2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAR】Los Angeles Rams ( ゚Д゚@) 羊が5匹

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:45:34.33 ID:YEkW+7GY.net
#Ramshouse

前スレ
【NFC West】ST. Rams【羊】(羊が1匹)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161276245
(@ ゚Д゚) L A RAMS ( ゚Д゚@) 羊が2匹
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1455188694/l50
(@ ゚Д゚) LA RAMS ( ゚Д゚@) 羊が3匹
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1549213503/
Los Angeles Rams ( ゚Д゚@) 羊が4匹
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1609206979/

公式サイト
https://www.therams.com/
https://mobile.twitter.com/RamsNFL
https://mobile.twitter.com/RampageNFL
https://m.youtube.com/channel/UCyJ6yZdVUkBvt2vl4R03jcA
https://www.instagram.com/rams/
https://www.instagram.com/rampagenfl/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:50:10.61 ID:onAaNuV6.net
>>1

スレ立て
1匹目 2006/10/20
2匹目 2016/02/11
3匹目 2019/02/04
4匹目 2020/12/29
5匹目 2022/02/01
やっぱり強くないと盛り上がらんのだな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:17:34.95 ID:JcYZlxuK.net
羊虎 と名付ける親がいるかもしれん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:24:55.57 ID:58EdcslH.net
>>2
2006-16なんて大冬眠時代じゃないですか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:48:23.01 ID:8568heA3.net
>>4
まさにそう。この間、一度もプレーオフ出てないもんな。まぁ正確には05〜16年の一杯まで続くのだが。第二期暗黒時代は。その間毎年セントルイスに応援に行っていた自分を褒めてやりたい。マクベイ様様だな。5年で4回プレーオフ出て、そのうち2回スーパーボウルだなんて、おしっこちびりそう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:34:38.82 ID:58EdcslH.net
49戦の4Qからをもう5回は見てる。フルゲームも現地音声と日本語でそれぞれ。在宅勤務最高。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:45:01.94 ID:IL4KzZQf.net
https://twitter.com/NFL/status/1486782309135224832?s=20&t=RY128YKXDrnBzvpbSthl1w

OBJが "It's we, not me!"なんて言ってるのを見て、これまでに彼に抱いていたイメージが大きく変わったわ。
放出騒ぎの時に、ラムズにはいらんと思って悪かった。
OBJがいないとここまで来れなかったよ、ありがとう。

今シーズンあともう一試合頼む。
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:50:07.81 ID:sjSBEB07.net
>>7
大抵、外で問題児とか言われてもラムズに来るとお行儀いいよね。エンダメケン・スーとか。タリブーとか。その辺の規律と言うか、選手をその気にさせるモティベートが上手いのかな。マクベイは。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:09:41.85 ID:58EdcslH.net
ただでさえクーパー偏りなのにOBJもなんて来るんだ?と思ったけど、ウッズの怪我もあるし結果オーライだったもんな。獲得してなかったらSBに届いてなかったかも。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:19:40.47 ID:pvnauvxq.net
ワッチョイつけてほしかった
勝ち馬さんとか独り言おじさんとかブロックしたかったのに

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 03:02:58.28 ID:dlcUDztM.net
>>7
まあラムズのスローガンやがな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 04:39:03.59 ID:VL64woMX.net
同意。OBJなんて来てもすぐに不満を言い出して、チームの和を乱すと思ったもん。チームのマネジメントを過小評価してごめん。いやー、ウッズ怪我したし獲っていなかったら、SBはなかったね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 04:39:20.18 ID:VL64woMX.net
同意。OBJなんて来てもすぐに不満を言い出して、チームの和を乱すと思ったもん。チームのマネジメントを過小評価してごめん。いやー、ウッズ怪我したし獲っていなかったら、SBはなかったね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:00:03.56 ID:IdVbdUwq.net
GMが有能と認めたくないんだけどな。認めるしかないか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:41:40.26 ID:B1K+cBO/.net
ヒグビー膝か…
スーパーボウルに間に合うと良いなぁ
陽気な雰囲気含めて好きなんだよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:57:53.20 ID:VL64woMX.net
>>15
エイカーズのアキレス腱断裂を半年で治したのだから、ヒグビーのMCL sprainなら2週間で治してくれ!前にウィットワースもMCLやって、3週間くらいで帰ってこなかったっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:59:47.41 ID:VL64woMX.net
それにしてもヒグビーが倒れた時はヤバと思ったけれど、プレーオフになって俄に出てきた感のあるブラントンが見事に穴を埋めていたな。シーズン直前に一回ロスターカットされたような?NFLはホント層があついね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:08:38.97 ID:gMs2H/XD.net
前スレ>>1000
>アーロンはダブルチームで抑え込まれるの?
いままでもほとんどダブルチームなんだが。。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:14:56.71 ID:8ocnc01i.net
>>16
去年のウィットワースはPCLとMCLを痛めて7試合欠場したみたい
ヒグビー軽傷だと良いなぁ

