2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州学生アメリカンフットボール★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:40:16.58 ID:4LtI80cx.net
前スレ
九州学生アメリカンフットボール★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1472216708/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 20:31:01.40 ID:4LtI80cx.net
ベストイレブンで選出される選手に批判があったが
選手間投票で決まるなら文句は言えないね
実力がある選手を見る目が無いって事でしょ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:35:14.20 ID:Umqr/j7/.net
自分はそんなもの選んだことないぞ
上回が選んでんのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:45:40.47 ID:P6ymDXOy.net
選手間で決めて、1チーム1票だかで投票するシステム

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:29:02.31 ID:8sLKujBr.net
中四国のスレで見たんだが
連盟に登録料って、一人当たり2万も払うの?
福大とか1チームで140万?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:40:25.43 ID:VwQNIJeD.net
九州リーグは1万円ですよ。
だから90万とかですかね?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 00:23:04.23 ID:KeePHU/b.net
そろそろ入替戦の予想でもしましょう
1部側は油断せずにしっかり準備すれば勝ちは固いと思います
2部は実力差をひっくり返すために奇策を使ってくるでしょうね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:30:37.92 ID:J12nGHrk.net
1部最終節、順当に上位が勝てば、
琉球×佐賀、福教×宮崎の入替戦となる。

1部第3節までのチームデータ(第4節はスタッツ発表がされていないため未集計)は
Offense
第1位 福大 1120yd(Rushing1位707yd、Passing2位413yd)
第2位 久大 745yd(Rushing5位309yd、Passing1位436yd)
第3位 福教 725yd(Rushing4位436yd、Passing4位289yd)
第4位 九大 706yd(Rushing2位506yd、Passing5位200yd)
第5位 西南 668yd(Rushing3位484yd、Passing6位184yd)
第6位 琉球 606yd(Rushing6位299yd、Passing3位307yd)

Defence
第1位 西南 562yd(Rushing1位233yd、Passing5位329yd)
第2位 福教 641yd(Rushing2位345yd、Passing3位296yd)
第3位 琉球 735yd(Rushing3位457yd、Passing2位278yd)
第4位 九大 807yd(Rushing6位631yd、Passing1位176yd)
第5位 福大 868yd(Rushing5位546yd、Passing4位322yd)
第6位 久大 957yd(Rushing4位529yd、Passing6位428yd)

琉球、福教、両校ともDefenceは4強にひけを取っていないのがわかる。
1部で上位に入れないのはOffense力に差があると言えるだろう。

4強でも抑える力を持つ琉球、福教を佐賀、宮崎が攻略出来るとは考えにくい。

特に宮崎は、リーグ戦2試合(熊本大戦はスタッツ発表がされていないため未集計)で
獲得した534ydのうち、ランが472ydで全体の88%を占めている。
福教のランディフェンスは上記のように西南に次いで強い。
宮崎にとって福教は余りにも相性が悪い対戦に思える。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:51:46.60 ID:DFuvWEAl.net
福教はバランスアタック、琉球はパス中心の攻撃か
宮崎と佐賀のディフェンス面での相性はどうかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 04:02:00.73 ID:ktJvYJA/.net
>>8
4強ではないだろ。
久留米、琉球、福教にほとんど差はない

どうしても久留米を入れたいなら琉球、福教も入れないとおかしくなるから6強

九州は6強

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 07:39:45.76 ID:bGqxv9hj.net
今シーズンの強さってより、実績的に四強なんだろけれど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 11:45:13.87 ID:A+TQw1nw.net
でも久留米は来年の方が戦力的に落ちると思うが。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:53:58.78 ID:RcXY1gsD.net
久留米、福大も主力が抜けて厳しいかもしれないが、福教は来年1部から消える可能性すらあるくらいやばい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 13:28:45.05 ID:RxWzv2A+.net
>>6
去年は確か13000

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 14:35:09.33 ID:G8UpIixA.net
琉球、久留米、福教のうち入替戦に出るのはどこ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:44:46.89 ID:b1jFfWs+.net
選手間投票なんてしてねーぞ
ベストイレブンは各校の監督が各ポジションに2票ずつ投票だからな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:55:06.67 ID:e4irjK+5.net
実際に投票するのは監督だが、決めるのは選手だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:28:58.94 ID:ADuYMiKB.net
選手が話し合って誰にするか決めて、監督にまとめて提出するシステムだった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:53:05.91 ID:J12nGHrk.net
ベストイレブンの選出方法は大体わかった
MVPは誰がどうやって決めるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:07:34.97 ID:FHzIDCod.net
俺の大学は監督が勝手に決めて選手たちは何も決めてない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:49:32.95 ID:2WyS9B/K.net
え、こいつ?(笑)みたいなのもいるしな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 23:29:06.26 ID:IJdW/h4Q.net
四年生の諸君、ユニコーンで待ってるよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 00:33:07.42 ID:Hgrnbuy8.net
ベストイレブンの投票って各大学でやり方違うんだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:51:33.72 ID:VwPFs//X.net
>>17
決めねーよ、ソースもってこい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:52:41.68 ID:QLYpVkQR.net
>>22
潰れるチームなんざ誰もいかねぇよ。
スレ違いだろユニコーンのスレでもたててろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 02:39:03.89 ID:VAzbvVfY.net
>>10
九州リーグのHPで一部の過去成績見てこいよ。
順位変動はあるけど西南九州福岡久留米が四強と呼ばれてる理由が多少のバカなら分かるように出来てるから。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 03:15:30.93 ID:dRw0550V.net
監督が勝手にベストイレブン決めるチームなんてあったんだな
他の大学も選手間の簡単なミーティングで決めてると思ってた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 03:35:49.68 ID:m+7e9NwA.net
>>24
ソース持って来いって、子供かね君は
君の大学がそうだっただけで、別の大学はみんな違うってことだよ
ここにいるみんな君と同じ大学ではないだろう?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:02:27.04 ID:yGSgnsa9.net
ベストイレブンやMVPなど個人タイトルの話題になっているのに
スタッツ、遅すぎじゃないか?
もう5節の試合が行われているのに
4節のスタッツ発表無いとかどうかしてる。
発表無いまま、1部5節始まるかもな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 13:01:07.72 ID:/bFD178N.net
名城のリーグ最終戦のvs名古屋は21-6。
東海を圧倒的に勝ち抜いたわけでもなさそうだから、
西南にもチャンスあるかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:20:32.04 ID:z/6Y5VRU.net
>>28
24ではないけど、逆に自分の大学だけ選手間で決めてると思わなかったの?

少なくともうちの大学(3強)は監督が決めてる。
それも最近の話ではなく10年以上前から

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:31:26.48 ID:TprnvIFW.net
ここでは選手間で決める大学が多そうだし、それが主流ではないかな
ちなみに自分がいた大学では各ポジションのリーダーが決めて、主将がそれをまとめて監督と相談って流れだったな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:37:21.82 ID:g6NEOjTj.net
1部には6校もチームがあるんだから、選出方法なんてバラバラでもおかしくないだろ
ソースとか言ってるやつは何をキレてんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:38:09.47 ID:g6NEOjTj.net
で、この話はもう終わりな
つまんねーし、これ以上はさすがにしつこくなる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:38:28.30 ID:9FWw3aUp.net
うちは幹部選手が試合後毎に相手校候補選手を監督へ報告。

ところで、トーナメントは島根が名城を破るってことはないよね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:04:14.13 ID:YRHZPykK.net
それはちんぽになるんだよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:31:14.22 ID:ne5yvSPH.net
>>35
名城JVでも楽勝レベルと思うよ。
つか、相手は島根じゃなく金沢かもしれないよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:39:46.55 ID:huCxNOSK.net
名城のリーグ最終戦のvs名古屋は21-6。
東海を圧倒的に勝ち抜いたわけでもなさそうだから、
西南にもチャンスあるかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:01:52.75 ID:mDy2O238.net
>>37
金沢ではなく、福井県立だね。

名城は、優勝決めての名古屋戦で、モチベーションが高くない状況だったからね。
西南は、70番台のRBのランが出れば、何とかいい試合になりそうだけど、ランが出そうにないので、1に神がかり的なプレーを期待しましょう。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:43:47.06 ID:pKpQ40/z.net
西南も最終戦の久留米戦は手のうち隠す為に本気出さなさそうだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:09:23.93 ID:ergfHZaW.net
>>40
福大とかどういう試合するんだろう?
勝敗に関係なく2位確定してるし、経験積ませる為に下級生で望むだろうか
そうなったら琉球勝てるかもよ
入替戦に大きく関係するから重要やね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:33:56.16 ID:vkgWhsgx.net
島根て春の福大に負けてたぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:54:49.68 ID:L+BKtK1P.net
福大は4年生の思い出作りをするのもいいが、せっかく1年生がたくさん入ったんだから、俺が監督なら来年のために1年生を多く使うな
来年こそ優勝を狙うためにね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:08:07.29 ID:ergfHZaW.net
>>43
もし福大の監督が同じ考えなら
琉球、大チャンスだね。
勝てば最下位から一気に4位で入替戦出なくて良くなるね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 00:02:40.50 ID:8O2iM+u9.net
福大のQBもRBもほぼベストイレブン決まってるしね
少なくともQBは来年に先発になる選手を使うのが今後のためになると思う
新QBと新RBで合わせることもできるし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 02:16:28.26 ID:04Mzf/CF.net
福大の#27と#19はリーディングラッシャーの個人タイトルがかかってるから完全に出ないってことはなさそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:17:30.72 ID:Qu1yXvTy.net
>>46
福大#19はリーディングラッシャーだけでなく
第3節までQBレイティングもトップだったはず。
西南戦のスタッツ発表まだだから今現在の順位はわからんが・・・
西南戦、3Qからキャッチアップオフェンスで無茶パスかなり投げてたから
レイティングはかなり下がってるかもね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:22:57.09 ID:Qu1yXvTy.net
福大#19は、規定投球回数に達するまではさすがに出るんやないの?
もう達してるかもしれんが
で、九州リーグの規定投球回数って1試合当たり何回?
関西は確か10回、中四国は5回と各リーグによって違ったはず

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:45:55.18 ID:bKqTjjlQ.net
福大のQBはMVPとベストイレブンは確定

福大のQBがMVPとベストイレブンじゃなければ九州は糞ったれ底辺リーグ確定

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:22:30.74 ID:z+SFlN7s.net
でも西南の1番の独走っぷりは圧巻だったな。MVPには値しないか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:25:34.17 ID:VOtwxiud.net
>>49
だが活躍したことは自他共に認めるだろうが優勝していないのも事実。
連盟がどう判断するかだね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:35:46.80 ID:VOtwxiud.net
優勝チーム以外からのMVP選出となると
1991年以来、25年ぶりって事になるね
セリーグのどこぞやのチームの優勝みたいやねw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:03:07.95 ID:VOtwxiud.net
個人タイトルをダブル受賞した選手って過去に2人いる
1997年 西南 吉田選手 QBサック キック得点
2002年と2003年2年連続 久留米 塚田選手 インターセプト キック得点

しかし両名とも優勝したにもかかわらずMVPには選出されていない。

過去にQBレイティングとリーディングラッシャーのダブルタイトルは例がないけどね
キック得点は2位だが、1位とは大きく離されているのでトリプルタイトルは無理っぽいね 
半分位しか蹴って無いから全て彼が蹴っていれば、トリプルも狙えたかもね
それでもMVPは無理かも

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:57:50.87 ID:VOtwxiud.net
他のダブルタイトルは別のポジションでのもの
QBという1つのポジションでのダブルタイトルは初だしかなりの評価になるね。
またどちらもオフェンスの主要タイトルだしね
ディフェンスの選手が、QBサックとインターセプトを同時受賞って感じだろうか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:28:25.85 ID:gg5SgOIf.net
タイトルとか羨ましい
自分には縁が無い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:34:30.51 ID:sGv8MrRn.net
2部の試合見たことないから入れ替え戦見に行ってみようかな
あまりにも期待できないチームなら見に行かないけど、2部の試合見た人的にはどう?
自分的には去年とほとんどメンツの変わらない九工に勝った佐大は少し期待してるんだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:52:48.19 ID:JLiI2+g8.net
Aブロックは拮抗してたからねー
佐賀-福教の組み合わせなら入れ替えの可能性はある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:26:05.31 ID:sGv8MrRn.net
5節で番狂わせがない限り、佐賀琉球は決まりでしょ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:37:31.06 ID:fS1ik/Qf.net
連盟の人、誰か見てたら1部4節のスタッツをアップするように動いてよ
順位がほぼ確定した上での最終節
試合を観戦する上でも現在の個人タイトル等の状況がわかった上で見たいよ
発表無く最終節迎えたら本当に組織として終わってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:06:49.41 ID:SY+6Vu6X.net
九州リーグにスタッツを求めるなよ

MVP ベストイレブンでさえ監督が選ぶ適当なリーグだぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:17:44.34 ID:JLiI2+g8.net
前節のMVP!みたいなのも数回で終わったしな
2部には全く触れてもないし最近は1部すら疎かにする
連盟は各大学のフットボール好きのOBなんかにやってもらった方が今の100倍良くなるな
今は全員大学の教授だったかな?うんこしかいねーよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:22:30.82 ID:3T8BAUrz.net
スタッツ含めて細かい情報発信があるからサイトの意味があるはず
今のままなら、ツイッターだけで事足りる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:29:30.74 ID:6TpPHxEm.net
お前らがボランティアで運営やりますって働きかければいいやん
文句言わんとwwwやってみれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:16:27.97 ID:XJD9Xfql.net
卒業したら言ってみるわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:21:06.48 ID:JEvF+W7K.net
ええ心掛けやん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:16:38.09 ID:chpHYrqW.net
九州リーグの選手すらレベル低いんだから連盟はボランティアでやってんだからもっとレベル低い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:18:20.74 ID:sPlT8zZd.net
連盟は各地でスタッツ講習会を開いて記録をつける大事さを
教えているが、連盟自らがこの有様では・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:55:53.84 ID:A4Cp4Icc.net
連盟は各節で担当の学校が運営してるのかな?
決められた事をしないとペナルティとかないの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:38:22.12 ID:hQToCQe1.net
前に連盟だったけど、皆本当に適当だよ。
連盟なるのはだいたい若手でサークルみたいなノリで活動してる

まあ金も貰える訳でもないから適当になるのは分かるけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:56:15.99 ID:nIRXYX8o.net
結局、5節始まる前にスタッツ発表無いかあ
今年の九州リーグを盛り上げたのは福大であることは間違いない
個人タイトルだけでも総ナメにしてやれ
今の状況がどうだかわからんのがつらいが
走れるだけ走って、通せるだけ通して結果待ちやな
応援している

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:09:07.84 ID:tCTusv6a.net
ユニコーン対コルベッツは、44対0で、ユニコーンが勝ちました。
次回、2戦目ですが、最終節になります。
引き続き、応援よろしくお願いします。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:54:11.30 ID:O5ApkPOx.net
他の地方の連盟ページ見てみたら中四国に完敗で最下位レベルだった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:22:41.18 ID:2pimgkpE.net
>>72
大丈夫。北陸には勝ってる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:51:33.42 ID:YbEvdFqe.net
>>71
ユニコーンとか雑魚だろwww

ベアーズいなくなって喜んでるやろうな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 05:49:18.37 ID:AdtA24JW.net
九州社会人って無くなるチームが多くて消滅寸前だよな。。。
メインの秋が九州内のみの4チーム?のみでリーグして終了だし。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:24:53.00 ID:5Dy3vG5+.net
3チーム

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:32:05.11 ID:Lhdn9CKT.net
今日がいよいよ最終戦ですね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 09:03:23.06 ID:SQ4i5YsW.net
最終節が消化試合というのは面白く無いな。
今年の久留米が面白みを削った理由のひとつだな。西南、甲子園に行けたらいいな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:02:16.09 ID:9GIh0Qvn.net
>>77
おいおい2部を忘れてもらっちゃ困るぜ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:27:49.27 ID:rac08vWQ.net
九州社会人のメインは春でしょ
関西とやれるんだから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:04:34.49 ID:9GIh0Qvn.net
久留米押してるね
西南は下級主体かな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:26:10.12 ID:yoSmDgAb.net
このままだと、久留米最強とか言う輩が出てくるね〜。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:29:55.41 ID:Y9z08Fkb.net
久留米が最強やで

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:30:25.55 ID:Y9z08Fkb.net
今27対7やで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:43:31.78 ID:Y9z08Fkb.net
これ久留米が西南に勝っても入れ換え戦は確定なんやろか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:46:11.63 ID:AdtA24JW.net
西南やるきなさすぎー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:04:54.16 ID:9GIh0Qvn.net
完全なJVか?
いくらなんでも点取られすぎだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:19:38.22 ID:Y9z08Fkb.net
59対7で久留米の勝ちやで
グハハハ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:48:45.17 ID:XhRwnD6N.net
そりゃ1,2年主体でいくやろ西南は
温存温存

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:21:30.10 ID:7yM+vPWT.net
福大はベストメンバーで来ましたね
やはり個人タイトル狙いですかね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:49:30.85 ID:oTxuRTpL.net
>>90
メンバー的には揃えてたがプレーは全然でしたね
やはり消化試合というモチベーションの問題と思う
#19とか途中から本職のWRに戻ってたね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:52:27.93 ID:oTxuRTpL.net
個人タイトルは結局微妙と思う
誰が取ってるかようわからん
スタッツが発表されるかどうかは知らないが
それまではわからないね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:52:46.70 ID:AGh2TEt6.net
>>90
福大、ベストメンバーだった?
琉球4Qで疲れみえた。それまではどちらが勝つかわからなかった!琉球の押し気味だった。交代選手がいるかいないかで、勝敗が決まったな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:33:54.31 ID:jyHNyx1H.net
福教も琉球も途中まではどちらが勝つかわからなかった
どちらも最終戦の意地が見えた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:38.19 ID:s8dxS5aN.net
>>75
そうだね。
社会人リーグがショボいから学生リーグもショボくなるんだろうね。
普通はピラミッド方式なのに九州は逆転して学生の方が強くて逆ピラミッドになってる。

目指すべきものが無いと成長しない。
何で九州の社会人リーグは弱いんだろう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:21.45 ID:ikKgpDsx.net
>>95
意外に強いぜ‼

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:01.58 ID:oTxuRTpL.net
西南の今日の戦い方は納得がいかない
あれでは相手に対して失礼だ
何よりお金を払って見に来ている観客に対して失礼極まりない
こんな試合は田尻で無料で勝手にやってくれ
強いチームだとは思うが失望した
反則も多いし、勝つためには何でもありのチーム

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:42.78 ID:h+Runaj5.net
福岡にはユニコーンしかないんだから、みんなでユニコーンに入って、アメフト盛り上げよう!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:06.57 ID:4y8nNPLt.net
>>97
何でそんなに怒っているのか分からんが、主力が名城戦に怪我で出れないとかなるよりマシだろ

金と時間掛けて思い出作りで済ますよりも勝ちにいく方が自分は好きだけどね

これは意見が割れそうですなー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 05:47:43.87 ID:Cx+DZYvt.net
主力出てないにしても点とられすぎのような
名城にはやられそうだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 07:48:21.96 ID:qS79Guwb.net
審判へたくなかった?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:02:28.78 ID:xjT7IbVC.net
西南が戦力温存とか言ってるけどそれでも弱すぎた。久留米も一二年生結構出てたみたいだし。寒い中観客席の西南を見に来てた人たちが可哀想。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:55:31.17 ID:ua3GLQcf.net
>>102
久留米側の観客としても面白い試合ではなかったよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:04:42.26 ID:PttSgAsr.net
まあ、本気出す価値のない相手だと判断されたんだろうね、しょうがない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:05:09.56 ID:nWYU6Nnl.net
西南、若手を出した結果により、主力は負けても気にせず慢心
久留米、余裕で勝ちすぎて、満足感を得られず、不満爆発。
観客、関係者は、弱すぎる西南に対する不満爆発。

不甲斐なさすぎる西南出場選手のせいで、コーチ、監督、大学にダークなイメージがつく悲惨な結果。

最善を尽くした結果ですし、この結果を糧に甲子園を目指したいとの、コメントも想定でき、痛い。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:14:15.65 ID:Ob7Xg/pa.net
トーナメント前に怪我をしてほしくない俺としては見ていて納得できる試合だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:17:47.79 ID:LIYzFiom.net
一部のチームで一試合の最多失点だよね。優勝チームがするレベルの失点じゃないわなー。名城が見に来てるかもだからわざと弱いとこを演出したのかな。。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:34:27.56 ID:9g9a0AsP.net
名城のことを視野に入れているんだから主力を温存するのは当たり前
しかし今年のパッとしない久留米を相手に59点も取られるのは痛いね
下級生がうまく育っていないことが露呈してしまった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:40:11.03 ID:Q3nTcRwB.net
試合観ながら西南大学の主力笑ってたね。
わざわざ応援しに来て頂いてる方とかブラスとかチアに申し訳ないとか思わないのかなって単純に思った。まぁ、設備と金がありゃ勝てるんだろうね九州は。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:40:39.57 ID:ABUpRw1k.net
来年以降もリーグ戦の結果次第で同様な事が起こるだろう
消化試合に金払ってまで観戦に行こうとは思わない
もう直接対決勝敗重視をやめて完全得失点差方式に変えたら?
ほとんどの試合が同日同会場で行われる訳だし各試合、条件はほとんど変わらない
得失点差方式の方が順位決定においてフェアーでより面白い試合が期待できるように感じる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:59:34.99 ID:LIYzFiom.net
得失点差方式のほうがいいね。
それだと最終節までわからんかったし、
西南も勝ちにいかんといかんかったから。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 12:05:17.72 ID:ABUpRw1k.net
得失点差方式だと余裕で勝てる相手にも高得点を取りに行くようになり
順レギュラーや下級生の出場機会が減ってしまう弊害も生まれる
しかし今年のリーグを見る限り、得失点差方式の方が良いように思える

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:55:23.37 ID:Q0u2MYhC.net
本気で練習に取り組んできた久留米、寒い中応援に来てくれたチアや観客に失礼。
スポーツマンとして西南失格だろ。
周りにリスペクトされないチームやね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:12:34.29 ID:Wsal8scS.net
主力温存するのはわかるけど点差つきすぎ。
久留米もあんな西南に勝っても嬉しくないでしょう。
最終戦にモチベーション合わせていたであろう久留米に対して本当に失礼だと思う。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:25:59.09 ID:M4rB2L5g.net
>>98
何で雑魚ユニコーンなんか入らないといけないんだよw

