(抽選)も4Qまでに決着がつかないときは、
公式記録は引き分け扱いだから

引き分けじゃないなら、タイブレーク勝利が勝ち点2、タイブレーク負けが勝ち1

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:34:20.75 ID:pATiSsvk.net
甲子園ボウルは引分け時は両校優勝、ライスボウルの出場権を抽選って
今までずっとそうなのに
http://koshienbowl.kir.jp/2016/pre/gaiyo.html
wikipediaではいつのまにかタイブレークシステムがあることになっている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB#.E8.A9.A6.E5.90.88.E6.96.B9.E5.BC.8F

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:50:57.68 ID:oD+un54w.net
以前は引き分けってあった気がしてたけど、1部8チームになった2006年から引き分けがなくなったのね。
勝ち点表記があるのはその時代以前の名残かね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:50:49.37 ID:PgvZGQmP.net
話をぶった切るようだが、チームのサイトを見て回って日体のトレーナーの子が可愛いと思った

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:39:48.19 ID:8Q7aqvR2.net
>>694
何勝何敗だけでも得失点差は出せるだろ
今のままなら勝ち星制は要らないという話だ
よく読め

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:45:21.92 ID:QgV2NGBv.net
日体大の試合終了前のTDは本当にしびれた。
早稲田の選手層とその時の日体大の勢いを考えると、2ポイントを選ぶべきではなかったかな?
タイブレークの25ydは日体大のキッカーが良くても遠いと思うんだが。

素人ではない方、教えてください。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:13:52.33 ID:qcUA6uto.net
意見は分かれるだろうけど、あれはキックで正解だと思う。
ああいう場面の早稲田D#は本当に堅い。勢いで2pt狙うのは危険。むしろKを信頼しているからこそキックかな。

まだ26秒残ってたし、リスクを冒して得点しても最悪FGでひっくり返される。
同点なら早稲田も無理して得点は狙ってこないし、一旦落ち着いて延長に備えるのも一つの手。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:29:10.09 ID:ZRIE0npV.net
ニテコンは得点ドライブ始まる前からあらかじめ
TD取ったらニテコンって決めとかないと決まり辛い。
バタバタするくらいなら素直に一点取っといたほうが
良い結果出る気がする。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:58:23.75 ID:KuOuMqgi.net
Xリーグで去年のパールボウル、似たような展開があった。
IBM-リクシル戦は7点差を追いかけるリクシルが残り時間僅かでTD、2点トライもパス失敗で21-20と1点差の敗戦。

リクシルHCの談話に、キッカーの調子が悪かったからロングFGは不安だし、
タイブレークが長引くと分が悪いと判断し、2点トライで勝負したとあった。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 12:47:08.46 ID:VMUXwIKE.net
早稲田はTB慣れしているから、
ニッタイは勢いで2点狙いで良かったと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:55:04.15 ID:84ajPE+y.net
誰かフェニックススレ、作ってくれないかな…。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:00:24.30 ID:6cePJrlU.net
チームスレは無い方が良い。荒れる元。

故意に荒らす人に作られないように気をつけて。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:49:32.52 ID:1RUv/WeQ.net
建てるならワッチョイ導入してからだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 03:28:51.24 ID:Lg5gbUsB.net
>>715
それ!アップセットなんだし勢いで2pt決めたら早稲田に勝ち目はなかった。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 03:30:31.02 ID:Lg5gbUsB.net
>>709
早稲田のASもやっぱりかわいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 07:00:49.74 ID:IzBFPD3k.net
日大の今秋ドラフト1位候補・京田陽太遊撃手(4年)が同点の延長12回
サヨナラ打を放って開幕3連勝を飾った。
日米7球団のスカウトが見守る中、3安打1盗塁をマークした。亜大は昨季からの連勝が10で止まった。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:42:01.11 ID:AX2ctYTG.net
野球は今スグ消せ❗️

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:48:55.29 ID:+o6tavtp.net
>>720
慶應のマネージャーもレベル高い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 10:24:57.90 ID:eOxdscHY.net
今年もまた早稲田完封負け日大インセプの嵐は正直悲しいが
ここは主力を温存し怪我人を出来るだけ少なくして
10月後半からの3連戦に臨むべきでは

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:23:16.34 ID:4fiAnrtH.net
>>723
医科歯科のマネージャー率の高さはウケる。東大、慶応、早稲田でさえ、マネ率
は10人前後なのに、医科歯科になると部員20人にマネ28人てとこあったw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:10:32.90 ID:SX9DdFmQ.net
>>725
東大医学部のアメフト部もそんな感じじゃなかったっけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:03:36.60 ID:xD5yg61E.net
>>724
なにを言ってるのかわからん
わかりやすく頼む

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:06:07.41 ID:xD5yg61E.net
日体大のラインが強いのか早稲田のラインが弱いのか
ラインは法政と中央、または明治らも大差はないか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:19:08.50 ID:JNvbDVkR.net
日大と法政以外勝負にならない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:00:21.59 ID:qERjZdXp.net
>>720
早稲田の可愛い子って監督のお嬢なんだっけ。娘がアナライジングってやりやすいのか。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:10:40.97 ID:plARpBEU.net
娘さんも早稲田に受かったの?
すごいね。

慶応は身内に対する変な優遇みたいなのがある印象があるけど、早稲田はちゃんと国立みたいに実力で合否決めてそう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:08:23.70 ID:+7eeWIUV.net
そんなわけないw
ねじ込むのはよくある話
バカ田はしょせんバカ田

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:57:07.09 ID:0vMG/kRn.net
>>732
学附だか筑附だかを卒業して学部は政経
成績優秀で表彰もされている
あの人はマジで頭良い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:19:46.84 ID:2Aj841p2.net
>>733
ストーカーかよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:22:53.12 ID:cUZuVC/I.net
>>734
ストーカーにストーカーするストーカー かよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:22:53.73 ID:hlAT6NOs.net
監督がパパなどころか、いろんなチームに“パパ”がいる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:47:49.48 ID:NhkSFApw.net
>>736
書いていて恥ずかしくない?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:07:09.27 ID:0vMG/kRn.net
ほんと頭悪い奴の僻みがよく現れてるスレだな
早稲田なんてたかがの大学
そのたかがに入れないの圧倒的多数なのが世間の現実
俺は早稲田落ちの駅弁
なんだろ、早稲田行った奴は裏表無く早稲田を謳歌してる
ちょっと羨ましい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:24:58.75 ID:RwjkEcEI.net
筑附から政経とか落ちこぼれじゃんw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:28:12.78 ID:RwjkEcEI.net
たかがの大学w
まあ医学部のない日大みたいなもんだからね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:28:59.81 ID:d18lHpN/.net
>>738
早稲田第一志望なのに、わざわざセンター対策して駅弁行ったの?
変なの。
東大落ち早稲田落ちで、後期日程駅弁ならわかるけど。

>>732
ねじ込むとかは慶応では数多く聞いたことあるな。
早稲田は、たまたまなのか聞いたことない。
国立は贈賄罪になるから、聞いたことがない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:57:09.67 ID:0vMG/kRn.net
>>741
早稲田が第一志望とはどこにも言ってない
落ちたという事実があるだけ
今行ってるのが駅弁ということ
別に今の状況に不満はないけど早大行った奴らの一体感が羨ましかっただけ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 06:48:33.09 ID:CQ9chcqf.net
駒場から日大に行って甲子園ボウル?
さすがに 遠慮して 今年は法政行けよ。ポン吉2号

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:17:58.20 ID:RVJlxCsN.net
>>727
中央のことじゃないかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:02:05.30 ID:8Hz10YZE.net
twitterフォロワー数、関東TOP8・関西Div1全16チームの現時点の順位

1.関学  8367 関西1
2.関大  3028 関西2
3.慶応  2913 関東1
4.神戸  2624 関西3
5.早稲田 2315 関東2
6.法政  2137 関東3 ☆
7.同志社 1690 関西4
8.立教  1425 関東4
9.中央  1341 関東5
10.日体  1247 関東6
11.京大  1031 関西5
12.甲南   577 関西6
12.立命   556 関西7
13.明治  370 関東7
14.日大 ―  関東8
14.龍谷  ―  関西8

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:14:23.83 ID:++6QMn/L.net
>>745
日大
https://twitter.com/Phoenix__game?ref_src=twsrc%5Etfw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:00:28.82 ID:Xib/ybPs.net
アメフトの話しようぜ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:15:27.27 ID:9MxoMXLm.net
1.関学  8367 関西1
2.関大  3028 関西2
3.慶応  2913 関東1
4.神戸  2624 関西3
5.早稲田 2315 関東2
6.法政  2137 関東3
7.同志社 1690 関西4
8.日大  1521 関東4
9.立教  1425 関東5
10.中央  1341 関東6
11.日体  1247 関東7
12.京大  1031 関西5
12.甲南   577 関西6
13.立命   556 関西7
14.明治  370 関東8
16.龍谷  ―  関西8

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:18:14.64 ID:COfMwsw+.net
日大ツイッターのフォロワー少ないな。OBの数は断トツで多いだろうに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:07:24.91 ID:1PI3Migk.net
ポン吉は2ch連投だけに夢中

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:57:08.56 ID:YwZqie7y.net
うん、だから日大の悪口はいいから(笑)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:00:13.03 ID:9MxoMXLm.net
ポン吉が嫌われることばっかり言ってるからだろ(笑)
自業自得(笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:28:10.70 ID:3VNV1abM.net
なにが、うん、だか? 