つか、ウィットワースってラムズ来る前はベンガルズ一筋だったのね
引退するシーズンのスーパーボウルで長くプレイした古巣とのマッチングってのは、色んな感情が芽生えそうだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:32:23.10 ID:rt8bh23K.net
しかもウィットワースはLSU出身

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:37:04.30 ID:qp87s38X.net
ベッカムの他にデショーンジャクソンまでいたんだよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:50:53.90 ID:1MDODzVB.net
>>19
そっか、去年7試合も居なかったのか。程度が違うからなんとも言えないけれど、ヒグビー、ちょっと厳しいのかな?しかし、去年それでよくよくプレーオフまで行けたな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:53:46.55 ID:1MDODzVB.net
>>21
DJAXみたいに、もっと俺にボール寄越せや、と言うのなら他にチームでどうぞ、とあまり揉めることなく次のステップに行けたのも、マネジメントのファインプレイだと思う。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:42:50.57 ID:mS15+oHJ.net
来シーズン 他地区の1位とやるの確定してるの?
チーフス ビルズ バッカニアーズ パッカーズ カウボーイズ
シーホークスは他地区の4位と?
これってすごいハンデじゃん。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:53:19.15 ID:vz3JHfvt.net
地区優勝したからね、仕方ないね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:25:20.56 ID:mRDcTojP.net
>>4
まさにそう。この間、一度もプレーオフ出てないもんな。まぁ正確には05〜16年の一杯まで続くのだが。第二期暗黒時代は。その間毎年セントルイスに応援に行っていた自分を褒めてやりたい。マクベイ様様だな。5年で4回プレーオフ出て、そのうち2回スーパーボウルだなんて、おしっこちびりそう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:27:42.81 ID:mRDcTojP.net
>>24
そこんとこはよく出来てると思う。また来年は戦力の勢力図が変わる可能性あるから、今年の目線では語れないところがミソ。ロジャースやウィルソンも必ず今のチームにいるとは限らないしね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:45:40.39 ID:xrdYNrFj.net
バッカニアーズ、パッカーズは来季かなり弱体化しそうなので、そういう意味では運は良いのかも。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:49:11.00 ID:lniBs1FN.net
ドナルドを男にしてあげてくれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:40:11.81 ID:TQ8g79xk.net
バローをメスにしてやれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:07:42.09 ID:FdeRNNi4.net
ワーナーがブレに負けた時と被って不安だ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:19:19.01 ID:oU0O2Zdn.net
14-17

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 05:21:44.22 ID:BjReNlWU.net
どっちも贔屓チームだから安心して見られる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 06:10:55.67 ID:XgTTu+e+.net
>>31
あの時はGSOTが円熟を迎えつつあったから、かなりの安心感があった。なのでファン側もどこかに勝って当然のムードがあったと思う。シーズン中もフォックスボロで勝っていたし。今年はスタフォ体制初年度で盤石の強さではないから、ちょっと違うかな、と個人的には思う。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:08:10.03 ID:7q1CRzqv.net
HCのTOの使い方がチャレンジ含めて心配

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:12:42.26 ID:S4CGikk3.net
TO問題はもう慣れてしまった。他チームがディレイをTOで回避しないのが不思議に思うくらいに(笑