>>100
今年は名城にボコられるだろうな。
九州リーグを圧倒的に制覇しないと東海には勝てない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:45:47.30 ID:Cx+DZYvt.net
同率の場合、プレーオフが一番おもしろいと思うけど、日程的に厳しいね。まー今回は中四国との対戦なくて余裕あったけど。

久留米は今期はパッとしないけど西南が本気でも確実に勝てる相手ではないと思うから、真剣勝負で決まった方がよかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:46:03.51 ID:XFfwtYOU.net
もし西南が主力出して怪我人出てたら、それはそれでお前ら批判するんだよな
後先考えて無さすぎー、とか笑

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:50:36.58 ID:nWYU6Nnl.net
主力怪我したら、その程度の選手とチームだろ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:57:34.86 ID:CprXUDne.net
琉球や福教のような必死さに比べて、
昨夜の西南の試合は学生スポーツとスポーツマンシップを冒涜するような有り様であった。
久留米に対しても失礼。
盛り上がった今季のリーグ戦だったのに、
最後の最後で残念な気持ちになったよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:02:08.52 ID:Cx+DZYvt.net
西南も今期の久留米の状態からして、
ここまでやられると思ってなかったんじゃないのw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:14:17.80 ID:/jP0UIRa.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:25:10.70 ID:Dw89nWnh.net
>>119
西南にとってスポーツマンシップなんて無いだろう
リーグで最も反則(パーソナルファール)も多いし
昨日の相手チームや観客に対する態度を見てたらよくわかる
勝てばいいんだよ。彼らは
3連覇かもしれないが王者の風格の微塵も感じられないのが残念でならない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:33:37.17 ID:3K5vsFnI.net
>>117
百歩譲って西南が完全JVで昨日、戦っていたならケガの心配と言えるだろう
しかし完全JVは西南と言えども組めないだろう。
スタートで出る選手も昨日試合に出ていたはずだ
主力じゃない試合に出る選手は怪我しても構わないのか?
あんな集中力の欠ける試合をする方が、怪我のリスクは高くなると思うのは俺だけだろうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:43:37.07 ID:3K5vsFnI.net
>>112
得失点差方式に賛成
最大得失点差を20とかに設定しておけば良いのではないだろうか
下級生や順レギュラーを使いたいのであれば、スタメンが奮起して早々に点差を付ければ
いくらでもいろんな選手を試す事が出来る

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:47:52.29 ID:K3MOAPod.net
あくまで目標は東海打破関西挑戦なんだから
主力を出す意味がない
スポーツマンシップやら学生スポーツやら言ってる奴は頭悪いな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:01:17.40 ID:8zxb4Ncd.net
九大LBどうでした?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:11:02.77 ID:nWYU6Nnl.net
選手は、悔しいだろうけど、コーチや監督は、どう思ってんのかな?
九大LBは、何番とか言わんが、良くはなかったよね。
DLを強くするとこから、始めた方がいいのでは?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:33:21.00 ID:V2tCRRGe.net
福大ラインが弱いのか琉球ラインが強いのかわからんが、試合を通してRBの走路をこじ開けることが出来なかったな
得意の#27のランが出なければそりゃーもたついた試合になるわ
ラインの強化をしなければ来年はもっと厳しいんじゃないのか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:04:55.47 ID:9g9a0AsP.net
ラインは琉球が一番強かったよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:44:04.88 ID:uQZAdUal.net
西南は結果だすしかないよね

結果出せば久留米戦も意味があったと納得してもらえるのでは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 19:20:14.88 ID:l9Qgwt2k.net
気持ちが抜けたら、琉球に負けた久留米にも惨敗してしまう。その程度のチームに九大も福大も負けたということ。それくらい九州学生アメリカンフットボールリーグの実力は拮抗している。
リーグ戦の制度は始まる前から決まっていたこと、それを有利にするもしないもチーム次第。完璧な制度などありゃしないし、数年も経てば結果だけが残り、優勝チームが阿呆な試合をしたことなんて覚えてる人の方が珍しい。
西南批判も理解できるが、今年は再建の年と言われたそんな弱い?チームが何故九州代表になれたのか、そっちを考えた方がよっぽど建設的。
あ、今ホントに酔ってるからごめん。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:30:20.98 ID:LsgXBlJX.net
>>129
自分が見て感じたラインの強さは、九大>琉球>西南>福大>久留米=福教
って感じかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:18:25.10 ID:YC4tjH4y.net
名城だって、パスオフェンスを完璧に封印してるからね。
結果がすべてじゃないの。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:21:10.33 ID:z43u/Vaq.net
関西リーグの関学立命も盛り上がらんよなー。
どうせまたトーナメントで再戦するし。
地方リーグでトーナメントやって勝ち抜いたとこが、前年度の甲子園で負けたリーグの代表とするぐらいが丁度いいけど、日程確保が難しいか。
シーズンが終わるの早すぎなんだよなー日本のアメフトは。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:23:51.03 ID:nZH1/SZ1.net
九大が1番はねーよ。九大は相撲部が出てるのか?強いだけなら何で西南RBにあんだけ走られてOFは自慢のランプレーが止まりまくりなの?
ループに対応出来ずコンビネーションも下手くそ。勘違いされたら困るがチーム全体ではなく
ユニットとしての事を論じています。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:27:07.30 ID:RJ9GCYTy.net
西南と久留米にそんなに差はない。西南主力でやってても久留米に負けてたかもしれない

主力温存してたとしても久留米にあんなにやられない。久留米だって来年のために若手使ってた訳だからな

今年の西南は弱いよ。名城とやれば分かる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:17.77 ID:LjBWKbm1.net
西南は来年はどうなんでしょうね。
No1いなくなるけど、下級生に得点源になれるいい選手いるかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:56.13 ID:9g9a0AsP.net
>>132
OLは九大が一番と思ったけど
DLがね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:22:57.12 ID:ulPDBIQx.net
西南は控え以前に、久留米の対策を全くしてなかったんじゃないの?
1プレイ目からかなりゲインされてたし。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 00:03:15.94 ID:RfufEKRm.net
どうしても勝つ必要はない試合に対策はしないという割り切りと、対策なしには試合を作れない地力のなさ。これが西南というチームだね。
地力だけなら琉球より下じゃないか。そんなチームを、名城に対してどこまで持っていけるかに興味がある。勝てば来年また3回戦から、負けたら1回戦から。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 00:12:01.93 ID:emXBWczl.net
>>138
DL入れて考えたら西南、琉球が強いかもね
琉球に苦しめられた久留米、福大はライン戦で負けたのが原因っぽいし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 00:23:57.89 ID:Pe0uvxg+.net
他の競技なら処分があってもおかしくない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 01:01:22.00 ID:ACuczSS9.net
なんで西南叩いてんだよアホか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 02:10:05.37 ID:z+a0kb0w.net
久留米が西南の主力に勝ってたかもしれないていうのもなかなか納得いかないなー
福大には大差で負けてるわけだし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:42:33.16 ID:Ts7C80hI.net
そりゃあんな試合してたら叩かれるでしょ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:42:19.43 ID:sYAA9f5E.net
>>117
限度ってもんがあるんだよ。ちょっと考えりゃ分かるだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:45:37.09 ID:sYAA9f5E.net
>>143
観たら分かるよ。人間にとってアメフト云々以前の問題だから。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:51:01.53 ID:OLv6/TET.net
西南叩いてるのは老害クソガイジ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:52:59.99 ID:mL4pdBW9.net
久留米が59点て九産レベル相手ぐらいの点数やん
西南がとられるて明らかに手抜いたか、控えがしょぼすぎるのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:42:12.20 ID:RdTQbcUg.net
名城に勝てーーー!!!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:54:53.00 ID:pkl3eyNc.net
もうこの話題よくね?
西南には名城戦で結果出してもらおうや

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:15:56.39 ID:eHhoquI1.net
でも1Qは西南Dはベストメンバーでドライブされてたような?まあDFサインも入ってなかったぽいけど。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:19:17.91 ID:dM/JfCLs.net
その前に久留米のスカウティングせずに名城対策の練習しかしてないでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:14:37.65 ID:r1+RVlj9.net
島根が負けて名城の相手は福井県立大となった。
西南はスカウティングにいくだろうけど、名城は手の内隠してそうだな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:06:04.34 ID:jjsNS5kz.net
今年は地元で、名城のリベンジだろうね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:24:35.83 ID:RdTQbcUg.net
叩いてるのは久留米関係者だろーな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:39:18.18 ID:7ZAe4eky.net
>>153
スカウティングしてないとしてもやられすぎだろ

関西や関東のマネして主力温存するのはいいが、負けるのは意味分からんだろ

ガチンコで久留米と対戦してても西南は負けてたよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:58:45.16 ID:RdTQbcUg.net
>>157
100%ないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:29:47.49 ID:QnZVrcdi.net
今回はスタッツもうでてた。
西南の攻撃獲得ヤード-1ってひど過ぎw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:43:35.08 ID:o9Q39aD1.net
九州で見れる試合もあと3つか
入替戦見に行くか迷うな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:04:55.82 ID:jd0kMatZ.net
意見を聞いてもらえる現役プレーヤーは
ちゃんとベストイレブン選んでね
でMVPってどうやって選出されるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:10:45.41 ID:hhG8CNlB.net
連盟ページにあったけど、一応、福大も同率優勝なんだな。。。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:23:59.46 ID:rwlL8KsS.net
今シーズンはかなりの試合を観戦した。
自分が観戦した中でのベストゲームは、第1節の
福大×九大戦かな
観客の盛り上がりもすごかったし、ゲーム展開も面白かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:28:21.86 ID:Q7WLiOAP.net
ベストイレブン予想をしよう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:39:59.47 ID:CRCOix0J.net
OLやDLのベストイレブンって毎年納得いかない
強いチームのTってだけでベストイレブンになったり、サック数だけでベストイレブンになったり
今年もOLはどうせ九大のキャプテンとか西南のGとかTになるんだろう
DLも3-4体形の九大や琉球は蚊帳の外で、DLが活躍できる4-3体形のチームでサック数が多いやつがベストイレブンになる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:41:06.55 ID:CRCOix0J.net
ただ、WRのベストイレブンだけは毎年正確だと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:43:55.45 ID:Ty6B/ggf.net
QB 福大の19番
RB 福大の27番 西南の32番
WR 久留米の24番 福教の1番
OL 分からん

DL 分からん
LB 西南の2番 西南の44番
DB 西南の20番

P/K 西南の20番

申し訳ないが、LINEは分かりません。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:54:05.83 ID:ng36vj7p.net
WRは久留米の#8は確定だろう
RBは福大の#27はキャリー数が多いだけで平均獲得ydは少ないから、九大の#18のほうが上と見る
DBは全くわからない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:31:30.09 ID:jd0kMatZ.net
>>168
福大#27は平均キャリーが悪いように書かれてるが
4.42ydは立派な数字だと思うぞ
逆に言えば、キャリー回数が多いにも関わらず、この数字は凄い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:33:59.92 ID:YsYUC4NO.net
いやいや、歴代十傑の選手見てみ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:38:52.98 ID:jd0kMatZ.net
福大#27の活躍があってこその#19のリーディングラッシャーだね
まあ二人でよくも走ったもんだ。合わせて845yd

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:40:18.22 ID:iE+U3EYG.net
>>165
実際に当たってみた選手が選ぶんだから別にいいだろ
傍目にはあいつが?と思うような選手でもね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:41:06.52 ID:jd0kMatZ.net
>>170
昔とはフットボール自体が違う
ここ数年で格段にレベルが上がってるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:43:15.98 ID:qAlokoNE.net
>>167
MVPは西南の主将でしょう。
福大、九大でも勝負強さは光っていた。
もしくは#20。

福大#19,#27はベストイレブン。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:43:31.51 ID:YsYUC4NO.net
そうなの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:57:40.00 ID:yiB7EQjO.net
西南と福大って記録上は両校優勝なんやろ
だったらMVPは福大から出してやって欲しい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 03:10:34.64 ID:gI5Gp4h6.net
>>174
キャプテンだからとか優勝したとか関係ない

普通に考えればMVP は福大19

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 03:15:38.97 ID:9HkOaEuD.net
西南#1がMVPにふさわしいと思うなー
#1の活躍で福大を破った訳だし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 04:06:31.51 ID:0OsmSkNe.net
優勝したから、というと適当な選出に聞こえるが
優勝に導いた選手、というとかなり聞こえは良くなる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 05:30:10.30 ID:pW7+CjY0.net
MVP って目立つRBやQBになりがちだけども、昨年はラインの選手だったか。
今年はパントでよいフィールドポジションの確保に貢献して、キック得点No1の西南キッカーでもいいなー

181 :女子大生筋肉大好き:2016/11/08(火) 11:15:15.78 ID:S47Ho88a.net
金曜日土曜日日曜日の夕方以降
グラウンド周辺に行きました
筋肉を見に生きましたがさっそくナンパされルームに連れて行かれました
胸の筋肉から腕の筋肉、お尻から太ももの筋肉も見せていただきました
気がつくと彼は裸になってました
彼はガマン出来なくなったのか私の服をはぎとり、手マンをはじめました
人の手でするのは気持ちいいです
更に濡れて手つきを変えながら20分以上されました
もうヌレヌレです

お返しに口でぬるぬるしてあげました
筋肉を触りながらカチカチの上反りを楽しみました
恥ずかしそうに出すからかわいいですね

男2人以上がいいなぁ

182 :女子大生筋肉大好き:2016/11/08(火) 11:17:18.24 ID:S47Ho88a.net
3時4時5時に書き込みは
寝てないのですか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:07:38.51 ID:IOXZNJGk.net
そうですよ。徹夜でアルバイトです。アメフトは金かかるので貧乏にはつらい!
でも楽しいのでがんばります。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:28:53.01 ID:lP1w4kJ9.net
http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/news/japan_news/213027.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:13:53.16 ID:D0lsKQWn.net
別に監督の指示ではないでしょ。調子に乗ってるあの二人でしょ。OBの意見何か関係ないですよ。連盟の事なんか関係ないですよ。監督も何も言えないから大変ですよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:25:41.55 ID:zctnEOIK.net
>>184
turnoverのFacebookページいいねしてたら、この記事Facebookに出てきた。
まさか全国の記事になろうとはw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:02:53.50 ID:SSQZpbql.net
>>184
連盟に予め伝える必要なんかないだろ
わけがわからんな
しかしこの編集長も頭が悪い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:10:43.58 ID:A8Q6Nl0a.net
ここまで多方面から批判されててまだ西南擁護してる奴www
自演乙ですww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:23:26.56 ID:Tooim+zb.net
どんなに批判されようとも西南の選手は全く意に介さないだろう
何故なら自分たちが王者だから
批判している人間からは感情論しか見えてこない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:40:39.40 ID:zctnEOIK.net
選手としてはそうだね。久留米も全勝だったら真剣勝負だったんやし、悔しかったら西南以上に強くなるしかない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:51:57.49 ID:T8FGK2Rt.net
http://www.kgfighters.com/blog_my_top/blog_id=2&date=2011-7-12
この記事見た時は、相手チームを思いやるいい監督だなって思ったのに
思いやるのは強いチームだけのようだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:53:38.36 ID:JJXjYPyJ.net
久留米の監督は、憤りを感じてたのか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:02:18.81 ID:9VOh5kF2.net
久留米勝った瞬間大喜びだったけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:16:45.94 ID:g2KQBbFP.net
久留米は喜んでカウントダウンしてたけどね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:50:35.52 ID:PAhFU+e7.net
>>181
本当は男なんだろ?

そうやって男好きだと書いてるけど
本当のガチムチのゲイに迫られてチンポしゃぶられて掘られそうになったら怖じけづくんだろうなwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:06:18.80 ID:joH3iyzM.net
西南×久留米戦で久留米にとって得るものは何も無い試合と思ったが
個人タイトルはしっかり取ったんだな

第4節までのQBレーティングは次の様相だった
規定投球回数40回以上
Passer Rating
第1位 福大#19 106.4
第2位 琉球#11 85.9
第3位 久大#10 84.7
第4位 九大#11 75.7
第5位 福教#5 68.9

最終節終了時は連盟発表の通り
西南戦で久大#10のレーティングは169.5
一気にタイトル奪取となった

このタイトルは西南のおかげかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:15:59.64 ID:joH3iyzM.net
福大のQBも西南みたいに出場してなかったら
QBレーティングのタイトルも取れたのにね
全く出場していなかったら、リーディングラッシャーは無かったなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:49:48.05 ID:8xsUrE+4.net
>>194
ヤケクソ気味だったけどね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:40:08.99 ID:/5FJgM10.net
悔しかったら優勝してみろ!ってな

来年頑張れ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:53:51.58 ID:kGL32t+2.net
九州リーグのヒール役誕生だな
来季のリーグ戦を観る楽しみが増えたよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 00:00:53.33 ID:g0ELemZx.net
俺の中のヒールは福大だったのに
ベイビーフェイスは九大

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:04:08.32 ID:qwXZCu8e.net
久留米が最強!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:02:52.29 ID:FmELb1/y.net
記事にも書いてだけど、普通はある程度点数重ねて大差ついたら下級生に交代。
それか最初に下級生チームでやって押されてきたらスタメン出して逆転する。

大差で負けるとか聞いたことない。普通に対戦してても負けてたんじゃないかと疑いたくなるぞ

それに59-7で負けた方が控えの怪我人続出して本末転倒。西南の監督終わってるだろw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:46:26.55 ID:1v1kblKH.net
ダークヒーローが誕生して来季の九州リーグ戦線はさらに面白くなりそうだな

コーチングスタッフ陣もあの手この手の悪巧みを駆使してほしいわwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:04:41.59 ID:d3CrLL6C.net
>>203
名城とどんな試合するか皆んなが注目。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:09:54.76 ID:hr1AxtSa.net
ダークなイメージは反則罰退ydにも顕著にあらわれてる
今シーズンの順位は悪い方から

第1位 西南 214yd
第2位 久大 190yd
第3位 琉球 189yd
第4位 九大 174yd
第5位 福教 109yd
第6位 福大 100yd

西南は福大や福教の倍以上

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:34:59.82 ID:ppHY8qWK.net
本当に王者と言われるチームは面子を落としても、勝つ。例え僅差であっても、勝ちきる。つまり、九州リーグはドングリの背比べでということ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:47:12.16 ID:IDj9lSqV.net
まあ、来年は今年以上に団子レースになる可能性があるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:59:22.34 ID:78WngWAo.net
西南は監督の意向らしいね。
あんな試合して何事もないと思ったのかな?
盛り上がったリーグも結局はモヤモヤした終わり方で残念です。
各チーム、タイトルがかかってた選手がいたのにあの試合は八百長と言われてもおかしくない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:25:17.68 ID:j/Qkh+Q7.net
だから監督の意向では無い。大変だな世間のバッシングを自分達に向けない工作が。いつも愚痴られるこっちの身になれよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:38:09.54 ID:2EhH31xQ.net
監督の意向でないとしたら連盟からの厳命か?
来年も九州で西日本代表決定戦3回戦(地方1位決定戦)
&4回戦(関西2位お迎え戦)したいから、
リーグ最終戦捨てて名城対策しろよ とこっそり命令があったのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:39:14.20 ID:hr1AxtSa.net
監督の意向で無いとしても総責任者であることに間違いはない
あんな試合になったのも監督の責任である
意向等、関係ない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:51:10.22 ID:QJZcnzKC.net
西南の監督って西南出身じゃないし九州リーグのことなんてどうでもいいって思ってるでしょ。関学のブログにある文章見ても自意識の塊なことがよくわかる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:22:29.54 ID:16JDmBAZ.net
西南と九大は強くてクリーンなイメージだったんだけどな

今回の件で西南は完全に悪役だな。
そんなに差がないのに関西の真似するからこんなことになった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:53:31.61 ID:Blts3lMm.net
ヒール役がいる方が盛り上がっていいかもね。他校もターゲットができて倒しがいがあるだろうし。
来季のリーグ戦の雰囲気がどうなるか楽しみではある。

最終戦については監督とあのコーチ2人の意向、コーディネートでしょ。普通に考えても。
この少子化時代、大学のイメージって大切なのに…。台無しだなあ。
名城戦で進退でも賭ける気あるのだろうか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:47:11.35 ID:TkFQDhBj.net
九州の大学でアメフト部のうんぬんかんぬんで受験者数に影響でるわけないでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:07:15.16 ID:fu1uV2hZ.net
入れ替え戦てどんな感じなの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 06:12:54.82 ID:zYuSkVSD.net
ダークドルフィンズに改名だな来期は
一番上に悪役いたほうは他チームも奮起するやろうからメリットもある

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:51:16.37 ID:QYCmdZes.net
>>218
西南は吉野氏らが変革したのは間違いない。
結果も出てる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:52:58.52 ID:Ljzf0rig.net
西南叩いてるバカはとっとと消えろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:40:30.55 ID:G6BivmF7.net
西南擁護してる吉野とかいう奴は自演やめて消えろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:45:38.87 ID:1GIp8jMF.net
>>221
結果はしっかり出してるからね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 14:41:53.78 ID:W/NiQRUs.net
あのコーチは西南を強くすることに人生を懸けてるらしいしな
誰が何を言おうが今の九州にあの人以上に情熱を持っている人なんていないだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:12:44.23 ID:Ljzf0rig.net
>>221
西南擁護=自演としか考えられない無能
お前みたいなやつが九州の雰囲気悪くしてんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:54:48.90 ID:8ascq8x0.net
名城倒せば一件落着ってかw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:13:58.79 ID:aPG25mNg.net
>>225
名城を破るか竸った試合をすれば、この件は無事におさまるだろうが
大差で負けたら、また再燃しそうだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:25:03.45 ID:aqgG+XL7.net
自演乙

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:03:10.39 ID:SNfzdY3q.net
急に擁護だらけになったな笑
妙に内情に詳しいし、西南の自演確定

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:31:43.26 ID:Ljzf0rig.net
>>228
お前頭悪いって言われない?
内情知ってるって書かれてるのせいぜい西南が吉野コーチの下指揮とってるとかそんな程度だろ

最終戦温存しただけでここまで叩かれてるのはさすがに笑うわ、叩いてる奴のお顔を拝見したい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:50:52.72 ID:xMWGtBqy.net
LjzfOrig必死w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:00:42.87 ID:zaJ1TPcg.net
いや、さすがにこれで自演じゃないのは無理があるだろう笑
とりあえず来年はスポーツマンシップを学んで来てくれよ?
手抜き試合とかアンスポとか勘弁してくれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:02:21.98 ID:EUOkpm2z.net
ムキになるなって
所詮2ちゃんだぜ
西南は叩かれ慣れてねーから必死なんだな
福大久留米にとっては日常茶飯事なのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:04:42.66 ID:Ljzf0rig.net
ヒェッ...西南擁護の意見を言えば自演だと叩かれるのか(困惑)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:07:06.80 ID:bBK8A02D.net
まあ、身内でもなければこんなに必死に擁護はしないわな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:14:23.67 ID:h2zHJqhJ.net
対戦相手に対するリスペクトがないチームは大成しないぞ。
今回のは相手に対して何のリスペクトもない、ただの関西の真似事だ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:16:54.53 ID:8ikbFN4q.net
>>233
くさい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:53:10.21 ID:5sf14bFC.net
とりあえず、名城戦頑張ってね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:55:42.59 ID:sG6QonAc.net
主力温存は、誰もが理解できるよ。
ただ、久留米との結果がひどすぎた。
これで、名城にひどい結果を残すなら、久留米戦の主力温存に意味がなかったと言われても仕方ない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:57:49.92 ID:W/NiQRUs.net
まあ
西南擁護=身内
西南叩き=久留米関係者
これで終わり!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:20:40.07 ID:nfJh8ZgR.net
イメージ、選手の質、振舞いなど、ダークなイメージは、福大と久留米のものだったのに、西南もダークサイドに落ちちゃった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:29:41.63 ID:p2Cqq+Qh.net
素行問題無しで叩かれない=九大、福教、琉球
素行悪くて叩かれる=西南、福大
意味もなく叩かれる=久留米

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:31:07.57 ID:mJZFQSd2.net
その3つが私大でいずれも低偏差値というね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:45:27.12 ID:I6gCdMgO.net
結果を出しているから良いって人がいるが果たしてそうだろうか?
プロなら結果が全てで良いと思うが、アマチュアでましてや学生スポーツだ
監督という立場は、アメフトの指導者の頂点であると伴に良き教育者であって欲しいと思う。
九州学生アメリカンフットボールに参加している子供を持つ親の意見です。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:47:56.83 ID:QYCmdZes.net
>>242
来季は西南をどこか倒さないと。
リーグが盛り上がらないぞー!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:10:59.32 ID:k3CP/vPJ.net
>>242
ほんとだ、国立と私立で分かれてるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:07:35.12 ID:I6FkGLR8.net
>>243
良いこと言った。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:11:38.46 ID:1GIp8jMF.net
>>243
学生の立場から言うと
勝つことが1番ですね。

勝つ為に一年間練習してくるわけですし、、、
負けたら意味がないです。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:19:33.25 ID:WYU1D7hv.net
もう西南のことは忘れてユニコーンを応援しよう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:25:08.74 ID:B9Y6a01W.net
>>247
2連勝 久留米に勝って名城にも勝つ…文句なし
2連敗 久留米に負けて名城にも負ける…あかんやん


1勝1敗
久留米に負けて名城に勝つ…言いたいことはあるがようやった
久留米に勝って名城に負ける・・・あかんやん、戦略的にどうだったの?