だから・・いいんなら自分の話をしたら(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:30:30.42 ID:aye5uhBK.net
日大について書くならアメフトの方の話しようず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:33:45.03 ID:wXgHhUPN.net
しろよ、まず自分から

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:52:20.72 ID:99KDnVDg.net
つーかさ日大や法政とかまだ語ることねーだろ。2戦やって例年通り。
話題になりやすいQBも4年間見てきてるから飽きたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:03:00.96 ID:sd7gaqp9.net
だったら黙ってりやいいんでねーの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:03:09.96 ID:K+NIHrok.net
どこが甲子園に行ってもいいけど、そろそろ関西に勝ってほしい。
しばらく無理なのかな。。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:10:44.66 ID:34DVmp2p.net
>>758
ここ最近完敗続きだったけど
去年早稲田が予想外に良い試合をしたよな
どうせ一昨年の日大以上に虐殺されると思ってたからビックリした

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 17:37:57.08 ID:K+NIHrok.net
前回の勝利となると、2005、06年の法政の連覇まで遡るんだね。。
今年負けたら10連敗。。

 ― 直近5年の結果 ―

2011年 日本大 3-24    関学大
2012年 法政大 17-20 関学大
2013年 日本大 9-23    関学大
2014年 日本大 10-55 関学大
2015年   早稲田大 27-28 立命館大

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:32:17.86 ID:jHfwShBz.net
>>760
これ見ると日大が甲子園行っても勝つとは思わないんだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:40:53.62 ID:DRD9mxaF.net
>>761
確かにそう思う。
日大の甲子園は試合の内容も面白くないね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:54:22.29 ID:uU08+UKt.net
そもそも実力上位と言われる関西代表相手に関東のリーグ戦と全く同じ戦術、戦力で挑んだらこうなるよ。
ごく当たり前の結果。

2007もQB木村がいたら違ったかもという意見も多かったが、出てきたQBが木村と全然違うタイプで、
スカウティングの材料が少なかったからこそあれだけの好ゲームになったのかも知れない。

と、今になって思う。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:19:27.86 ID:F4FSmNX8.net
>>761
今さら言う話かなー?、日大は現在甲子園4連敗中。
その間、早稲田、法政の方がずっと接戦を演じてるよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:07:34.67 ID:K+NIHrok.net
みんな、よっぽどポン吉のレスがトラウマになってるんだね。
ワッチョイ導入議論板でもポン吉を理由に挙げてる人が何人かいたよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:25:40.41 ID:34DVmp2p.net
日大のアメフトってフィジカルの差でゴリ押して叩き潰すスタイルだから
格下には滅法強いけど
同格以上にはアッサリ負けるんだよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:29:29.93 ID:7JRjT3h8.net
地方リーグではまずフィジカルフットボールを目指して強くなるんだけどね
つまり日大は地方リーグレベルの考え

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:14:17.30 ID:DRD9mxaF.net
日大のゴリ押ししようとしたのに、踏ん張られるてまったく押せないパターンはよく見る。
法政、慶応とやっても手詰まってるシーンはリーグ戦でもよくあるから。
それなのに何の学習もしないで甲子園行くから関学にボコられる。
こんなチームを甲子園にいかせてしまう周りの学校も同罪だよ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:15:50.85 ID:3k0TZYVr.net
法政がチーム改革で再び黄金期を迎えるようだから
それと同じくして凋落するのは日大だろう
これからは法政に早稲田慶應が挑む展開

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:17:30.38 ID:dPU4glxY.net
早稲田ならともかく、慶應相手に手詰まりはないだろうw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:15:34.57 ID:WAZ0DXb8.net
いずれにせよ、関西にそろそろ勝って欲しい。でないと関西にタレント吸い上げられるよ。関学の山口とか関東で見たかった。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:39:14.92 ID:/1CQOGen.net
日大アメフト部って礼儀がないし、頭も悪い。
最低最悪の集団。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:10:15.05 ID:hbl4D5Wx.net
応援(と言えるかすら?だが)2ch上の代表的日大ファンが、あのポン吉
その言動履歴からして
推して知るべし日大アメフト文化のクオリテイ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:02:26.50 ID:pf4A0x8G.net
>>772
いや、アメフト部員は態度いいよ。トイレ行こうとしたら「お疲れ様です」って
選手の方から挨拶してくれて驚いた。ただの一観客なのに…。むしろ敵チームが
ファインプレーしたらブーイングしたり、ミスに歓声あげたり、前列にいるくせ
にピョンピョン飛び跳ねて応援して試合見えなくする一部のマナー悪いファンが
嫌だ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:06:05.29 ID:gwUIud7B.net
少し前に調布のスタンドで東大の下級生が
チームの幟をどこにつけて良いのか分からず右往左往していた。
何を間違ったかスタンド最前部の柵に括り付けようとし出した。
それを見た某チームの監督さんはその東大生に対して
「みんながグランド見てるんだから
そんなものを持ってスタンドの前をウロウロするな!
それにそんなのを付けるのは後ろだよ!一番後ろ!
考えて解らないの?」
と一喝していた。見ていてスッとしたけど
叱るのも優しさだなと感じた。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:52:15.62 ID:fIjNE6Kj.net
>>774
頭悪いことは否定しないんだ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:58:09.97 ID:32k154f7.net
>>776
むしろ何故頭悪いと決めつけるの?フェニックスの人達、君に何かしたの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:34:59.73 ID:dlJUmaS6.net
ポン吉がこの十何年と暴れまわってたからだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 04:13:43.09 ID:qq2YSH/s.net
皆さん日大の悪口は、日大に勝ってから言いなさい。学生も指導者もしっかりしているよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 10:21:01.11 ID:57j8IHgt.net
だれも勝てないからみんな黙った。
そりゃ毎日6時間ー8時間練習してる?チームさんとは本気度が違うな。
うちは3時間。だから2部だよー。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 10:54:09.72 ID:cWhcxEWb.net
ポン吉は勝っても負けても相手を貶めてきたな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 10:57:27.14 ID:SoawpWAi.net
>>775
ネタと思うけど
それ𐮟れてないよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:32:07.89 ID:8BB6zN0Z.net
法政だって三時間だよ
馬鹿だから6時間もかけなきゃ駄目なんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:33:40.55 ID:9KUKx4Cg.net
フットボールTVの実況わかりやすくていいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:05:35.48 ID:9tiuI6NP.net
タダで見させて貰って申し訳ないですが、実況がなんか東京の落語家?!と思えるようなちょっとおまぬけな感じで笑える^^

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:18:38.23 ID:L2oOVdcz.net
味があってなんかいいなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:27:48.22 ID:yGomwCZ5.net
早稲田どうしたんかな。中央は後半やらかすから勝つには勝つんだろうが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:50:39.99 ID:9tiuI6NP.net
ブロックに行かずあれだけケアしててドフリーにするなんて。。。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:00:57.80 ID:9tiuI6NP.net
中央のランプレーの事を中渡しっていうんやあ^^

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:34:42.10 ID:7a5GZKbS.net
本当に見事なまでの噛ませ犬しかいないな
ゴミ弱小下4つは死滅してくれ
4校だけのリーグでいいわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:41:13.09 ID:riB3XJYt.net
>>790
それ言い出したら早稲田、慶応もいらね。
日大と法政だけで2試合ぐらいやって強い方が甲子園いけ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:45:51.81 ID:4GEzWLYU.net
中央は8番のランナーQBの故障が痛かったなぁ。
後半早稲田D#を翻弄しまくってただけにもったいない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:46:27.05 ID:3i6njb5w.net
いやーいい試合だった。中大惜しかったなー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:58:11.35 ID:Eb5JItrx.net
早稲田は法政、日大まで死んだふり?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:02:44.86 ID:p5CVTyI1.net
ちょっとリスクの高すぎる死んだふり
2敗で終戦の可能性もあったぞ

これが演出とかいうならいつか痛い目をみると思うが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:03:18.89 ID:riB3XJYt.net
いっそう小さく死ねばいい♪

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:04:00.03 ID:7a5GZKbS.net
最高の噛ませ犬中央立教日体明治は死滅してくれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:09:48.14 ID:7a5GZKbS.net
本当に見事なまでの噛ませ犬しかいないな
ゴミ弱小下4つは死滅してくれ
4校だけのリーグでいいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:11:00.61 ID:6il9M2bo.net
李が凄いの?日体のDLがヘボ過ぎるの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:01:49.61 ID:7a5GZKbS.net
最高の噛ませ犬中央立教日体明治は死滅してくれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:04:27.37 ID:9KUKx4Cg.net
実況の人、昔の選手や戦法に詳しいな。結構年配の人なのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:06:52.56 ID:tde8uZqj.net
>>799
両方! 李の体幹、スピードは凄すぎ、日体レベルじゃ止められない。日体降格決定

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:08:08.07 ID:7a5GZKbS.net
こうして雑魚早稲田慶應がイキるのでした。
噛ませ犬ワンワン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:15:06.51 ID:tde8uZqj.net
日体どんだけQBサックされてんの?
OL悪すぎ、ロングパス決まって数yの攻撃でTDとれずFGはお寒すぎる。パスもとれない、ランもでない。この点差納得。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:18:14.57 ID:j7IdpLYX.net
明治戦でも思ったが慶應はDLがいいな。サイズは大きくなさそうだがスピードがある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:55:15.38 ID:kvLRAKSq.net
慶応強いね。
今年は日大に勝てるかも。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:02:19.27 ID:7a5GZKbS.net
噛ませ犬に勝って勘違いがリーグ戦前半の恒例

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:21:53.53 ID:8lbiBrtO.net
李卓すごいがちょっと酷使しすぎだな。2番手以下が頼りなさすぎるから壊れたら終わりだ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:46:45.62 ID:CWmUdzJO.net
日法慶 になってきた感じなのかなー?
早稲田どうしたーん?

