2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.239

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:32:58.51 ID:PGZYLvdc.net
NFL大本営  http://www.nfl.com/
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

【前スレ】
NFL総合 Vol.238 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1474897506/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:33:31.46 ID:PGZYLvdc.net
【チーム別スレ:AFC】

[AFC EAST]
バッファロー・ビルズのスレ・その6 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449718031/
Miami Dolphins #14 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1465048098/
【NFL】New England Patriots〜Week14【AFC-EAST】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1474464377/
【AFC】-NY JETS 応援スレ-Part3【East】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415981045/

[AFC NORTH]
Baltimore Ravens Part15 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1471758099/
【アメ虎】BENGALS【トラマット】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1388486888/
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166204894/
【NFL】Pittsburgh Steelers 10curtains【AFC】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1474711116/

[AFC SOUTH]
Houston Texans Part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1456232205/
コルツをたたえるスレ13 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1439468342/
Jacksonville Jaguars [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
【NFL】Tennessee Titans Part4【AFC】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1446444023/

[AFC WEST]
【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
【チーフス】Kansas City Chiefs Part2【KC】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453986574/
Oakland Raiders Part6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416433183/
【NFL】SanDiego Chargers Part7【AFC WEST】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1433875089/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:34:07.19 ID:PGZYLvdc.net
【チーム別スレ:NFC】

[NFC EAST]
【America's】☆DallasCowboys☆ 7Stars【Team】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1474943020/

【NYG】ジャイアンツ応援スレ18【BigBlue】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1460476882/
【NFC-East】Philadelphia Eagles 4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1417943193/
Washington Redskins [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382291203/

[NFC NORTH]
【NFL】Chicago Bears Part5【GSH】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1463139291/
【NFL】Detroit Lions応援スレ part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1327417524/
【GB】Green Bay Packers 11th leap【缶詰】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449244497/
【NFL】Minnesota Vikings #3 【NFC:North】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418214702/

[NFC SOUTH]
【NFL】アトランタファルコンズ2【NFC】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358112176/
【NFL】 Carolina Panthers part3 【NFC南】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1470577565/
【NFL】 New Orleans Saints part4 【NFC South】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1423053848/
【TB】Tampa Bay Buccaneers part2【NFC南】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1401451112/

[NFC WEST]
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart5【NFC/WEST】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449761523/
(@ ゚Д゚) L A RAMS ( ゚Д゚@) 羊が2匹 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1455188694/l50
【NFL】49ersについて語ろう Part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441493915/
【12th Man】Seattle Seahawks part5【NFC West】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1462347797/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:58:26.25 ID:TgnO7o3K.net
一乙ワイラー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:47:49.47 ID:lXm4Qs/j.net
     ∧
    丿 ヽ
   <__>   *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
  彡  Ν ヽ    ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚            。*゚
 彡  ●  ●      *。  *。    +゚          +
 彡  ヽ   l   ミ     +。   +。   ゚*       。*゚
 /    ( ・ ・)   /      *゚  *゚    ・      。+゚
 {       ̄l]      ・゚  ・゚     +゚     *
  ゝ、   .ノ ̄    *゚  *゚      *    +゚         ☆
   lニlニl     +′ +′       +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:53:44.73 ID:DNPelL4u.net
ラッセル・乙ング

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:28:34.60 ID:kx88vv9H.net
いちょーつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:49:22.46 ID:C2a9N0/N.net
乙トコウスキー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:20:03.21 ID:PhXTdQCl.net
ジョン・乙ーン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 01:00:57.63 ID:8catJ3sE.net
サミー・コー乙 ってまだ現役?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 01:15:23.45 ID:ZwTXUV0s.net
乙ーフィクト

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 02:11:24.54 ID:Pg9u2qCB.net
ガロポロ売ったらNEは1巡貰えんのかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 02:13:11.55 ID:OwAVJHh+.net
>>12
前科があるから無理でしょう(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:48:13.73 ID:VT6V2puj.net
日本大本営の記事の文章が、何かエライことになっとるなw
去年までもそう評価の高い訳文じゃなかったかもしれんが、
ここまで極端な直訳文章じゃなかったと思うの。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:55:09.80 ID:+m4HvPLY.net
パーマーのいないTNF
キャムのいないMNF

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 06:36:45.83 ID:v3lYGCKe.net
power rankingはどこの見てる?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 06:42:34.49 ID:iQduqHzk.net
フル動画
第44回スーパーボウル
NFCニューオーリンズ・セインツ―AFCインディアナポリス・コルツ
ドリュー・ブリーズ―ペイトン・マニング
ttps://www.youtube.com/watch?v=asAgOwxSFJw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 07:44:31.23 ID:Ez/rjf/j.net
>>12
さすがに無理っしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:11:10.10 ID:3R21KPP5.net
SDって毎年複数の主力選手がシーズンの早い段階から大怪我してIR入りのニュースを聞くような気がするんだがスタジアムか練習場になんか問題でもあるのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:29:40.64 ID:W/GA8VoT.net
LT放出してから呪われてるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:43:41.19 ID:a8rJfCN5.net
ブラフォもシーズン終盤までもつかどうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:15:56.47 ID:4rFwc3fA.net
キャッセルっていう前科がなければ高く売れたかもしれんが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:18:39.07 ID:p7mjzGdM.net
ブラフォに是非ともリング獲って頂きたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:18:04.67 ID:op5wyfH4.net
>>21
確かに、ここぞという時に自損で怪我する記憶があるwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:19:31.79 ID:xsQebMJ8.net
>>15
パムのいないSNF

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:43:43.32 ID:+yo3rP4c.net
逆にタネヒルが丈夫過ぎる件でいつも泣いてるMIAスレ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:59:30.17 ID:Dd/GLcYa.net
エルウェイみたいにQBもコーチもバッサリ切れればいいんだけどね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:58:32.75 ID:mr9q+CL1.net
パーマー明日出れないのか
ちょっとは面白くなるかな
ARIはさすがに今週の試合は落とせないし勝つだろうけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:11:43.33 ID:+Tx6Lot3.net
CARもAZもどうしてこうなったって感じだよな〜
まだまだ分からないこの時期だけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:19:48.90 ID:FR8HHnC6.net
SD現体制になってからのドラフト

2013
1 Fluker OL  常に怪我を押して出場
2 Teo ILB  IR
3 Allen WR IR

2014
1 Verrett CB IR
2 Attaochu OLB 昨年まで怪我多し
3 Watt C IR

2015
1 Gordon RB 昨年欠場
2 Perryman ILB
3 Mager CB スターターになってどうなるか

2016
1 Bosa DL 未だ出場なし
2 Henry TE Gatesに代わって先発
3 Tuerk C
4 Perry ILB まさかのスターターに?

3年連続4巡をトレードアップに使ってるからデプスなんてあったもんじゃない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:07:22.28 ID:+m4HvPLY.net
>>30
CHIとどっちがひどい?

Ian Rapoport – Verified account @RapSheet

Different regimes, but last 5 #Bears 1st picks: Floyd (.5 sacks), White (IR), Fuller (IR), Long (star, new contract), McClellin (on Pats)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:18:08.72 ID:MzkgA8i0.net
>>15
ブレが出てくる日曜深夜。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:23:53.19 ID:iQduqHzk.net
DAL QBプレスコット W1を除くW2〜W4 3試合の成績
64/86 74.4% 785y パスTD3 ランTD2 パスレーティング 113.8

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:25:44.67 ID:iQduqHzk.net
リーディングラッシャー
DAL RBエリオット 412y

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:49:06.78 ID:Mov+4Fg5.net
>>30
なんでBosa出てないんだ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:22:58.02 ID:yYW5lCj9.net
>>35
契約まで揉め、契約してからも怪我
今週は久々にFPこなした

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:32:08.10 ID:+KPpKmMU.net
無職は引用するデータもショボいな

38 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/06(木) 20:32:55.49 ID:TWpbPLzL.net
パンターに光を

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:34:17.96 ID:rufrAcsp.net
と、英文ソースを全く出せないアホがほざいています。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:59:33.25 ID:ZEEAx/SQ.net
http://i.imgur.com/32blyKz.jpg

ESPNだから真面目な予想かと思ったけどどのぐらい信憑性あんだこれ
今のATLなら50%50%でいいだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:10:23.80 ID:9FB8D6Jp.net
マット・ライアンはボールセキュリティが甘いイメージあるしDENみたいなラッシュの強烈なチームだとやらかしそうな気がする
去年もかなりファンブルロストしてた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:33:47.74 ID:dKrut+or.net
カイルシャナハンが無策で挑むわけはない
と思うのだが過大評価かな
楽しみだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:37:53.68 ID:8mWLE+sx.net
>>40
Yahoo sportsでもDEN 67%

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:49:54.70 ID:Q6EFIS+m.net
ATLオフェンスがどう攻撃シリーズを組み立てて、DENディフェンスがどうアジャストするか
楽しみだねぇ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:50:35.66 ID:W/GA8VoT.net
CARはノーマン居なくなってニュートンは相変わらずのメンタルだしステュワートがスペで居ない
今季はアカンね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:59:14.18 ID:RaOS/m7q.net
ただDENホームだからなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:00:21.71 ID:Nwa59a3j.net
どっちかに賭けろって言われたら迷いなくDENに賭けるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:08:19.41 ID:Q6RY2wJ8.net
DENはシーミアン戻ってくんの?
リンチが先発ならどっちに賭けるか悩むわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:19:13.71 ID:QPPwXzfx.net
前スレでDENのランディフェンスは特別良いわけじゃないってあったけど
ディフェンスの主力級が3人も抜けたのが効いてるみたいだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:21:26.92 ID:M1kh+Pjv.net
リンチも突然出番が回ってきて、それでも70点くらいの働きはしてたから
オフェンスのパフォーマンスはあんまり変わらない気もする。

もちろんまだわからないけどね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:29.75 ID:nj5uCyEP.net
jjワットが相撲したら無双できる?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:38:58.64 ID:BJoCs89E.net
力士無視して土俵の外にすっ飛んでくから無理

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:01.84 ID:yuU+gNXt.net
マジレスするとアメフトのスーパーアスリートは大概の別競技でも身体能力の高さは証明出来る

でも大相撲だけは無理、技術が特化し過ぎてるしレベルが別次元

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:05.29 ID:Q6EFIS+m.net
一日の長というとおり力士の方に軍配

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:46:30.92 ID:ZEEAx/SQ.net
というかワットってもともとTEだろ
DLなんか副業

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:48:17.02 ID:5+/Nw8Zp.net
現役力士にコロコロ転がされるNFLのラインマンみてビックリしたの憶えてるわ
押されてもビクともしないし突き落としや小手投げで投げられてた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:48:52.69 ID:Q6EFIS+m.net
ラインマンがやったらホールディングだしなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:57:29.13 ID:54Ho5qm3.net
よくアメフトの選手はスーパーアスリートっていうけど、
やっぱ運動能力が高い人の中でアメフトが得意な人って範疇じゃね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:01.10 ID:FR8HHnC6.net
リプレイスメントだったかな?スモウレスラーが登場するの。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:13:11.01 ID:UWGA1bnE.net
ゆで卵吐いてたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:42.75 ID:6KWV2UD+.net
そういえば横綱経験者がXリーグに挑戦したこともあったような

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:58:21.81 ID:5eOD7a87.net
兄は身体能力は問題なかったけどプレイを覚えられなかったとか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:02:18.71 ID:QvFSs5Ty.net
筋肉バk

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:13:21.47 ID:nZAVSiHI.net
ウィルフォークだけは相撲やっても様になる気がしないでもない
逆に白鵬みたいな体型(運動神経とか力士であることは考えず)にあったポジションはどこになるかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:15:26.63 ID:5sRsBR+t.net
普通に3テクのDTでいいんじゃね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:24:04.70 ID:QvFSs5Ty.net
ウィルフォークはあのグラビアで、サイにしか見れなくなった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:54:12.02 ID:RG+sn+qx.net
相撲とか…笑

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:15:55.39 ID:HgjfGlZM.net
裸足でやる競技はやっぱ特異だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:21:42.53 ID:ZX7YrlH2.net
筋肉デブ好きの自分にはどちらもたまらんものがある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:22:28.94 ID:l7paPQgU.net
足の指で地面掴むんだよな

以前解説で小錦が来てた時に専門職よりも見る目があってビビった記憶がある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:24:49.07 ID:ZX7YrlH2.net
主力欠いてるチームが好調だったりする今季
もしかしたらCARはキャム休ませた方がいいのかも…?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:27:43.56 ID:ZX7YrlH2.net
>>70
小錦とか武蔵丸とか曙にゲスト解説してもらいたいよね
どこかでやらないかな〜?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:02:38.24 ID:1Y0dsQaq.net
ゲームパスW5にして早くも新料金2万円きたよ
プロモコードなしで

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:36:27.22 ID:4u71qWmM.net
MINいいチームだなぁ、AFCチャンピオンシップには行けそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:37:15.20 ID:D2fiqsuW.net
MIAの間違いかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:38:58.35 ID:ql62Vd7o.net
ゲームパスって契約したら海外でも見れる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:44:18.76 ID:4u71qWmM.net
素で間違えたわNFCです…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:55:54.77 ID:hhyrSQHc.net
>>76
アメリカとアメリカ領以外なら見れます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 03:35:28.70 ID:dp3jLPWk.net
小錦はOLで高校の時中々の選手だったんだよね
武蔵丸もDLで1部校からリクルートあったと聞いたことあるような

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 04:59:02.60 ID:vaymIOMD.net
小錦は家庭の事情、武蔵丸も家庭と怪我でフットボール断念したんだよね確か
どっちも名プレイヤーに成れてただろうけど日本人的には力士で大成したのもアリ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:24:46.02 ID:iDVUOoXp.net
NFLにいても凡百の選手で終わったかも知れんしね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:40:21.76 ID:q+op455Z.net
前のシーズン
カンファレンス チャンピオンシップ進出2チームの今シーズンの勝敗

AFC
7勝1敗
NFC
2勝6敗

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:17:42.16 ID:q+op455Z.net
NFCは流動性が高く AFCは流動性が低い

NFCはコロコロ変わるから、基本の強さが留まらない

NFCが弱い理由

AFC>NFC

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:21:13.34 ID:q+op455Z.net
TNFはツイッターで

ツイッター身売り問題

ツイッター株 大暴落

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:28:44.03 ID:UcC3Oy0/.net
おはニート

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:34:58.81 ID:q+op455Z.net
今日は49ersが勝つよね

パーマーいないんだから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:37:21.69 ID:q+op455Z.net
TNFは ここ3週連続 つまらない試合になるね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:47:41.59 ID:q+op455Z.net
テキサス・レンジャースが ダルも活躍して ワールドシリーズ出るんだったら そして世界一だったら
ダラス・カウボーイズは PO出られなくていいのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:51:33.49 ID:q+op455Z.net
サンフランシスコは ジャイアンツが駄目でも 超絶ゴールデンウォリアーズがあるからな
49ersが弱くても レイダースは強いし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:57:48.12 ID:q+op455Z.net
シリコンバレーの連中は出身地がベイエリアじゃない人多そうだから
49ersファン率が高いか分からないね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:46:35.13 ID:tiLKzHvk.net
東海岸を襲いつつあるハリケーン「matthew」の影響を鑑みてNCAAはLSU@フロリダ大などを延期に
http://i.imgur.com/jS1UilF.jpg
NFLも今週のTEN@MIA、TB@CARに関して代替プランを検討中とか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:47:15.74 ID:ql62Vd7o.net
>>78
ありがとう
アメリカで無理なのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:49:12.65 ID:q+op455Z.net
"Matthew" Stafford

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:50:32.12 ID:fQJZFKE6.net
>>89
>49ersが弱くても レイダースは強いし

こんな文が当たり前の様に書き込まれるとは正に「隔世の感」だよなぁ
まあ60〜70年代もそうだったと言われればそうなんだろうけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:50:39.69 ID:hwcl3Ket.net
>>91
なんかドクロの顔みたいだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:54:24.04 ID:q+op455Z.net
ジェリーライス
49ers → Raiders

クラブツリー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:55:12.72 ID:q+op455Z.net
ジョーモンタナ
49ers → Chiefs

Aスミス

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:56:42.28 ID:F0isexGg.net
ジャーニーマンが先発QBって時点で見る気しない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:14:23.32 ID:q+op455Z.net
全員 ARIが勝つ予想かよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:55:59.52 ID:ql62Vd7o.net
今週からなのか?
だぞーんに解説が着いた
後は有馬とか近藤とか呼んでくるだけだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:59:28.38 ID:VtqKk0Rn.net
1stQで双方敵陣にすら踏み込めないという塩試合っぷり

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:08:12.70 ID:q+op455Z.net
QBが脳震盪で欠場に至った場合

その脳震盪のプレーに関与したディフェンス選手は 結果責任で 1試合出場停止でいいよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:56:52.80 ID:5WAobSJ9.net
キャパのアフロは順調に育っているようで安心しました

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:58:41.08 ID:q+op455Z.net
笑福亭鶴瓶も若い頃アフロだった

現在の鶴瓶の頭をご覧ください

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:01:12.54 ID:q+op455Z.net
チップケリーはカレッジに戻りなさい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:03:04.61 ID:q+op455Z.net
ここからARIが負けることは考えられない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:03:20.80 ID:BL8zTwqv.net
チップ「戻りたい〜戻れない!心で叫ぶ、俺がここにいるぅぅぅ!」

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:14:00.51 ID:B7n/ZB7w.net
そろそろ無職はお昼寝の時間

まともな社畜はお昼ご飯の時間

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:18:24.52 ID:gIQ85Vz1.net
とりあえずGabbert先発は駄目だなと思いました

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:20:17.89 ID:q+op455Z.net
月曜 午前2時まで あと61時間と40分

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:21:25.18 ID:hwcl3Ket.net
チップケリーは一年で切られるかもな
もうNFLではHCはできないだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:23:28.40 ID:IcRPrcfI.net
これ本当にPIかね
TD━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:23:48.03 ID:IcRPrcfI.net
誤爆スマヌ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:35:19.86 ID:gIQ85Vz1.net
もう6年目のベテランでこの内容ではどうしようもないよGabbert

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:41:42.17 ID:gqMGgmoT.net
当然「キャパを」って流れになってるが、飼い殺しでチームがバラバラにって最悪だな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:44:28.69 ID:q+op455Z.net
サンフランシスコは NBAのウォリアーズ応援だね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:52:19.88 ID:ql62Vd7o.net
キャパ好きだったが、本当に肉食ってないならプロ意識無さすぎだわな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:58:56.86 ID:MnKg9loP.net
ヴィーガンなんて身体に良いとはとても思えないがなあ
蛋白質は豆類から摂るのか?ソイプロテインは可?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:59:04.48 ID:9MbFKwJ2.net
スクラップ アンド スクラップ っていう言葉は
チップケリーのためにあるんだなと思わざるおえないSFの状況

ギャバートに10回もデザインランさせるってなんやねん、キャパつかえや

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:59:33.78 ID:KCuEZ3ET.net
ギャバートちょっとレベル低すぎない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:07:41.52 ID:BL8zTwqv.net
キャパとギャバートのウィッシュボーンとかダブルドラゴンはいつ見れるんですか?!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:10:15.99 ID:W/1zaH4r.net
ヴィーガンでも身体に合ってりゃ悪くはないよ
まあ今の様子見てると流行りとか浅い健康法信仰でやってんじゃないの?って疑いたくもなるが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:15:54.65 ID:fg5GCfAQ.net
チップケリー解任でいいだろこれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:27:57.86 ID:VtqKk0Rn.net
ギャバートっていうかチップがダメすぎだろ
まぁギャバートもノーコンだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:43:00.71 ID:ttrKe5FV.net
開幕戦の時はチップケリーとジェフフィッシャーが逆の立場になるとは思わなかった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:00:22.58 ID:rgjyNimi.net
28回投げて 11パス成功 39% 2TD というスタッツもありそうでないですな スタントン