同じ1勝1敗でもえらい違いやで

(優勝決まったら大学選手権でより多く) 勝つ為に練習してくるわけですし、、、
(久留米に勝っても名城に) 負けたら意味がないです。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:32:02.12 ID:W/NiQRUs.net
そんなことより博多の森に来るのは関学か立命かどっちか予想しようぜ!
俺は龍谷!
ちんぽは同志社!
アナル!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:52:27.93 ID:zYuSkVSD.net
関西は2試合同一カード戦わんといかんから大変やな
しかもリーグ2位は罰ゲームつきという

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:12:20.84 ID:W/NiQRUs.net
立命関学とも主力級にデカイ選手がいないよな
だからそんなに興味はない
180後半から190前半ぐらいの選手を揃えてきたら見に行くわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:32:24.75 ID:nobA29H6.net
あとは関西2強の試合も間近で観れるし、九州代表との差も実感できるだろうから、今季は見ごたえあるリーグだったということでいいんでないかい。

例の試合以外は。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:38:35.66 ID:I6FkGLR8.net
>>249
久留米に勝って名城に負けるって考え方自体がおかしくないか?
久留米に勝つってことは九州全勝な訳なんだが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:40:03.08 ID:I6FkGLR8.net
>>247
久留米に勝つことを放棄した西南ってどうよ?
現役選手として負けていい試合なんてあるの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:20:28.46 ID:4tZk8+eo.net
西南弱いくせにカッコだけはつけたがるよな

関西ともいい勝負できるなら主力を怪我させたくないとか言っても分かるけど
関西はおろか東海にもボコられる最弱リーグであれはないよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:34:24.97 ID:39ogT+Tc.net
もういいじゃん

バカにされて悔しいなら結果出すしかない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:22:15.18 ID:YPphiaAo.net
最弱リーグは中四国に決まったけどな
西南はせめて東海と1ポゼ以内の試合しろよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:45:18.95 ID:Kh/TGVod.net
>>112
同率だったらプレーオフ
時間的に無理だったら抽選でいいんだよ。
得失点差はフットボールの本質を歪めるから
全く反対だね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 05:29:04.15 ID:2ZHpOAye.net
>>252
それぐらいが揃うチームは日本ではなかなかないよ
バスケでも見に行きなさい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:33:40.68 ID:5WsFwt/z.net
>>258
中四国にも毎年ボコられてたのが九州リーグだぞ?w

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:01:01.09 ID:ODagnq5n.net
>>261
いつの話してんだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:06:59.65 ID:BPfCwgjq.net
西南が最終戦で久留米にボロ負けしたのは、
明らかな手抜き?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:28:32.14 ID:Embe3H/W.net
11月19日のチャレンジャーは移動込みで中5日だけど、西南は、福大戦から1ヶ月実戦なしで臨むの?
万全じゃない選手が治療に専念するのは当然だけど、ちょうど久留米大戦の時期に試合組みたかったんじゃないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:50:47.49 ID:wTDUq6Hc.net
>>261
中四国に負けてた時代ってのもあったんですね。いまじゃ中四国なんて見に行く価値もない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:21:15.44 ID:2ZHpOAye.net
>>265
2003-2009の間は1勝6負。その時期は九州最弱時期かな。
2010からは負けてないと思うけど。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:20:26.07 ID:HOxnOGiE.net
名城に勝つか負けかってそんな大事な話か?
その日たまたま来た観客のことを考えろよ。観客なんて両校の関係者しか来てないって思ってるなら大間違い。
あの試合は日本の学生アメリカンフットボールを汚したってことをしっかり自覚しろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:02:39.30 ID:sQSwZFFa.net
そんな視点はそもそも持ってないだろう。
戦略、手段としてああいう試合をすることも良しとする考え、思想を持った大学、チームであるってだけのこと。それを衆目に晒しても大したことではないのだろうね。
大学スポーツ、部活動の大義などを軽視した指導が行われていることを自ら表明したようなもの。
自分達の主義、行いが正しいってことを名城に勝って証明することの意味ってあるのかねえ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:13:26.84 ID:BPqs4m7I.net
>>267
確かに。たまたま楽しみに観に来た人からすればビックリの試合やな。
優勝チームが入れ替え戦掛けたチームに惨敗。

勘違いした人もいた可能性あるよ。
どっちが西南?久留米?
優勝したのは西南?久留米?って。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:13:41.12 ID:nlQs6VBH.net
西南久留米を見に行ったけど
チーム方針がどうのこうのとかは抜きにして『部活動を通じて人間性を育む』ってのが一昔前だと分かった試合だった。
あとは行く末を生温かく見守る感じで良いよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:24:03.76 ID:uHHltVsz.net
名城戦に向けてメンバー落としたことが悪いんやなくてあんなやる気の無いような試合して大敗したことが問題。
格下の相手だとどの競技でもメンバーを変えて普段は控えのメンバーを出したりするけどそれも勝つことが前提だからな。
本当に強いチームは控えメンバーが出ても勝ってる。
そこまで格下でもない久留米相手にメンバー変えて大敗って久留米対するリスペクトが欠けてるわ。
スポーツに負けてもいい試合なんてないぞ。
九州リーグを舐めすぎ。
それで毎年リーグ戦終わったら他大学の選手を練習に呼んでるんだから都合よすぎだろ。どの面引っさげてるんだか。
連盟も処分しろや。アホか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:06:08.79 ID:Uox7TUwh.net
控え選手も手抜きしてたの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:09:37.11 ID:BkE+eKW+.net
西南の監督って学生時代アメフトやってたんだな。
見た目からはそう見えんけどw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:16:06.20 ID:CCV3Jyd3.net
西南の選手たちはどんな思いで練習してんのやろね?
誰か田尻の雰囲気に観に行ってきて〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:40:20.77 ID:ijAsN7hL.net
主力温存というか、下級生の経験値アップが目的だろ。

リーグ戦で完全な消化試合なんてめったにないからか、試合経験積むのにチャンスなんだよね。

結果としては大差がついたが、来年以降のことを考えると、必要な処置だろう。

どんなにいい選手がいても、普通は4年で引退だから、世代交代踏まえて人材育成しなきゃいけないから、監督も大変だよね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:41:00.89 ID:BkE+eKW+.net
今日は2部の順位決定戦か。やる意味あるんかいな。。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:05:23.53 ID:AHRWUujl.net
下級生の経験値アップにのために真剣に準備してきた相手を使ったのか、失礼なチームだな。学生スポーツは人間性を育む意味もあるはずなんだがな。
金払って観に来た一般客にもチアにもブラスバンドにも失礼だ。
名城に勝ったら許されるというものでもないし、今回の件は大いに反省しないといけないな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:20:43.43 ID:BkE+eKW+.net
別に下級生の経験値アップは問題ないでしょ。
それでも勝てるんであればね。
今回は傍目無気力試合だったことが問題。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:33:42.72 ID:B9wSSpix.net
>>275
システムで戦うチームは、変なクセをつけさせないよう、レギュラーで固めた中に下級生を順次起用しながら経験を積ませてゆく。
身体能力だけで戦うチームは、下級生だけで戦わせても特にデメリットはない。
西南は、後者なの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:35:57.39 ID:WXJFH1DJ.net
2015早稲田大学はリーグ優勝が決定していたため最終節主力温存。慶応大学に14-48で敗戦
負け続けていた東海リーグに昨年勝利したので勘違いが起こる。
昨年不覚をとったと思っている名城大学はリベンジに燃えている。強い相手に勝つためには
なにが必要かは甲子園ボウル優勝経験のある関西大学出身のヘッドコーチが
知っている。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:45:43.08 ID:ijAsN7hL.net
まあ、雑魚の相手はまともにしなくてもいいということを、学生に教えるのも大事だね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:49:58.99 ID:grKB8dJj.net
>>280
早稲田がやってるからいいのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:53:55.17 ID:DnhQF/2h.net
>>276
九州だけでなく、各地区の一部以外に対して考えても、これは酷いな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:00:32.02 ID:zQh03dI5.net
早稲田がやった時も批判されてたけどね。
それに観客という意味では関東は九州よりアメフトの裾野が広い。裾野の狭い九州リーグでこれ以上観客が減ったらどうするの?その上で裾野まで狭くなっていったらどうするの?

あと、西南が怪我を恐れて考え抜いたベストメンツが下級生中心だったことは理解できる。
でも、あの久留米に対するあの試合の態度は何?下級生中心だとしても勝ちにこだわることはできるでしょ?その上で大敗したのなら誰も文句は言わないわ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:14:17.71 ID:ijAsN7hL.net
あんま熱くなるよ。

ここは2ちゃんねるだぞ。

九州アメフトリーグなんて、300年くらいかけないと、関西アメフトリーグには勝てないんだからさ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:22:53.34 ID:wvW3PoTd.net
サイドラインでゲラゲラ笑いながら観てる姿勢は相手チームに対するリスペクトのカケラも感じなかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:47:45.91 ID:SRaeYCL7.net
>>285
おいおい。
逃げるんじゃねーぞ。
早く西南擁護しろよ。叩き潰してやるからよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:01:13.39 ID:ijAsN7hL.net
>>287
なんなら、アメフトで決着をつけよう。

俺のチームと君のチームで勝負だ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:32:31.80 ID:zfpKezHE.net
西南のサイドラインからは緊張感も勝負にこだわる雰囲気や声、態度も伝わってこなかった。
ハーフタイムの時に聞こえてきたコーチの関西弁にもこの試合に対する軽視の姿勢がみてとれた。
ナイターで寒い中の観戦には相応しくないチームだった。
久留米の選手達が圧勝してくれたことで少しだけ気がおさまって帰路についた。
が、福教、琉球の試合を観た後だっただけに、今だにあの試合には納得いかない。アンチ西南になった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:59:12.58 ID:kkZDHqFu.net
>>289
それだけ西南は注目されるチームになったということですね。
福大も久留米も九大も叩かれることはあったでしょう。
西南頑張れ、名城倒せ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:21:26.74 ID:Obw2g3g3.net
ところで久留米44何して退場なの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:35:57.48 ID:Ydzr9KMd.net
>>291
ターゲティング

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:46:29.40 ID:Obw2g3g3.net
>>292
ありがとう!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:05:39.39 ID:mJfuqonc.net
>>290
前向きすぎて草
頭のネジ外れてんじゃねーのか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:32:57.01 ID:Iu2y2dRc.net
選手権では九州代表には頑張ってもらいたいが、今回は応援する気にならない。
あのような部活動をする集団は代表に値しないとおもう。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:34:05.28 ID:90D4vskv.net
ベストイレブンはいつ発表ですかね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:43:29.48 ID:n9VLFLsa.net
記者発表では全勝優勝を狙うって言ってたのにな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:24:23.30 ID:lv6wffiq.net
【2部リーグ最終順位】
1.佐賀大学…琉球大学と入れ替え戦
2.宮崎大学…福岡教育大学と入れ替え戦
3.九州工業大学
4.九州産業大学
5.鹿児島大学
6.長崎県立大学
7.熊本大学

連盟ツイッターに出てました。
長県の6位に拍手を送りたい。
初めてでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:35:01.31 ID:ypaCoiGu.net
西南とか弱いくせに調子にのるな。
ユニコーンかよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:58:22.35 ID:BNfYF55c.net
九州リーグの審判は下手くそ、
西南と久留米の試合。
西南のフラッグはださんで、久留米の反則ばっかりとる
レベル低すぎわろたやな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:58:57.96 ID:BNfYF55c.net
今年も入れ替えはないな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:59:44.95 ID:BNfYF55c.net
ここに書き込みしてるやつ現役の時下手くそか、試合に出れんやった根暗なやつの集まり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:21:03.41 ID:YsOpunlw.net
審判が勝たせたいチームにはフラッグは投げないで注意だけする。
審判が勝たせたくないチームにはチャレンジがないのをいいことに、良いプレーが出るたびにフラッグを投げる。
最低レベルの審判やで。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:39:03.99 ID:xuzEofbn.net
チャレンジがあったとしてもホールディングとか背後のブロックとか
審判の判断による判定そのものはチャレンジ対象ではないよ

>審判が勝たせたくないチームにはチャレンジがないのをいいことに
妄想乙

>良いプレーが出るたびにフラッグを投げる。
反則があってもたいして影響がなかったプレーにはいちいちフラッグ出さない
反則してロングゲインとか、反則の結果大きな利益を得ているならそりゃフラッグを投げられる
だから得てして良いプレーを審判のフラッグでつぶされたと思うことは多いだろう

良いプレーだからフラッグでつぶされるんではなくて、
反則してたからこそ良いプレーのように見えてただけなんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:50:49.94 ID:T3zGPwc0.net
唐突にユニコーンだけ叩かれるのはなぜだろう。
その弱いユニコーンに負けるチームやら、不祥事解散するチームもあるのに。

審判に不満があるなら、1回審判登録して自分で底上げしてみよう。
贔屓してるのは改善すべき点だけど、事実久留米サイドが反則してるならフラッグ投げられても文句は言えない。
なんで俺だけ!?って胸張って言えるのは、自分サイドに非がないときだけ。
世の中そんなもん。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:36:23.03 ID:m0K/Gkbg.net
まあ審判は一昨年みたいに名城戦で醜態を晒すさ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:55:18.23 ID:R+g/HHZ7.net
けっこう審判の贔屓はあるけどな
まあ、九州の審判は最もレベルが低いから仕方がない
知り合いの審判に反則事項もホールディングとかオフサイドみたいな簡単なのしかわからんやついるし
パントスペシャルプレーの反則の見分けかたがわからんってよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:01:51.44 ID:iLiDC19V.net
審判の勝たせたくないって意思がむき出しになってる試合もたまにあるよ
別に咎める人もいないし、物的証拠が残るわけでもないしね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:13:57.11 ID:0t6qkZ0x.net
今季、琉球可哀想だったな…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 05:35:13.54 ID:P/hUNU5u.net
何で琉球が可哀想なの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:38:10.31 ID:rm1HHBKW.net
審判も無理やりやらされてるんだよ。
全然割に合わん。
文句言うなよ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:05:30.29 ID:mTe0X2Ym.net
選手も審判も皆、アマチュア
仲良くやろうぜ

和を乱しちゃいかんよ
西南さん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:29:04.75 ID:nSlRtj03.net
>>296
確か昨年は入替戦の日に表彰式があったはず
だから今週には発表されるのでは?
記憶違いだったらごめんなさい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:23:43.64 ID:Ad2kZDPy.net
名城13-福井県立7

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:59:52.75 ID:T2kSVEUH.net
ユニコーンが叩かれるのは弱いのに練習しないで遊んでるからだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 15:47:26.14 ID:urKMdlGH.net
ユニコーン九州最強伝説爆進中!
出る杭はうたれるんだよ、西南!
現役諸君、優勝してから、言いなさい!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:36:27.09 ID:/hsA+iSD.net
>>314
福井県立強いの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:38:17.13 ID:m24hV9H9.net
>>317
名城が弱い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:44:51.98 ID:iJ+pph/+.net
名城強くないな
西南、メンツ保ったかも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:07:22.27 ID:Ad2kZDPy.net
結果は一週間後に
しかし勝てば勝つほど来年が有利だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:27:53.55 ID:nSlRtj03.net
>>317
福井県立と島根大戦は3点差
その島根大は春の福大戦にシャットアウトされている。
春の福大戦も秋の島根大のリーグ戦も観戦したけど、春の試合とさほど変わってないイメージがあった
それから考えると西南圧勝となっても不思議ではない
名城といっても九州リーグで上位のチームなら圧勝出来るレベルなのかもしれない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:28:19.83 ID:fvt8ZZvV.net
単純に勝ってくれると、立命館か関学が福岡まで来てくれるのが嬉しいから西南応援する。

これで、少しでもアメフトに興味持ってくれる人が増えたら九州リーグの発展にも繋がるかもしれないし。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:49:06.50 ID:dwoMggot.net
ユニコーンのどこが最強なんだよw
西南とやれば確実にユニコーン負ける

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:02:45.55 ID:XBJNPxmd.net
東海スレで名城はプレーを絞ってたとあったがどうなんだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:19:31.85 ID:JCRSjo66.net
>>324
名城はもともとプレーの種類が少ないチーム。1つのプレーを極めるチーム方針。
ま、去年西南に負けてるから今年は何か隠してるのかもしれないけどね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:16:23.37 ID:zNqYhn2m.net
ってか、東海スレは存在しないけどなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 03:41:40.12 ID:GADLrHhp.net
いや普通に東海スレあるだろw
スポーツ板だけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:21:17.49 ID:ca/Bpo7W.net
なぜかアメフトはスポーツとアメスポ板にわかれている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:24:25.99 ID:T7knM63k.net
今年の名城は近年では最弱。だが、去年の轍を踏まないためにもその分慎重。
ランと見せて、パスオフェンスで仕掛けてくるのでは・・。
色々隠し持っていること間違いなし。油断大敵だよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:26:03.52 ID:VxWORtQx.net
何で今年の名城は近年最弱なの?試合見たの?春から追いかけてたの?去年、一昨年のチームに詳しいの?釣りにも程がある。と、大いに釣られて見た。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:59:24.92 ID:TUOQKGfF.net
>>330
名城は今年にかける気持ちは凄まじいでしょ。
これであっさり西南に負けるようだとそれまでってこと。
春の対戦相手、スコア見る限り、西南の楽勝はありえないんじゃないか。

接戦で、#1と#20の勝負強さで勝つしかない。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:50:51.48 ID:HKnQ3ele.net
今年は左大ボウルやん!久しぶりやね!

近年は、琉球福教ボウルやったんに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:22:02.18 ID:mYPGhAZb.net
今年の名城は弱いけど、それ以上に今年の西南は弱い。

西南のボロ負けだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:58:43.39 ID:fZ7Uelst.net
これまでの戦いぶりが参考にならないのがアメフトだと思うよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:40:01.70 ID:k2ayuN/l.net
ユニコーンのQB前田寛二じゃないか!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 00:31:39.58 ID:xyxDPj4/.net
ベアーズ解散させられたんで、ユニコーンしか行くとこないんですよね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:10:55.87 ID:ftwC12VE.net
ユニコーン強くなるチャンスや!

でもベアーズ入ってたのがユニコーンに移ったらスタメン総入れ換えなるだろうなwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 07:49:29.35 ID:zCNRq3+j.net
>>330
名古屋にだって九州出身者はいるよ。今年の名城戦≪リーグ戦≫はすべて観戦。
答えはこれでいいのかな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:18:38.83 ID:jJImbY2i.net
そんなに熱心に観戦しているってこは、つまり名城の関係者ってことだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:29:23.82 ID:QVZrYcdl.net
名城って関西に挑むときどんな目標をたてるの?
35点未満に、抑えて14点以上とるぞー
みたいなかんじ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:34:29.38 ID:R0JCQF3j.net
>>339
名城28-10西南

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:26:34.17 ID:9mTVrLJW.net
>>337
今年卒業の有力な福岡に残る学生はユニコーンには入らないよ
理由はあと何ヶ月かしたらわかると思う
ここではあえて伏せておきます

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:55:29.66 ID:AcaAfqTl.net
>>340
名城だけど、関西とやるときに点数の目標はたてない。
チームの目標は思いきりやるってこと。

選手達の個々の目標や選手間でよく言ってることはスタメンを出させる、0で負けない、得点する、大差で負けないとかかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:56:18.50 ID:+So0vYou.net
2部の個人記録のレベルて低くない?タッチダウン一本でレシーバー表彰されんのかよwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:26:54.43 ID:Vj9L4IQu.net
>>342
ベアーズがXリーグで復活するんだっけ?