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:05:41.71 ID:U37zYURS.net
>>34
なんかさ若手のバロウがスーパーを機に
ブレのよーになるのか?って重なってね
現在虎には勝つだろなと思ってる俺。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:58:44.33 ID:S4CGikk3.net
苦労人QBのSB制覇という目線なら初制覇の時と被るね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:37:32.35 ID:U37zYURS.net
ストーリー的にはスタフォが勝ってめでたしめでたし
だね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:49:04.48 ID:fR46pV/i.net
あとはウィットが元のチームに勝利を収めて、花道を飾る。だな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:51:35.16 ID:fR46pV/i.net
>>37
それは確かにある。わかる。
ただあの時のブレイディは疑惑のタックルールに助けられてのSB進出なので、あの頃からちょっと
ダークサイドの香りがした。バーロウはそれと比べたら非常にクリーン。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:09:13.21 ID:a9bAFHtD.net
https://twitter.com/VonMiller/status/1488347900723662852?t=Ztlj4oJSV31IHrMNMsnp7g&s=19
じわじわ来るなw
(deleted an unsolicited ad)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:54:25.47 ID:jOB4zhjA.net
シーズン終わってないから公式で出せないけど、OCオコネルがMINのHCで内定だと。うちのコーチ陣の流出問題はどうにかならんかね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:59:28.83 ID:sSxTJ8Xu.net
>>43
確かにそうだな。毎年の風物詩。それでも次から次へとよくもまぁ良いコーチ連れてくるよな。気がついたらマクベイ派閥がNFLを席巻しそう。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:32:45.79 ID:4P9EiNs3.net
ベンガルさんのWR3人衆、ウチは誰がカバー出来るんだろう?少なくともラムジーを除いて他のメンバーでは勝てる気がしない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:45:37.55 ID:kho1/VSV.net
チェイスにラムジー当てて、あとはドナルド達のパスラッシュでどうにかするっていうくらいにしか素人には思いつかんな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:00:31.42 ID:JD9QOqAG.net
帰国後の隔離が無ければSB行きたかったなぉ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 07:19:10.35 ID:wRiqzOBq.net
ESPN見てるけど、ケガ人増えたな
大事をとって練習休んだだけだと信じたい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:39:55.14 ID:SyfxCByX.net
最近DLの選手の表記がDIになっているをよく見るんだけどなんの略?
https://i.imgur.com/AEEnXvT.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:52:06.75 ID:s5GOKnvS.net
>>49
ディフェンシブインテリア

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:45:06.29 ID:aVGlW+DW.net
>>48
ウィットとラムジーね。まぁ、大丈夫でしょう。エイカーズはゲーム中もquestionableだったけれど、プレイしていたし、SBまでは間に合うのでは?ラップがコンカッションプロトコルから戻ってきそうだけれど、ウェドルとスコットのままでいいよね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:06:46.29 ID:quia0V3L.net
>>50
ありがとうございます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:24:55.38 ID:NJKvGI5R.net
NFC決勝の観戦記をYOUTUBEにあげてる現地在住の人がいる。うらやましい。しかし、決勝の一番安い駐車場が250ドルって・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:31:09.59 ID:3/GhVt74.net
>>53
シート自体はいくらっていってました!?
500くらいかな
遠い席でw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:38:29.46 ID:L4Nf7RKK.net
>>54
席の値段は話してなかった。ちな、テイルゲートパーティ出来る駐車場は650ドル(笑

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:16:42.09 ID:r+Sq22O4.net
>>55
すげーw
いったいどのくらいのマネーが動いてんだろ?
関係者ボロ儲けじゃないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 00:45:39.39 ID:kJUXH3OZ.net
こんな試合されたら失神しそうでこわい
が見てみたい

https://youtu.be/5FyKw2dxkgI

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 02:27:26.37 ID:FnCnAf+q.net
>>57
オムツはいておけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:18:04.83 ID:yP9sEGVy.net
他チームのシーズンチケ持ちです
十年位前にCC見に行けなくて売りに出したんだけど、120ドルの席を350ドルで出したら秒で売れた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:37:45.34 ID:nWYbjabP.net
6年前にARI@CAR観に行った
40ヤードライン付近、1階10列目あたり
ticketmasterのリセールて350ドル位で買えた
めちゃお得感あったよ、惨敗だったけどARI

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:57:57.20 ID:R9juMAqV.net
>>60
一階10列だとテレビに映るかもくらい近いんじゃないですか?いいなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:35:17.97 ID:TdDvgcS9.net
>>61
ボロ負けだったからゲーパスで見返してなくてテレビに映ったかはわからん

