2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.352

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 13:29:09.19 ID:0ohH+UxD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.351
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638948287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 08:48:16.80 ID:SaY/dIyid.net
バロウすげえな
チーム優勝に導きそうじゃん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:01:42.77 ID:1cWN7OfyM.net
バロウは去年大怪我したり散々だったけど流石の活躍だな
チーム力もあるだろうけど
ローレンスが来年バロウぐらいやれるイメージは今のところ湧いてこないな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:31:14.17 ID:CgBzsIHLa.net
バロウはサポートキャスト揃えばそこそこ勝てそうとは思ったが2年目で地区優勝とまでは想像できなかったわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:31:50.45 ID:b4P2R+BO0.net
聖ニックさんクリスマスに降臨するのさすが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 09:32:04.82 ID:NXiZ58o80.net
あれだけスキルポジションにタレント揃ってたらバロウもプレーしてて楽しいだろうな
それはそうとレフトウィッチがJAXに帰ってくるなんて話も
QB guruとしては悪い選択肢じゃないと思うが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:05:57.27 ID:Zo3osDdKa.net
ロリはこのまま引退かな
寂しいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:34:01.40 ID:tGDbhGKw0.net
2年連続全体1位はほんと笑う
まだローレンス評価してる人って結局ローレンスの物語性に酔ってるだけで内容見てないと思う
全体1位QBの所属チームが弱いのなんてみんなそうだし単純に個人のパフォーマンスも高くないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:39:39.23 ID:sHc+Orks0.net
ここまでシーズンが深まってきて、言うほどローレンスを評価してる人っているか?
せいぜい、ひょっとしたら2年目に戻すかも、ぐらいの評価だろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:45:55.29 ID:lgRSf4Gta.net
>>360
全体1位でQB取るチームはボロボロな状況だから、
GMもHCもプレーオフ争い自体が3年くらい掛かるとかで
ある程度長い目で見たほうがいいって考えは悠長なんかね?

ダメなものをダメと見切るのにも相応の時間とか機会が必要

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:57:11.12 ID:lvRP1ICzd.net
全体1位のチームに入れられてルーキーから大活躍できる方がおかしいし、ルーキーQB達の評価は来年以降よね
今年のOROTYはチェイス、Dはパーソンズかね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:02:00.63 ID:eNrcITCk0.net
CINはオフェンスにタレント揃ってるしね
JAXは来年どう補強するか、そしてなによりまともなHC雇わないとなんとも言えん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:05:56.28 ID:Wbz2T/ldd.net
LSUだっけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:06:17.76 ID:nRvDpf+l0.net
CINは今年のドラフト1巡でバロウを守るOLをとらずに
LSUでコンビを組んでたWRのチェイスを取ったのが当たったんかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:08:37.60 ID:Qf16vLMM0.net
バロウは激戦区のAFC北でここまで勝ち星を取れているのは立派
今年はWCでもいいからまずPOまで行って経験を積めれば御の字じゃないの

ローレンスはまずHCが安定しないとね、、、
INDとTENはラン攻撃がしっかりしていて基本強敵だし、
HOUもワトソン売れたら一気に指名権ゲットできて強敵と化す可能性があるから大変だと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:22:17.31 ID:B9FszX+8M.net
新人QBはフルで出て2年は見ておきたい。クソHCとか回転ドアOLとかの要素もあるけど、QBに期待できるかはなんとなく感じられる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:23:45.80 ID:1UETFwUG0.net
虎の低迷していた要因はOLとLB
特にウィットワースが離れてからのTは迷走してた

それこそパーマーの時代からオフェンスのスキルポジションには選手を揃えていたチームなのよ
今年はバロウもそうなんだけどミクソンが大きなケガもなく出られてるのが大きいと思うね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:31:32.02 ID:C2k5TA74M.net
日本のドラフト放送でも村田だっけ、が怪しんでたよな
つーかあそこはQB取る前にやることありすぎだろ
DALみたいにOLを上位指名で固めるとかやったほうが良くね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:32:07.52 ID:Qmnz2StNM.net
しっかしCINとLACはQBドラフトするのが上手いなー
育成が上手い下地もチームにあんのかな?
当たりの多い年でさえ
1番外れっぽいTuaを引いてるMIAも
さすが長年フランチャイズが居ないQBの育成が下手なチームだなって感じだし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:36:39.19 ID:FDZcMgw+M.net
>>360
ローレンスもバロウ曲線を描くから見とけよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:37:21.00 ID:FTsqDG0J0.net
2020年ドラフト組は三番手以降のツゥアでもローレンス、ザック、フィールズよりは上のQBに見える