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:23:48.70 ID:6GJFWoI7.net
レシーバー陣がポロポロしなきゃ60%くらいになったんじゃ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:29:18.12 ID:VtqKk0Rn.net
ARIかなり落としてたね 後半マシになったけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:33:04.73 ID:GQ4IMnzt.net
ARIもSFもよく落としてたな
見てもあまり分からんけど、取りづらい取りやすいってあるようだな
そういやレシーバー経験者がQBによってパスの質が全然違うと言ってたのを昔聞いた覚えがある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:48:14.01 ID:rgjyNimi.net
きれいなスパイラルはシュルンと突き抜けて意外にも取りにくくて
ヘロヘロのゆらゆらパスの方がつかまえやすいと聞いたことがあった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:54:40.63 ID:Za5J0ytR.net
レジェンドインタビューで誰かがそう言ってたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:16:35.76 ID:z5nxfi1U.net
せっかくのTNFなんだからもう少しマシなカードを組んでくれよ…つまんねえ試合ばっかやん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:27:18.37 ID:KCuEZ3ET.net
TNFってショートウィークのせいか去年もつまんない試合多かったよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:36:58.68 ID:w8N3Bovf.net
全米に流しちゃいけない
ちびっこが見たらフットボール嫌いになるレベル

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:09:22.91 ID:q+op455Z.net
TNFの功罪

罪のほうが大きい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:50:58.16 ID:MMtBhhtB.net
まぁ今のSFは誰がHCでも一緒でしょ
しかしつまんない試合だった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:25:10.31 ID:hwcl3Ket.net
それが一緒じゃないのがアメフトのおもしろいとこなんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:26:16.41 ID:gIQ85Vz1.net
TNFはMNFと違って全32チームに割り当てがあるから
どうしても下位チームの試合ではずれが出るのはしゃーないでしょ
でも去年は16試合中10試合は1ポゼ差(終了間際にぎりぎり1ポゼにしたとかも含めて)
だったからそれでも試合内容としてはましなほうだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:28:36.62 ID:nnt6rJIH.net
SFはなんであのGMをクビにしないのか心底から不思議
ハーボウとの権力争いはそもそもチームを強くしたのは誰なのか?ってところに根本的な原因があったようだが今になってみれば明らかにハーボウのおかげであってバールキーのおかげではない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:30:35.34 ID:GbDjs/al.net
今年の1年チップが率いて選手が馬車馬のように動かされて来年チップ解任と共に強くなる>イーグルスのように

話変わるけどブラウンズの#11って面白いな次のNE戦勝って欲しい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:50:10.39 ID:w3N6/yfU.net
それは無理って相談

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:51:35.55 ID:6PSJCAvw.net
PHIはGMが優秀だから1年目から選手はそろっててチップでも地区優勝できた
チップがGMになってロースターをボロボロにしたから首になった
今年イーグルスが調子いいのはGMのおかげ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:57:38.14 ID:fg5GCfAQ.net
>>140
プライヤーはネタ的にも面白い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:00:20.82 ID:RdLxBz+h.net
>>142
DCだと思います

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:03:16.61 ID:0m+EXH/S.net
プライヤーはアル爺さんの置き土産だからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:15.62 ID:Xc/ObZWf.net
ただハーボーもハーボーで劇薬みたいな人材だから
GM云々とは別にトラブルや軋轢が積み重なって遅かれ早かれって感じじゃないかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:40.57 ID:iYjTexW4.net
急造QBでも勝てるNE DEN MIN
チップ解雇して調子がいいPHI
D#の力も強い4チームだけど、やっぱりHCはQB並みに重要なんだね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:21.79 ID:gIQ85Vz1.net
本人元NFLのQBなんだから選手の気持ちわかるはずだし
プロと大学のやり方の違いなんて嫌というほどわかってるだろうし
長期政権の弟と何が違うんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:30.78 ID:q+op455Z.net
例えば NEが勝つ確率が98% CLEが勝つ確率が2%としよう

問題は これで実際にCLEが勝ってしまうと 話が変わってしまう

その後の 未来が変わる

それは 悪い意味で変わる

つづく

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:37.55 ID:q+op455Z.net
山口蛍が 劇的なゴールを決めて 勝った

これは 偶然 運が良かったから そんな結果になったのだが

実際に起きた出来事なので 100%の事実である

100%になった因果関係を 後付けで説明する

その説得力が高ければ 偶然ではなくて 必然的だった事に変わる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:19.38 ID:q+op455Z.net
実際に起きた 100%事実の 出来事に 人間は弱い

原発事故もしかり NFLの試合の結果もしかり

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:52.02 ID:FKmJWwmA.net
>>148
あのー、Johnが兄でJimが弟…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:51.96 ID:gIQ85Vz1.net
>>152
兄より優秀な弟などいませんでしたすいません

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:56.95 ID:iYjTexW4.net
なんだかんだ言って、結局あのハーボウルが分かれ目だったんじゃないだろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:08.72 ID:q+op455Z.net
先週 ATL が CARに 勝った

その試合の出来事は 100%の事実である

だが そんな結果になったのは 偶然の 低い確率の事が 偶然に起きて その試合結果になったかもしれない

しかし 人々は ノーマンの移籍 や CBの問題点 パスディフェンスの弱さ を後付けで説得力があるかのように説明する

後付けの説明で その試合結果になったのは 必然的だったと考える向きが強くなる

事実 現在のNFLウォッチャーの世論はそうなっている

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:19.97 ID:q+op455Z.net
それは キャムニュートン の脳震盪の出来事でも同じである

偶然に 起きたことが 必然に起きたと解釈されるようになり

未来が悪く変わる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:47.58 ID:q+op455Z.net
偶然 負けたのに 負けた人が責められる

負けた人の やり方が変えられる

偶然だったら 悪いほうに変えられる

未来が悪いほうに変えられる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:32.59 ID:q+op455Z.net
偶然 勝ったのに 勝った人は それを高く評価される

偶然でありながら 必然的であったかのように 過大に評価が上がってしまう

未来が変わった

悪く変わった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:01.73 ID:q+op455Z.net
偶然は 偶然

偶然に起きた出来事を 必然的に起きたんだと考えてしまうと どうなるか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:18:53.98 ID:q+op455Z.net
迷走をもたらす

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:23:05.72 ID:q+op455Z.net
正しい 評価が 大事

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:27:59.56 ID:q+op455Z.net
後付け解説は駄目

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:34:32.08 ID:q+op455Z.net
スーパーボウルの CAR 対 DEN あらゆるNFLの

試合の前に どっちが勝つかは予想する

でも 試合前に どんな結果になるかは 誰も知らない

ありえそうな予想は誰でもできる

でも その予想した ありえそうな事が 実際に起きるとは限らない

誰も 未来は知らない

過去の事実は知っている

試合後に 過去になる 100%事実の過去になる

100%事実の過去に 後付けで解釈をつける

後付けの解釈が 未来を変えてしまう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:37:44.77 ID:q+op455Z.net
風が吹けば桶屋が儲かる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:38:44.34 ID:q+op455Z.net
可能性の低い因果関係を無理矢理つなげてできたこじつけの理論・言いぐさ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:38:51.37 ID:5sRsBR+t.net
ハーボーの大学の契約っていつまでだっけ?
劇薬とはいえ、手を出すチームもありそうなもんだが

167 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/07(金) 21:40:16.82 ID:KW/XECup.net
パンターに光を

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:41:30.35 ID:q+op455Z.net
偶然に光を

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:45:44.83 ID:q+op455Z.net
正 偶然起きた 出来事は 偶然起きた

正 必然的に起きた 出来事は 必然的に起きた

誤 偶然起きた 出来事を 必然的に起きたと思い込む

誤 必然的に起きた 出来事を 偶然に起きたと思い込む

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:49:10.24 ID:q+op455Z.net
偶然

運が良い

運が悪い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:49:55.99 ID:q+op455Z.net
必然

実力が高い

実力が低い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:57:49.10 ID:Os2XpVUU.net
え…何ですかこれは…
パンターに光を兄貴が霞んでるじゃないか…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:58:43.21 ID:q+op455Z.net
なっ ワイは すごいだろ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:00:21.81 ID:Jy28yFiN.net
手袋マニング

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:05:26.25 ID:fYoGgcQT.net
ピストルオフェンス

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:06:01.52 ID:lSX0yVKq.net
ハーボーとミシガン大の契約は2021年までだけど
HCの給料や獲得費用はサラリーキャップに影響しないんだし
ハーボーが居れば勝てるとオーナーが判断すれば違約金を10億でも20億でも払って引き抜く事は可能
ただ、ハーボー自身がNFLのHCに今すぐ戻りたいとは思わないんじゃないかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:06:58.29 ID:/oI80KZx.net
nfl経験浅いんだけど、ベッカムJrより気性が荒い選手いる?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:08:18.66 ID:iDVUOoXp.net
槍の家さんかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:12:06.97 ID:D2fiqsuW.net
SFがボロボロなのを見てそれでもハーボー引き抜こうなんて思うオーナーはいないだろ
有能なのかもしれんが有毒だあれは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:17:37.74 ID:ZthXCYXb.net
ハーボーも今さらNFL戻ろうなんて思わないんじゃないの
HCとしてミシガンより明らかに格上のNFLチームなんてそんなにないだろうし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:29:12.42 ID:KOSfzck8.net
ベッカムより荒いと逮捕される印象

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:30:34.76 ID:fYoGgcQT.net
スーさんは荒いとは別カテゴリー?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:31:11.03 ID:fQJZFKE6.net
>>180
あるとしたらGM兼任の契約を保証してくれるチームか或は古巣のCHIかINDだろうね
ただCHIはディトカがHC時代の終盤独裁者化してチーム関係者みんながウンザリしていたそうだから可能性は少ないかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:38:29.97 ID:bpIS2Hs8.net
INDはラックもいるし戻ったらいいのにね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:38:37.16 ID:4u71qWmM.net
ニコニコでNFL全32チームの歴史を紹介する動画有るけど凄い良く作られてる、2年前からNFL見始めた素人だからかなり助かったわ
多分ここの住人だと思うけど感謝

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:56:33.93 ID:/oI80KZx.net
やっぱNFLは薬やってる人多いの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:11:58.46 ID:lSX0yVKq.net
自分でGMもHCもやってメディアの批判にさらされず有名人で独裁者になりたい人は大学向け
ただしブースターと呼ばれる大口寄付者のご機嫌をとる為に無駄なパーティとか行く必要がある
選手は選べないがコーチングとフットボールに集中したい人はNFL向け

ジムハーボーもチップケリーも本当に大学だと名コーチなんだけどね
NFLでは評判良くないね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:12:23.86 ID:1ihskgRS.net
最近パント見るのが楽しみになってきた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:33:50.46 ID:MnKg9loP.net
OAKのパントは良い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:44:15.30 ID:ng1ijzhr.net
現役最高はヘッカーでしょう
ロングパントがホントに惚れ惚れするしキックの音もイイ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:49:18.93 ID:ktiT6aDi.net
>>185
確かにあれは良く出来てるよね。
ちょっと興味がある人にはお勧めしてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:52:48.07 ID:RYMegvsB.net
ヘッカーはトリックプレイの遂行力が高いのも好き

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:56:31.96 ID:4u71qWmM.net
>>188
神パンは人に繋がるからマニアが湧く

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:06:01.43 ID:kp6Cqgnj.net
ほんこれ
5ydに落とすといいよね
ボールの勢いでEZに向かいそうなボールをキッキングチームがはたいたり

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:06:05.26 ID:PRl1J9Zg.net
ハーボー兄は大学時代DBでその後DBコーチ、スペシャルチームコーチとして頭角を現してのHCだから、スターQBだった弟とは全く違う。
兄も結構激情型だけど、そこは下積み経験の長さで破綻しないレベルに抑える術を持ってるのかな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:07:34.37 ID:iZvsuALY.net
現役最狂はタリブさんです
私はあの華麗すぎる目潰しを忘れません

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:08:00.31 ID:6nrtRq+X.net
>>194
10yd以内に落としてバウンドしてサイドライン外に出ていくパントも職人芸みたいでだいすき

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:20:57.19 ID:Q7N8aHpl.net
BS、CSで放送してるやつ見てんだけどさ、今年放送してる試合つまらなくない?
糞QB同士の試合とか、大差ついた試合とか、途中で見飽きて消してんだけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:28:51.19 ID:9gnwcTf4.net
>>182
槍の家さんことスーさんは荒いっていうより人が変わる
突発的に血が上った時に何をするか分からない選手No.1
ロッカーでは温厚だしオフの振る舞いなんか可愛いらしいのにね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:30:48.75 ID:ni/cSken.net
ヘッカー去年ラインマンにアンネセかましてて大爆笑したわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:43:09.32 ID:9mJsJ67e.net
>>199
フィールド外ならむしろ人格者なのにフィールド内だと暴君に変わるのが不思議でならない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:50:37.13 ID:FW7wKX+5.net
グロスヤード、ネットヤード共に素晴らしいパンター
グロスとネットの違いイマイチ分かってねえんだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:53:22.83 ID:86NodCRE.net
タリブは今シーズン前に
自分で自分の脚撃ったくらいだからな
そんじょそこらの選手とは違う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:01:06.69 ID:pDr/Ajp0.net
MNFクッソつまんなさそうだな
ただでさえニュートンと蟹泥棒しか見どころないのにどうすんだこれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:02:25.19 ID:IeJFL8rP.net
ヘッカーが最高なのはわかったけど、2番手3番手のパンターは誰?良く名前聞くのは贔屓チーム以外だとコルキットとアレンだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:08:19.68 ID:br7VYiGP.net
現役最高はマカフィーだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:15:07.12 ID:FW7wKX+5.net
マカフィーはキックオフも担当するから凄い
黒人パンターのキングも凄い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:17:49.64 ID:pDr/Ajp0.net
あいつらってサッカー経験者なの?
サッカー経験者でもないのにボール蹴ってるだけって楽しいのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:18:02.12 ID:kp6Cqgnj.net
タリブはまぁどうしょうもないわな
DENは勝てるチームだから規律を守ってるけど、勝てないチームだったらアンスポアンネセ連発するだろうし、ホールドアウトしてるかもね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:19:04.17 ID:OTWWgBtj.net
ボール蹴ってるだけで億貰えるんだからそりゃ楽しいんじゃないの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:19:19.59 ID:jUktj/rq.net
2番目はアンディ・リーだろう
あとは似たりよったり

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:24:06.90 ID:6LOmSEpE.net
俺も2番目はリーだと思うわ
衰えて衰えてヤードは減ったとはいえコントロール抜群
ただすごい神パン見せたあとにアッサリ裏抜かれる今年のCAR#Dには
ちょっと苦笑を隠しえないし、CLEに続いてリーがかわいそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:27:30.57 ID:e1CpfRh1.net
一番はヘッカー二番はマカフィーだと思ってるけど、贔屓に一番欲しいのはキング

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:40:16.07 ID:6vR0PID/.net
KingがPになった経緯に興味はある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:41:06.04 ID:6LOmSEpE.net
マカフィー忘れてた、ラックとともにINDの乱数調整役マカフィーさん
なおこちらも高齢化DB陣のおかげで結局どんどんヤードを稼がれる模様

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 02:00:58.04 ID:NDi+lhrB.net
マカフィーって地元じゃラックに次ぐ人気らしいね
ヴィナ神引退後はFG蹴る野望もある模様

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 02:44:40.74 ID:gtaP0lVi.net
マカフィーはコメディアンやってるからなあ
引退後も食いっぱぐれない(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 03:00:53.11 ID:9mJsJ67e.net
クックとかライアンも良いパンターだけど全く話題にされない......

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 03:20:05.96 ID:FW7wKX+5.net
レクラーおじさんもまだ頑張ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 03:45:09.08 ID:VRdrKdUf.net
マカフィーの場合パンターとしても優秀だけど
それ以上にキックオフ担当してくれるおかげで
ヴィナティエリをFG専門で使えるのが大きいんだよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 04:15:18.68 ID:Iw6/E/Nq.net
ヴィナティエリこの前のロンドンゲームで未だに50y超を楽に決めててびっくりした
昔から飛距離もさることながら大事なとこで外さないしホント凄いわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:24:23.70 ID:xG3h62sF.net
正 偶然起きた 出来事は 偶然起きた
正 必然的に起きた 出来事は 必然的に起きた

誤 偶然起きた 出来事を 必然的に起きたと思い込む
誤 必然的に起きた 出来事を 偶然に起きたと思い込む

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:32:17.43 ID:xG3h62sF.net
例えば 3.11の原発事故の解釈

A あの原発事故は あのクラスの震災が来たら 必然的に起きる
B あの原発事故は あのクラスの震災が来て 運が悪い偶然が重なって起きてしまった

多くの人の解釈は Bとは考えない Aに近い考えを持つ

100%の事実結果の前で 解釈を間違える

NFLの試合結果も同じ
後付けで試合結果が必然的だったかのように解釈する

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:36:01.76 ID:xG3h62sF.net
ファンブルが起きたのは 必然か 偶然か

ファンブルロストになったのは 必然か 偶然か

フィールドゴールを外したのは 必然か 偶然か

リターンタッチダウンが決まったのは 必然か 偶然か

起きる確率

今日のゲームで起きる確率

このプレーで起きる確率

偶然だらけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:36:47.20 ID:xG3h62sF.net
おはようございます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:57:36.03 ID:3VF+cF/q.net
試合無い日は早寝早起きだね
休日出勤かな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 08:02:48.36 ID:whC+ma0m.net
>>185
なんてタイトル?見てみたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 08:11:50.95 ID:6fVRWYU4.net
にこにこってなんだろう ごうぐる検索してみるか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:01:01.28 ID:PRl1J9Zg.net
単なる印象なんだけど、キッカーとパンターだと
キッカーは比較的小柄で線も細いのに対して、パンターは体が大きくてゴツいのが多い気がする。
ロングリターンされた時に豪快なタックル決めるのもパンターなイメージ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:10:46.34 ID:kZ8Pphi4.net
マカフィーがアントニオブラウンにリターンされたとき目の前でフュッっと消えたぜって語ってるトップ100動画すき

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:35:07.21 ID:u9qxA7/X.net
キャパ月曜欠場なのか
スライディング覚えないと月曜だけじゃ済まなくなるぞ
前例がいるのに何で頭から突っ込むQB居なくならないのかね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:54:11.15 ID:obbxsA9U.net
月曜日はキャムじゃないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:11:32.90 ID:u9qxA7/X.net
キャムだった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:15:44.55 ID:xG3h62sF.net
前例は 必然的に起きたのか 偶然起きたのか

100%の事実結果の前で 必然的だったと考える 解釈を間違える

また 責めるべき存在に 加害のディフェンス選手が入ってないのは 解釈が間違っている 

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:16:37.91 ID:xG3h62sF.net
必然か 偶然か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:18:03.61 ID:xG3h62sF.net
キャムが 脳震盪を起こすのは 必然か

キャムが 怪我をするのは 必然か

スライディングが完璧な QB選手も 脳震盪になる 怪我をする

必然か 偶然か

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:18:32.69 ID:xG3h62sF.net
正 偶然起きた 出来事は 偶然起きた
正 必然的に起きた 出来事は 必然的に起きた

誤 偶然起きた 出来事を 必然的に起きたと思い込む
誤 必然的に起きた 出来事を 偶然に起きたと思い込む

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:22:20.79 ID:xG3h62sF.net
練習で 月曜だけじゃ済まない シーズン 今季絶望 ブリッジウォーター

ブリッジウォーターの負傷の出来事は 100%事実の前例だ

前例に従うなら 練習できない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:23:35.73 ID:xG3h62sF.net
極論を 正しい と思い込む

それで 未来が変わる

悪いほうに未来が変わる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:24:56.39 ID:xfx3nXwf.net
交通事故でも1週間(?)休んででてきたしなぁ
自分は神に愛されているから大丈夫くらいの感覚じゃないかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:26:31.45 ID:xG3h62sF.net
山口蛍の 劇的 ゴールも 山口が神に愛されていた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:28:08.99 ID:xG3h62sF.net
偶然は 偶然である

幸運 と 悪運 がある

運と実力は違う

運を持ってることは大事

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:32:08.09 ID:xG3h62sF.net
ハリルホジッチ監督は 運が良かった勝った

日本代表の試合内容は 実力は 良くない

セルジオ越後が何か言ってた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:34:45.32 ID:xG3h62sF.net
偶然と 運が 結果を左右する

偶然の産物の結果を 必然的結果だったと思い込むと 未来が変わる

偶然の産物の結果を 偶然の結果だったと考えると 未来は変わらない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:36:56.76 ID:xG3h62sF.net
番狂わせは いけない

強いチームが 順当に勝たなければならない

弱いチームは 順当に負けなければならない

番狂わせ ダメ 絶対

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:38:44.85 ID:xG3h62sF.net
695 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/07(日) 10:44:00.25 ID:8lQ2QBDa [24/58]
番狂わせの考え方そのものがおかしい

強い者が勝つ 当たり前だの

勝った者が強いではない

696 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/07(日) 10:44:38.48 ID:8lQ2QBDa [25/58]
番狂わせは、起きてはいけない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:40:11.88 ID:tg2YbBKA.net
>>227
>>185じゃないが 律子と千早で学ぶNFLの旅

ただアイドルマスターっていうゲームのキャラが出てくるから合わない人は注意
ストーリーとしてはアイドルの仕事としてNFLのチームを紹介しながらアメリカ各地を旅する感じ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:41:31.94 ID:xG3h62sF.net
セルジオ越後が言ってた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:42:44.44 ID:xG3h62sF.net
黙れ セルジオ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:43:09.58 ID:Bo1vzhA4.net
>>212
今期の開幕戦のAVE 63yとLG 76yがヤバい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:44:20.56 ID:xG3h62sF.net
李ー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:46:33.05 ID:xG3h62sF.net
見えてるくせに 見えてないふりして わさわざ無視するのは やめなさい

あなた!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:47:18.62 ID:xG3h62sF.net
誰が 統合失調症 やねん!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:47:47.40 ID:xG3h62sF.net
失礼しました。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:48:32.10 ID:xG3h62sF.net
ツイッターでやれ!