で明日、日法がどんな感じになるかなー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:46:41.92 ID:7a5GZKbS.net
残念ながら

日大法政>>>>>慶應>>>>>明治早稲田

という現実

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:00:59.69 ID:HYqCGgeq.net
中央頑張ったとは思うけど、いつもの展開だな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:03:26.79 ID:wVsyivsu.net
今日のポン吉 7a5GZKbS(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:18:25.96 ID:Q3iIPA4h.net
ポン吉ジジイ68才
関西在住
NetTV中継で初めて試合観戦
だけどルール分かりません。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:51:30.43 ID:ZUO2v3h1.net
ポン吉って結局誰?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:57:57.40 ID:ZaPa+RDb.net
>>814
ミブ爺だよ
元関西のヒマ仁

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:22:45.87 ID:F9eyY0sZ.net
>>809
早稲田とりあえず全勝だが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:08:35.57 ID:g+48AJRV.net
早稲田は次の明治負けるんじゃないか。
明治は中央、日体の中では、客観的に一番強いし、法政も圧倒していない。

インターネット中継しか見ていないが、QBは坂梨では今後は難しいな。
アスリートであることは良く分かるが、パサータイプではないのは、
大学では厳しい。兄ちゃんのようにコンバートした方が彼の能力は
活かされるような気がする。

先制のTDに繋がった笹木のパス、サック寸前に凄い良いパスを通した。
しかし、その後出てこなかったので、サックのハードヒットで怪我を
したんじゃ?これからは、笹木がメインでやらないと勝つのはかなり
厳しくなる
と思った。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:59:59.52 ID:ILdIXv5d.net
>>812
ポン吉違う。
ポン吉は文体が違う。
文体からするとK爺。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:16:52.81 ID:Z2RzSmcG.net
ポン大ファンはことごとくアホばっかやな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:57:20.40 ID:eD8UTF32.net
>>816
>早稲田どうしたーん?

その試合内容に決まってるだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:34:49.79 ID:cSC6YXj9.net
日大は今日明治と試合なのだが。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:48:59.08 ID:Rvc9i4Ts.net
>>818
何いってんだか?立命はいらないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:53:46.60 ID:n9vFUo0L.net
先制TD明治かよ。明治ラインいいな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:36:18.70 ID:orAVIezU.net
前半終わって
日大 14−14 明治

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:44:42.10 ID:wM6i7OXj.net
なめ過ぎなんだよ。使えねえ一年なんか下げて外人部隊を全面に押し出せ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:45:28.36 ID:ncNxuz5K.net
明治、走れないがパスくるな。日大取りこぼしてくれ、ポン吉がはびこると煩い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:18:47.21 ID:d+p4cTck.net
フットボールTV、全画面にしたらモアレが出る。何とかならんか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:24:50.74 ID:bC3XE7r/.net
早稲田はいい加減1本目出せよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:32:10.06 ID:tGqId2Ve.net
早稲田は法政まで、死んだふりです。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:41:54.77 ID:s6zNPIIc.net
明治力尽きる。
#3は交代出場で存在感あったがメインでは厳しい模様。
#18はどうした?気づかなかったがどっかでケガしたか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:57:44.58 ID:w4roFXtq.net
明治のQB、去年出てた2年生はどこにいったの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:58:05.54 ID:w4roFXtq.net
明治のQB、去年出てた2年生はどこにいったの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:48:01.13 ID:DBzx6iJ2.net
明治後半なんでパスに偏ったのかな?結構いいランプレー出ていたんだけどね。
わかりやすいプレーばかりだったな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:12:23.53 ID:isQoTme4.net
立教…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:28:25.52 ID:s6zNPIIc.net
立教前半フレッシュ獲得0だろ。
法政はファンブルロストがあったけどインターセプトで取り返して実質全シリーズ得点。

ひでえ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:29:00.08 ID:xnrvUTdp.net
法政、ドームパワー炸裂中

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:32:46.39 ID:aFxAPvi4.net
立教は点取るよりダウン更新
出来るかどうかだな(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:33:16.77 ID:v2b5U1Ws.net
今節魅せたのは
法政、慶応 ってとこかな

早稲田も日大も、そんなもんかい? って感じ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:36:23.46 ID:aKTloy/t.net
法政のオフェンスは見てて面白いな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:37:10.48 ID:s6zNPIIc.net
後半は2軍3軍が出てくるからさすがにフレッシュは取れるだろう。
点は取れそうにないが。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:39:31.15 ID:kJix86xd.net
今季は法政優勝で決まりだな
それ以外どこも弱く勢いがない
今季の法政なら関西にも勝てそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:40:48.56 ID:s6zNPIIc.net
立教3本取ったか。
法政2軍≒立教>法政3軍くらいかね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:44:46.30 ID:kT3C3Tgo.net
いや、上位チームは結構混戦やと思う。
で、関西には今年も勝てんな。。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:52:31.77 ID:cjDugIH8.net
>>841
>今季の法政なら関西にも勝てそう

お目出たすぎやせんかー(苦笑)
立教相手に完勝したくらいで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:55:27.57 ID:8ckU5xB/.net
日大は疲れた明治を突き放したが微妙な出来。
点差だけ見ると明治は今季初の大敗だが…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:17:59.55 ID:kJix86xd.net
噛ませ犬のせいで4強はどこも負けていないが
法政>日大>>>慶應>>早稲田
くらいの差がついている

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:20:19.04 ID:l2OFd+0/.net
明治は後半の第1シリーズ、時間を使ったロングドライブ
を完結できなかった、これが敗因。ここに地力差が出たとも言える。

日大は守備に課題を露呈。もともと失点が続いてる。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:22:52.46 ID:RMlNGOfz.net
パスO#の明治に、ランO#の日大という試合は点差ほどの差は無かった印象
明治に良いRBがいたら違う結果だったかも、あと#7のWRはもう一皮むけて欲しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:33:31.63 ID:25ol3W3T.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:39:13.30 ID:5aJNHFjV.net
これをやるから日大は嫌われる、どうしようもないなー
結局はその大学のクオリテイ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 20:57:54.87 ID:lCnRI+td.net
>>845
日大が一番強い
明治完敗した

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:00:29.69 ID:lCnRI+td.net
これまでの試合、得点差、スタッツからみても日大が地力があるわ

あと日大のランは止まらんね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:03:26.82 ID:lCnRI+td.net
>>825
1年を多用してはいるがスターターかはともかくローテーションに入れるレベルとみてよい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:08:22.16 ID:lCnRI+td.net
>>774
日大の選手は最高だな

長年、不祥事や不正な悪質なプレーも聞いたことがない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:09:11.09 ID:d7l271MU.net
そうだね。
日大がずば抜けて強いね。
絶対優勝だね。
甲子園でも完勝だね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:11:50.97 ID:lCnRI+td.net
これからも日大時代
理由はわかる人にはわかる
関東で甲子園もライスも勝ててるのは日大だけ

ちなみに来年からはさらにチーム力はあがる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:14:31.88 ID:lCnRI+td.net
>>749
たしかに、世間の日大ファンはずば抜けて多い
試合をみても満員
関西や地方ふくめ全国的にファンがいる特徴もある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:16:54.25 ID:lCnRI+td.net
日大は長年、集団はもちろん小集団の不祥事もなければ、
不正の類いも聞いたことがない

他校は不祥事や不正があるなか、素晴らしいことだとおもう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:42:29.81 ID:VJA5m+mT.net
ポン吉いつもの連投大会、何連投するか?
その内容もしつかり残るし、頑張れよー日大代表

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:45:10.01 ID:LVMQx6hx.net
【オンワードスカイラークス(元日大フェニックス)】女性11人襲った元アメフト選手・奥亮介被告(27)、強姦罪で懲役22年の判決

1 : ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:2006/04/21(金) 20:37:31 ID:???0
 約1年半の間に女性11人を襲ったとして、強姦(ごうかん)などの罪に問われた
アメリカンフットボール社会人Xリーグの強豪オンワードスカイラークスの元選手
奥亮介被告(27)=退部処分=に対し、横浜地裁小田原支部の青木正良裁判長は21日、
懲役22年(求刑懲役25年)の判決を言い渡した。