九州出身者が次に目標を繋げられるのはいいね

346 :1年女子大生:2016/11/15(火) 20:35:47.22 ID:Eeo7sG05.net
遅くなったけどみんないる?

347 :1年女子大生:2016/11/15(火) 20:44:24.34 ID:Eeo7sG05.net
お久しぶりだけどいるなかぁ
グラウ◯◯周辺で歩いてみます
お尻と太ももがたまりません
ゼリーでマッサージするとみんな勃起しますね
気持ちよくのけぞるから可愛くてみんな頂いてます

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:31:17.84 ID:FGH4uZtq.net
>>345
いろいろあんだよ。社会人リーグも、Xリーグ九州を目指すのかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:46:57.80 ID:yOkJSwNc.net
社会人になって毎試合遠征は現実的ではないな
九州にXのチーム作るって話出てるけど、いい方向にはいかないだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:26:15.13 ID:xeQHtgMt.net
西南じゃ名城に勝てないでしょ。去年はスペシャルプレイやりまくったから勝てたけど。今年は名城も警戒してくるだろうし。まー九州代表として頑張ってはもらいたいが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:26:33.08 ID:xeQHtgMt.net
西南じゃ名城に勝てないでしょ。去年はスペシャルプレイやりまくったから勝てたけど。今年は名城も警戒してくるだろうし。まー九州代表として頑張ってはもらいたいが。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:44:13.69 ID:ukC01rEA.net
なんで2回言うたん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 01:02:35.78 ID:y/v6fR/9.net
>>352
大事なことだからじゃない?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 06:19:11.96 ID:EFUTXF8x.net


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:06:36.96 ID:vXzOBKSb.net
九州でxリーグとか厳しいだろうけど夢あっていいね。

ユニコーンで適当にアメフトやるより学生時代と同じ気持ちで本気でアメフトやりたいよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:19:14.45 ID:ffGIHQUk.net
ほんとだね。

九州に残ると本気のアメフトはあきらめないといけないのが現状だもんなぁ。

関西関東に通うのは物理的に厳しいよな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:33:37.97 ID:h97nzwOt.net
ユニコーンてなに?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 14:38:19.64 ID:5epdQXjc.net
ベストイレブン遅すぎないか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:32:17.82 ID:vSxy+3+Z.net
X3からスタートか…
何年でX2昇格できるかな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:39:53.90 ID:KUq/ZnAN.net
>>359
1年

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:40:17.67 ID:XVatnxd6.net
Xで上を目指すならスポンサーが必要やろうなあ。金かかるらしいし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:06:03.21 ID:FTrUQDaX.net
>>357
ユニコーンはボンクラ集団

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:19:10.31 ID:esLdJzna.net
西南を日本一にするとか、九州にX1のチームを作るとか
某コーチの野望がすごい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:23:32.72 ID:r0sSzvlE.net
>>358
連盟のいつもの事だから発表なしに表彰とかされるんじゃないの?
表彰のがいつあるかもわからないが
琉球の学生の事を配慮したら23日の入替戦の後かな

>>359
2年でX1目指すって聞いたぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:26:51.87 ID:ffGIHQUk.net
元ベアーズのメンバーとかを引き込んだりするのかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:32:18.67 ID:eSZKz0BU.net
新チームの話は無くなったんじゃないの?
確か福岡ブレイブスとかいう名前の
それともそれからまた新チームの話が出てきたのか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:41:32.56 ID:ffGIHQUk.net
今までの話だとそんな感じじゃないか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:42:54.12 ID:h1B0XBnd.net
今回って西南負けても関西2位のチーム福岡で試合すんの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:03:28.74 ID:BOnZNxBg.net
西南負けても、博多の森で試合するだろ(゚o゚;;
誰得なのか・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:46:51.49 ID:Wz3vipX5.net
東海と関西が博多の森で試合www

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:04:50.34 ID:Y3qna5yl.net
>>342
みんな知ってる情報を伏せなくてもいいよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:49:57.78 ID:KnyDOzQZ.net
ベアーズ復活アゲ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:57:06.87 ID:WkHV/f4Y.net
>>369
入場料収入は九州に入るんじゃねーの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:54:36.12 ID:Ixw5cliQ.net
>>363
プロコーチ?西南の職員?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 06:17:23.98 ID:10onXuw2.net
>>373
儲かるほど観客こないだろ。。。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:30:32.05 ID:A16WViSQ.net
ベストイレブン、公表されてないのは連盟の事だから驚きはしないが
選手達には伝わっているのだろうか?
表彰式が23日だったら、あまりにも時間がなさ過ぎる
各自、予定もあるだろうに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:52:23.17 ID:aIX+UuId.net
選手もまだ知らないよ
前日とかに急に呼び出されるんじゃない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:34:51.12 ID:Tde2V1x6.net
九州のベストイレブン需要がないとはいえ遅すぎるよな。
このまま何もないまま終わりそう。

九州の運営がこんなだから九州の選手も社会人の選手もレベル上がらないんだよ。運営しっかりしろよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:49:24.86 ID:kgAAAtv2.net
運営も本職じゃなくてボランティアみたいなmもんやからねー。意識高い人が集まらんと、よくならんよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:28:51.25 ID:yWsE2C4f.net
西南頑張れー!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:31:55.82 ID:cm9XfKOE.net
ベストイレブンやMVPは各チームの監督が投票するシステムだと前レスにあったが
いつまでに投票だったんだろう?
まだ投票もされてなかったりしてねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:42:52.84 ID:P46Zqbmo.net
たった6チームの監督投票の集計位すぐ出来るやろ
何百何千の集計じゃあるまいし
同数の投票だったらどうするんだろうね
連盟の独断と偏見で選択?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:52:10.29 ID:yWsE2C4f.net
>>382
学年が上の人が優先される。

同級生で同票は分からん。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:52:26.06 ID:yWsE2C4f.net
>>383
同学年で

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:26:07.40 ID:usc90bYU.net
>>363
仮にX目指す社会人の新チームが某コーチの声掛けからだとすると
必然的に練習場所は田尻GFになる
西南も常に強い相手とメイジを組めることになる
社会人にとっても変な土のグラウンドで練習するよりは田尻GFがいいし
西南にとっても常に強い相手と練習できる
お互いウィンウィンの関係になる
そうなったら西南の連覇は果てしなく続きそうだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:31:33.77 ID:18Ja6qKP.net
>>385
九州リーグは部員減ったら連覇なんてすぐにできなくなるから安心しろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:54:11.17 ID:JqyxhZCE.net
>>385
自分で見て、能力あっていいなって思う選手には他大学でも勧誘してるらしいぞ
4年生でこのスレ見てる学生諸君
君は声を掛けられたかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 06:16:35.27 ID:b133NnE9.net
俺、声かけられたよ。
関東のX1のチームでやる予定だから断ったけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 06:47:55.74 ID:+LoUhFVK.net
>>385
ウインウインではなくて、西南のためのチームか、結局。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:04:59.74 ID:MVQsN27o.net
調子こきまくりだな

391 :1年女子大生:2016/11/18(金) 11:26:50.64 ID:TSnlCrnU.net
お久しぶりです
今日行ってみようかな
グラウンドで走ってるお尻と太ももを見に行きます
プリプリしたお尻から太ももにかけてのラインがぞくぞくします
ワンルームに連れて行かれた2人組はあそこが硬く太く「即」だったね
必死のあの時の顔が可愛い

392 :1年女子大生:2016/11/18(金) 11:28:51.70 ID:TSnlCrnU.net
夜、グラウンド周辺で見てますね!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:45:54.30 ID:BTwmGi3y.net
>>385
まさか、あの伝説のコーチ?
あのコーチならしょうがないやろ

ベアーズx楽しみだね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:24:21.39 ID:FVnaJKmw.net
ベストイレブン分かった?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:55:39.83 ID:FEjqoFWT.net
いよいよ明日だな。
西南のあの試合の評価が出るのは。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:17:37.50 ID:8WtrQF80.net
>>394
明日の試合の評価も最優秀選手を決める為に入れようと考えてるのでは?
ベストイレブンは集計するだけだからもう決まっているはずだ
連盟としては明日西南が勝ったら#1にしたいんじゃないかなあ
彼はポジションを掛け持って、タイトルも取れてないし
ベストイレブンにもQBでは無理だし、WRでも成績見ると選ばれてない可能性が高い
優勝チームのエースが個人表彰無いのは・・・って考えてるんじゃないかな
リーグ戦だけで考えれば普通に福大QBでいいと思うけどなあ
あくまでも九州リーグでの評価でしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:24:23.23 ID:25KbOQz2.net
もうベストイレブンMVPきまってますよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:43:01.02 ID:ypJICMFX.net
>>395
名城に完勝しても完敗しても、おかしいものはおかしい。名城戦の結果は、あの試合の評価に影響しない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:53:02.80 ID:XZudIvFN.net
西南が負けるのは分かりきってるが
いくら九州リーグが弱いとはいえ恥さらしになるような大差では負けるなよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:13:45.21 ID:S18RbqHO.net
>>396
穿ったひねくれた物事の見方をするんだね…苦笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:54:12.62 ID:YZjV6cam.net
MVPは西南#20ですー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:36:47.80 ID:7veNJjzf.net
連盟の正式発表前に明かすことは規律違反らしいぞ
気をつけろ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:16:20.19 ID:YZjV6cam.net
>>402
て事はあってるって事?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 05:10:33.07 ID:HGNCOfqR.net
違うよ、MVPは福岡教育の5番です。これホント。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 06:23:07.05 ID:o7S8/ZSp.net
西南名城は今日かー。天気が微妙なところ。。関西はスカウティングにはこないよな。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 09:43:15.49 ID:8WtrQF80.net
>>404
釣られてやる
抽選で選ばれたのか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 11:40:27.13 ID:7odUi7z1.net
MVP は福大QB
違ったら九州リーグのレベルの低さを実感する

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 11:57:44.65 ID:yxqD0nom.net
では、九州リーグはレベルが低いですね。貴方のご指導でレベルを上げて下さい。期待しています。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 12:12:54.41 ID:UTyRUWM4.net
今日の試合ってrtvとかで中継ある?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:02:28.49 ID:mQsq9xe3.net
福大QBは結局負けたんだから、優勝に最も貢献した西南#1か#20が選ばれると始めから思っていたが…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:11:08.42 ID:dVg/x5LW.net
名城先制

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:16:39.01 ID:KqzR3WKh.net
>>410
普通に西南のキャプテンだろ。
優勝に導いたキャプテンシー、エースとしての勝負強さ。
副将の彼も安定したキッキングで勝利に貢献した。DBとしての安定感も抜群だったよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:38:00.74 ID:PQpxT5ms.net
連盟ツイッターもうちょい仕事してくれよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:46:37.71 ID:bLc9WXCF.net
2Q 西南学院大7-17名城大学

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:54:37.60 ID:JlgGamdD.net
どうですか?
会場の方は

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:55:56.82 ID:9BIVqgts.net
名城 本気モード?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:02:54.47 ID:ypJICMFX.net
>>413
前半終了のツイートなかったなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:28:41.04 ID:9aPQ0OUl.net
さすがに…終わったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:47:54.70 ID:JlgGamdD.net
スペシャル祭り?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:00:30.20 ID:Ev+4rYfg.net
名城が50点取りそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:05:46.41 ID:GKWEior6.net
西南の消化試合問題が再燃しそうだな
首脳陣の責任問題まで発展するかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:07:49.42 ID:EZxaRQx6.net
コーチ解雇だろこれは
アンスポ、手抜き試合、大敗
擁護する要素がない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:08:58.29 ID:Ev+4rYfg.net
西南13-52名城

次戦、関西二位と東海優勝チームの試合の観客動員が心配

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:11:07.77 ID:ypJICMFX.net
また、西南は主力を温存したの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:11:28.50 ID:KqzR3WKh.net
>>422
そんなに酷いのか。
強くなったのに、勿体無いな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:11:35.95 ID:F/obiiH7.net
ひどいもんだな
こりゃ荒れるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:12:36.45 ID:qZHqAdYY.net
西南よっわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:14:04.83 ID:3xC4T8HR.net
>>427
いえいえ、我らが名城が強すぎただけですのでw
また来年よろしくお願いします…w


おお〜!
フレフレ名城、絶対王者〜!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:17:42.77 ID:8FjAwnXh.net
久留米激おこ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:17:47.44 ID:Ev+4rYfg.net
手抜き試合は何だったんだ?

全日本選手権 九州vs東海の戦績

2010 南山31-3久留米
2011 中京38-14西南
2012 名城31-0西南
2013 名城39-17九州
2014 名城29-7西南
2015 西南22-7名城
2016 名城52-13西南 ←New

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:18:41.63 ID:nAs+ld7V.net
これで来年はまず九州で北陸/中四国の勝者を迎え討ち、
勝った後に東海の地に出向いて東海リーグの覇者を倒したとしても、
関西2位とやるのは再び東海の地に赴かなければならんわけだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:22:57.34 ID:9BIVqgts.net
もう東海には勝てないでしょー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:23:47.86 ID:ypJICMFX.net
その前に、福井に勝てるかだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:26:41.96 ID:o7S8/ZSp.net
今日の結果で下記となりました
名城〉福井〉島根〉西南

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:27:29.09 ID:o7S8/ZSp.net
久留米〉名城

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:27:44.57 ID:9BIVqgts.net
>>433
そうでした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:29:17.22 ID:Ev+4rYfg.net
>>435
これを言うための無気力試合だったのか!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:32:00.92 ID:o7S8/ZSp.net
昨年は名城が油断かつ西南のラインがたまたま強いのが揃ってた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:32:26.15 ID:GKWEior6.net
最終節に主力を出場させずに中4週間もあったのに何していたんだ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:33:09.52 ID:9BIVqgts.net
なっとく!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:36:04.52 ID:ypJICMFX.net
>>439
東海スレでも言われてるけど、間隔を空けすぎたんだよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:36:28.04 ID:Ev+4rYfg.net
>>433
北陸代表は福井大じゃなくて福井県立大だからな。福県ぐらいで略した方が。

ちなみに、入学定員約400人で女子が過半数。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:52:22.59 ID:sxrU0w4I.net
西南は去年がたまたま強かったからな〜
特にライン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:14:20.19 ID:hDxCUn1Q.net
力の差はあったにせよ、
あの無気力試合でコンディション乱れたな。気持ち的にも。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:20:21.52 ID:hDxCUn1Q.net
>>430
最大失点更新したじゃないか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:21:55.20 ID:zyxBazY0.net
試合見た人感想よろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:55:38.38 ID:pP33vAIZ.net
>>446
試合内容では無いが名城のヤジがひどい
つまんねえジジイとそれをもてはやすババアは消えて欲しいと思った

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:01:09.53 ID:8V//2mIt.net
西南は、コーチがいなかったら、80点くらい取られたよ。
来年、がんばれ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:12:23.96 ID:Ly3FO7rM.net
>>447
ごめん。知ったか親父だろ。それ、東海リーグの恥部。
栄光とか無縁の人生だから、息子くらいしか自慢できるネタがないみたいな。
おだてると調子に乗るから、取り巻きのババアも面白がって褒めるんだよな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:15:14.53 ID:JlgGamdD.net
強豪野球部員の親がそのまま横展開だからな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:18:10.10 ID:aBy60V2w.net
名城はかなりの割合で野球部なんだろ?
なんかの記事で見たが
羨ましいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:28:27.48 ID:ypJICMFX.net
>>451
タッチダウン誌によると、予想スタメンのうち、攻撃8人、守備7人が野球出身だな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:29:16.22 ID:JlgGamdD.net
頑張ってリクルートしてるんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:42:11.67 ID:DH1/cZe+.net
名城はアスリート推薦主体で、一般入部はほとんどいないんじゃないかな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:48:51.76 ID:zE53ja7+.net
>>454
ほとんどじゃなく、全くいない。
マンモス大学だから一般学生も勧誘すればいい
のにって声もあるが、監督さんが日体大出身の
ためか、アスリートを鍛えあげる方針で、素人
を一から教えるつもりはないらしい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:00:08.12 ID:KqzR3WKh.net
>>455
去年と西南はそこに勝ったということか。
まずは東海撃破が九州勢の目標ですな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:10:58.90 ID:7No++V9P.net
名城が部員少なめなのはそのせいか。
でも一般入試組にもいい素材はいそうな気がするもんだがなー。
アスリートいってもアメフトは素人なわけだし。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:12:41.99 ID:uJlE4o9f.net
博多の森…
折角だから観に行こうかな

もう、九州では行われないレベル校の試合だろうし…苦笑

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:32:26.02 ID:dVg/x5LW.net
http://i.imgur.com/kvme3WS.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:41:16.48 ID:Ly3FO7rM.net
>>457
2〜3月からチーム作りを始めるから、4月以降に入ってこられても教える時間はないよ。
勧誘する手間もないし。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:47:21.04 ID:Ev+4rYfg.net
>>445
52点目取られたあと、キックオフで名城オンサイド成功。
ゴール前まで迫るも、パス不発でFGも失敗。
もうちょっとで60点の大台だった。

スポーツ推薦もとらず、高校経験者にも頼らず名城に勝ったと言うことで東海スレでも賞賛されたチームが、一年前に九州にあったはずなんだが、、、、、。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:01:02.40 ID:ypJICMFX.net
>>461
ツイッターでは、名城のオンサイドキックが成功って書いてあったけど、敵陣20ヤードからとなるとスクイブか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:17:15.25 ID:yxqD0nom.net
裸の王様のファンブル。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:39:28.33 ID:LuUjP8k/.net
西南、勝負所でのファンブル多くて試合壊れたな
ディフェンスもやっと抑えたと思ってベンチに戻ったらすぐフィールドに戻される
しかも自陣
集中力も続かないわ
日頃、そつなく試合する西南がミスの連発では勝てないね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:54:11.52 ID:PQpxT5ms.net
久留米戦で出てない選手は1ヶ月試合に出ない状態で大一番を迎えたわけだ
そりゃあミスも連発しますわな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:59:01.23 ID:Ev+4rYfg.net
終盤のインターセプト連発は堪えただろうな。

攻撃で失点してたらやってられん。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:20:38.24 ID:8+2Jxq4U.net
まっ!来年頑張れ!

東海を倒せるのは西南だけだ!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:32:38.97 ID:o7S8/ZSp.net
地方でオール推薦で揃えれるとか名城すごいね。
どうりでいつもデカイの揃ってると思った。
それでも関西1部の壁は厚すぎるのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:17:00.10 ID:NDvksesw.net
九州最弱リーグ誕生おめでとう

今までで一番弱い九州リーグ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:24:50.86 ID:71FAdrIa.net
リーグ全体を貶めた西南
どんな言い訳するのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:48:17.80 ID:iTqYcLPk.net
とりあえず大口たたいてたHC解任で

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:09:19.33 ID:GKWEior6.net
OB連中が黙ってないだろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:45:20.99 ID:xu4qH1N6.net
後味悪い結末
4年間の部活動の意義って何だったのかなあ。。。
こんな形にコーチのコーディネイト、さじ加減で決まるんだったら堪らんね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:57:37.41 ID:fEM13Vx+.net
中国四国スレで九州リーグの連盟、ディスられてるな
2部のベストイレブン無いのは九州だけって
まあ1部の発表もしない位だから仕方ないか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:05:06.95 ID:xu4qH1N6.net
2部は2ブロック制で、もう一方側のブロックの試合や選手を選べないんだろ、たぶん

いいアイデア出してみれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:11:13.31 ID:8WtrQF80.net
>>475
2部がブロックが分かれてるのは九州に限った事ではないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:17:45.73 ID:ltcKdEsV.net
2部もベストイレブン作ってあげたらモチベーションあがると思うけどね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:39:55.01 ID:xu4qH1N6.net
>>476
そうなんだ
どうやって選出してるんだろね
片方のブロック見てないのも多いだろうし…
他のリーグに問い合わせれば一発解決か!