おまえは 身売り だ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:50:42.20 ID:xG3h62sF.net
ワッチョイ 断固反対派

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:51:40.43 ID:xG3h62sF.net
おまえがな!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:59:53.39 ID:xG3h62sF.net
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:05:04.69 ID:PNaybRFz.net
アグアヨが自分のとこまでロングゲインしてきたKRをいいタックルで止めたときには、やるじゃんって思った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:09:04.34 ID:6nrtRq+X.net
>>259
アグアヨの本職はガンナーだった・・・?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:57:11.14 ID:xG3h62sF.net
偶然は 偶然である 当たり前よ

運には 幸運 と 不運 がある

運と実力は違う

運を持ってることは大事

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:59:27.00 ID:xG3h62sF.net
山口蛍のゴール

ハリルホジッチは 運が良かった

運を持ってた

ハリルホジッチは 運が良かったから 偶然 勝つことができた

運を持ってることは大事

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:03:50.50 ID:xG3h62sF.net
運と 実力は 別

実力があっても 運を持ってない不運なやつはいる

実力がなければ 運が空から降ってきても ミスする実力がないやつもいる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:05:35.77 ID:xG3h62sF.net
山口蛍は ボレーシュートの高い技術 実力がある

だが いいタイミングで いいところにボールが来たのは 運の要素が大きい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:06:26.45 ID:xG3h62sF.net
偶然 いいタイミングで いいところにボールが来た

たまたま 偶然

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:08:42.91 ID:xG3h62sF.net
偶然起きた 出来事を 「それは必然的に起きたんだ」 と思い込む人間

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:10:46.74 ID:xG3h62sF.net
キャム・ニュートンが あのプレーで脳震盪になってしまったのは 偶然

カーソン・パーマーが あのプレーで脳震盪になってしまったのは 偶然

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:12:14.90 ID:xG3h62sF.net
QBの脳震盪を防ぐためには QBに向かっていくディフェンス選手の意識改革は必要

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:39:25.21 ID:xG3h62sF.net
知ったかぶり子

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:03:42.80 ID:whC+ma0m.net
>>247
ありがと
絵がキモすぎて見るに耐えなかった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:14:59.43 ID:ScRRwmJj.net
NEオタって性格悪いな

NEスレ
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/08(土) 14:06:51.18 ID:whC+ma0m
ブレイディってあと何シーズンやるのかな
最後にまたリング取ってほしいなあ

DALスレ
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/08(土) 02:48:27.86 ID:whC+ma0m
お前の書き込みが一番邪魔かな
なんの役にも立たないゴミ以下なんだから黙りなよ

総合スレ
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/08(土) 14:03:42.80 ID:whC+ma0m
>>247
ありがと
絵がキモすぎて見るに耐えなかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:23:20.97 ID:U7mbPtEz.net
でも実際NFLとアイマスって真逆じゃね?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:29:45.84 ID:imcxYRjw.net
ニコニコの動画製作者はPITオタ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:31:32.63 ID:rcohCbF9.net
ハゲが進行してきたから潔くラックみたいな短髪にする
美容師さんにラックの画像見せるわ
キャパの毛根羨ましい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:50:44.16 ID:NDi+lhrB.net
>>272
本国なら正反対だろうけど、日本だと経験者以外は理屈が先行するオタクタイプのファンが多い気がするから意外に親和性がありそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:51:29.84 ID:WabMPCQf.net
>>270
kuzu

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:08:41.60 ID:qH984MXz.net
>>275
キモイ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:11:57.16 ID:BEOuTrvE.net
ラブライバー凶暴だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:29:46.08 ID:XHOccjQ+.net
>>275
NFL関連のイベントとかオフとかの参加者見ると大体そういう層だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:55:01.66 ID:X5gEJHk8.net
>>272
アイマスと○○が好きの後者にいろんなのがいるけどなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:06:14.33 ID:xG3h62sF.net
正 偶然起きた 出来事は 偶然起きた
正 必然的に起きた 出来事は 必然的に起きた

誤 偶然起きた 出来事を 必然的に起きたと思い込む
誤 必然的に起きた 出来事を 偶然に起きたと思い込む

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:19:35.69 ID:PRl1J9Zg.net
ガチの体育会系でNFLファンというのはあまりいなさそう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:21:44.14 ID:ojQ2Z06Z.net
そんなこともない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:26:50.31 ID:WabMPCQf.net
固定観念で断定するほど愚かなことはないんだよなぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:37:22.25 ID:xG3h62sF.net
白か黒か

いや

ほとんど大半は グレーだね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:52:39.61 ID:eE7X0Ahi.net
DAZNのアナウンサーはチーム真反対に読み上げたりするからシャレになんねえw
生主とかにヤラせたほうがまだマシじゃねえかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:59:24.87 ID:5cNJYrur.net
>>286
DEN@CINではDENのRB C.J.アンダーソンのことをほぼずっとA.J.アンダーソンと言っていたよ
DEN CJアンダーソン、TJワード
CIN AJグリーン、CJウゾマ

まあ、気持は分からなくもないんだがw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 19:10:20.63 ID:imcxYRjw.net
もしCJスピラーがDENかCINに行ってたら大混乱だったなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 19:51:45.14 ID:9mJsJ67e.net
>>288
DENvsSEAでごっちゃになる可能性大 どっちもRBだしわりかしタイプも近いし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:00:55.00 ID:xG3h62sF.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:01:32.64 ID:xG3h62sF.net
絶望的 過疎

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:15:18.35 ID:grt3G4Rg.net
キャバリアーズが優勝しインディンズもプレイオフで2連勝したというのに茶犬と来たら・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:16:27.20 ID:CLtoiZVd.net
多分キャブスとインディアンズの負けを背負わされてる

294 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/08(土) 20:21:04.99 ID:IVUEJlVp.net
パンターに光を

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:26:55.31 ID:xG3h62sF.net
ニューイングランド・パッツが強くなって
ボストン・セルティックスは弱くなったな NBAで最も栄光あるチームだったが 
ボストン・レッドソックスはあんなもん

クリーブランドもバランスが働いてるだけなのでOK

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:28:39.41 ID:xG3h62sF.net
LALが弱くなって LACが強くなるかと思ったら強くならなかった

ラムズがLAに来た

ドジャースはあんなもん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:42:04.25 ID:xG3h62sF.net
ダルビッシュで負けても

プレスコットで勝つる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:56:29.33 ID:sAMzC/Zi.net
>>153
ジャギ様

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:28:06.24 ID:xG3h62sF.net
過疎ェ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:29:36.16 ID:mr8W+ios.net
>>289
SEAにもRBのCJ2人いるし大惨事になるな…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:32:30.27 ID:ojQ2Z06Z.net
AJからDJまで同じチームに揃ってたの見たことある
EJなにがしを確保してほしかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:44:07.29 ID:pDr/Ajp0.net
http://i.imgur.com/gKTkl2T.jpg

0-4でQBすら固定できてないくせに何をどうやったらブレイディ復帰NE相手に23%も勝てると思ったのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:45:45.48 ID:wudOXB1G.net
ありがちなネタ

The All-Initials NFL Team
http://www.si.com/nfl/photos/2014/12/22/si-all-initials-nfl-team-jj-watt-aj-hawk-ty-hilton

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:47:13.43 ID:grt3G4Rg.net
>>302
絶好調のインディンスを墓地に置いてマモノ召喚

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:55:56.87 ID:EmCv9Txw.net
キャパは何で干されてるの?
契約問題にしても干す意味が分からない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:01:24.43 ID:ethidyEG.net
>>305
勝てなかったから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:04:41.27 ID:X5gEJHk8.net
チップがギャバート好きなんだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:06:07.35 ID:86NodCRE.net
昨シーズンDENがCLEにOTの末になんとか勝ったのをDENファンの私は忘れてない
単純には終わらないかもよ…とはいえ普通に勝つだろうけどねベリブレNE

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:11:00.82 ID:pDr/Ajp0.net
あのノーハドルオフェンスカレッジでは通用したかもしれないけどNFLでは向いてない気がする
ニックフォールズはどこか行ったし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:15:52.05 ID:EFsVhEfM.net
クォーターバッキング

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:18:03.12 ID:8sJN4S16.net
ノーハドル自体はNEやPITも多様してるから有効なんだけどNFLは審判が時間コントロールしちゃってチップがやりたいテンポでは攻撃出来てないんだよね
それしかないっちゃそれしかないんだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:25:22.74 ID:3LpHfl+q.net
>>302
固定されているぞ
現在ケスラーのほかに選択肢がない(第2QBがホワイトハースト)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:54:14.44 ID:9mJsJ67e.net
>>300
CJアンダーソン、CJスピラー、CJプロシスで実況大変やな いっその事背番号も登録ネームも似たようなのにして混乱させよう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:32:25.02 ID:xccnTdHR.net
>>313
鬼かw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:55:08.48 ID:w/q9oeRo.net
Eric Hermanてスナップ前にそわそわしてセンターにタッチしてるけどフォルススタートにならないの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:16:19.34 ID:6ZNeeN9q.net
サイレントカウントでGがCにさわってもスナップ動作の一部とみなされる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 03:23:13.03 ID:wMBivDNs.net
ビーズリーってあの身長でダンクシュートできるのかよw
https://youtu.be/CF-ZzzhOvD4

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:29:18.90 ID:zXxXpjT6.net
復帰第一戦の相手がCLEなんてブレイディにとってはいい試運転になりそうだな
つまらん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 08:10:34.80 ID:e9xfK3VN.net
噂をまとめると

加藤浩次が相方のことで悩んで矢部浩之から覚醒剤を手に入れて使用。

岡村が落ち込んだのは相方の矢部浩之の覚醒剤使用を止められなかったから。

米倉涼子は香水と体の匂いの2つが混ざっててすごく臭いらい、そして覚醒剤の使用の疑いも。

あとガクト。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:05:50.09 ID:U4wbcyqX.net
CLEにとって不幸なのはブレイディ復帰戦というだけじゃなくて、前週完封負けしてるということ。
こんな試合した次は気合の入り方が違う。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:19:23.76 ID:DUZUWAjO.net
>>320
ベリはんもipad投げつけてたからなぁ…< ;`д´ >

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:41:01.05 ID:yNEj4iCZ.net
番狂わせは いけない

強いチームが 順当に勝たなければならない

弱いチームは 順当に負けなければならない

番狂わせ ダメ 絶対

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:41:32.02 ID:yNEj4iCZ.net
番狂わせの考え方そのものがおかしい

強い者が勝つ 当たり前だ

勝った者が強いではない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:42:12.42 ID:yNEj4iCZ.net
正 偶然起きた 出来事は 偶然起きた
正 必然的に起きた 出来事は 必然的に起きた

誤 偶然起きた 出来事を 必然的に起きたと思い込む
誤 必然的に起きた 出来事を 偶然に起きたと思い込む

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:52:06.36 ID:tF4GZiMo.net
2ch張り付いて連投荒らしで悦に入る人間に育ったのは必然か偶然か
親の愛、周囲の期待、自分の努力、必然?偶然?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:53:35.20 ID:t8PcP7tS.net
AJ,CJ,TJ実況の混乱を楽しむのもまた風流

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:10:42.23 ID:Ur+trdIk.net
はやくなんとかしてくれ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:27:12.99 ID:K82Q12K+.net
NFLがつまらない一方カレッジは70点とった馬鹿試合が2試合もあった模様

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:09:53.45 ID:szL0I6Ho.net
78-0ってまた酷い試合だなあ…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:19:02.08 ID:qHBfO+q4.net
AJとかCJにまとめられるのってなんか法則あるのかな
ミドルネームがJのとき?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:27:13.69 ID:pHhvz2Hh.net
AJボウイェ
BJダニエルズ
CJフェドロウィッツ
DJスウェリンガー
.
.
.
JJワット

EJはHOUにいた事なかったかな
F~Iはそもそもあるんだろうか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:29:31.43 ID:DgcGbtTh.net
NFLがCFLを合併したら面白いと思うけどな
北米における人気を盤石な物にできるだろ
ロンドンにチームを創る構想があるけど成功しないだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:34:05.77 ID:Ba7CzWgX.net
>>324
つまんねぇんだよしね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:44:16.51 ID:JTIrSRJ7.net
>>332
無知かつ無恥

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:48:09.22 ID:K82Q12K+.net
NFLヨーロッパとは何だったのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:38:00.67 ID:7UbMbKzK.net
>>331 理系、数物系としてはカール(C)・フリードリッヒ(F).ガウス(CFG)なんてのがある。
ってきたがCFじゃなくてFJとかだったのか?物理系としてはP.A.M.Dあたりが至高
.

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:40:44.26 ID:QPH97aKj.net
NFLヨーロッパは色々意味もあったけど
なにせ独立採算で黒字出ない部門はバッサリやるのがグッデル流ですから
長い目でタネまき続ければ違ったかもね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:43:55.29 ID:svqNC2bA.net
>>331
BUFのEJマニュエル

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:44:17.03 ID:+SYDzRrh.net
>>208
Kはアメフト経験のないサッカー選手でもできる。
Pは高校時代とか兼任でやってる中から専門職になるんじゃないかな。
DALのQBだったダニー・ホワイトは正QBになる前はパンターだったし、
ロリやブレもパント蹴ったことある。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:45:50.67 ID:QPH97aKj.net
LJスミスというのも昔いた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:39:25.01 ID:U4wbcyqX.net
月曜祝日なのにG+生中継ないのか、と思ったらW杯予選の生中継やるのか。
さすがにこれには勝てん。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:56:28.97 ID:fqsr3y/T.net
OJシンプソン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:39:57.94 ID:ZFY7/EJb.net
TYヒルトン

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:50:45.91 ID:UYOJG1Ec.net
J.J.レート

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:52:38.54 ID:sQCPulh1.net
昔CINにT.Jは居た

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:54:06.48 ID:2L/E89OR.net
EJヘンダーソン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:01:33.22 ID:dqkLFOIg.net
月曜G+生放送予定だが変わったの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:03:09.12 ID:U4wbcyqX.net
>>347
SNFはある。
日本時間2:00開始の試合が無い。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:04:22.36 ID:lyblgWCr.net
キャム・ニュートンって、キャミィにならないかなあ かわいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:06:17.24 ID:dqkLFOIg.net
あーそっちか
NE@CLE見たいです(棒)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:07:28.35 ID:4svfqN+L.net
>>349
「キャノンスパイク!」(身長196cm)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:19:42.78 ID:pBiLMsMd.net
NHKBSでブラウンズの試合が2日続けて見れるとは!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:52:22.40 ID:JE5Ydiru.net
>>352
NHKが総合スレ見て茶犬を人気チームと勘違いした可能性が微レ存

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:55:13.27 ID:v6HphMNF.net
人気チームだろ 何言ってんだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 20:05:46.49 ID:xSco39VX.net
糞弱いけど、放送あるときは実はそこまでつまらん試合はしてないイメージはある。

356 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/09(日) 20:30:48.39 ID:aaaa57gY.net
パンターに光を

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 20:39:26.41 ID:rDC4jpXh.net
>>356
IDがすごいことになってるww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:04:02.60 ID:dfEMpIOs.net
あ、あ・・・あ、顎なげーよ!!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:06:26.51 ID:0bmlaLaN.net
俺は御大のプレー見てるだけで満足だな
一試合通して見ると高確率で2回位スゲェプロテクションが見れる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:10:15.39 ID:pJYSiuOQ.net
2014シーズンのCLE対BALを御大とヤンダを中心に見直したことがあったな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:49:47.87 .net
明日は祝日だから試合見れるな
こういう日じゃないと見れないのが…

スーパーボウルの日、2月の第一月曜日に祝日儲けて欲しいわw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:55:06.55 ID:91pb2Fy1.net
日本時間の早朝からの試合の方が面白そうなの多いんだけど早起きする自信がない…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:02:16.03 ID:DGw2/ZqB.net
寝なければいいじゃっん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:04:12.87 ID:1F1e9VUU.net
パンサーズCB全入れ替えとかなに考えてるん・・・?
ニューぶたさんも脳震盪でグダグダだし、これは今季POいけないパターンあるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:05:26.11 ID:lM0HWJ6M.net
睡眠不足は良くないのだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:27:04.29 ID:7M6jKYhj.net
>>364
チーム・ニュートンの成績自体、去年は出来過ぎ感あるよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:57:39.34 ID:5sh/aWa4.net
http://i.imgur.com/EWWKIMt.jpg

ひでえなこれ
何が起こってんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:03:00.05 ID:OXOiiLio.net
>>358
天才現る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:04:38.37 ID:wxLKnNPS.net
>>367
日本の学生リーグならわりと日常的だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:07:29.07 ID:9R754BgT.net
ガスマスクベンチ降格だって

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:07:51.81 ID:5sh/aWa4.net
>>369
言われてみれば確かに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:09:49.19 ID:LzspjdY2.net
カズンズは、ヘル変えてもマニングと同じタイプのフェイスマスクなんだね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:14:36.94 ID:9Ig2zfhZ.net
ヘルメットって内装とフェイスガード以外は規格化されてて
選手はガワだけチームから支給されてるんだと思ってたが違うのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:21:07.73 ID:TY7JmL69.net
興味深いことに、ベンウィケレは前戦でのコンディション問題を認めている。
ファルコンズがジョーンズを外し、代わった他のレシーバーにベンウィケレに対して深くルートを取るよう指示した上、
敵陣はジョーンズを戻すと彼にも同様のことをさせ、疲れ切ったベンウィケレに一歩先んじたのだとコメントした。

http://www.nfljapan.com/headlines/76849.html

なにこれ自動翻訳?
久々に見にいったら酷いことになってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:30:32.18 ID:CqFJvuRw.net
ガスマスク1-1評価されてた割りにぱっとしないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:34:35.12 ID:FQI43SLl.net
>>364
>パンサーズCB全入れ替えとかなに考えてるん・・・?