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:43:03.47 ID:FdQ3SK2b0.net
今年のDALマジで調子いいのか、N東が壊滅してるのかわからん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:52:49.50 ID:FTsqDG0J0.net
>>374
DALとTB辺りはPO進出レベルの強いチームとぶつかった時にどんな試合になるかだね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:56:29.64 ID:g73mTzBxd.net
>>371
この2チームがQBドラフトが上手いと言われる時代が来るとは

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:56:30.44 ID:g73mTzBxd.net
>>371
この2チームがQBドラフトが上手いと言われる時代が来るとは

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:58:12.53 ID:qx3NgKX7a.net
>>366
アレでやらかしたと思ったが大当たりだもんな
その昔アキリスミスとかキジャナカーター外かでやらかしてたチームとは思えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:02:30.33 ID:FTsqDG0J0.net
>>378
2021年ドラフトで若手QBと同じ大学出身のWR取ったチームはどこも成功している感じだね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:05:58.99 ID:TsACYcgI0.net
KC 6年連続地区優勝

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:14:07.64 ID:/eS4FM8Yp.net
さっさとローゼンに見切りをつけて
マレーに行ったARIは優秀

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:19:25.45 ID:U5h00n9dd.net
久々に公開処刑を見たな、DALはあと何点取れるのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:28:17.18 ID:0q6ijKHqr.net
tbの地区優勝って14年ぶりか、いい酒が飲めそうだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:32:46.55 ID:V+uN2lTM0.net
ワシントンどうしてこうなった
コロナ陽性者欠場が多いの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:33:56.25 ID:tGDbhGKw0.net
オフェンスの軸になってる選手が一度に複数離脱したTBに大敗してるCARのあまりの弱さに驚くわ
ダーノルドの首来年繋がってるかな……

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:44:39.09 ID:JAudH3Q60.net
DALってホントに強いんかよ―分らん。
まぁ、負けるにも強いチームと僅差な場合が殆どだしまぁ強いんだろうな。

DAK+ELIの初年度は第一シード絶好調だったがPO初戦ホームでGBロジャースの神業の前に崩れた。
今年のPOリベンジなるか楽しみだな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:53:59.12 ID:8GLBsoRMM.net
>>139
しかも今やってるSNFの前にDALの地区優勝が既に決まったという
(LVが勝ってPHIとのSoVの条件をクリアしたためだとか)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:55:11.11 ID:NLXYAjCBM.net
>>385
ディフェンスは良いんだけどなぁ
今年はOCにバロウを育てたジョーブレイディを招聘したのにオフェンスがどないもならん
ここもニュートンで思い出作りとかしてないでQBガチャ参戦すべきなのかね…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:04:58.74 ID:Zo3osDdKa.net
死体蹴りひどいな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:06:00.41 ID:nRvDpf+l0.net
CINは地区優勝濃厚になってきたか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:16:31.89 ID:V+uN2lTM0.net
こんなんでも最後までやんなきゃいけないのがね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:18:45.10 ID:TsACYcgI0.net
CINは来週KCと当たる
プレイオフを決めてしまいたいところだが相手はきつい。
バロウvsマホームズは楽しみだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:20:18.03 ID:JAudH3Q60.net
スノーボウルだし熊vs魚鷹が今週一の試合かな。
最後の2ポイントは痺れたで。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:23:59.18 ID:FDZcMgw+M.net
>>388
ワトソンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:39:20.14 ID:PfCShoT0M.net
56-14…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:49:55.92 ID:0q6ijKHqr.net
2/14に予定通り有給取るんだから延期はしないでくれよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:41:35.28 ID:21GnwRIV0.net
WASのベンチでの殴り合いは、結局何が原因だったの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:28:24.48 ID:bavqXxQGd.net
SBの日の有休申請しようと思ったけど日本のカレンダーだと4連休かよ
社畜だからちょっと躊躇しちゃうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:46:03.30 ID:Q1+U1y+Zd.net
BAF勝ったのはでかいな
地区優勝の可能性もでてきたな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:47:39.34 ID:Q1+U1y+Zd.net
すまんBUFか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:02:07.86 ID:H7R2AlaD0.net
次週バロウ対マホームズ最高のカードじゃん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:13:10.48 ID:moxx7tq00.net
BUFは現状地区首位で
残りがホームでATLとNYJだから相当有利