そのシーズンにARI@PHIも観に行って、その時はゴール裏の隅っこ2、3列目だったから3回くらい映ってた
PHIでボロ勝ちだったからメチャ怖かったけどね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:40:55.56 ID:S0L0GSbe.net
よーし現地で見るぞ〜と決意して20年を超えた。新婚旅行をロスにねじ込むべきだったか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:43:56.66 ID:mtTEubv4.net
>>62
ボロ負けとは不運でしたね😔
いいですなぁ。
私も本場で生観戦してみたいです!
本気で実現できるようにしたいと、コロナ禍で、本気で思いました。
いつか行きます!かならず!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:48:02.31 ID:pnu4llex.net
>>57
いまのマッデン、こんなすごいんですか!スゲー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:27:53.72 ID:zt7znZ+6.net
>>64
格別ですよ。生観戦。Colosseumに帰ってきてから4回くらい行きました。whose house?の掛け声も、カップが取った時のcoooh!も鳥肌ものでした。SoFiでも楽しみにしていたのですが。コロナ禍が恨めしいです。因みに妻は53回のスーパーボウルに一人で行きました。私は仕事で行けず。本人曰く相当な特別感があるそうです。ツアーで行ったので、バスをpoliceが先導してくれてスタジアムまでつけたそうです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:30:30.57 ID:5WJCq1bk.net
>>66
すごーい!
ひとりでスーパー観戦にいく奥さんも相当ですね!
パトカーが警備!スゴイなぁ
何から何までアメリカでのアメフトは本当スゴイっす!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:45:14.32 ID:kJUXH3OZ.net
死ぬまでにラムズのスーパーを現地観戦するのが夢
まぁスーパーは無理でもいつかホームゲームを見たい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:50:22.43 ID:QO/nxFdS.net
ワーナーさん、きますよね?
みたいなぁ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:28:29.07 ID:8wcwFBgd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3487b4fc2861299e74f5a4560d9b7507761f50

もうアホかと......

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:51:26.80 ID:T2kSq1+X.net
>>49
Down linemen

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:22:21.80 ID:UpuLnJR8.net
ラムジー相手でも臆することなく、どんどん放り込むとベンガルさん達は言ってるね。早くも心理戦が始まった。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:10:25.81 ID:P1CYYLx+.net
ラムジーなんてTBのWRに軽く抜かれてTD献上してたやん。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:23:50.41 ID:ytPVH5yG.net
エバンスだぞ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:32:14.89 ID:Bf0XIGP0.net
>>73
いやいや、RS含めて試合見てましたぁ?どれだけ各チームのエースWR封じ込めていたか。この人に文句はつけられん。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 03:58:36.15 ID:eEAv2jlg.net
https://i.imgur.com/t7Yk2RM.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:34:00.97 ID:ybjH2o8n.net
objってチームで浮いてない?大丈夫?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:49:11.16 ID:6MQboQQG.net
It's we not me.
って感じだから今んとこ大丈夫なんじゃないの?
https://fb.watch/b30l1gq0k6/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:12:00.63 ID:3wRKsbgf.net
来季はOBJ継続厳しいか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:26:08.47 ID:Mg+nPM1q.net
ウッズが居れば大丈夫だ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:38:03.63 ID:lR1PV6fV.net
別にスーパーボウルの事前予想なんて若干どうでも良いのだけれど、ベンガルズ勝ち予想の方が優勢のようだな。PO各試合での驚異的な競り勝ちの実績と、ネクストGOATの期待感の顕れか?まぁRams負け予想の人達は、オフェンスの鬼才マクベイとか言ってるので、あんまりシーズン中見てないんだなぁ、と実感。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:37:01.13 ID:/5LeUK25.net
まあ余程でなければファンチーム以外の試合は見ないよね。自分も他チームの試合は見ても週に1〜2試合程度だし。以前のNO戦の反則見逃し事件で嫌われた感あるからCIN寄りなのもしゃーなしだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:18:01.62 ID:xG1/rqgE.net
SB勝ったら公式ショップで散財しようとしたけど品切れ続出だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:03:07.84 ID:lIcNRO6d.net
ベンガルズ優位予想でいいよ。
AFCの第1, 2シードを破ってきてるから、乗ってるのは間違いない。