たぶん、2部校からの要求とかもないんだろな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:22:18.82 ID:BA36ARnp.net
http://i.imgur.com/XAubA0w.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:48:55.70 ID:PD3aOeub.net
西南です。

関西を見据えて名城戦は主力を温存していました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:01:09.58 ID:ZlUpBUhi.net
西南です。

関西を見据えて久留米戦名城戦は主力を温存していました

そしたらちかっぱい負けたとです

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:13:46.37 ID:SdcSnqz3.net
何ですか?多分コーチだと思うのですが
あのヘアスタイルは?メディアにも露出が多く、学生に常識を示さなければならない
立場なのに。あのヘアスタイルで仕事をされてるのでしょうか?私の息子がああいう方に指導されてるかと思うとここで書かれている事は事実だと思ってしまいます。次回父母の集まりでは問題定期させて頂きます。解任要求です。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:32:14.46 ID:vfCSZztU.net
とりあえずさー、西南は2年連続で相手校への挑発行為でアンスポ取られてるんだから、人間形成からちゃんとやろうよ
学生スポーツ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:33:34.68 ID:vfCSZztU.net
ごめん、途中で投稿しちゃった
学生スポーツの本分をコーチはしっかり理解しようってことを言いたかった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:16:59.40 ID:IHnHCo/F.net
>>482
変わったヘアスタイルしたら非常識なのですか?
もしそのコーチは量産型のサラリーマンを求めないお仕事をされているのかもしれませんから、ヘアスタイルで決めない方がよいかと思います。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:07:52.47 ID:SdcSnqz3.net
非常識とは書いていませんよね?あの方が量産型サラリーマンだとかそうじゃないとかそんな事では無く、もし学生が奇抜な髪型だらけになってもコーチは止めろと言えないですよね?
チームと学校のイメージが大切で勝つ事と同時に他の学生や地域の住民のある意味お手本にならないよりはなった方が私達親は安心すると言いたいのです。名城の学生は立ち振舞いが
きちんとされてましたよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:37:00.13 ID:0r+EJtzh.net
そんなこと言う前に西南は頭悪いじゃん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:52:51.49 ID:AzcDkb1e.net
西南は頭悪いからお手本とかどうでもいいよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:56:22.17 ID:9Qoq5bBs.net
髪型で決まらないでしょw
老害は考えが古い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:12:26.84 ID:sHjYi34K.net
髪型はなんでもいいけど、態度は直そうや。見苦しいわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:46:54.07 ID:+ZmkhzVH.net
西南は その程度のチームなんでしょ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:54:29.12 ID:z2o3+23t.net
西南祭り
まだまだ続くのかなあ………

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:17:18.62 ID:JR7TEIgw.net
>>489
近々、リアルで向き合って話す機会がありそうだから、そこで、存分に罵倒すればいいじゃん。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:22:30.47 ID:ssXFdT9x.net
その程度チームが優勝してるのが九州の現実
まー西南も来年は面子的に厳しそうだから、九大に奮起してほしい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:37:27.03 ID:IHnHCo/F.net
>>486
確かに非常識とは書いてませんが、常識を示す立場なのにあのヘアスタイルはNgような事を書かれておりましたので、貴方にとってそのコーチの方のヘアスタイルは非常識とられていると判断させて頂いた次第です

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:47:03.37 ID:tkTZ+BIV.net
まぁー今年の西南のチーム作りの中で7番の負傷が痛すぎるかと。7番→1番&16番のホットラインにパワーRBで展開すれば無双だったと思います。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:51:01.72 ID:92tGhCEe.net
アメフトで飯を喰っていこうとしてる人に常識を求めない方がいいとおもう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:09:57.07 ID:b9WfMqP4.net
アメフトしかできない人間にはなりたくないよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:35:21.38 ID:PD3aOeub.net
>>497
日本じゃアメフトで飯食えないだろ。
それが問題なんだと思うけどな。

野球やサッカーみたいにプロリーグないからな。

せめてラグビーみたいなトップリーグできて仕事せずにアメフトだけで給料貰えるようになれば大学アメフトのレベルも上がるんだけどな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:35:58.23 ID:uCVXNSXc.net
>>498
九州リーグには今年の西南だけじゃなく定期的に勘違いしている輩がいたでしょ。
福大にも、九大にも、久留米も一時期ひどかった気がします。

ちゃんと大人が面倒見てあげないと。

強ければ良いならそれでも良いですが、日本一目指して下さい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:53:55.19 ID:to57ci/M.net
>>499
某が目指しているのはプロコーチ

国内でも大学、Xともに職業としてる人間はいるでしょ
水野さんなんてその代表ですが

部活動云々ではなく、勝つことが第一ってことになるわな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:43:51.44 ID:rsYmxU4E.net
それで負けてりゃ世話ない。どうしようもない馬鹿。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:47:17.46 ID:8gpisd8W.net
>>501
プロコーチ目指してるなら母校でやれよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:24:08.60 ID:YNeQhhIf.net
どんな分野でも中央からではなく先ずは地方で経験、実験、実績づくりってのもアリでしょ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:26:35.73 ID:JR7TEIgw.net
大学の名誉を傷つけるのなら自分とこでやれということでは?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:39:43.98 ID:PD3aOeub.net
>>479
まきあ○しさんが某プロコーチなの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:43:08.60 ID:rsYmxU4E.net
24、25歳のアメフトバカに常識とか大学の名誉とか理解できる訳ないさ
昨年の勝利で慢心した結果だよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:00:14.45 ID:YNeQhhIf.net
>>506
違うよ

関西弁の人だとおもうよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:20:36.48 ID:IHnHCo/F.net
博多の森には立命館がきそうだよ。西村君等のエースは出るかわからんけど、観戦いってね!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:01:36.16 ID:BA36ARnp.net
ヘアスタイルで問題提起するイチャモン野郎いてワロタ
さすがに頭沸いてんだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 19:14:25.69 ID:JPtTqSCX.net
>>510
強くなればなるほど、そういった突っ込みをされない振る舞いや格好が要求されるのは当然だろ。イチャモンとか言う時点でレベル問われるわ。どこからもどんな角度からもリスペクトとは言わないが、スキを見せない姿勢がスポーツチームや団体には問われる。
フットボールの前に、当たり前のことが九州が出来てないと、例えば関西から言われたら?何一つ言い返せないだろう。
それがたまたまヘアスタイルで突っ込んだだけなんじゃないの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 19:44:11.61 ID:IBW4l/hZ.net
関西の大学出身で甲子園ボウルまで出た方が率いてるんですけどねw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:28:09.37 ID:JLUnztQV.net
ご本人の社会人、指導者としての資質の問題かとwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:03:17.37 ID:KlfuNkH+.net
表彰式は連盟サイトに23日と発表あったが
誰がかはわからないね
本人達には通知が届いてるんだろうね
第3者にはわからないまま表彰式かもね
息子の表彰される姿を見たい親御さんもいるだろうに・・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:13:46.22 ID:k5LHKCgJ.net
フリーターなんじゃない??プロコーチ目指してるくらいなんだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:39:30.29 ID:83PXmmtW.net
>>510
ある意味目立ってるってことだよ
今は残念ながら悪い方向で
こうなるとどんな角度からでも噛み付けるからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:47:47.59 ID:KVQG/hEd.net
>>515
どこの大学の話しで??

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:55:18.88 ID:ecTRcuDT.net
関係ないけど、中四国スレでやたらに九州リーグの名前が出てるね。

関西、関東>>>東北、東海>北海道、九州
、北陸≧中四国

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:58:03.29 ID:JR7TEIgw.net
なぜか、中四国スレは、九州よりギスギスしてる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:28:49.20 ID:9cN6Lllq.net
本来中四国エリアの学校が関西リーグに入ってたりで複雑な思いがあるんだろうな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:00:26.85 ID:QHZyQfXe.net
西南祭はこの辺で良くね?2ちゃんねるで盛り上がっても大学や本人達に伝わらないだろうしこれからの西南フットボールを見れば分かるんじゃん。…と、誰かが言ってた。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:31:42.70 ID:q2RotnwA.net
後は西南のOB会や父母会でやってもらうということでw
でも連盟には選手権に向けて下級生中心の布陣で臨むと伝えていたとか本当なの?
そんなことを伝えたり、ああ分かりましたとか言うものかね
おっと、また蒸し返してしまったw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:44:57.24 ID:dorteUwX.net
>>521
今後のフットボールを見て何がわかるの?
何が問題なのか、まったく理解していないよね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:16:12.81 ID:8UJD7+fI.net
陰湿やなぁお前ら

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:26:30.22 ID:BjrtPDSY.net
問題を理解しても外野からは解決出来ないでしょ。なんなら君が名前から所属先まで公表して何か行動に移せますか?ここで皆さん思いの丈をレスして見ている人も楽しんだり同意したりしなかったりでそれだけで良いのでは?
と、誰かが言ってたさんの意見に賛成です。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:30:41.65 ID:q2RotnwA.net
無気力試合がWEBマガジンTURNOVERに掲載されたのが致命傷だった
去年までの評価がターンオーバーしてしまったのは紛れもない事実
2CHで盛り上がっているだけではないと思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:35:26.51 ID:dorteUwX.net
>>525
やめたい人はやめればいいし、続けたい人は続ければいいんじゃないの?2ちゃんなんだし。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:41:05.40 ID:8UJD7+fI.net
>>526
上手いこと言ってるつもりでワロタ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:44:32.30 ID:q2RotnwA.net
おおきに(注:大阪弁でありがとうの意)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:55:14.02 ID:o1HQP9qd.net
お前ら、平日の昼間なのに暇なんだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:58:37.46 ID:8UJD7+fI.net
学生やからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:00:05.56 ID:q2RotnwA.net
フリーターやからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:06:27.45 ID:ndtE69jq.net
九州学生アメフトスレとしては過去最高の盛り上がりやな。
何年か前までは閑古鳥鳴いとったもんやが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:32:23.75 ID:LuQhzOGQ.net
何人かが発言するようになってから
またスレに人が戻ってきた感じ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:47:03.73 ID:KsPvJ2FF.net
>>520
何で中四国なのに関西リーグに入ってるの?
レベル?それとも地域的にかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:36:59.98 ID:xiSdXpL5.net
お前らの掛け合い面白過ぎw
和むワ〜

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:44:18.43 ID:7iomnlTC.net
ぐずぐず言わないで、みんなで九州リーグを応援しようよ。
関西リスペクトとかいっても、部員が事件起こしたなんて、関西にいればよく聞く話ですよ。
ただ、関西目指して頑張ってるんだから、外野の我々は応援するしかない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:52:26.98 ID:N5ARsMDs.net
じゃあ九州代表は応援されるチームになってくれ
来年は九大が代表になったら純粋に応援できる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:54:34.59 ID:jLhWUHYF.net
九大が一番好かれてるのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:08:13.51 ID:asV6nVVx.net
国立3校は素行良いからな
6校が素行良い組と悪い組でちょうど半々に分かれてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:44:45.98 ID:j7EnlCRe.net
九大はFacebook で4年生紹介とかやってるけど、第3者も意識してか真面目やもんな。福大西南のお茶らけ4年生紹介は基本内輪うけやろー。久留米のは見たことない。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:57:37.09 ID:7JblX/gz.net
試合動画見たけど名城は特に変わった事せず淡々と同じ様なベースプレーだけだった
西南はターンオーバーが多すぎたね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:58:03.19 ID:+Y7qoiQD.net
九大は注目されるチームってのを自覚して、ちゃんと周りの目とかも考えてる
観客に1人だけヤジがひどいジジイがいるのだけが欠点だが、それは個人の問題か

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:07:07.38 ID:j7EnlCRe.net
>>542
どこで見れるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:12:21.18 ID:STCjuNPo.net
>>544
学スポやで

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:13:55.13 ID:j7EnlCRe.net
>>545
ありがとう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:48:22.98 ID:DiZWmem6.net
>>535
創部した時に中四国リーグがなかったからだと思う。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:56:41.89 ID:YBFRuzPA.net
MVP、ベストイレブン結果見させてもらった
まあそんなとこだろうって結果かな
満場一致で選出は5ポジション
彼等は、よく頑張った選手達だね
胸を張って表彰式に望んでね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:19:18.28 ID:jLhWUHYF.net
見れないの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:30:10.96 ID:YBFRuzPA.net
>>549
さすがに連盟も発表してないからここでは・・・
23日の入替戦後のお楽しみという事で

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:34:43.53 ID:2KXTk0mV.net
九大はコーチがいいのか分からんけど、礼儀正しいよね。
琉球、福教も悪くない。

久留米、福大は毎年乱暴なのや適当なの、調子にのってるマナー悪いのがいるんだよな。
西南は比較的良いイメージだったけど、今回の件で悪いイメージになった。
やっぱり私大だとマナー悪いの多いのかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:38:13.02 ID:glnGvl5V.net
ここまで来たら、ベスト11、入れ替え戦、ともに結果は23日の今季リーグ終幕までのお楽しみでいいかもな、笑

博多の森は、どうしようかなあ。。。
リーグ学生は動員かな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:15:27.39 ID:LuQhzOGQ.net
学生は琉球以外は必ず観戦だよ
交通費も満額支給されるわけじゃないし本当バカだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:43:41.25 ID:TiDUN7wy.net
そうなんだ。
動員かけるぐらいならなおさら例の試合は選手権試合に観戦動員される他校に対しては失礼なことになるね。
結果、博多の森まで進めなかったからいいってもんでもないよなあ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:46:25.86 ID:SvBlnAzm.net
>>551
私大は輩でも通るからな
普通に考えて民度の差でしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:04:13.52 ID:IVL7CqMx.net
かわいいマネージャーとセックスします!

誰がいいかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 08:31:35.74 ID:LxUdJB8L.net
>>529
関西出身の某HCを意識して関西弁で揶揄しているとしたら奥深いなw
深読みしすぎかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:21:59.83 ID:OlgaRxKW.net
 
■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」

法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、
監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。


 す
  が
   (笑)


 ホ
  ウ
   セ
    イ
     (笑)

大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。

部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、

青木氏の機嫌が悪くなることもあった。


2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。

仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。

「利益」は年間数百万円に上るとみられる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:27:57.24 ID:dQ77acsW.net
まっ!来年頑張れ!

東海を倒せるのは西南だけだ!!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:35:56.51 ID:Jjeus3KJ.net
西南が2度と東海に勝てる気がしないけどな
たまたまラインが強かったから去年勝てただけで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:27:42.42 ID:BVCfIpVv.net
それよりも、明日は、佐大ボウルだぜ!

入れ替えはないだろうけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:48:20.87 ID:Ulg4EUa2.net
入れ替え戦はおもろよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:00:41.35 ID:uCfj2ZC/.net
>>557
ホンマやな(注:関西弁でまこと。ほんとうの意)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:01:25.27 ID:aAxLMJSv.net
明日、戦う4チームは九州で最も遅くまで公式戦が戦える限られたチーム。
特に4年生は悔いの残らないように思い切りプレーして楽しんで下さい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 07:31:08.68 ID:NOZDNyTN.net
>>551
どこもその年の四年のカラーで違うんじゃない?
九大も悪ガキおった。最近は大人しいが。

西南もクリーンなイメージだったのにもったいない。

福大が今年は復活したので、来季も楽しみです。
まずは九州リーグが盛り上がらないと名城倒すなんて夢のまた夢。

リーグが盛り上がるように連盟も頑張ってもらいたいですね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:53:07.44 ID:33OWNrLm.net
>>565
確かに九大にも悪ガキというかクソガキがいた
皮肉なことにそんな選手がいた頃が一番強かった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:27:55.47 ID:vHmp04+o.net
今日の入れ替え戦は、福教と琉球が順当に勝つと思うから、天気も悪いし見に行くのどうしようかと思ってる。誰か行った人は感想お願いします。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:31:07.23 ID:M+0H8Q6L.net
>>566
ヤンチャな学生を大人がお世話するような形がいいのかな。
関学、立命とかどんな感じなんだろうね。
京大はヤンチャが許されそうにもないが。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:45:37.53 ID:WXTQK0Wh.net
ヤンチャが許されないと女子トイレの壁に登ったりするからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:11:23.55 ID:HxwE67YQ.net
普段の姿は知らんが、会場で礼節正しい態度をとるよう教育されていればいい
福大や久留米は毎年その辺がなってない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:17:13.77 ID:vNYpg2Fp.net
だって低偏差値クソバカ大学だものぉおおおおおおおおお

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:23:02.06 ID:6nw5TANl.net
福教vs宮崎 33-0

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:54:37.33 ID:a2JvBU2c.net
>>556
まだ十代処女がいいよね!

妊娠させて、妊婦マネージャーにしたい!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 14:49:19.26 ID:BR16qU64.net
佐大勝ってるやんけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 14:49:57.22 ID:BR16qU64.net
前半終了時点だけど現地はどんな感じ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:02:17.14 ID:SMiG2E3C.net
2014年は琉球6-3佐賀であと一歩だったからね
4年の気持ちはめちゃくちゃ入ってるだろうなあ
久しぶりの入れ替えあるか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:10:02.04 ID:6nw5TANl.net
連盟のツイッターちゃんと実況しろやカスか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:15:39.56 ID:A3pCDNQY.net
します!申し訳ありません!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:18:02.14 ID:a2JvBU2c.net
>>577
うるせー

まんこかいいんだよ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:52:03.98 ID:eUEk0ftk.net
>>577
20分以上ツイートなし
この前アカウント作って連盟に「仕事しろ」の旨の発言したら即ブロックされたよ
まあ別にブロックは100歩譲って許すとしてもちゃんと仕事しろよって感じだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:59:25.03 ID:SMiG2E3C.net
佐賀惜しかったな
琉球は命拾い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:23:18.35 ID:9isSISFX.net
前半は佐賀頑張ったけど、後半はボコボコ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:51:45.05 ID:jOufjFKv.net
佐大は前半は今まで見せてきたプレーの逆プレーを連発してかき乱すことに成功したが、自力で劣る分アジャストされた後半は何もできずにロスするばかり
ラインも翻弄されっぱなしで情けない
琉球DLに何本タックル許すねん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:25:10.78 ID:Vl9E6cS+.net
どんだけトリックプレーを用意したところで最後は地力で勝てなければ押し切られるのがアメフト
佐賀はリーグ戦からオフェンスもディフェンスも大きく変えてきたが、あれが自分たちのアメフトなのか?
スカウティングされることを意識して全く別のアメフトをしても良い勝負はできても良い結果は生まれないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:32:37.61 ID:u1evPM3v.net
とりあえずは大方の予想通り入れ替えはなかったわけだし、1部6校は完全に固定されたな
1部各校の間でも力の差はあるだろうが、形上は6強が形成されたかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:40:15.66 ID:qhsyV5tP.net
ベストイレブン教えてください

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:02:15.06 ID:7ux4eU6h.net
そんなスラッグはない。KGは関学ゴキブリの略

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:24:12.00 ID:K2YtOt2x.net
12-7という結果だけみると
力の差はそれほど感じられないんだけどなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:26:48.56 ID:hSGZPalX.net
前半頑張って無失点で終わったからね
後半は一方的だったよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:01:44.61 ID:ZpruE6SG.net
12-7で、地力の差が言われてもね。夏から練習始めた佐賀の大善戦だろ。
琉球は、もっと点差つけて勝つつもりだったろうから、最後まで不甲斐ない試合をしてしまったよね。ただ、これが入替戦って感じの試合だった。
来年のリーグ戦のこと考えると、琉球勝って良かったよね〜。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:09:03.54 ID:k1tvJrKc.net
毎年6位と1位の入替戦は接戦になるからな
色々な飛び道具を準備して善戦した佐賀も、気持ちが落ちている中で勝ち切った琉球も見事

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:11:56.65 ID:UUgTAozQ.net
あと5年は入れ替えなしと見た

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:39:51.05 ID:SMiG2E3C.net
それはなさそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:16:46.82 ID:Ld4wZIqy.net
しばらくは入れ替えないだろうけど
2部は真面目にラインを強化したほうがいいぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:16:57.99 ID:zizj/NE4.net
>>586
記録して帰ったけど間違ってたらごめんなさい
主催者発表と見比べてね
名前の漢字間違いがあったらごめんなさい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:17:19.97 ID:zizj/NE4.net
2016年九州リーグベストイレブン
MVP 西南#20 帆足拓哉

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:17:43.74 ID:zizj/NE4.net
2016年九州リーグベストイレブン オフェンス
センター       九州#54 内海勇哉

インテリアラインメン 西南#55 林朋顕
           九州#78 高田征士郎
           久留#55 林田征大
           琉球#62 駒谷武尊

タイトエンド     久留#24 溝上晃將

ワイドレシーバー   久留# 8 河村曉光
           福教# 1 中山広穀

ランニングバック   福岡#27 杉本大海
           九州#18 荒木太一

クォーターバック   福岡#19 宮本侑知

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:18:42.13 ID:zizj/NE4.net
2016年九州リーグベストイレブン ディフェンス
ディフェンスライン  西南#61 永田修造
           九州#62 阿部拓馬
           久留#53 小田優希
           福教#77 市原福太郎

ラインバッカー    西南# 2 今村謙太
           西南#44 天本直輝
           九州#48 杉山柊人

ディフェンスバック  西南#20 帆足拓哉
           福岡# 9 徳永諄
           福岡#23 沼俊介
           琉球#31 関原洋文

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:19:10.34 ID:zizj/NE4.net
2016年九州リーグベストイレブン キッカー、パンター
キッカー       西南#20 帆足拓哉

パンター       西南#20 帆足拓哉

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:03:26.95 ID:NOZDNyTN.net
>>596
西南のキャプテンの名前が全くありませんが。。あり得ない、彼で闘ってきたはずなのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:08:16.12 ID:hSGZPalX.net
こんな何年も1部のメンツが変わらないなんていつぶりだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:30:48.24 ID:dF7931dF.net
>>600
西南のキャプテンはポジションを変わってるからベストイレブンは厳しい
WRでは捕球回数は少ないし、QBでは規定投球回数にも達していない
取れるとしたらMVPだったろう
各チームの投票だから仕方ないね
少なからず彼にも票は入ってたんじゃないかなあ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:54:44.81 ID:N0cL8tCx.net
なんにせよ西南は名城との試合がすべてだったよ・・・
久留米との試合とはなんだったのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:14:19.50 ID:pECkY2Sm.net
名城戦も主力温存してたって前に書かれてなかった?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:15:14.11 ID:QOqWeM3g.net
お前らしつこいなー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 01:06:33.29 ID:NoNyuID4.net
そりゃ無視できんわ
九州学生アメフトリーグに黒歴史作った訳だし
語り継がれることだと思うよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 05:47:46.42 ID:YrDAFemB.net
いや何年かしたら話題にも上がらなくなるよ。
いまだって2010年以前のことなんて話題にもあがらんやん
だから西南が今回の事を糧にモラルを備えた組織になればいいよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:00:42.99 ID:X6bBQsXT.net
いつまでも西南西南言ってるやつほんと陰湿で笑う
どんなツラしてんだろうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:08:43.43 ID:JqRgmP/2.net
>>608
みんな、アメフトやろうぜ!
かつてはどっかでやってたんだろ!

