2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【父母会造反】日本大学フェニックス29【内憂外患】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:30:08.73 ID:zUr7kr3t.net
公式HP
http://www.nu-phoenix.com/
関東学生連盟
http://www.kcfa.jp/

前スレ
【信頼の】日本大学フェニックス28【日大ブランド】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1527125534/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:32:28.18 ID:M6wi1ADn.net
15:00から学長の会見だって?
またあの人が司会やってくれないかな((o(´∀`)o))ワクワク

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:32:31.97 ID:4/3DaqeU.net
加害選手のMくん、会見で「監督コーチから授業にも出るなと言われた」って発言しただろうか?

同級生部員が証言しているのだけれど。

もしも会見で言っていなかったなら、今からでも本人が発信するべき事項ではないかしら。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:35:09.48 ID:dp3BCXmW.net
「殺人タックル」問題の余波で蒸し返される…日大アメフト部OBの過去
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180525/spo1805250004-n1.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:36:13.46 ID:zTWwjO4l.net
学長にできるのは『内田追放』を宣言することだけだろう。

そうでなければ会見など必要ない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:38:21.23 ID:DwDjTqkG.net
>>2

大塚(理事・学長)は石井や内田や大里等の常務理事より職位は下。歯学部教員の学者だが実は田中英壽理事長の強烈なタイコ持ちとして有名な人物だ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:40:42.93 ID:gn9riR4X.net
米倉くる?
どっか生放映しないかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:41:37.77 ID:P3iJFHAB.net
>>6
やめてください!会見打ち切りますよ!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:41:40.84 ID:4oxz5oje.net
学長が墓穴掘ったらいよいよ日大の終焉来るぞwktk

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:42:02.52 ID:eOSt6Mat.net
何を忖度してるのか知らんがテレビで『日大のスポーツはすごいんだ!メダルもいっぱい取ってるんだ!日大ブランドは最高なんだ!』

ってやってるけど、そのいっぱい取ったメダルのうち何割が今回みたいな反則とか暴力で取ったメダルなんだろうか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:42:36.66 ID:kxQ9kkh8.net
>>7
またアベマでやるんじゃない?
つかワイドショーの時間帯だし地上波でも一部分は必ずやるでしょう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:44:55.25 ID:DwDjTqkG.net
何故、大塚が馘で内田が謹慎?田中英壽だけ生き残るって…。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:45:40.98 ID:EaAkWWwq.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452121000.html

日本大学は、アメリカンフットボール部の選手が重大な反則行為をした問題で25日午後3時半から大塚吉兵衛学長が会見することになりました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:45:41.39 ID:UKA44/LB.net
この状況下で明後日、受験生を対象とした「危機管理学部」のオープンスクールがあるらしいww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:47:37.62 ID:EaAkWWwq.net
日本大学学長選挙の茶番 田中体制への批判を封印(敬天新聞6月号)
http://keiten.net/paper/2606/196-1.htm

これを茶番と言わずして何とするか。五月二十一日、日本大学(田中英寿理事長)で学長選挙が行われた。
六十六人からなる推薦委員が集まり、学長候補者四名から新たな学長を投票で選んだ。
結果は現職の大塚吉兵衛第十三代総長・学長の再任となったが、得た得票数が六十二票という圧倒的勝利であった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:48:27.28 ID:R38+7mUM.net
>>5
学長にその権限があるのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:48:38.63 ID:uUTGEVuO.net
(左から)大塚吉兵衛日大総長・学長、平野歩夢選手、田中英寿日大理事長
https://i0.wp.com/warayume.com/wp-content/uploads/2018/04/20180213171026.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:49:03.17 ID:tBA3NtHZ.net
日大砲また来ちゃうかー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:49:51.53 ID:QGKffb5E.net
日大学長といっても単なる平理事。力もないので恐らく沈静化もできない新たな
クズ会見になってしまうのは火を見るより明らか。日大理事会の構成としては
田中理事長と頂点として、常務理事はスポーツ庁に説明にった石井、大里の他に
渦中の内田、そして井出・服部の5人。学長の大塚はこの5人の下だからな。
 せいぜい学長としての陳謝を行い、第三者委員会での真相究明を行うので暖かく
見守って欲しい程度しかしゃべれないぞ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:50:33.74 ID:gn9riR4X.net
またろくな準備もせずに
思い付いたように記者会見開くんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:50:35.72 ID:zUr7kr3t.net
>>16
理事も兼任してるから、理事会のメンバーとしてなら権限があるとも言えるかも
独断では無理。っていうか学長より理事の方が上だしね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:52:26.35 ID:cuM97f0A.net
>>13
んー学長?理事長じゃないのか
また生贄?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:52:27.62 ID:DwDjTqkG.net
会見内容 理事長と学長のブツカリ稽古の公開により全面降伏としました、以上。質問はうけつけません。やめて下さい、やめて下さい。あ〜、あ〜、あ〜!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:52:38.21 ID:HkwR/u6+.net
直撃 日大・田中理事長妻ちゃんこ店 予約したのに…いきなり臨時休業 日大幹部らが通い、重要な会合の場にも
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180525/spo1805250003-n1.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:52:52.27 ID:mpG83rGV.net
日大の教育系トップの学長ってラグビー出身だよ、関東大学ラグビー連盟会長
経営系トップの理事長が相撲部監督出身、経営系ナンバーツーの内田常務理事がアメフト部監督


991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/05/25(金) 13:21:48.88 ID:AltimO1+

>>985
学長ってのは普通はアカデミズム系の人だからヤクザ理事とは違って少なくとも多少はまともな人材がやってるとは思うけどね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:53:40.75 ID:R38+7mUM.net
>田中理事長にとっては今回の学長選挙は圧倒的勝利が必要だった。
>自身の地盤を固めていた田中ファミリーと言われた主要メンバーを、内田正人を除いてすべて左遷、若しくは外した。

これで66票中62票で学長に再任されたやつが会見する
つまり理事長の完全な腰巾着が会見するってことだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:54:20.66 ID:MSURY6hE.net
>>25
だめじゃん
脳筋しかいないじゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:56:27.70 ID:TVQGlaOC.net
>>26
ある意味では田中理事長の意向が明確になるな
腰巾着の発言=理事長の願望、ということになるだろうから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:58:26.52 ID:HkwR/u6+.net
日大悪質タックルで負傷の関学大QBに危害予告 負傷選手の父明かす「許せない」

日大アメリカンフットボール部との定期戦で悪質タックルを受け負傷した
関学大QBの父である奥野康俊大阪市議が25日、ツイッターで、
負傷選手に危害を加えるという情報が警察からこの日、入ったことを明らかにした。

https://www.daily.co.jp/general/2018/05/25/0011290800.shtml

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:59:01.33 ID:QGKffb5E.net
日大アメフト部コーチ陣は森ヘッド含めてクズだからな。監督会でも森ヘッドは
口を歪めて乖離を臭わした。「一義的責任」って逃げたからね。現役部員も現状の
指導陣そのままではゲームすることも拒否するだろうね。指導陣一層して来春から
の新生フェニックスへの始動をすべきだよ。日大糾弾してる俺でも廃部までは必要
ないと思ってるからね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:01:45.83 ID:HOh5hvbS.net
また新しい人格異常者が出てくるかと思うと、オラぁワクワクしてきたぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:03:41.87 ID:TVQGlaOC.net
>>31
意外と普通でガッカリする気がする
さすがに守りに入ってるだろうから、一昨日の会見みたいなはっちゃけぶりは期待できないだろ
質疑応答でとんでもねーサイコ野郎の一面が出たら面白いが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:06:19.93 ID:DwDjTqkG.net
さっさと司忍(篠田建市)の司会で田中英壽の記者会見をやれよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:08:27.93 ID:mpG83rGV.net
学長の会見て昨日関学とスポーツ庁に提出した報告書を読み上げるだけじゃないの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:10:09.30 ID:tBA3NtHZ.net
こつら第6サティアンの田中である
さっさと会見やめにゃしゃい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:13:27.93 ID:DwDjTqkG.net
田中はパチ屋に居る筈だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:16:06.71 ID:uUTGEVuO.net
>>24
「(田中理事長を)黒塗りの高級車で迎えに来るときは2人くらい付き人がいる。理事長は近所の人とはあまり関わりがないようだ」と話していた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:16:23.83 ID:QGKffb5E.net
日大として一番会見に出していけないのが田中理事長。こいつは会見で何しゃべるか
わからない地雷だからな。常務理事として一番まともなのは大里。ここらがクーデター
で理事会の実権握って体制建て直ししないともう日大終わるぞ。本来なら企画広報の
服部常務理事が音頭を取って建て直しやらないといけなんだが、こいつが広報部長だ
からな推して知るべしだよ。あのクズ会見開いたのは服部の責任だ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:17:39.57 ID:0AD2Gvjn.net
井上「隣に内田監督いるので真実を語れず嘘つきました。本当は全て内田監督にやれ言われたんや」

内田「宮川くんをイジメたのは僕が小学生時代にイジメられてた相手に顔が似ていたから憂さ晴らしでパワハラしました」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:27:51.05 ID:DwDjTqkG.net
田中が喋ると五輪利権に群がる政治屋と土建屋が大混乱する。そうさせない為のケツ持ちが反社会的団体だ。

41 :sage:2018/05/25(金) 14:27:52.08 ID:QiNJRq9n.net
これ学長が変な事言ったら
ラグビーにも飛び火するんじゃ

42 :sage:2018/05/25(金) 14:29:08.20 ID:QiNJRq9n.net
>>38
スポーツ庁に呼ばれたのって誰だっけ?
その人達はどんな人?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:30:25.80 ID:DwDjTqkG.net
極論すれば保志も田中の舎弟と同義だ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:32:05.38 ID:mpG83rGV.net
>>41
関東ラグビー連盟会長だからねえ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:32:28.60 ID:acLI4hbd.net
なんで当日会見でしかもこの時間なんだよ宮川君に比べてやることなすこと全て姑息と思われるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:32:55.73 ID:DwDjTqkG.net
>>42

石井 進 常務理事・総務
大里裕行 常務理事・管財

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:33:20.19 ID:QGKffb5E.net
>>42
スポーツ庁にいったのは常務理事の石井と大里。若い方の大里が記者の質問に
くちごもってた奴。でもまだ常務理事五人の中では一番若いし大里主導で理事会
建て直しせんともう日大はもたない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:34:19.49 ID:YlMxo/0X.net
>>42
大里ともうひとりじいちゃん
大里はじいちゃんにめちゃくちゃへーこらしてた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:34:44.65 ID:mpG83rGV.net
日本大学 5人の常務理事
https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/board/executive_director/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:36:17.36 ID:acLI4hbd.net
↑ちょうど探してた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:36:54.83 ID:DwDjTqkG.net
石井進は金与正のように常に顎が上がってフン反り返っていたな(笑

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:39:31.71 ID:acLI4hbd.net
日大はHPお前らアクセスし過ぎだぞ重いわw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:39:36.09 ID:2m9NHbl9.net
何で当日にバタバタ会見するんだろうな、次から次へと悪手を繰り出す

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:41:50.11 ID:dp3BCXmW.net
スポーツの日大ってのがまずかったよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:42:19.14 ID:tBA3NtHZ.net
一個人の思い付きだからだろな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:42:41.80 ID:acLI4hbd.net
>>53
当日会見はマスコミから悪印象にしかなりませんよと伝えてやりたいわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:43:41.80 ID:QGKffb5E.net
>>53
今回の大塚学長の緊急記者会見は教職員組合からの突き上げがあったからだよ。
大塚が反理事会スタンスで内田・井上断罪に踏み込むことが出来るか出来ないかが
鍵。まぁ無理。せいぜい第三者委員会での真相究明までの時間稼ぎと騒動沈静化の
お願い程度だよ。きっちりスキーム整えてしゃべらないとますますクソ会見の二乗
になってしまうぞ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:44:11.63 ID:DwDjTqkG.net
ポン大関東軍www
田中に触れると死人が出る?
テリー伊藤に聞いてみな!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:47:11.14 ID:Lc2JYPLu.net
生中継予定URL

アメフト反則タックル問題 日大の大塚学長が緊急会見へ(2018年5月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=NY0WwKgVYRY

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:50:07.95 ID:Cx6xXRRY.net
フジ・グッディ
「日大側は最初、関学から送ってきた抗議文書は日本一になったことのやっかみだと考えていたらしい」
日大には馬鹿しかいないのか?w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:54:29.84 ID:uUTGEVuO.net
参加した宮川選手の同級生の現役選手はこう打ち明ける。

「宮川一人を悪者にして保身に走る内田前監督、井上前コーチの記者会見があまりにひどい、許せないという批判が多数あった。
内田前監督、井上前コーチが辞めたからと言ってもチーム、学校を信頼できないという思いです。
そこで、宮川が戻ってくるまで、練習には参加しないという結論に達しました」
https://dot.asahi.com/dot/2018052500023.html?page=1

これじゃ宮川選手が復帰しなかったら皆も練習できない=俺らが練習できないのは宮川選手のせい、
になっちゃうじゃん
宮川選手は己の利益のために相手選手の選手生命を奪いに行ったんだから
「アメフトをやる権利は無い」と言い、自らの選手生命も終わらす事で償うというは真っ当な方法だろう
なのにその償いを味方面しているヤツらが邪魔をする、ちょっとおかしくなってきたね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:56:08.86 ID:Ur/5Agab.net
田中ヒデと山口組幹部とのツーショット
https://i.imgur.com/owb64j7.jpg
https://i.imgur.com/oHpCmPn.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:56:49.48 ID:LG0LU41m.net
>日大には馬鹿しかいないのか?
今ごろ気がついたのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:58:04.10 ID:Cx6xXRRY.net
>>63
いや、今回の件で嫌というほどわかったがw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:03:43.07 ID:4adgIQ0Z.net
QB奥野に暴行予告(6/1まで
ソース奥野父フェイスブック

ポン吉やり過ぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:04:39.17 ID:2m9NHbl9.net
>>60
最初は監督もコーチも怪我をさせて何が悪いという認識だったんだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:04:50.96 ID:Cx6xXRRY.net
>>65
最悪
そこまでやるか犯罪組織日大は?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:12:05.46 ID:uqD5e0PZ.net
ブランドは落ちないから何やっても大丈夫ってことや

それより、ヒデ、サッカー辞めて太ったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:13:49.89 ID:uABlTkqB.net
大塚学長って田中理事長の腰巾着で内田常務理事より格下ですか?
まもなく会見ですが、期待持てないどころか人間性を疑う男が出てきたら嫌だから確認するのは後にする。
明日の関西学院の会見の前だからやっておこうという感じかな。

先日の内田・井上の緊急会談だって「学生を守るつもりになったのかな、面白そう」と思い家族で見たが
全く違う意味で面白かった。頭を下げるポーズはれんしゅうしたみたいだったけど

ところで大塚学長って関東大学ラグビー関連の会長さんなんだってね、それで思い出したんだけど
今から12、3年前の1月か2月のラグビーの日本選手権でその年度にラフプレーが多かった大学生の
チームの選手が社会人のチームの外人選手を踏みつけ重傷を負わせるという暴力行為があった。
それまで大学生チームは社会人チームの特に外人選手にはレフェリーの見ていないところでユニフォームを
ボールを持っていない選手が「引っ張られたりとかやられ砲台だったので「時代が変わった」と思ったもの
でしたがヒザから下を間違いなく狙っていたので気分はよくなかった。

そして今回である。プレーを終了したQBへ真後ろからタックルという言語道断・前代未聞の悪質なプレー
試合で相手の攻撃の1プレー目でしかも予想したプレーが外れたのだろう?「レイトタックル」という完全に
意図的に狙ったと思われる危険な行為。
共通しているのは、相手へのリスペクトがないという点である。

大学ラグビーの会長で、も前者のことを知っていたら再発防止の提言は言ってくれてもいい気がする。
でないと日大は地に落ちたまま不死鳥よみがえらず、廃部あるいは無期限出場停止となるであろう。

期待はしていないが!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:14:33.75 ID:+838qxJW.net
>>61
頭日大だからしゃーない
「宮川のため!仲間のため!」とか素で思ってるんだろう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:17:09.11 ID:aqiHTWEI.net
>>68
ヒデがあんなヤクザみたいなデブオヤジになっててショックだったよ

やっぱり信じられるのはケイスケホンダだな
カッコイイAV男優みたいで濡れるわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:19:03.68 ID:OZlkAXDf.net
会見クルー

米倉広報と別の広報が対応www

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:19:33.20 ID:BuF+yGyw.net
>>72
どこでやってる?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:19:53.58 ID:uqD5e0PZ.net
昨日の司会者は危機管理のケイスケホンダだったみたいだな

日大は人材豊富で素晴らしいな
学長がどんなんか楽しみだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:20:47.09 ID:Vt8vP7Ck.net
>>59
会見Live youtube

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:21:55.38 ID:ywur2zoy.net
NHK LIVE
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000316.html?utm_int=all_contents_realtime_001

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:25:13.88 ID:I2uODFTw.net
宮川逮捕だってよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:26:11.07 ID:7ZYH9a58.net
>>76
あり

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:28:15.77 ID:tIGsOlKk.net
きちべぇキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:28:17.76 ID:Ie3qDd1C.net
NHK相撲中断したwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:28:39.13 ID:+UWLMpjA.net
NHK来た

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:29:24.38 ID:4adgIQ0Z.net
まともそうな人たちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:29:47.10 ID:7ZYH9a58.net
米倉さんじゃないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:24.37 ID:zUr7kr3t.net
なんか揉めてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:30.20 ID:4adgIQ0Z.net
何事?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:31.39 ID:7ZYH9a58.net
乱入してる!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:37.36 ID:tIGsOlKk.net
なんか変なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:49.29 ID:+UWLMpjA.net
おばさん、乱入?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:50.51 ID:ywur2zoy.net
をいをいをいをい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:01.71 ID:HkwR/u6+.net
面白いおばあさんが出てきたwwwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:11.02 ID:SzhK+nWo.net
毎回荒れますねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:20.61 ID:bfTuG1bz.net
いきなり乱入かぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:21.61 ID:zUr7kr3t.net
質問したらマイク返せ方式か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:22.42 ID:Ie3qDd1C.net
父兄が潜入していたのだろうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:28.19 ID:utNs6You.net
アベマTVは中継しないのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:31:39.51 ID:gn9riR4X.net
謎のババア乱入w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:32:14.05 ID:Uvu0meIS.net
乱入wwwwww
流石日大、開幕からやらかしてくれるなーwwwwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:32:19.71 ID:7ZYH9a58.net
アベマもやってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:33:24.56 ID:utNs6You.net
>>98
アベマもはじまたね
さんきゅ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:33:48.14 ID:Ie3qDd1C.net
立ち上がって謝罪するもんだぞ。宮川もやってただろ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:33:57.88 ID:+3K4Za0Z.net
誰だよ、あの乱入ババアはwwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:34:13.35 ID:utNs6You.net
日大ではじめてまともにしゃべる人見た

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:34:23.89 ID:zUr7kr3t.net
なんか話し方はまともそう
さすがに学長、あからさまにおかしいのは出てこないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:34:45.26 ID:gn9riR4X.net
謝罪とお願いだと‥‥?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:06.75 ID:+3K4Za0Z.net
なんかズレてね
このおっさん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:19.81 ID:utNs6You.net
しかし内容が無い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:30.55 ID:+3K4Za0Z.net
このおっさんも、事態把握してねーな??

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:47.10 ID:+3K4Za0Z.net
一日も早くとか
そういう話じゃねーだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:51.07 ID:IS8UGfDk.net
内田「1プレイ目から会見を潰してこい」
ババア「はい」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:56.49 ID:H4h+m0Ao.net
クソ馬鹿じゃんこのオヤジ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:36:58.55 ID:KZfAfsOY.net
クソ学長、

してあげる?


はあ?


なに言ってんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:15.44 ID:+3K4Za0Z.net
日大の規模でけーから云々って関係ねーだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:19.82 ID:mpG83rGV.net
本題は?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:19.90 ID:gn9riR4X.net
記者会見ってセキュリティチェックガバガバなんだな
老婆スネーク退場www

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:29.77 ID:zUr7kr3t.net
>>105-106
あくまで「学部サイド」からの代表コメントってことなんだろう
事件の詳細については踏み込まんだろうな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:54.73 ID:+3K4Za0Z.net
>>111
それマジ引っ掛かったわ

なんだよ、『あげる』って
この学長もアホかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:38:03.47 ID:utNs6You.net
ちくしょうBBA見逃したwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:38:12.07 ID:7ZYH9a58.net
核心には触れないスタイルかな・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:38:46.49 ID:zUr7kr3t.net
ひたすら当たり障りのねー公式コメだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:38:50.99 ID:ywur2zoy.net
ご了承願いますだかそんなのはいいんだよ!
http://momi.momi3.net/momi/src/1527229823748.jpg
お前らがいけないんだよ!
http://momi.momi3.net/momi/src/1527229818028.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:38:55.83 ID:TshMH7gV.net
あの婆さん何だ??

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:39:09.71 ID:ywur2zoy.net
>>117
>>120

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:39:23.88 ID:+3K4Za0Z.net
>>117
最前列ど真ん中に座ってたババア超面白かったで
もう連れてかれたけどw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:39:38.06 ID:ZoYVTRIt.net
これが初手の会見だと思うとまあ…。
でも初手じゃないからな…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:39:54.93 ID:H4h+m0Ao.net
この程度の事なら今更わざわざ出てこなくていいよ
そんな事すら分からないのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:40:06.65 ID:YlMxo/0X.net
学長もやっちまったなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:40:19.81 ID:4adgIQ0Z.net
学校放送

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:40:31.99 ID:zUr7kr3t.net
>>124
そうなんだよな
こんなのは問題が表面化してから2〜3日でやるべき内容だわな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:40:43.53 ID:mpG83rGV.net
これなんのための会見?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:03.73 ID:Ie3qDd1C.net
火消しにはなりそうにはないな。でも、今のところガソリンは撒いていないようなのは評価点だ。
日大の学長として、現役学生とOBに向けた会見かなぁ…

この後の質疑応答で、メディアの攻撃に耐えられるかな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:06.71 ID:K56YOjLT.net
こんな状況で「朝礼か?」っていう会見開くキチガイ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:08.08 ID:ywur2zoy.net
>>123
>>120

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:11.85 ID:YlMxo/0X.net
お願いの会見だったんだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:30.33 ID:AWaL6nCI.net
これなら会見やる意味ないよ
テロババアでおもしろおかしく扱われて終わり

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:32.58 ID:SzhK+nWo.net
また中身のない会見ですね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:41:53.46 ID:uqD5e0PZ.net
お前らわかってないな。危機管理の日大や。
クソな会見続けて、その後に普通の会見すると、いい会見に見えるんや
さすが、うまいなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:42:09.49 ID:+3K4Za0Z.net
え??
これ結局、『なんか大騒ぎになったけど、日大を今後ともよろしくね』会見??
このおっさん、何もわかってねーな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:42:39.98 ID:SzhK+nWo.net
>>136
未だ普通の会見が一度も行われていない件

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:42:51.89 ID:ZoYVTRIt.net
外部向けの謝罪会見というより内部向けの会見って感じだな
OBや父兄や系列学校からの苦情向けの会見っぽい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:42:55.68 ID:Uvu0meIS.net
中身なさ過ぎワロスwwwwww
ナニコレ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:43:04.91 ID:QGKffb5E.net
やっとまともな奴がでてきたと思ったら真相解明にはほど遠く、ほぼマスコミ
への「お願い」レベルで終わりかよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:43:30.99 ID:mpG83rGV.net
社内向けの社長の朝礼やんけ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:44:23.24 ID:ZoYVTRIt.net
フットボールの内容とは関係ない会見だから面白くはなさそう
ババアの仕込みがピーク

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:44:34.93 ID:7ZYH9a58.net
なんのための会見なんだ?
わけわからん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:44:49.34 ID:WznY/hmt.net
意志があればとか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:45:02.17 ID:gn9riR4X.net
ワイドショー記者質問せんでええわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:45:20.59 ID:uIAvfNOv.net
質問と回答が合ってないな。
ダメだこりゃ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:45:25.78 ID:+3K4Za0Z.net
日大のブランド回復はどうでもいいんだよ

タックラー宮川と、タックルやられた他大の被害者、
二人も壊しておいて何だこりゃ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:46:16.89 ID:SzhK+nWo.net
有馬さんいないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:46:29.19 ID:zUr7kr3t.net
あまり可燃性の高くない燃料だな
オリーブオイルくらいしか燃えない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:47:17.20 ID:mpG83rGV.net
宮川君は授業も出れてないのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:12.92 ID:0tlnBp9g.net
>>151
そらそうでしょ
ぶっちゃけ外出するのもしんどいだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:17.46 ID:H4h+m0Ao.net
うっす〜い会見
基地外ババアがピーク
自分の大学の立ち位置分かってないのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:25.51 ID:ZoYVTRIt.net
日大もマスコミもグダグダの会見になりそう
どっち側か知らんけど携帯の音くらい切っておけや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:41.38 ID:9JZzUSe0.net
>>149
現場の人間の会見じゃないから来る意味があまりない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:58.41 ID:uIAvfNOv.net
今回の会見は、プレーそのものでなくて
大学の対応に対しての責任者としてのものみたいだな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:49:29.89 ID:zUr7kr3t.net
学長「理事長は守る」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:49:33.29 ID:SzhK+nWo.net
>>151
普通に考えて出れないでしょ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:49:44.71 ID:Ie3qDd1C.net
学長「理事長は会見に出せない」、かwww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:50:01.48 ID:SSY3PKhp.net
黒幕理事長まだ〜?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:50:07.02 ID:i3VHEGJ9.net
うーん・・・
トップの質問が「落ちませんよ」の揚げ足取りか・・・
眠たい挨拶を見て記者団も相手を怒らせて言質を取ろうとしているのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:50:55.99 ID:zUr7kr3t.net
NHKおわた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:50:57.24 ID:uqD5e0PZ.net
これから、色々出てきて炎上ヶ所を分散させてく感じかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:52:16.75 ID:QGKffb5E.net
こいつは内田より身分下だよ、白い巨塔でいえば則内病院長ふぜい。教学トップ
ではあるが日大全体でいえば上から6番以下。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:53:40.26 ID:uqD5e0PZ.net
会社で言ったら、会長副会長何人かいて、その社長ってかんじ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:53:41.19 ID:YlMxo/0X.net
日大のスポーツの組織を教えてくださいと言われたって
なんじゃらほい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:53:46.21 ID:AWaL6nCI.net
>>164
山崎豊子に書いて欲しいわマジ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:53:57.76 ID:6WVCfaFL.net
おいおいおい
日大の学長がこれで大丈夫なんか
理事長はもっとオモロイんやろ・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:10:42.78 ID:eiSN9Rya/
学長の話もどっかのオッサンレベルで何をいってるのか理解できんぞ
さすがの大日大

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:55:31.13 ID:zUr7kr3t.net
おっ、そろそろ中入りやな…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:56:21.07 ID:uqD5e0PZ.net
もうやめてください

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:56:26.66 ID:ywur2zoy.net
日大・大塚学長の会見冒頭でやばいオバサンが乱入 強制退場させられる
https://youtu.be/utWfd6V4ApI

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:57:06.66 ID:mSZO3Yfq.net
日大はほんとにどうしようもなく駄目だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:57:54.28 ID:4adgIQ0Z.net
聴き取りが強面の件を突っ込めよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:59:10.84 ID:Cx6xXRRY.net
実権のない内容を知らない人が会見するとか、また舐めた対応だな日大は

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:59:31.23 ID:mpG83rGV.net
内田・井上の会見の前にこの学長の会見が先にあればだいぶましだったかなあ
今さらもう遅い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:22.46 ID:SSY3PKhp.net
今日の会見は登場人物増やして内田や理事長への注目を反らすことだけが目的
当たり障りのない事しか言わんよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:25.67 ID:ZoYVTRIt.net
ニコニコの質問が割とまともで意外だった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:32.51 ID:a879WPYg.net
あのババアどうやって入ったの?
危機管理はどうなってんだ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:43.23 ID:Vt8vP7Ck.net
抗議文見てないって駄目だろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:47.92 ID:fDnRgOnd.net
>>175
実権があって内容を知ってる人は一昨日会見しましたよw
大変なことになりましたがwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:00:59.81 ID:ZoYVTRIt.net
文理学部の声明文はまだ見てないとのこと
まじかよー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:01:09.66 ID:uqD5e0PZ.net
ウッチーっさ
選手が悪い事した→俺がやったと言え
司会者が責められる→続けましょう、と自分に質問を向けさせる
理事謹慎→連帯で理事長が引きづり降ろされないようにする

いい奴だなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:01:30.53 ID:QGKffb5E.net
>>167
山崎豊子原作「イカロス失墜」
 扶桑大学アメリカンフットボール部が阪神学院大学とのオープン戦で
行われたラフプレーから始まった。扶桑大学崩壊までの流れをビビッドに記述。
故篠玉監督時代から遡って扶大イカロスを詳細に取材執筆。この夏文藝春秋社
より刊行、乞うご期待!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:02:26.27 ID:Cx6xXRRY.net
>>181
まあなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:02:30.08 ID:mpG83rGV.net
>>179
それは危機管理というよりただの警備だろw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:02:36.78 ID:i3VHEGJ9.net
ニコ動の記者もそうだが、どうも各マスコミは前回の司会者の対応が相当気に入らなかったみたいだな?