 判決理由で青木裁判長は「まれに見る凶悪犯罪で、社会への影響も大きい」と指摘した。

 判決によると、奥被告は職場での暴力行為で処分を受けたことや、試合で結果を残せなかったことなどから
ストレスを募らせ2003年9月から05年2月にかけて神奈川県厚木市などで
マンションに侵入するなどして19−32歳の女性11人を襲い、暴行したり金を奪ったりした。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:51:03.83 ID:LVMQx6hx.net
元アメフト選手再逮捕

 神奈川県警厚木署は11日、女性2人への強姦(ごうかん)致傷容疑で、
アメリカンフットボール社会人Xリーグのオンワードスカイラークス元選手(元日大フェニックスQB)で無職・奥亮介容疑者(26)=強姦致傷罪などで起訴=を再逮捕した。
逮捕は3度目。
 調べでは、奥容疑者は昨年7月1日午前零時半ごろ、厚木市のマンション1階ホールで、ここに住むアルバイト女性(23)を押し倒し首を絞めるなどしたが、
女性が大声を出したため逃走。
約30分後、約200メートル離れた別のマンション1階で、アルバイト女性(33)の首を絞めエレベーターに連れ込み乱暴した疑い。
 女性2人は約1週間と約2カ月のけが。奥容疑者は路上などで好みの女性を見つけ、後をつけ犯行に及んでいた。
厚木署はさらに余罪があるとみて追及している。
[ 2005年05月11日 17:42 速報記事 ]

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:52:50.49 ID:LVMQx6hx.net
元アメフト選手を再逮捕
 神奈川県警厚木署は五日、強姦(ごうかん)致傷、強盗容疑でアメリカンフットボール社会人Xリーグのオンワードスカイラークス元選手(元日大フェニックスQB)で飲食店従業員奥亮介容疑者(26)=強姦罪で起訴=を再逮捕した。

 調べでは、奥容疑者は昨年十二月二十日午後十一時五十分ごろ、厚木市のマンションのエレベーター内で、女性(23)を「黙れ。殺すぞ」と脅して乱暴し、現金三千円などを奪った疑い。女性は二週間のけが。

 奥容疑者は二月十七日、同市内の女性宅に押し入り暴行、八千円を盗んだ疑いで逮捕され、退部処分を受けた。
同署が余罪を追及している

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:59:19.13 ID:LVMQx6hx.net
米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開
http://japa.la/2014/11/19/45990/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:59:50.82 ID:LVMQx6hx.net
暴力団人脈を駆使してきた、田中英壽日大理事長 - 敬天新聞社
http://brog.keiten.net/?eid=1096380

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:04:02.84 ID:UdZ9pswH.net
第3節終えての予想
1位日大または法政
2位日大または法政
3位慶應
4位早稲田
5位明治または中央
6位明治または中央
7位日体
8位立教

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:08:26.41 ID:0bfPgy1Z.net
早稲田は相手のランを止められずにディフェンスの時間が長くなってオフェンスのテンポも悪くなっての悪循環だと思う。
2DL去年は新鮮味あったけど今年は他校も対策してるだろうしやめた方がいい。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:09:56.70 ID:T4PU6h9r.net
たしかに対外的な不祥事は昔から少ない気がする。
近年でも、たとえば乱痴気騒ぎの覗きや飲酒強要や
不正体型や春試合を自粛?しているチームもある中でも。

それから日大は1年生が多く出ているとあるが、そりゃそうだろ
1番手、2番手入れると15人くらい出ているかもしれないので多いとは思うが
まあ4年生は部員じたいが他の学年に比べると、明らかに少ないんだから、自ずとそうなる
みた範囲では、ディフェンスの各ポジションの1番手と2番手で、4年生はたぶん3、4人
オフェンスも同様に、20人以上のなかで、4年生は6、7人くらい。
キッカーやリターナー、ホールダー、スナッパーなどスペシャルもほぼ1年〜3年
例年より4年生が数自体少ない。いわば日大は再建期といっていい

それから、高校で注目されている日鶴のRB、豊山のDLなど複数の選手、
駒場や佼成の注目選手など日大に進む可能性は十分ある。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:11:52.07 ID:LVMQx6hx.net
「日大に裏口就職した井ノ口忠男であるが、今では常務理事を狙うほどの実力者になったそうである。
日大アメリカンフットボール(通称フェニックス)の主将として活躍したらしいが、」

「在日パチンコ屋と日大人脈が、井ノ口の武器」

「本人も裏口就職であるが、息子も裏口就職である。
大阪の井ノ口自社ビル一階でケーキ販売業(井ノ口の紹介で日大納入業者となる)をしている業者の息子は、
アメリカンフットボールの現役学生時代、ホモビデオに出演し、大学とクラブに大迷惑をかけたが、
井ノ口の口利きで日大に裏就職しているのである。」

「今や日大は田中英壽夫婦商店であり、そこに国から100億の助成金が入れられ、その金がどのように使われているのかを、
監査する機関もなく、教職員も為す術もなく、途方に暮れているだけである。」

「必要以上の「危機管理学部」のテレビ・新聞広告は、何の意味があるのか?
広告は全て、井ノ口の実姉である橋本稔子の案件である。
この兄弟は、いったい田中英壽の何を掴んだというのか?」

「日大事業部の井ノ口が、関西校友会の役員を狙っているらしい。
うまく役員になったら、常務理事をやるという。
田中英壽理事長、内田正人常務理事(日本大学フェニックスの前監督)、
井ノ口忠男(日大フェニックス現アシスタントディレクター)常務理事体制で、
本格的に大学を牛耳るそうである。」

http://brog.keiten.net/?cid=33100

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:18:35.96 ID:LVMQx6hx.net
「有輪選手の調子は抜群に良く、ケガもなく通常練習をしているそうだが、
なんと、初戦からレギュラーの座を外され控え選手の憂き目に合っている。

現在PHOENIXのキッカ―コーチは本学裏口入職3年目の井ノ口悠剛コーチである。

自身が現役時代に打ち立てた栄誉ある記録が何と、
後輩である有輪選手に塗り替えられようとしており、
これを阻止しようとレギュラーキッカーから外し、
長崎日大出身の松浦拓未選手にその座を挿げ替えたと巷では顰蹙者である。」

「現役時代の2011年にホモAVに出演した(敬天紙参照)井上奨を本学職員に採用したり
PHOENIXコーチ兼日大豊山高校アメリカンフトボール部監督を任せたり、
全く尋常ではない。」

「理事長夫婦の懐に見事に入り込んだ井ノ口悠剛を裏口入職させ、
今度は次男の井ノ口清剛選手迄もが本学に裏口入職することになった。」

「井ノ口の父親井ノ口忠男はかつて日大PHOENIXのキャプテンであり、その名前は試合相手に恐れられるほどのハードタックルで有名であったらしい。

「しかしながら医学部への裏口入学詐欺を企み(敬天紙参照)逮捕されたと聞くが、
のちに示談が成立し、不起訴になったと聞く。」

「米国の雑誌にヤクザオリンピックとその証拠写真と記事を掲載されたが、
知らぬ存ぜぬを通し続け、不問のようだ。
文科省も理事長の黒い交際の証拠を掴みながらも、
一向に処分する気配もなく、しゃんしゃんの御手打ちになるのか?」

「あのホモビデオの主役は豊山高校の監督もやってるんだ。
あの時は内田も辞任覚悟で必死にもみ消しをしてたけど、
時が経てば、どうでもよかった話になってしまうんだな。」

http://brog.keiten.net/?eid=1097186

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:23:50.71 ID:LVMQx6hx.net
井ノ口忠男(日大フェニックス現アシスタントディレクター)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:25:01.99 ID:LVMQx6hx.net
現在PHOENIXのキッカ―コーチは本学裏口入職3年目の井ノ口悠剛コーチ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:26:54.89 ID:LVMQx6hx.net
現役時代の2011年にホモAVに出演した(敬天紙参照)井上奨を本学職員に採用したり
PHOENIXコーチ兼日大豊山高校アメリカンフトボール部監督を任せたり

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:31:54.69 ID:LVMQx6hx.net
鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その3
「日大田中理事長と部外者井ノ口忠男の恐喝のような業者からの金集めが話題を集めてるそうだ。」

「裏入学が今も確実に行われている事実を何故文科省は調査しないんだろう。」

「バームクーヘンの話だけど、シダックスが扱ってるように装ってるが、
井ノ口の自社ビルの一階で噂の筋肉マン井上奨の親が「バームクーヘン」を売っている」

http://brog.keiten.net/?eid=1096422

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:32:14.94 ID:LVMQx6hx.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20130906_121502.jpg?_ga=1.254886984.1381360895.1475412874

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:34:27.93 ID:vSHVudGr.net
立教。。。全てで他のチームに劣っている

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:36:43.83 ID:LVMQx6hx.net
「2年前のアメフトの関東選手権の決勝が行われた横浜スタジアムでは試合終了後、
イメルダ優子夫人と付き添いの橋本稔子井ノ口姉がわざわざスタンドからグランドに降りて、
それを見た内田監督、井ノ口コーチが学生を整列させ挨拶をしたという。
父兄からは非常識だと相当な顰蹙を買ったそうだ(と書いてくれと投書があった)。