2ちゃんねるのみんなで集まって、アメフトやって、飲みに行って、仲良くなろうぜ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:09:06.94 ID:iP15VZhp.net
俺らに勝ってから言ってみろクソども
あームカつくわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:20:21.78 ID:5S8peYfu.net
いろんな事があって盛り上がった2016年の九州リーグも終わった
振り返ってみると第1節が1番面白かった
大方の予想を覆して、琉球が久留米に、また福大が九大に逆転勝ち

自分の中では福岡×九大が今シーズンのベストゲームです。

観戦していて、あんなに盛り上がった観客席は始めて見た
来シーズンも順位が予想困難な白熱したリーグ戦が見たい

皆さんのベストゲームはどの試合?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:54:26.74 ID:IS8ouWiP.net
>>610
来年は俺らとの試合でも主力温存でよろしくお願いします!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:14:08.05 ID:srf9kxjI.net
>>607
これは語り継がれるな
15年に東海に歴史的な勝利を挙げ九州に歴史を刻んだ後だけにその話題がでれば
実は翌16年はこんなことを仕出かしたんですよと誰もが言うと思うが・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:02:45.93 ID:X6bBQsXT.net
>>613
勝手に語り継いでろやw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:14:48.45 ID:6P+1LUKs.net
西南必死だな
今回の批判は真摯に受け止めて、一からやり直せ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:18:56.76 ID:scBjKKBq.net
来年は全試合無気力、主力温存でお願いしますwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:06:08.08 ID:ms22vkA9.net
44番、もういいよ。うるさいのは顔だけにしとけ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:23:46.67 ID:a2dpMfyc.net
http://i.imgur.com/NA6Fxpj.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:57:51.57 ID:YY4XwYpk.net
>>618
こいつ本当にバカだよな
知能が足りてない
さすが久留米大学といったところか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:11:32.16 ID:Ml01G3kw.net
>>619
個人に対してこのコメントはアウトだろ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:41:42.96 ID:Ox/kKvXn.net
>>618
ターンオーバーの記事のリンクを西南アメフト部に無言で貼り付けるという気持ち悪さ
すごいな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:02:42.98 ID:JdG7TSaF.net
西南は名城戦も主力温存してたから負けても後悔してないだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:29:34.54 ID:oh84UXWD.net
西南は来シーズン全試合で主力温存戦法オナシャス!!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:55:34.03 ID:axR/Z1od.net
>>621
なに「無言」って?
まあ、断りもなくとかの意味だろうけどw ちょっと恥ずかしいぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:04:25.94 ID:X6bBQsXT.net
>>624
別にどっちでもいいだろうよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:24:22.04 ID:YrDAFemB.net
西南の文句ばかり言ってないで、立命さんに勉強させてもらって、まず自分たちが精進しなさい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:40:23.49 ID:G21CUZYS.net
俺たち観客が立命に何を勉強させてもらうんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:46:06.88 ID:Ox/kKvXn.net
>>624
断りもなく?
アスペ晒してる君の方が恥ずかしいと思うよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:51:01.22 ID:LacR/BHw.net
オマエガナ(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:52:39.02 ID:fER5iBz9.net
>>624
ガチのアスペでワロタ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:13:53.05 ID:e4qu+aLg.net
>>624
オラアスペ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:14:17.66 ID:e4qu+aLg.net
>>624
おらおらおらおらおらおらのアスペのおらおらおら!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:20:58.13 ID:YrDAFemB.net
>>627
日本トップクラスのプレーを見て学ぶんですよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:41:59.70 ID:NoNyuID4.net
立命も主力温存してたりしてw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:45:58.35 ID:5L3MaKq7.net
主力温存の仕方を学ぶんですねwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:48:06.42 ID:fER5iBz9.net
>>635
はいガイジ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:03:21.31 ID:YrDAFemB.net
昨年と同じく1.5軍ぐらいじゃない。それでも名城に勝つし九州より遥かにレベル高いんだからさ。、

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:24:24.41 ID:YY4XwYpk.net
サイズは別に大差ないしフィジカルもそう劣っているとは思えない
何の差なんだろうな
やはり経験と練習の質かな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:02:51.80 ID:0jSz6PIq.net
この記事に書いてあることなんじゃない
ttp://sports.jp.fujitsu.com/frontiers/field_eye/07iwakuma.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:15:42.33 ID:e4qu+aLg.net
>>639
この記事は知ってるけど
>1年生の時点で対抗できる人間はいなかった
ってところが気になる
そんなことある?って感じ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:39:12.46 ID:FJS6rn5+.net
>>640
九州だと特にありえるかもね。
野球でも大谷や清原とか入部してからすぐ4番スタメンとかだからね。

俺の同期に高校の時、投てきしててベンチプレス130キロ上げてて俺はウエイトしたことなくて50キロぐらい。
1on1でも4年のスタメンにも勝ったりしててすぐにスタメン。

岩熊の対抗できる人は誰もいなかったはありえないけど、対抗できる人は少なかったなら十分ありえるかもね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 01:15:40.60 ID:tYcPNZdK.net
当時は今よりずっとレベル低かったからな
今もめっちゃレベルが高いってわけではないが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 05:43:35.32 ID:01AqI5OF.net
名城って岩熊レベルの人集めてるんでしょ。高校野球強豪の野球では上に行けなかったけど運動能力の高い人達を

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 06:27:35.27 ID:55x+BOJz.net
昔、シーガルズにケビンジャクソンが入団したとき、無双だったが、程度のちがいはあるとはいえ、そんな感じだったのかね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 09:57:08.18 ID:3WGOcvzs.net
古いことだがここまでやれと言わないがちょっとの配慮ができなかったものかね
関関戦でのことやで 某HCの母校に対してやで
ここらでも九州と関西の差が表れているね

http://www.kgfighters.com/topics_detail2/id=692

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:30:08.86 ID:C5DsNa1o.net
対戦相手に対する敬意を持つことが大事だと言うこと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:31:19.15 ID:4UhvFTbK.net
この関学の主将が何を言ったかは知らんがどうせスポーツ推薦の頭カラッポちゃんなんだろ
そして西南側は何も相手を軽視するような発言はしていない
選手の起用については戦略の範囲内だから何も問題はない
西南批判の人間は頭カラッポ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:46:29.37 ID:VcYvmb+i.net
西南擁護必死ですな。
当日のコーチ、選手の様子、言動からは相手に敬意をもっていたとは到底思えないぞ。これも戦略の内かいな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:43:28.42 ID:r4ntZYAb.net
サイドラインでゲラゲラ笑うのが敬意か?
あの時の西南が相手を軽視してないというのは無理がある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:44:50.13 ID:JbzzEi+m.net
>>648
来季からしっかり九州リーグを引っ張っていってくれたらいいんちゃう?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:51:16.75 ID:InNAzzOH.net
西南関係者からの話で名城に負けた原因の1つとして前節(久留米戦)で負傷者が出て準備していた事が出来なくなり、付け焼き刃になって負けた。という話を聞いた。と、誰かが言ってた。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:54:35.92 ID:KaMIoW4V.net
西南です。
来年も甲子園ボウルしか眼中にないので、甲子園ボウルまで主力温存します。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:45:23.72 ID:dZ/W7rwr.net
また西南の話題ですかー?
まぁ、九州はシーズンもう終っちゃったし、話題ないからしばらく続きそうだね。
俺が現役の頃は12月にグラジュエーションボウルというのやってたんだけどね。4年生選抜vs九州社会人選抜みたいなやつ。そういうイベンもうないか。
あ、私は90年代卒のおっさんです。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:46:08.59 ID:4UhvFTbK.net
連盟がうんこなので何もイベントはありません

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:46:33.12 ID:PCNY/S5h.net
>>651
呆れるね笑笑

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:14:03.64 ID:olqPovLq.net
ユニコーンなら、相手してあげるぜ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 16:24:17.49 ID:JbzzEi+m.net
>>654
何かリーグのレベルアップに繋がる企画があればいいですけどね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 18:07:13.03 ID:kFk7QlOW.net
さすがにリーグ戦終わって順位着いたらモチベーションはもうないです。寒くなったこの時期に企画試合などしなくても結構です。(現役4回生)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 18:45:11.89 ID:tC+S2H3H.net
それは頭の悪い君だけです

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 18:46:38.37 ID:H7ySnW5s.net
>>655
きっしょ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 20:32:43.31 ID:SBhnswTV.net
>>645
もとより〜堅持してきました って部分が大事だと言いたい訳でしょう
この程度のことも理解できない非識字者になにいっても無駄だよ
敢えて理解しようとしていないのかもしれないけどw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:45:35.98 ID:gqEzzxPo.net
>>656
ベアーズなら対戦したいけど、ユニコーンなら罰ゲームだろw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:57:09.45 ID:obny8JY5.net
名城ー西南の試合のあとのヘッドコーチのコメント
「ターンオーバーが痛かった」は笑った。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:06:59.59 ID:79/v+fzS.net
たしかにターンオーバーはあったが、ここまで大差だと言い訳の域を出ない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:16:59.46 ID:mCeyU1sb.net
いやターンオーバーは痛かっただろ
アレだけの数となるとキツイわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:27:05.29 ID:tC+S2H3H.net
去年とうってかわってラインが弱い西南
特にD

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:44:09.62 ID:t2EbtayH.net
ターンオーバーがなくてもボコられていたことは間違いない
そもそもターンオーバーってのは偶然起こるものではなく、実力
今年の西南は弱かった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:39:45.91 ID:DNbFIkAC.net
まぁその弱かった西南に勝てるチームも九州にはいなかった訳で・・・(久留米戦はもち論外な)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:54:20.63 ID:mCeyU1sb.net
九州は本当にラインが小さい!
サプリメント類が充実している平成の世において何故こんなにも体が小さいのか
俺が現役の頃はベンチは170kg挙げたけどな〜
もちろんフットボールはウエイトトレーニングが全てじゃないが
あまりにも体が細い!
俺が現役の頃は187cm125kgだったぞ!
身長はもう伸びんだろうがもっと太れ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:04:38.65 ID:piFz/rah.net
「(週刊)ターンオーバー(の記事)が痛かった」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 01:03:30.68 ID:KOXDJj16.net
>>670
そういうことか笑

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 05:26:32.18 ID:Mv3EPagQ.net
>>669
そのサイズだと関東関西でも大きい部類だと思いますが、
まぁでも九州が全体的に線が細いとは思います。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:26:12.35 ID:Adq63Mq2.net
>>670
うまいw
やっぱり関西人のHCはちゃんとオチを考えてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:16:55.71 ID:TFcZOt2/.net
>>673
うまいw じゃねーよクソガイジ
自演してる暇あったら働けや

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:34:57.42 ID:A5vP5LeT.net
おまはん、何言うてまんねん?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:52:25.18 ID:J0kNf/Na.net
筋肉やデカさが全てではないけど、九州の細さには同意する。

ラインでも70キロ台や80キロ前半もいる。
レシーバーも165センチ65キロとかいる。

身長は無理だけど、メシ食って筋肉、体重増やせ。チビガリ多すぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:01:13.15 ID:DFLFB5E6.net
>>67
今日土曜やんw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:15:51.69 ID:Xz1F7yMr.net
youtubeに80年代や90年代の甲子園ボウルや関東関西リーグの試合がアップされてるからたまにみるんですが、、
その頃はラインでも80kg台出てくるし、RB,WR,DBは60kg台だらけ。
九州はサイズにかんしても進歩が少ないということですかねー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:56:42.93 ID:KJWQEmnW.net
>>678
連盟主導でトレーニング講習会とかやったらどうですか?
河口さんを呼ぶとか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:11:39.10 ID:45FKYoRE.net
きんにくん呼べばー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:12:44.47 ID:U8BMmXEl.net
ユニコーンに入ってくれれば、練習後、ご飯おごりますよ。
社会人連盟と学生連盟も、仲良くやりましょうよ。
地方の母体だと、選手数が少なすぎるし、社会人も二部も、秋、2、3試合して終わりじゃ、アメフトの楽しさがわからないでしょ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:37:31.10 ID:F+VW3dNp.net
九州には今も88キロとかのラインいるのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 00:35:34.95 ID:mB+XOL6O.net
ユニコーンいらんわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 08:27:20.06 ID:0bOcJebu.net
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 10:06:52.26 ID:kOEhWWiI.net
>>683
は?いるわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:28:43.03 ID:vieb1HrY.net
名城に舐められてたね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:10:40.11 ID:yFkA3Ejj.net
>>686
逆でしょ?名城は試合終了まで攻撃を緩めな
かった。西南がなめてたんじゃない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:45:43.27 ID:xbtnw2Pe.net
>>645
関大はエースRBを出してない。手の内を隠された感じがする。なめられてるんで、次はボコボコにしてやりたい(関学の主将の発言)
2010年といえば某HCが在籍していた頃。つまり、こうすることが善と刷り込まれていたのでそのとおりのことを今回もしたのでしょうね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:14:58.10 ID:XOUHKrMq.net
西南はね、これだけぼろ負けしていては言い訳できないな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:16:15.66 ID:XOUHKrMq.net
久留米戦であんな舐めた試合するから結果、名城にも負けてしまう。

せめて接戦になるかと思ってたら惨敗・・・これじゃあね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 01:15:15.55 ID:qMVPAHr2.net
1レスでまとめて書く頭もねぇのかポンコツ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 02:00:32.92 ID:Rlv2TFge.net
>>691
温存して負けた西南の方がポンコツだと思うぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 02:02:16.75 ID:Tu8wKUs1.net
>>691
沸点低すぎw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 02:07:25.61 ID:qMVPAHr2.net
ん?誰が西南関係者だと言った?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:13:43.95 ID:n1rP0E9n.net
西南の話題がでるといつも釣られて出てくる人乙(笑)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:17:37.88 ID:f1yCSbM/.net
関東は早稲田、法政、慶應が1敗で並んで、得失点差で早稲田になった。
同率で並んだ場合に決め方って制度って統一されてるわけではないんだな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:20:44.62 ID:JG+nohdm.net
代表校の選び方は各連盟に任されてる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:46:55.28 ID:HS9TKeP/.net
>>696
関東も2校並びなら直接対決の勝者が上
3校並びの場合もまずは直接対決の勝者が上となるが、
今回みたいに1勝1敗の三すくみであれば当該校間の得失点差で決める

関西は同率優勝ならプレーオフってのが今年からなくなって
2校なら直接対決、3校並びの三すくみなら抽選だそうだ
九州ってどうだっけ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 07:12:01.91 ID:BryJ5OxM.net
>>698
同じじゃない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:13:59.88 ID:NQbejX6L.net
九州リーグは主力温存して負けたら代表校に選ばれないことにしたらどうかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:22:01.23 ID:LIK+ZlOI.net
>>700
前年度一位と二位の試合が消化試合になると誰が予想しましたか。
西南に土をつけられなかったリーグ全体の問題と考えるべきです。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:33:18.29 ID:GsCg/Fr+.net
西南以外のチームなら絶対にあの方法はとらなかっただろうな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:58:00.56 ID:wJRLAcj7.net
>>694
関係者ならもっとお利口ですよねw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:12:16.34 ID:djXYEA2D.net
>>701
結果に対してどう対応するかはリーグの問題はなく対戦相手同士の問題
西南が消化試合にすることを選択したのは既知の事実
>>661の非識字者という言葉が本当によくあてはまる

非識字者とは
機能的非識字者は自分で文字を書けるのだから、一見、自立しているように思える。しか
し、例えば保険の約款を理解できない。新聞に掲載されている記事の意味も分からないし、
文章の要点をつかんだり、感動したりすることができない。図表を読み取ることができな
い。したがって、自分が生きている社会の構造を解釈し、把握することができない。自身
の直接的経験と比較することによってのみ、世界を解釈する。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:09:55.52 ID:iCCHMFA1.net
そろそろ来年度の幹部も決まってオフに入る頃かな?今年は色んな意味で楽しんだな。見る側としては西南1強時代が終わった方がリーグが盛り上がるかと思います。では皆様良いお年を。福大おじさんも長生きして下さい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:40:29.26 ID:iu703gV9.net
細かい指摘になるが、西南のtwitterの試合結果の報告が試合を軽視してるようにしか見えないんだよなぁ
特に久留米戦の報告
笑い泣きする絵文字は結果を軽く受け止めてるとしか感じられない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:57:05.67 ID:QleAH/fY.net
まあそこはどの大学でも同じようなもんだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:12:56.36 ID:lmnlkrnb.net
他の大学は負け試合にあんな軽い感じは出してないよな
まあ別にtwitterの内容でチームの質が完璧に決まる訳ではないが、良い印象は与えないな
勝ち続けることを目指すチームは批判される隙を与えてはいかん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:19:21.37 ID:dr6YFS++.net
もうええやん。

ルール上は何も違反してない。
だから公式にペナルティをうける筋合いはない。
ただモラル的には社会通念上、逸脱していると世間からみられる。
よって「皆から嫌われる」、という社会的不利益をうけた。

という事だ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:27:22.83 ID:KcT3QtaH.net
来年は相手チームへのリスペクトや応援してくれる観客への感謝の気持ちを学んで出直してきてくれたらもう文句言わん
学生だけじゃなく某コーチもね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:01:18.37 ID:itFRJ28r.net
負けるにせよ、もう少し僅差になるように調整できていたらね。

終わったことだけど、来年はこれを糧に頑張ってほしい。

去年は名城を倒したチームなんだからさ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:05:30.81 ID:anwTcKGf.net
九州リーグにリスペクトなんて求めたらダメだな。
関西リーグで西南の無気力試合なんてしたら大問題になるけどな。

これが九州学生アメフトのクオリティー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:19:54.43 ID:4IEjbWvT.net
関西のJV戦と西南の無気力試合は全く違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:31:00.74 ID:nR7fETnG.net
>>712
週刊ターンオーバーに記事がでる時点で関学のようにちょっとコメントだせばよかった。
クオリティーというかリスク管理というかその点が欠如しているのは確かだ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 10:29:01.68 ID:XRgOUwmu.net
結果は7対59で負け、単独優勝はできませんでした😂

西南のtwitterより。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 10:34:27.55 ID:xtDkxlD4.net
関西は主力出すと確実に勝てるからね。
西南の場合は主力出しても久留米とギリギリ、負ける可能性すらあった

温存して勝つのが普通なのに温存して大差で負けるって意味が分からないよね。
JV作れるほど人数いないのに関西の真似たんだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:21:09.75 ID:16Jfh6KH.net
関西の真似云々ではなくて普通に考えて下級生に経験を積ませる意味が大きいだろ
優勝も決まってるんだし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:28:03.70 ID:7qrVHCBV.net
関西はさすがにリーグ戦でJVは組まないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:35:04.60 ID:KS5mtOH9.net
お前らの大好きな関西もリーグ戦で控えの選手を出しまくるだろ
関学立命なんか特に

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:12:07.37 ID:SFd+EqWZ.net
福大が優勝したのだから、いいじゃないか!
福大卒はユニコーンに、西南卒は西南OBチームに入ろう!
久留米は、琉球に負けるから悪いんだろうが!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:12:32.33 ID:SFd+EqWZ.net
福大が優勝したのだから、いいじゃないか!
福大卒はユニコーンに、西南卒は西南OBチームに入ろう!
久留米は、琉球に負けるから悪いんだろうが!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:13:28.08 ID:sYgsMm6e.net
>>719 それで圧勝するからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:16:30.70 ID:y5eyv3j2.net
控えを出す出さないではなくて、西南の試合態度が問題だった
サイドラインでは選手がゲラゲラ笑ってるし、フィールドでも控え中心とはいえ気の抜けた試合っぷり

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:17:25.33 ID:y5eyv3j2.net
関西ではJV戦でもサイドラインからメインの選手の熱のこもった応援が聞こえる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:47:58.77 ID:v/CqpctS.net
>>719

関学や立命も控えを出すことが多いけど、あくまでも勝利することが大前提。

下位校相手であってもセーフティーリードを築くまでは控えを出すことはないよ。スターターの選手たちも控え選手のプレーに対してしっかりとアドバイスする。

勝利と育成に対する意識が全く違う。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:12:50.24 ID:KS5mtOH9.net
>>724
名城対立命見に行ったけど
くそほど静かだったよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:19:07.51 ID:TMdGQ1ub.net
立命西村以外は本気メンバーだったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:41:59.17 ID:Pud1m9t/.net
>>727
ネタか?
1.5本目って感じだったけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:14:10.88 ID:TMdGQ1ub.net
オフェンスは2人を除いてベストメンバー
ディフェンスも最後の方までほぼベストメンバーだったよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:25:40.59 ID:lfLVIs7w.net
1.5ではないな
1.1〜1.2軍ってとこだろう
メンツ的にはかなりガチに近かったが、当然プレーはベースプレーのみ
客観的に見て名城がかなり頑張ったんじゃないか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:33:26.79 ID:7z99tCeJ.net
わかった!
名城は日本で四番の強さ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:54:46.90 ID:16Jfh6KH.net
>>729
いやいやいや全く見てないね
OLは入れ替わってたしRBも5番ばっかり
DLに関しては#91#94は出てないし普段リーグ戦では見ないメンツもいたよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:07:41.25 ID:zgrMj/iL.net
西南のHCって現役のときキッカーやろ?
オフェンスやディフェンスで試合にでてなかったからオフェンスやディフェンスの試合勘ってものが分からんかったんやろ。それがあんな不甲斐ない試合につながった。この反省を生かして来年頑張ってくれればそれでいいよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:32:06.92 ID:XPJfJ0rB.net
このところ毎年春には立命、名城戦は組まれている。
名城のレベルは把握済み。
名城は必死に頑張っただろうが、立命にしては想定の範囲内だろう。
関学戦への配慮が働いて当然だろう。
西日本代表決定戦と言う看板の手前、スタメンは関学戦とほぼ変わらなかったようだ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:28:09.28 ID:1H73zctQ.net
立命館の監督は試合後激怒していたから、想定内ではないような…
特にリターンTD2本は想定していた訳がない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:34:06.26 ID:1TphxC/p.net
>>725
それだよね。
勝つ前提で控え出すのに控え出して大敗は間違い

>>729
立命は2軍とまではいかないけどベストメンバーとはほど遠い、プレーもほとんど隠してたね。
名城の頑張りは認めるけど、点数以上にかなり差があった印象。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:33:00.16 ID:sC4be3J7.net
>>735
観客が思わず帰る足を止めるレベルの激怒だったよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 06:11:15.04 ID:Umucjg6+.net
>>737
試合中にうんこもらした八つ当たりだろ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:06:35.39 ID:itP+T8ck.net
立命といってもこんなもんかって感じ
やっぱり身体能力高いのは野球に集まるんだね
だから野球で落ちぶれた名城メンツであそこまでやれるのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:36:23.40 ID:PT/JJ1Ju.net
立命
「東海最強言うてもわしらから見たら雑魚や!ベストメンバーから落としても倍近い差をつけたったわ!はっはっはっ♪」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:16:27.30 ID:9xYEBJ2t.net
いろんな記事を見ると名城戦の結果から、立命はかなり危機感を感じて練習してるみたいだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:30:07.45 ID:jFQxoDEN.net
まあリターンで2本取られるってよっぽどないしねぇ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:04:22.95 ID:6N1piBkK.net
名城に結果とういうよりもリーグ戦で関学に完敗してるからのような気がする

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:07:59.30 ID:CH31+QVg.net
>>739
野球で落ちぶれた?
それは違うよ
高校でレギラーはって活躍してた子達を名城の監督が それぞれ高校に出向き説得しアメフトに転向させたメンツですよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:20:11.34 ID:itP+T8ck.net
>>744
ソースは?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:24:07.35 ID:9vv34egS.net
>>739
逆にこっちのソースは?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:34:34.55 ID:6N1piBkK.net
高校野球強豪のレギュラーでもプロまで行けるのは一握りだから、あり得る話だと思うけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:38:15.11 ID:6N1piBkK.net
関学の監督息子は高校野球で甲子園、アメフトでも甲子園でた口やし。共にレギュラーで

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:01:41.92 ID:9xYEBJ2t.net
そもそもスポーツ推薦は結果出した人にしか来ない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:41:32.30 ID:L8Y0iY+S.net
プロ野球選手て
アメフト用の強化ウェイトトレーニングはしない状態で
しばらくアメフトの技術練習したら
あっという間にエックス超えるんかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:50:32.81 ID:U/HzDWMT.net
>>750
プロ野球に限らず、どのスポーツもトップレベルだと他のスポーツやらせてもある程度まではいく。
野球はパワー、スピード必要だし競技人口多くてプロ野球いるのはその中でもトップだからアメフトやらせたらXリーグは簡単に越えるだろうね。
ラグビーのトップリーグ選手にアメフトやらせてもすぐXリーグ越えられるだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 05:38:36.28 ID:wUYRATxP.net
ラグビー日本代表の山田が相模原ライズに一時期所属してたよね。
どこまで真剣にやってたかしらないけど。

あと相撲の花田勝もNFLやXリーグにチャレンジしてたけど、こちらはどっちもいまいちに終わった。TVの企画だから適当にやったんだろうけど。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 07:09:41.63 ID:956FMNGV.net
プロ野球選手の体重では
ラインマン無理では?
筋トレ無しで飯だけでは。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:38:37.36 ID:pGhjVJ9C.net
一軍で100kg超は20人ぐらいおるし、
90kg台ぐらいになるとごろごろいる。日本人で。
サイズだけ見てもアメフトチーム一つは作れるぐらいの人材はおるんやないの。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:58:58.27 ID:hS/2R1og.net
>>754
九州リーグだと100kgオーバーが二、三人ってところでしょうか。
ラインが全員100kg超えたら楽しみですね。
デブではダメですけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:05:29.47 ID:+tCn2pg5.net
上のチームはラインは100kgいってんじゃないの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:05:29.68 ID:+tCn2pg5.net
上のチームはラインは100kgいってんじゃないの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:26:36.05 ID:v+oITX3x.net
T岡田、西武中村、細川、中田、井上や
メッセンジャー、エルドレッドとか外国人選手は普通にラインできそう。

大谷はディフェンスエンドでも通用しそう。
というか大谷ならデカくて足速いからQB、レシーバー、タイトエンド、フルバック、ラインバッカーどこでも通用すると思うけどね。

高校からアメフトやってたらNFLも行けたかもしれなかった。
ありえないけど、QB、ラインバッカーの二刀流とかタイトエンド、ディフェンスエンドの二刀流とか興奮するね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:06:37.80 ID:YADLUlVK.net
もう各大学始動してるのかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:47:47.59 ID:wUYRATxP.net
今の時期は合コンで忙しいです。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:03:03.23 ID:lMaHDtKG.net
そーいや若乃花が挑戦してたよなw
覚えてる?