ヒグビー、ノートブームは試合に出られるかも。
ヘンダーソンとセバスチャンジョセフディも実は出られそうという話になってるな。
総力戦で、悔いのないスーパーボウルにしてほしい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:06:38.26 ID:vNpYlIyK.net
ベッカムって相当、嫌われてるでしょ
自己顕示欲の塊だし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:01:39.42 ID:Ze7/cGBf.net
そう思ってたんだけど、試合を見る限りOBJはチームとして動いているなと思って驚いてる。これが継続できるなら来季もいて欲しい。キャップ的に無理だと思うけど。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:08:50.74 ID:sDhG7N2J.net
>>85
試合見た方がいいよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:14:53.96 ID:xMTs7XMF.net
>>85
Ramsのレシーバー陣はブロッキングが秀逸だけど、OBJも良くやっている。今のところチームプレイヤーという感じ。人が変わったみたい。マクベイの真にすごいところはこう言うところではないか、と思う。DJAXのように合わなけば躊躇なく出すし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:19:57.57 ID:on7SBb1E.net
>>86-88
ごめん、俺が言ってるのはラムズ時代以前の事ね だから今も変わらずそうなんだろなと思って言ってみたエゴ強いしさ
俺がなんでNFLに興味を持ったかと言うとNFLプレイヤーってみんなお洒落だからそこから選手を知ってチームを知って試合を楽しむってきっかけだったから OBJ大好きだけどなんかいけすかないんだよねw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:40:49.43 ID:qDWZfvIM.net
総合板や茶犬板だとかなり嫌われてそうだね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:38:25.53 ID:/i24KTkb.net
>>89
NFLまで来るような選手、とくにaggressiveさが一際必要な、WRやCBは俺が俺がの人が多いよね。ABやメトカーフとか。OBJもNYGやブラウンズでは、コーチやQBと合わずに揉めごとを起こしていたな。それぞれのチームのファンにはよく思われてないだろうね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:11:33.93 ID:WNilrhBr.net
カップはWRにしてはとてもジェントルだよねw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:46:33.18 ID:iwbh72qe.net
カップはスカウティングコンバインの時のワンダーリックテストの得点が現役WRの中で最高点なんだってね
ワンダーリックテストのリーグ市場最高点がヒゲのフィッツパトリックだから、その結果がインテリジェンスとか礼儀正しさに反映するのかは分からんけどね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:07:30.88 ID:V8XLCzye.net
>>93
カップは人間的にも素晴らしい。とてもジェントル。トラッシュトークとかまずしないし。
RamsのWRはかつてのブルースやホルトがそうだったように、黙々とプレイでgreatnessを証明する選手が多い。それがチームの伝統だと思っているよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:36:49.18 ID:z2Ap/N7x.net
ほんとカップはジェントル
ベッカムがヘルメットタックルされた時も
すぐに近寄って頭ポンポンして
ベッカムをなだめてた
献身的なブロックもだし
控えめセレブレーションもだし
俺は勝手にブルースと重ねている

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:11:40.89 ID:WNilrhBr.net
>>93
ワンダーリックテストの上位者が全員髭でワロタw

1位 フィッツパトリック
2位 ガードナー・ミンシュー
3位 ウェンツ
4位 スタフォード
5位 ジョシュ・アレン クーパー・コップ
残念ながら同点5位のジョーイ・ボッサのみが髭じゃない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:15:22.30 ID:dzXD1uOJ.net
49戦で最後のファーストダウンで珍しく吠えた時はかっこよかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:49:41.85 ID:iVV2Sw6H.net
>>97
あれな!あれ見てこれは勝ったと思ったよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:37:59.31 ID:f8bE5UVZ.net
ウイニングボールやTDボールを自分のために取っておく行為があまり好きじゃないから
カップがTDでもすぐに審判に返すのは好き
初めてだから仕方がないのかもしれないけど、スタフォードがCS勝利後ずっと抱えていたのが嫌

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:23:48.17 ID:r2CYLtfa.net
>>95
ブルースも好きな選手だった。ザ・プロフェッショナルという感じで。昔、ファンレター書いたら、ちゃんとサイン入りの写真と共に手書きのメッセージを返してくれたよ。カップもそう言うロールモデルになれそうな選手だと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:04:17.14 ID:z2Ap/N7x.net
>>100
それは凄い!
俺はワールドスポーツプラザで
サイン入りミニヘルメット買ったw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:08:03.57 ID:GGFRd3pY.net
>>97
あれは痺れたねー
普段やらないからこそ映えた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:20:20.98 ID:DWJKafd+.net
ウッズもかなり紳士的で献身的
今回いないのは非常に残念