井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。
井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、
まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。
蓮見弁護士より全然すごいじゃん。

だから住友商事の建設不動産本部長から「部外秘」レターヘッドでゴルフの招待状がくるんだなー。」
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20130911_132065.jpg?_ga=1.175352674.1381360895.1475412874

http://brog.keiten.net/?eid=1096429

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:45:35.71 ID:LVMQx6hx.net
今年も裏口でもなんでもいいから選手集めて下さいねー
いくらくらいいるのかなー
何に使わるか知りませんけどねー


「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、
「50億は儲けてるよ」と連絡があった。真偽はわからない。
田中理事長は100億というのだが。

今年大相撲に入った日大OBの遠藤というのが注目されている。
相撲部の優秀な選手は高く売れるのだそうだ。遠藤はいくらだったのだろう。

田中理事長の懐には過去に売られた教え子の裏金が腐るほど入ったらしい。
その一部が米本氏が残した遺書にも載ってるという。
早く出ないかなー。田中理事長も出たらアウトと観念しているところもあるらしい。」

http://brog.keiten.net/?eid=1096439

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:48:41.01 ID:LVMQx6hx.net
ポン吉は何で公開オナニーばっかりするの?
早くフェニスレ建てて隠れてやりなさいよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:06:33.04 ID:gicvxOhd.net
>>858
日大には 相も変わらぬ礼儀の悪さ:頭の悪さ:「ラフ・プレー」があるけどね!

それはともかくとして 10月29日の土曜日富士通スタジアム 法政対日大が
関東の大決戦で間違いないだろうね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:23:28.69 ID:tOhNqknb.net
>>879
まあまあ日大男だから、多少はお行儀悪いでしょ?
昨日、慶応だってスポーツマンらしからぬプレーってのでイエロー出してたし。
こっちの方が以外。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:32:39.07 ID:tlTcWnfd.net
立教みたいに
「なんかの間違いでBIGから上がってきて手も足も出ずボコられて降格」
の枠って毎年いて可哀想
BIGでギリギリの勝負をするのと
TOPで何もできず惨敗するのって
選手はどっちが幸せなんだろうね

来年のこの枠は東大かな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:49:19.53 ID:lCnRI+td.net
>>880
慶応スレみたら中央戦でも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:55:55.88 ID:w4roFXtq.net
十年くらい前だが、日大の選手は礼儀正しくて、ダウン後にボールを審判に返すときも、投げたりとかしないで、手渡ししてたけどな。

今は違うのかね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:58:16.99 ID:lCnRI+td.net
>>879
風呂覗き、飲食強要拒否したら殴る、
不正フォーメーションを2年続けておこなう、春試合自粛

こちらのほうが悪質

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:59:12.54 ID:lCnRI+td.net
>>883
いまも一番礼儀正しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:04:12.26 ID:TUOyvR0+.net
ポン吉ジジイが書き込むと、
フェニの運気が下がる w

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:12:43.37 ID:iQ6KkRII.net
日大、法政に絞られたかね
日大、法政、慶応の順か
興味深いのは慶応スレでは、今春から日大と法政についてのコメントが多い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:22:40.18 ID:TUOyvR0+.net
ポン吉ジジイは68歳でボケが始まり
2chの怒涛の書き込みが生き甲斐
しかし内容は妄想ばかり
現実は見えません

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:24:58.29 ID:EnmmPV0Z.net
ポン吉、上記リーク情報はまとめて東京、神奈川、SIC、関西、各高校スレに投稿しといてあげたよ。
将来のある高校生と親御さんの参考ためにね。

お前のレスがモチベーションになったよ。ありがとう。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:26:26.53 ID:iQ6KkRII.net
186 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/06(金) 21:11:42.17 ID:zjvvrIn9
早稲田と法政に勝つのはもちろんだが、そろそろ日大戦どうにかしようや。近年は序盤から点差がついてしまう展開多く萎えるわ
268 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/23(月) 12:43:02.79 ID:KPuokmOK
李を出せば法政にも中央にも勝てるよ。問題は早稲田日大。結構な力の差があるように感じる
269 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/23(月) 14:59:12.46 ID:83QZrwV0
日大には毎回真っ向勝負を挑んで悉く粉砕されている。
実力上位の相手に何の工夫もない戦い方には呆れて物も言えない。
274 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/24(火) 04:52:54.80 ID:bAkrwqiR
早稲田法政の守備は日大に対してかなり粘るから接戦の展開になる。
慶應は序盤から守備が崩壊して大量失点、前半で勝負が決まってしまう。

結論スカウティングとアナライジングが弱い。

277 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/24(火) 14:52:25.68 ID:lt4tRc8D
日大には古豪復活と言われた2007以降に勝たんとダメだよ。
2007以降、日大に勝った関東のチームは早稲田と法政だけ。
461 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/09/24(土) 22:31:05.16 ID:NvGFoWKA
年によってユニットの偏りが大きい。今年で言えばRBはいいけどレシーバーがイマイチ。守備もDLはいいけどDBがダメ。
日大や法政は毎年このあたりの偏りが少なくバランスがいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:57:00.23 ID:oUmuNnWC.net
ここまでの結果、得点、失点、それからスタッツみて改めて思うのは、
明治は、慶応と法政に対してスタッツでは上回っているが、うまく攻め切る事ができていない。
立教は、法政から300ヤード奪えているが2TDと詰めが甘い。FG含めて最後を守られている。
日体は、日大と慶応には大敗したが、早稲田には勝てた試合
中央は、慶応には完敗だったが、法政と早稲田から300ヤード以上奪っていて勿体ない感じもある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 02:58:52.70 ID:g0MwM2CW.net
明治は決定力不足に泣いているが上位3チームとの対戦でいずれも十分な獲得ヤードが出ている。
早稲田が本当に死んだふりかどうかはvs明治で見えてくるか。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:20:23.53 ID:oUmuNnWC.net
早稲田はタイブレークや1点差勝ちだから実力的には伯仲している
法政は中央、日体、明治にそれぞれ300ヤードは喪失しているのは気になるところ

明治-慶応は慶応が241ヤードで明治が419ヤード、
早稲田ー日体は早稲田が232ヤードで日体が359ヤード
この2試合は明治と日体が負けているのが不思議

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:25:58.73 ID:oUmuNnWC.net
早稲田ー中央は7ヤードの差で得点差が1
ヤードと得点が反映されている

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:40:44.33 ID:QKTFiRTf.net
スタッツと得点は比例しないよ。
スタッツが倍以上勝って、得点で負けるのは攻めが下手=弱いってこと。
僅差で負けないチームが強いんだよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:33:49.59 ID:Kt+5tOKW.net
日大や法政は後半から二本目を試したりしてるからスタッツはそのままでは参考にならんと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:23:44.19 ID:bPwWL9OO.net
十分参考になるよ、あくまで参考だからねー
二本目はスタッツから外して見てくれなんて甘ったれた話

二本目だって、秋リーグ本番にそのチームが投入した正規の選手で
そのままチームのデプスを表現してるわけだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:50:50.50 ID:AvDnl4gO.net
てか生で見ないとわからんよ。
肉を切らせて骨は断たせず…
なシチュエーションもあるからね。
全体の試合の流れを見ないと語れないよ、
スタッツシート見ただけではね。
特に法政や日大は残り時間から見て
4thギャンブルでダウン更新してしまえば
あとは時間潰すだけって状況でも
わざわざパント蹴って下級生に機会与えてる。
試合の大勢が決まるまでの段階でも
下級生を出さないまでもいろいろ試してるよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:34:16.43 ID:jWHyVwjO.net
興奮するなよ、あくまで参考としてスタッツもあるって話だろ
誰もスタッツがすべてなんて言ってないだろ
逆上するな、みっともない(笑)

>生で見ないと分からんよ

これも両面あってね、生で見た後、帰ってから改めて録画を繰り返し見て
気づくこともたくさんあるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:46:46.81 ID:jDoWheQo.net
もう、上位4チームか6チームのHOME&AWAYのリーグ戦でいいんじゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:54:35.34 ID:EnmmPV0Z.net
301 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/10/03(月) 20:47:55.10 ID:A+BA/ULC
井ノ口親子って、寄生虫だね。産大高の連中も日大に入るのに、500万円ほど包んでいるのか。山寄先生にもなんぼか入るのか。篠竹去ったあと井ノ口とは!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:42:32.01 ID:W2GOx9kp.net
>>901
馬鹿じゃないの?日大に入学するのに500万円って何よ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:54:03.44 ID:q8+4Zz9v.net
10月最終週の日大VS法政、早稲田VS慶應の勝者同士のどちらかが関東制覇じゃ
ないのかな。こんなに接戦続きの面白いシーズン、TOP8のリーグ編成に感謝。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:15:19.54 ID:Kt+5tOKW.net
会場の川崎スタジアムは観客入りきるんかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:06:50.91 ID:TdB6j7k2.net
篠竹時代の日大もそうだし今の高橋贔屓も日大もそうだし
法政は法政でチクワ買わされるし

ろくな学校ねーな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 01:21:31.61 ID:FErGPjHw.net
井ノ口など、息子二人を裏就職で職員にしてるし、自社ビルに入居している菓子屋を日大指定菓子屋に変更させ、そこの息子は学生時代ホモビデオに出演して、大学やクラブに大変な迷惑をかけたにも拘わらず、同じく裏就職で職員にしているのである。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 01:41:20.22 ID:FErGPjHw.net
井ノ口忠男(日大フェニックス アシスタントディレクター)の裏口入学報道
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf

日大事業部井ノ口部長名刺
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai396.pdf

【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか
http://brog.keiten.net/?eid=1097375


−井ノ口忠男−

日本大学アメリカンフットボールのコーチ

追手門学院高等学校の出身。追手門学院高等学校はアメフトの強豪校であり、卒業生には数多くの甲子園ボウル出場選手がいる。1976年に卒業した井ノ口忠男は1978年の3年時に第33回甲子園ボウルにて最優秀守備選手を受賞した。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 01:52:49.92 ID:TdB6j7k2.net
日大終わってんな
最近古豪復活かと思ってたのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 02:27:16.67 ID:FErGPjHw.net
【投稿】日大アメフト部PHOENIXに一言申す!