今のCARの守備を誰が仕切ってっているかで見方が変わってくるんだけどね
HCのリベラ直々に指揮しているのか普通にマクダーモットDCの管轄なのか
或はAHC兼セカンダリー担当のスティーヴ・ウィルクスの発言力が大きくてそれがDB陣の性急な入れ替えと関係があるのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:38:07.34 ID:qM22re+5.net
翻訳くらいやるよ、と思ったけど採用情報見たら「大卒以上30歳までの方」だと
TOEIC650点以上歓迎というのが嘆かわしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:03:07.40 ID:FQI43SLl.net
>>377
半袖さんにでも訳してもらえば良くね?
あの人本業というか普段はビジネス関係の文書の翻訳や通訳を生業にしているらしいし
“あの”村田さんがNFL JAPANのスタッフ入りとなれば今の大本営を取り巻くシラケムードも少しは変わるんじゃないの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:15:48.51 ID:eTt5/Fd4.net
そんな予算ないと思うぞ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:20:01.97 ID:dkajwzb+.net
パワランすら翻訳しないようになるとか、さすがに予想以上の人手不足だしなあ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:34:22.55 ID:SSWvSsob.net
>>367
アメフトもラグビーも、実力差があるとスコアがとんでもないことになる。
ラグビーW杯で日本が勝利したときに驚かれたのも、実力通りの結果しか
でないというラグビーの性質ゆえだし。

NFLが勢力均衡に異常なまでに腐心するのも、そうしないととんでもないことになるから。
野球は多少の実力差があっても勝ったり負けたりするから、勢力均衡への努力は甘め。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:56:59.06 ID:ZPqdQF4t.net
わんこの呪われっぷり助からん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:01:44.01 ID:HfDqBH1E.net
>>381
腐心てなんか人聞き悪いなぁw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:04:01.63 ID:h8IMn1UA.net
今年のCLEはQB壊さなきゃいけないノルマでもあるんか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:16:27.53 ID:V3RU+Z7q.net
>>383
腐心って別に悪い意味の言葉じゃないけど、日本語大丈夫か?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:38:59.00 ID:sDWT8AoA.net
>>378
なにそれ二の腕出し男氏カッコイイ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 04:31:54.52 ID:rTfCS/Et.net
今年のCLEは負けてるけど結構健闘してて弱くはないぞ
御大をアンバランスで右に入れたりプルさせたりしてランが劇的に良くなってる
ただQBがケガしまくるからこの結果はしょうがないよ試合自体は面白いし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 04:37:07.67 ID:h8IMn1UA.net
ケスラー悪くないよね。ずっとプレイ出来れば面白くなりそうだったが傷んだからな。まあribらしいから戻ってこれるだろうけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 04:54:42.08 ID:veuZ3d9h.net
MIA異次元の弱さ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:08:35.48 ID:vcjmWcf+.net
恵まれないCLEちゃんにQBの寄付を

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:11:08.94 ID:jJcEdk5J.net
腐心って自らの心を、うち乱しても、より良くなるように心を砕くことじゃろ
いい意味じゃに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:11:58.66 ID:veuZ3d9h.net
【急募】クリーブランド周辺にお住まいでパス投げられる人

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:13:24.41 ID:7M6jKYhj.net
>>392
レブロンさんに頼もう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:14:29.04 ID:82+x09dZ.net
∪・ω・∪ ナイス靭帯!!!!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:43:17.00 ID:ylst1Dve.net
今起きた産業
PHI負けとるやんけ
やっぱりブレイディは凄いんやな
良かった…フィッツなんとかさん今日はINTしてない…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:49:34.53 ID:jk343qrB.net
「そして誰もいなくなった」
NFLクリーブランド・ブラウンズで起こる戦慄のQB連続負傷事件!!
犯人は負傷したQBのなかにいる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:09:24.10 ID:lM0HWJ6M.net
CHI ホイヤー 33/43 76.7% 397yds 2TD 120.0

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:39:23.17 ID:6JJAjhnw.net
わんこはせっかく男を上げるチャンスだったのにダメだなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:45:18.71 ID:Fc20KctG.net
DEN−ATL面白い試合になるかと思ったけどそんなことは無かったな
QB一人違うだけでここまで何も出来んとは… リンチプレッシャーに弱いなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:55:15.47 ID:+a4u1a+I.net
全勝はシーズン当初の予想を大きく覆してMINだけになったか
全敗は順当だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:06:42.57 ID:lM0HWJ6M.net
ATL フリオジョーンズ 29yds

402 ::2016/10/10(月) 08:06:53.87 ID:Cm2ITYA5.net
そろそろ声がかかる頃だな。パーティ途中だけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:17:40.53 ID:lM0HWJ6M.net
DAL エリオット 546yds
week3 140yds
week4 138yds
week5 134yds

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:26:17.00 ID:qsdN3kIL.net
MINはガチで強い。OLとか穴ありそうなんだけどね
MINだけが無敗とか予想できた奴いないだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:27:34.67 ID:lM0HWJ6M.net
DAL プレスコット 82/110 74.5% 1,012yds 4TD 114.7  RunTD 3回

(week1を除くweek2〜week5の4試合の成績)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:31:09.81 ID:ha+UZZap.net
イーグルは@とはいえライオンに食われるようではなぁw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:33:15.86 ID:lM0HWJ6M.net
BUF マッコイ
week1  58+12   70
week2  59+31   90
week3 110+ 6  116
week4  70+38  108
week5 150+ 8  158

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:33:51.48 ID:ha+UZZap.net
>>381
戦力均衡というよりは回転テーブルみたいなもんだと思うけどな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:37:43.76 ID:lM0HWJ6M.net
DET スタッフォード 19/25 76.0% 180yds 3TD 135.0

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:38:20.45 ID:CF5xdYY7.net
SD同点のチャンスをみずから捨てやがったw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:39:20.76 ID:2/ea0Kt8.net
SDは死んでも勝ちたくないらしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:42:43.43 ID:qxu1/fwR.net
毎回毎回第4Qに仕込んでくるSD

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:42:48.31 ID:lM0HWJ6M.net
SD リヴァース 21/30 70.0% 373yds 4TD 2INT 124.0

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:46:38.46 ID:qsdN3kIL.net
SDはタンクしてる説を唱える

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:47:08.82 ID:lM0HWJ6M.net
ATL フリオジョーンズ 517yds
week1  66
week2 106
week3  16
week4 300
week5  29

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:49:22.29 ID:UbiUkOXT.net
まだどこが本当に強いのかはわからないけれど、

CLE MIA CHI SD 最弱四天王のクオリティが段違いなのだけはわかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:51:28.40 ID:lM0HWJ6M.net
プレスコット&エリオット

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:52:41.37 ID:lM0HWJ6M.net
DAL ドラフトうまい スカウト良い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:55:47.43 ID:Rc/obAh1.net
>>426
SFも相当弱いよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:21:54.17 ID:nHLi/mUB.net
>> 426は何を言う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:23:55.76 ID:LUOX4eNf.net
イリーガルフォワードパス

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:51:50.06 ID:5sh/aWa4.net
PHIは予想外だったけど

あとはそりゃそうだって結果ばっかだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:20:08.03 ID:o6QzVgIb.net
JJにとっては頭の痛い状況がしばらく続くな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:59:29.66 ID:D0KCnizR.net
PHIは負けたけど
敗因は前半の守備とマシューズのファンブルで
ウェンツはけっこう良かったね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:20:42.70 ID:dJaU7MSi.net
JJって色々言われるがなんだかんだで有能だよな
プレスコットは4巡だからギャレットニーズだったかもしれんが
来年ジャイロン・スミスがいるんだぜ?
スミスはドラフト指名当日のJJ直電を見てると復活してほしい

ウチなんかルーキー契約で揉めやがったし。。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:22:07.26 ID:5sh/aWa4.net
ARI弱いなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:28:46.84 ID:iheNSiUc.net
>>361
それだとダメなんだな〜2月第一sunの翌日じゃなきゃ。2/1がmonだったら終わりやぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:33:04.35 ID:eTt5/Fd4.net
>>416
JAX「今週は負けなかったぜ」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:54:04.49 ID:Mi5l/Nge.net
OAKが前評判通り強くなってきてしまった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:01:21.18 ID:lM0HWJ6M.net
オーナー兼GM ジェリージョーンズ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:15:25.24 .net
どこまで行くんだよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:17:04.76 ID:TPAp4bJX.net
CLEはもうやけくそでQBプライアーにして
走らせたり、たまにレシーバーもやったりで
めちゃくちゃやってかき回してやれよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:27:58.96 ID:oTtyd8qw.net
ボサ使えるやん。今のところパッシングダウン限定みたいだけど。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:28:43.55 ID:/vA9kLBP.net
CLE民も茶犬が負けても野球とバスケがあるから気楽だしな、もう毎試合馬鹿試合やってもいいんではないだろうか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:29:50.00 ID:dFwBvWYy.net
CLEはNBAとMLBが絶好調やから
独占禁止法で訴えられるのを避ける為にワザと負けてるんやで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:40:41.40 ID:/qOnjiC7.net
SDは普通程度に勝負強いチームなら5-0でもおかしくないよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:45:36.84 ID:kKMw91mE.net
OBJ氏、ネットと和解

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:53:02.33 ID:hR4j42Ef.net
>>425
スミスが復活後活躍したら
まじで神ドラフトだろうな
実際には2巡でリンチ取れちゃってたら全く違う展開になってたかと思うとなかなか面白い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:55:46.99 ID:D0B/nSib.net
ま、ブレ様が復帰したらこんなもんですよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:04:20.83 ID:zAGTGJBk.net
イーライ兄者に続いて引退するんじゃなかろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:27:09.66 ID:7+pLUVeD.net
今期もAFCはNEとDENでHFA取った方が勝つって感じ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:30:35.35 ID:7w52ZZii.net
CINが負け越してるけどPO枠潰しやめてくれるかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:39:42.66 ID:fiK/grOO.net
QB, RB, LT, RG, RT, WR1,
O#年初のスターター半分以上いない…
BYE明けに何人かは戻ってこれるのかな

あと反則多いのが気になったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:20:41.34 ID:TY7JmL69.net
>>441
ブレイディマニングと来てるから周期的には鉄の出番だが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:22:08.44 ID:lM0HWJ6M.net
SDは先にLAに本拠地移転しておくべきだったな

南地区のチームはスーパーボウル開催地になるからぬるいよな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:22:40.60 ID:lM0HWJ6M.net
南の温暖なチーム

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:24:04.27 ID:lM0HWJ6M.net
大統領選挙のほうもピッツバーグやオハイオは勝負の焦点になる地域だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:30:52.08 ID:lM0HWJ6M.net
NYGとNYJはダメだなーー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:36:25.88 ID:lM0HWJ6M.net
次のマンデーナイトはひどいなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:10:14.29 ID:Ba19T0I/.net
>>425
現場のニーズ無視気味なところがあるらしいのがなんだけど、ドラフトは上手ですね(2巡は下手と言われてる)
スミスとマレー指名した2011年以来の当たり年になるかも

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:40:26.62 ID:c4/ZFKZo.net
DALのドラフトというと3巡相当と言われてたフレデリックを1巡で当てたのが印象的

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:46:19.17 ID:Jae8GQ9c.net
私最近NFL見るようになったのですが、
お聞きしたいのですがNFLは最近の方が
レベルが高かったり良い選手が多かったり
するのでしょうか(参考にさせてください)。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:52:01.13 ID:zkxp5PWG.net
>>442
CINはもうチームとしての旬が過ぎてしまったように感じる
FA補強を全くと言っていいほど行わずドラフトだけでチームを作ってるだけに当たりを引けないと辛い
昨年までにプレーオフで勝っておかなければならなかった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:52:24.72 ID:5sh/aWa4.net
そういや昨日キャパニックがどうのこうの言ってたけどハーボーが名将だったってことなんじゃないかな
事実今ミシガン大負けなしだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:03:09.61 ID:CbuPrR3V.net
FOXの中継でやってたThe SimpsonsのCMが
明らかにNEネタだったから探して今見てるけど
予想通りの内容でおもろいww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:38:11.31 ID:5ztre9o0.net
さすがにブラフォの覚醒は本物と考えていいのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:40:39.45 ID:zAGTGJBk.net
>>455
本編見てないけど
ブレディっぽいジャージー着てたわなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:44:58.50 ID:9kJeei41.net
>>456
ペニントン「ロウソクの最後の輝きって知ってるかい?」

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:46:11.24 ID:qM22re+5.net
>>452
近年になるほど選手の体格や身体能力が全体的に向上していることは間違いない
が、良い選手というのは周囲との相対的な能力差が大きく関係してくる
またルールの変更も大きな影響がある

というわけで、過去の名選手が現代のゲームで活躍できるかはいつも議論になる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:15:19.79 ID:rGORxQ7y.net
それはどんな競技でもそうだわな
トレーニング方法も設備やギアも進化しているから
同じ条件で古今の選手の能力を測るのは不可能

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:24:10.16 ID:7+pLUVeD.net
PITがSBいく確率はどれほど?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:24:15.99 ID:oOltO7LD.net
米国では他のメジャースポーツに比べるとNFLのファン層は過去の選手や記録にあまりこだわらない
史上最強の選手は誰かよりも、FAやトレードで獲得できる選手の方が興味あるし
昨シーズンの話よりも来シーズンの方が気になるファン層が多い
他のスポーツと比べていいか悪いかでなく、そういう文化の違いがある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:05:15.90 ID:NB4CcGgA.net
>>456
そのうち怪我するから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:17:05.91 ID:duc5ufWH.net
ブラフォはようやく二次性徴が終わって、体が出来上がった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:00:20.71 ID:Mi5l/Nge.net
>>441
でもDEN今日ホームで負けたよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:06:34.67 ID:sDWT8AoA.net
コルツのマスコットのブルーがジャガーズのマスコットに賭けで負けてゲーム中にメッセージボード持たされてたらしいけど
詳しいことわかる人いるかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:15:13.65 ID:6vd3r/x1.net
ロンドンでコルツがジャガーズに負けたため、
ブルー(コルツのマスコット)が「ジャクソン(ジャガーズのマスコット)は世界一」というサインを掲げるはめに
http://www.yardbarker.com/mobile/content/article/s1_13156_22077259

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:18:27.41 ID:qxu1/fwR.net
>>465
リンチじゃさすがにダメだわ
OLもダメだったがリンチ自身もまだNFLのスピードに慣れていない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:34:06.43 ID:AsSs8URR.net
NFL大好きだが運痴の私はOLの動きすら分からないのが大半なのだけれどリンチが遅いのはとてもよく理解できた。やっぱ岡目八目ってあるんだなあ。DENファンなので成長を願うのみ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:39:36.10 ID:1vR72xJ5.net
>>467
つか@blueなんてシンプルなIDよく取れたな
そこに驚いてしまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:43:15.61 ID:ZaLk632y.net
AFCはもうNEの優勝でいいじゃね?それよりCLEが1勝出来るかどうかのほうが興味あるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:55:58.78 ID:8zZzXniR.net
もうジョー・トーマスが気の毒過ぎるわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:56:52.00 ID:Fc20KctG.net
ブラフォさんは今季限りの輝きだよ
来年ブリッジウォーター戻ってくるし
来年また売りに出されるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:00:30.62 ID:9kJeei41.net
>>473
ブラフォ「サラリー貰えて、先発の確約があるなら、何処だっていくぜ!
でもCLEだけは勘弁な!」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:02:01.84 ID:8QYZThbD.net
>>472
今年の御大はパスプロだけでなくランブロックも相当良いから報われて欲しい
ATL行ったマックが相当良いプレイしてるの見ると御大がNEやDEN行ったら凄いことになりそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:03:47.11 ID:Mi5l/Nge.net
俺ならブリッジウォーター放出するわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:07:25.70 ID:S0HF69Yb.net
>>473
もう制覇までしてしまえと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:15:15.01 ID:sDWT8AoA.net
>>467
ありがとう
カワイイ奴らだw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:22:10.33 ID:0GqsXIa6.net
ブリッジウォーターより良いよね
しかも年だって大して変わらない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:26:06.87 ID:L36yWsRh.net
今のブラフォが維持できるならSBまでいけそうね
ATLはこんなに強かったのか?て思うけど去年はCARが強すぎたから霞んでたのかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:29:42.51 ID:lM0HWJ6M.net
ハイズマン トロフィー

2007 ティーボウ
2008 ブラッドフォード ←
2009 RB イングラム
2010 ニュートン
2011 RG3
2012 マンジール
2013 ウィンストン
2014 マリオタ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:31:55.55 ID:Ogfd0+9r.net
>>480
去年も前半は無双してたよ
大失速したけど

483 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/10(月) 20:38:14.80 ID:rr6YFXVI.net
パンターに光を

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:39:37.93 ID:jxABvhK8.net
そもそもブラフォは一年持たないからな
どうせ11月あたりに離脱する

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:41:06.09 ID:L36yWsRh.net
ブラフォさんは、精神的に弱そうなあの顔がなー
と思うAFCの人

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:43:28.57 ID:m7HuYHqZ.net
ATLはRB3人(1人はFBだけど)が優秀で、空中戦もJulioという大黒柱があるかO#の完成度は高いと思う
去年見たく大失速の懸念はあるけど、期待していいんじゃねという気はする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:45:14.01 ID:L36yWsRh.net
OLは凄いいいね
DEND#を手玉に取った感じ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:45:39.38 ID:fiK/grOO.net
>>479
ブラッドフォードが28歳
テディが23歳
らしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:06:47.70 ID:Mi5l/Nge.net
ATLはチームのバランスがいいんだけど複数TE置いたランフォーメーションからのOLの動きが完成されててディフェンスが惑わされてる。それにPAでビッグゲイン
あのCARのキークリー含むフロントが完璧に惑わされてる
http://m.imgur.com/f0DZOoW

流石にDENは強力だからこういうプレイなかったけど全体的にチームのバランスいいよね。RBも二人共微妙にタイプ違う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:23:50.18 ID:J76L/I1e.net
>>467
ブルーだけどピンクリボンキャンペーンでピンクなのもかわいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:27:00.00 ID:XyHtRpmh.net
コルツだし蹄鉄に顔がついたキャラかと思ったら意外にかわいいんだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:29:28.65 ID:5sh/aWa4.net
プライアー先発QB復帰後のCLE11勝5敗になったらおもろい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:32:16.91 ID:TPAp4bJX.net
ここ数年のATLって、O#は良いんだがD#ザルな印象がな
今年もどうせどっかでO#が調子崩してズルズル落ちるだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:36:49.46 ID:+k84JcHt.net
CLEがポストシーズンに出たらハロワ行く

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:36:56.58 ID:0GqsXIa6.net
QBだからブラフォも10年はできそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:38:42.55 ID:97MDaszZ.net
>>493
去年も開幕5連勝してましたね…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:42:15.49 ID:Xewwt7pE.net
>>470
小太りの男「金」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:51:44.08 ID:qZMOigzq.net
HOUスレじゃオスのこと糞味噌にけなしてるけどいくらなんでも早すぎないかね。タネヒルですら3年くらいは我慢してもらえてたように記憶してる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:18:38.02 ID:Mi5l/Nge.net
ルーキーQBとFAで獲得した大物じゃ評価に差は出るだろ
クソ味噌に言うつもりはないけどHOUのオフェンス去年とそこまで大差ないのが気になる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:20:29.40 ID:SWRsnVND.net
ATLはマックを獲得して正解だったな
去年はショットガンでのスナップミス連発からライアンの調子が狂ったからな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:27:52.23 ID:RhtUyP4v.net
>>499
HOUがQBに$72Mを支払って弱くなったなんて言われている

http://www.sbnation.com/nfl/2016/10/9/13219278/vikings-texans-2016-brock-osweiler-brian-hoyer

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:33:19.69 ID:o0tT6XsW.net
日ハムのレアードはラムズファンなのか
http://twitter.com/nakamura212/status/785451863281774592

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:39:43.84 ID:oTtyd8qw.net
トレストマン首とな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:41:45.45 ID:Mi5l/Nge.net
BALのオフェンスなんかおかしかったもんな
キュービアックの代わりは務まらなかたっか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:41:57.18 ID:NwEb7cWK.net
たまに御大はCLEを出るべき、みたいな意見あるけど
トレードのことまで考えたらINDとかに行ったらいいんじゃないかと思う
守備がザルなのを強化する気もないんだし、だったら1巡つかって御大とって
OLを鉄壁にしてラックのドッカン砲で勝つみたいなギャンブル戦術を目指すべき

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:42:20.54 ID:dXrdExg3.net
>>498
それほど悪いQBじゃないけど、そこまでの器でもなさそう・・・な
匂いが去年の終盤でだいぶしてきてたからね
じゃなきゃ流石にマニングでも出番はなかったしマニングに引導を渡して継いだ男って謳えてた
FAの時のDENファンの反応も実のところは、裏切ったな許せねえって怒りよりも
え?その実績と状況でドヤ顔大型移籍って・・・っていう呆れと驚き多めの反発だったし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:51:50.22 ID:7XvuuId1.net
ディッグスとかはブラフォの方がいいだろな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:54:30.85 ID:jJcEdk5J.net
御大と釣り合うドラフト巡はすごそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:05:10.54 ID:3jgpHEpj.net
>>507
ディッグスって去年の時点でもう活躍してなかった?
パターソンやシーレンはブラフォのが良さそうだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:08:16.57 ID:41S9J6jL.net
クリップボードジーザスは今年も出場機会があったんだ。
神のご加護か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:25:20.20 ID:O4EzdeJd.net
>>502
出身がLA近郊らしい

>>508
一巡2つじゃ足りないだろうしなあ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:29:13.26 ID:HntmehR7.net
ネタ?去年のDENのくそみたいな条件で売られかけてるんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:07:17.14 ID:OEG/U0Fw.net
書き込み盛んなスレ頻繁にIDを変えてる奴が頑張ってて素敵

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:13:48.90 ID:nd2cU1lG.net
LAって800万都市ぐらいじゃろ
有名人(ハリウッドとか)のワンフーは多そうだね

クルーニーはCINファン

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:14:40.66 ID:6rmSBjfb.net
なんでNFL一線級の選手は
しょーもないことでケガするの…タンシルさん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 04:33:59.11 ID:YFwFJyMn.net
NEの真っ赤なヒゲモジャコーチは有能なの?すげー目立つんだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:20:59.06 ID:/cAdaVTn.net
アグアヨまた外しとるw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:37:15.68 ID:QkRVsf+p.net
タンパに負けたら流石に後がないぞ新豚

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:56:21.34 ID:O4EzdeJd.net
出てないのにどうしろとw

アグアヨもあれだがCARのKも大概だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:02:14.31 ID:rbKhMgbi.net
今度は何y外したんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:28:04.78 ID:cscZ6jo8.net
昨シーズン以上に今シーズンはKにとってしんどいシーズンだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:48:15.88 ID:V8Isj/fC.net
>>520
33y。左にぶち当ててる
http://i.imgur.com/GXPBiTi.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:52:14.41 ID:gbLH6QBg.net
イキの良いはずのアグアヨよりもはや老人になりそうなヴィナティエリのほうが遥かにいいのか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:00:59.85 ID:7xscQzJc.net
来週 week6は好カードが多いように思う

AFC
CIN―NE
KC―OAK

NFC
PHI―WAS
DAL―GB
ATL―SEA

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:09:53.35 ID:7xscQzJc.net
「ぶち」 は群馬弁か 北関東辺りか

「じゃん」 「でけー」 「わかんねー」 は神奈川弁

せやろか? 