まあ、今更色々聞いても回答が出てこないだろから、諦めているのか・・・
100歩譲って想定外の質問でエラー待ちなのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:03:43.54 ID:tBA3NtHZ.net
あの婆さん誰?スナックのツケ払えってか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:05:05.47 ID:mpG83rGV.net
>>188
日大教職員組合の誰かじゃねえかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:05:38.92 ID:dp3BCXmW.net
理事長が出てきたら日大終るよな
早く入院させておけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:06:01.07 ID:gPQ2mjyx.net
日大のブランドは落ちているのか聞いてほしいw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:06:31.67 ID:9JZzUSe0.net
あの乱入おばさん黒いネイルしてるな
日大勤務の清掃員とかではなさそうだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:07:57.86 ID:Vt8vP7Ck.net
>>191
もう質問された、低下は仕方ない回復するよう努力するという当たり障りのない回答だった。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:08:09.36 ID:HkwR/u6+.net
田中英寿が出てこなければ、この記者会見は全く意味無し。
マスコミは早く帰りたがってるだろうなー。
この前の米倉久邦みたいにwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:08:10.54 ID:uqD5e0PZ.net
落ちません

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:09:35.79 ID:Ur/5Agab.net
マスコミは黒社会との関係まで掘るつもりやろ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:09:38.80 ID:mpG83rGV.net
日大教職員組合声明「大学存続に関わる」/原文まま
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201805240000893.html

この声明を受けての会見ではないのね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:09:56.17 ID:SSY3PKhp.net
マジかよ中田英寿さいてーだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:10:04.01 ID:i3VHEGJ9.net
想定内の質問には声の張り、話すスピードが上がるな。
想定外の質問でも、怒らせるような質問を出来なさそうだなあ・・・

それにしても司法が理事長側に近づいたら入院だろうし、
そうなるとこの学長、入院も出来ず代わりも立たせられず・・・
本当に心労で参っちゃいそう・・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:10:05.71 ID:HkwR/u6+.net
日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/25/0011291278.shtml

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:10:45.38 ID:Bx06/pEP.net
>>190
キャバクラとソープが併設されてる病院じゃなきゃ入院しないだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:11:58.69 ID:mpG83rGV.net
なあ、この会見で何か進展・新情報あったか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:12:14.03 ID:gPQ2mjyx.net
>>193
そうなのか?つまんねー回答だなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:13:07.23 ID:zUr7kr3t.net
>>202
理事長は出さない、下の連中だけで処理するという方針が明確になった

その他には特にないな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:14:12.65 ID:QGKffb5E.net
今回の学長会見は、「学長も一応は会見やりましたよ」というアリバイ会見だね。
「いやいやわしも一応しゃべったもんね」というスタンス作りだろ。まぁ出して
きたタマとしてはまだまともなのは日大にとって救いだけどね。これで収まるとは
日大も思ってわな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:14:27.10 ID://2zcWot.net
まともな学長
まともな司会進行
あたりさわりのないやりとり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:14:37.94 ID:mpG83rGV.net
>>204
まあ本来は大学側の責任者は学長で問題ないんだよ
経営に関する問題ではないし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:14:41.09 ID:rsDx48+2.net
学長まともだね
後は関学側が許すかどうかだし、
ボールは関学側にある

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:15:44.61 ID:uqD5e0PZ.net
根本はスポーツの話しではなくて、老害の腐敗した学内、部内政治の話し

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:16:04.78 ID:utNs6You.net
学長ぜんぜんわかってねえな
アメフト部の体質でコミュニケーションとれるわけねえだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:16:34.94 ID://2zcWot.net
原因究明についてはさらっと流してるね
指導者・選手との乖離齟齬かぁ‥‥

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:16:39.37 ID:utNs6You.net
こいつだめだわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:13.33 ID:i3VHEGJ9.net
なるほどね・・・
回答に対して反証を挙げると切れ気味になるな!
真相究明になりそうな会見ではないので、精々煽って炎上させてくださいな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:17.71 ID:tIGsOlKk.net
>>210
脳筋だから話しても、話の内容が伝わらないんだよなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:24.36 ID:+UWLMpjA.net
日大や系列校の学生・関係者に対する謝罪の意味合いが強い会見だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:34.84 ID:Vt8vP7Ck.net
コミニケーション不足解消のためコピペメール流すのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:35.69 ID:uqD5e0PZ.net
結局この学長も内田人事に支配されてる人間だからな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:17:46.35 ID:utNs6You.net
学長は宮川くんの会見見てなかったのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:18:23.00 ID:HkwR/u6+.net
田中英寿が出てこなければ何の意味もないから、マスコミも暇そうwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:18:37.87 ID:zUr7kr3t.net
>>207
まあね
ただウッチーを守り続けるとなると上位の意思決定者としての意図や判断の説明を問われる可能性は出てくるだろうな

その相手が父母なのか学生なのか職員なのかマスコミなのか鈴木大地なのか世間様になるのかはわからんけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:19:08.55 ID:utNs6You.net
だれも田中天皇にご注進なんけできねえだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:19:19.22 ID:ywur2zoy.net
日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」

日本大学は25日、悪質なタックル問題を起こしたアメリカンフットボール部について、
都内の日大本部で大塚吉兵衛学長が会見を開いたが、会見の冒頭で、報道関係では
ない72歳の女性が紛れ込み、不規則な発言をする場面があった。

 司会者の男性が「進行につきましてはご協力のほどよろしくお願い致します。発言に
際しまして、挙手と会社名、ご質問のお名前を…」と会見の注意事項について説明して
いる際に、最前列に座っていた女性が「ちょっと待った」と手を上げた。「まどろっこしい
ことやってらんないのよ」など、不規則な発言を繰り返し、係員数人が抱きかかえて
会見場外へ連れ出した。その際も「いいかーおまえらが…」と何かを発言していたが、
女性は関係者らに囲まれて退出させられた。

 退出後も女性の怒りは収まらず、報道陣の取材に応じ、「名刺も出さずにスーっと
入っちゃった」と、警備態勢の薄さを知らしめた。

 会見に乱入した理由については「もう72歳。いつコロッとあの世にいっちゃうか分からない。
私の経験を伝えたいと思った」と、財布も持たずにやってきたことを明かした。渋谷区
生まれで「400年前からこっちとら江戸っ子だい」。日大の問題については「日大は
もともとメンタルの部分の教育がなっていない。日大は私が娘の頃はケツから2番目」
と断罪し、犯則を犯した日大守備選手についても「ああいういい子を潰したのはお前らだ」と
日大側に問題があるとした。

 最後は警備員3人にマークされ、敷地外に誘導された。

https://www.daily.co.jp/general/2018/05/25/0011291278.shtml

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:19:21.90 ID:tBA3NtHZ.net
学長「学生がコミュニケーション障害なのが今回の原因」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:19:26.07 ID:7InXT+O2.net
まあ学長が全部知ってるわけないし無難に済ますという以外の事もできないだろう
第三者委員会待ち状態で処分他しようがないってるだけだ
理事長は絶対に出さないという意思は見える

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:20:15.07 ID:jl3b+rSx.net
>>200
日大は当時ケツから二番目だと?
じゃ一番ケツはどこや?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:20:37.78 ID:wl7vvFsb.net
学長はこんなもんだろ。ほとんどこの件は蚊帳の外だったんじゃないかな。
決定的におかしな事を言う事もないが、逆に実のあることは何も言えない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:20:47.09 ID:SSY3PKhp.net
井上→内田にブルブル
内田、学長→理事長にブルブル

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:20:55.26 ID:mpG83rGV.net
内田を辞めさせる前にまずコーチ陣の総解任が必要だけど
それには現役部員の告発を待つしかなさそうだなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:21:01.71 ID:tIGsOlKk.net
マスゴミもバカだな
理事はあくまで経営サイドであり、今回の事は知ったこっちゃない
現場を預かる責任者が学長ってのを、むりやり理事の責任にしようとしたって無駄だってーのw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:21:43.86 ID:ywur2zoy.net
>>225
当時だから士舘とかじゃない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:22:17.38 ID:CoZZnwqQ.net
せめて一昨日の共同通信OBに司会させろよ
昨日までの日大エンタメ精神はどこいった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:22:41.43 ID:uqD5e0PZ.net
ウッチーが人事理事だったからしょうがない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:22:48.21 ID:7o1Guk8L.net
この糞学長 世論が何に怒っているか、 何もわかってねえ・・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:23:58.55 ID:7o1Guk8L.net
この糞学長 世論が何に怒っているか、 何もわかってねえ・・・・

問題の本質は、学生が反則プレーをしたことじゃなくて、監督がパワハラで強制的に示唆したことじゃねえか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:24:02.29 ID:nhiDjtIE.net
>>233
わかってたとしてもヘタに答えたら火に油を注ぐだけだから、そういう意味ではわかってるんじゃね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:24:18.63 ID:uqD5e0PZ.net
そうそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:24:37.60 ID:tBA3NtHZ.net
イエスマン以外排除しちゃったから今何が起きてるのか誰も分かってない
かもしれない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:24:53.74 ID:i3VHEGJ9.net
記者で居眠りする奴が出てきそう・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:24:54.30 ID:tIGsOlKk.net
学長「俺の眼の黒いうちは内田を監督には復帰させない」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:25:06.14 ID:cHpr+z59.net
関学アメフト部被害者QBに日時指定の殺人予告してたバカいるの?
サイバーテロ科が脅迫罪で捜査中との事だけど、バカは、逮捕はよーって感じだな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:25:17.60 ID:uIAvfNOv.net
この学長ではダメだ。
記者側が一斉に退席すれば面白いのに。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:25:19.56 ID://2zcWot.net
今回はまともなメンバー
まともな会見
面白かったのは江戸っ子BBAw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:25:34.08 ID:tBA3NtHZ.net
>>239
そんな事言ってないし言えるわけなーだろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:26:07.16 ID:HkwR/u6+.net
米倉久邦呼べ。眠くなってきたわ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:26:37.01 ID:i3VHEGJ9.net
>>242
これでまともと思えるからある意味凄いよな?

ま、一応コーチ交代の言質は取れたな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:26:44.58 ID:cuM97f0A.net
この学長「何とも言えない」ばっかだな
権限も無いし本当に知らないんだろうけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:00.19 ID:tBA3NtHZ.net
何も知りませんの一言ですんだ会見

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:04.14 ID:o9s3gO9o.net
>>239
カッコいい!
そして内田常務理事のことは体を張って守るんですね、わかります

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:40.94 ID:SSY3PKhp.net
人材豊富な日大が聞いて呆れるぜ
外部の婆さんが唯一の目玉とは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:45.25 ID:7InXT+O2.net
>>243
監督させ無いとは言ってないがおそらく監督しないだろうとは言ってるな
ただ人事他で影響を及ぼすかどうかは分からない
学生の意見を聞きたいと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:46.47 ID:utNs6You.net
内田が学内にとどまることはわかった

これじゃあ日大は何も変わらない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:27:58.28 ID:uqD5e0PZ.net
第三者委員会もウッチーが人選するのかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:28:11.71 ID:i3VHEGJ9.net
>>243
まあまあ、在職中は監督復帰はさせないとは
言っているみたいだから。
今回の会見の中では数少ない言質が取れた内容ではあるよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:28:15.27 ID:1JDldFro.net
上司という立場で事件当日も知らないし事情も部下から聴いていない上司としてのそこそこの対応って感じ
でも「学生が孤立〜」とか「学生の人と接する時間を増やす〜」とか言ってる時点で学生側の問題って言ってるようなもんだし、監督コーチ陣の擁護したい気持ちありありでしょ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:28:15.54 ID:Kamu0Prl.net
学長もバカじゃん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:28:28.31 ID:HkwR/u6+.net
日大・大塚学長に聞く 理事長の会見は「必要かどうかは私には判断しかねる」

―理事長の会見の必要性にどう考えるか
「必要かどうかは私には判断しかねる。私が責任者なので」

http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180525-OHT1T50194.html

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:28:43.74 ID:7o1Guk8L.net
この糞学長 世論が何に怒っているか、 何もわかってねえ・・・・

問題の本質は、学生が反則プレーをしたことじゃなくて、監督がパワハラで強制的に示唆したことじゃねえか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:29:32.15 ID:mpG83rGV.net
>>220
まだその段階じゃないんだよな
内田監督・井上コーチと選手の事実認識が食い違ってるのをまず認めた上で
事実確認を進めている、って言わないといけないんだが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:29:34.87 ID:wl7vvFsb.net
明らかに学長は何も知らない状況で出てきてしまったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:29:41.39 ID:o9s3gO9o.net
>>253
「監督には復帰させない(理事は続けるよ!)」にどれほどの意味があるのやら

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:29:47.07 ID:bfTuG1bz.net
>>246
教学面の長に過ぎないから
名目上体育会を管轄はしていても
部の内情は当然知らないし
改革の権限なぞあるはずもない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:30:21.74 ID:DwDjTqkG.net
大塚ってバカなのか!?宮川の勘違いって切り捨てていいのか?コヤツがラグビー協会の重鎮とかアメフト涙に危ない。我が国のスポーツ団体って本当に脳筋の低能かお飾りしかいないな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:30:24.66 ID:uqD5e0PZ.net
学生の理解力とコミュニケーション不足が原因だからな。日大としては。
だから学びたければ学ばせてあげると言ってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:30:44.59 ID:lpvqK3IW.net
日大関係者は皆んな悪い顔してるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:31:13.57 ID:Vt8vP7Ck.net
>>259
内部調査もわからない、処分をどうするのかも学生にもしくは第三者機関にだからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:31:20.65 ID:CgMEKeXw.net
取り敢えず理事長たけは何があっても守り通すという固い意思だけは伝わった
お前らの想い受け取ったぜ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:31:25.98 ID:7o1Guk8L.net
フェアープレー賞wwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:31:36.86 ID:o9s3gO9o.net
>>259
日大サイドにとってはむしろその方が安全だろ
知ってたら話さなきゃならんし話せば火ダルマになる確率がアップするだけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:31:57.01 ID:mpG83rGV.net
>>254
学長からしたら内田常務理事以外のコーチを守る意味ないだろ
学生>コーチだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:32:33.50 ID:5QwWD29X.net
日大の危機管理ってせいぜいこの程度なんだよね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:32:47.66 ID:7o1Guk8L.net
日本大学  ヤクザの巣窟

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:32:48.51 ID:6xiJtifX.net
あかんwww 学長は完全に蚊帳の外だわwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:34:02.74 ID:DwDjTqkG.net
>>253
田中が画策して学長を解任したら内田は即復帰だろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:34:47.62 ID:uqD5e0PZ.net
学長を切って内田を残す作戦!?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:34:58.37 ID:mpG83rGV.net
>>260
でも理事として院政を引いてそれが悪影響あるかどうかってのは日大内部の話で
アメフト部の問題としてはまず事実確認、そして監督・コーチの更迭、部活動の再開とフェアプレー精神の徹底、であるはずなんだよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:34:59.14 ID:bfTuG1bz.net
>>259
何も知ることが出来ないし
実質的な権限を何も持たないから
この学長たんを出してきた
日大は警察の捜査が入った段階でいわば開き直ったんだろよ
「どーせおまわりさんに調べられるから自分じゃマトモに調べる気はねぇよ」という感覚

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:35:21.64 ID:6pUDWHxK.net
BBAのブリッツが秀逸

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:36:36.75 ID:zUr7kr3t.net
ブリッツわろた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:36:37.04 ID:7InXT+O2.net
大学本体への質問なら自分の言葉で語ってはいるが当たり障りのない内容しかないね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:03.22 ID:Vt8vP7Ck.net
>>277
BBAに1プレー目から学長をつぶせの指示

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:21.28 ID:mpG83rGV.net
>>274
立場的に 田中>内田>大塚 だからそもそも学長が内田に逆らうってことがないよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:27.60 ID:6WVCfaFL.net
教職員「あかん・・・だめや。もう文春さんの、報道としての本義に頼るしかないわ。資料もってタレてくるわ」

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:40.30 ID:uqD5e0PZ.net
部員は可愛いそうだな
老害のせいで短い学生生活潰されるなんて
関係者総入れ替えで部としては即刻復帰とかにしてほしいわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:52.51 ID:7InXT+O2.net
>>280
誰が指示したんだw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:38:30.26 ID:uqD5e0PZ.net
>>280
失敗したからもうスタメンは無理だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:39:07.21 ID:tIGsOlKk.net
おいおい
内田は日大ナンバー2って言われていたのに、日テレで学長がナンバー2で
内田はナンバー3って言ってるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:40:11.90 ID:mpG83rGV.net
>>279
内田井上会見やる前ならこの会見でも「調査遅せーよ」以外は問題なかった
「大学側は選手側の主張を黙殺した」って状況は何も変わってないからどうにもならない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:40:30.93 ID:Kamu0Prl.net
調査もせず、事実に基づかず、自分の想像を語られてもね、学長さん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:40:50.18 ID:DwDjTqkG.net
>>284
ヒデさん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:40:52.35 ID:5u241dWJ.net
>>286
学長はヒラ理事に過ぎないんだからナンバー3どころかもっと下なのにな
民法ってバカしかいねーのか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:41:01.04 ID:bfTuG1bz.net
>>280
どちらかと言えば会見をつぶせに見えたw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:41:48.45 ID:wl7vvFsb.net
お飾りの運動部統括としての学長ならばこの程度の内容しか話せないと言うのは分からんでもない

でもラグビー連盟の会長としてはこの認識ではどうしようもないな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:42:43.91 ID:Kamu0Prl.net
学長もダメだから
次は中田英寿が登場か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:44:17.02 ID://2zcWot.net
報道陣のタックルをのらりくらりとかわすなぁ>学長
1プレー目のBBAのブリッツも失敗

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:44:20.13 ID:mpG83rGV.net
やっぱり常務理事である内田がアメフト部の監督を兼務したっていうのが問題の根本だよなあ
部活の監督にしては権力がありすぎるんだよ

安倍晋三が巨人の監督だったら怖いやろ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:44:43.59 ID:uqD5e0PZ.net
理事長=社長
理事会=取締役会
(関連学校)学長、校長=支社長
って感じ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:45:04.54 ID:g77eJBb2.net
政権と同じだな。クズばかり!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:45:06.16 ID:K56YOjLT.net
責任も取れないし、事情も知らないやつをこのタイミングでわざわざ会見させる日大

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:45:28.97 ID:bfTuG1bz.net
>>292
まぁこの学長はラグビー界隈でもお飾りなんだろよ
到底実権のある人が取る言動には見えない
元シンクロの田中京にでも変わって貰った方が日大の改革が進みそうw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:45:45.97 ID:CgMEKeXw.net
中田英寿「俺の出番だな」

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:45:47.72 ID:wl7vvFsb.net
>>296
技術畑の取締役ぽいかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:46:38.61 ID:pAiiaPeM.net
そこそこ時間あったんだからある程度の情報と対応策を仕込んでから出て来いよ
日大の関係者は何でノーハドルでプレイコールも理解せんまま会見に出てくるのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:46:44.09 ID:HkwR/u6+.net
日大学長、田中理事長には「私が会見するということで許可をいただいている」

この日の会見に最高権力者と言われる田中英寿理事長が出席しなかった点について
大塚学長は「運動部の責任者として私が出ると言うことで、理事長には『やりますよ』
と言って、許可をいただいている」と説明。
 
田中理事長は学長の申し出を「そうだね」と受諾したそうで、「私が出るというのを
認めていただいた」と大塚学長はあくまで“下から目線”で明かした。

http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180525-OHT1T50200.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:47:01.00 ID:dp3BCXmW.net
だからスポーツの日大がまずいんだろ
問題起こしたの全部アメフト関係だし
日大生は賠償金取れよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:47:10.22 ID:mpG83rGV.net
>>296
田中理事長=会長
内田常務理事=代表取締役
大塚学長=教育部取締役

ぐらい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:48:21.10 ID:Vt8vP7Ck.net
>>302
日大にアサインはないからな
相手がどんなフォーメーションでも突っ込むだけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:49:12.88 ID:QGKffb5E.net
新作二時間ドラマ「不死鳥が死んだ日」  なんかキャスト増えたので・・
○日大側
内田常務理事・梅沢冨美男
井上コーチ…山本太郎
会見司会広報: 品川徹 「ブランドは墜ちません!」発言
宮川選手…新田真剣佑
宮川選手父母…照英・宮崎美子
西畠弁護士…佐野史郎・・冷静で有能な弁護士
田中理事長…本田博太郎・内田に秘密握られていて早期の動きできず
広報課長・・小野了・ここは相棒の参事官で
大塚学長・・津川雅彦
乱入ババァ・・野際陽子
危機管理部長教授・・温水洋一、初期の対応提言が全て裏目にでて涙目
危機管理部准教授・・黒田福美、早期火消しの会見を提言するも温水に否定される
故篠竹監督・・・ビートたけし、過去の栄光シーンと独裁者「篠竹」を演じる

○関学側
ディレクター…中井貴一・・冷静な会見
監督…山下慎二・・熱血監督
奧田選手…竹内涼真
奧田選手父…三浦友和
マネージャー…わかな葵

○マスコミ、その他
記者…上川達也、佐藤浩一、菜々緒
トンカツ屋…竹中直人
スポーツ庁長官…小泉孝太郎

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:49:14.79 ID:mpG83rGV.net
>>306
アラインだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:49:58.19 ID:DwDjTqkG.net
大塚学長 「宮川が悪いんだ、アイツが悪いんだ、悪いんだ、悪いんだぁ〜」

こりゃ、アカンゎ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:50:52.98 ID:tIGsOlKk.net
>>307
野際陽子もうおらんがな・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:51:56.90 ID:WMUZlOU8.net
>>208
自陣1ヤード&10からランで1ヤード進んだだけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:52:03.29 ID:aR1gYJ2T.net
よく言うよ 関学のが汚いじゃん でみんな笑ってたが関学が汚いってのは事実なのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:52:13.73 ID:uqD5e0PZ.net
>>307
試合観戦の母Aで柴田理恵入れて欲しい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:52:43.89 ID:cuM97f0A.net
ニコニコしながらマスコミの前でマスコミ批判始める学長
大丈夫か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:52:45.11 ID:5u241dWJ.net
結局言い方をマイルドにしただけで責任の所在については内田と同じこと言うてるだけやん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:52:53.65 ID:6WVCfaFL.net
田中理事長=事務次官
内田常務理事=国税庁長官
大塚学長=理財局長次長

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:53:10.84 ID:WMUZlOU8.net
>>240
本学学生でないことを祈る

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:54:00.96 ID:Kamu0Prl.net
リードせずに突っ込め
と指示されて開いた学長の会見

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:54:01.64 ID:K56YOjLT.net
会見をしたっていう事実が欲しいだけの会見なんだけど
致命的にタイミングが遅いって言うね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:54:15.27 ID:dszbHNxe.net
>>240
このスレで暴れてる奴じゃないだろうなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:55:04.51 ID:5u241dWJ.net
>>296
理事=取締役

ってだけ
学長とか社長ってのは実務上の役職だから
組織内の権力の強さ・序列とは直接関係ないんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:57:35.91 ID:uIAvfNOv.net
>>307
津川雅彦も無理だろ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:57:37.87 ID:uABlTkqB.net
学長はまともに話のできる人だったようですね。火にガソリンや油を注ぐことにはならなかったようですが
事態や状況は把握していないそうですね!