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:27:03.05 ID:c1Ro/hQo.net
ウッズとカップが抱き合いながら話してたの
グッときたね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:10:26.86 ID:8uascuw8.net
カップはOPOYか
ひいき目で見るとMVPにも相応しい活躍だったね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:38:09.61 ID:EJr2CzBL.net
DPOYはドナルドじゃないのか
細かいスタッツで見ればドナルドだけどサック記録はわかりやすいもんな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:41:07.56 ID:6RG6ipUJ.net
久々にオール・オア・ナッシング見たけど、若いドナルドがバケモノと再認識。積んでるエンジンが違いすぎるわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:18:52.07 ID:EHuDHOkR.net
来年以降のカップはどうなるのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:03:26.43 ID:q2WRP3Tq.net
カップの他にもスーパーボウル優勝監督のバーミールがHOFに選ばれたのも良かった。ウィットがWPMYを、獲得したのも。吉兆続くな!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:24:34.11 ID:kB9+3Qr3.net
バーミールHOFおめっとさん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:51:46.07 ID:iLuqnVah.net
当日みんな録画で観るの?会社休み?有給?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:04:05.55 ID:Khs57CdG.net
>>111
出勤せざるを得ない。しかし早めに帰る。スマホ一切見ないし、タクシー乗らない、電車のインフォメーションボード見ない、外人に近寄らない、で帰る。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:17:14.03 ID:r+22rSAJ.net
>>111
ラムズが出るので有休取って生観戦。出なければ録画で夜に見るかな。ネタバレしても気にせずに見れるタイプなので情報シャットアウトもなし。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:53:06.34 ID:DCNiUlNb.net
会社の便所でスマホ観戦です

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:57:08.51 ID:6dztLRam.net
俺は夜勤だからバッチリ観れる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:23:50.90 ID:dthOlqRm.net
何時間トイレに籠もるつもりだw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:28:12.12 ID:Jw/Pnrle.net
2月までワクワクしながら楽しめる今シーズンが送れて幸せだ。どうせなら嬉し涙で終わりたい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:58:34.03 ID:Khs57CdG.net
NFL倶楽部では、森さんと小高アナがベンガルズ勝ち予想だな。これは吉報!2人とも驚異的に外すから。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:57:13.86 ID:NsDtDWlR.net
>>111
有給取れるけど1人観戦もなぁーと思ったから
情報封鎖しまくって帰宅後に家族で観戦。
家族と言ってもあんまNFLに興味無いけどw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:02:12.45 ID:Khs57CdG.net
それにしてもウィットのスピーチ感動的だったな。人格者って感じ。受賞は当然だね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:05:20.17 ID:dthOlqRm.net
ヒグビー駄目っぽいな
残念だ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:19:38.64 ID:Khs57CdG.net
>>121
前回のSBはヒグビー、ウッズが出て、カップはACLで出られず今回は逆になってしまった。2人の分まで頑張ってほしい。ただ2人がアウトでもRams有利は全く動かない。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:17:47.04 ID:Q8HYiVhk.net
ハーフタイムショー凄そう
ヒップホップ好きには堪らんです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:09:53.75 ID:eokBB7RE.net
よお!

勝ち馬に乗りたかっただけでラムズを推しているお前ら、元気だったか?

今のところは勝ち馬に乗れてるようだな?
だが実際は分かってるだろ?POの試合全てヒヤヒヤだっただろ?ゲーム支配したと言えるのはマレー自滅の駄ゲームくらいか?

思い出すよな
数年前に俺がゴフはバストだと散々忠告してやったのにお前らが聞き耳を持たなかった事件な
お前らが持ち上げてたゴフは今どうしてる?

あの時と同じで、お前らにとっては耳の痛いことを言わなければならない

明日、お前らは勝ち馬どころか駄馬から落馬し、虎に蹂躙されて人生最大の恥辱を味わう

もう一度言ってやろうか?

明日、お前らは頭から落馬し脳震盪プロトコルどころか脳挫傷でホームスタジアムからブルーシートに巻かれて追い出される

お前らが持ち上げているション・ベン・撒くベイは便が流ズに流されてそのコーチ人生にピリオドを打つのだ

あと若きチェイスとラム爺は完全なミスマッチだ
これをマンツーで当てるとかバカなことを書いてる奴>>46がいたが呆れる他はない
何を見てるんだとね

有給を取った奴もいるようだな
世界で一番無駄な休暇となるだろう
せっかく休んだのにストレスを溜めるだけ
職場では四連休になる奴は同僚からのヘイトも溜め込むだろう

おっと、つい言い過ぎてしまったな
じゃあな!来年はもっといい勝ち馬を見つけろよ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:30:06.66 ID:NmO+ZcFL.net
>>123
俺もスゲー楽しみ 