【投稿】日本大学アメリカンフトボール部PHOENIXに一言申す。ハチの一刺しになるか?

【投稿】
私は本学職員で30年来の日大PHOENIXのコテコテの鉄板ファンです。

毎試合観戦していますが、日本代表キッカーの有輪七海選手が出場していないので、心配になり、色々と情報をかき集めたところ、驚愕の事実が判明した。

有輪選手の調子は抜群に良く、ケガもなく通常練習をしているそうだが、なんと、初戦からレギュラーの座を外され控え選手の憂き目に合っている。

現在PHOENIXのキッカ—コーチは本学裏口入職3年目の井ノ口悠剛コーチである。

自身が現役時代に打ち立てた栄誉ある記録が何と、後輩である有輪選手に塗り替えられようとしており、これを阻止しようとレギュラーキッカーから外し、長崎日大出身の松浦拓未選手にその座を挿げ替えたと巷では顰蹙者である。

本来、記録というものは破られるためにあり、その目標に向かって毎日同じルーティーンを(ラグビーの五郎丸選手のように)繰り返す地味な練習だと聞く。

有輪選手がその記録を破ることは本学にとっても、フットボール界にとっても貴重な記録となったであろう。それを恣意的に排除し、保身に走るとはこの若さで既に悪役の器量もちである。恐れ入る。

有輪選手は、立教新座アメリカンフトボール部出身で、立教大学からの強い誘いも断り、勉学優秀に就き、歯学部のある本学へ一般入試で見事合格し、PHOENIXの門を叩いた。

その端正な風貌と容姿でFUNも多く、記録樹立に期待が高まっているにも拘らず、井ノ口コーチ自身の記録を守るため、コーチとして有るまじき行為の犠牲者であり、レギュラーを外され、モチベーションも落ち落胆しているとの事だ。

海外遠征も常にオールジャパン選手として帯同し、その実力と勝負度胸は内田監督も自信を持って育て上げてきた筈である。それが何故、このような理不尽な処遇を受けなければならないのか?全く理解できない。本人が可哀そうでならない。そう思っているのは私だけでしょうか?

それにしても最近のPHOENIXは本学同様に腐りきっている。そう言えば、高橋助監督が最近試合に来ていない、聞くところによれば、練習にも来ていないと聞く。
常識派の高橋助監督に何があったのか?

現役時代の2011年にホモAVに出演した(敬天紙参照)井上奨を本学職員に採用したりPHOENIXコーチ兼日大豊山高校アメリカンフトボール部監督を任せたり、全く尋常ではない。

理事長夫婦の懐に見事に入り込んだ井ノ口悠剛を裏口入職させ、今度は次男の井ノ口清剛選手迄もが本学に裏口入職することになった。

井ノ口の父親井ノ口忠男はかつて日大PHOENIXのキャプテンであり、その名前は試合相手に恐れられるほどのハードタックルで有名であったらしい。

しかしながら医学部への裏口入学詐欺を企み(敬天紙参照)逮捕されたと聞くが、のちに示談が成立し、不起訴になったと聞く。

本学も国税庁の査察が入り、相当額の使途不明金があるようだ。これから出てくるであろう。

米国の雑誌にヤクザオリンピックとその証拠写真と記事を掲載されたが、知らぬ存ぜぬを通し続け、不問のようだ。

文科省も理事長の黒い交際の証拠を掴みながらも、一向に処分する気配もなく、しゃんしゃんの御手打ち
になるのか?

役人というのは自省庁内で発覚した事件や事故、監督官庁としてその自分の時代に相手を処分することの煩わしさから逃避したいのだろう。

本学は現理事長が采配を振るっている間は腐ったミカン箱の如く、一つ腐れば皆腐る通りになっている。内田監督、お願いだから有輪選手を出して下さい。もう記録の事は諦めました。
4年生最後の雄姿をFUNに見せてあげてください。あなたの一言で選手起用はなんとでもなるでしょう!切ない。一FUNより

以上。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 02:27:32.10 ID:FErGPjHw.net
【敬天コメント】
日大も相変わらずなんだなー。このコーチというのは井ノ口の息子かね。内田もだらしないねー。

 こういう批判が起きてることも理解できんとは。井ノ口から貰ったと噂されてるベンツのせいかね。

あのホモビデオの主役は豊山高校の監督もやってるんだ。あの時は内田も辞任覚悟で必死にもみ消しをしてたけど、時が経てば、どうでもよかった話になってしまうんだな。

それにしても、何を恐れても声を出せないのかね。理事会も評議委員会も機能してないんだなー。不正義には立ち上がるのが日大の伝統なんだけどなー。

俺もフェニックスには10年ほど付き合いがあったから愛着がある。あの頃は強かった。他大学の憧れだった。高橋は礼儀正しい常識派だっから、内田のだらしなさに歯がゆいだろうな。

フェニックスには厳しいOBもいたんだけどなー。板さんも山本さんも、もう離れてしまったのかな?悲しいねー。

http://brog.keiten.net/?eid=1097186

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 03:07:15.95 ID:5QZcyZBv.net
日大にいろいろあるのは仕方ないが、高橋への中傷はやめてくれ
一年の頃からQBとしてフェニックスを支えてくれてる選手なんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 03:15:32.69 ID:TdB6j7k2.net
支えてるってか学校が特待生として獲ってきたんだから無理矢理試合に出して結果残してもらわんとな
お前らスカウトは何やってんだってなるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 03:38:54.56 ID:egKmBXZ7.net
支えてるのは別に高橋だけじゃないだろ

だいたい一年の頃から成長してない。QBとしては同学年の法政鈴木や早稲田の笹木に追い抜かれてるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 06:15:19.83 ID:ZyfBT/vx.net
>>910
909も910のイカサマ壁新聞に乗せられた、如何にもファン の様な糞みたいな書き込みするな。自校をスタンドから声を嗄らして応援してろ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 07:03:37.88 ID:FErGPjHw.net
日大腐ってんな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 10:08:38.34 ID:a9hszoHV.net
いまコーチやってる井ノ口は 
法政戦で同点のトライフォーキックはずして1点差で負けたやつ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:36:03.65 ID:tc12NxyV.net
中央が2ptコンバージョン狙わずにトライフォー蹴ってたら同点タイブレークで早稲田喰ってたかもな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:10:58.63 ID:PYgu/o8E.net
日本大学危機的状況の中、成り上がり内田正人(前日大フェニックス監督)人事部長はパワハラ三昧
http://brog.keiten.net/?eid=1096789

「・・・しかし、その石橋氏も井ノ口が采配を振るうようになってから、
姿を見せなくなったそうだ。
そういえば、今では人事部長に栄転した内田がパワハラで部下を困らせてるという話が出ていた。

気に入らない部下にはアメリカンフットボールの練習を強要したり、
馬術部の練習を強要させたり、するそうだ。
馬術では落馬事故があって、怪我をさせたという。

また事業部のJALの広告の件では「おかしい」と至極もっともな感情を持った職員が、理事長と総長に「不味いのでは?」と意見を言ったところ、「苦情を直接理事長、総長に言った」と殴られたそうである。

内田はフットボールのコーチ時代は一番下っ端という立場でもあったが、いつも怒られ役で、弱い立場の人に優しい男だった。それが役目とはいえ、こんなにも人が変わるんだなー。仕方がない、殴られた人は告訴すべきである。

確かに日大運動部の強さは上下関係の厳しさ、
私情を挟ませない鉄拳制裁という時代はあった。
だが、名物監督と言われたゴルフの竹田監督もスキーの八木監督も
アメフトの篠竹監督もわがままな独裁者であり、
いい選手をとるために、裏入学もやってはいたが、
OBになった者にまで、八百長を命じたり、人身売買はしなかった。

田中理事長夫婦の相撲ビジネスは間違いなくアウトである。
再任された下村博文文科省大臣は今度こそレッドカードを示すべきだろう。」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:45:07.72 ID:IHdFGnjN.net
>>913
抜かれてないな