期待はしていなかったので全部は見ていないが会見の前の女性乱入は見た。
面白い、今後も日大は目が放せない「スリルとサスペンスの世界」だから!
ただ自らは出場停止にはしないとのこと。これを言ったら格好いいのだけどね、圧力か?
あとは関西学院の会見、連盟の処分、現役部員のアクションか!まだまだ続く日大劇場

乞うご期待

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:57:41.19 ID:CgMEKeXw.net
会見事実は既に作ってるしどっちかっつーと世間の注目をガチな人から遠ざけるのが目的やろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:58:05.74 ID:Vt8vP7Ck.net
>>318
リードせずにQBに突っ込んだのは前の会見で
今回はキャリアにいけと言われて混乱してる感じかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:58:50.01 ID:7InXT+O2.net
学長が内田に指導と言う質問
出来るわけねえだろ学長の方が立場下なんだから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:58:51.72 ID:QiKOuQFv.net
これだけは言っておくが、新しいスタッフにOBを入れたらダメだ
世間の納得が得られない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:59:11.21 ID:dp3BCXmW.net
アメフト部関係者は炎上しまくりだったけどなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:59:15.16 ID:uqD5e0PZ.net
90分たちました。
十分レスしたのでもうやめてください
同じようなレスはやめてください
もう終わります

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:59:16.74 ID:gPQ2mjyx.net
会見冒頭からみてなかったけど乱入BBAとかいたのかw
会見の度に新キャラぶっこんでくるとか日大のエンタメ精神はすげーわ
次の会見が楽しみだなーwww

てかBBAが立ち上がった時に手を引っ張った女の人いたけどアレは娘さんとかなのかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:02:23.04 ID:Kamu0Prl.net
乱入BBAを見たかったな
やっぱり1プレイ目が大事なんだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:02:54.73 ID:i3VHEGJ9.net
後2年の辛抱辛抱・・・てか?
典型的な軽い神輿・・・相棒なら中園参事官か・・・
刑事罰が及びそうなら、早々に逃げるパターンだな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:03:51.41 ID:Kamu0Prl.net
何も知らないけど、独自の結論はある学長

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:04:21.71 ID:ywur2zoy.net
>>331
https://www.youtube.com/watch?v=utWfd6V4ApI&feature=youtu.be

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:05:03.04 ID:cuM97f0A.net
後半ボロボロだぞ学長
マスコミにキレ始めた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:05:04.00 ID:wl7vvFsb.net
学長が内田に口を出せる関係ではなかったと言う事だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:05:41.89 ID:Kamu0Prl.net
何も知らないけど
学生と指導者にギャップがあったのが原因
という学長ww

無意味な会見を開く学長

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:06:31.07 ID:i3VHEGJ9.net
>>327
はい!
個人的にはまあ、半数以上は外部招聘が良いと思っています。
未来永劫そうしろとは言わないけど、今回は外部招聘で対応するべきだと思う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:07:16.99 ID:Kamu0Prl.net
90分を過ぎてマスコミ側が勝勢

やっぱり会見は90分で切らないとなww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:07:52.89 ID:7InXT+O2.net
株式会社日本大学について質問が来たが 報酬について答えるとは思わんかったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:08:27.00 ID:mpG83rGV.net
>>327
同意
監督コーチの総退陣は大前提、新監督・新コーチは当面は日大OB以外から選ぶこと
部長はさすがに日大内部から選ぶしかないだろうが部長も交代

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:08:59.71 ID:1FThk19x.net
この学長出てくる意味あった?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:10:21.04 ID:mpG83rGV.net
>>342
大学側からの被害者・関学への謝罪をしたという意味はあった
質疑応答はいらなかったんじゃないかなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:12:51.60 ID:xu+sCkGB.net
学長が馬鹿なのを世に知らしめた良い会見であった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:12:57.94 ID://2zcWot.net
>>343
質疑応答ないと報道陣がキレるでしょw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:13:27.31 ID:7InXT+O2.net
>>343
処分はすべて第三者委員会の後という学長認識であること
なので進展はそれまでないかなあ
関学の会見と告訴のタイミングで変わるかもしれないが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:15:25.19 ID:mpG83rGV.net
>>345
最初から「質疑応答はありません」でリリース出せばいいでしょ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:17:12.15 ID:SSY3PKhp.net
学長・ばばあ・司会「残念、影武者だ」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:17:27.63 ID:uqD5e0PZ.net
学生、父兄向けの会見。
大学は学生のために全力を尽くします。
ってだけでニートのお前はには関係ない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:18:04.93 ID:pAiiaPeM.net
毎度QBが意味もなくニーダウンし続けるような会見して
会見すればするほど心象悪くなってるやんけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:19:08.57 ID:Ie3qDd1C.net
>>347
それをヤルと怒号のなか逃げ帰る学長というメディアが欲しい画が撮れるんだわwww
謝罪等の会見では相手(この場合はメディア)から質疑がなくなるまで応じるのが危機管理
での原則。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:19:20.27 ID:i3VHEGJ9.net
面倒臭い状況になっちゃたなあ・・・
いっそ首切って欲しいなあ・・・
と思っている節が見受けられる。

司会者も言っていたけど教部代表だからって意見が有るみたいだから
やはり理事長引っ張り出さないと・・・か。

今後出るであろう関学側からの要望に
理事長の会見、内田前監督の理事辞任は最低限盛り込んで欲しいなあ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:19:37.66 ID:mpG83rGV.net
>>349
でもけっきょく「大学は学生を守ってくれない」という印象は変わらなかったから
学生・父兄はこれじゃ安心できない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:20:46.74 ID:A5sghRqr.net
学長がアホだからますますうっかりこの大学消しちゃった方がいいと
判断されるだろうな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:21:33.41 ID:uqD5e0PZ.net
気付いてしまった
これは危機管理学部の実証実験なんじゃねえ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:22:34.35 ID:mpG83rGV.net
>>352
関学からしたら理事長どうこうは関係ないからなあ
事実確認と再発防止が必要なことであって、内田が理事だと再発防止できないかどうかは日大側が判断することで
他大学からどうこう言う話じゃないだろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:25:04.84 ID://2zcWot.net
失言暴言しない麻生太郎って感じだな>学長

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:25:54.94 ID:CgMEKeXw.net
アウトレイジでも見てるようだ
むしろこっちのが陰湿でたち悪い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:28:53.37 ID:sYyd7EEs.net
相撲と金しか興味の無い腐れ理事長に
「学長のあんたがバシッとおさめてこいや」と言われて
しぶしぶやってきたもんで、何話したらいいか
わかりませーん、ってかい。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:31:28.08 ID:i3VHEGJ9.net
>>356
確かに正論では有ります。
個人的意見なのでご容赦を。

ただ、司法、各関係機関、日大が設置するであろう第三者委員会等々の裁定が下った後に
内田前監督が日大から完全に去ることを望んでおります。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:32:03.70 ID:i3VHEGJ9.net
>>357
うまい!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:36:02.09 ID:uKIfEKDt.net
「部長が学生の聞き取りをする、就職の相談にものる・・・」

分かる? 口封じの脅迫だよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:36:17.32 ID:H9O5KRgO.net
http://twitter.com/_ship3/status/999911738681114625

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:39:09.19 ID:uKIfEKDt.net
× 第三者委員会
○ 第1.1者委員会(理事長の意を受けたメンバーばかり)

結論は始めから出てる、「乖離」と。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:39:10.89 ID:Z5JP5tEz.net
なんか宮川のフォローについて表明するフェーズじゃない気がするんだけど。
それって、内田含む監督コーチ陣の責任(関与、事実関係)が明確になってからの話だろ。
なんで指示なしの半端な状態で次のステップに進もうとしてるんだよとは思う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:39:38.07 ID:i3VHEGJ9.net
>>362
今年に関しては大丈夫でしょ?
脅迫まがいの事象が散見されたらそれこそ騒ぎが多くなるからな。
そうなったらそれこそ理事長辺りから「これ以上騒がさせるな」位言われるのでは?
まま、ほとぼりが冷めた来年以降は分からないけど。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:40:50.24 ID:1FThk19x.net
コンビニの「名ばかり店長」じゃないけど、それに近い何かを感じた
学”長”といえども立場は弱いみたいだし、所詮この学長も首切り要員なんだろうね・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:41:10.26 ID://2zcWot.net
>>365
そのステップを踏むと自爆するって認識してるのでは。
それを飛ばしたい一心。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:45:16.77 ID:jjWTfRQp.net
もう試合できないなら、もう廃部みたいなものじゃん 選手たちだって
下手に在籍してたら就活に影響出るし、どんどんやめてくだろうし
日大側から自主的に廃部してくださいねってことでしょ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:46:08.37 ID:uqD5e0PZ.net
日大見てると本当に危機管理って重要だなって思うよな。
どこか学べるところないかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:48:51.53 ID:7ZYH9a58.net
今日の記者会見のイメージ

・冒頭特攻のおばさん
・まともな司会進行役

それだけかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:50:26.34 ID:uqD5e0PZ.net
>>371
完全に日大の印象を薄れさせる作戦にハマったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:51:08.46 ID:OZlkAXDf.net
>>371
全然まともでなかった。

口調こそ丁寧だったが、オメーラ余計なこと聞くなよという高圧的な内容だったじゃん
質疑始まってすらなかったのに

だから江戸っ子おばさんが発狂したんだろうな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:51:41.91 ID:IS8UGfDk.net
日大は頭から腐りきってること
日大としては「反則の指示はしてないけど勘違いした宮川がやらかした」というラインは死んでも譲らないこと

これだけが今回の収穫だね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:52:00.45 ID:IS8UGfDk.net
日大は頭から腐りきってること
日大としては「反則の指示はしてないけど勘違いした宮川がやらかした」というラインは死んでも譲らないこと

これだけが今回の収穫だね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:52:08.93 ID:6WVCfaFL.net
組織の在り方が問われたところで
在校生には日大にしか居場所はないわけで
来年の受験生が減ったところで受験料収入が減るだけで
定員割れすることはないだろうしな

2年も後には世間も忘れて
池江璃花子さんが東京オリンピックで活躍
卒業生も活躍すれば知名度快復
そんな絵を描いてるんだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:54:12.81 ID:7ZYH9a58.net
ひょっとしてあの特効おばさんも日大が仕込んだ可能性もある?w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:54:57.19 ID:uUTGEVuO.net
>>373
江戸っ子はまだ司会者しか喋ってない段階で暴れてたぞw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:56:04.41 ID:RIOsRkQn.net
学者畑だけあって、論理的で冷静な話し方で評価できるな
この件はともかく、日大の学生の今後は安心できそうな印象

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:56:41.42 ID:/AQ61Esm.net
>>379
内容ヤバかっただろちゃんと聞いてたか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:57:40.79 ID:zTWwjO4l.net
内田が田中の弱みを握っているというカキコミがあるが、金絡みかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:57:41.25 ID://2zcWot.net
>>374
コミュニケーションミス、乖離・齟齬という説明はしてるけど
「勘違いした宮川がやらかした」のスタンスは変わらないね。

今日の学長記者会見を受けても明日の関学側のシナリオの変更なしだわ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:59:11.94 ID:aBwJG+Fl.net
会見レベル(´・ω・`)
宮川>>大塚吉兵衛>>>>>>>>>>>>>>内田と井上

次は選手だな(´・ω・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:59:13.62 ID:RIOsRkQn.net
>>380
本人の立場として言えること、言うべきでないこと切り分けて
マスコミの挑発にも乗らずに余裕を持った対応だったろ
日大不信広がるなか、父兄にも安心感のあるものだったと一定の評価になってる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:59:44.65 ID:/AQ61Esm.net
>>384
そうか、そうなるのか
怖いわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:59:47.84 ID:/ZaZKp52.net
田中英壽理事長と司忍の維新に対する報復だろ
関学のQBは「維新の議員の息子だから半身不随にしろ」という指令

なぜ、このことをTVで報じない???

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:00:13.19 ID:auNc8Q5x.net
安心もクソも終始学生ディスってたろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:01:56.45 ID:yelXa3Ek.net
まとめ

・日大のご紹介
・学生に勝手にインタビューするな
・日大ブランドが落ちるのには時間がかかると思いますが落ちないように努力する
・グラウンド上で起こったことなので私は意見しません
・スポーツやる上で危ないプレーをしないように気をつけましょう
・父母会=あの団体
・学生を守りたい
・最近の学生はコミュ障多いからな
・だから宮川も監督の指示を誤解したんだろう
・スポーツでの事故だから理事長が表出る必要はないでしょ
・同じ質問繰り返したらそりゃ司会もキレるよ
・日大としての見解を私に聞かれても困る
・試合で起きた事故で被害届出されるとは思わなかった

これ安心するか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:02:14.01 ID:wl7vvFsb.net
いちおう会見の体をなしていたと言う意味でなら評価できるが、内容は見るべきものはなかったな

一昨日のは会見として成立してなかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:02:17.66 ID:pAiiaPeM.net
父兄に不安感しか与えないこの会見で
安心感を与えてるとか思えるあたりが実に頭日大だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:03:12.59 ID:R38+7mUM.net
学生を守りたいとかいってるくせに
部活のキャプテンやマネージャーを連中呼ばわりしてて笑ったわ
父母会もあの団体扱いだしな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:03:15.19 ID:d1g5NDC5.net
もし清張さんが生きていたら、どう小説化するだろう?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:03:22.94 ID:qnkexcri.net
>>310
野際の娘が代役でイケるな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:03:32.81 ID:2l44lbgz.net
てか日大の存在意義ってなに?

学力も低いし凡人の受け皿大学なのと

あとスポーツ推薦組でオリンピック選手がちょろちょろいる?感じくらい?


今回の件行くとこまで行きそうだから
これを機に日大が廃校とかまでいってみてほしいなと。
無くなっても
東洋、駒沢、専修にいけばいいっしょ。
スポーツ推薦もあるしさ。
競争も激しくなって人材レベル少しはあがるよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:03:45.02 ID:/AQ61Esm.net
上から下まで頭おかしい奴しかいないのかこの大学

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:05:02.48 ID:6WVCfaFL.net
来年入学する池江さんは、日大の救世主

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:05:18.47 ID:jjWTfRQp.net
関大タックル被害者に脅迫で捜査はいるみたいだけど、もしかして
毎日ここで関大叩いてた奴じゃないよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:07:13.18 ID:2l44lbgz.net
>>396
池江 璃花子?

日大の付属校じゃないっぽいけど
もう進学きまったの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:09:22.34 ID:1FThk19x.net
一品目 会見風責任転嫁 逆ギレ司会とともに
二品目 責任転嫁・釈明会見 乱入BBAを添えて

三品目マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:09:57.20 ID:6WVCfaFL.net
>>398
> 池江璃花子が来年春に日大進学へ
> https://www.nikkansports.com/sports/news/201804160000790.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:11:29.16 ID:lIHImeIa.net
>>397
関大とばっちり過ぎるだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:12:18.30 ID:2l44lbgz.net
>>400
水泳詳しくないけど
日大水泳部は力いれてんだな

今回の件は日大のスポーツ部のみ
かなり被害こうむってるな
一般学部なんかそもそも学歴アピールが意味ない大学だから関係ないが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:12:38.47 ID:qnkexcri.net
>>394
ヤ○ザのフロント企業

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:13:43.73 ID:2l44lbgz.net
>>403
わかりやすすぎる。

なるほどなあ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:14:18.33 ID:AWaL6nCI.net
>>394
東海が入って
東東駒専だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:15:17.89 ID:lIHImeIa.net
>>402
ケンブリッジも日大じゃなかったけ?でも池江さんて日本新はバンバンだすけど
五輪じゃメダル獲れてないから先行き不安だね、五輪関係ない種目であれなんだから
五輪系ならもっと追い込む指導しそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:15:48.28 ID:uUTGEVuO.net
>>402
花形の部だからね

日大OG小谷実可子氏「絶望早い」母校に改革訴える
[2018年5月25日13時41分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/201805250000468.html

小谷実可子氏
「日大といえばかつて水泳部も強かったですし、篠竹監督時代のフェニックスも強くて、ちょっと、おこがましい言い方ですけど、
キャンパス内でも日大水泳部員とフェニックスメンバーは肩で風を切って歩いてるというような」
「非常に潔くてさわやかだった宮川選手自身、彼も日大で育まれたことによってああいう青年になってるわけじゃないですか。ぜひ忘れないでいただきたい」
「今進路変更を考えている皆さんにはもうちょっと広い視野で見ていただきたいなと思います」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:16:20.66 ID:dp3BCXmW.net
アメフト部は日大の恥

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:17:10.58 ID://2zcWot.net
内田・井上、宮川くん、関学QB父を脅迫するなら分かるが
なぜ被害者の関学QBなん?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:17:51.02 ID:dszbHNxe.net
>>388
改めて見るとひどいなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:19:33.30 ID:2l44lbgz.net
>>407
ワロタ
水泳はまだしも日本においてのアメフトの認知度ってかなりのマイナースポーツだろ
アメフト部が肩きってキャンパス歩くとか勘違い甚だしいな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:23:09.56 ID:dszbHNxe.net
アメリカだとスクールカーストの頂点だけどな
アメフトの選手

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:23:58.64 ID:ywur2zoy.net
>>411
知らないのは君が若いからだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:25:25.06 ID:gf7hng16.net
>>411
ただ単に体デカイから肩で風きって歩いてるように見えるだけだとw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:27:17.01 ID:2l44lbgz.net
>>413
マジ?
俺30なんだけど
野球、サッカー、ラグビー五輪種目、
ここらへんだと思ってたよ

アラフィフ世代だとラグビー熱あるのわかるけど、
その世代はアメフトも花形なわけ?
聞いたことないけどそんなの

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:27:47.91 ID:ywur2zoy.net
>>415
30じゃ知らなくて当然

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:27:52.96 ID:3BtyRxj6.net
>>407
アタマ悪いんだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:28:05.62 ID://2zcWot.net
ガタイがでかくて近寄りづらいだけなのに
勘違いするのが脳筋体育会系w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:28:20.18 ID:2l44lbgz.net
>>414
ほんとこれにしか思えない 笑

体でかくてとりあえず優勝したわ
みたいな。

まわりは興味なさそうだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:29:00.63 ID:gf7hng16.net
>>405
ナイス!これからはそれだ!
東東駒専

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:29:35.21 ID:mpG83rGV.net
>>365
アメフトはともかく授業にも出てないんだからそのフォローは必要だと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:29:46.15 ID:2l44lbgz.net
>>416
そうなんだ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:32:04.51 ID:2l44lbgz.net
>>412
エマワトソンの彼氏もアメフト部のエースかなんかだったしな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:33:14.04 ID:t4JJ1gj2.net
>>409
刑事告訴取り下げてほしいから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:33:26.22 ID:G1JHACbr.net
ブラウン大学のフットボールなんてアイビーのカス。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:34:20.59 ID:efLGoLFh.net
今日の乱入オバチャン、リードもせずアラインもどこでもいい感じで突っ込んだが、
ラインメンに止められたな・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:35:11.38 ID:dszbHNxe.net
>>423
そしてスクールカースト底辺のナード出身の映画監督が学生時代の恨みを込めるのでホラー映画等で真っ先に殺されるのもスクールカースト頂点のアメフト選手w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:35:11.86 ID:gf7hng16.net
>>426
不覚にも笑ってもーたw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:35:53.93 ID:2l44lbgz.net
>>426
この問題で少しアメフト詳しくなったおかげで笑える

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:36:27.25 ID:lIHImeIa.net
>>407
小谷ってアホなのかな、爽やかって大学アメフトであんな悪質なファウル見た事
ねえぞ、実行犯だってこと忘れてるのか、馬鹿女

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:37:14.60 ID:aBwJG+Fl.net
大日亜帝国になるんか?(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:37:32.53 ID:/ZaZKp52.net
日大アメフトの選手、分数の掛け算、割り算どころか、足し算もできないって本当か?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:38:01.84 ID:2l44lbgz.net
>>431
なってほしい 笑

大学ありすぎるから良いと思うんだよね日大なくなっても

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:38:05.86 ID:lIHImeIa.net
>>431
東海と入れ替えになるのか日大

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:38:27.25 ID:IS8UGfDk.net
>>407
そんな立派な宮川を壊れるまですり潰してポイ捨てしたのが日大なのにな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:39:14.88 ID:gf7hng16.net
>>432
それは無い
ただ毎日眠すぎて頭とロレツが回らないのは確か

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:39:18.94 ID:IS8UGfDk.net
>>431
今年の秋リーグも東海がBIGで優勝したら
アメフトも日大と入れ替えだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:39:29.83 ID:J0N1dKUB.net
「謝罪します(とりあえず頭下げる)」
「問題の全容は把握してません」
「何が起こったのかわからない」
「なんもわかりません」
「アメフト知りません」
「今後の事もわからない」
「意志疎通が取れない学生が悪い」
「自分が何で会見してるかもわからない」
「聴取もしてません」
「理事長は関係ありません」
「宮川君はレベルが低いし気が抜けていた」
「急成長したアメフト部に新部員がついていけなかった」
「アメフトは監督と選手は一切コミュニケーション取らないスポーツ」
「アメフトは詳しくない」
「権限がない」
「大学としての意見は言えない」
「指導側は何の落ち度もない」
「最近の若者は何を考えてるかわからない」
「マスコミの常識は非常識」
「理事は名前だけ」
「内田監督は点滴打って会見に臨んだくらい体調不良だった」
「先日の会見が批判されてるのはマスコミの印象操作のせい」
Q:記者「なにしにきたんですか?」→A:学長「わかりません(苦笑)」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:39:53.38 ID:G1JHACbr.net
>>330
演出: 日大芸術学部

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:41:00.86 ID:lIHImeIa.net
>>436
マジか、赤色の綴りをLEDだと思ってた同志社ラグビーの大八木さんよりは
賢いのね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:41:13.58 ID:2l44lbgz.net
>>432
俺の中学同級生の超陽気な通信簿平均1,2の馬鹿男は
高校で私立のクソ低辺校いってそこでアメフトと出会い
法政大に進学したよアメフト推薦で

割り算はできたけど分数ができなかったまま高校行ったのは覚えてる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:42:29.20 ID:dszbHNxe.net
>>407
その好青年宮川をあそこまで追い詰めたのが日大なのに何を言ってるんだ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:43:07.04 ID:2l44lbgz.net
球技苦手でも体でかくてそこそこ動ける馬鹿は
アメフト選ぶのはなかなか良い選択だと思う。
アメフト推薦ってけっこう穴場だよあれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:53:23.87 ID:wl7vvFsb.net
スポーツ推薦には根っからの馬鹿も実は頭のいい奴もどっちもいる。頭のいい奴でも勉強をまともにやったことがなく体育系にどっぷりつかっているので、結果として脳筋馬鹿と大差が無い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:01:53.95 ID:R38+7mUM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000163-sph-spo
これすごいね
いかにも日大らしい馬鹿さ加減

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:04:11.41 ID:uABlTkqB.net
日大に替わる東○大学って毎年「医学部に□人裏口入学させた」なんて平気で言う幹部が
いる大学だよ、これも嫌だな?
専のぞくと皆駅伝の強い大学になるね。
ところで、日大文理学部に通う娘の友達がいて、アメフト部員がたまに英語の授業に来て外人の女の子の
名前スージーを「すしえ」 島のアイランドを「イズランド」と読んでしまい、次の授業から来なくなったらしい!
また、都市伝説でもいろいろあるのだろうけど このスレにも出てきた同○社ラグビーの大○木選手は
アルファベットは全部は書けなかったらしいよ。

フェニックスの諸君は転学の可能性あるから英語だけはしっかり勉強しましょう。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:08:00.05 ID:UUiInvmK.net
今日の学長の会見も「言葉を理解しない若者が悪い。若者はバカ」と
言ってるに等しいことをマスコミはもっと追及しないと
監督・コーチの会見よりまともだったとか見てくれだけを報じるのではなく
実質的に同じ低レベルの会見だったってことを報じろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:09:37.15 ID:J9uIKk4w.net
日本大学応援歌 菊花の精鋭
作詞:井上奨
https://youtu.be/swcGkr1bnJ0?t=143

輝く黒棒 母校の為に
股間しゃぶって 今開く
(*)菊花の精鋭 日大健児
ホモプレイ 日大
ホモプレイ 日大
勃て 突け 出せ
よがり微笑む 菊花の日大(*)

輝く陰茎 燃え立つ意気に
くれない染めて 咲き誇る
*繰り返し

輝く瞳に みなぎる裸体
あたりはらいて 咲ききそう
*繰り返し

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:13:24.65 ID:G1JHACbr.net
アメフト選手が馬鹿だと言っている奴はアメフト知らない奴だな。ポジションが特化しているだけあって覚える事が山ほどありプレイブックの暗記は全ての前提。
アイビーリーグではYaleでは政治家のブッシュ、Harvardでは俳優のトミーリージョーンズなど著名人を多く輩出している。
俺の母校のニューヨーク州立大だってDivision I FBSでは下位の方だが、同期のフットボールやっていた友人とかは工学部とか医学部に進学して医者になった奴も多い。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:14:06.04 ID:UUiInvmK.net
学長はタックル問題への言及を控えたと報道しているところ多いけど
「若者がひ弱で言葉を理解しないのが悪い」と言ってるだろ
ちゃんと報道しないとダメ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:14:10.88 ID:HkwR/u6+.net
日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」 | NHKニュース

日本大学アメリカンフットボール部が反則行為についての調査結果として24日、
関西学院大学に提出した回答書をNHKでは独自に入手しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452951000.html

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:15:11.47 ID:ZX/CMyij.net
井出訓(放送大学) ← 日大批判を政権批判にもっていこうと工作する左翼 政治利用すんな!!!!