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:11:12.11 ID:cscZ6jo8.net
XリーグのKでもまだアグアヨよりましじゃねーの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:12:03.43 ID:7xscQzJc.net
せやな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:12:13.97 ID:t8/S9grl.net
敵陣1yからINTかましたCARに
FG外しまくりのTB
両チームとも勝つ気ないんじゃね?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:13:07.35 ID:7xscQzJc.net
これオーバータイムに行くのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:13:15.89 ID:V8Isj/fC.net
ぶち切れるとかぶち当てるとかは普通に使ってるけどなぁ。ちな関西
ほい44yATP失敗来ました

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:14:04.30 ID:7xscQzJc.net
関西は めっちゃ やろ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:15:18.96 ID:WfXGZPMl.net
アグアヨさすがにこれで解雇されるだろ
まだ若いし出直してまた戻ってこいよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:16:35.37 ID:V8Isj/fC.net
33外してる人間に46決めろというのは酷ではないか?
きっと今ポールの間めっちゃ小さく見えてるハズ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:25:49.67 ID:7xscQzJc.net
ホームでサヨナラ負けは最悪だろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:29:54.44 ID:7xscQzJc.net
ロベルト アグアヨ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:29:58.84 ID:tgLLQI8O.net
フェイスマスクのお膳立てがなければどうなっていたことやら
アグアヨはあいつにビールでも贈っとけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:30:51.48 ID:rLTkWRi2.net
アグアヨ外して笑わせてくれると思ったのに……

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:32:05.69 ID:7xscQzJc.net
CARファンと客は去年いい夢見たんだから 今年は我慢の番や!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:32:30.10 ID:/cAdaVTn.net
そしてアグアヨが試合を決めた 延命されていきます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:34:00.39 ID:7xscQzJc.net
改めて
week 6

AFC
CIN―NE
KC―OAK

NFC
PHI―WAS
DAL―GB
ATL―SEA

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:38:12.21 ID:QGNrKyX3.net
モーニンウェッグってなんか懐かしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 13:02:11.04 ID:cscZ6jo8.net
ヴィナ様もルーキーシーズンの最初の頃は外しまくりで
ここで外したらクビだってゲームでやっと決めて今に至るわけだからな
アグアヨもひょっとしたらひょっとするかもしれん、ってかしてくれんとTB的には大損害

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 14:35:52.08 ID:Bvk4WtZe.net
TBはGMの補強が最優先だろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 14:39:10.00 ID:PMAUdauZ.net
リンチは動けないティーボウだな
アンダープレッシャーでのプレーの精度が低すぎる
ルーキーだが大成する気がしない
シーミアン戻ってこないとプレーオフ逃すかもね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 14:53:50.24 ID:YbJ34pjd.net
録画のNE-CLE見てるけど思ってた以上にひっでえなこれ
QB故障しすぎて頭おかしくなってんじゃねーかw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 14:58:17.63 ID:PDBn9hmm.net
なんだかんだでGB安定して強いな
NEと共にNFL32チーム最長となる7年連続プレイオフ出場中
今期もここまで4-1

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:05:14.59 ID:Upg5rUVy.net
>>544
つまりティーボウ戻せば…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:08:41.17 ID:NAyP9pun.net
七巡の二年目が欠かせない存在になるとは。MINじゃないけど来年DENもQBどうすんの?
シミアンでドラフト何巡貰えるかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:11:21.49 ID:Xn4yV6+U.net
今季1勝チーム多すぎじゃね?
ここまで酷いシーズン見たことねぇぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:33:14.43 ID:7KoT81i/.net
>>548
Lynch1巡で獲ったんやぞ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:41:50.78 ID:kHEfXoGh.net
今年シーミアンが駄目なら、来年はリンチ。
それでも駄目なら、そこらでラックあたりが転がり込んでくるタイミングだろう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:44:49.05 ID:+9ED4ns6.net
>>550
しかもトレードアップしてね
なお他にリンチ狙ってたチーム:DAL

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:21:50.70 ID:xom7TNb5.net
今年はしれっとブレイディがリング獲りそうだぜ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:32:15.88 ID:NoPx9xJM.net
ブラフォやろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:51:29.42 ID:Tx2kJm+1.net
他ファンからすると今のMINはピーターソンもブリッジウォーターもいないくて完全にブラフォのチームってイメージ
ブラフォさんが終了したらMINもそこでシーズン終了しそうだし、1年元気ならSBまで行けそうに思える

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:57:17.74 ID:63gzfN5x.net
D#も悪くない様に思うが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:06:18.71 ID:uH4wx03d.net
CARはお通夜ムードです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:08:50.36 ID:iJOM0Mpg.net
ブラフォさんって何がよくて何がだめなの

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:09:51.25 ID:P51Ue4fF.net
今年は誰が何と言うおうとブラフォの年になるだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:30:50.17 ID:NAyP9pun.net
>>558
ダメなのはすぐ怪我すること

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:37:22.91 ID:Izz2Rj4K.net
>>558
今年は大丈夫そうだと思わせてケガするところ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:05:13.16 ID:HyAkW1L6.net
みんなでがんばってフラグたててるよーにしか見えないw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:12:37.81 ID:FbOrxvPj.net
GBはボコったし手強いのはSEAくらいだからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:51:30.97 ID:H0Nwfci/.net
>>549
そんなに多くないし1勝が多くて何がわるいのかもわからん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:59:11.35 ID:Oz70E+Er.net
ねえママ、どうしてくりーぶらんどぶらうんずはかてないの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:00:40.34 ID:fO7CYCi/.net
CARワロタ
DETはよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:03:22.25 ID:ifpJvzzI.net
もしCLEが低空飛行のまま今季終了したらまた首のすげ替えを断行するのだろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:11:33.97 ID:d+khsm6u.net
来年あたりわんこのHCはFOXの爺さんになりそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:13:46.89 ID:w3iLZtlS.net
そもそも今年のCLEは明らかにタンクして今シーズンを捨ててる布陣だからこれでトップの首をすげ替えたりしないだろう・・・・・しないはず・・・・しないよね・・・・たぶん大丈夫だよね・・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:17:56.11 ID:QJljK49v.net
>>558
能力は高いがまったく根拠ないが一流は目がロンパリになるのにブラフォは寄り目な所

CLEの試合見て思ったけどジョー・トーマスのプレイの凄味増してないか?チームはあれだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:28:57.70 ID:k3bJDnBo.net
DTに大枚叩いたところはだいたいダメになる風潮

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:37:22.23 ID:Dx0eGhZ+.net
モーニンウェッグといえばミラージュボウル

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:55:36.79 ID:cscZ6jo8.net
>>569
問題は二つあって、一つは今シーズンタンクしたところでそれに見合う選手がいるのかということ
もう一つはそれでも今までとこれと言って大差ないじゃないかということ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:00:08.89 ID:7EdD/Ly1.net
ブラウンズまで勝ったらクリーブランドが全米から睨まれることになる
ブラウンズはわざとピエロを演じてクリーブランドを守ってるんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:18:02.55 ID:I6A1bU61.net
今年はCLEがキャブスとインディアンス、PITがペンギンズとスティーラーズで取るという協定結んでるから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:18:31.19 ID:6QyIrRSh.net
プレイの凄味噌ってなんだろうとしばし考えた自分にディレイオブゲーム投げたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:28:46.69 ID:YFwFJyMn.net
>>571
近年だとマリクジャクソンのJAXとスーさんのMIAか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:43:26.54 ID:I6A1bU61.net
ハインズワース(ぼそり)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 21:09:46.85 ID:5zKA8YEl.net
ブラフォが無事な代わりに毎週先発(QB,)RB,LT,RT,WR,RGと故障していくんだが生贄か?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:00:28.43 ID:N6Dj7zf5.net
D#が無事なんがせめてもの救いだがヤバいくらい順調に怪我人ふえてるね

>>571
ペネトレイトが得意なDTがいる場合周りはギャップ守備に徹しないと機能しにくいからねぇ
みんな侵入していったらドローやスクリーン、アウトサイドランの餌食になっちゃうもの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:01:38.08 ID:63gzfN5x.net
>>579
シーズンで20人弱故障か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:02:27.74 ID:tUEfrtoS.net
最近スーさん全然聞かなくなったけどそうしちゃったの?

583 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/11(火) 22:39:32.51 ID:pil0jedN.net
パンターに光を

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:43:36.07 ID:HntmehR7.net
スーさんもだけど、マクスウェルってなんでこんな劣化したの?
イルカが悪いの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:56:30.17 ID:ExKvdUw2.net
>>584
元々シャットダウンコーナーでもないしイーグルスでも穴になってた
ブラウナー同様にSEAのシステムで生かされてた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:07:01.45 ID:r0+ML5xr.net
>>584
スーさんはまだしもマックスウェルはLOBのピースの一部としてはそれなりにやれてたけどよそではイマイチだと思う 元々ブラウナーの穴埋めでシャーマンと逆サイドやってたけどブチ抜かれてたのは変わらん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:10:21.15 ID:vXDnCHP/.net
JAXはマリク・ジャクソン獲得する前からダメ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:13:20.77 ID:gEMh6i2q.net
JAXとマリクジャクソンは、JAXのプレースタイルがマリクにフィットしないの?
マリクが発揮できてないの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:53:52.45 ID:TglVDEt/.net
ヒューストンスレにはってあったFA残念ベスト10の記事では
マリクは馬時代と違って相手の攻撃ラインがデマカス、凡、ウルフに集中しなくていいんだから
こんななっちゃうよね って感じかな。

http://ftw.usatoday.com/2016/10/nfl-10-worst-disappointing-free-agent-signings-2016-brock-osweiler

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:55:18.63 ID:r0+ML5xr.net
>>588
4-3と3-4混ぜたスタイルだったはずだから典型的な3-4タイプだと厳しい気がする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:17:58.35 ID:yj0o9yHY.net
>>589
URLがOsweilerでワロタ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:24:36.52 ID:a+Avo+wr.net
>>589
FAの大型契約って失敗の方が多い気がする
ぱっと思いつく限り、そのランキングに出ていないオフの大型契約選手はOAKのオセメレとNYGのジェンキンス位

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:05:16.26 ID:JezTvWsi.net
TBのKアグアヨ、ヤバイね。
あそこまで外したら、さすがに解雇レベル。
トレードアップでドラフト2巡目で取ったもんだから
解雇できないし泣く泣く使うことになる。
あんなんと、心中ですか、、、

1巡組QBリンチもヤバげで、ゴフもなんとなくマズそう。
下位組DALプレスコットは大当たり、CLEケスラーも当たり。
QB指名は難しい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:08:53.14 ID:dOoXtXlE.net
キーナムに勝てないのはなあ…
まあ期待せず待っときますわ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:14:19.35 ID:UkdUV0/o.net
JAXはドラフトとFAで勝ち組と言われファウラーも怪我から戻り
守備大幅に強化のはずなのになんでまだ守備低迷してんの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:15:32.67 ID:NOpm+jFB.net
JAXも4-3に限界感じたクチなんだろうか?
アルアル、マークスらは3-4できそうにない気がするが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:29:26.35 ID:aFu12Qqy.net
今年から見始めたニワカなんだけどGBのロジャースってどんな評価?
個人的には波の激しいやっちゃなと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:35:29.94 ID:x6aqaPGs.net
リンチはサイドライン際にいいスロー何度かしてたけどね。DBがカバー出来ない位置に球速のある球投げてた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:40:29.91 ID:uwhlngtU.net
>>597
少し前はQBのトップグループにいた
ライン際を突っ走るWRには取れてCBは触れない、いわゆるバックショルダーパス(WRのライン側の肩を狙って落とす山なりのパス)の精度はピカイチ
GBは昔からしょぼいOLだったが、ラッシュをひらひらかわすスピード・視野も備えてた
最盛期のロジャーズにGBホームで勝てるチームは皆無といっていいくらい

ここ2年くらいでかなり褪色が見えるな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:48:26.55 ID:5TET04xd.net
少し前までマニング、ブレイディ、ブリーズ、ロジャースが四天王的な扱いで、
年齢的に他の3人が一線退いたらロジャース無双時代かと思ってたんだけどなぁ
マニングはなかなか辞めないしブレイディーは衰えないし若手は育ってきたしで、
その間にロジャースの全盛期は過ぎてしまったような…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:12:14.43 ID:haqRsMtO.net
GBってOLかなりいいでしょ
去年が怪我人続出で崩壊しただけで
マニングやブレは近年OL終わってるけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:15:05.04 ID:yUjIFk92.net
ロジャースはOLには恵まれれてるだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:22:24.19 ID:wvNgiApw.net
守備も強いしな
もっとSB獲れてもおかしくはない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:23:00.45 ID:x6aqaPGs.net
OLには恵まれてるけどネルソン除いたWRは並程度でCBとのマッチアップに勝てないこと多い
ここ数週はフォーメーションでオープンになるようにしてるけど一時期よりロジャース苦労してるよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:30:43.96 ID:5QsHqkYU.net
>>598
リンチはプレッシャーが弱い時は時間があるからか良いパス投げてたね
でもノープレッシャーで良いパス投げれるなんてNFLでやるやつならやれて当然
現状リンチにはラッシュかけとけば安牌

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:33:38.77 ID:xU0N/QVh.net
OL良くなったの最近でしょ
2011はOL平均以下、ラン皆無、レシーバーのドロップがリーグトップという中でRT記録作ったからね
ここ1年は、サックを嫌がるようになったとか、レシーバータイトに守られてオープンになれずって
試合が続いたせいか、色々狂いが出てる感じ
復活の兆しも見えてきてるけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:36:43.04 ID:UWUGH4nr.net
例のヴィーガン次の先発だってさ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:39:14.41 ID:x6aqaPGs.net
キャパスターター昇格だって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:41:54.93 ID:JgGz86MJ.net
>>597
NFLTOP100で1位だったり2位だったりする選手
ハンドオフフェイクが妙に上手い
最近はスランプ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:42:01.21 ID:GqJIyp4C.net
キャパのパフォーマンスが気になるね
チップケリーとの相性は良いと思うけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:43:30.44 ID:UWUGH4nr.net
キャパにして何が変わるかなあ
ランでの一発ホームランは怖くなるけどパスは変わらなそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 02:49:23.09 ID:UWUGH4nr.net
ビクトリーフォーメーションまで辿り着いたらやっと本当のニーダウンできる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 03:07:14.53 ID:x6aqaPGs.net
クリップボードジーザス首!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 03:10:47.19 ID:uwhlngtU.net
今はいざ知らず数年前のGBディフェンスはレッドゾーンでは踏ん張ってたが喪失ヤード自体は結構下位の方だった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 04:21:20.40 ID:cusVZQ/7.net
キャパにしたからってどうにかなるレベルじゃないだろSF
あと5年は死に体

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 05:27:17.17 ID:Mh7x+4O/.net
キャパへのブーイングすげえだろな〜

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 06:19:23.87 ID:RzFwV9hr.net
自分はGBオフェンス見るときは、レイシーのランを微笑ましく見守ってる。ク〜ンがいなくなって寂しい。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 06:53:04.90 ID:NBkRw4IM.net
キャパ、ホームでは観客の方が出場要求してたから歓声の方が大きかったろうけど敵地ではねえ。体調さえ戻っていればギャバより全然ましにはなりそう。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:00:03.62 ID:Kl3Iky6h.net
クーンは良いよねー
今度はレイシーの代わりに同じBamaのイングラムイングラムよりクーンが活躍しているが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:03:51.01 ID:f5nL+x7m.net
キャパのアフロについにヘルメットがぁぁぁぁ!
早く見たいぃぃぃぃぃ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:09:21.29 ID:18znWl8y.net
キャパはヘルメットの前まで髪があふれて、前見えるのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:34:25.31 ID:avHoJik0.net
アフロがヘルメットだから大丈夫

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:56:40.14 ID:18znWl8y.net
アフロが汗でペタッとなった状態が見たい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:14:18.21 ID:KQHg8OlJ.net
何故フェライニがSFのジャージ来てるんだ?っと最初おもた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:17:07.17 ID:Vuirx3qw.net
ギャバからキャパか
ややこしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:23:55.42 ID:xZ9C9fhb.net
お前ら初心者には本当に親切だな
俺もお世話なったけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:30:05.88 ID:f5nL+x7m.net
>>622
< ;`д´ >!!!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:34:12.00 ID:zcl0VWpg.net
ホワイトハーストがカット
今年は何人のQBが見られるかしらね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:48:01.65 ID:xfHWoTYO.net
代わりにKevin HoganがPSから昇格か。誰やねん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:56:44.83 ID:Cdo5dgv3.net
ケスラーがいけてるなら、
NYJは発見バーグとか見てみたいけどな。
プレシーズンも出てこないし、
なんだか不気味なベールに包まれてる2巡目QB。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:27:18.77 ID:n1m2bBYu.net
Kevin Hoganはラックの後釜でStanford大のQBになった選手
Jared Goff, Cody Kessler, Kevin Hoganの3人は大学で同カンファレンスの同学年で毎年試合してた
素人目にそれほど3人に差があるように見えなかったけど
NFLスカウトの目からは天と地ほどの差があるんだろうな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:55:39.82 ID:BMJrLhnq.net
ケスラーはカレッジから見てた。正直よくいる大学の平均レベルくらいに見えたし、3巡で指名されたときはぶったまげたが、意外と試合を壊さない程度には頑張ってるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 10:05:19.56 ID:29Pc30ET.net
ニュートンがいないCARってなんか一気に魅力なくなるな
ベンジャミンとキークリーぐらいか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:28:30.80 ID:D1lP3Smf.net
>>633
TEなのにレシービングヤードでリーグ4位のオルセンも居る

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:00:38.80 ID:tBFQ5BbC.net
CARはギブアウェイ-14でリーグワースト
TOレシオ-7でワースト2
開幕前にも書いたけど去年の守備がなきゃどうにもならんよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:11:31.48 ID:BfuGHCdS.net
>>633-635
ジョナサン・スチュワートも欠場中だしそれにやはり両OTの弱さが攻撃全体の足を引っ張っている
後OCのプレイコールが解析し尽くされれているんじゃないの?
特にただレシーバー3人をミドルに置くだけのスキームは素人目に見ても芸が無い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:37:08.90 ID:GaXzcxnl.net
Elwayって何だかんだで選手へのサラリー提示は間違ってないよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:46:44.99 ID:i/UF24qJ.net
プール下掘ればいいんじゃね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:16:16.20 ID:k8rM3D0B.net
week 6