高橋が一番TDとっている

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:18:06.51 ID:6JjTH/fq.net
俺に言わせれば鈴木も高橋もレシーバーやパスプロに恵まれすぎてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:24:07.07 ID:IHdFGnjN.net
>>525に書いたが、
やはり試合内容、攻撃スタッツ、守備スタッツ、
試合結果から総合的にみると一番手は日大かな

力量ある多数の1年生がスターティングメンバーや、
ローテーション2番手位で出てるように思うが、
経験が足りないから付け入るとしたらそこになるか
底上げされて勢いがつくメリットもある

RB5とRB21の2年生は素晴らしいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:56:28.92 ID:IHdFGnjN.net
>>920
日大レシーバーは昨年まで活躍していた選手達が卒業した。
今季からオービック、富士通、アサヒビールなどで活躍している。

もちろん今季も目に留まるレシーバー達はいるけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:58:52.35 ID:B1QOZfAA.net
ポン吉が現れる季節になったか…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:41:53.88 ID:TdB6j7k2.net
高橋贔屓で思い出したけど西澤がいた当時こんな質問されてたな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118009924

今思うと高橋を4年間スターターで使う条件で日大は特待生として獲得したんだろうけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:23:01.45 ID:PYgu/o8E.net
左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会副会長
右:六代目山口組司忍組長
http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
右:日本大学の田中英寿理事長
http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
左:日本大学の田中英寿理事長
左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:23:29.39 ID:110pqATk.net
>>916
そうだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:18:36.01 ID:EvKvfo6C.net
>>924
西沢スタメンで出ていたけどな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 07:18:47.98 ID:0E37eqP8.net
法政、試合後安田さんが長文コメントだしたり
アンダーアーマーでTシャツ揃えたり…
急速に盛り上がってる
実際はどーなのよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 08:44:44.15 ID:3QWbWbVo.net
「・・・しかしそれにしても田中理事長(IOC副会長)は
井ノ口(日大フェニックス アシスタントディレクター)に何を掴まれたのだろう。
それまで井ノ口は日大本部には全く関係なかったはずだ。

強いていえば、内田(前日大フェニックス監督)経由であろうが、内田もまじめ、従順だけが取り柄で、
当時はそんなに権力欲があったわけではなかった。
内田は運が良ければ定年までに保険審議会体育局の局長になれれば御の字であるような存在だった。

井ノ口は何度でも言うが、アメリカンフットボールを通じての裏入学ブローカーだった。実際に新聞沙汰にもなっている。フットボールは文理学部でも特別有名な立場で裏入学を受け付けていた。

私が(篠竹元監督の)秘書をやってた頃は平均20人ぐらい入れてたのではないか。
一人から500万円は取っていたろうから、毎年1億の裏金が当時の篠竹監督には入っていた。

内田はやっていないと思う。
クラブも弱くなったので魅力がなくなって、人も集まらないだろう。
井ノ口はまだやってるかも知れない。・・・」

http://brog.keiten.net/?eid=1096646

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:06:14.08 ID:3QWbWbVo.net
井ノ口姉弟の人たらし術は憧れるほどの才能である。
あの真面目な内田が1700万円もするBMWに乗ってるというし、
その他にベンツを2台持ってるというから、驚きの一語に尽きるね。

そんな監督になって、試合に勝てるわけがない。
篠竹監督も裏金は入れてたけど、常勝軍団と言われる実績を残してきた。
翻って内田は只の一度も勝ったことがない。だらしがないの一語である。

http://brog.keiten.net/?eid=1097193

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:33:39.67 ID:5h1xPKSA.net
日大のQBは、昨年は四年目にして、西澤は正規のスタメンになったからな。

高橋は1、2年の時とはうってかわって、試合に出られなくなった。

今年はその高橋がどう化けるかだな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:39:15.99 ID:wvXr/DBV.net
高橋は肩弱いし上背もない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 14:02:55.71 ID:GXG07AS8.net
日大にQBはここ最近チビッ子ばっかり。
安藤、西澤、高橋…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:04:52.38 ID:3QWbWbVo.net
『・・・
この件に関しては、どうも青木監督に分が悪いようである。
裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?
蚤のキンタマの内田じゃ、こんな芸当はできないからねー。
読売もしっかり、日大の傘下的扱いだね。
読売新聞が日大の軍門に下り、マスコミの劣化を悲しんでいたら、
共同通信まで篭絡されていたとは驚きである。

米倉という男が大学本部にスカウトされたらしい。
読売の編集員は教授になったらしい。
「証拠があっても、日大記事は書けない」と言うのが、
今の読売のスタンスらしい。情けない。
・・・』
http://brog.keiten.net/?eid=1097387

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:00:18.89 ID:3QWbWbVo.net
>>934
もし、これが本当ならば、結果的に内田正人(日大フェニックス 現ディレクター)は
法政トマホークス改革のアシストをしたことになる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:06:42.14 ID:X+KDSliW.net
>>932 >>933
そりゃ高校生で運動能力あるやつは野球サッカーバスケとかやるだろうし
ただでさえ経験が必要なQBは高校アメフト経験者しかできないしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:20:29.69 ID:3QWbWbVo.net
あ、内田ディレクターじゃなかった。。
日大フェニックス 現アシスタントディレクター 井ノ口忠男
の間違いだ。。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:39:24.56 ID:dyNDUPBb.net
安藤が10番を背負ってエースQBだったころ、先輩に金子という190cm超の元QBがいたな。

70kg台の体重なのにDLに転向させられて?当然のように出番なし。
QBとして頑張って育てるという選択肢はなかったのか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:39:35.28 ID:Yd6SDeBN.net
>>936
180以上ある強肩の選手を育成すればいいんでないの

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:02:18.87 ID:X+KDSliW.net
>>939
某赤いチームに昔メールで聞いたら9割が推薦だからって返事来たし一般生なんて育てる気ないんじゃね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:23:09.90 ID:X+KDSliW.net
関西1部とかはどのぐらい未経験入れてるか知らないけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:57:28.62 ID:DQT0W1oA.net
確か何年か前の関大のPVで3.4割くらいが未経験って書いてたな
確かに経験も重要だとは思うが、運動能力ある人間は他の競技にたくさんいるんだからどんどん門戸を広げればいいのにな
ラインなんかは柔道ラグビーの方が強かったりするし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:05:07.19 ID:ZEEAx/SQ.net
じゃあ未経験がアメフトやるなら関西のほうがいいのか

法政立教慶應あたりなんて内部生で固まってるだけだしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 03:36:08.78 ID:cUgfyEuS.net
日大には他競技者かなりいるけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 03:37:52.41 ID:cUgfyEuS.net
他競技者で日大に入り、いまXリーグで活躍してる選手にもいる
いまのチームの主力スタメン(大学代表レベル)にもいるはず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 03:40:17.61 ID:cUgfyEuS.net
>>933
現在、Xリーグ
安藤 アサヒビール
西澤 明治安田

最近はオール三菱にも入りだしている気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 03:51:59.32 ID:cUgfyEuS.net
たしか日大は野球、サッカー、ラグビー経験者など結構いるはず

他競技者なら日ハムの大谷とかQB向いてそうじゃないか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 05:52:40.26 ID:Idknw2+M.net
>>947
ポン吉ジジイ68歳 乙
今年は勝てそう?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 07:12:57.41 ID:Wxu4FOx2.net
>>943
法政は内部生そんなに多くないやろ、半分くらいちゃうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:39:26.12 ID:Wxu4FOx2.net
いや、半分もおらんか3分の1くらい?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:49:04.89 ID:cUgfyEuS.net
日大の特長は九州から関東までいろんな高校出身者がいる点だな
特定の高校や内部が占める割合が特に高いわけではない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:12:51.95 ID:mObs5qLU.net
学力制限なしで全国から選手集めて
さらに外人まで含めて、・・・
それでも、学生王座に着けない不思議なチーム日大

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:08:36.95 ID:Kpe5oHC3.net
日大は力で蹴散らすフットボールなんだからね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:17:48.41 ID:BDLJYe4e.net
外人までかき集めて、まだ力が足りんのかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:19:04.71 ID:pJ5yAggE.net
早朝3時から夕刻まで連投中のポン吉どうした?  ID:cUgfyEuS

さすがに睡眠不足仮眠? 