国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。
https://twitter.com/side55mode/status/999192529743441920
山口二郎のリツイ
日大が考える危機管理のやり方は、安倍政権から学んでいるのだろう。いかに言質を与えず、ごまかし、責任を免れるか。安倍首相の下でものすごいノウハウが蓄積された

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
youtube
https://www.youtube.com/channel/UClamRSv15X1nuuDk3PSOYIw?view_as=subscribe
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:15:52.48 ID:/ZaZKp52.net
怪我をした関学QBを脅迫・・・いよいよ山口組(司忍)の影が見えてきたな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:16:27.05 ID:iax533Cu.net
全く中身のない会見だなw部外者、何も知らない学長が 出てきて

 「私は詳しくは知りません」、「私は想像するだけです」
「分かりません」 「コミュニケーションは難しい」「世代の違いを感じることもある」

ばかり繰り返す、
何の意味があるの? この会見w 目玉は会見冒頭の ババアの乱入w危機管理できてないw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:18:50.75 ID:ZX/CMyij.net
井出訓(放送大学) ← 日大批判を政権批判にもっていこうと工作する左翼 政治利用すんな!!!!

国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。
https://twitter.com/side55mode/status/999192529743441920
山口二郎のリツイ
日大が考える危機管理のやり方は、安倍政権から学んでいるのだろう。いかに言質を与えず、ごまかし、責任を免れるか。安倍首相の下でものすごいノウハウが蓄積された

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
youtube
https://www.youtube.com/channel/UClamRSv15X1nuuDk3PSOYIw?view_as=subscribe
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:19:48.38 ID:dszbHNxe.net
その手の話は昔の野球関係がすごいんじゃなかった?
自分の名前を書くのがやっとだとか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:21:50.63 ID:sSrDY7fD.net
日大の記者会見って凄いな、今日も。
司会も含めて「痛い人材」を次々と登場させる。

次は、どんな「痛い人材」が出てくるんだw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:22:21.50 ID:OlQhQ8c1.net
>>307
宮川イケメンすぎw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:24:02.71 ID:GIqUhzdT.net
>>454
「世代の違いを感じることもある」
昔のひとなら腹切ってたよね。上はその位の覚悟がないと。
コーチあたりがやばそうなので周囲は見守ってくれ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:24:52.69 ID:cHoT0b7B.net
ラスボスの、極道理事長田中氏は
ちょっとTVに出すとヤバそう…
http://kwout.com/cutout/a/s6/2f/ehr_bor.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:25:43.34 ID:m/sP9pGz.net
田中理事長の会見が見たいな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:26:51.25 ID:1zXqH01D.net
井上コーチはクビになってもまた俳優の仕事に復帰すればいいけど
内田元監督は理事やめたらニートだから必死にもなるよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:32:25.93 ID:10pfN04B.net
乱入ばあさんは岡本夏生がいい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:33:33.07 ID:jp1oThq6.net
>>435
つーかその立派な宮川を洗脳して良心回路のない殺人戦士に育てようとして失敗したんだけどなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:33:44.98 ID:EARMRQJB.net
>>307
日大内田監督は蛭子能収、関学鳥内監督は井筒監督、被害者の父親は林家正蔵がいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:34:13.89 ID:1zXqH01D.net
あのBBAの乱入をアメフトで例えてください

個人的にはWRにパスを投げさせたスペシャルプレイ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:36:33.43 ID:jp1oThq6.net
>>447
うちの親父も「誠実そうでまともな会見だった」って言ってたわ
内容なんか全く聞いてねーんだよな結局

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:38:51.79 ID:awbnmQbx.net
>>466
開幕オンサイドキック

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:42:47.52 ID:aBwJG+Fl.net
林はQBはもちろんキッカーやRBもするスーパーアスリートなんだな(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:44:21.80 ID:EARMRQJB.net
乱入女性は良い事言ってる

会見に乱入した理由については「もう72歳。いつコロッとあの世にいっちゃうか分からない。私の経験を伝えたいと思った」と、財布も持たずにやってきたことを明かした。渋谷区生まれで「400年前からこっちとら江戸っ子だい」。
日大の問題については「日大はもともとメンタルの部分の教育がなっていない。日大は私が娘の頃はケツから2番目」と断罪し、犯則を犯した日大守備選手についても「ああいういい子を潰したのはお前らだ」と、日大側に問題があるとした。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:44:50.28 ID:dp3BCXmW.net
結局真相は警察に任せるしかないだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:44:57.69 ID:1zXqH01D.net
あと今の日大をアメフトで例えると

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:46:32.32 ID:OZlkAXDf.net
>>470
そうそう。
司会がゴチャゴチャ言ってたから甘いこと言ってんじゃねーよってのも気持ちわかる

憎めないおばさん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:47:55.57 ID:R38+7mUM.net
しかし無関係な一般人が中央最前列に陣取れるってやばくね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:48:09.55 ID:GIqUhzdT.net
>>471
警察に任せるとか、、、大学は総じて警察より頭のいい人の集まりだよね。情けない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:48:49.18 ID:hCC5ZELh.net
>>466
ブリッツ入る気満々だったがハゲ司会者のハードカウントに引っ掛かってオフサイド。
しかも暴れてパーソナルファウル取られて退場

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:57:16.89 ID:m6hgqFe9.net
ばあさんのガッツは内田好み

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:59:22.11 ID:UUiInvmK.net
内田も大塚も自分たちが地位を失うよりも
田中理事長まで責任が及んだときに
理事長のバックからの制裁が怖いんじゃないのw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:59:56.48 ID:nGSylNdk.net
<日大悪質タックル問題>大塚学長「お詫び」「お願い」会見全文@      
http://rno.jp/archives/3611

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:01:13.77 ID:awbnmQbx.net
>>472
第1Qはタッチダウンも取れてまあいい感じ
第2Qはフィールドゴールでなんとか追いすがる
第3Qで相手にタッチダウンこっちが点数取れず
タイムアウトも使ってしまう
第4Qで焦ったプレー連発でことごとく攻撃を潰され終了

特に大きな動きもない面白くない試合

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:03:35.66 ID:i3VHEGJ9.net
まあなんにしても今はハーフタイムショーか・・・・
明日の会見から第3Q開始!
現在、関学21−07日大・・・って所?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:05:52.96 ID:9PepY57i.net
日大オフェンス崩壊してセーフティ連発してないか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:06:21.81 ID:R38+7mUM.net
むしろひたすらセイフティって感じだろ
関学はとくに攻撃してない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:07:11.93 ID:cHoT0b7B.net
井上兄貴の今後の展開に期待

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:07:16.45 ID:qxWMfC+q.net
お互いパント合戦なのに日大だけ自陣に向かってパントして感じ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:07:41.91 ID:2l44lbgz.net
>>449
アメリカのアメフトと
日本の進学で摘んでアメフト推薦で拾われた
図体のでかい日本のお馬鹿ちゃんと
一緒のレベルで話していいの?笑

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:13:33.89 ID:1zXqH01D.net
ひたすらQBサックされてる感じ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:18:15.24 ID:aR1gYJ2T.net
>>449
それは凄いと思う 馬鹿じゃできないよね 東大や京大 早稲田が強いのはそういう面もあるんだろうね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:18:34.75 ID:IS8UGfDk.net
今時の若者はコミュ障と笑う大人たちより
宮川の方がよっぽど立派にコミュニケーションしてたよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:21:37.82 ID:IS8UGfDk.net
4thダウンなのに時間稼ぎにスパイクしちゃった感じ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:22:34.25 ID:DwDjTqkG.net
>>446

同○社ラグビーの大○木選手はあの芦屋大学(笑)の学長だか理事長だかやってた時に職員を恐喝して馘になっていたね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:22:56.12 ID:I2uODFTw.net
なんかもう、毎日15yard罰退してる感じだな
そろそろ競技場から出てしまうぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:26:39.70 ID:Cx6xXRRY.net
>>407
残念ながら現在の日大の醜態に対する世間の受け止め方は、そういう日大OBOGの楽観的想像を遥かに超えている

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:29:29.11 ID:qxWMfC+q.net
罰則を繰り返してももうハーフディスタンスだからあまり影響なし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:30:39.49 ID:Cx6xXRRY.net
>>465
雰囲気をよく伝える配役ではあるw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:35:07.33 ID:DwDjTqkG.net
>>449

> アメフト選手が馬鹿だと言っている

そんなことを言っている奴はいない。日本のトップアスリートには脳筋低能が多いとは言われいる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:40:18.12 ID:gf7hng16.net
>>476
1票

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:48:23.62 ID:n+4egTob.net
脳筋は、脳そのものは一般人より発達してるんだよなぁ
スポーツ以外の自己研鑽に時間を回さないのが多いから
大半が馬鹿になるというだけで

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:49:49.96 ID:1JDldFro.net
>>467
淡々と定型文とかそれっぽい言葉選んで喋って、嘘は言わずにどもったりしないからしっかり話せてるように見えるだけなんだよな
内容聞くと全然今回の事案理解してないし、見当違いのこと話してるしほんとダメダメだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:49:51.78 ID:MVuKpse/.net
なんか前の会社辞めた時のこと思い出すわ
努力ではどうにもならないものも世の中にはあるんだよたぶん

現役部員のみんな、全部ありのまま話して、全員で退部、転学もありだと思うぞ
この大学はダメだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:53:33.22 ID:ywur2zoy.net
さすがにポン吉も逝ったか・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:54:05.57 ID:Ie3qDd1C.net
>>499
まぁ、それでも比較的マトモに見える謝罪会見が出来たことには吃驚した。ちゃんと質疑応答
風のこともしていたし。

放火魔ぞろいだったのに、ガソリン撒かなかっただけでもスゴスギる。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:54:17.37 ID:uUTGEVuO.net
>>451
> さらに今回の問題が起きた背景については、厳しい練習により「チーム内に無理が広がり、金属疲労を起こしている状態であった」と分析し、
> ふだんの練習やメンバー決定などの過程の中で反則行為をした選手は「精神的にかなり追い詰められており、指示のとらえ方に大きな影響を与えたと考えられる」としています。

> ただ回答書では、選手本人から「直接事実の聞き取りができていない」としていて、今回の調査が確定的な結論ではなく、
> 第三者委員会で原因を究明して再発防止に取り組むとしています。

指導の一環で精神的に追い詰めてたのは認めてる風だったのにそれすら否定か
「意図は無かったが練習が辛く追い込まれてたのでは」ってか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:03:43.31 ID:63c366RO.net
>>503
これ普通に読んだら、「ちょっと頭がおかしくなってたので、指示を曲解した」としか読めんぜ。

すげえなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:04:02.33 ID:i5wz6BAl.net
まあ宮川視点で事実話ししただけで意味のある会見だったよ

井上と内田の会見は事実から話をそらすだけの答弁だったから
司会者も含めたキャラクターにしか内容がなかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:06:00.26 ID:i3VHEGJ9.net
>>501
学長使えねえ〜
これじゃ火消しバイトの歩合取れないよ。
えっ次は司会者戻す?
(次回無いでしょ・・・)

なーんてな!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:08:38.39 ID:Cx6xXRRY.net
今日の学長会見の内容と関学側への最終文書回答との関連性・整合性とその後の第三者委員会での調査・再発防止策策
定・監督等の体制改革がどう結びつくのかが一向に見えてこない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:09:41.37 ID:sSrDY7fD.net
こんな感じなのか?
学長「俺、第三者委員会の立て方、知らない。きっと誰が立ててると思う。誰かは知らない」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:09:55.03 ID:Y9n3jrOz.net
最初にフェニックスが3回後退して、
攻撃権もった相手がパント(質問書)して攻撃権くれたら、
セーフティ(誠意のない回答)して
もう一度相手が攻撃権を渡して(回答期限を24日にして)くれて、
さらに、自らの非を認めて冷静に負傷退場を申しでてくれた選手もいて、
指揮命令系統やら作戦やら構成しなおせすチャンスだったのに、
そのままのメンツでピッチに戻り、スパイクして時計をとめるつもりが、ニーダウン(記者会見)。
ニーダウンしたQBが体調不良で検査受けてる間に、代わりでてきた新人QBが本日スパイク。
どうやら次のプレーもスナップがQBにわたらず転がって(再回答)
ついに相手が攻撃をしかけてくるかも・・。
でどうでしょうか・・。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:10:08.63 ID:DwDjTqkG.net
現在の進捗状況ではケツの穴の開いたフェニックスの選手では勇気有る声明発表または行動は望み薄だな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:13:36.05 ID:UUiInvmK.net
NHKは学長が実質的に「若者が言葉を理解しないのが悪い」と言ってたのを
全く紹介しないなw
記者大丈夫かw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:14:26.19 ID:wq2vn7U2.net
いやあ、もう廃部でいいよ。廃部で。
あんな不自由な雰囲気持ったアメフトチームは抹殺すべし。
個性を発揮できないアメフトなんて意味がない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:17:58.68 ID:mpG83rGV.net
>>511
それ質疑応答のけっこう後の方だったからじゃないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:21:05.69 ID:i3VHEGJ9.net
>>509
勘弁してくれ!
危うくビール噴出すところだった。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:21:09.78 ID:mpG83rGV.net
この報告書まとめたメンバーはアメフト界から永久追放して欲しい


日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452951000.html

さらに今回の問題が起きた背景については、厳しい練習により「チーム内に無理が広がり、金属疲労を起こしている状態であった」と分析し、
ふだんの練習やメンバー決定などの過程の中で反則行為をした選手は「精神的にかなり追い詰められており、指示のとらえ方に大きな影響を与えたと考えられる」としています。

ただ回答書では、選手本人から「直接事実の聞き取りができていない」としていて、今回の調査が確定的な結論ではなく、第三者委員会で原因を究明して再発防止に取り組むとしています。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:29:24.34 ID:mShsUs61.net
>>509
アカン
ツボに入ってしもた。涙が止まらん。
good job.

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:30:34.19 ID:i3VHEGJ9.net
>>515
ふむ・・・
とりあえず今のところやる事はやった。
あたあ、司法の判断を参考に、身内で回答します。
ってとこか・・・
ま、想定内の回答だったわな。

関学側も外部調査機関を立ち上げれば良いのに。
マスコミ関係の大物の助力も期待できるかと・・・

後で日大の泣きっ面を拝めるのを楽しみにしているよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:32:58.50 ID:HkwR/u6+.net
「選手の話が事実」とは言わない日大の冷酷さ この会見で大塚学長は何をしたかったのか
https://toyokeizai.net/articles/-/222445

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:33:42.38 ID:nGSylNdk.net
<日大悪質タックル問題>日大学長会見・女性乱入ハプニング詳細 http://rno.jp/archives/3592

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:35:35.73 ID:Kamu0Prl.net
未熟でコミュ障な宮川が指導を正しく理解できずに暴走した
というのが学長の認識だということはわかった

ただし事実確認をしていないので第三者委員会に任せるとのこと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:38:13.27 ID:ywur2zoy.net
>>520
しかし、

学長「俺、第三者委員会の立て方、知らない。きっと誰が立ててると思う。誰かは知らない」

じゃ話にならんだろw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:39:35.62 ID:Kamu0Prl.net
井上奨という卑怯なホモ野郎が「私が指示した」と言えばいいだけなのに
すべてを宮川のせいにして逃げ切ろうとした

あのホモ野郎は最低だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:40:44.12 ID:ywur2zoy.net
>>522
でも、警察の取調べで簡単に落ちるでしょ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:41:38.81 ID:nGSylNdk.net
<日大悪質タックル問題>大塚学長「お詫び」「お願い」会見全文@ http://rno.jp/archives/3611

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:41:39.95 ID:UUiInvmK.net
今度誰か日大執行部の記者会見があったら記者には
「若者がコミュニケーションが苦手と再三おっしゃいますが
私たち記者はあなたたちのコミュニケーションの方が理解できません」と言ってほしいわw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:46:20.01 ID:reK5X8/7.net
>>184
そこは近畿学院大学やろ。
略してKGファイターズ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:52:14.01 ID:VlNHrSQo.net
アメフトやラグビーのような危険なスポーツはなくなればいいのに…と思っていたので、今回の事件は歓迎

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:54:05.17 ID:dp3BCXmW.net
>>523
捜査はしないんじゃないのか
多分うやむや 示談成立

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:54:39.40 ID:zioBlTj/.net
>>307
長官が孝太郎なのはみんな共通なのかw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:56:11.11 ID:mpG83rGV.net
内田常務理事を含む理事陣、学長、コーチ陣、すべてアメフト部選手達の敵なんだぜ
可哀想すぎる
味方は日大以外の関東連盟大学や関学にしかいない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:58:12.74 ID:ywur2zoy.net
>>528
そんな甘くないよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:58:46.51 ID:mpG83rGV.net
>>523
日大理事陣・学長が完全に選手達の敵に回ったから
警察やスポーツ庁がまともな捜査をしてくれるかわからんわ
もう選手達自身がマスコミを巻き込んで大学に対して戦うしかないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:00:48.16 ID:i3VHEGJ9.net
>>529
いっそ鈴木大地本人でも・・・
多分出るんじゃない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:01:16.04 ID:mpG83rGV.net
>>531
日大側が「教育的配慮」と理由を付けて選手への捜査を禁じたら警察は動きようがないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:01:38.91 ID:cHoT0b7B.net
筋肉チルドレン井上コーチの再登場はあるかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:02:09.78 ID:ywur2zoy.net
>>534
文科省が動くでしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:02:38.51 ID:UUiInvmK.net
頭日大きてんね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:03:03.30 ID:/8QHGeRM.net
>>534
捜査するのに日大にそんな権利有るわけないだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:04:35.41 ID:mpG83rGV.net
>>536
どういう根拠で? 大学からは日大アメフト部の指導には問題がなかったとの報告書が出てるんだぜ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:05:20.70 ID:ywur2zoy.net
>>539
そろそろ帰っていいぞポン吉

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:06:26.34 ID:mpG83rGV.net
>>538
実行犯である宮川君の聴取は出来ても、それ以外の部員への聴取は大学が認めなかったら難しいよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:08:01.64 ID:hCC5ZELh.net
>>451
ある意味日大回答書すごいね。
これで関学側が納得いくと思ってるんかね。
被害者QBの脅迫とかも出てきて激おこかと。
明日の関学のターンは怒りのハイパーオフェンスが見れるかも。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:08:50.35 ID:mpG83rGV.net
これは日大理事陣とアメフト界との戦争だよ
そして戦いの成否は現役部員の団結に掛かってる
日大アメフト部員の声だけが状況を動かせる
頑張って欲しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:15:04.64 ID:VSyw2OwM.net
>>522
ホモビ井上奨ヾ(^▽^)ノ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:15:20.10 ID:Vvx4E9Dw.net
内田と井上がQB潰せの指示を言ってないって断言したのが最大の悪手だったね
指示は有ったけどそういう意図ではなかったとか1プレー目の暴走は見てたけど焚き付けた手前選手下げるのが憚られたとか言っといたら良かったのに
退場後も意図とは違うプレーだったけど焚き付けた責任感じて怒らなかったとかなんぼでも言い訳できるのにね
後から指示が有ったことが立証されたら逃げ道なくなるのわかってるのにワザとやってんのかと思ってしまう

ちなみに捜査令状あったら大学の取り調べ拒否も未成年学生を捜査対象から外すのも出来ないんで日大は既に詰んでる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:15:55.21 ID:k0ufQJBQ.net
>>539
トカゲのしっぽなのによくがんばるねぇ。
内田が喜ぶよ「君は凄く役に立つ。ティッシュペーパー並みに。」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:16:28.84 ID:49yNHppe.net
>>543
ポンポンポン、ポポンがポン!
もう学連すっかり見放したわ、バーカ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:16:52.16 ID:tBA3NtHZ.net
田中ファミリーで宗教作っちゃって感覚がズレてんだと思うわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:24:17.51 ID:pAiiaPeM.net
指導してやってるのに最近のガキはコミュ障ばかりで
宮川は指導内容を理解できない知恵遅れの根性なし
という学長様のありがたいお言葉だったな
危機管理学部は今回の件をテーマに論文発表してどうぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:25:56.84 ID:/ZaZKp52.net
>>543
一般市民と893(田中英壽&内田)の戦争だろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:26:46.36 ID:bdqYo+b5.net
>>407
こりゃダメだw
日大脳ってマジでヤバイなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:27:29.75 ID:3tdZSAbA.net
残念だけどフェニックスの消滅は避けられない
それどころか日大解体まで有り得るからね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:28:06.11 ID:mpG83rGV.net
>>550
田中理事長・内田常務理事だけでなく他の常務理事や学長もすべて学生の敵だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:32:06.37 ID:A2E1MWha.net
仮に宮川くんが家族旅行で練習さぼったのであれば、残念ながら干された点については宮川くんに非があると言わざるを得ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:34:17.35 ID:tI8sqSgF.net
日大生はこんなポンコツ首脳陣の会見で自分達の大学、自分達の未来に悪影響を与えられて何も行動しようとしないの?
真剣な学生だったら、こんな学生のこと何も考えない理事、常務理事、全員辞任するよう抗議デモでも起こすけどな
ウミは出さなきゃ変わらんし、行動すればマイナスイメージが払拭どころか学生は評価される

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:35:22.20 ID:ywur2zoy.net
アメスポ > 2018年05月25日 > mpG83rGV
1 位/455 ID中

時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 7 8 1 1 0 0 2 6 6 9 11 0 0 1 3 5 14 5 1 0 0 4 4 0 88

http://hissi.org/read.php/amespo/20180525/bXBHODNyR1Y.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:36:22.87 ID:mpG83rGV.net
もう「悪質タックル問題」じゃなく「悪質日大問題」と言うべき

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:42:54.15 ID:+3K4Za0Z.net
フェニックス廃部はよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:43:47.40 ID:I2MtKHiA.net
>>554
日大では、部活休むと犯罪させるの?
893みたい。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:45:44.01 ID:ekM7hKlN.net
あのPL野球部廃部
あの原発廃炉と来て
今度は日大廃校か
平成の前と後では世の中ひっくり返ったな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:48:30.39 ID:Lc2JYPLu.net
ちなみに除名になった場合は再加盟が認められても一番下からの再スタートだわな。
一番だとエリアリーグ(1部がTOP8とBIG8の2つに分かれてるので5部相当)になるのかな?
それだとTOP8に戻ってくるのに最低でも5年掛かる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:52:22.81 ID:Kamu0Prl.net
コミュ障で未熟な宮川の暴走、というのが日大の公式見解
学長がそう言ってるんだからね

文春の音源を聴いているだろうに、バカだね、日大は

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:54:46.17 ID:mpG83rGV.net
日大アメフト部の宮川君へのパワハラ問題だと思っていたが
日大本部からの宮川君への現在進行形でのパワハラに変質していたでござる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:56:03.37 ID:+wl53vkQ.net
明日は関西学院の会見か

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:58:34.80 ID:1zXqH01D.net
日大は関学QBをサックしたいとこだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:58:38.90 ID:Kamu0Prl.net
井上奨というホモ野郎が卑怯にも逃げやがったけど
チームメートは宮川を助けてやれよ

宮川を見捨てたら
お前らもホモ野郎と一緒だぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:59:42.83 ID:uUTGEVuO.net
日本大学学長から学生・生徒及び保護者のみなさまへ


本学アメリカンフットボール部にかかわる一連の問題に関しまして,学生・生徒及び保護者の皆様には多大なるご心配をおかけしております。
さらには,本学の学生を,一人で記者会見の場に立たなければならない状況に追い込んでしまったことにつきまして,その責任を痛感しております。

私は本学の教学の責任者である学長として,当該学生については,一日も早く学業に復帰し,
在学中はもとより,卒業後においても社会で活躍できるように,全力でサポートを行います。

また,「学生と向き合う」ことを第一に,全教職員を挙げて本学すべての学生・生徒に対する支援に取り組んでいくことを各部科校長に指示いたしました。
一日も早く皆様が安心して平穏な環境の下で勉学に励めるように,さらには,一日も早く本学への信頼が回復されるように真摯に取り組んでまいります。

日本大学学長
大塚 吉兵衛

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:03:36.90 ID:9Wgzj9oH.net
なんか不謹慎なページ発見したわ

「エクストリーム・タックル」
https://usopedia.aioilight.space/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB

こういうのってアンサイの方が得意だと思っていたが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:07:32.71 ID:tBA3NtHZ.net
でも学長が自分の言葉で語ったのは
学生はコミュ障
だけ、なんだよなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:11:15.48 ID:fCL+LYf9.net
はい刑事告訴&定期試合永久消滅確定

【アメフト】NHK入手、日大回答書「指示確認できず。選手は精神的に追い詰められており、指示の捉え方に大きな影響を与えた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527256328/

571 :sage:2018/05/25(金) 23:11:45.00 ID:/8QHGeRM.net
そして教職員組合可哀想過ぐる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:14:04.69 ID:hCC5ZELh.net
日大アメフト指導者・本部がアホなもんで
フェニックス選手も可哀想だな。

関学側とタッグ組んで日大本部と争ったほうがましなんじゃないか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:14:32.36 ID:WBaEi8q5.net
https://jpon.xyz/index.php?q=%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%90%89%E5%85%B5%E8%A1%9B&path=2000

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:16:11.90 ID:49yNHppe.net
日大のアメフト部過去の栄光が全て抹消され、無かったことになる、残念。
抹殺される前に賢い奴は他大学に拾って貰え、バカは残りドロ船と沈むしかない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:21:46.47 ID:nGSylNdk.net
<日大悪質タックル問題>大塚学長「お詫び」「お願い」会見全文A
http://rno.jp/archives/3618

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:22:53.39 ID:hCC5ZELh.net
宮川くんが追い詰められてたとは書いても
誰が宮川くんを追い込んだのかは書かない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:24:14.52 ID:d1g5NDC5.net
田中英壽 理事長 がJOC副理事辞任に追い込まれ、追い込んだ維新の会への報復目的で、
関学アメフト部QBへの日大悪質タックル問題が指令されたというのは一致した見方。
JOC副理事辞任の原因となった問題も暴力団との黒い交際だったから、同根といえる。
このままいけば全ての日大所属選手が五輪辞退に追い込まれるかもしれない。

578 :sage:2018/05/25(金) 23:25:48.78 ID:/8QHGeRM.net
>>577
日大潰せば
選手は救済されるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:27:12.18 ID:nGSylNdk.net
<日大悪質タックル問題>内田前監督・井上コーチ会見(前半)全文@
http://rno.jp/archives/3429

<日大悪質タックル問題>内田前監督・井上コーチ会見(後半)全文@
http://rno.jp/archives/3510

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:27:45.14 ID:WBaEi8q5.net
https://jpon.xyz/index.php?q=%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%90%89%E5%85%B5%E8%A1%9B&path=2000
↑こんなサイト見つけたけどなんだろうねこれわかんない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:30:00.59 ID:tBA3NtHZ.net
>>.田中英壽 理事長 がJOC副理事辞任に追い込まれ、追い込んだ維新の会への報復目的で、
>>関学アメフト部QBへの日大悪質タックル問題が指令されたというのは一致した見方。
>>JOC副理事辞任の原因となった問題も暴力団との黒い交際だったから、同根といえる。

しってた。

>>このままいけば全ての日大所属選手が五輪辞退に追い込まれるかもしれない。

これは気づかなかったわ。サンクス

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:31:28.37 ID:WBaEi8q5.net
https://jpon.xyz/index.php?q=%E5%86%85%E7%94%B0%E6%AD%A3%E4%BA%BA&path=2000
↑これはなんだろうねわかんない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:34:41.18 ID:WBaEi8q5.net
https://jpon.xyz/index.php?q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%A5%A8&path=2000
なんだろうねこれわからない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:35:16.04 ID:AL2rGuG4.net
廃校廃部乙ヾ(^▽^)ノ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:36:15.90 ID:+3K4Za0Z.net
廃部はよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:41:42.08 ID:E/Yo0fOa.net
まじで日大どうなってんのさ?
まともな奴一人も出てこないんですが
登場人物全員 馬鹿とか笑えないんだが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:42:14.80 ID:uABlTkqB.net
結局は日大首脳陣が会見しても全く進捗・進展せずですが、百歩譲ったとして(擁護ではない)
指導者の刷新と内田前監督が大塚学長の在任の期間(二年)は復帰がないことを関西学院が
好意的に受取ってくれるか?という望みはあると思います。

フェニックス廃部・永久追放が妥当だと思いますが、仮に転学可能となったとしても勉強していないでしょうし
シーズン開始直前ですから日体大とか縁故絡みの桜美林大くらいが受け入れ先に該当しない(失礼な言い方ですみません)
可能性だってあるわけで水野さんの関わっている立教や法政の線はないし、宮川君同様に林選手はこのまま終わるには惜し
いし。
アメフトから世間が離れていくようなら文科省も加わって大学にも補助金・助成金なしとか解体を迫るのか?
フェニックスの現役部員たちが勇気を持って決断したら日大の現役学生も含めて可哀想な気がしてきた次第です。
長文失礼しました。明日の関西学院の会見を待ちましょう!大きな社会問題ですからあくまで私見です。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:43:14.18 ID:mpG83rGV.net
規律委員会って宮川君以外の日大アメフト部部員にちゃんと聴き取り調査やったのか?