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:26:18.12 ID:crsYC2fO0.net
>>399
>>402
week1でNEがMIAに負けたのがでかい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:32:24.78 ID:2KrcYt5B0.net
>>397
両者の試合後のコメント読む限りではTD取られた直近の守備シリーズについて話しててヒートアップしてしまったみたいだな
アラバマ大から数えて実に6年間肩を並べてプレーしてる仲なので特に後々まで尾を引くような話にはならないで済みそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:40:43.80 ID:FMtSjyaC0.net
>>366
結果的に大当たりだったね
それにしてもBurrowのプレイ最高過ぎ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:09:46.98 ID:TjkZ8e1GM.net
みんなヒギンズにも目向けてくれよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:11:37.33 ID:Zqolr+3M0.net
JAX@NYJ、シーズン序盤でやっていたら盛り上がっていただろう試合だったな・・・
底辺争いになっちゃったけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:15:45.46 ID:2KrcYt5B0.net
JACの最後のドライブでタイムアウトもうないのにランプレーやらせてたのなんなんだろな
結局あれのせいもあって最後時間足りなくなってゴール前の3rdダウンでスパイクやらなきゃならなくなったし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:16:04.20 ID:lAzEacA4M.net
ウィンストンとマリオタの直接対決を開幕週にやってグダグダだったことがあってですね…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:21:39.70 ID:8vbkMhbS0.net
NEはBUFに負けたことで、残り2連勝しないと、
MIA次第で地区3位まで落ちる可能性がある。
MIAはNO,TEN,NEで、NEはJAX,MIA。
それでもPOは他地区次第で出られる可能性ありだが。
W18が盛り上がりそうだね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:49:14.50 ID:V+uN2lTM0.net
NFCは一気に今日決まっていったけど
AFCはKCしか進出決まってないってのがね
明日除いてあと2試合しかないのにすごいシーズンだ
POの組み合わせ次第じゃ予想してないチームが勝ち上がるかも

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:09:10.02 ID:8kpGHNof0.net
今シーズンは好不調の波やケガやコロナで普通に強豪が格下にホームでコロッと負けるからな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:13:07.10 ID:wWG06nZJM.net
AFCのWC3連複全く読めないな〜

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:38:46.68 ID:Zqolr+3M0.net
NFCもARI or LARこそ確定したけど残り2枠は難しいね
現状のSF・PHIは、それぞれLAR・DALとの対戦を残しているし、相手もシード順位かかってる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:48:35.25 ID:uKUSkzRI0.net
ホームで負けてるチームが多いからシード順位って大して重要でもなくね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:59:59.42 ID:Y/EQh4Qaa.net
でもランボーには行きたくないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:02:37.33 ID:HsByIa6n0.net
NFCは第2〜第4シードなら第4シードが一番楽そう
あくまでワイルドカードプレーオフだけ考えればだけど
ARIはホプキンスやワットが戻ってくるまで勝ち上がれないだろうな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:45:27.75 ID:8wEkoeq30.net
SBはLA対決が見たいと最近思うようになった
LAづくしおもしろそうじゃね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 03:51:02.58 ID:C4ivW7Ii0.net
>>418
LACがもうHOUにやられて意気消沈しているっぽい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 04:40:38.73 ID:g9s0Fa7P0.net
コロナ隔離と脳震盪プロトコル
どっちも大切なことなんだろうけど影響がでかすぎるよな
怪我でのアウトと同じ様にそれもアメフトに含まれるものだと受け容れるのが筋なんだろうけど、つい勿体ないと思ってしまうわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 05:10:54.39 ID:uNR/qwxL0.net
>>417
ホプキンスはチームがSBまで行けたならワンチャン復帰の可能性がというほぼ今季絶望状態という

ワットはPOで復帰できるかも説があったけど詳細は不確か。ただワットが抜けても暫く勝ててたけどホプキンスが抜けたらこの状態だったのでホプキンス離脱の方が痛手。フィッツも大学院でお勉強中のため、まともなWRがAJグリーンだけなのはキツい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 05:19:50.34 ID:eFj9Y+090.net
>>416
昨シーズンもCCランボーであったんだけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 05:46:29.60 ID:f9Gqe0AYM.net
HOUのクソ雑魚OL&WRでこれって凄くね?
もしかして地味に1番の当たりなんか

https://i.imgur.com/FcOFerm.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:32:00.14 ID:FcK8BURE0.net
>>423
エブリワン・エルスってどこのチームのQBだ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 06:42:48.74 ID:+G2kQ6bp0.net
普通にその他って事だろ。
ローレンスとかフィールズとか。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:08:27.63 ID:u7mnoySra.net
GB(ロジャース)がプレイオフでランボーで勝ってるかって言うとそれほど勝率高くない気がする
調べてないけどw
スーパーボウル行った時もアウェイで勝ち上がってたよね
フォックスボロでのNE(ブレイディ)の勝率には全然及ばないんじゃない?