2001年 - Xリーグのオンワードスカイラークスにラインバッカーとして入部。
キッキングチームなどで計3試合に数プレー出場。
2002年 - アリーナフットボールリーグ(AFL)1部、アリゾナ・ラトラーズ入りを目指すも、
就労ビザを取得できず断念。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 21:28:25.35 ID:UFBrOpoG.net
100キロ以上は外人多いね。
日本人限定で考えるとして。

プロ野球選手で、90から99キロの人達が1年ほどアメフト練習する。
筋トレ、体重アップありで1年後に各人5キロ増えて95キロから104キロの人達になるとする。

さすがに、この程度では、今のエックスのオフェンスラインのほうが強いな。1年ではな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 23:32:32.27 ID:3edxHbSZ.net
>>761
若の花こと花田勝が出た試合みたことありますよ。3プレーぐらいしか出なかったな。前に押すだけでなんのテクもない感じだった。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 04:21:44.67 ID:Y4ojQVnb.net
花田勝は俊敏性がないからな。

日馬富士や宇良とかはアメフトやらせてもいけそうだけど、ほとんどの力士はパワーだけでスピード、俊敏性、スタミナ、とか無くてダメだろうね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:49:25.07 ID:xQ0EboYO.net
暇だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:16:09.12 ID:YquzQolC.net
過疎ってるね。祭りも終焉か。暇でしょーがねーぜ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:30:49.29 ID:if1IbFks.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 01:56:23.93 ID:d8duJ0np.net
来年の西南の無気力試合を期待して今年は終わりで良さそうだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 09:34:02.34 ID:gcgWKgOD.net
花田は引退してからだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:29:33.45 ID:+k8+VJfE.net
>>768
来季は福大の復活期待。
九大、久留米も黙っていないだろう。
王者西南はどんな戦いをするのか。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:10:08.79 ID:2WxxhJ3s.net
4年生が抜けた新チームは各大学どんな感じなの?
誰か教えて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:34:59.87 ID:xrm6/d/H.net
琉球、福教も来年は優勝狙ってくるよ。
特に琉球のバックスは能力高いから部員増えて両面無くせば優勝候補筆頭になる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:39:12.10 ID:NAjum1W+.net
バックスは福教だろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:06:57.86 ID:vikSQjvb.net
 10月4日、“女子アナの登竜門”とも称される「ミス慶應コンテスト」の中止と、
同コンテストを企画・運営する公認学生団体「広告学研究会」(以下「広研」)の解散が発表された。

 慶應大学側は、「告示文」においてその理由を「未成年飲酒」によるものとだけ説明したが、
小誌取材により、大学側が明かさなかった「広研」の男子学生が引き起こした重大な事件が明らかになった。

 事件が起きたのは9月2日、現場となったのは、神奈川県葉山町内にある広研の「合宿所」だった。
事件の全貌を知る広研所属の学生が語る。

「この日は、広研が夏の間に運営している海の家の撤収を行う作業のため、6人の男子学生が合宿所に泊まっていました。
作業終了後、酒を飲むことになり、呼び出されたのが6人と顔見知りだった1年生のA子さんです」

 そして深夜、男子学生たちは酒で意識のなくなったA子さんに襲いかかったのである。

しかも、あろうことか、その様子を別の学生が撮影し、実況まで行っていたという。



 一方でA子さんの母親は、小誌取材に対して、警察に被害届を提出したことを認めた。

 上記事実の確認を慶應大学に求めたところ、
「今回の解散命令の基礎になった事実は告示文に記載されているとおりです。
なお、今回の処分は、関係者に複数回にわたる事情聴取を行う等、大学として可能な限りの調査を行ったもので、適正なものと認識しております」
との回答があった。

 詳細は、10月13日発売の「週刊文春」10月20日号で報じている。

<週刊文春2016年10月20日号『スクープ速報』より>

週刊文春 10月11日 18時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00006659-sbunshun-soci

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:09:59.95 ID:70yioR+T.net
もう入れ替えなんてそうそうないだろうし、九州は6校で優勝を争う時代になるかも?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:55:52.39 ID:Fha63Imc.net
お前前もそんなこと言ってたな
地方リーグでましてやこの前の入替戦の結果を見てそういうことを言えるおつむが羨ましいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:03:35.63 ID:+9dcD1vv.net
近年最強だった今年の佐賀が6位ごときに負けるのはあり得ない
琉球何をした?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:07:15.50 ID:BdTSEA7J.net
琉球や福教が完全に1部に馴じんでいるのはかなり厄介
今までは毎年入れ替えが起こっていた
1部にいる時間が長くなるほど倒しにくくなるぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:32:31.85 ID:3uA1u1a4.net
来年は西南も落ちる
九大がリードと見るが、下位3校にも十分チャンスあり
あとはどれだけ自分たちを高く買って目標を定められるかにかかっている

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:45:59.74 ID:94WsY+vO.net
2部がそんなに強いってんならさっさと1部上がりな
俺がいたチームを筆頭に、2部では福教と琉球を悪く言うやつが多いが、負け続けてる分際で言うのは気に食わんな
俺は1部校は全てリスペクトしていた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:32:36.71 ID:X1BAATTV.net
たしかに1部と2部それぞれ試合を観る機会があったけど、チームの規模はさて置いてもここで名前が上がってる福教や琉球のプレーは勿論、チームの雰囲気や態度、統制なども2部校とは差があるようにおもう。
特に試合前後の様子をみて感じたよ。
個人の感想でスマン。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:46:42.24 ID:HpFXLuu0.net
>>779
なんで九大リード?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 06:16:28.75 ID:nDqAxwVP.net
>>782
単純に主要選手が最も残存しているのが九大かなと
もちろん春の試合を見るまではどうなるかわからないけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:12:10.18 ID:/wCndVHJ.net
>>783
九大はラインに大きい四年が多かったからまずいんじゃないの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:34:10.44 ID:5x3KlvWa.net
逆に強いラインが残ってるチームはあるか?
今年は西南、九大を軸に抜ける4年生の少ない琉球あたりも躍進の可能性ありと見るが
福大や久留米は我慢の年か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:37:17.60 ID:KbInEGyu.net
来年は琉球が優勝候補

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 21:55:05.71 ID:/BbRdgky.net
例年リーグ戦が始まる前まで九大が本命なのなw

で、いざ開幕するとアレレって感じ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:17:03.16 ID:AtSwfqM1.net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&list

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:49:53.59 ID:ufkJNZXy.net
>>787
ほんとだよな
シーズン前の評価は1番高いのにいざ始まってみるとパッとしない
逆に福大はこれの真逆だったね
春〜秋の取り組みの差でしょうね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 04:46:35.91 ID:JdEoVxno.net
 
■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」

法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、
監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。


 す
  が
   (笑)


 ホ
  ウ
   セ
    イ
     (笑)

大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。

部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、

青木氏の機嫌が悪くなることもあった。


2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。

仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。

「利益」は年間数百万円に上るとみられる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:59:15.16 ID:mopQ7qc5.net
あげ。どうした九州男児!少し前の盛り上がりは?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:26:50.80 ID:EeYraeK4.net
九州はもうシーズン終わったしね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:02:15.51 ID:zaiZSMag.net
今年一番の試合は福大対九大だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:59:01.52 ID:aaUY3Mlb.net
来年の予想でもしたいが、主要ポジションに4年生が多かったチームはどこかね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 16:50:34.56 ID:2Go2L7PJ.net
ぶっちぎりの犯罪No.1 低能未熟!

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 ←★New!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 18:15:07.55 ID:2ZH4oEfe.net
慶應なんかより九産大の方が低能だろ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 08:12:26.84 ID:DK0BmjAs.net
もう九州代表が関西挑戦することもないな。今年の名城戦でレベルの違いがわかった。名城相手でこんなに差があるのに関西なんかとやったら試合にならない。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 20:07:44.55 ID:8B4Y4jpQ.net
>>797
関西、関東
東北北海道、東海
九州

ってランク付けかな。

まずは東海と戦えるチームにならんといかんばい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 21:11:41.21 ID:P9S5yJ0C.net
関西、関東

東北、東海
北海道、九州

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:55:46.30 ID:ANBB3aFE.net
関西

関東

東海
九州東北
北海道

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:45:08.66 ID:sUns9Yng.net
その辺は議論しても答えは出ない
とりあえず西日本の2番手を目指すしかない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:16:32.96 ID:0JhNmAEE.net
>>801
その通り。
九州リーグの皆様は、関東関西、東海と練習試合をしていこう。
内輪でガチャガチャやってても誰も報われません。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:35:13.46 ID:MTII9vYm.net
>>802
そのための金がないんだよ
金をくれ金を

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:23:09.09 ID:13G+SvCJ.net
西南高みの見物w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 21:27:59.48 ID:gx7O/PdV.net
たしかに遠征には金がかかるなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:41:07.76 ID:P4N9PBsX.net
遠征費を気にせずに全国自由に試合を組めると仮定したらどのレベルと試合するのがいいと思う?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 20:30:15.35 ID:ECTrEPzh.net
とりあえず上のリーグとやらないとだから
東海リーグと定期戦とか組めるとありがたい
か、関西2部か3部とかか?
関西1部だとJV戦とかしか組んでもらえないだろうからねー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:37:58.78 ID:CcPKAfBJ.net
福岡サンズってなに?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 09:52:07.38 ID:JiUMBTvw.net
>>808
世の中の道理や礼儀をよく知らない人が組織を作ろうとしている幻のチーム。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 11:15:43.73 ID:f5HXl3/8.net
そうそうベアーズのチームの話はどうなったんだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 22:39:26.87 ID:A7dSqN/P.net
>>809
活動はしてるの?
いつからするの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 23:30:04.83 ID:bx907vw2.net
やっとベアーズを除名したのに、新しいチームは、九州社会人には認められんばい。
X1目指すより、楽しくユニコーンでやろうよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 03:04:46.48 ID:jFKIcN8/.net
ユニコーンでやるぐらいならアメフト辞めるわ。
ユニコーンでやってるのはアメフトとは言わない。タッチフットだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:11:18.77 ID:sCXTHfSz.net
九州社会人リーグには属しませんよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:24:04.64 ID:zBiljjLJ.net
オフシーズンなんだから、暇なマネージャーとセックスしたい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:08:29.17 ID:+xyxI3kU.net
福岡サンズというチームが九州社会人でやらないなら、エックス西の4部スタートなのかな。
となると、ユニコーンとは春のトーナメントで試合しそうですね。
東海が強いのは、地理的に関東関西と交流しやすく、名古屋サイクロンズがX1
でがんばってることもあるので、九州社会人にも盛り上がってもらいたいですね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:21:31.48 ID:4Ir2AY16.net
サンズはユニコーンからの異動選手が中心になる予定で作ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:28:30.99 ID:rASOB+ZF.net
サンズっていまいちなチーム名称だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:32:35.99 ID:ZOB6tLck.net
ユニコーンもコルツもそのなんとかっていう新チームに新人獲られて存続危機って話だけど…九州の社会人リーグ自体が崩壊するのかな…おっさんだけのチームでリーグ戦は盛り上がらんやろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:52:28.66 ID:/cRXL5Xe.net
福岡三途ってなに?
どこに情報のってる?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:24:47.55 ID:adldDxJj.net
ユニコーンの雑魚どもを入れたらサンズX1なんて行けないだろw
ベアーズをそのままサンズに移行すればいいだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:38:30.36 ID:u6kT15B6.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 09:17:15.12 ID:xaXDNI6w.net
>>821
立命のスタメンQBを雑魚と言えることに驚き。
ベアーズは不祥事でリーグ側がまだ許してない。移行できるならそもそも解散なんてしない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 10:00:15.89 ID:l+P4E1Mi.net
各チームの有望選手集めれば面白いかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 10:19:11.88 ID:gZuK/uGS.net
だからその情報はどこにあるんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:29:25.93 ID:MjVAGJvD.net
>>825
まだ公の場には出てきてないよー
待っててね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:38:36.31 ID:9tPjic+D.net
誰かと同じで手の内隠しw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:32:36.70 ID:mVC4wOr8.net
やりたい放題やな
福岡に来てよかったなwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:00:14.05 ID:FVeAIIiJ.net
サンズは某コーチが西南の練習相手に利用したいだけだぞw
社会人を使ってまでほんとやりたい放題

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 17:20:04.24 ID:gZuK/uGS.net
ウィンウィンじゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:23:22.12 ID:bj8XbWhH.net
>>829
どゆこと?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 20:37:03.29 ID:bUL349Ap.net
>>831
どういうことってそういうことだろ
サンズとかいうチームを作って西南と一緒に練習させるんだろ
そのチームを作ろうと動いてるのが西南のコーチって話

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:01:48.56 ID:bj8XbWhH.net
>>832
何か悪いことでもあるの?
盛り上がって良さそうじゃない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:20:09.54 ID:xaXDNI6w.net
西南の練習台になるためのチームなのか、本気でX1目指すためのチームなのか。
今後も西南HCである以上、前者がメインで後者がついで感覚。
招集された選手がそれを承知してるなら別にいいかと。
九州のアメフト環境として、ベアーズ解散で減っていた選択肢が、1つ増えただけ。
理由はどうあれ本人が決めればいいこと。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 00:10:10.93 ID:GkXzXc9r.net
とりあえずユニコーン廃止で

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 09:56:55.19 ID:hQ6j5ONf.net
>>834
西南からすれば良いことな訳ですね。
毎週合同練習組めるなんて羨ましいねー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:36:56.63 ID:rcJcM07k.net
サンズに入って母校に西南の情報流すわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:49:51.30 ID:raHrPgPz.net
>>837
君じゃ入れんわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:01:39.19 ID:y3cdPs06.net
>>838
すげーな。入部するのにセレクションか条件でもあるの?まさかこれで金がないから選手から徴収とかありませんよね?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:42:31.56 ID:rcJcM07k.net
母校だけじゃなく、知り合いの後輩がいるチームにも西南のプレーブック流したるw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:54:00.60 ID:mVHcvHPn.net
社会人が毎回遠征で試合できるわけもないし、ただでさえXでやるのはめっちゃ金かかるから不可能だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:24:04.92 ID:8ClD8v1a.net
HCが兼任て、それって、ひとつのチームって意味じゃん。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:28:01.19 ID:NyLGVpBQ.net
社会人3チームで、リーグ戦ってくそかよ。
みんな、サンズでやろうぜ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 00:19:09.49 ID:Cmy9z2KK.net
スポンサーがいて遠征費がでるならやりたいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 17:39:42.12 ID:slBRde8i.net
西南の情報流すとか言ってるガイジいて草
頭お子ちゃまなんやなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 21:28:43.81 ID:RawNNLfR.net
>>845
ブーメラン乙

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 01:18:18.99 ID:qehfAyle.net
>>846
ん?何がブーメランなんだ?
別に西南関係者でもないのにw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:27:42.08 ID:GRkXnix7.net
母校に情報流すのは普通じゃないか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 15:44:45.89 ID:ZkDCQAls.net
ユニコーンの年配者達が焦ってますから、やめてください

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:42:03.94 ID:cpHAu8M6.net
               ,,wW" " ." ' "w,,
             .vW ...,,,xxxx,,,,,,  ~''w,,
            / ./      `"''・w,, ."w
           ,,/./   アほゥセぃ     \ く      
           f/,,xXx,,      ..,,,..   `sト     
           / ´  ,     sii!!''""'a,,  .f }    
        .  / ィエァ .Y'"`''        {  {    
         /     /  .б  イエア   う [
        ./     ./   .{           } |   
       {     .( f7 r@ .)          }{    ち く わ ぁ ・ ・ ・
       }    / .,,U,.\~          .}/    
       {   / _,,, ,,,ヽ、          ./トfv   
       }    =”,,_ . `´ .`・v         //").)
       .{  /    ”~''"~"´\       //c//   
        } .'                 f'ム./
        } "、                /~'''"
        }\~'・-            .,,x/
        /  .~''x,,          .x''/

■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」

法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、
監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。

大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。

部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、

青木氏の機嫌が悪くなることもあった。


2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。

仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。

「利益」は年間数百万円に上るとみられる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:58:15.35 ID:6WJV3zMI.net
>>849
新チームはいつから始動するのでしょうか。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:21:30.56 ID:GTmswRq4.net
2月からです

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 11:02:08.31 ID:+pHlRoZy.net
>>852
募集要項とかありますか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 11:10:43.70 ID:f75gk81a.net
おいおい釣りもいい加減にしろよ。2ちゃんねるでしか情報手段の無い野郎はチームに誘って無いんだからよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:13:13.55 ID:QV6jINI4.net
ということは、一部の選手にだけ、こ声かけしているのですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:59:12.01 ID:u9bWfc0l.net
俺去年のベストイレブンなんだけど
声かけられてないなあ
別にいいけどなんか寂しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:14:45.39 ID:f1c0F4XG.net
とりあえず来て欲しいと思われる選手なんじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:27:27.07 ID:YafKP9mT.net
九州リーグ出身者ではなく、関西関東からの帰省転勤者中心のチーム作りですのでー。
残念ー。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:58:01.59 ID:DN8c6eOK.net
>>858
九州在住でも関西に参戦している選手おるやろ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:11:50.58 ID:/hzsIQ5M.net
>>859
日本語OK?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:55:02.57 ID:egy6YNKb.net
>>860
NO

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 03:21:39.80 ID:WApzdCIi.net
ぶっちぎらせてもらうわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:32:23.16 ID:YzkYtQNX.net
>>862
何をぶっちぎるの?サンズ?良いではないの。
首脳陣がアホだからね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:57:59.56 ID:5bv62uxU.net
新チームの来季のX加入は無いだろうな。
X3からのスタートになるだろうけど、ブロック抽選は終わってるし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:09:42.91 ID:ndEKf93u.net
>>864
X3,X2,X1、三年で駆け上がったら凄い!
皆んなで応援しましょう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:05:51.68 ID:14VzHl3P.net
そうだね。
難しい挑戦だとは思うし、私欲のためとか色々言われてるけど、それでも行動に移すことは凄いことだと思う。
自分は絶対にできないから。。

もしほんとの話なら九州あげて応援するべきじゃなかいかな。
ここで文句ばかり言ってないで。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:25:05.39 ID:16cZahUQ.net
ユニコーンみたいな粕みたいなチームよりサンズは1000倍マシだから頑張って欲しいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:43:15.20 ID:V1EYpEb5.net
だから、ユニコーンは粕じゃない。
老害がひどいだけで、若手はしっかり考えている。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 14:44:28.01 ID:jiZ4I17D.net
来年はユニコーンとコルベッツだけのリーグ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:31:18.35 ID:rHKg6/dT.net
ユニコーンの老害=社会人連盟

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:20:17.19 ID:J/baN0B/.net
鹿児島池田病院サザンロケッツがあるじゃないか!