アメフト関東学生連盟 日大前監督ら処分 月内決定へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011453401000.html

連盟は今月中に臨時の理事会を開き、弁護士などで構成される連盟の規律委員会が反則行為について調査した結果を踏まえて、日大の内田前監督や選手などへの処分を決めることが改めて報告されたということです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:43:37.83 ID:zekPrnWK.net
今日会見したおじさんは最初に何を話しに来たか
一言断るべきだったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:44:36.35 ID:d1g5NDC5.net
田中英壽 理事長のJOC副理事辞任の原因となった暴力団との黒い交際とは、
東京五輪利権にどう食い込むかという話。
当時、なぜかマスメディアは森友・加計問題ほど取り上げなかった。不思議だと思わないか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:47:37.79 ID:yAYib6QV.net
明日の関学の会見って何時?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:55:41.53 ID:mpG83rGV.net
日大・内田氏の解任要求 非常勤講師雇い止めで争う労組
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5T639FL5TUTIL04G.html

同組合は、同大のスポーツ科学部と危機管理学部で英語を教えていた非常勤講師15人が、今年3月末で雇い止めされたとして契約の継続を求めている。
組合は、内田氏の解任・解職や、理事長の辞職などを求める「緊急要求申入書」を21日に日大に送ったという。

日大が英語講師15人を集団解雇する事情
http://president.jp/articles/-/24956

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:59:42.66 ID:OlQhQ8c1.net
>>534
大学にそんな権限はない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:59:45.19 ID:1zXqH01D.net
甲子園ボウルの歴史がツール・ド・フランスみたいになりそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:08:21.53 ID:Wygnr1uJ.net
麻雀番組でもアホ大タックルネタにされてるぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:14:33.24 ID:wb142/QG.net
なぜ日大は凋落したのか…体育会系が経営牛耳り、田中理事長は山口組と交際疑惑
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23470_entry_2.html

――田中理事長体制の特性上、日大内部から声をあげることが難しいようです。

島野 「経営が危ないなど、あり得ない」「いざとなれば学生を付属校から集めればいい」という安心感が蔓延しており、異論が出ない体制になっています。
そもそも、暴力団と交際していると報じられる田中理事長に、内部では誰も逆らえません。
日大にも良識的な先生もいますが、何も言えない環境になっています。それに職員の待遇は悪くないですから、あえて火中の栗を拾いたくないのでしょう。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:15:21.28 ID:nYVNrtns.net
監督コーチ→謝罪、自慰

加害選手→退部

被害選手→軽傷、神経損傷なし


日大はやるべきことはやった
後は関学が許すかどうかだけ
被害者だからっていつまでも加害者叩きしてると世間の目は関学に向くよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:17:38.28 ID:gjxuVhCv.net
逆張り君が無能すぎてレスする気にならない状態

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:18:11.32 ID:QHpdDvVk.net
選手本人から直接聞き取りが出来ていないって宮川のこと呼んでもないよな
監督とコーチの一方からの証言だけで報告書を作成するっておかしいだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:18:12.92 ID:z347OAAu.net
>>597
警察の目はお前に向いている

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:22:47.46 ID:+0I/gNni.net
>>598
逆張りカスの斜め上の擁護より
日大公式のアクションが面白いからね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:28:50.77 ID:9IATOZtK.net
妄想がすごい

https://ameblo.jp/tkma-fkng/theme-10099860228.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:30:58.78 ID:69m+Cqsp.net
https://ameblo.jp/tkma-fkng/entry-12378293709.html

やっとまともな意見が・・・。
フットボール経験者なら至極当たり前。

テレビのクソワイドショーに乗っかってはしゃいでいるバカ 反省しろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:34:08.56 ID:gjxuVhCv.net
>>603
>40代半ばの2児の父です。 ...

おっさん仕事しろや

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:36:05.39 ID:T369Fqqq.net
>>591
15:00~

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:36:27.73 ID:9/wg7643.net
宮川君から聞き取りができてないって、最初の発表では指示はなかったと宮川君も言っていると発表しなかったか?
勘違いかもしれないが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:40:36.78 ID:2COAKq/Q.net
>>606
宮川自身が聞き取りもされていないのに自分が指示はなかったと言っていると報告されたので会見した…と言っているだろう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:40:40.80 ID:z2jaxF9n.net
宮川選手、内田監督ともに意外と本当のことを言ってる呈で脳内整理してみた。(コーチはビビりすぎてて嘘か本当か全くわからないなので除外)

監督は明瞭な指示はしていないが、反則してでも勝てというプレッシャー(余程の間抜けでなければ、反則を求められているのがわかるレベル)をここ数年与えまくり。

その意志を組んで明確にはばれないような反則もしくは反則ギリギリのプレーで結果を残したのが、監督が誉めていた四年生。

で、それを理解しいまも実践しているのが、現四年生。で、そのやり方は間違いで正々堂々やりたいと望んでいたのが現三年生以下の一部(上級生になりきれない選手達?) なんじゃないかな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:41:57.05 ID:z2jaxF9n.net
で、フェアに実力で勝負したい派の代表格の宮川選手を追い詰めて洗脳しようとした。なかなか折れないから、監督にそんたくしたコーチの指示が、だんだんと具体的にルール違反を匂わす様な強い指示になってしまった

(監督はあくまで明瞭な指示なし。監督ももちろんそれを望んでいるが。)。

半分洗脳されながらも、どうせやるなら、世間にバレバレでやって、暴露してやろうと、確信犯でチョーレイトタックルしたのが、宮川選手。

二回目も、喧嘩も目立つための意図的では?

上の仮定が正しければ宮川選手も相当の腹黒だが。 いずれにしても最大の被害者は関学さんだと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:43:00.34 ID:wb142/QG.net
>>599
まったくもってあきれはてる状態だよ

>>606
さすがにそんな発表はしてない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:43:23.65 ID:BfTtPK3W.net
「ヤッて来い!」 を 「殺って来い」 と理解した宮川君

「闘志を見せろ!」 を 「殴ってこい」 と理解した宮川君

「強気に行け!」 を 「喧嘩売ってこい」 と理解した宮川君

「監督にアピールしろ!」 を 「観衆の面前で殺れ」 と理解した宮川君

「気にすんな!」 を 「ルールを破れ」 と理解した宮川君

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:47:52.79 ID:9/wg7643.net
>>607
そういえばそうだった。ありがとう!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:47:58.51 ID:O7oQC3yG.net
キングカズ
https://i.imgur.com/OnW9S7l.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:50:17.82 ID:H6A9PFc2.net
>>591
NHKの番組表では、予定されていた大相撲が15時から関学記者会見中継に変更されているので多分15時開始かな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:50:31.55 ID:tRv7hEZe.net
>>550
一般市民と893の戦争で
市民が一番確実に出来ることは日大に入学しないって事なんだよね
だから今いる学生は不幸だけれど
来年以降日大受験なんかしちゃダメだ
893の片棒を担ぐことになる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:58:00.46 ID:9/wg7643.net
>>610
監督、コーチ、選手への聞き取りをしたがって文が日大広報から出てたから、本人に聞き取りもせず聞き取りをしたって出してるのかと思った。
勘違いやね。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:09:31.81 ID:2yYspJed.net
>>613
ええこと言うなキングカズ
さすが経験豊富なプロフェッショナルの言葉だわ

あ、今は経験豊富なケイスケホンダって言わなきゃいかんのかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:13:45.67 ID:Wygnr1uJ.net
割れポンのブランドが落ちてしまいませんか?wwwwwwwww

619 :sage:2018/05/26(土) 01:19:47.87 ID:op3YupjR.net
日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」
ってコントか?
理事会と広報部に言え

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:50:47.58 ID:YDLYfOYf.net
監督コーチに故意があったかなかったかについて

@確定的故意
相手にケガをさせることが目的で、指示をした。

A未必的故意
ケガをさせることは目的ではなかった。
しかし、指示の仕方によっては相手がケガをする可能性は認識していたし、ケガをしても構わないと考えて指示をした。

B認識ある過失
ケガをさせることが目的ではなかった。
指示の仕方によっては相手がケガをする可能性は認識していたが、
そういう指示にはならず、ケガをすることはないだろうと考えて指示をした。

C認識なき過失
ケガをさせることが目的ではなかった。
相手がケガをする可能性も認識していなかった。

@Aは傷害罪の故意が認められる。
BCは故意が認められない。

さて
宮川選手の会見によると、宮川選手は監督コーチの意図が@であると認識していた。

監督コーチは、会見で@であることは明確に否定したが、Aを明確に否定することはできなかった。
記者がAかどうか確認するために、「ケガ」と言う言葉を使ったか使っていないか質問したところ、監督コーチは不自然な回答を繰り返した。

会見を聞いた通常人からすると、監督コーチの意図がAであったことはほとんど確実だし、@の可能性も高いと考えている。

もし監督コーチの意図がAであったならば、確かに選手と監督コーチに乖離があることになるが、それでも刑事責任を負う可能性が否定できない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:59:11.36 ID:rs5aMQfP.net
日大は、選手の認識は@、監督コーチの認識はCであったと主張しているようだが、通常そんな乖離は考えられない。宮川選手は(プレッシャーがあったにせよ)致命的に理解力のない選手だと主張している事になる。
宮川選手の会見を見ていた者にとっては、荒唐無稽な言い訳に感じられるのだ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:08:50.60 ID:+R+OwzQO.net
まあAだよな
通常のプレーの範囲内で相手に怪我させるのがベストと考えていただろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:16:08.95 ID:wWdHHEXz.net
>>622
危険なタックルを行った選手の陳述が概ね事実だとするなら
・アラインを無視する
・リードをやらずにQBのみをターゲットにする
・相手の出方に関係なく1プレイ目から特攻しなきゃならない
この三点が揃ったプレイという時点で
既に通常のプレイの範疇からかなり逸脱しているので
Aであるという弁解すら実は結構辻褄が合わない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:21:48.55 ID:rs5aMQfP.net
>>622
個人的には最大限監督コーチに有利に解釈してAかなと
>>623 その指摘は有力だと思う。

なぜかID変わっちゃったけど 619と620はどっちも自分が書いた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:51:08.63 ID:Qnk2vje2.net
>>619
むしろ、日大のコメントや会見の中にコントじゃないところってあったっけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:56:17.97 ID:A1SfJa9D.net

Yo, yo,
父母会造反!
内憂外患!
理事長カンカン!
フェニックス解散!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:02:39.17 ID:jOchGqhj.net
京大生なら暴動起こすレベルなのに日大生は何やってるだ?
頭空っぽでウェイウェイ言ってるだけか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:05:18.53 ID:wWdHHEXz.net
学連が監督やコーチの指示であると認定したという記事を共同通信が上げたようだね
少なくともアメフト関係者に対しては日大サイドの弁明は通用しなかった模様

629 :sage:2018/05/26(土) 03:05:39.29 ID:oXyq4tde.net
今更ですが・・・
どういうDFプレーコールが入っていたのでしょうかね?
91番には密命が入っていたわけですが、他の10人はどの程度それを知っていたのか?
91番は1stプレーではREに入っていて、残りのプレーは確か退場までLEに入っていたと
思うのですが、本来彼はどっちサイドが主戦場なんだろう?
アライン無視という話もありますが、「なんでお前右にいるの?」とかならんのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:06:58.13 ID:SbBcHWkX.net
監督に認識があったか無かったかなんてのは意味がないと思う
仮に指示した時点では認識が無かったとしても、反則取られた後に確認もしない、見てないから知らない、で押し通してる時点でほぼアウトだよ
認識してて「やれ」と言ったならアウト。認識してなくても黙認してる時点でほぼアウト。どっちにしろ詰んでるんじゃないかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:07:29.67 ID:uPHwffFU.net
諦めろポンキチ
わざわざ深夜2時にやでw
https://this.kiji.is/372791552055002209

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:16:32.69 ID:wWdHHEXz.net
>>629
普通ならそうした疑問は他のディフェンスの選手は持つだろね
ただ
宮川選手の陳述によれば
コーチからの指示の一部については他のディフェンスの選手も聞いていたということだし
一部メディアによれば昨年の秋頃に他の選手にも似たような指示があったとの証言もある
特殊な事例なのは間違いないだろうけど
日大の選手が「これは特殊な指示が出ているな」と察する土台はあった可能性はあるだろね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:19:19.62 ID:tRv7hEZe.net
>>628
お。前進したな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:19:30.39 ID:M+EniI+J.net
一応アメフトの守備の場合突出した選手に敢えて自由を与えて周りはそれ以外をサポートするってのはあるけど(JJワットみたいに)今回のはそういうレベルの話しじゃないからね
ちょっとでも知識ある人ならわかると思うけどランかパスか解らないファーストプレーでリードせずにQBだけ潰せって指示は有り得ないんだよね(対プレーアクション決め打ちでもない限り)
異常な反則になってしまったのは宮川君がREにセットして関学のプレーコールが反対に走りながらのパスだった事
もし条件が少しでも違ってて事件が発覚しなかったとしたらホントに恐ろしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:23:31.45 ID:wWdHHEXz.net
>>634
皮肉な言い方になるが
関学のプレイ選択が日大にとっちゃ最悪のモノだったとは言えたかな
突撃を指示された選手に近いサイドにQBが流れて来たらあそこまで露骨なプレイにはならなかったからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:32:17.11 ID:Jll24xtS.net
【アメフト】「反則は監督とコーチの指示」と認定、アメフット学連規律委員会 5月中に日大の処分を決める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527269719/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 03:40:57.56 ID:MYe8WKhd.net
>>631
まあ英断
これくらいハッキリ断定しないと負の連鎖が断ち切れないどころか、
逆に今回のようなやり方にお墨付きを与えてしまうことにもなりかねないからな

「明確に指示したわけではなかった」というような形式的な言い逃れではなく、
「『実質的に』どのようなプレイをさせるような指示になっていたか」で判断したということだよな

ピストルは持たせたが引き金を引くところだけ鉄砲玉の自由意志だった、
みたいな893顔負けの屁理屈は通用しねーんだよザマァって感じだわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 04:38:06.26 ID:ZW7wuih5.net
>>603
こいつが書いてることの半分以上は結局こいつの妄想もしくは願望じゃねぇか
頭日大かって言われてもしゃーないレベル

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:03:19.98 ID:8trTPR5T.net
日大学長「口だけ謝罪会見」の絶望的お粗末さ
(筆者:岡本 純子 :コミュニケーション・ストラテジスト)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180526-00222493-toyo-bus_all

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:05:50.00 ID:Jll24xtS.net
【サッカー】<本田圭佑>日大の悪質タックル問題「このニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527064828/

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:44:19.91 ID:DcZjFr/q.net
>>627
京大生はアメフトやってなくても就職全然困らないし、よほどの大企業以外は
指示待ちソルジャーを京大生に期待してないしなあ。そもそもあの立看の一件
みても大学に従順じゃないし学生が

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:58:01.81 ID:wb142/QG.net
>>631
すげえ
アメフト界に正義はあった

内田監督個人に対して厳重処分が課されるなこれは
日大チームへの処分であれば監督の指示でやろうが宮川君個人の暴走であろうが変わらないもんな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:02:54.47 ID:F4qL1sLp.net
日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟の規律委員会が
「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。
反則を指示していないという日大の内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を退けた。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201805260000013.html

数年間の公式戦出場停止か除名か

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:05:01.15 ID:wBJY+wc6.net
【テレビ】<日大アメフト部>関学大の抗議文に当初「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた」…関係者が証言!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527279997/

25日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜・後1時45分)で
日大アメフト部の悪質タックル問題で日大の後手後手対応の舞台裏を報じた。

 番組では日大の関係者を独自取材。今月10日に関西学院大学が日大の部長、監督宛に抗議文書を送付し、
日大アメフト部はホームページに謝罪文を掲載した。
この時の日大の受け止め方は「関学が最初に送ってきた抗議文書は日大が日本一になったことへの、
やっかみだと当初アメフト部は受け止めたらしい」と関係者は番組の取材に証言したという。
そして、問題をアメフト部に一任するに至った。

 さらに関学側が試合の映像を各メディアが取り上げた時は日大関係者によると
「関学アメフト部が映像をメディアに公開するなんて…ルール違反」という声が上がり「騒がれ始めても危機感はなかった」という。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14767271/

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:08:23.23 ID:wb142/QG.net
>>634
ランプレーでQBがすぐにランナーにハンドオフしたとしても宮川君はQBに突っ込んだろうから
もっとすごいことになってた可能性もあるな

いずれにしろ日大の目的は宮川君に悪質なラフプレーをさせることだから
少なくとも15ヤード罰退くらうまでは反則を繰り返してたと思われ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:14:33.35 ID:wb142/QG.net
>>643
内田監督・井上コーチ 無期限資格停止
森HC 5年間資格停止
他コーチ 1年間資格停止
宮川選手 2年間資格停止

日大アメフトチーム 1年間の公式戦出場停止、ただし監督コーチをすべて変えるまでは活動停止
今期の公式戦すべて不戦敗扱いで来期下部リーグスタート

このぐらいが妥当かと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:14:50.72 ID:T7in/3eo.net
アメフトあんま詳しく無い人の為に解説しとくけどQBってのはオフェンスの要でチーム内で最も重要なポジションと言われてる
そしてDEもデイフェンスの要でチーム内で二番目に重要なポジションなのが一般的(システムによってはOLBとかにもなるけど)
つまり内田のせいで一番重要なQBと二番目に重要なDEの選手が同時に大ダメージ受ける結果になった
アメフト愛する人からは到底許しがたいのは明白

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:28:24.90 ID:x07fMYpN.net
内田や司会者や学長の振る舞いを見ていると

日大の抱えている問題は、老害だと認識した

日大劇場は、尊敬されない老人ばかりが登場

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:39:09.49 ID:+0I/gNni.net
>>645
それだと「ハンドオフフェイクだと勘違いして釣られてタックルしちゃいましたテヘペロ」って言い訳が成立しちゃう
逆サイドのロールパスだからこそあんな言い訳できないエグい絵面になった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:39:45.62 ID:NxQ5DUcN.net
>>577
脳筋ジジイ田中英壽理事長による維新の会への報復
関学QBは維新議員の息子

そろそろ、この構図でTVもやるかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:40:11.54 ID:+0I/gNni.net
>>648
学長がコミュ障と馬鹿にした学生の方が
よっぽどシッカリしててもんな

652 :アメフトは殺し合い:2018/05/26(土) 06:43:51.80 ID:sWVwk9SD.net
>>649
いずれにしろ意図的にあんなことをやれば今炎上しているようになると内田はわかってるから指示するはずはない
あくまでインプレイでケガさせようというだけで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:53:41.20 ID:3TAUzl1L.net
>>554
干すのは勝手だが、パワハラすることは認められてない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:56:06.08 ID:wb142/QG.net
>>648
内田常務理事や大塚学長や他の理事は田中理事長に逆らえない
アメフト部コーチ陣は内田監督に逆らえない
選手はコーチに逆らえない

パワハラピラミッド体質が問題の根源
内田は人事でも非常勤講師大量雇い止めをやらかして突き上げくらってる
田中理事長が監督してた相撲部もおそらくアメフト部同様のパワハラ体質を抱えてるだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:58:00.75 ID:epX4R47H.net
昨日のうちに選手達は真実を発表しなかったんだ。
現役選手や将来日大に入る学生のためにアメフト部を残したほうがいいと思っていたけど、ここまで現役選手が何も語らないなら除名でいい。
顔を出して真実を語らないなら、内田達と同罪だしね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:58:45.31 ID:rd6TLSuH.net
>>603
これ貴様が書いたの?
今すぐ死ね

大半が妄想じゃねえか死ね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:58:46.66 ID:wb142/QG.net
>>652
内田はぜんぜんわかってないよ
内田は最初のプレーを自分の目で見てたのに「昔はよくあった程度のラフプレー、関学が抗議したのは昨年日本一を取られたやっかみのせい」と思って軽視してたんだぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:02:06.64 ID:PPXXi/OT.net
俺たちの老害フェニックス

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:03:38.14 ID:wb142/QG.net
>>655
宮川選手を守るために内田前監督の嘘を告発する声明を選手達でまとめて出すと報道されてる
今準備中だからもう少し待ってやれ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:04:36.65 ID:3TAUzl1L.net
>>623
日大の最初のプレイコールを詳細に解析した記事を見てないんだけど、
チームとしてQBにブリッツかけてるわけでもないわけだし、
宮川を出して、
彼にアラインの自由度を与え、リードしなくていい状態を作り、
第一プレーで潰せを言明した
時点で、監督とコーチにかなりの意志はあったし、これが通常のプレーとは思えんのだけどなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:07:34.36 ID:3TAUzl1L.net
>>629
>>632
どういうプレーコールで他の選手はどうだったのか、DL以外のコーチは何やってたのかとか何も出てこないんだよ。
そもそも日大のプレイコール誰が出してるの?井上コーチ?
2時間も会見やるならそのへん聞いてくれよ。ワイドショー記者はいらないからさ

662 :アメフトは殺し合い:2018/05/26(土) 07:07:58.58 ID:sWVwk9SD.net
>>657
実際インプレイで意図的に関学が日大の選手にケガさせようとするプレイが過去にあったんだろうと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:09:19.16 ID:wb142/QG.net
試合の最初のプレーで15ヤード罰退くらった選手に注意もせずそのまま試合に出し続け
同じ選手が狂ったように悪質なファウルを3度繰り返して退場

もうこの時点で監督かHCの指示以外ありえんから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:09:59.19 ID:rd6TLSuH.net
>>515
モリタクも黙ってるなら無能だな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:10:40.05 ID:3TAUzl1L.net
>>635
近いサイドならOLにプロテクションされるわけで、第五プレーみたいなラフプレーになったのかな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:11:22.74 ID:rd6TLSuH.net
>>659
そんな声明、大塚が「風評被害迷惑」って
一蹴するだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:13:38.17 ID:3TAUzl1L.net
>>659
今日、関学にブチ込まれたあとだと遅いんだ。昨日出すしかなかったのに…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:15:26.46 ID:3vXB05BQ.net
>>666
コーチに相談せずに声明発表ってコミュ障はってディスってはぐらかすんだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:17:27.21 ID:wb142/QG.net
最初のプレーが非常に悪質なタックルながら相手選手に重大な後遺症の残る怪我には至らなかったこと
1回目の悪質タックルで完全に冷静さを失った宮川選手がそれ以降のプレーで相手選手に深刻な怪我をさせることがなかったことは
不幸中の幸いだったな

宮川選手がいくら反省しようが、相手選手が秋の公式戦に出られないような深刻な怪我だったら
世論の反応もまったく違ってただろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:18:00.53 ID:pOuCXnmx.net
>>666
その大怩ヘ既に世間から一蹴されてしまったのだが。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:19:21.12 ID:wb142/QG.net
>>667
早い遅いの問題じゃないよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:20:12.65 ID:3vXB05BQ.net
>>669
最終的には同じくらいになったと思う。
一般紙一面、ワイドショーぶちぬきだし。
宮川への風当たりはもっと強かっただろうけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:20:28.96 ID:wb142/QG.net
>>664
×無能
○悪質