いや必死に反論考え中ー?(笑)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:54:55.14 ID:cUgfyEuS.net
日大の選手は真面目だから良い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:05:05.75 ID:uJAil/y5.net
>>948
30年程前共同でTDの記事書いてた3部さん、
ジイさんになって見る影モノないな、

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:11.61 ID:AE6lDk/m.net
>>946
オール三菱のメンバーは三菱銀行か東京海上か三菱電機の正社員。
日大じゃ難しいんじゃないのか。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:37.55 ID:ipX4eoOw.net
>>958
ていうかオール三菱って半分慶応のOB会みたいなもんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:03:47.12 ID:5/cXB6Um.net
富士通、すこしやばいんじゃないの?
お家パソコンが合併なんて。黄色信号?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 04:55:04.31 ID:6VSXpn1Y.net
>>854
希代の連続強姦魔、奥亮介。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:26:26.26 ID:EYNaMx9M.net
>>957
くわしく

>>958
以前はわからないが、メンバーみると最近日大からオール三菱に入っている

基本的に日大はたいていのチームにいるけど、
とくにアサヒビール、リクシル、富士通、
近年はノジマ、オービックにも多くなってる
パナソニックにも少しいる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:30:05.48 ID:IUquS2Lz.net
西武・鈴木球団本部長は「日大の京田の足と肩はA、守備はスーパー」と評価した

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:04:46.23 ID:txErfvtP.net
以下、敬天新聞社(http://keiten.net)日大フェニックス リーク情報まとめ(随時更新:モチベはポン吉のレス)

【日本大学フェニックス 現体制(http://nu-phoenix.com/coach/)】

― ディレクター 内田 正人 ―
・日大フェニックス前監督
・日大事業部 人事部長
・『日本大学危機的状況の中、成り上がり内田正人人事部長はパワハラ三昧(http://brog.keiten.net/?eid=1096789)』
 「気に入らない部下にはアメリカンフットボールの練習を強要したり、
 馬術部の練習を強要させたり、するそうだ。
 馬術では落馬事故があって、怪我をさせたという。」
・「1700万円もするBMWに乗っている、その他にベンツを2台持っている。」
 『【投稿】天罰降る(http://brog.keiten.net/?eid=1097193)』

― アシスタントディレクター 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375) 』
 裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf
・日本大学教職員組合有志一同からの告発状(http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img551.pdf
・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。
 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
 ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、
 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 - 敬天新聞社(http://brog.keiten.net/?eid=1096429)』
・先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。
『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1(http://brog.keiten.net/?eid=1096439)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
 『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近(http://brog.keiten.net/?eid=1097393)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心(http://brog.keiten.net/?eid=1097492)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書(http://brog.keiten.net/?eid=1097499)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇(http://brog.keiten.net/?eid=1096517)』
・『日大事業部の井ノ口忠男(http://brog.keiten.net/?eid=1097464)』

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:05:04.44 ID:txErfvtP.net
― コーチ 井上 奨 ―
・現役時代の2011年にホモAVに出演(敬天紙参照)
・日本本学職員に裏就職
・日大豊山高校アメリカンフトボール部監督兼任
・井ノ口のビルに入居している菓子屋(井上の親経営)を井ノ口に日大指定菓子屋にしてもらう

― コーチ 井ノ口悠剛 ―
・井ノ口忠男の長男 日大職員に裏口入職 次男の井ノ口清剛も裏口入職
・自身が現役時代に打ち立てた栄誉ある記録が何と、後輩である有輪選手に塗り替えられようとした際、
これを阻止しようとレギュラーキッカーから外し、長崎日大出身の松浦拓未選手にその座を挿げ替えた
 『【投稿】日本大学アメリカンフトボール部PHOENIXに一言申す。ハチの一刺しになるか?(http://brog.keiten.net/?eid=1097186)』
・『【日大速報】橋本・井ノ口姉弟が、日本大学契約業者にたかる(http://brog.keiten.net/?eid=1096823)』
 


【大ボス】
― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から100億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
  http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
 左:日本大学の田中英寿理事長
 左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
 左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
  http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:21:38.37 ID:K82Q12K+.net
関西関東1部ってぶっちゃけ未経験じゃ無理でしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 11:49:06.81 ID:ZBtceAx2.net
高校の部活野球ラグビーサッカーバスケっての結構いるけどな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:56:18.92 ID:eXcNTIAH.net
運動能力高い人間は他の競技の方が多いんだから
未経験でも普通にやれるでしょ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:09:33.64 ID:K82Q12K+.net
>>967 >>968
でも関学立命法政日大あたりはやっぱアメフト経験者優遇じゃないの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 20:39:36.06 ID:Eywj2GJ6.net
>>943
法政はそもそも現キャプテンの石神が千葉日だったような

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:26:38.63 ID:cd54URK3.net
慶應だって現キャプテンは南山高出身だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:35:25.54 ID:z7+VVGIf.net
何をもって優遇とするのかにもよるが、経験者と未経験者はスタートラインが違うから、経験者が早くから実戦練習に参加するケースは多い。

スポーツ推薦で入ったら入学前から練習に合流してるしね。

でも雑用なんか下級生は平等にやってるところが多いよ。経験者は雑用免除なんてあまりない。
差があるとすれば試合でタイムアウトの時にウォーター入れるのが試合に出てない未経験者になるくらい。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:46:23.47 ID:K82Q12K+.net
>>972
例えば1年の経験者はこの練習で未経験は基礎練習みたいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:06:59.94 ID:Eywj2GJ6.net
>>943
10年程前に甲子園連覇した時のQB菅原は横浜、RB丸田は明学、今度コーチになったWR栗原は駒場。
記憶違いがなければ。。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:15:08.67 ID:K82Q12K+.net
あんまり経験未経験とかどこ高校出身とか関係ないってことでいいのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:23:40.11 ID:qI7k6gnO.net
出身高校はあまり関係ない。
経験の有無はしばらくは差があるかもしれないけど、運動能力と理解力が高ければすぐに埋まる差。
経験者でも4年間全部控えの控え(大事な試合には出られない)クラスで終わる選手も少なくはない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:40:10.02 ID:K82Q12K+.net
>>976
うーん俺が気にしすぎなだけなのか…

いや気にしないならいいんだけどさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:34:15.81 ID:XKpwVvuy.net
ま、とりあえず扉を叩いてみるしかないね。
環境が合わないってのは誰にでも起こりうることだから。
心配が杞憂に終わるといいがね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:15:00.04 ID:5sh/aWa4.net
大学入ってまで「出身校が〜」「経験者が〜」とか言ってるやつは間違いなく4年間サイドラインだから気にしなくていい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:08:24.40 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:08:48.02 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:09:04.51 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:22:01.85 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:22:23.27 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:22:47.14 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:23:03.14 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:23:18.43 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:23:36.42 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:24:24.30 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:24:32.85 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:24:48.99 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:24:59.77 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:25:52.76 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:26:08.05 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:26:53.41 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:27:08.85 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:32:21.26 ID:enDUWqeH.net
以下、敬天新聞社(http://keiten.net)日大フェニックス リーク情報まとめ(随時更新:モチベはポン吉のレス)
社主の白倉康夫氏は日大フェニックス元監督 篠竹氏の元秘書
『日大アメフト篠竹監督と私(http://brog.keiten.net/?eid=1096943)』

【日本大学フェニックス 現体制(http://nu-phoenix.com/coach/)】
― ディレクター 内田 正人 ―
・日大フェニックス前監督
・日大事業部 人事部長
・『日本大学危機的状況の中、成り上がり内田正人人事部長はパワハラ三昧(http://brog.keiten.net/?eid=1096789)』
 「気に入らない部下にはアメリカンフットボールの練習を強要したり、 馬術部の練習を強要させたり、するそうだ。
 馬術では落馬事故があって、怪我をさせたという。」
・「1700万円もするBMWに乗っている、その他にベンツを2台持っている。」
 『【投稿】天罰降る(http://brog.keiten.net/?eid=1097193)』

― アシスタントディレクター 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375) 』
 裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf
・日本大学教職員組合有志一同からの告発状(http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img551.pdf
・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
 ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
 『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 - 敬天新聞社(http://brog.keiten.net/?eid=1096429)』
・「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
 真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
 『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1(http://brog.keiten.net/?eid=1096439)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
 『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近(http://brog.keiten.net/?eid=1097393)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心(http://brog.keiten.net/?eid=1097492)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書(http://brog.keiten.net/?eid=1097499)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇(http://brog.keiten.net/?eid=1096517)』
・『日大事業部の井ノ口忠男(http://brog.keiten.net/?eid=1097464)』
・法大ちくわ騒動は井ノ口のリークじゃないのかとの説有り
 「裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?」
 『法政大アメフト部ちくわ監督と日大の関係裏読み(http://brog.keiten.net/?eid=1097387)』

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:32:55.59 ID:enDUWqeH.net
― コーチ 井上 奨 ―
・現役時代の2011年にホモAVに出演(敬天紙参照)
・日本本学職員に裏就職
・日大豊山高校アメリカンフトボール部監督兼任
・井ノ口のビルに入居している菓子屋(井上の親経営)を井ノ口に日大指定菓子屋にしてもらう

― コーチ 井ノ口悠剛 ―
・井ノ口忠男の長男 日大職員に裏口入職 次男の井ノ口清剛も裏口入職
・自身が現役時代に打ち立てた栄誉ある記録が何と、後輩である有輪選手に塗り替えられようとした際、
 これを阻止しようとレギュラーキッカーから外し、長崎日大出身の松浦拓未選手にその座を挿げ替えた
 『【投稿】日本大学アメリカンフトボール部PHOENIXに一言申す。ハチの一刺しになるか?(http://brog.keiten.net/?eid=1097186)』
・『【日大速報】橋本・井ノ口姉弟が、日本大学契約業者にたかる(http://brog.keiten.net/?eid=1096823)』
 

【大ボス】
― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から100億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
  http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
 左:日本大学の田中英寿理事長
 左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:33:58.95 ID:xV8xD8jb.net
優勝日大
男は黙って日本大学!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:34:04.26 ID:vyxIq+kh.net
1000ならポンのホモ祭りが大爆発

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200