ここは、学生のところだぜ、次は「九州アメフト」でスレ作ろうや!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:48:56.86 ID:uFjVfGxq.net
九州ユニコーンリーグかよwww

九州学生のレベルは少しずつだけど上がって来てるのに九州社会人のレベルは過去最低だなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 00:02:38.20 ID:3Uz5+0vw.net
自分が底上げに協力すればいいんじゃないですか?
現チームの批判するなら某HCみたいに新チーム作るなり行動すればいい。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 08:08:36.83 ID:ccxWBEsY.net
うんこすっきり

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 09:29:46.81 ID:7dupnLh7.net
>>873
社会人、学生でリーグやるとかどう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:37:40.19 ID:p2ZXoLE2.net
>>875
リーグが終わった後、優勝チームは、どこでどうすればいい?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 10:18:05.28 ID:qgnq6O7r.net
>>875

プライベートリーグなら、学生登録して選手として使えるのに〜

春先に、チャレンジマッチがあるよ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:21:21.22 ID:cfVRZiye.net
来年、九大と久留米のラインが少ないけど、大丈夫ですか、関係者の方。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:32:53.89 ID:YLtncc0V.net
アメリカから留学生3人くらい呼べば一気に強豪になれるんじゃね?

ただしアメリカ人にとって日本でアメフトやるメリットがあるかどうかだけど。
陸上におけるケニア・エチオピアとはそこが違うので・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:39:01.25 ID:BZ38HfYF.net
>>879
それいいね。
アメリカから留学生5人呼んでライスボウル優勝すれば
大学側も留学生の学費無料、数百万円の援助くらい出来るだろうから留学生のメリットも出てくる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:18:41.05 ID:j5F3pHRA.net
>>880
日本に来たら、NFLのスカウトの目に留まらないから、選手にとって留学のメリットなんてないでしょ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:55:35.73 ID:ztxbEVvv.net
>>881
ゴミと糞の相対性理論

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:28:34.10 ID:zVf1/msw.net
>>881
NFL目指してるのはどこにも留学せずにアメリカでやってるだろうな。呼ぶのはNFL通用しない学生。
タダで留学できるなら日本来たいのはたくさんいるからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 16:37:39.91 ID:+8nmx7Zv.net
他大学との交流戦のときゲイアプリ仲間と会ってトイレでしゃぶりあったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:35:03.24 ID:uNmp6HTm.net
NFLのドラフト線上の選手より100ランク低い選手でも、日本では大スターだ。外人助っ人って、そういう話だろ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:58:06.42 ID:nb8tU4XT.net
アメリカの趣味程度の学生でも日本ではXでトップクラスの奴もゴロゴロいそうだよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 11:12:12.77 ID:ylW9nuks.net
>>887
確かにいそうだな。野球バスケアメフトと一通りやってる奴も多いし。

日本だと趣味でプロ野球の投手やってたラジコンレーサーなら知ってるんだが・・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:37:40.70 ID:lu93PBdx.net
>>887
趣味でプロ野球選手(メジャー挑戦までした)で、釣り人を俺は知っている。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:31:13.60 ID:dQxmbuf4.net
面白くねーよゴミども

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:56:59.15 ID:myM9MXDg.net
>>889
自己紹介乙

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:46:34.78 ID:EElSeDGT.net
はいゴミ失せろゴミ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:44:30.09 ID:lERPO36W.net
今年の九州の話題は、西南の連覇がどこまで続くかと、福岡サンズ誕生ということで、西南中心ってとこですかね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:46:53.27 ID:m80i7YaZ.net
どんな感じでメンバー募集していくんだろうか
本気でXリーグ参戦するならある程度トライアウトなんか実施するんだろうけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:25:16.83 ID:SC4U1Tu2.net
>>893

上手な選手に声かけと西南のOBに声かけ、大学時代関東、関西でやってて九州(福岡)で働いている人に声かけじゃない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 18:46:53.79 ID:EYlYlv0Z.net
X4からのスタートで、スポンサーも厳しいとなると、まずは、西南OB、関大OB繋がりの声かけ、ユニコーンからの移籍というところか?
X2に上がるだけでも、かなりの選手を集めないと、何年もかかりそうだけど。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 07:35:59.27 ID:QqC5OPr+.net
X目指すチームがユニコーンて…www

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 08:25:27.94 ID:utu4EDqr.net
それを言うならベアーズからの移籍でしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:38:28.97 ID:q39NK3ah.net
みんな三が日から元気だな。

それより、女子マネージャー(処女)と合コンしようぜ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:12:27.08 ID:8mHx7cPN.net
女子マネージャーって必要?
大した仕事してないのに、サイドラインで目障り。チアでもやってろよって思うわ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:47:22.39 ID:3hY4DyWi.net
>>898
女子マネージャーに処女っているのかい? 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:20:51.25 ID:8mHx7cPN.net
女子マネージャーは男好きの清楚系ビッチばっかり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:40:31.27 ID:KA2JyWgT.net
>>900
わからん!

だが、入部当初はみんな処女のはず!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 04:04:03.10 ID:G+WaXELv.net
ベアーズから移籍させて目指せるのはX

ユニコーンから移籍させて目指せるのは
オレオレ詐欺集団

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 10:43:25.20 ID:faXmyQOw.net
なぜ、ここには廃部したベアーズ擁護派が多い?
ユニコーンは、いいチームですよ。
学生も、長崎大にも復活してもらい、不毛の大分にも新たなチームも作ってもらい、九州全体で盛り上がっていきましょうよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:00:44.68 ID:LGhl6fIB.net
ベアーズ、ユニコーンをはじめその他からも良い選手を集めたらいいやん。
面白いと思うよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:19:24.40 ID:lcJXUjYw.net
確かに大分だけだよな何にもないの
日教組が悪いんだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:51:07.50 ID:8dnoc3Fy.net
そもそもベアーズって何で無くなったの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:42:11.59 ID:1+ZkIsqP.net
結局、西南のコーチ陣は、大学の信用を失墜させておいて、反省も謝罪も反論もなし?
こういうときは逃げ回れって、学生に指導するの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:25:52.52 ID:yZUqIjvO.net
>>907
試合会場での飲酒と聞いた。
その前から連盟とは不仲で、これをネタに追い出されたと聞いた。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:27:07.57 ID:yZUqIjvO.net
>>908
母校OBでないので、大学の信用とは言い過ぎでは。チームの信用は今年しっかり取り戻してくれると思います。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:46:40.75 ID:riIBmhab.net
言い過ぎって意味わからんわ
OBだろうがOBでなかろうが失墜させたのは確かだよ
まあ 前に誰かが関学のコメントのことを書いていたがリスク管理ができていないのは紛れもない事実だ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:05:33.19 ID:7xjrpbaJ.net
>>909
会場で飲酒はよろしくないな。皆さん立派な社会人なんだし、警官やってる人もいたんやろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:21:54.02 ID:lcJXUjYw.net
三途はベアーズがそのまま移るんだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:12:39.21 ID:bEtF0re8.net
素直に団結できないもんかね、、、、

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:15:07.08 ID:Y4NHK1X0.net
ユニコーンは入れるなよ
団結できないから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:22:11.86 ID:1+ZkIsqP.net
>>910
チームの信用をどうやって取り戻すの?現実逃避していれば、取り戻せるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:50:37.82 ID:H7ReygtB.net
信用なんか取り戻す気がないんだろう
というかああすることが善と思っているから何を言ってもムダだね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:54:28.87 ID:3z3PLrEV.net
>>916
めんどくさいな、お前。×番の弟か4×番だろ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:23:41.12 ID:WxSXBrgi.net
               ,,wW" " ." ' "w,,
             .vW ...,,,xxxx,,,,,,  ~''w,,
            / ./      `"''・w,, ."w
           ,,/./   アほゥセぃ     \ く      
           f/,,xXx,,      ..,,,..   `sト     
           / ´  ,     sii!!''""'a,,  .f }    
        .  / ィエァ .Y'"`''        {  {    
         /     /  .б  イエア   う [
        ./     ./   .{           } |   
       {     .( f7 r@ .)          }{    ち く わ ぁ ・ ・ ・
       }    / .,,U,.\~          .}/    
       {   / _,,, ,,,ヽ、          ./トfv   
       }    =”,,_ . `´ .`・v         //").)
       .{  /    ”~''"~"´\       //c//   
        } .'                 f'ム./
        } "、                /~'''"
        }\~'・-            .,,x/
        /  .~''x,,          .x''/

■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」

法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、
監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。

大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。
部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。

2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。

仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。

「利益」は年間数百万円に上るとみられる。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:51:50.26 ID:EizqQHBZ.net
公共の場所での飲酒は、法律には違反しないでしょ。
これだけなら、注意で良かったんじゃない。
このほかにも何かやってないと、除名?廃部はやりすぎでしょ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:39:06.94 ID:TCjW9m0h.net
たしかに。フィールドとか控え室ならかなりの問題だが。
まぁモラルの問題だとは思う。

連盟との確執みたいなものが以前からあったとは聞いていたが、ここぞとばかりにたたみかけた感があるな。。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:56:01.93 ID:qAAWXlqA.net
電車の中でも大騒ぎして一般の方々にも迷惑かけたと聞いたけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:24:20.67 ID:v8qw4mMX.net
>>918
誰だよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:46:58.64 ID:C0/Ilg9I.net
母校のOBでもないのに口出すやつおもろい
正義感でそういう指摘をしてるつもりなのかな、周りから嫌われてそう

またこんなこと書いたら西南の奴とかいう馬鹿もいるんだろうけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 15:16:36.65 ID:R66i8QKm.net
試合会場退出後の飲酒が正しい。
平和台で例えるなら、ホットドック屋のあたりでOBの差し入れを受けて飲んでいただけです。
電車で暴れたとか、連盟かユニコーンの作り話しじゃないですか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 15:31:08.63 ID:oLHRnJl+.net
>>924
お前西南だろう 釣られてやったぞw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:46:50.68 ID:J6VcmPhO.net
>>926
西南話終わりで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:52:16.57 ID:CN/y/ssv.net
>>921
連盟はユニコーン関係多いからベアーズ潰したかったんだと思うわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:52:50.93 ID:Lc/F2wYZ.net
ベアーズってそんなに強かったん?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:33:37.53 ID:CihnPny9.net
>>925
作り話というか飲酒すれば電車内でも必然的に声もでかくなる
それを大騒ぎと取られた可能性もあるしな 何とも言えんな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:27:59.87 ID:ye34ukq+.net
>>930
電車で騒いだとしても、それで除名はおかしくないか?
どうせユニコーン出身の連盟幹部が難癖つけて、ここぞとばかりに追い出しにかかったんだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:11:08.19 ID:hngPel/u.net
てか、電車で騒いでたのを誰が見て、それをベアーズだとどう判断したんだろ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:44:44.98 ID:GX9qi/Hj.net
場外飲酒を注意されて、酒の勢いで怒鳴りかえしたとか。
さすがに飲酒してただけで除名はされないかと。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:08:55.61 ID:v/6yeGnY.net
飲酒は間違いないにしろ、ちゃんと責任者を交えて事情聴取というか事実確認の場を設けてないのは今までの流れでわかるな。

今どうこう言っても遅いけど。
九州のフットボールを考えるともったいないというかなんというか。。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:33:42.77 ID:2TouyRMz.net
どうでもいいね
三途に移籍するんだから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:15:56.76 ID:v/6yeGnY.net
ほんとにそうなのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:48:38.84 ID:qaAEE2mN.net
数人移籍はあるけど、ベアーズはベアーズで活動してますよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:11:04.89 ID:Lc/F2wYZ.net
サンズは若手中心だぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:26:16.51 ID:2TouyRMz.net
福岡にそんなに今までどこにも所属してなかったフットボール経験者いるんだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:53:47.51 ID:DfjugfeW.net
サンズに入りたいんだけど、どこに連絡すればいい?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:26:30.26 ID:yDxPDy47.net
西南のHCに言えば?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:28:08.06 ID:DRd/RCfe.net
ベアーズを追い出して親心で一位になれたユニコーンおめでとう
そんなことは学生も知っていますよ
ユニコーンや今の社会人でやりたくないからサンズという流れ
リーグを続けたかったら混乱の責任を取って社会人の連盟幹部は消えてください

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:49:22.85 ID:QTAZwtLA.net
チームが無くなるほどの処罰ってよっぽどの事せんと下されんと思うけど、実際はどんなもんだったのかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:58:12.69 ID:bqq9nxm3.net
混乱ってそもそもベアーズの悪行三昧が原因だろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:30:08.80 ID:XTiL7Jsr.net
そもそも一度も事実確認を行わないで除名をしたことが間違い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:49:50.54 ID:2TouyRMz.net
もうそんなことどうでもいいから
三途の話してよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:48:21.10 ID:QJqnxJXK.net
除名されると不祥事が公になるから、除名される前に自主解散です。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:44:11.98 ID:/C4b/oYt.net
>>946
ここは学生スレだ
ほかでやれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:58:47.70 ID:SlNcD9CN.net
サンズは来季からX3から?
X4ってあるんだったっけ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:24:17.85 ID:Dat+xQ/R.net
連盟がユニコーン関係者いるのは分かりきってる。
ユニコーン的にはベアーズ廃部に追い込めて嬉しいだろうな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:55:48.97 ID:N4OFTQkY.net
>>947
不祥事ではなくて、連盟が全選手の移籍禁止を突き付けて解散を迫ったらしいです
チームを解散をすることで選手の移籍だけはなんとか認められた
勝手な妄想をしないで関係者に聞いたら?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:13:52.04 ID:CtuRq7c3.net
つまりサンズがサンガツになって
ワイがサンガツ祭りってことか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:24:15.00 ID:dAYIwty0.net
ユニコーン含め各チームが、ベアーズ復帰させろと連盟に抗議しとることも知らんやつは黙っとれや。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 02:12:22.99 ID:aYd0Wk+3.net
2年も経てば、ベアーズ復活も難しいでしょう。
今から、連盟復帰となれば、サンズに流れたり、引退して、全く別のチームになってるだろうし。
というわけで、サンズには、どのくらい西南OBが入るのか教えてください。
本当に、サンズというチームは、今春から活動するの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:50:38.19 ID:oRa6Tn18.net
事実確認をしない上に移籍禁止って、社会人連盟は本当にクズ
クズ幹部を辞めさせて作り直すべき

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:13:14.17 ID:mFv809sM.net
経験者かどうか怪しい幹部連中だからなあ……そもそも将来のアメフト環境とか、リーグがどうなるかなど考えにないんでないかいwww
チーム数が0になっても役職に就いていそうだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:24:10.28 ID:+0OtUgLs.net
ユニコーン以外はベアーズ復帰を望んでいるというのにユニコーンときたら…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:35:44.85 ID:oRa6Tn18.net
やはり連盟幹部とユニコーンが九州の癌ですか
癌は早めに取り除かないと手遅れになります

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:53:26.57 ID:uU8O1Vmd.net
.

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:05:28.29 ID:6y2/rszN.net
熊本マーベリックスにも頑張ってほしいね( ͡° ͜ʖ ͡°)

長崎シーホークスはどうなっとんねん?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:16:19.64 ID:lH0qIjoT.net
ついに、サンズ動き出したみたいぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:25:32.05 ID:TDVpfas8.net
サンズのメンバーほとんど九州だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:25:58.62 ID:6y2/rszN.net
立命のQBおるやん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:31:38.40 ID:qItX7Cjb.net
>>963
去年までユニコーンにおったんやでー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:00:39.71 ID:NA97Vhhn.net
>>962
ほとんど西南じゃん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:06:04.18 ID:5wxjuwof.net
それぞれの大学のエース格を入れていくんだろうね
それにプラスして転勤してきた関東関西でやってた人間を勧誘していく形かな
それにしても西南が多い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 00:40:22.78 ID:lcI7lLAp.net
ソースは?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:13:44.14 ID:/eCbeMDR.net
ベアーズの選手は誰もいないんじゃない?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:45:06.19 ID:WA/G7RTu.net
強いチームは、ホームページなどの情報送信をちゃんとしてるよね。
これは、選手の問題だけではなくて、周りのサポートが影響するから、必然的にそうなるんだろうか。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:19:47.27 ID:wHAev+4C.net
http://smode.net/video/5873c34137c3b
2017.1.4東京ドーム オカダ・カズチカvsケニー・オメガ

新日本プロレスの、マンネリカードから抜け出せる予感がする好勝負。。
ケニー、新日に戻ってきてね!!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:41:34.01 ID:FOOl2+QZ.net
九州にXリーグのチームができるのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:39:05.26 ID:1UOVibre.net
2017のX3には加盟できないよ
2018からだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:43:09.71 ID:FOOl2+QZ.net
そうなのか
ラグビートップリーグみたいに各地にチームができるといいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:05:13.67 ID:k57CQnun.net
HPには2017秋に2部昇格、18年に1部昇格を目指すって書いてるけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:42:24.01 ID:3P73SIyz.net
HPあるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:35:19.97 ID:UNLfSxx+.net
>>975
http://www.fukuoka-suns.com/これやで

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:36:29.09 ID:LAshpCKg.net
西南HCもちゃんと名を連ねているね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:23:08.34 ID:KsffzGkz.net
サンズ凄いな
これで九州のレベルは絶対上がるよ

ユニコーンとはモチベーションが違うな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:32:02.42 ID:R2R3mnys.net
本気でX、それもSuper9あたりを目指すのなら
セレクションなんかがあって当然と思うけど
メンバーを見る限り、とりあえずは西南OBを中心に九州の各大学のやる気ある人間と関東関西転勤組を集めるのかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:37:34.81 ID:KsffzGkz.net
※以下加入予定メンバー
(未確定)1月時点
安田錦之助 (明治大学)
渡邊水暉 (久留米大学)
梅谷貴則 (久留米大学)
前田寛二 (立命館大学)
菊地遼平 (西南学院大学)
吉野至 (関西大学)
原口良太 (西南学院大学)
金子怜雄 (久留米大学)
大橋賢尚 (西南学院大学)
岩永悠暉 (西南学院大学)
井内孝明 (福岡大学)
柴田洋平 (琉球大学)
吉田賢史 (福岡教育大学)
渡邊航 (西南学院大学)
小林亮 (関西大学)
竹野優亮 (西南学院大学)
村瀬圭祐 (西南学院大学)
副島賢 (西南学院大学)
中山広毅 (福岡教育大学)
中北慎太郎 (佐賀大学)
池見愛城 (久留米大学)
白垣耕平 (西南学院大学)
高岡久嗣 (福岡大学)
山本貴紀 (立命館大学)
江崎公一 (西南学院大学)
江里口寛也 (西南学院大学)
田中大智 (西南学院大学)
森川謙一 (立命館大学)
上野正善 (関西大学)
吉水貴大 (西南学院大学)
小副川裕太 (九州工業大学)
勝野圭一 (近畿大学)
甲斐健也 (西南学院大学)
秋山大樹 (福岡大学)
中谷武史 (関西大学)
豊田洋光 (西南学院大学)
谷山雅直 (関西学院大学)
那須大地 (西南学院大学)
金子将也 (福岡大学)
薙野耕平 (西南学院大学)
市原福太郎 (福岡教育大学)
高田征士郎 (九州大学)
岩本駿介 (中央大学)
鬼崎馨右 (西南学院大学)
田中鴻一郎 (西南学院大学)
土持誠士郎 (西南学院大学)
松尾隆志 (西南学院大学)
吉村拓哉 (西南学院大学)
近藤晋平 (関西大学)
柴田峻平 (西南学院大学)
井手口紗季 (西南学院大学)
松本典子 (西南学院大学)
新海悠 (西南学院大学)
中村真美 (西南学院大学)
築山璃々 (西南学院大学)
糸長真喜子 (西南学院大学)
川崎紫帆 (福岡リゾート&スポーツ専門学校)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:41:28.45 ID:yt+ReflT.net
ここまで形にするのは素直に凄いことだと思う。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:16:39.43 ID:qJz2prFx.net
496: アスリート名無しさん [] 2016/12/25(日) 12:36:46.17 ID:h+M4ZHJb

Xリーグ選手の出身大学別人数
立命館大84人、関西学院大71人、日本大学71人、法政大 49人、関西大46人、日本体育大40人
早稲田大38人、慶応義塾大29人、近畿大28人、中央大24人、専修大21人、国士舘大18人
同志社大18人、京都大17人、立教大17人、甲南大15人、龍谷大14人、東海大13人、明治大13人

Xリーグの1部のチームだと
立命館大学 67人、関西学院大学 34人、関西大学 34人、日本大学 50人

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:10:22.41 ID:hkp+bm7R.net
>>980
ここから、何人残るかだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:16:46.20 ID:LLfRrUPY.net
>>983
スポンサーが付かないうちは遠征の交通費がヤバそう。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:57:43.74 ID:XefeQUKW.net
おー!すごいな!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:02:59.25 ID:ws2lKT09.net
次スレ
九州アメリカンフットボール★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1484139613/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:08:59.83 ID:eY8E4UX7.net
西南のグラウンド使うし西南が多いのは仕方ないね

それよりベアーズいる?
メンバー若手ばかりで
レベル的にユニコーンみたいな感じになってる気がする

ベアーズには声かけて無いのかな?
一応ベアーズ部員にも話は通すべき

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:13:17.44 ID:JU9QSIX0.net
ベアーズいないと思うよ。

少なくともX2のレベルを知ってるのはベアーズだし、そことも対等に戦ってきたチームだからね。Xでも通用する選手はいたと思うし。

本気でX目指すなら必要な人材はいると思うが。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:31:16.92 ID:A6dqJEFg.net
>>988
経験あるベテランの方も加わるとより凄みが増しますね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:18:13.74 ID:/NaIqOmB.net
ベアーズは自分達で再起する予定でしょ。
サンズはXで、ベアーズは連盟で、それぞれ活動していくということ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 01:28:09.27 ID:8XyZQdvC.net
戦力的に見るとサンズはベアーズより弱そうだな

X1>>>X2>ベアーズ>サンズ>>>>>ユニコーン

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 01:48:49.38 ID:NwqGDFMg.net
QB多いな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:01:42.65 ID:V0E2Nvfh.net
>>986
どうもありがとう。盛り上げて行きましょう!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:04:43.85 ID:w+1irq7A.net
前田って双子QBの前田くんか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:25:12.99 ID:7hYpoYe7.net
双子QBの前田は注目されてたけど、両方正QBにはなれなくて直接対決はしてないよな

QBだけど身長高くない

まあ九州のレベルだとトップクラスにはなるだろうけどな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:32:46.50 ID:fb4K00+f.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:34:17.45 ID:fb4K00+f.net
こっちはもう埋めて行こう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:34:35.07 ID:fb4K00+f.net
>>986
サンキュー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:35:08.12 ID:fb4K00+f.net
カレーライス

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:35:29.02 ID:fb4K00+f.net
ガンバの大冒険

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200