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:20:46.98 ID:F4qL1sLp.net
>>667
そもそも関学と日大アメフト部の選手たちは反内田で一致してるから敵対するものでもないだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:24:26.42 ID:RnJDGB9z.net
来年の大学受験生は
日本大学を受験校からはずすべき
学長すれ今回の事件の責任を
すべて学生になすりつけようとしている
内田常務理事の身分の保全しか考えていない

このような大学に若者の貴重な四年間を
ゆだねることはできない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:25:58.15 ID:wb142/QG.net
日大アメフト部員達が反内田でまとまったのは皮肉なことに内田井上会見が原因なんだよな
あれがなければアメフト部員はいまだに分裂して身動き取れなかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:28:01.76 ID:RnJDGB9z.net
>>655
きのうの学長の中身のない会見を受けて
現役選手と保護者会で声明文を作成しているんだろ
今日は関学の会見が三度あるし
声明文発表は週明けでもいいんじゃないか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:30:37.60 ID:RnJDGB9z.net
>>646
内田常務理事を学外追放しないかぎり
日大フェニックスの復活はありえないよ

日大フェニックスになんらかの影響力があるからね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:30:57.68 ID:3vXB05BQ.net
>>677
声明発表は歓迎だけど監督の指示はなかったと言った主将は許さない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:33:57.70 ID:8GUUXBmG.net
教職委員会も会見しろよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:35:03.28 ID:wb142/QG.net
>>677
学長会見は関係ないな

23日夜 内田井上会見
24日 昨夜の内田井上会見を受けてアメフト部員が反内田で結束、動き方を保護者会会長に相談
24日夜 昨夜の内田井上会見を受けて緊急保護者会、アメフト部員の動きに保護者会も協力
25日 アメフト部員一同で内田前監督の嘘を告発する声明を出すことで合意

こういう流れ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:38:52.02 ID:MmlQJATN.net
田中理事長が「責任取れ」の一声かければ
ここまで延焼にならなかったのでは・・・。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:39:42.73 ID:aWn5V+8f.net
>>682
責任取らせるとりじちょーにも累が及ぶからNGなんだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:42:02.83 ID:zT7LF89j.net
アメフト部内で収めるべきことを納められなかったから
理事まで波及して文科省が出てくるはめになったのに
私学助成金にまで言及され始めてるから削減必至だろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:42:25.93 ID:p2oo/cj6.net
>>682
実勢に内田氏が責任取って監督辞めて理事を一時停止しても何にもなってないのですが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:42:36.60 ID:RnJDGB9z.net
>>603
期待して読んでがっかりした
ほんとに内田と井上の会見見てたのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:43:11.77 ID:wb142/QG.net
関東大学ラグビーフットボール連盟役員
https://www.kurfa.org/league/
会 長 大塚 吉兵衛 (日本大学 学長)


ところでアメフトだけじゃなくラグビーもやばいんじゃないですかね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:44:58.25 ID:RnJDGB9z.net
>>682
内田が日大の絶対的権力持ってるのに
そんなこと言えるわけがない
逆に更迭されてまう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:47:00.40 ID:MRa+QyJH.net
>>627
交差点にこたつを持ち出して抗議だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:48:56.64 ID:wb142/QG.net
>>680
日大の教職員組合が声明出してるよ


日大教職員組合声明「大学存続に関わる」/原文まま
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201805240000893.html

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:49:50.58 ID:wb142/QG.net
>>688
そりゃ大塚学長だろ
田中理事長は内田常務理事より上だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:51:09.73 ID:FHQdHavl.net
>>620
傷害は暴行の結果的加重犯だから、暴行の故意で足りる
結論に異同はなさそうだけど、念のため

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:51:15.46 ID:MRa+QyJH.net
>>634
確かに反対側だから超レイトタックルになった訳で
一ゲーム目から潰せじゃなくて、早いセットの内で、近くにきたら潰せなら完全犯罪

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:52:09.76 ID:lSdIFCa6.net
試合後の監督のコメントの録音がすべてを物語っているのに、学長までもがどちらが
嘘をついているか分からないなんて会見して、日大はこの事件をどうしたいんだ?
日大は監督に公に出来ない弱みでも握られているのか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:52:53.48 ID:RnJDGB9z.net
>>691
あぁ理事長ね
でも一蓮托生だからありえないでしょ
内田は理事長の弱みも握ってそうだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:53:54.22 ID:IIrV6TAH.net
ついに本性表してきた。

被害者脅迫で収束狙い、こわいこわい。

これが日大の裏の顔です。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:55:41.32 ID:wb142/QG.net
>>694
内田は日大の人事担当常務理事で日大では理事長に次ぐナンバーツーで絶大な権限を持ってる
学長でも内田に逆らったらクビ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:03:44.48 ID:2s3tE0SVo
620はいい内容の提起がされておりますね。
その通りだと思います。

ボクシングでもセコンドが選手に言いそうですよね。
「殺すつもりでパンチを打て!」とか。

その場合今回の件にあてはめて見れば、
終了のゴングで力を抜いてコーナーに帰る相手選手に後ろからのパンチを浴びせる。
それで相手が死んでしまったら、
セコンドがものすごく怖い人で選手を威圧コントロールするくらいの師弟関係だったとしたら、
セコンドの発言が200さんのいう1〜4のどれかを問われることになりますよね。
セコンドは「私は殺すくらいのつもりでと確かにいったが、コーナーに帰る相手に後ろからあんなパンチを出せとは言っていない、あくまで3分のなかでということは言うまでもない大前提だ。」
それに「殺すくらいのつもりでパンチは出さなきゃあ勝てません。相手の健康安全を考えてパンチ出せなんて指示するような甘い試合はありません。」

またこの時の選手はルールを逸脱していることは百も承知だよな。
でも「セコンドさんから殺せと言われましたからやらざるを得なかった。」というんだろうか。
このケースで選手がかわいそうと言えるか言えないか。という問題。

これと酷似していると思います。
ボクシングだとわかりやすいと思います。
もっと言えば、滑稽なな話ですが、
これが卓球の試合や将棋のタイトル戦で殺したとしたらやった選手が悪いことは明白ですよね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:56:03.41 ID:T7in/3eo.net
フェニックス選手の声明は反内田反日大という意味では今日の関学会見の後でも全然構わんのだが
反内田は変わらんとしても大学内での自浄能力を世間に示す(学生主導なのが情けないとはいえ)には昨日までの方が良かっただろうね
関学と被害者父は恐らく刑事告訴を発表するだろうしそのあとフェニックス部員が内田が嘘ついてる声明が出たらいよいよ日大終わる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:58:24.04 ID:p2oo/cj6.net
>>692
それで思うんだけど、2度目の反則も結果はそれほどひどくないとは言え
1度目の反則と同じ心持ちで行ったと会見で自白しているんだから厳密には犯罪行為だよね
質疑応答の中じゃなくて弁護士立ち合いで作った文章中の発言だから、上手い事回避できてるのかもしれんけど

701 :アメフトは殺し合い:2018/05/26(土) 08:00:25.72 ID:sWVwk9SD.net
>>694
最初の反則監督が見ていたらあんなインタビューするわけないだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:00:47.32 ID:Shmqh4uX.net
論点ずれてるよ
競技中の事件だから、協会なり、連盟で解決すると思っていた。
謝罪要求がなく、ネットで流れ、文書で質問状がきた。
日大OB等の証言とスポーツ庁長官行政とマスコミが騒ぎ出した。
関係のない、日大への誹謗中傷がきた。(危機管理学部や就職の面接)
学長が謝罪した。(関学、校内、校外)
第3者委員会の立ち上げ
いま、ここ
関学の会見
(競技のことを、ネットで流した事実
 文書で質問状を送った)
これを、関学は答えられるかな?

俺は、悪意を感じ、現在犯罪行為に問えるんではないかと思っている。

橋下は、危機管理学のこと言ってた逃げて今、謝罪してる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:00:50.36 ID:wb142/QG.net
悪質タックルの被害者QB、傷害罪で告訴へ 26日の関学大会見に出席
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180526-OHT1T50015.html

悪質タックル問題で、被害を受けた関学大のQB(クオーターバック)選手らが、傷害罪で刑事告訴する方針を固めたことが25日、複数の関係者の話で分かった。
QB選手の父親で大阪市議の奥野康俊氏(52)が26日に兵庫・西宮市内で行う関学大の会見に出席して明らかにする見通し。
奥野氏は、日大の宮川選手からの直接謝罪は受け入れており、内田前監督と井上前コーチの厳重処分を求めるための行動となる。

 また、関学大は、悪質タックルが起きた今年まで51回続いた日大との定期戦も休止する方針。日大に再開の準備が整わない場合、東西強豪による定期戦は廃止となる。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:01:01.87 ID:d5/5ZvQX.net
>>616
言っている
広報がウソをついているか、朝日がウソをついている

こっちの記事では、「聞き取りをした」としか書いてないが
(※これもウソだということが、宮川選手の会見で明らかになっている。というのも、この広報発表の記事は5/16だが、宮川選手が大学の聞き取りに応じたのはその翌日のこと)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30594760W8A510C1CC1000/
>反則した選手にも聞き取りをしたが「(監督の話を)どのように受け止めたか、追加で調査する必要がある」とした。

こっちの記事では、「守備選手も「監督から指示されたことはない」と答えた」と書かれている
https://www.asahi.com/articles/ASL5J5Q4TL5JUTQP01S.html
>また、守備選手も「監督から指示されたことはない」と答えたという。広報部によると、調査は続けていく。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:02:34.34 ID:epX4R47H.net
>>677
遅くなればなるほど状況は悪くなる。
宮川君以外の現役選手が事実と今の気持ちを伝え、コーチ陣全員の解任と再発防止策を出すべきだったんだよ。
危機管理学部の教員に聞かなかったのか?
他校のOBだけど、選手達の対応にも呆れています。
日大の対応と変わらない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:03:10.81 ID:wb142/QG.net
>>700
2回目のラフプレーに対しては被害届出てないからそこは警察としてもいちいち追求しないでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:03:47.61 ID:d5/5ZvQX.net
>>704
補足
こっちでは
http://www.news24.jp/articles/2018/05/16/07393208.html
>日本大学の広報は、「監督、コーチ、選手への聞き取りをしたが、危険タックルを行えという指示はしていないと認識している」とコメントしている。

これは、一応、「選手」が宮川選手ではなく主将ら別の選手のことであると言い逃れは可能な表現だが
普通はこの内容で聞き取りをした「選手」といえば、宮川のことだと思うのが当然
むしろ、そういったミスリードを誘っていると思えなくもない、広報のコメント

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:05:49.30 ID:FHQdHavl.net
>>700
有形力の行使、を構成要件とする暴行罪にあたるか、といえば暴行だろう

ただ、どこまで刑事事件として扱うべきかという問題はある
警察や検察が取扱う際には、独立の犯罪事実として扱うことはありうる(逆に、微罪処分や起訴猶予にすることもありうる)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:07:03.79 ID:T7in/3eo.net
意味わからんのは被害者に対して脅迫があったって事だな
もし日大側の仕掛けならやるタイミングも相手も最悪じゃない?
流石にこれは無関係の勢力だと思いたいが安定の日大ブランドならやりかねんのが恐ろしい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:07:13.02 ID:RnJDGB9z.net
>>705
そりゃ現役選手たちは一枚岩じゃなかったからな
内田監督や井上らコーチといっしょに下級生をきびしく指導()することができる
4年生と3年生以下には乖離があるわ
4年生は内田に就職先斡旋してもらってるだろうしな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:07:53.79 ID:VwM1nG2D.net
>>707
昨日の学長の会見見る気もしなくて見てないから分からんけど
この辺の矛盾確認したの?
内田もそうだけど幹部にはこの辺の矛盾を追及して欲しかったわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:09:04.58 ID:wb142/QG.net
>>705
そういう選手達の自主性を奪っていくパワハラ指導が日大では行われてたということを認識してあげて

DLのエースの3年生が理由もなく日本代表を辞退するよう監督に言われて、監督に理由を問うことすら出来ない
日大アメフト部はそういう状態だったんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:09:49.23 ID:Shmqh4uX.net
日大側は、事実の究明は、警察機関に任せると受け入れている。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:10:12.36 ID:wb142/QG.net
>>709
さすがに無関係の愉快犯だと思うよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:11:18.64 ID:FHQdHavl.net
>>713
第三者委員会()立ち上げるんじゃなかったっけ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:11:47.65 ID:Shmqh4uX.net
今日の関学
学長も出席するのかな?
でなければいいのにのにね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:13:53.35 ID:MRa+QyJH.net
>>714
百万人の仲間達がいますから、義憤にかられて一人くらいいてもおかしくないと思います

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:14:17.24 ID:RnJDGB9z.net
日大フェニックス終了

監督とコーチがクロ!アメフット関東学連規律委「指示」認定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000031-spnannex-spo

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:14:44.63 ID:Shmqh4uX.net
第3者委員会は、あくまで日大がすることだが、
警察の捜査にも、容認している。
被害とどけ、ださないでくれとは、言ってない。
競技中のことが、捜査告訴の対象になれば、それはそれで受け入れんじゃないか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:16:27.54 ID:T7in/3eo.net
今日の関学&被害者父の会見のしっかりさが日大会見の拙さを際立たせるんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:16:36.45 ID:DhaQlCFB.net
父母会や現役選手は加害者選手の勇敢な会見の流れに乗っかり廃部や無期限活動停止は避けたいのだろうが、虫のいい話だ。
彼ひとりをさらし者にする前に真実を話すことも出来たし、彼にあんなプレーをさすこと自体も防ぐことが出来たはず。
こんなチームにした責任は選手にもあるから、チームとしての処分は受け入れなければならない。

加害者選手を守るためとか、彼にアメフトを続けさせたいとか言う論調でやるのは許せない。自分達がアメフト続けたいからだと正直に言えばいい。そうなら真実を話す事に何も問題はない。

加害者選手はアメフトをする権利もないと覚悟を持って会見した。家族ももうアメフトには関わって欲しくないと思ってるよ。
彼を守るためのものとかいうのであれば、まず退部してからやればいい。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:19:02.85 ID:Shmqh4uX.net
>>719
アメフトをすることと、対外試合をすることは別では?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:20:55.46 ID:Shmqh4uX.net
今日の会見、いつやるの
論点整理したい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:23:49.57 ID:Ko3ZAxVZ.net
スポーツ部活の一つ、アメフト部の事件で日大が大炎上するのも凄いと思ったが、そもそも日大自身が全力で「スポーツ日大」を打ち出してるのだから自業自得だと思った。
記者会見含めここまでの日大の対応を見て改めて感じたのは、日大は早慶ではなく、単なる商売中心の2流校(一部学部除く)だから優秀な職員を期待してはいけない。その事実は質問してる多分日大より高学歴なマスコミ記者様らはご存知のはずでしょうが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:25:24.92 ID:m/aKx5UD.net
仮に>>554が事実であった場合、宮川くんはすべてを洗いざらいしゃべったとはいえない
練習をさぼって干されたけど一発逆転を狙って自ら言い出したのであれば...
まあ、でもそんなこと許す内田が全部悪いけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:27:21.22 ID:wb142/QG.net
>>723
関学大、きょう午後に会見=日大への対応発表−悪質タックル問題
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052600158&g=spo

 アメリカンフットボールの悪質タックル問題で関西学院大は26日午後3時から兵庫県西宮市内で記者会見し、日本大から受け取った2度目の回答書への対応などを明らかにする。
6日の定期戦で日大選手が関学大選手を負傷させたプレーについて、日大から24日に届けられた回答書では内田正人前監督らの明確な指示があったとは認めていないとみられ、厳しい対応を取ることが予想される。

 会見には関学大アメフット部の鳥内秀晃監督、小野宏ディレクターとともに、けがをした選手の父親で、大阪府警に被害届を提出した奥野康俊氏が同席。
関学大は回答次第で来年以降の定期戦を中止する姿勢を示している。 

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:29:52.76 ID:DhaQlCFB.net
>>722
それなら連盟から除名されてもフェニは残したい、真実を話して自主運営を目指す等のチーム改革を好きに宣言すればいい。
対外試合をする道が無くなってもチーム残る選手があっての話しだな。
加害者選手を守るためとか言うのは止めとけ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:30:52.06 ID:dPLEE64Y.net
森コーチテレビ出まくってるな
日大じゃなくて東大のほうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:33:17.69 ID:+0I/gNni.net
>>709
奥野への脅迫は流石にイキッた馬鹿の悪ふざけでしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:34:07.03 ID:+0I/gNni.net
>>711
なんにも

学長は詳細を問われると「私は当事者ではないので知らない」の一点張り

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:42:50.35 ID:Shmqh4uX.net
>>724
その、高学歴な記者さまが、試合中の事故のことを、日大の関係ないことや
学生に取材して、面白おかしくして、給料もらっているのだが?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:45:54.39 ID:p2oo/cj6.net
>>706,708
ありがとう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:46:36.20 ID:XxZH+GPW.net
>>729
誰であれ今頃震えてるだろうね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:47:14.77 ID:kss8jlAY.net
撮る「義務」はないねん
【週刊新潮】日大アメフト問題、直撃取材に激昂の「井上コーチ」
https://www.youtube.com/watch?v=2c3hXaEnAXg

そりゃ乖離もするわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:48:32.71 ID:tRv7hEZe.net
>>675
>>貴重な四年間をゆだねることはできない
もそうだけれど、この事件を知っていて日大を受験すると言うことは
あの体質に加担すると言うことだからな
今既に学生の人達は仕方がないし同情するけれど
来年の受験生は知っていての意思だから
日大と同罪と見なすよ
あの大学に加担しちゃいけない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:55:01.93
>>728

マスコミやワイドショーは確たる証拠もないのに日大側悪に偏向している。
魔女狩りが正義の様に発言しているな。
まず簡単な事項で言うと。
91番のいうことは全部真実で、逆に監督コーチの言うことが全部嘘みたいな論調百歩譲ってもその証拠はない。
こういうマスコミではいけないことは確か。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:50:11.45 ID:Shmqh4uX.net
>>727
残そうが、残すまいがどっちでもいい
しかし、残りたいという学生のために、つぶす必要はない
新部員は試合もできない、部には入らないから自然消滅でもいいと思っている。
個人的な罪で、死人が出た部でもなく、つぶすまでの罪はないのかと客観的に思っている。
死人がでた部や、障害が残った部はつぶしてんの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:51:09.40 ID:tRv7hEZe.net
>>679
主将も今からでも
コーチや監督の圧力でそう言ってしまいましたと
声明を出して寝返っちゃえば良いよ
これからでも本当のことを言えば
真相究明の役に立つ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:52:37.54 ID:hQ8JHe47.net
今までさんざん子供達を暴行恫喝したり脅迫して退学させて何人もの人生滅茶苦茶に壊してんのに、
今さら「刑事告訴が怖くてご飯も食べれませ〜ん!」て詐病で逃亡するとは外道畜生の極み

情状酌量の余地は皆無だし実刑が妥当

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:54:25.94 ID:hQ8JHe47.net
内田正人よいい加減にしろ
どこまでも腐った鬼畜外道だ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:54:49.56 ID:tRv7hEZe.net
>>699
不十分な準備で出すより
ちゃんと準備して出した方が良いよ
月とか年単位で遅ければ意味ないけれど
ここは正確を期した方が良い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:59:13.50 ID:0rztDIdv.net
ここにきて三浦瑠璃が日大擁護で参戦したらしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:59:40.69 ID:tRv7hEZe.net
>>728
森さん(東大)が関東で一番しっかりしているもの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:01:56.81 ID:wb142/QG.net
NHKの週刊まるわかりでどういう解説をやるかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:02:08.99 ID:p2oo/cj6.net
>>741
そうだよね
主将「監督からの指示はありました!間違いありません」
記者「主将は指示を否定したという発表がありましたが、これは?」
主将「……正直な所、学校の調査になんと答えたか、一言一句は覚えておりません」

とか言い出したら全部台無しだもんね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:07:11.13 ID:wb142/QG.net
NHKが文春ソースの音声データばんばん流してて笑う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:10:32.06 ID:aXBf0NCx.net
<日大悪質タックル問題>内田前監督・井上コーチ会見(前半)全文@
http://rno.jp/archives/3429

<日大悪質タックル問題>内田前監督・井上コーチ会見(後半)全文@
http://rno.jp/archives/3510

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:11:12.09 ID:XxZH+GPW.net
コーチ陣一掃しようが何しようが
内田他が人事権握って君臨する限り
何も変わらないんだよなあ
ヤ○ザのフロント企業的位置もかわらん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:15:15.48 ID:Cp9Al+uF.net
文科省は助成金引き上げなさいよ。学長も(株)日本大学から毎月100万も貰ってるくらいなのに。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:17:29.75 ID:3vXB05BQ.net
>>734
>>746新潮も参戦ワロタ
井上がまんまヤクザ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:18:06.53 ID:dPLEE64Y.net
>>742
真偽は知らんけどこいつは逆張りでディベートしたいだけだから(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:19:19.69 ID:KkyAhK95.net
>>734
義務と権利の違いもわからないのか···

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:20:12.60 ID:5adW/j8Z.net
>>742
冷静に客観的に考えたら、今の袋叩き状態はおかしいからなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:23:01.54 ID:3vXB05BQ.net
>>753
教育の現場で学生が犯罪に手を染めるようなパワハラが怒ったんだから当然

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:30:09.39 ID:TIqa2Cir.net
>>734
本当に頭悪いなー
ってかこれ見ると内田結構まともじゃね?
そういう対応したらまた言われるだろって顔してるもんw
そんなこと関係ないし井上のこの対応
どんだけ無礼な取材されてもマスコミが印象操作すること考えて対応しないと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:32:53.36 ID:rovkYfr3.net
日大擁護なんてできないだろ、「1プレー目で潰してこい、そしてら試合に出してやる」「」やらないと意味ないからな」
日大広報「指示はしてない」

だぞ?w  ここで逆切れすると火に油を注ぐぞwwwwwwww?

日大にできることは実は 平謝りしか残されてない。それが危機管理として正解。

まだ日大焼き鳥は火に油を注いでいくスタイルか?w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:33:27.27 ID:Cp9Al+uF.net
「春になると学校出て来ない生徒もいる。意思疎通もままならなくなる。
(記者の)みなさんとこはどうですか?(ニヤニヤ)」
 これで何万人もいる生徒が安心出来るんか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:37:13.05 ID:wWdHHEXz.net
>>742
関東学連が前監督やコーチの指示を認定した段階で
日大支持のアクションを起こすのは競技自体に興味がない証拠だから
正直不毛な気がする

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:38:54.79 ID:tOjnzMr0.net
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000002-dal-spo

 日本大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟の規律委員会が
「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。
反則を指示していないという日大の内田正人前監督(62)と井上奨前コーチ(30)の主張を退けた。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:40:33.75 ID:rovkYfr3.net
日大元監督内田、 井上コーチ、日大広報米倉とか、塚田学長

なんで炎上しているかって、会見開くのが遅い+ 憮然とした態度や、逆切れしてるから、そりゃ炎上するw

昨日の塚田学長は会見は最後のほうで笑ってただろ、

あれはまた燃料投下w 火に油を注ぐことになるw

謝罪会見で笑うとか、そういう態度をとる学長w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:40:36.43 ID:S37ssKi4.net
>>746
NHKも現場にいたんじゃね?
文春がソースというよりは文春のソースの間違いかも。
少なくと朝日、日刊、共同は現場にいたよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:42:12.99 ID:jvoBIwFS.net
>>759
内田と日大がやってるのは推定無罪の刑事事件対策だから
そりゃ競技団体からは真っ黒認定されるわな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:42:58.39 ID:wnqmcoaI.net
>>757
生徒じゃなくて学生と呼ばないと。大学生なんだから。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:44:09.83 ID:a5pdJQCB.net
日大はいま自分達がどういう状況に置かれているか、全く理解していないし危機感ゼロの無知無神経集団だね。
NHKが関西学院大学の記者会見を生中継で30分放送ということは、NHKは本気であり、一般国民に与える影響度は図りしれない。
日大ブランドは地に堕ちたも同然だ。
昨日の日大学長会見が最後のチャンスだったけど、それも生かせず無にしてしまったし、社会から完全に孤立してしまったね。
日大バイバイ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:44:22.51 ID:wWdHHEXz.net
>>761
共同通信がいたとなると
共同の記者は宍戸の可能性が高い
宍戸はNHKでも仕事を請け負ってるから
恐らくそのルートじゃないかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:47:37.42 ID:jvoBIwFS.net
文春がアメフトの試合見に来てるわけないから
別のメディアの横流しだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:48:17.95 ID:S37ssKi4.net
>>765
朝日は文春が報道してからオフレコ会見の記事書いてるけど、どう考えても現場にいたはずだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:49:08.66 ID:S37ssKi4.net
>>766
同一社内のナンバーという可能性はある。この件に関してはNumberは沈黙中だけどね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:50:27.94 ID:zT7LF89j.net
>>765
日テレかどこか忘れたが 宍戸が立ち話だがコメント求められて喋っていたが
非常に歯切れが悪いと感じた OBだから厳しく言えないのはここまで影響あるのかと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:56:23.41 ID:Ssf3LL27.net
>>734
ウッチー会見後はピンクのネクタイにわざわざ変えたんだw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:57:28.54 ID:rovkYfr3.net
>>760塚田ではなく大塚学長か
「第三者委員会を設置して第三者委員会におかませ予定、私は知りません」
「コミュニケーション取るのは難しい、皆さんの会社でもないですか? (別に良くあることじゃ?w)」

と聞こえてしまったんだな?昨日の大塚学長の会見は

しかし、普通はあの場面で学長は、「私自ら先頭にたって原因究明にあたります」とか発言しとくのが正解
ところが、昨日の発言では火は消えない

おまえは何の役にも立たねえのかよ?意味ねー会見だな?と火に油を注ぐことになる、火は消えるどころかまた拡大w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:04:32.48 ID:gjxuVhCv.net
学長が認めたコミュ障の日大生のみなさん
おはようございます!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:05:18.56 ID:O7oQC3yG.net
>>641
京大生もやり方間違ってるけどな。条例が制定された以上は守らないかん。
やるべきことは条例を修正してもらう努力だ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:06:18.21 ID:vQ7zerTV.net
>>659
イイ!
内田を潰してやれえ!
そして内田は涙の理事辞任会見w
俺メシウマw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:11:46.14 ID:rovkYfr3.net
大塚学長「皆さんの会社でも(こういう事例は)ないですか? 」は、

「社会では、皆さんの会社でもこういう事例はあるんじゃないですか?笑」という意味だろ?