AFC
CIN―NE  40%―60%  CINが勝ってほしい感じ 
KC―OAK  50%―50%  KCが勝ってほしい感じ

NFC
PHI―WAS  45%―55%  カズンズの出来
DAL―GB  60%―40%  プレスコット
ATL―SEA  40%―60%  マットライアン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:41:41.85 ID:Jslj+xQG.net
>>639
無職おはよう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:45:40.24 ID:KQHg8OlJ.net
GB相手にプレスコット&エリオットがどれだけやれるのかが興味深い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:46:48.58 ID:5WS03DMb.net
MLBのPSで残ったチームがTOR・CLE・CHC・WAS/LA
TORを除けばNFLのフランチャイズとしては正直微妙なとこばかりだな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:49:07.90 ID:k8rM3D0B.net
ロモは プレスコットの指導が中心になるだろうね

プレスコットが一人前になれば 向こう10年QB安泰を築ける

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:50:45.46 ID:k8rM3D0B.net
>>642
テキサスが残らなくて ダラス的には良かった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:52:34.72 ID:k8rM3D0B.net
エリオットは そろそろお休みしてほしい

ここまで頑張った

GB戦は調整と休養を

それでもDALは勝てる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:04:57.49 ID:k8rM3D0B.net
スレ立ってから1週間目か
要するに1日100レス未満
だんだんレスの数が減ってるね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:10:54.83 ID:/48kk/vm.net
お前がもっと頑張らないからだ1日50レスをノルマにしろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:13:23.53 ID:5KxYt91m.net
ニートなんだからレスさぼるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:13:48.52 ID:uFYZ1WZ2.net
NFL、各チームによるビデオやGIF投稿を大幅に制限
http://jp.techcrunch.com/2016/10/12/20161011nfl-teams-will-now-be-fined-for-posting-videos-and-gifs-during-games/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:14:00.73 ID:k8rM3D0B.net
NFLの実況はこちらで。
NFL2016 Week5 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1476209962/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:15:39.52 ID:29Pc30ET.net
だってつまんねえ試合ばっかりだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:21:21.17 ID:k8rM3D0B.net
NEは プレイディの後継者は ガロポロでOK

問題はNYGとかPITとか
イーライマニングの後継者は?
ベンロスリスバーガーの後継者は?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:34:01.40 ID:Tw9qtXe/.net
>>646
お前が減らしてるんだぞわかって言ってるよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:35:08.32 ID:k8rM3D0B.net
>>647
>>648
>>653
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:39:26.51 ID:k8rM3D0B.net
各チームの ケガの情報とか 問題点とか 一喜一憂は 各チームのスレッドでOK

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:42:38.60 ID:k8rM3D0B.net
トレストマンOCの解任などは ここでもっと取り上げていいニュース
解任されて仕方ないO#の成績
責任を取るのが仕事だから
BUFはOC解任後に3連勝してる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:52:55.09 ID:k8rM3D0B.net
バッファローは一応ニューヨーク州だから 逆にメットライフスタジアムはNJ州

NYJ 1勝4敗
NYG 2勝3敗

BUFがニューヨーク州の希望の星

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:54:07.66 ID:k8rM3D0B.net
SF―BUF

BUFが勝つでしょう という事

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:01:50.47 ID:FstQXJ32.net
平日13時に起床ってやばいぜ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:02:09.26 ID:k8rM3D0B.net
唯一負けなし MINバイキングスは5連勝で 休み

休み明けは アウェイでPHI戦 その次の試合はアウェイでCHI戦

MINは余裕あるよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:08:30.67 ID:k8rM3D0B.net
OAKレイダースは 対DENと対KCの4試合を何勝何敗できるか?
1勝3敗か?
2勝2敗か?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:24:44.32 ID:xpOTX7tn.net
G+も2試合しか放送しなくなってんのな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:25:34.40 ID:lbie8gse.net
マンデーナイトの前半2minで残り8秒かなんかで、フォルススタートしたのに
10秒減算されなかったのは何故?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:32:25.37 ID:CCZW7Zsl.net
元々時間が止まってる時は適用外なんじゃないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:23:33.33 ID:avHoJik0.net
14%も視聴率落ちてるのか
悲しいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:29:19.77 ID:4LpyTml1.net
最下位から順に他のチームから一人自由に引っ張って来れるってしたら面白くならないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:38:09.58 ID:k8rM3D0B.net
くだらない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:38:54.78 ID:k8rM3D0B.net
番狂わせは いけない
強いチームが 順当に勝たなければならない
弱いチームは 順当に負けなければならない
番狂わせ ダメ 絶対

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:46:17.39 ID:k8rM3D0B.net
日本は 判官びいき がひどい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:49:29.18 ID:k8rM3D0B.net
その理由は 日本がWW2の敗戦国だから

忠臣蔵の話が好きな人が多い
相撲で横綱が前頭に負けると喜ぶ人が多い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:12:18.33 ID:7p2H3RNf.net
うわっ、久しぶりに開いたら無職のキチガイが延々と書き込んでいるスレになっている
キチガイが色々話題を振っているけれどスルーされまくっているし
そりゃあ過疎るわけだ…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:14:25.51 ID:k8rM3D0B.net
くだらない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:14:36.77 ID:vE98mryk.net
基地外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

アメスポ板 ワッチョイ導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1474209087/

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2016/10/12(水) 14:52:37.06 ID:M1f2q+HP
NFLスレでソースも出せないでアフリカ系を貶めようとするデマ野郎が
謝罪もしないで居座ってるんだけど何とかならないかね。
で、こういうのは総じて知識もなくて当然英語すら読めない。
これを指摘すると謝罪するどころか逆ギレして知識のある人を
NGにして逃げようとするバカが大多数。

で、ワッチョイを導入しようとしてるのは、そういう都合の悪い、耳の痛い意見に蓋を
しようとする頭の腐った連中だ。しかし、俺からすればまともなソースもろくに出せない、
英語も読めないデマ野郎をむしろ徹底的に排除したいんだけど。
ゴミ掃除、何とかならないかねぇ…(溜息)

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 15:22:34.56 ID:has12i0n
アフリカ系云々なんかどーでもいいやん
日本でいうと朝鮮人みたいなもんだろ?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2016/10/12(水) 15:38:27.46 ID:iDE2atDq
>>88要約
「知識のある僕様の指摘を聞かないでNGされるのが嫌だからわっちょい導入反対でちゅ」

このスレ始まって以来初の貴重な反対意見だな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 15:43:11.82 ID:Gj9oGi6y
>で、ワッチョイを導入しようとしてるのは、そういう都合の悪い、耳の痛い意見に蓋をしようとする頭の腐った連中だ
これまでに君以外導入反対してる人いないし、その理屈だと君以外全員頭の腐った連中という事になるな
全員を排除するより貴方が出て行った方が早いと思うよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2016/10/12(水) 16:08:24.24 ID:DiSS4Mg/
(自称)知識のある人ってのは厄介だからなぁ
数年前にいた玄人さんと同じ人種だろ

94 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 16:09:36.17 ID:z9AKECQ9
アフリカ系に関して明後日の方向に騒いでた奴なんて大半お客さんだろ
まとめてワッチョイNGできるんだからむしろ便利じゃん

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 16:12:09.94 ID:DiSS4Mg/
>>94
いや、>>88はそういう人をNGするのもNGされるのも嫌で俺の意見に耳を貸して謝罪しろってスタンスだからワッチョイ嫌なんだろ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 16:14:35.27 ID:z9AKECQ9
うん、わかってる
こんな匿名掲示板で論破しなきゃ!!って必死になることの無意味さに気づいてくれたらいいんだけど…

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/10/12(水) 16:16:32.41 ID:vLyFtzYo
面倒くさいタイプだなあ
得意の英語で現地人相手にした個人ブログでやれば本人の望む”こうどなぎろん”ができるやろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:19:26.96 ID:k8rM3D0B.net
くだらない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:29:28.45 ID:UfECk6Kb.net
無職ダメゼタイ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:43:42.96 ID:FLAbmuuq.net
無職は何も悪いことではない
職がなくても生きていける高等遊民なのだから

でも暇だからってスレ荒らしてんじゃねえよ
やっぱり無職って社会常識ないクソだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:45:28.47 ID:k8rM3D0B.net
>>675-676
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:50:53.36 ID:M1f2q+HP.net
>>673
あれ?こんなとこにまで貼って「誰か助けてよ〜。エーン(泣)」って
援軍を求めようとしちゃって、余程悔しかったの?ボク?

てか、こんなこと言われたくなかったらちゃんと勉強するんだな、バーカw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:52:15.95 ID:k8rM3D0B.net
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:01:56.88 ID:2buhacjU.net
やたらマイノリティー差別に敏感
書き込む時間が深夜や昼間
英語堪能をアピール
プライドが高い
自分の事を有識者と呼び自分の言は絶対的に正しいと思ってる
人の話は理解できない

俺のプロファイリングではID:M1f2q+HPは在日高学歴アスペニート

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:03:55.16 ID:k8rM3D0B.net
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:32:25.93 ID:1HFbIqy/.net
>>680
こういうアラシに構う奴はいつになったらいなくなってくれるんだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:35:44.33 ID:k8rM3D0B.net
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:44:44.24 ID:exDU36ia.net
荒らしはもちろんそれに構うヤツも即NGしとけば平和だよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:51:33.19 ID:k8rM3D0B.net
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:15:21.38 ID:dSkfeBNQ.net
SDもリバースの後釜はどうすんのかね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:26:30.35 ID:k8rM3D0B.net
南のチームはDAL以外は最初から対象にしなかった
パーマーの後釜
ブリーズの後釜
リバースの後釜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:09:20.30 ID:DkUZG6IV.net
ゲロッポロを取ればいいじゃない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:39:18.06 ID:SOjkgx4v.net
ドラフトデイやってたから見た
予想以上に面白かった
CLEなのに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:46:01.88 ID:+F4GG0Ak.net
今更そんなもん見てんのか。
これだから英語すら読めないデマ野郎は…(溜息)。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:51:12.20 ID:4LpyTml1.net
サラリーキャップ無しにした場合さ、一番金あるのってどこ?
フォーブスの資産価値ある順と同じ感じ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:56:52.34 ID:sFwz9Lws.net
球団としては知らんが、オーナーが金持ってるのはDAL,NE,HOU,INDBAL,WAS,ATLあたり

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:58:23.74 ID:4OuTsayR.net
>>ID:4LpyTml1
NFLの価値の根幹を揺るがすようなレスばっかしてんじゃねぇぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:59:55.17 ID:n1m2bBYu.net
資産価値と使える現金は違うし、オーナーがどれだけ私財を投入するつもりかも違う
それでも、Jerry Jonesが一番金注ぎ込みそうだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:22:02.35 ID:0cXjqpZl.net
連投無職が消えて有識者(笑)登場
コレの意味するモノとは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:51:09.10 ID:NX8J89+w.net
賛否あるだろうけどGMとHCの任期は8年まで成績の良いチームはサラリーの上限減らして悪いチームは上限上げる

これ位しないと本当の戦力拮抗は無理だろうなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:00:52.33 ID:uQAaVWw0.net
>>696
そんな無茶苦茶な制度を敷いても戦力均衡する保証はどこにもない

698 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/12(水) 22:05:42.70 ID:opUiSZEY.net
パンターに光を

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:08:10.03 ID:/4dpD+YM.net
ワッチョイはよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:17:33.65 ID:r6AtfqQR.net
強いチームと弱いチームがいたほうが面白いじゃない
ブラウンズのことをいってらわけじゃないけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:18:05.61 ID:s/7MpVPP.net
パントで思い出したけどナックル・パントってまだ流行ってるの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:32:36.28 ID:HVUjOpBt.net
>>701
流行る流行らない以前にさ
軌道が読めないパントよりも滞空時間が長くて敵エンドゾーン付近に狙える方が優秀じゃね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:55:25.70 ID:gNlv9Sj5.net
>>702
はいダウト
自陣深くからのパントは従来のスクリューキックを蹴ってハーフ付近からはバックスピンのナックルキックが常識になってます
スクリューはボールを地面に水平に落として蹴るナックルは垂直に落として蹴る

普段パントなんてしっかり見ないだろうけどちゃんと使い分けてるから良くみてみそ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:58:28.42 ID:r6AtfqQR.net
>>703は勘違いしてる気がする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:05:33.33 ID:m7HCCijd.net
いや2013年にアンディー・リーがナックル・パントに挑戦しだしたけど完全なナックルは難しくて
垂直に落としてバックスピン掛けるのがスタンダードになってるよ(名称はナックル・パント)
それ以降エンドゾーンに近い場合はみんなその蹴り方に変わった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:08:08.30 ID:DbKilb/X.net
「これは好位置から攻撃できそうだなぁ」
パントぴゅー
「マジかよここまで戻すのかよ」

こう思うことが結構あるわ
パンターすげぇ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:19:51.04 ID:H/Rbc936.net
逆もしかり

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:19:55.87 ID:FdtCJpCw.net
なんか解説のオッサンも
boooooooming punt
ってよく言うよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:36:58.98 ID:PeUpYd8d.net
パンターに光を
手袋マニング
ピストルオフェンス
ヘッドセットBOSE

あと何があったっけ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:42:47.87 ID:haqRsMtO.net
くおーたーばっきん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:36:51.50 ID:EboBlZlp.net
ヘッドセットは連投無職あらしやから関係ない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 02:18:30.96 ID:TZr9Kuex.net
>>680
その書き込みに瞬時に発狂してた連中も同じように昼間の時間帯に火病を起こしてたわけだが、
そっちには何も言わないのかい?ダブスタ君よ。
てか、本当に糞うぜえブタしかいねえのなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 02:40:28.51 ID:Bysritwh.net
パンターのスタッツをみるとQB並みに項目があった。
hang time 滞空時間というスタッツもあればいいと思った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 03:34:29.78 ID:pksZjTyE.net
デッカーがぁあああああ
もぅNYJはどうでもいいや

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 07:25:19.28 ID:6rwPel2q.net
>>713
昔ハングタイムのリアルタイム表示やってたことあるよね、どこの局か忘れたけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:12:35.24 ID:y2TJr9sx.net
>>709
無職に仕事を

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:50:05.07 ID:y0kf1sDG.net
TB-CARの2Q終了直前ってなんでTBはタイムアウトとったの?
時間流せば終わりだっただろうに意味がわからない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:48:18.82 ID:71aWQsrl.net
>>717
時計は止まってたから時間流せないよ
タイムアウト取った理由はわからないけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:51:42.32 ID:eaTqzeNt.net
マンデーナイト
アメフトで終盤まで接戦で
これほどワクワクしない試合初めて見たかも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:54:17.62 ID:y0kf1sDG.net
>>718
いやそこじゃなくて2ミニッツ切っての反則だから時間流せるはずだけど
結果ガノーが外してくれたから無失点で済んだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:54:37.85 ID:+Ra8YfFy.net
タンパのキッカーはどうなるんかね
外しまくってるけどドラフト上位だしサヨナラFGも決めたし1年は様子見るんだろか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 13:03:08.85 ID:y2TJr9sx.net
いよいよキャパさんが復帰だ
色々な意味で楽しみだわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 13:56:26.54 ID:lg+BQAIk.net
JAPANのキャパ復帰記事の写真出オチ感すごくて笑う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 13:59:25.84 ID:glZEWNqJ.net
BUFディフェンスから2週連続で週間MVPが出てる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:01:30.53 ID:glZEWNqJ.net
レックスライアンHCとロブライアンアシスタントHCは割とうまくいってると言える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:10:38.56 ID:71aWQsrl.net
>>720
質問に質問返して悪いんだけど、終了間際のファウルで時間が10秒減算されるのって
意図的かつ不正に時計を止めることを防ぐ規則だよね?
スナップから時計が動くプレイではフォーススタートでも10秒減算にはならないんじゃないかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:35:43.22 ID:kvBeXpz/.net
14時起床とか無職は優雅でえーのうww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:41:12.54 ID:71aWQsrl.net
世の中にはシフト勤務ってのがあってね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:18:36.69 ID:3r0/ka0E.net
キッカーの上位指名ってギャンブル過ぎるな。他のポジションなら控えにして
成長を待つこともできるがキッカーはそれができない。6位指名くらいなら
クビにしてもそれほど痛くないし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:39:04.32 ID:pksZjTyE.net
>>724
ザック・ブラウン返して…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:39:47.51 ID:mycs4HUP.net
国歌に敬意をはらえないようなクズは国外退去処分にすべき
誰のお陰で生活できてると思ってるんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:45:23.29 ID:QbyV52UX.net
アフリカ系を貶めようとするデマ野郎が謝罪もしないで居座ってるんだけど何とかならないかね。
で、こういうのは総じて知識もなくて当然英語すら読めない。
これを指摘すると謝罪するどころか逆ギレして知識のある人を
NGにして逃げようとするバカが大多数。

で、ワッチョイを導入しようとしてるのは、そういう都合の悪い、耳の痛い意見に蓋を
しようとする頭の腐った連中だ。しかし、俺からすればまともなソースもろくに出せない、
英語も読めないデマ野郎をむしろ徹底的に排除したいんだけど。
ゴミ掃除、何とかならないかねぇ…(溜息)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:48:24.66 ID:glZEWNqJ.net
その書き込みは禁止ワードが含まれています。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:49:08.19 ID:/H5IZQDn.net
ああ痛い痛い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:52:28.39 ID:95TheOpX.net
>>729
怪我少ないし当たれば20年使えるから3,4巡がダブついてるなら勝負してみても良いと思うが、
ドラフト外入団のプロボウラーが普通なポジションという事を考えるとやっぱリスキーだよなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:03:14.05 ID:kvBeXpz/.net
>>731
>>732
どっちもいなくなってほしい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:03:18.75 ID:MGEGyXyL.net
>>729
一時期のNEはキッカーが育つまで、きわどい局面のキックをさせないようにプレーしてたな
具体的には敵陣30yds前後の地点でサードダウンの場合、更新はあきらめて少しでも距離稼いでキッカーに渡す場面が今より多かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:06:44.00 ID:RfAjWOpQ.net
でもよく考えるとキッカーの上位指名ってジャニ公さん以来では?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:07:59.00 ID:RfAjWOpQ.net
あとキッカー絡みだとCHIはゴールドあっけなくクビにしたのはまずかったんじゃ…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:24:47.04 ID:+E2TcEtF.net
Kはホント素人目にはわからんポジションだからな
一昨シーズンは今のアグアヨなみに頼りなかったDENのマクマナスが
助走の歩数を変えただけでぐんと精度が上がったかと思えば
昨シーズンまではほとんどオートなチックだったNEのゴストコウスキーが
今シーズンはかなり危なっかしくなっちゃってるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:40:36.49 ID:4NCICB92.net
ジャニ公さんも1年目FG22/32だったし、1年間は成長みるんじゃないかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:41:59.80 ID:8QoR+3/4.net
38でも当たり前のように56Y決めてるジャニ公をドラ1指名したアル爺の慧眼

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:45:28.86 ID:ZIsiIp6b.net
その年はPレクラーもドラフト指名してたな

そして43にして54yFGを決めてくるヴィナティエリ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:49:55.08 ID:cI2wtszq.net
そういやゴールドさんどこいったの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:59:52.66 ID:aIc4PcHZ.net
ジャニコウスキーは技術的には不安定なところはあっても超人的な長距離砲の資質を買われて1巡指名されたんだがアグアヨはロングキック能力は物足りないとされつつも並外れた正確性を買われて指名されてる
つまり多少外したところでジャニ公には伸びしろが見いだせるわけだが大学時代はただの一度も外したことのない30ヤード台ののFGですら外してるアグアヨには何も残るものがない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:05:23.50 ID:5NXVQFJa.net
CLEは来年1巡2個、2巡2個か…
今年のドラフトはケスラーいいし、
コールマン、ナッシブは怪我が治れば大活躍するでしょ
そーすると来年のドラフトが上手くいけばいよいよ化けるんじゃない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:15:18.89 ID:owPGk+r7.net
CLEに潰される新人可哀想

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:15:42.69 ID:jM5PaC0D.net
そう思わせてコケるのがCLE
期待させてから絶望に落とすのはCLEのお家芸

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:18:26.04 ID:OL/Mzvrx.net
>>746
ここ数年のCLEのドラ上位の数見てみると良いと思うよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:21:36.03 ID:b+QNKFSL.net
マネーボールGMに変わったしヒュージャクソンは出来る男だからわからんぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:22:14.49 ID:mdw3H+0o.net
今年FA流出を一切引き止めず、
まだ使える人材を放出、
指名権と交換できるのはトレードしたんだからこれ以上さがることはない