>>423
ミルズは元々1巡で指名されるかもしれない説あったからな
評価は高かった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:22:35.85 ID:7C737Tc40.net
ガロポロ怪我してて試合出れるか不透明らしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:36:37.07 ID:NqthKu7TM.net
HOUは1巡2巡がない状況で3巡でQBを指名して
軒並みC-とかDの評価だったのが遠い昔のようだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 07:37:55.85 ID:pTXps5QQ0.net
>>421
PO勝ち抜くためにはワットは必要だと思う
抜けてから目に見えてラン守備が悪くなってずるずる時間を使われることが多くなった

POでGBやTBとかに勝つためには、とにかくまずランを止めないと話にならないし
ただでさえマレーが初POでARIはそれだけでかなり不利だし

>>426
??「俺はPOでGBとNEを二度倒した上でリングを獲ったから文句ないだろ?」

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:02:53.63 ID:xxNXII510.net
次週のKC@CINが楽しみすぎる
マホ−ムズとバロウ どっちも華があっていいよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:18:40.97 ID:ufBZ6nNFd.net
https://i.imgur.com/ukHuPQR.jpg
去年のドラフトは大当たりだったんだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:21:18.96 ID:LprlqcxcM.net
>>431
ツアさん…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:34:04.92 ID:epLApcHRM.net
>>431
PFF…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:48:47.28 ID:LcS9OQJUa.net
>>431
全員チーム在籍2年目っすな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:57:05.01 ID:d7u+IDJAM.net
トゥアさんのスタッツはリーグ下位だから…
ついに7連勝達成しちゃったけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:35:36.99 ID:PFC6h2Kep.net
>>431

ハーバートさんはスタッツはいいけど勝てないQBになってしまいそう。ここ1番でやらかす傾向もあって、まさにリバースの後継者だと思う。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:39:47.33 ID:mn2SxJI/r.net
7連敗→7連勝とかマンガでもいかれた展開だよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:44:25.88 ID:ufBZ6nNFd.net
7連勝の相手
HOU
BAL
@NYJ
CAR
NYG
NYJ
NO

全チームPO逃しそうなのでまぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:55:38.75 ID:roYTJi5N0.net
>>438
弱いチームに強い!素敵!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:05:50.53 ID:JGN5n/boM.net
>>438
しかも相手QBが控えとかルーキーQBとか
そんなんばっかのような…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:08:06.66 ID:8wEkoeq30.net
弱い相手でも勝てば自信になるし
幻も見えないから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:30:49.74 ID:/F/JGwMQa.net
@TENに勝てば栃錦に並ぶ快挙だ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:36:19.25 ID:TA4/RhltM.net
種昼さんとMIA…
またこりゃ因縁の対決でお互い譲れないなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:46:54.07 ID:GEYJ1/jg0.net
地味に熱いよな
タネヒルがMIAとやるのって移籍後初なんだっけ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:52:56.07 ID:OrsDmfzD0.net
vsBALだけやな。
ラマジャクいたのにD#で抑え込んだのは。
MIAは基本D#で勝ってるだけだから。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:57:15.41 ID:MMuTNeZ00.net
ガロポロは年々スペ体質が酷くなってるな
ただ1巡3つをつぎ込んだランスもダメダメだからなあ・・・
今年GBにロジャースのトレード拒否された時あきらめずに、1年間我慢してれば
来年のオフにトレードで獲得できる可能性もあったと思うが・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:01:19.28 ID:7C737Tc40.net
MIAのディフェンスはめっちゃ面白いんだがオフェンスは逆につまんないよね
RPOばっか。今日は比較的ロング投げてたけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:24:03.22 ID:Glg++55K0.net
レギュラーシーズン早めに打ち切ってプレイオフを万全の状態で臨ませてほしい
2試合くらいいらないよ、まともなプレイオフが観られるならそっちがいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:04:11.78 ID:d42m/Rpu0.net
>>448
おまえの贔屓のチームだけはプレイオフ出場権無しな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:07:29.80 ID:sreU9eSOM.net
如何にオミクロらないかの脱落戦になってるのほんま草

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:17:12.34 ID:ufBZ6nNFd.net
GBなんかも第1シード獲ってもロジャース消えたら即終了だもんな
つい最近感染してたけどオミクロンには免疫働くんだろうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:20:19.29 ID:bu0ExbtN0.net
予想外に活躍したチームとか選手が出てきたらほぼ必ずもともと評価高かったって話でてくるのなんか面白いな
ポテンシャルお化けが集まるリーグだからそりゃそうなんだろうけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:25:36.93 ID:b2qQWVe4d.net
>>380
やっぱりQBからではなく、周りを固めてラストピースでQBじゃないと上手くいかんよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:56:19.54 ID:uNR/qwxL0.net
>>445
今季のTENも基本ディフェンスで勝ってるだけなんだよね。新OCが糞だから

MIAのOCも糞なので似た者同士の戦いになりそう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200