「よくあることだから、取るに足らない( 取り上げるだけの価値はない)」と認識してるってさw

あの会見で そういう発言してしまう 日大体質。大塚学長、全く反省してない

そして、最後のほうで余裕ぶっこいて笑う 大塚学長

まーた燃料投下

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:12:46.96 ID:vQ7zerTV.net
>>759
よっしゃ!
はよ逮捕されろお!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:17:13.90 ID:rovkYfr3.net
怪我してる選手がいるのに、

傷害罪など刑事事件なる可能性あるのに

よく笑えたな?

あの会見で笑える学長

笑う=燃料投下だって 理解しないかな?w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:17:20.03 ID:RnJDGB9z.net
>>768
いろいろ結論がでてからしたり顔して書くつもりなんだろナンバーは
あの雑誌はミーハーうすっぺら雑誌だから
むしろ何十年も日大フェニックスをはじめ大学アメフトを取材してきた
タッチダウンとかアメフト専門誌がどう書くか注目してる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:22:32.00 ID:rovkYfr3.net
あの最後に笑った会見で 関西学院大学や 被害者側が どう 「その笑い」に

反応してくるか

大注目だ

笑うって  ないだろw 関西学院大学が 会見最後のほうの「笑い」をどうとらえるか?

危機管理笑

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:24:24.99 ID:aGC8D2hw.net
そりゃ教員とか学者なんて狭い世界で自分の上の地位の人間以外に頭下げるなんてのとは無縁の人種だからなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:24:43.68 ID:S37ssKi4.net
>>778
タッチダウンは休刊しただろ。
ハドルマガジンは28日配信を30日配信に変更。関学の会見と学連処分まで入れ込む気だな。
ハドルの15日の記事の時点で勝負あったけどな。宮川の会見で新規だったのは、アライン、リード、審判の笛くらいで経緯はほぼ全てあの記事にある

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:25:07.58 ID:MnicdBde.net
>>734
これはいつでしょう?内田が、切符みたい握ってるけど。
撮る義務はない→話す義務はない、の意かな。この語彙なら
確かに乖離する

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:28:09.90 ID:p2oo/cj6.net
 ――元記者であれば、繰り返し同じ質問をして相手の発言を聞き出すこともあるでしょう。会見をなぜ打ち切ったのですか。

米倉氏「インタビューだとあるけどねぇ。もう2時間もやったら十分だと思いました」

 ――会見を打ち切ったことに批判の声が出ていますが。

米倉氏「炎上していることにコメントはありません。批判は自由にしてください」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:30:56.71 ID:RnJDGB9z.net
>>781
タッチダウン休刊したのか
知らんかった
むかし愛読してたもんでね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:31:26.19 ID:O7oQC3yG.net
>>728
チームが東大だから大学本体から報酬もらえることはないはずなので
ギャラもらえるテレビに出れるのはありがたいんじゃないか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:32:08.33 ID:wWdHHEXz.net
>>781
確かに大筋はハドルマガジンの記事(書いたのは上村だったと記憶)の通りだよね
上村は試合直後の前監督の囲み取材の場にもいたし
宮川選手と内田前監督が試合前に会話しているように見える場面も目撃してるから
早い段階で事実を解明する側に舵を切ったんだろな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:34:39.58 ID:QHpdDvVk.net
NHKが今日の関学の会見を中継するみたいだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:36:59.91 ID:9/wg7643.net
>>704
おお、記憶が正しかったか。ありがとう。
しかしまぁ日大は脇が甘いというかなんというか、、、

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:37:35.45 ID:yNVZWa6v.net
>>785
芸能人とか部外者に好き勝手に言わせとくとアメフトがゴミ競技扱いされかねないからだろ
東大が一番部員集めで影響受けるだろうし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:38:40.92 ID:3vXB05BQ.net
>>787
30分しか枠とってないけど拡張はしないのかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:41:02.44 ID:LB51Q68x.net
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人も批判してください 

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使したやつ

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:41:46.54 ID:wWdHHEXz.net
>>790
関学側の見解を報じるのが主な目的だから
質疑応答の部分は
精々NHKの担当記者が質問する場面までだろな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:44:19.98 ID:FZeBQlLq.net
日大コーチ13人の年収は一律750万だって
コーチのみでね
仕事も金も失いたくないよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:47:01.41 ID:n9eWsht0.net
>>787
>NHKが今日の関学の会見を中継するみたいだな
NHKは気合入ってるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:52:18.55 ID:/ajG+soK.net
>>33
クソ笑った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:53:26.56 ID:gjxuVhCv.net
司忍にマイク持たせたら歌っちゃうからなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:01:11.47 ID:oXyq4tde.net
>>661
問題の1stプレーはRE
「キャリアに行け」と言われた2ndプレー以降はLE
1stプレーにブラインドサイドにセットさせて
QBの背後からヒットするよう意図していた?
とすると、「思い切り行け」だけではなく、
本気で怪我させたかったのかと恐怖を感じる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:01:13.03 ID:KD6XY2qD.net
井上奨というホモ野郎を叩くなよ
内田に仕事を紹介されてやってんだ
生活のためだ
家族を養ってるんだよ
わかってくれーーーーーーーーーーーーーーーーー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:03:20.07 ID:YrfK+i0B.net
ホモに家族って居るんかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:03:53.54 ID:S37ssKi4.net
>>786
囲み取材で「ラフプレーは書きづらい」「笛の後に行ってないか」などを聞いたのも上村みたいだから、そもそもあのプレイに疑問だったんだろうなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:07:26.21 ID:9/wg7643.net
本当に日大の首脳陣バカだなぁ。
初期対応次第では監督辞任だけで済む可能性まであっただろうに。
ケガをさせる悪質なプレーを強要するつもりで言ったわけではないが、そう受け止められてもおかしくない指示の出し方をしてしまった、交代をさせなかったことを含めて全てが認識不足で指示する側にすべて責任があります。
申し訳ありませんでした。
で、ここまでにはならなかったのでは?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:08:36.19 ID:O7oQC3yG.net
>>718
ルールブックの前文の書いてある基本理念を根底から揺るがす暴挙なので
生ぬるい処分だと今度は連盟が炎上するな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:11:32.95 ID:O7oQC3yG.net
>>801
無理。3回連続でパーソナルファールで退場になるなんてこと自体があり得ないから。
この時点でもうほぼ詰んどる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:12:57.62 ID:XxZH+GPW.net
>>801
バカだから優勝した自分らに嫉妬やっかみしてるってコーチ含め考えてるからねw
被害届出されると想像すら出来ない
バカ集団

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:15:25.93 ID:gjxuVhCv.net
イエスマンだけにしちゃった組織はやがて潰れるって良くわかたわ
世間とコミュ障になるんだな
さっさと潰してやらんとこいつらサリン作るぞマジで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:15:31.80 ID:mYliIrOd.net
すでに回答書の中身がわかってる(!)から、時間的には短縮できるだろう

関学の回答として予想されるのは、
 ・いまだ真相究明が行われたとはいえず、したがって再発防止も期待できない
  少なくともそれらについて納得できる回答が出るまでは、定期戦の実施を
  凍結する
 ・納得できる回答が出た場合もただちに定期戦再開とはならない 日大の
  意向もあるし、第三者委員会の調査結果を受けた関東学連の処分なども
  あるので、それらを踏まえて改めて検討することとなる

奥野氏のほうは
 ・日大アメリカンフットボール部に自浄能力はないと判断した 刑事告訴も
  やむなしと判断している 宮川選手を罰したいとは考えていないが、
  指導者については司直の手で真実を明らかにしたうえで相応の処罰が
  下されることを望んでいる
 ・すでに報道にあるとおり、次回の選挙には出馬せず、この問題に最後
  まで向き合う所存である

といったところだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:18:46.24 ID:fol319kW.net
>>805
サリン作る頭がない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:20:12.31 ID:p2oo/cj6.net
>>803
だから、審判が最初のプレイでとっとと退場させてれば日大はフェニックスしたかもしれないんだよね
……どうせ頭日大だからそれでも無理か

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:22:20.50 ID:S37ssKi4.net
今回の件、話題になったのはTwitterのビデオを朝日(たぶん篠原記者)がRTしたこと。
それと日刊の記者の「あれくらいしないと勝てない」の記事。
そこに共同通信宍戸記者の「どうしたフェニックス」とハドルマガジン上村編集長の「日大よどこへゆく」で疑惑報道
けっきょく囲みの場所にいた朝日、日刊、共同、ハドルが主導してるよなぁ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:25:33.30 ID:jSp1A9Rx.net
>>761
関学スポーツも内田の囲みに居て、関学は元から把握していたって線は無いかな?
学生記者は西宮から出向いて撮影や取材していたみたいだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:26:28.65 ID:9/wg7643.net
>>803
だめかw
関学から抗議があったときに
一連のプレーに対して何が起きたのか理解できず、こちらも茫然としてしまい、判断を下すのに時間がかかってしまった。すべての対応が後手に回ってしまったこと、再発防止も含めてしっかりと検討して発表していく。
でもダメか。
関学から抗議文が届いた時点で、炎上を避ける方法はあったのか疑問で。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:27:40.36 ID:9/wg7643.net
>>804
これが本当だとしたらアホすぎるな。
こごでの対応を見ると、本当にそのように考えていたふしがあるのがすごいw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:28:22.22 ID:wuF9YWev.net
ホモ井上は独身だろ。内田も。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:28:43.92 ID:S37ssKi4.net
>>804
普通は被害届って、門前払いされたり、受け取りを渋られるもんなんだよ。
運が悪かったのはマスコミで話題になってしまい、著名な事件になってしまったことと被害者の親が議員(しかも府議時代に警察常任委員会の委員長)で府警と十分なすり合わせが出来てたこと。
さらに日本版NCAAを実現したいスポーツ庁と文科省の意向も入って、日大には酷な状況になった。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:31:17.39 ID:wuF9YWev.net
会見ではネコかぶってたホモ井上。性生活でもネコ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:32:03.99 ID:sE14h5Xr.net
>>640
これで本田叩いてる奴が多くて草
日本の民度も地に落ちた感ある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:33:55.17 ID:Gdqqhc3X.net
ホモさんは男優に戻れていいじゃないか
今回の出来事をパロって出されそうだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:34:32.41 ID:wuF9YWev.net
ゲイ板で人気沸騰中のホモ井上。一戦交えたいとの声多数。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:35:10.77 ID:MRa+QyJH.net
本当に危機管理学部ってあるのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00220239-nksports-spo

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:36:29.01 ID:wWdHHEXz.net
>>809
内田前監督の「法律的には〜」云々のくだりを聞いて
あの囲みにいた連中にしてみりゃ
「これは尋常ではないな」という空気は察したんじゃないかな
スポーツにおけるラフプレーは
よほどのことがなけりゃ司法が口出しはしない
反則を受けた側が感情的になって法律云々を言い出すのではなく
反則をした側の監督の口から法律云々を言われたら
「確信犯なのけ?」とか
「いわゆる未必の故意というヤツなのかねー」という疑問は当然沸いてくる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:37:12.23 ID:wuF9YWev.net
ホモ井上の男優復帰は需要があるぞ。箔もついたし。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:38:15.68 ID:S37ssKi4.net
>>811
抗議文が届いた時点では認めてもチームに類が及んだだろうからなぁ。
5/8くらいまでに謝罪して、監督辞任位すれば大騒ぎにならずに納まった。
文春に書かれているが田中理事長としては、内田理事の辞任は避けなきゃならんので騒ぎになったあとは日大の打つ手は無かった。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:42:55.51 ID:3vXB05BQ.net
>>817
後ろから肩組んで「やらないでは済まされないぞ、分かってるな」は決め台詞だな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:45:18.23 ID:LEdoUC6y.net
>>620
故意・過失の分類としてはそれでよいが、傷害罪(刑法204条)は、傷害の故意がある場合と、傷害の故意はないが暴行の故意があり傷害の結果が発生した場合(暴行罪の結果的加重犯)のいずれも含むとするのが判例・通説
したがって、本件についても暴行の故意を立証すれば傷害罪は成立する(量刑は傷害の故意がある場合の方が重くなるが)
スポーツ中の暴行行為については、ルール内の暴行行為であれば正当業務行為として違法性が阻却されるが、ルールから逸脱した暴行行為についてはその限りではなく、暴行の故意が認められれば傷害罪が成立する
当該選手の証言における内田・コーチの指示内容から判断すると、内田・コーチは暴行の故意どころか明らかに傷害の故意を持っていたことがわかる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:50:28.74 ID:1VQZeyFf.net
>>734
これはひどすぎる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:50:34.92 ID:5Mj9w/Ud.net
「潰せ」「壊せ」=「怪我させろ」になるのかよ・・・(呆れ)

これじゃアメフトの監督やコーチは怖くて何も指示できなくなるな
こんなもんもはや単なる言葉狩りやんけ (;´Д`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:52:47.79 ID:LEdoUC6y.net
>>826
そんなことを言ってる人は誰もいないが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:53:31.58 ID:mYliIrOd.net
まあ、「1プレー目で潰せ」と言って、その1プレー目が右へのロールアウト
だったのがすべての始まりだな 関学のサイドが右側だったことも手伝って、
意図的な反則であることがまるわかりのタックルになった

あとは、日大の対応のまずさが火に油を注ぐ格好となったが、関学の対応が
しっかりしていたこと、関学QBの父が議員だったことなど、すべてが日大に
とって「不利」な方向へ動いている 相乗効果も働いて、もうどうしようも
ないところこまで来てしまった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:53:45.10 ID:MnicdBde.net
>>820
テレビで「教育的には」
て字幕だしてた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:54:59.94 ID:wuF9YWev.net
内田のオフレコ発言が最後にモノを言ってくるんだよな。今からでも俺が指示したと言った方がいいのに。勝ち目ないから。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:55:33.17 ID:RnJDGB9z.net
>>801
首脳陣=内田だから無理
つまり日大=内田だから
このまま日大は朽ち果てていく
そうならないためには
内田常務理事を学外追放するしかない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:57:08.74 ID:c74Qpv9L.net
>>830
オフレコってのが試合直後の囲み取材での発言のことを言っているなら、あれは撤回したはずだけど?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:58:10.58 ID:T369Fqqq.net
>>832
撤回すれば何でも済むんなら警察いらないよねw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:58:38.25 ID:RnJDGB9z.net
撤回しても記録は残ってるんだがな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:58:58.49 ID:c74Qpv9L.net
本人が撤回した発言をネタに鬼の首でも取ったようにネチネチネチネチ馬鹿じゃねーの
だからマスゴミって言われるんだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:59:08.71 ID:wuF9YWev.net
日大アメフト部の連中もここを見てるんだろ。
宮川を見捨てたら、お前らも卑怯なホモ野郎と一緒だからな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:59:25.63 ID:xoCnCD5q.net
音声残ってるんだから
諦めりゃいいのに

バカ内田

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:00:18.11 ID:xoCnCD5q.net
>>835
お、仮病で雲隠れ入院の内田じゃん!
相当ヒマなんやな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:00:29.08 ID:T369Fqqq.net
>>835
毎日毎日アフォさらけだしてw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:01:59.92 ID:Er8llzYx.net
どうだい、日大は他の大学から許してもらえそうかい?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:02:56.58 ID:xinn6o/O.net
>>806
>  ・すでに報道にあるとおり、次回の選挙には出馬せず、この問題に最後
>   まで向き合う所存である

まぁ実際にはどこかで返り咲きを目論む算段はしてるだろうけど、少なくとも現段階では
この意思表明で批判の矛先を自分の側に向かわせないようにする事に完全に成功してる。

まぁ宮川くんや被害者側が己の退路を断って事件にのぞんでるのに対して日大側、
特に内田が権力持ったまま監督だけ辞めて逃げ回ってるのとは対称的。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:03:44.70 ID:wuF9YWev.net
>>832
心証に影響を与えるでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:03:57.27 ID:3vXB05BQ.net
>>835
残念ながらまだ首はとれていないのでまだまだ行きます。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:03:59.41 ID:wWdHHEXz.net
>>835
撤回したとしても発言した事実は事実だから
「いかなる心情であの言葉が発せられたのか」という指摘についてまで回避出来る訳じゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:08:29.14 ID:fol319kW.net
>>840
無理

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:08:31.04 ID:ivzr0vTB.net
チームの理念だったり方向性がちゃんとしてれば潰せとか殺せとかいうワードを使ったとしてもああいう風にはならない
フェニックスというチームの根本的な問題だよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:09:28.13 ID:p2oo/cj6.net
「1プレー目からQBを潰せという発言はありましたが、撤回いたします」
で問題解決すれば良かったのにね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:12:48.34 ID:KDGOGs4X.net
筋肉チルドレンでのセリフや喘ぎ声は撤回いたします。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:14:37.69 ID:wb142/QG.net
>>801
ワンマントップの内田が問題の大きさをまったく認識してなかった
内田に意見出来る立場にいるのは相撲馬鹿の田中理事長だけ、コーチは内田が怖くて意見すら言えない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:14:53.67 ID:6fD1m7AA.net
コーチ陣は早く観念して真相を語れよ
どうせお前ら警察が入ってきたらすぐ吐くんだろ?
それなら先に言った方が心象がいいぞ
自分以外のコーチより先に吐け
早くしろ競争だ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:17:41.82 ID:wb142/QG.net
>>808
テレビで解説してたけど下半身へのタックルだからルール上は一発退場には出来ないんだと
その場で日大に厳重注意するのがベターだったと解説してた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:17:45.87 ID:3vXB05BQ.net
>>848
筋肉チルドレン 無音バージョンですか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:19:54.64 ID:wuF9YWev.net
井上はそろそろ記憶が蘇る頃じゃないのか。
宮川に指示したことを思い出しました、と言えば俺は信じるぞ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:20:12.07 ID:Er8llzYx.net
>>845
そうか、じゃあまだ日大のお粗末対応が見られそうだね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:21:34.95 ID:oIkGSGI/.net
関学連は反則指示認定する方向らしいな。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201805260000013.html

これで日大の第三者委員会が認定しにくくなったし、井上半落ち、選手も指示証言、ほかの選手も指示あり声明出す見込みの状況じゃ
内田は確実に終わり。常任理事が犯罪指示した事が認定されれば補助金削減決定。理事長以下総辞職って流れかな。

即謝っておけばスポーツの範疇、部活の範疇で済んだのに、危機管理がガバガバだとここまで責任問題が広がるっていう手本みたいな事例。
これは伝説になったな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:21:41.71 ID:SzL23YZu.net
1プレー目って指定して「潰せ」って結果を出す指示だから、展開によってはボールを離してからであってもコンタクトしなきゃならん
指示は明確

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:21:58.85 ID:wb142/QG.net
>>820
5プレーで1人の選手が15ヤード罰退を3回やらかして資格没収くらったんだぞ
しかもそれが去年の甲子園ボウル優勝に貢献したDLエースでU-19日本代表にもなった宮川選手
ただごとじゃないぐらいわからない奴はいないでしょ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:22:38.13 ID:KRKtdeY7.net
>>606
おっしゃる通り
最初の頃はM君にも聞き取りしたが指示は無かったと日大は言っていた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:22:55.55 ID:WNHBiLs4.net
撤回した発言に証拠能力があると思ってる馬鹿大杉(笑)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:24:13.13 ID:oIkGSGI/.net
>>859
え?文春の14分の自供は撤回してませんがw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:24:29.46 ID:FZeBQlLq.net
後出しじゃんけんしては負けるし、出る人出る人みなキャラがすごくて
最後まで目が離せない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:25:09.62 ID:kG86Cd4m.net
>>858
つまり本人もその最初の発言を撤回したってことでしょ
宮川の発言撤回だけは良くて他の人は駄目な意味とは・・・www

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:26:58.86 ID:T369Fqqq.net
>>859
いまどき(笑)とかつかうのってヴァカ杉

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:26:58.97 ID:wuF9YWev.net
宮川はよくやった
宮川をもっといじめる
とかも撤回?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:27:54.57 ID:T369Fqqq.net
>>862
wwwでごまかすなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:29:16.79 ID:wb142/QG.net
撤回も何も、宮川君には日大アメフト部は聴き取りどころか今後はフェアプレーを徹底するよう指導することすらしてはないんだぜ
それどころか事件直後に泣いて悔やんでる宮川君に井上コーチは「おまえは優しすぎる」と追い打ち
これはもう大学スポーツじゃねえよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:29:46.29 ID:wuF9YWev.net
日大アメフト部は卑怯なホモの巣窟
仲間を救おうとするヤツは一人もいないのか

情けねーな、ホモ野郎ども!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:30:32.16 ID:hA82NCiA.net
今回の件がすごいのは日大の対応がゴミすぎて、擁護してる人間が馬鹿なのが即あぶり出されること。
これだけは本当に日大の功績といっても過言ではない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:32:29.77 ID:2yYspJed.net
差別発言や侮辱発言みたいに「発言そのものが問題」である場合には「撤回」ということはできる

しかし内田正人の取材対応は「発言そのもの」ではなく「発言に至るまでに起きた事実」が問題なんだよ

だから発言を撤回したとしても、その発言の前提となる「すでに起きていた一連の事実」までは取り消せないわけです

そこをごっちゃにして、言わなかったことにすればすべてがキャンセルできるというのは無茶苦茶な話だよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:32:58.11 ID:JL2so69k.net
>>725
家族旅行で練習を休んだ可能性はもちろんある

だけれど、宮川は4/22の試合と4/29の試合は、スタメンで出ていた
干されたのはその後の5/3頃から


だとすると、家族旅行はいつ行ったんだ?
GWだからと、4/30から5/2にかけて旅行に行ったってこと?
オープン戦とはいえ、試合直後と試合直前なのに?

3月とかのまだ余裕がある時期に家族旅行に行ったとしたら
突然5/3から干しはじめるのも不自然だよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:36:12.43 ID:hA82NCiA.net
>>869
そもそも、当該選手、チームメイト、記者ほか、状況補強する証言が多すぎるからなぁ。
一言を撤回しても無駄。というか積み上げた実績が(ダメな方への)信頼につながって逃れられなくなってる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:36:47.02 ID:MRa+QyJH.net
>>828
まあ、日大はやっぱり頭悪いよなという事だな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:38:49.42 ID:t0CjR5Q1.net
内田が撤回したのって「責任は全て自分にある。弁解もしない」ってやつだろ
だから記者会見では自分に責任はないとして弁解できた
そんなのはひたすら内田の側の都合であって、事実認定とはなんの関係もないな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:40:07.45 ID:wb142/QG.net
宮川が干されたのは宮川がエースの1人だからだよ
「力のある選手をわざと干してプレッシャーを掛けて伸ばす」これが日大伝統の指導方法なんだとさ
クローズアップ現代で解説してたよ


“つぶせ” 危険タックルはなぜ? 〜日大アメフトOBたちの証言〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4135/index.html

日大アメフト部OB Aさん(30代)
「すごく真面目な選手を干すのかなというイメージですかね。僕が見たのは数人ですけど、言われたことを愚直に実行するような選手だったりとか、本当にアメフトに対して純粋な気持ちを持っている選手が多い。
私が在籍していた当時も、1回干されたりとかするんですね。組織内での自分の立場がどこなのか、ちょっと不安になったりとか、
そういう選手が多々いたんですけど、そういう状況に追い込まれると、もっと目立とうとか頑張らなきゃという気持ちに追い込まれると思う。」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:40:25.86 ID:rML3OsUh.net
「落としの山さん」・・・取り調べで犯人に自供させるテクニックがぴかいちのベテラン刑事。
「落としのナカさん」・・・ひたすら「吐け〜」と連呼、容疑者を辟易させて自供させるベテラン刑事。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:41:25.47 ID:T369Fqqq.net
>>873
いいからしゃべるなアフォ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:41:59.96 ID:wuF9YWev.net
日大がバカなのはしょうがない。日大なんだから。

問題なのは、
アメフト部の連中が仲間を見捨てる卑怯なホモ野郎ばかりだってことだよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:43:19.08 ID:/n4qoLJd.net
>>874
> そういう選手が多々いたんですけど、そういう状況に追い込まれると、もっと目立とうとか頑張らなきゃという気持ちに追い込まれると思う

これで選手が奮起するってことなら何が悪いのかサッパリわからん
「もっと目立とう」とか「頑張ろう」と思うのはあかんのか?www

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:43:49.07 ID:hA82NCiA.net
まあ、あの日大がなんでこんなことを!?
ってレベルの大学じゃないからなー。
所詮日大。こんなもんだってのはみなわかって叩いてるんでしょ。これ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:44:44.50 ID:fSZN8SdI.net
>>876
アフォはお前な
内容分かってないだろ
読まずに見境なく噛み付いてんじゃねーよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:44:53.70 ID:T369Fqqq.net
>>878
ころころころID変えてんじゃねぇよアフォ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:45:26.82 ID:T369Fqqq.net
>>880
単発乙

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:46:15.42 ID:hA82NCiA.net
>>881
とりあえず落ち着けw
味方のサイドにも噛みつきまくってるぞお前。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:47:25.53 ID:T369Fqqq.net
>>883
見方の振りして潜んでる奴もいるから困ったもんだw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:48:00.70 ID:63F6a94M.net
はい日大終わった。関東学生連盟の内田・井上指示あった認定で、フェニックスは
無期限の対外試合禁止、今日15時からの関学記者会見で刑事告訴発表。警視庁も傷害
教唆で本格的に捜査開始し、早々に井上が墜ちる。もうどうしょうもない。これを受けて
日大は第三者委員会結論で指示有りで内田を切るしかなくなったわ。こういう場合は
ホワイトナイトが登場しないと来年春からのフェニックス再生できないぞ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:48:08.66 ID:YrfK+i0B.net
>>878
干した後に出した指令がヒットマンだからなあ…