というところからさらに落ちそうなのがこええ
今年1勝15敗、来年0勝16敗でGMHCのクビを切ってまた再建とかありえる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:24:45.86 ID:MGEGyXyL.net
サラリー次第で使える選手を切るのはNFLでは普通やろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:28:12.57 ID:OjCco74R.net
>>719
確かにw
最後も正直外すと思ったw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:34:54.13 ID:C2IjeVWi.net
>>717
>>718
その前のオルセンのアウトオブバウズの判定で時計止まったのに抗議するため
あの誤審のせいで時計止まる&フォルスの減算無しになったから怒りたくもなる

>>748
弱いとことのカードが多いけどCLEのラン攻撃と守備は改善の兆しがあるような・・・
プレイコールもだいぶ良くなってるけどねぇ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:06:50.82 ID:nvuPqJFA.net
ティーボゥ神の子不思議な子

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:14:30.83 ID:ZWyGtFwV.net
>>749
今年からヒュージャクソン招いて新政権なんだから今年から考えろよ
それまでは確かにゴミ屑だったけど
今年のドラフトは当たりだと思ってる
プレーみた限り、ケスラーでいけるよ
だから来季が楽しみだってこと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:20:23.87 ID:MWs8P0rM.net
ケスラーコールマンナッシブいいよね

758 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/13(木) 20:21:23.42 ID:RMeqHz+K.net
パンターに光を

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:24:21.78 ID:EWixePvG.net
クォーターバッキング

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:38:32.74 ID:8MUxT+Bt.net
ピストルオフェンス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:42:00.41 ID:lKl3ipu1.net
754だけど誤審は4Qだったわ
2Qのは時間が正当に止まってるんでフォルスによる減算なしで勘違いしたTBコーチが抗議の為にタイムアウトとったように見えた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:44:36.37 ID:OkWXN9U2.net
ってかCLEスレはいつの間にかJAXスレにレス数負けてるんだなw
ちなみに個別スレでまだ1スレ消費してないのがこの2チームだけ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:47:27.96 ID:/rR9Ylgg.net
6年間で500レスだからな
ただ最近はどこのスレも書き込みは増加傾向にあるね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:09:58.54 ID:owPGk+r7.net
ここでの方が話題になってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:09:08.36 ID:n7/5vA9G.net
>>720
時計が動いてないから
>>726
概ねおっしゃる通りです

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:12:13.92 ID:en8EhGWS.net
>>736>>755も加えるべし。心底飽きた。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:56:29.19 ID:5NXVQFJa.net
>>757
やっぱそう思うよね!
ヒュージャクソンはほんとに優秀だと思うわ
セカンドチームとして応援することにする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:59:19.88 ID:edekpyQV.net
コールマン,プライヤーのオフェンスとか来年すげーわくわくするけどなゴードンもほしいとこだが仕方ない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:51:19.03 ID:SFRYGicU.net
マネーボールGMって初っ端からウェンツはtop20QBに入るのは無理な選手って言ってたんでしょ?
先が思いやられる部分もあるぞ正直

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:17:13.78 ID:p8gz3QIo.net
NFLで最もパス成功率の低いスターティングQB

それが

 ア ー ロ ン ・ ロ ジ ャ カ ス 


フィッツパトリックより下(笑)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:21:48.07 ID:V7/iN9is.net
フィッツさんは絶妙なコントロールしてるからな
敵でも取りやすいようにしっかりと投げてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:59:26.19 ID:cx7FBxDd.net
ウィルソンキチまでわいてきたもうだめだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 03:10:57.03 ID:U/I92QtW.net
実際去年からロジャース調子悪いからな
ブレイディが引退するより先にロジャースの劣化が始まってしまった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 03:22:52.51 ID:8F9rg3in.net
In 2008-14, Rodgers completed 65.9%, 8.3 YPA. Since beginning of 2015, completing 59.8%, 6.6 YPA.
今のロジャースはエリート時代とは程遠いロジャースだからな。一年以上INTなかったりした時もあったのに今年もう3個

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 03:36:02.21 ID:9sYrY93p.net
劣化なのか一時的なイップスなのか、それが問題だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 03:41:20.90 ID:A6tgoRMg.net
スランプではあるな
乗り越えるかこのままかは興味深い所

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 06:30:33.39 ID:eE3XTX9a.net
>>773-776
去年からマッカーシーHCがプレイコールの権限をAHCのトム・クレメンツとOCのエドガー・ベネットに委譲してチーム全体の纏め役に徹しているなんて話も聞くから
その辺の相性や噛み合わなさみたいな部分があるのかもね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:35:40.05 ID:5jnJ8WCb.net
先週は特に酷かったな
強力OLが4秒5秒稼いでるのに誰も見つけられないという

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:50:19.14 ID:VTQIxtvk.net
NYGが後ろを厚くしてしっかりカバーされてたのもある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:53:09.86 ID:7uvj4lQ1.net
確かに一時と比べると調子落としてるけど時折とんでもないプレイするのは健在か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:10:09.10 ID:q7MmA1cr.net
GBファンに聞きたいんだけどさ、
優秀なタイトエンド補強したらいいんじゃない?あんま詳しくないし、試合見た感想だけで書いてるけど、今のGBにはミスマッチ作れるWRがいないから、グロンクとまでいかなくても上の下くらいのミスマッチ作れるタイトエンドを補強すればオフェンス改善するのでは?
2013年のNEがいい例でさ、グロンクが帰ってくるまでリーグ最下位のWRで戦ってたけどグロンク復帰後からはオフェンスがリーグトップレベルまで戻ったよ
オフェンスの幅が素人から見ても明らかに増えた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:11:01.44 ID:q7MmA1cr.net
>>770
くそワロタ
どんだけ嫌いなんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:54:07.41 ID:Y0+Fop6X.net
CLEーTENの去年の最下位同士の試合あるね
CLE勝てるのここだけしかない負けたら全敗シーズン 

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:16:05.85 ID:wv1NUVB3.net
ロヂャースはブレやロリみたいな弘法筆を選ばずなQBではないからなあ
一秒一瞬の狂いも許されないコンビネーションをパーフェクトにこなす、だからWRにも同じ水準を求めるみたいな感じ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:22:50.55 ID:bBhUvb0i.net
>>783
TEN「海豚ごときに負けてるワンコと一緒にしないでくれる?海豚とワンコでドラフトレースでポールポジション争いでもしとったらエエねん」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:35:33.96 ID:+FXl+O++.net
このWin probabilityってやつはSDをおちょくるために始めたのか?
只今95.8%

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:54:30.99 ID:Sl+zcn6Y.net
人マニア歓喜!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:03:44.33 ID:uvpm9ZdC.net
ナイトゲームつまんねぇ試合が続くなぁ
DENどうした

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:11:48.14 ID:w/Ocdhit.net
>>781
クックがフィットしだしたw3見ればそれが正解なのは間違いないけど、その試合で怪我した
>>784
GB出て行ったWRのその後知ってれば、ロジャースのおかげで1流に見えてたことがよくわかるでしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:16:07.95 ID:iep/5v+Z.net
帰ってきたらデンバー負けててなんじゃこれw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:19:47.93 ID:hLv2Ekpt.net
まあHC病欠やからなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:23:24.29 ID:eE3XTX9a.net
>>788
いやちょっと面白くなってきたぞTNF
しかし今日のカラーラッシュユニはヒドいねぇ
特にDENはカレッジのディヴィジョンUかVのチームみたいに安っぽく見えるデザインだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:24:04.78 ID:SyCPO5Ip.net
DENのOLがヤバすぎる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:36:27.66 ID:u4my8Q6n.net
>>789
本当の一流ならWRを育てている

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:43:19.77 ID:iep/5v+Z.net
最後エンドゾーンに届かないヘイルメアリーで草

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:44:24.56 ID:GrG1LfDh.net
SDのST糞過ぎだろw
マトモならもっと楽に勝ててた
DENは2試合続けてO#不振だね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:45:19.39 ID:m/UuWdiE.net
マリア「エンドゾーンで待ってるから!…あれ?」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:46:18.28 ID:vEaF1do/.net
シーミアン肩弱いなぁw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:46:44.40 ID:KZ5m6AUH.net
オレンジ一色は某茶犬にしか見えない

いい試合とは言い難いけどここ最近のクソみたいな試合よりは遥かにマシだったな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:46:49.12 ID:3YS1YZFs.net
あそこから1ポゼ差まで詰められるのはどうかと思うが見ている分には面白かった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:47:22.33 ID:cSK3J8qF.net
SDは普通にやってればDENが勝手に反則・自滅してくれた
SDもまあまあやらかしたから結果的にワンポゼ差になっただけな感じ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:47:27.26 ID:AjX8Ryw2.net
あのタイミングじゃレシーバーもエンドゾーン辿り着いてなかったんじゃね?あのヘイルメリーは単純に悲しい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:48:31.67 ID:tbCJzA+j.net
人、マフ、オンサイド成功、ヘイルメリーと最高のネタ試合だったわw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:50:59.08 ID:U/x7mXeX.net
最後スクランブルで1yd稼いでいれば
ヘイルメリー2発投げれたのにな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:51:13.78 ID:AeBnl2RO.net
>>791
HOU時代にも倒れてるよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:51:24.04 ID:zDCjdFTP.net
Twitter中継初めて見たけどツイートしてんのがアニメアイコンとか気持ち悪い奴だらけで鳥肌もんだったわ
きしょいんじゃアニオタ死ねよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:52:09.70 ID:wMZWCDp+.net
TNFのスタッツ、前半・後半それぞれで見てみたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:52:20.99 ID:5jnJ8WCb.net
自ら負けにいくSDと勝ちを拒否するシミアンの大熱戦

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:53:12.59 ID:IJfbb2Pc.net
アニメアイコン程度でキレるなんてどんだけお爺ちゃんなんよ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:56:28.35 ID:3fEW4Itx.net
世間から見たら同類なんだから仲良くしろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:57:12.35 ID:cSK3J8qF.net
まあアニヲタアイコンと日章旗アイコンはデザインのありなしは措いても
逝っちゃった感じの人多いね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:57:38.35 ID:HZks2G1j.net
>>806
ツイッターなんて自己顕示欲の凄い奴しかやってないから仕方ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:01:17.37 ID:5jnJ8WCb.net
無料のものにケチつけるとかその連中より終わってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:02:02.98 ID:YzrO7VtH.net
ワイのアイコンはNFLの選手やで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:04:25.13 ID:YzrO7VtH.net
アイコンよりもぶやいてる内容やで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:12:38.04 ID:a5qfQT5M.net
DENのヘルメットはカッコよかったなスローバック&CRなのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:12:52.14 ID:3NhK1FIW.net
ヘイルメリーのところでシーミアンはなぜまっすぐにドロップバックしたのかね。
大きくロールアウトすれば時間稼げるし距離もロスしないのに。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:14:41.36 ID:Y7f4JV0B.net
>>806
全画面で見てたから、ツイート全く見なかったわw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:15:34.86 ID:IJfbb2Pc.net
まーた無職わいてきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:18:11.22 ID:YzrO7VtH.net
4-1 OAK
4-2 DEN
2-2 KC
2-4 SD

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:34:31.67 ID:wAn8T+HE.net
>>817
経験の差?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:54:15.30 ID:cSK3J8qF.net
ロールアウトしたらシミアンでは逆サイドが確定的になくなるからとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:15:28.18 ID:YzrO7VtH.net
ケース1 混戦
4-2 OAK
4-2 DEN
3-2 KC
2-4 SD

ケース2 単独抜け出し
5-1 OAK
4-2 DEN
2-3 KC
2-4 SD

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:40:14.18 ID:CKdyCZ6D.net
やはり今期のAFCはNEとPITの二強か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:20:18.91 ID:D7njyoJV.net
え!?我が軍がDenに勝った?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 16:45:55.41 ID:OOc7lXDc.net
最後は強肩のリンチを出すべきだった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 17:07:28.90 ID:aRvj93Wa.net
やはり無職には定食をくれてやるべきだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 17:47:30.29 ID:UnYVIUuG.net
せんずりとオナニーは違うんやぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:16:43.94 ID:IGjKIEwe.net
>>825
我が軍は平常運転だったがDENが付き合ってやらかしてくれた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:49:35.76 ID:2NI/tHmC.net
DEN守備の攻略法のヒントがある感じの試合だったね
とにかくクイックリリース連発してオーバーパシュートの兆しが出てきたら中央のランと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:08:59.99 ID:G5VfWdYc.net
今日は#Oのミスに尽きるだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:29:20.71 ID:VDA18biz.net
DENディフェンスは頑張ってたよ。
オフェンスの不甲斐なさにキレずにFGに抑えてた。

833 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/14(金) 21:23:18.48 ID:1nTcMphA.net
パンターに光を

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:44:25.08 ID:sb9VPU2B.net
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers!
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers! Charge!

We're coming your way, We're gonna dazzle you with our super play.
The time has come, You know we're shooting for number one.
With thunderbolts and lightning
We'll light up the sky, We'll give it all we've got, and more
With the Super Charger try!

San Diego Super Chargers, San Diego Chargers!
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers! Charge!

      ♪  \   \  ヽ  ヽ  /   /  /  ♪  
       .∧∧ .∧∧ ∧∧  .∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
       (゚O゚*) (゚O゚*) (゚O゚*) (´O` ) (・O・ ) (`O´ )

https://www.youtube.com/watch?v=naB5_32y1UQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:51:52.11 ID:g+cBwIuQ.net
ホワイトハーストってもうクビなの?
おやじはグリーンベイで一瞬エースだったで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:10:23.83 ID:rWjgltky.net
>>835
ペイトリオッツ戦でケガした影響?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:45:34.42 ID:HLzMm0ZE.net
CLE「そのガロッポロてのください」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:50:55.64 ID:GciRM0ck.net
DENは全く強くないな
defはそこそこ頑張ってはいたけどSDのミスがなければボロ負けだったでしょ
先週のDENはもっと酷かったけどこれはPO行けるかちょっと疑問だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:52:51.90 ID:IGjKIEwe.net
>>835
これだけQBがケガするチームで怪我人を抱えておく余裕はない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:24:03.63 ID:OkX5pbhe.net
リバースって山田孝之のうしじまくんに似てるなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:52:04.50 ID:GrG1LfDh.net
DENは同地区のライバルがキツいからな
SDには次本拠地でリベンジするにしてもOAK、KCとの4試合が1-3とかになると怪しい
同地区以外はHOU、@NO、@JAX、@TEN、NEって感じ
4-1くらいで凌がないと危ういかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:15:00.08 ID:tfop9D6t.net
ボサなかなか良かった気がした

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:18:02.82 ID:7vLvmsdN.net
ボサのラッシュはいいね、速いわ
そしてリバースはやっぱりいいね
SDに居たら宝の持ち腐れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:18:18.41 ID:0prvveCI.net
そりゃ出れば一級品よ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:50:24.78 ID:aVCrRFJK.net
ボサって現地実況ではボザって言ってたよね
ボザが正しいのかな??

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:06:38.54 ID:kWVliatI.net
今日のDEN見てて思ったのは、
やっぱりQBは誰でも良いなんてことはなかったなっていうこと

兄者がグダグダだったからそう見えてしまったんだろうけど
能力としては衰えても時間の使い方は天才的だったし、
なにより去年は兄者を優勝させたいというチームの結束感があった
そのメッキも5試合目で剥げ、シーミアンやリンチでは埋められないのもバレた

ここから先はCARなみに苦しいシーズンが待ってる気しかしないわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:11:05.57 ID:ijDFi8Q4.net
強いディフェンスと並のオフェンスで勝てるってのはあるけど
並以下の場合は話が違ってくるということかねぇ
まあ今回は、それ以前に攻守両面で反則しすぎたね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:44:17.11 ID:cfm+rkxR.net
QBの身体能力が衰えていたとしても
自分ができることを把握して動けるならOKって感じ
QBが(というかオフェンスが)全く点取れないレベルだとディフェンスで点取るしかないじゃん…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:45:12.82 ID:bwBKT+A8.net
>>841
同地区外はNE以外あっさり勝てそうな気もする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:04:04.29 ID:fIYgdo09.net
DENのシーミアンはスタッツ上では去年の兄者より良いの?
去年の兄者のほうがマシに見えるんだが?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:10:10.86 ID:ijDFi8Q4.net
去年の兄者はダメなりに形にして結果的に試合に勝つというマネジメントがうまかったな
そういうのはスタッツに出ない部分かと
今週のシーミアンはただダメなだけで、それ以上なにもなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:12:30.04 ID:q7bMSZj4.net
2年目7巡初のスターターのシーズンだしな
経験値でいったらどうにもならん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:24:04.18 ID:HPRW2vdm.net
今日はシミアンも悪かったけどそれ以上に回転ドアだけでなくチャンスを悉く潰したクソゴミOLとセキュリティの甘いWRがね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:26:46.43 ID:XEjESQcl.net
兄者は去年それで優勝したんだぞ!甘えんな!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 03:28:38.93 ID:EPryasDe.net
皆キュービアックが不在だったのを無視しすぎでは
戻ってこられない。あるいは戻ってきて負けるようならいよいよヤバいだろうけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 06:14:48.63 ID:mYOTRoed.net
LASレイダース爆誕

857 ::2016/10/15(土) 07:04:25.42 ID:fHlfXtZw.net
>>852
ブレ「ん?」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 07:07:48.61 ID:NWnCqcwG.net
アル・デービスの息子って、あの髪型どうにかならないのかと思ってたら、
向こうの連中も同じ事思ってたんだなw

Hopefully he can find a decent barber in Las Vegas…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 07:14:25.50 ID:zV+qbJIM.net
LASってシーズンチケット買うような住人いるの?
よく知らないんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 07:53:53.07 ID:Rd5AM0cK.net
おまえらプレーオフの記憶で上書きされてオスワイラーにポジション奪われる前の兄者の惨状すっかり忘れてるだろw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:10:40.64 ID:LTXELdPB.net
昨シーズンのDENのポイントゲッターはD#O#はお荷物

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:12:11.03 ID:bwBKT+A8.net
>>860
ヘロヘロパスINTおじさんだったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:14:24.83 ID:qYjtpuyu.net
なんだかんだでAFC西は厳しい地区だなぁ。
OAKはAFC南にいればもっと楽に優勝できそうだが…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:32:08.81 ID:rcaX1ZoG.net
>>860
去年のKC戦で完全に終わったと思ったよな。あれより酷いパフォーマンスは
急遽契約した第三QBでもしない。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:49:44.09 ID:McvFc080.net
ベガスってどうなんだろうなあ
謎だ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:11:39.01 ID:+jDisGxn.net
>>860
SBも実は酷かったけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:11:40.39 ID:7eM1EB7Z.net
TNFを見忘れて情報遮断してたワイ、再放送を見逃す痛恨のミス
仕方なくハイライト見たけど面白いやん・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:12:07.32 ID:wPyLIRww.net
>>859
来年からNHLのチームが出来るし
元々地元民の多くがベガス=ギャンブルの街というステレオタイプなイメージからの脱却を熱望しているから
メジャースポーツのチームを誘致する事で地域を変革する切っ掛けを作りたい狙いがあるらしいよ

>>860 >>864
去年の終盤はアンダーソンのランがキレまくってて兄者の負担が軽くなっていたからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:21:28.42 ID:NWnCqcwG.net
ラスベガス都市圏で人口200万人、ネバダ州で270万人か
ベイエリアとロサンゼルスからファンが来るんじゃないの?たぶん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:34:26.40 ID:ETlqMUuO.net
>>845
http://www.thenameengine.com/pronounce/Joey+Bosa/3804

”BOE-suh”

ボサだね、もしくはボーサ。G+ではボーサだった。
ナタorナータ、バスorバース等カタカナ2文字の姓はどちらにも聞こえるね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:41:47.78 ID:/oxGQmtP.net
>>867
今シーズンのSDの試合は毎試合おもしろいと思うの( ;∀;)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:42:03.11 ID:kJLqoyco.net
>>869
対戦相手としてなら見に行くだろうけどねぇ
OAKファンがLASまでわざわざ応援しに行くとは一部を除いて思えないし、だからと言って49ersに鞍替えもしないだろうし…どうするんだろ

Utah州とArizona州の一部は見に来るかもね(テキトー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:42:09.41 ID:CGQveFmg.net
>>860
足の裏をケガしてたんだっけか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:55:48.53 ID:k8fgwH5Z.net
>>872
別に離れててもファンはファンだろ。
会場に見に行く人なんて微々たるもんだろ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:57:09.97 ID:su0sAvGs.net
ラスベガス住人って、地元愛みたいなのあるのか?マイアミみたいな感じになるんじゃないの

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:08:32.46 ID:T46u1gQC.net
ベガスよりテキサス州のオースチンのほうが可能性があるだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:27:54.37 ID:l3ZU0lJ/.net
今期開幕前から密かに熱望してたOAKvsMINのSBは実現しそうですか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:58:58.09 ID:iFu3/7HV.net
UNLVの試合で人が埋まるならRaidersの試合も人が埋まるんじゃないか?
それにラスベガスは日曜朝にやる事が少ない街だからちょうどいいと思う
夜に試合したら人が少なくなるかもね

あと、Raidersのホームで試合があれば
敵チームのファンがせっかくなら旅行も兼ねてラスベガスに行こうってなりそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:52:25.04 ID:w6B6mpSf.net
クラブツリーがこんなに生き生きしている姿を見れる日がくるなんて

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:55:43.67 ID:8BIYUAXb.net
アメフト詳しいわけではないけど、アメフトならサラリーキャップなしの制度でもそこそこ盛り上がりそうな気がする。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:20:29.42 ID:E9Xfvbw8.net
ラスベガスのエンタメのひとつとして観光客に売り出せば余裕で埋まるでしょ
DAL以上にホームフィールドアドバンテージがないスタジアムに認定されそうだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:22:45.58 ID:bIRW4G4i.net
>>880
根拠を申せ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:48:58.81 ID:ijDFi8Q4.net
サラリーキャップ以上の戦力均衡策が発見されればあるかもね
そうでないと、大学リーグとかにありがちだけど、アメフトはすぐ80-0とかになっちゃう競技

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:00:54.77 ID:L2GD1SAZ.net
むしろフロントも含めたサラリー制度にしてほしいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:06:13.95 ID:DM9PJiky.net
スーパー終了後、
「リング取るにはやっぱり強力D#だよなぁ」

Week5終了後、
「リング取るには強力OLだよね」

MINスーパー制覇後、
「やっぱ強力Dね。」

もしくは、
NEスーパー制覇後、
「優秀なHCだけでいいんだよなぁ」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:14:20.84 ID:iFu3/7HV.net
NFLは32人のオーナーのものだからな
サラリーキャップは戦力均衡という建前だけでなく選手への年俸が高騰してオーナーが損しない為でもある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:19:03.17 ID:ETlqMUuO.net
他に競合してるリーグが無い一強状態だから出来ることだよな。
XFLが成功してたらどうなってたか。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:25:06.28 ID:kJLqoyco.net
>>874
そう
だからhome fieldとしてはいかがなものかと
満席だとして普通8〜9割がホームのファンで埋まる
そしてその多くがシーズンチケット保有者
果たしてそこまで売れるのか?

アメリカ人のマインドをよく知らないんだけど、ホームタウンから離れていったチームのファンであり続ける人ってどのくらいいるのだろうか?
ファン自身が引越してもファンであり続けるのはよく見るけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:39:35.33 ID:Kwhc1bfS.net
LA時代のラムズファンが結構スタジアムに戻ってきてる印象はあるけどラムズがSTLのときもファンだったのかな?
LAはドジャースが強いからなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:51:22.11 ID:I7sH+RGp.net
ダジャスタの試合見たことあるのかよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:02:09.55 ID:kJLqoyco.net
>>890
お客入ってないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:18:25.06 ID:5KzTRrjJ.net
ドジャースはここ数年MLBで一番客入ってるな
で、2位がSTLだからどこまでもラムズと被るw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:57:50.40 ID:bIRW4G4i.net
>>880
ちなみに言うと、サラリーキャップなしでそこそこ盛り上がるよりも、サラリーキャップありで滅茶苦茶盛り上がる方法をとるのがNFLってリーグ

>>884
それは俺も少し思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:25:32.36 ID:G6GT7Abw.net
今年のAFCはPITとNEが抜けてるね
NFCは知らん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:35:39.04 ID:QkLTCFJy.net
>>884
賛成

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:43:26.50 ID:B279C+tQ.net
今年もAFCのプレーオフはつまらなくなりそうだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:49:58.89 ID:hbfXJvJX.net
PITとCINの遺恨試合とか面白かったやろ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:53:46.93 ID:SNyMK9jw.net
NFCの決勝が一番興醒めだったろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:57:34.58 ID:hbc7w4HO.net
CINの連続出場が途切れるのかが楽しみといえば楽しみ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:59:06.33 ID:9E1x7yRZ.net
CINはそろそろ低迷期に戻るかもね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:13:36.07 ID:7OWQwOjf.net
またスレタイがドアマットに戻るのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:22:47.74 ID:sG4P+TuB.net
>>897
あれは面白かったわ〜

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:37:38.91 ID:rcaX1ZoG.net
AFCはNE以外がスーパーに出たらボコボコにやられそう。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:51:21.76 ID:KtNy6DYa.net
OAKとMINのSBが見たい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:52:38.41 ID:uFpBR/1S.net
CINは何気に5年連続でプレイオフ出場中なんだよな
まさか一勝もできないとは

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:04:31.18 ID:fSHNqWo/.net
>>903
そういや去年CARがボコボコにやられたね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:57:21.68 ID:VJ6FklQj.net
今年はNEとSEAのSBになるんじゃないかと睨んでいる
ブラフォさんが1年通して元気なはずが無い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:09:56.09 ID:/0pRJacF.net
NFCはMINじゃないかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:45:03.11 ID:B279C+tQ.net
SEAはないわ。セカンダリーの弱体化が著しい。
シャーマンには往年の力はない。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:46:01.11 ID:ijDFi8Q4.net
シーズン通して元気なブラフォなんて誰も期待してないしな
でも今のMINディフェンスならブリッジウォーターでもなんとか回りそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:47:24.90 ID:QtUEI+Eu.net
NFCはMIN、ATL、PHIでSB初制覇挑戦権争ってもらいたい
そしてSBで派手に散るw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:58:28.80 ID:g7gCGAvw.net
ブリッツウォーターもピーターソンも今季絶望なんじゃなかった?
2人が復帰間に合うならブラフォ怪我しても問題ないじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:02:12.92 ID:1MZOO1g8.net
SEAはSB49のINTでケチついた感じ
かつての若さも無くなってきて緩やかに弱体中

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:05:51.86 ID:w6B6mpSf.net
ダルトンとグリーンは在りし日のカーソンとオチョみたいになりそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:06:10.44 ID:x1IG38tq.net
今のSEAって全く怖くないよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:12:32.45 ID:8iLtJbMs.net
>>913
ttp://www.youtube.com/watch?v=0vZ4JmQ2pjs
ttp://www.youtube.com/watch?v=vrP4llkRS2c

色々賛否あったけど、やっぱりケツを上回るワーストプレーって扱いなのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:17:31.87 ID:qzjlSDs5.net
>>916
なんか勝てそうにない試合をひっくり返す若さと勢いみたいなのがあったけどあの1プレイでお伽話が終わった感じ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:19:45.93 ID:C7pe6iuL.net
パスという選択が悪いとは言わんがパスコースがちょっとなその変の詰めの甘さがトップで居続けるにふさわしくないのかもなあ

919 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/15(土) 21:20:18.38 ID:EdNbalaZ.net
パンターに光を

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:40:08.28 ID:nzsCfLDq.net
シンプルなシステムの元、運動量とフィジカルに優れた選手で構成、しかも中心となるのは衰えの出やすいDB
(裏のMVPはWagnerだとは思うけど)

まあ長持ちしないD#であったのは確かだな、ただその全盛期にしっかりSB勝ったんだから十分だろうさ>SEA

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:41:52.91 ID:IguAf5vf.net
SB49のあのプレイコールを断罪するのは、
典型的なmonday morning quarterbackでしかないと思う。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:43:59.94 ID:IguAf5vf.net
ウィルソンが元気でいる限りは復活の目はいくらでもあるけど、
少なくとも今年はSEAはないでしょ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:55:33.84 ID:yooDBjXR.net
ベンチでみんな何か嗅いでるように見えるんですがあれはなんですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:59:06.78 ID:M6YCh99T.net
むしろ今のところ今年の方が去年よりもSEAのD#良いんだけど...... 去年の今ごろチャンセラーがいなかったの差し引いてもウィークポイントだったところ強化されてる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:59:46.28 ID:M6YCh99T.net
>>923
酸素吸入じゃないの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:01:26.28 ID:vsxFUANg.net
MINはブラフォが怪我したらショーン・ヒルだろうなぁ。ミスは少ないからそれでも勝てる可能性はあるけど。ていうかweek1は勝ってた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:02:31.73 ID:M6YCh99T.net
>>924
補足ただ先週がバイだったからATL戦で真価が分かる気がする

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:02:32.27 ID:sDx/wosA.net
あーだこーだ言われててもダイナスティなところはいまんとこ1敗しかしてないんよなぁ
気がつけば上がり目になってたとかあるから怖い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:07:21.30 ID:WhZA/oDF.net
優秀なのに妙に影の薄かったマット・ライアンが目立てそうでよかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:11:41.75 ID:7dOG5ozn.net
ライアンマレットさんはどこいった?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:15:34.68 ID:OjnS4kCJ.net
えーSEAに勝てそうなのってNFCじゃMINくらいじゃないの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:17:50.15 ID:8sEsXZfd.net
あと地区内番長のLA

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:18:02.07 ID:IguAf5vf.net
>>926
現時点ではMINはランが出ていないので、ブラッドフォード以外では
強豪には勝てないと思う。
プレイコールは堅実だけど、ブラッドフォードはロングパスの精度もよくて
その選択肢があるが、ヒルはそのあたりが怪しい。

強豪はロングパスがないQBをチンチンにする。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:33:39.95 ID:fBs6o1rR.net
>>922
ウィルソンじゃ無理だろ
SEAは、あのディフェンスがあってこそ
2年前のPOのGB戦でやらかしまくり、昨季もMIN戦さっぱりで運で勝ち上がり、CAR戦でもやらかしまくり
このQBがいればPO狙えるってレベルのQBではないよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:49:50.08 ID:sDx/wosA.net
↓ウィルソンキチが一言

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:51:00.55 ID:O4S8TCM6.net
http://i.imgur.com/4qvRKAB.jpg

これがなければどうなってたんだろうなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:58:05.71 ID:2VUcgSh6.net
>>925
嗅いでるものです…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:20:04.75 ID:bwBKT+A8.net
>>937
スメリングソルトかな、気付の効果が有るんだって
私もweek1の試合前にガロポロがやってて気になって調べた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:29:55.38 ID:zWYVNpID.net
本当にディフェンスだけでsuperbowlでたのはどこなの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:30:30.56 ID:pxPckjx8.net
>>934
試合を決定付けるプレイもしてるけどね ウィルソンアゲする訳じゃないけど控え目に言ってウィルソンよりも良いQBなんて今のNFLにはあんまり多くないと思うけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:32:23.40 ID:M6YCh99T.net
>>939
2000年シーズン(2001年)のBALとかはそれに当てはまりそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:33:00.38 ID:C7pe6iuL.net
今後は分からないが今のところウィルソンは及第点だが特別ではないって印象

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:34:35.65 ID:ETlqMUuO.net
ウィルソンの契約更新は来年だっけ。
大型契約でキャップ厳しくなって守備が弱体化するお馴染みのパターンに嵌まるか。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:35:24.48 ID:zYhl0Vx2.net
ウィルソンはあのクソザコラインで良くやってるよ
当たり前だけどタレント揃いのプロボウルでは上手かったよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:37:51.77 ID:pxPckjx8.net
>>942
スペシャルじゃなくてベターな感じね ベターなQBがいるだけまだマシなのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:50:02.91 ID:c6gAk+ny.net
歴代二位のレートでこの言われよう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:57:48.24 ID:sDx/wosA.net
>>939
ワロスマンQBのCHI

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:02:49.12 ID:PeO5cPAR.net
そして忘れ去られるディルファーとタンパベイ…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:05:55.05 ID:WyD6ITd8.net
>>943
ウィルソンはラックイヤー
つまり契約延長済み

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:12:27.38 ID:9BhRjwVb.net
>>912
ブリッジウォーターは今季絶望だね
ADは回復度合いによってはプレイオフの頃には戻ってきてるかもって感じ
といっても今季のADは怪我前も全然ラン出てなかったし戻ってきても正直微妙かもしれない
去年のマニングみたいにリング獲らせたいとチーム(主にD#)が頑張る似た展開が想像できる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:15:36.35 ID:uiCOPA/0.net
リンチも最終年は、出場試合の方が勝率が低いという悲しい事態になってたしなー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:33:45.93 ID:aApk7/9b.net
ディルファーはSBの勝利QBなのに次のシーズンにはリリースされていたからなあ
先発で迎えてくれるチームも無かったし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 01:28:21.10 ID:NTDMW00a.net
>>950
リンチとADって確か同じ年にドラフトじゃなかったっけ

というかあのMINのOLでは、例え怪我なしでも、どんなRBでも数字出せないような…。

954 :953:2016/10/16(日) 01:31:06.36 ID:NTDMW00a.net
アンカーつけるつもりなかったのにつけちゃった…
アンカーは無視してください…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 03:10:10.27 ID:uAR6oVKc.net
SEAの話題出てるんで個人的見解を一つ
リンチが健在あるいは他のRBでランが出てる時はタイムコントロールに優れたOFでDFを大いに助けた
今年はランが見込めてないのかパス連発でDFのプレイ時間が大幅に増えてる
結果まだ数字には表れてないがDFの選手がしんどそう特に試合終盤

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 03:45:16.43 ID:PoEO2GGq.net
ディルファーは別に普通だったし あの時のBAL D#が狂ってただけだし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:12:09.58 ID:xh9VCFoy.net
今のリーグで特別なQBって誰よ?
ムラが無いのブレぐらい?
ロジャース、フラっこ、ブリーズが次点

後はみんなトントンでしょ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:26:38.93 ID:MuYlaWC/.net
ロリ「なんやお前」

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 07:17:47.39 ID:PzvPP+mC.net
過去の栄光で判断されても困る
ロジャブリはともかく少なくともフラッコよりはウィルソンかラックじゃない?

PFFでは上位QBの面子が昨年と様変わりしてて笑える
ウェンツが1位だけど果たして本当にスペシャルQBになれるのやら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 07:35:40.93 ID:h3qo0s3F.net
>>939
しょぼい武器しかない上にワロスマンで出れたCHIだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:03:32.45 ID:zcK0mmAa.net
ブリッツとパスラッシュってちがう?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:21:19.92 ID:uqcquF4i.net
ブリッツ=ライン以外の人によるパスラッシュ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:25:10.47 ID:zcK0mmAa.net
>>962
なるほどー勉強になりました
ありがとうございます

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:56:11.52 ID:2m00KY8k.net
フラッコはプレーオフで突然確変する時があるだけで、レギュラーシーズンは2流よりちょっと上くらいのQBだ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 10:17:22.33 ID:R86e9x0y.net
フラっ子が良いとは言わないけど今シーズンのBALはOLが終わってるのとOCも合ってなかったからな。
OC変わってどうなるか楽しみだ、クビアックの時のO#はかなり良かった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 10:19:03.23 ID:N/wa7as8.net
わいNEファン、BALにだけはプレーオフで当たりたくない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 10:35:06.18 ID:QgCw3Rqa.net
>>966
同意。勝ったからよかったけど、SB前の14点ビハインド二回はきつかった。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 10:41:54.60 ID:nnwSXjxH.net
最後のバーフィクトのはさすがにヤバイなw

hhttp://www.youtube.com/watch?v=U1i1hgyjsnY&sns=em

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:06:39.41 ID:Tp8kH0uG.net
>>934
ウィルソンキチ憎しで逆に目が曇ってる気がする

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:42:30.05 ID:jEPCzNjl.net
フロントダブルバイセップスってそんな侮辱的なジェスチャーなんだ
近藤も「おお〜」とか言ってたけど聞き取れなかったw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:08:46.79 ID:WfnawP/I.net
TBのKの彼よりアリゾナStのゴンザレスの方がよさそう
ドラフト何巡指名になるかなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:26:52.67 ID:ISg5PZ23.net
>>968

例の遺恨試合の(暴力の応酬の)前振りに使われたな、それまでの8つは。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:43:34.20 ID:54oHMEo0.net
ロリさんはリング二つも取ってるし最近円熟味を増してきて超一流QBになってるのに
QB論争になるとなぜか過小評価される不思議

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:45:15.53 ID:2m00KY8k.net
実力はあるのにその2回ともSBMVPに選ばれないという間の悪さ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:47:48.45 ID:tK2xs1ub.net
この前のTNFでセーフティがコールされる前に人ポーズで腰振ってセレブレーションしてたSDの選手いたけど笑った
アンスポ取られんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:21:24.33 ID:yUS4/gnP.net
半袖不足

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:35:54.08 ID:kLsgC3SK.net
>>975
デブのDLがサックしたあと腹を振ったり、格好良さの価値観が若干違うのかなって思う。
ニュートンとか、ロジャースとか、
ロモーイングとか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:17:11.91 ID:6UjtnHcF.net
>>973
ウォード・バレス・ホームズ・サンダース・ウォレスそしてブラウン
WRに恵まれたってのは流石に無理があるわな
普通にロリが凄い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:35:12.16 ID:4+afWing.net
つーかなんでG+とNHKBSとDAZNの3つで試合が被ってんだよ
分散しろよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:47:09.15 ID:xgMFW6pQ.net
国家に敬意もはらえないクズがNFL選手やってるってのは悲しいことだと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:56:15.97 ID:uiCOPA/0.net
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers!
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers! Charge!

We're coming your way, We're gonna dazzle you with our super play.
The time has come, You know we're shooting for number one.
With thunderbolts and lightning
We'll light up the sky, We'll give it all we've got, and more
With the Super Charger try!

San Diego Super Chargers, San Diego Chargers!
San Diego Super Chargers, San Diego Chargers! Charge!

      ♪  \   \  ヽ  ヽ  /   /  /  ♪  
       .∧∧ .∧∧ ∧∧  .∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
       (゚O゚*) (゚O゚*) (゚O゚*) (´O` ) (・O・ ) (`O´ ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:15:18.59 ID:LlKT3Bjj.net
sandy eggo

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:23:36.45 ID:mLEVSFwm.net
アベマでやってた高校アメフトのドキュメンタリーで泣いちゃった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:24:25.22 ID:uqcquF4i.net
そんなんあったのかよ。早く言えよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:24:30.93 ID:maduMOUb.net
>>980
DENのブランドンマーシャルやMIAの選手の事かなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:26:52.54 ID:OZy+MuEy.net
本当だよなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 19:16:10.25 ID:H8s8fnDs.net
>>944
近いスタンスで見てる人が居て嬉しいな
ポケットの中で時間を与えられたあの時のウィルソンは
普通に素晴らしかったと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 19:32:14.65 ID:02kiwj6t.net
SEAほどOLに金を使わないチームはないな。
いずれウィルソンが大けがをして痛い目を見ると思う。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 19:45:09.41 ID:EimD31so.net
ラックが怪我して痛い目見たINDは考え直しましたか?

990 :ヘッドセットBOSE ◆/qCqT6tYXE :2016/10/16(日) 20:06:13.51 ID:kDUF0AyH.net
パンターに光を

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:07:48.24 ID:obMaecTq.net
>>989
1巡でC取って3巡でOT取ったぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:19:19.04 ID:PJSQOGca.net
>>990
朴るんじゃねぇよクソが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:50:43.23 ID:WegDXk7c.net
2月から延々やってるのに今更何を言ってるんだ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:05:20.23 ID:ukbobEVs.net
プロボウルで上手いって…

ラッシュかからなきゃNFLのスターターQBなら誰でもパスをバンバン決めれるとおもうんだけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:12:47.35 ID:qQLFSDyF.net
今週の迷言 「タレント揃いのプロボウルでは上手かったよ」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:17:54.81 ID:kaFGe2Vp.net
INDのCは地味だけどまだ非サック0で結構良いみたい
他のラインはしーらね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:18:06.42 ID:j9ZQv0ki.net
客観的にみてプロボウルでのウィルソンは上手かった
レギュラーシーズンでも成長中で成績も上がってる
だけどそれに反比例してチームは弱くなってる&プレーオフでのやらかし具合はヒドイ
やらかしを無かったことにしてくれるD#がなかったらとても勝てるQBではない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:24:50.98 ID:LUZZqbdI.net
クォーターバッキング

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:25:28.22 ID:y1Dv7ak1.net
次スレ

NFL総合 Vol.240 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476620694/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:25:58.88 ID:JV07QR9X.net
1000ならDALがSB進出、そしてロモる

総レス数 1000
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200