やっぱりアカンと思うよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:49:14.70 ID:2yYspJed.net
噛み付くならせめて敵味方の識別くらいはした方が良いぞ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:49:59.39 ID:LEdoUC6y.net
>>859
後に撤回しようが、訴訟上の証拠能力はあるんだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:50:05.01 ID:TQGFLcYz.net
日本大学って、今かなりヤバイ状況って   わかってるのかねえ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:52:03.96 ID:XxZH+GPW.net
>>885
○クザ絡みの大学だから
自○とみせかけて○された上で
罪全部被せられるかもしれない
いっそ逮捕という名の保護したほうが賢明だよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:53:36.55 ID:S37ssKi4.net
>>885
内田を切ると田中体制が持たないから文科省の私学助成金80億を捨てても内田を切らないんじゃないかとか言ってみる。
2600億のうちの80億は大したことないだろ。
第三者委員会が立ち上がらないのは無理筋の報告書を通してくれる委員探してるのでは。
東大みたいに文科省の補助金で生きてる大学にとっては文科省は絶対だが、日大にとってみりゃ、認可取り消しにならないレベルならなんとかなっちゃうからな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:54:00.54 ID:ofnUMdaR.net
>>797
だけど、右利きのQBは右に流れることが多いので、
REから見ると、反対側に遠くまで追っかけることになり、
その結果、あり得ないタイミング的のタックルになってしまった、
ってことだね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:55:39.28 ID:63F6a94M.net
日大は至急下記のことをしなければ終わるぞ
・関東学生連盟の指示有り認定を重く受け止めて、内田切りの結論をさっさと出す
・比較的ましな大塚学長を中心に内部規律委員会を設置し関係者断罪。
・著名日大OBにホワイトナイトを依頼して再生フェニックスに向けて父母会と協同
 して現指導陣から辞表を預かった上で新指導部を発足して対応。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:56:53.65 ID:oWMg3yZE.net
相手構わず襲いかかるだけが目的の奴がいるな
そら本田圭佑も苦言を呈すわけだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:58:06.30 ID:O7oQC3yG.net
>>893
内田がナンバー2でトップの理事長とズブズブなのに誰が主導権を持って行動するのよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:58:25.19 ID:gjxuVhCv.net
父母会が潰されないよう大物がサポートしたれよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:58:39.40 ID:53jTDpD6.net
ケイスケホンダ(笑)みたいな恥ずかしいマネは誰も出来ないよな

Never too late とか言って、バッシング浴びたら上から目線で「知ってた」と反論して笑われるなんてマネは

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:01:17.30 ID:wb142/QG.net
被害選手は明日の試合で3週間ぶりに実戦復帰だってさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:03:32.57 ID:2yYspJed.net
>>897
自分を冷遇してたハリルが本大会前に解任になってくれて、後任監督からはチームの主軸に指名されたんやでw
プロフェッショナルケイスケホンダにとってはガチで never too late だったんやw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:04:14.35 ID:69m+Cqsp.net
監督の指示は無かった。
「関学大ファイターズOB」のブログ
https://ameblo.jp/tkma-fkng/entry-12378752071.html

フェニックスOBではなく、関学大ファイターズOBの意見である事に
注目。アメフトを知っている人であれば、当然の反応。

アホがマスコミに洗脳されてはしゃいでいるだけ。
現役部員?の証言?フェニックスOB?の証言?
全部、テレビ局の捏造じゃんw

この関学OBに誰も論知的に反論出来ない現実wwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:04:52.12 ID:wb142/QG.net
>>893
アメフト部の不祥事の責任者が大塚学長なのに、田中・内田の責任を追求して解任するのに大塚が生き残れるわけないじゃん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:05:34.91 ID:gA4Q3Q2q.net
内田さん
あなたもこのサイト毎日見てるだろう、今は日大病院のVIP部屋で。
おめでとう、あなたの名前は日大の歴史に刻まれたよ。
「日大を奈落の底に突き落とした男として」
内田バイバイ!日大バイバイ!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:05:36.33 ID:rWvAhUfm.net
問題のプレーを戦車道にたとえると
白旗が上がってる戦車に発砲したような感じかしら?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:06:26.63 ID:2yYspJed.net
>>901
発言の趣旨はクソなのに喋り方が落ち着いてたってだけで相対的に大塚が評価されてるのか草はえるわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:07:26.80 ID:YrfK+i0B.net
>>900
そのブログの人、UCD筋肉チルドレン会見を観た後に
意見を変えてね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:07:53.04 ID:hA82NCiA.net
>>900
ただの会見からの推測ブログじゃん。
馬鹿はしね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:08:56.15 ID:LEdoUC6y.net
>>900
それがどうした?
そんな個人的感想には何の意味もない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:10:36.77 ID:zPt/jMgz.net
もう、行くところまで行ってしまう光景を見てみたい。

巨大な組織が小さなムラ意識のせいで瓦解していくシーン。

来年度の入試で志願者が激減してしまうところ・・・。

オレは出身者ではないから、何が起きてもまったく困らん。

海外向けでは、それこそ日本の恥だが。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:11:13.22 ID:rlOmQAsm.net
>>841
誰かが日大とやりあうなら議員でいるほうが有利とか言っていたが、そんなそぶりを
見せれば「公私混同だ」と叩かれるのは必至 「権力」を私してはいけないからね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:11:19.34 ID:SzL23YZu.net
>>903
洗車から降りてマーシャル待ちのところに戦車砲ぶちこんだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:12:42.97 ID:2yYspJed.net
高校の不祥事と違って大学ってほとんど不祥事の影響受けないのが通例なんだけど、今回はどうなるかな…

なにしろスーフリ事件後てすら早稲田の志願者は減らなかったくらいだからねえ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:15:09.48 ID:wWdHHEXz.net
>>900
それ以上にプロである関東学生アメフト連盟が監督やコーチの指示を認定した以上
日大サイドがスポーツ仲裁裁判所に提訴して
認定が覆りでもしない限りは無意味かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:15:10.12 ID:IuK+mQk/.net
二日酔いで起きて来てみたら・・・
司法判断の前に連盟が事実判断か・・・
日大が加入している、言ってみれば
身内の組織の裁定は重いわね。

まあ、内田前監督は理事辞任はほぼ決定だね。
辞任ならまだ良い方か・・・下手すりゃ解雇まであるか。
まあ、理事長の首までは取れないかもしれないが
内田前監督が手を引いて、スタッフ総入替が
落し所かな?
学長は自ら辞めそう・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:15:55.40 ID:hA82NCiA.net
>>911
早稲田と違って、日大はもともとアホ大のイメージが潜在的にあったからなぁ。
アホだけどブランドでなんとかなる大学のブランドが落ちたら…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:16:46.73 ID:w5Y9dtKk.net
>>900
1プレー目の反則を、ボールを見ていて反則は見ていなかったって大嘘を認めてる時点で胡散臭い
https://i.imgur.com/KdrXVSc.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:19:19.53 ID:gA4Q3Q2q.net
例えで一番うまいのは、どなたの投稿にありましたよ。
井上がピストルを宮川に渡した。やらないと
、どうなるか分かっているな。そして宮川は撃った。井上はまさか本当に撃つとは思わなかった。内田は俺の指示だと言っておけと。
こんな感じでは。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:19:49.07 ID:zPt/jMgz.net
>>911
それだけ、「日大ブランド」はペラいものだったんだろう。

私の父は「ぽん大」と呼び、馬鹿にしていた。

その後に東海大やらなんやら、似たような大学が出てきて、
相対的に地位が上がっただけだろう。

今、愕然としているのは、日大の付属高の生徒だろうな。

受験しないでエスカレーターで入ろうとしていた子たちは
いまなら、まだ受験勉強を開始するのに間に合う、とか
迷ってるだろう。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:19:52.60 ID:XxZH+GPW.net
>>914
そしてヤリサーに近づかない判断ができるスーフリと
運動部に所属する予定の学生ではね
日大いったら選抜いける実力あっても指導者に潰されるんだよ
そりゃ選択肢から外す

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:19:54.25 ID:hA82NCiA.net
もし報道が本当なら連盟が指示認定したのは、日大には自浄作用がない。このまままってても
これ以上事態を好転させる内容が出てこないと判断してのことだと思う。
つまりもう自力での解決を待たないという判断。

ここからは日大抜きで話が進みそうだな。
たぶん選手の移籍とかもオプションで本格検討に入ると思う。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:21:09.21 ID:l3km/qGG.net
最後の日大学長だけは少しマトモだった感じでしたが!

抜本的な解決には全くつながらず、ドツボにはまるばかり。
まあ今日の関西学院の会見待つしかない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:21:11.69 ID:iPh27gVp.net
>>900 =ID:69m+Cqsp
監督、コーチの責任報告へ=日大に「厳しい処分」検討−アメフット関東学連
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052600343&g=spo
日大アメフト部の危険タックル、関東学連が「監督とコーチの指示」認定する方針
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/25/nichidai-kantogakuren_a_23443952/
関東学連、内田前監督“指示”と認定 日大除名も…今月中に臨時理事会で処分決定
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/26/0011293489.shtml
日大学長「口だけ謝罪会見」の絶望的お粗末さ 服装も態度も言葉も謝罪になっていない
https://toyokeizai.net/articles/-/222493

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:21:45.65 ID:wb142/QG.net
内田・井上の意図
覇気が表に出ない宮川選手に一皮向けさせるためにダーティーなプレーをあえてやらせて、より積極的なプレースタイルの選手になって欲しかった
その結果として相手選手が怪我しようが知ったこっちゃない

宮川選手の受け取り方
相手QBを負傷させることそれ自体が目的と受け取った

こういうことだろ
乖離は確かにあるよ、だけど内田・井上が悪質な指示をしたせいで関学選手が負傷したことにはなんら変わらない
むしろ宮川選手が正常な判断力を失うほど追い込んでたことが明らかになったわけで、指導者としては非常に悪質

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:22:19.13 ID:diW7EElN.net
>>874
関学にも馬鹿はいる、
ということ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:22:57.75 ID:IuK+mQk/.net
今日は土曜だけ有って、バイトが多いのか?
それとも多少は知恵つけてID変換し始めたのか?(これも対応が遅いっちゃ遅い)
なにしてもノロマなのかなあ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:23:20.40 ID:rlOmQAsm.net
日大はマジで、いま社会レベルでのケミストリーが起こりつつあることを認識すべき
マル暴関係の触媒が触れたら、一気にエクスプロージョン起こすぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:24:04.69 ID:+dqT5pRv.net
内田、井上、宮川の3人は社会的に抹殺だな
家族もろとも地獄見ることになる
自業自得だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:26:35.95 ID:p2oo/cj6.net
危機管理部みたいなポッと出より代名詞でもある法学部の方が大事だろうし
「日大に逆らった宮川は有罪、職員は無罪。流石は司法の日大だ」って言われるために頑張ってるのでは

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:27:48.63 ID:+XaufLFT.net
日大は、教職員の不祥事を大学ぐるみで学生のせいにし、学生を守らない。

とのイメージがこの問題が騒がれるたびに新たにされるから、親が行かせたがらないように
なると思われる。日大ブランドはしばらくこのイメージがこびり付く。学長が思っているよりは、
酷いことになるんじゃないかな。

守るべきものを間違えた危機管理の良い例になるので、危機管理学部はがんばれ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:28:57.24 ID:IuK+mQk/.net
>>925
その辺りが真の闇で、内田前監督を切るに切れない
(切ったらどこぞのお偉いさんがとっても困ったりとか)
なんて事なんじゃないかな?
後は経済系の犯罪とか・・・
捜査二課や組対四課なんて言葉が報道され始めたら・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:30:23.63 ID:wb142/QG.net
>>928
すでに危機管理学部の授業では悪い対応の題材として今回の日大本部の対応が説明されてるんだってさ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:31:23.35 ID:IuK+mQk/.net
あれ?
連盟が指示認定報道を否定しているよ。
HPに載ってる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:33:35.80 ID:+0I/gNni.net
>>931
ほんとだ

どういうことだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:35:47.94 ID:wWdHHEXz.net
>>931
ほう
また一悶着ありそうだね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:36:11.20 ID:9/wg7643.net
>>862
ああ、なるほど。
宮川くんが聞き取り調査をされたのに、されていないと嘘をついたという考え方か。
しかし、そこを宮川くんが嘘をつくメリットあるのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:36:38.13 ID:MRa+QyJH.net
>>911
スーフリは加害者は刑事罰受けたでしょ
これはまだそれを回避しようとあがいている人がいるのが問題

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:38:47.69 ID:0rztDIdv.net
>>912
こうなつたらスポーツ仲裁裁判所に訴えるなりとことん恥をさらしてほしい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:39:19.31 ID:IuK+mQk/.net
うーん・・・
一応文言見る限りでは、臨時理事会後に発表って体だったから
フライング報道に釘さしたように見受けられるけど・・・

後は圧力?
1.司法関係者から「連盟の決定」で何とかなりそうだからと、
協力者が減る(リスクを取らなくなりそうだから)等を危惧して自重依頼したか?

2.何らかの意図で関学側から一旦取消依頼がきたか?

3.無いとは思うけど、はちきゅうさん関係とかとか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:40:01.78 ID:hA82NCiA.net
>>931
そりゃ仮に本当だとしても否定はするぞ。リークに対しては

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:40:01.91 ID:KRKtdeY7.net
>>862
バカ?日大がM君に聞き取りもしてないのに、聞き取りしましたって嘘ついてたんだよ!わかる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:40:17.74 ID:Z5yE7/CB.net
内田監督の功績っていうものだってあるんだし、
今回の一件で全否定されるっていうのもどうかと思うよね
関学がすっかり「正義の大学」のような存在になってしまったし
関学監督が天使であるかのような扱い。
一時の貴乃花親方もそんな感じだったけど、こういう風潮は危険だよな

もう少しマスコミは賢明になるべき

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:41:06.94 ID:p2oo/cj6.net
> 本日、一部報道において、日本大学の選手による一連の反則の問題を調査し、
> 処罰を検討する弊連盟の規律委員会が「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたと報じられておりますが、
> 弊連盟が発表したものではなく、現時点で報道されているような事実はございません。

連盟が発表したものではない、だけならともかく事実ではない、と書いてるのか
「委員会は現在も検討を〜」と書いてるから結局認定しました、となっても嘘とはならないが……

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:42:31.12 ID:MRa+QyJH.net
>>925
市ヶ谷の変ですね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:42:58.13 ID:IuK+mQk/.net
>>938
てことは、一応臨時理事会はやるだけやって
それから正式発表って事なんだ。
まあ、日大サイド側としては、少しでも突っ込まれる事案は
なくしたいしね。
そういう点では「危機管理」ばっちり!ですね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:43:39.39 ID:iPh27gVp.net
KCFA|本日の一部報道につきまして | 一般社団法人 関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/information/detail/id=2235

関東学連は日大及び内田正人、井上奨の擁護に転じたのか。
学連はマスコミから猛烈な批判を浴びる事になりそうだな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:44:18.50 ID:wWdHHEXz.net
>>937
まぁ素直に読めば「正式決定まで待て」ということだろな
報じている新聞社が複数出て来ているし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:44:37.43 ID:wb142/QG.net
>>932-933
指示を認める意見多数だが、次の臨時理事会で決定するということだろ
当然ながらまだ確定ではない


https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201805260000013.html

 日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟の規律委員会が「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:44:55.06 ID:2COAKq/Q.net
やる気なし、ポン大に忖度まみれ!
> 一部報道において、日本大学の選手による一連の反則の問題を調査し、処罰を検討する弊連盟の規律委員会が「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたと報じられておりますが、弊連盟が発表したものではなく、現時点で報道されているような事実はございません。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:45:51.72 ID:MRa+QyJH.net
>>941
上場企業のリーク情報対応と同じじゃん
当方からは発表していません。新しい事実が判明したら、速やかに公表致します。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:46:41.99 ID:P/O3De5K.net
>>911
スーフリは無認可サークルの学生がクズだったけど
今回は日大のナンバー2がクズって話だからねえ

クズな生徒がいて退学させられたのと
日大ナンバー2がクズで、ナンバー2のクズが来年も居座るかもしれないの違いは大きい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:46:55.79 ID:U29Jf3En.net
>>940
ことここにおよんで、内田の功績の話はあり得んわ。
まだマスゴミの質問力のなさとかそこら辺言うだけならまだしも。

いつもならこういう書き込みにも一定の正当性があるんだけど
今回に限ってこういう擁護すら正当性がない。
ここまでやらかした日大の功績よな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:46:59.55 ID:2COAKq/Q.net
田中英壽と名古屋(神戸)の圧力が…。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:47:06.07 ID:IuK+mQk/.net
>>940
確かに一理ありますね。
全否定で有ればそれは確かに問題も有ると思う。
マスコミは全否定しているつもりはないと思うけど。

ああ!個人的には全否定はしないけど、限りなく100%に近い数値で
否定してますけどね。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:47:49.40 ID:wb142/QG.net
>>943
一応も何も、日大に対する処分はまだ何も決まってないよ
それを次の臨時理事会で決めるんだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:49:28.93 ID:P/O3De5K.net
>>940
内田の功績は
ほとんど現場には関わってないで乗り切ろうとしてる内田自身が否定してないか
自分はお飾りって言ってるようなものだろ

部員の反発的にお飾りじゃないクズなんだろうけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:51:13.12 ID:IuK+mQk/.net
>>953
おっと、そうでしたね。
臨時理事会で処分正式決定でしたね。
発表が待ち遠しいです。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:52:57.98 ID:jSp1A9Rx.net
>>948
日経朝刊ですっぱ抜かれ、午前中に否定リリース発表、株式市場閉まった後正式発表ってやつか

957 :アスペルガー:2018/05/26(土) 13:56:15.13 ID:5upGZ9Zs.net
「宮川は発達障害だ」 と日大側ははっきり言えないんだろうな。
それで真相が見えてこないんだろ。
だから日本全国のバカどもがマスゴミに先導されて日大の悪口を一方的に言うのよ。
あんなもん「潰せ」=「強烈なタックル(多少のけがは仕方がない、ただしルールの範疇で)やれ」  くらいまともな人間なら伝わるだろ。
アスペはそれが伝わらなく、
額面通りの意味に解釈するんだよ。
コミュニケーション取れないやつ相手に指導するのだから
コーチも辛いよ。
関学だって似たようなこと指令してるだろ?
やくざ顔の鳥内監督!!
お前なら絶対言ってるよ。。。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:56:21.48 ID:90V+WqzB.net
現役選手、及び保護者の方々。
遅すぎ。

3分でできるカップラーメンなのに
3週間経って蓋あけて食べようとしている。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:57:34.86 ID:lnxZeCH4.net
日大生の末路
https://dotup.org/uploda/dotup.org1540455.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1909839-1527052271.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1909840-1527052271.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1909841-1527052324.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:57:44.96 ID:YrfK+i0B.net
>>957
筋肉チルドレン、1ゲーム目で潰してこいって厳命しとったんでそ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:57:46.31 ID:XxZH+GPW.net
ダムが決壊するみたいだね
最初は小さな穴と舐めてかかってたら
あれという間に大穴になっちゃった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:00:29.93 ID:P/O3De5K.net
>>957
そうじゃないからアメフト部員が父母会巻き込んでボイコットと反乱してるんだろ

部員が権力者の内田じゃなくて宮川くんについてるあたりで察するよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:01:00.81 ID:6EkQ2vKu.net
>>835
おまえの脳はノミ並みか?
アホ丸出し。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:01:32.06 ID:moczr0kZ.net
>>924
ID変えて書き込むように指示があった模様
冷の被害にあった生徒を襲うという脅迫があったため
警察がこの板のスレ監視びっしりしてるらしいから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:02:26.01 ID:VHX+d7mh.net
内田時代の戦績全削除で良くない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:02:42.53 ID:IuK+mQk/.net
>954
文章に間違いが有るので訂正して差し上げますね。

誤)マスゴミ
正)マスコミ

お前なら絶対言ってるよ。。。
→絶対ではありません。

自分のみならず、ご両親、ご友人、親類縁者の方の教育、接し方が悪い等から
「誤字脱字、言葉の引用間違いが多い」等と言われないよう、書き込み前には一度位読み返しましょう!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:02:44.04 ID:8RAiIdg/.net
連盟が折れたか・・・あんな薄弱な根拠で反則指示認定するのはさすがに無理だと分かったようだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:02:57.30 ID:n9qTCaj1.net
井上 筋肉チルドレン で検索したらヤフオクでDVDが3万になってるって記事あってワロタ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:03:49.66 ID:IuK+mQk/.net
>>964
なるほどね!
腑に落ちました!!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:04:08.24 ID:3wiV3EJv.net
今日の15:00の関西学院の会見でフェニックスとの定期戦終了が確定。フェニックスも
事実上廃部。なぜなら、自浄作用・自浄能力がないから!

昔やっていた法政との定期戦が無くなったのも何かあったのかな?リーグ戦では法政戦での
ラフプレーが際立っていた感があるので?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:10:16.80 ID:XxZH+GPW.net
>>964
開示請求出されたらID変えても意味ないのにねえ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:11:19.86 ID:5upGZ9Zs.net
>>966
お前も含めて「ゴミ」なんだよ。ばか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:13:07.33 ID:GbykkyId.net
日大擁護者が、それこそ日時指定ではないけど
実際に関学QBや宮川に暴行を示唆する書き込みもあったしなー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:14:58.76 ID:2yYspJed.net
>>971
でも仮に開示請求で捕まったとしてもどうせ「無職(53)」とかそんなオチのような気がする

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:22:08.52 ID:3vXB05BQ.net
>>974
大学嘱託職員(74)だったら面白いのにな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:28:56.56 ID:moczr0kZ.net
>>973
それと、この板の一連のスレにID真っ赤にして日大擁護をしていたログを
日大広報その他当該部署に知らせ、貴大学がやらせているのか?
やらせていない場合、貴大学のイメージを貶めることになるのでやめさせる
手立てを取るよう提言した者が数十名いたとのこと

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:30:11.56 ID:xoCnCD5q.net
>>972
お、毎日糞レス連投してる火消しバイトじゃん!
まーた涙目敗走してID切り替えるんだろ?
ワンパターンやな〜 

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:30:36.31 ID:3TAUzl1L.net
>>956
その可能性が高いけど、日大閥が巻き返してる可能性もないわけじゃない。
第三者委員会をさっさと立ち上げないとかこれが前提になると困るチームもあるんだろ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:31:40.15 ID:knk16Xek.net
で脅迫は学内からかね
いい加減怒り狂ってるのが増えてるんだが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:31:58.84 ID:7OIRQl3Z.net
>>976
日大広報その他当該部署からその人物にコンタクトを取る術があったということか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:35:24.95 ID:2yYspJed.net
変な陰謀論がワラワラ出てきてなんだかなw
慌てなくても連盟は承認手続きが済めば何らかの声明は出すし、仮に工作員が頑張ってるのだとしても、
5ちゃんの書込みなんてリアル世界では微々たる影響力しかないよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:52:21.50 ID:MRa+QyJH.net
>>956
そうそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:15:32.05 ID:mCpeGH1u2
https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/board/executive_director/
未だに内田を載せてるんだぜ 早く消せよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:57:10.54 ID:gjxuVhCv.net
学長がコミュ障だって言ってる日大生を採る企業なんてないよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:59:49.88 ID:63F6a94M.net
さぁいよいよ注目の関学記者会見だな、過去の常識からいってNHKが
この一連の会見を生放送するってどうよ、もうそのことを考えても
日大が終わってる証左だよなぁ。今回は事前に番組枠も空けての対応
よ、NHKの本気度がうかがえる。なんたってNHKスポーツ報道の重鎮
である刈屋さんを怒らせちゃったからなぁ。さぁ日大更に終わるわ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:59:58.26 ID:O7oQC3yG.net
始まった。
https://www.youtube.com/watch?v=ReZmKHRc_2A

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:00:16.72 ID:wb142/QG.net
NHKはじまた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:00:46.87 ID:8GUUXBmG.net
ていうか内田がいまだに常務理事なのが笑える

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:01:19.87 ID:U29Jf3En.net
>>984
マシとか言われてるけど、学長の会見もなかなかだったからな。
なぜか生徒が馴染めないとか、生徒同士のコミュニケーションの話が出てきて、記者に突っ込まれてる始末。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:03:02.70 ID:gjxuVhCv.net
株式会社 日本大学事業部を掘るのが怖いからやめとく

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:09:41.93 ID:rd6TLSuH.net
冒頭から小野ディレクターが日大回答の
矛盾点を細かく指摘

いま8つ目に突入

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:12:07.16 ID:SIp7a/0x.net
>>841
間違いなく 来 夏 の 参 院 選 睨んでる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:12:46.84 ID:63F6a94M.net
関学会見要旨抜粋、日大とはレベルの差を感じる理路整然さ。参りました。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:12:48.15 ID:wb142/QG.net
関学、再回答書はでたらめとバッサリ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:13:51.99 ID:rd6TLSuH.net
定期戦は中止
捜査には全面的に協力
日大選手および家族への支援を検討

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:13:54.18 ID:RnJDGB9z.net
内田と井上の頭の悪さがいよいよはっきりしてしまった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:14:39.73 ID:iPh27gVp.net
>>992 =ID:SIp7a/0x
>>間違いなく 来 夏 の 参 院 選 睨んでる

そこまで断言するからには確証があるんだろ?
ソースとエビデンスを宜しく。もちろんあるよな?
それとも ID:SIp7a/0x の妄想か?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:14:56.12 ID:zT7LF89j.net
全面否定 警察による真相究明を希望
予想されていたが最強硬姿勢

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:15:21.34 ID:wb142/QG.net
弁護士が同席してないのに弁護士が書いてるレベルの整然とした陳述でした

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:16:03.27 ID:63F6a94M.net
このまま質疑応答が続くと、奧田父親のしゃべる時間にNHKが報道できないぞ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:17:06.51 ID:moczr0kZ.net
>>1000
ttps://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000317.html

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:18:03.86 ID:rd6TLSuH.net
これ、宮川の関学大移籍あるか!??

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:20:07.97 ID:wb142/QG.net
小野D、宮川君が正しいと確信していると断言

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:20:30.81 ID:O7oQC3yG.net
気になるが出かけなきゃならん。ちなみに立命-京大の試合を見に行く。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200