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:42:37.30 ID:fcI+xp4g.net
ヒップホップ好きにはたまらんね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:18:11.90 ID:74nKUG2r.net
>>124
良かったよ。来てくれて。一応オマエが来ると吉兆だからな。と言ってもオマエのフットドールIQの低さには本当に同情を禁じ得ない。
どこのファンだか知らないが、ご苦労なこった。まあ、明日までせいぜい吠えてなさい。爆!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:19:24.35 ID:74nKUG2r.net
>>124
ってか長文投稿、だっせいのう笑笑笑。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:46:11.73 ID:9HSWxmPy.net
多くは望まないが、前回SBよりも希望のある試合展開になりますように…
プレーオフに入ってあまり目立っていないRamseyが何かやってくれるんじゃないかと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:47:23.82 ID:guzbyo8W.net
勝ち馬様が来たからにはもう安心

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:01:30.32 ID:pl1kPc1r.net
ヤバいな。遠足前モードに入って寝れそうにないぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 01:32:09.90 ID:oDdDUnYw.net
たった2、3時間で終わるのが虚しいよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:17:32.05 ID:d2llFReZ.net
ラムズがホームなのにベンガルズ予想が多いのはなぜ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:59:21.21 ID:t+VP0S/B.net
>>133
シンデレラストーリーはどこでも人気なんだろう
CINderelLAなんて言われてるらしい
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20220213-00281970

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:45:32.48 ID:nh7+XAmT.net
お前らいつからラムズファン?
STL時代から?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:12:25.22 ID:da2ZrMf4.net
>>135
俺は結構浅いかな。
SB行きが決まってから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:16:12.91 ID:rNnBrrih.net
>>136
コーヒー返せw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:18:50.32 ID:nh7+XAmT.net
>>136
素直で宜しい
STL後期時代は酷かったもんなあ
まあ別に弱い時から応援してた奴が偉いわけでもないな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:47:37.57 ID:YbCwMTky.net
>>135
1989のアメリカンボウルを見てファンになった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:52:05.71 ID:/ojy9dP4.net
>>135
1999年から
初めて見たNFLの試合がたまたまラムズの勝ち試合だった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:55:19.18 ID:7Swae5eP.net
>>133
ホームはAFCだからベンガルズだぞw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:55:43.51 ID:7Swae5eP.net
>>135
前のロス時代から

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:09:19.33 ID:YbCwMTky.net
さあ来い!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:18:33.55 ID:Ad3xyZWl.net
>>135
前にロスにいた時からだよ。なんせ地元だったから。弱かったけれど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:19:16.44 ID:Ad3xyZWl.net
さぁ!いざ勝負だ!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:30:37.03 ID:xOCtysg0.net
ラムジーは今日、大丈夫だったの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:34:58.53 ID:9xWNlGej.net
ドウェインジョンソンこれでギャラいくら貰ってんだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:35:07.93 ID:Uts/zAqI.net
>>135
2017、DAZN配信からNFL見るようになった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:38:28.85 ID:9xWNlGej.net
>>135
ラムズは好きじゃない
ベッカムがいるから観てるだけ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 09:46:22.37 ID:+L2SLChQ.net
勝ち馬が…w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 09:48:58.69 ID:xOCtysg0.net
OBJ…。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 09:55:49.52 ID:vhU5LTXu.net
ああ見えてスペ体質なのが残念なベッカム

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:03:35.26 ID:+L2SLChQ.net
ションベンさんのコールのせいで木綿が便が流ズに…w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:35:52.16 ID:eU9mkOWn.net
ベッカム好きだからの人は
もう寝たのかなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:36:44.48 ID:eU9mkOWn.net
ここでPA失敗が響いて来るのか…。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:37:12.35 ID:vr0x1V8m.net
あw
勝ち馬が…w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:46:09.62 ID:reCSuBmV.net
スーパーTDの直後にTOはよくないな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:53:06.42 ID:vr0x1V8m.net
フィリーズスペシャルなんて慣れないことを…w
勝ち馬が…w

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:56:51.56 ID:xOCtysg0.net
まだワンポゼッション差?
だからな…。ディフェンスまた
踏ん張って欲しい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:04:11.00 ID:vr0x1V8m.net
ゴフの方が良かったんじゃないの?w
勝ち馬が…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:10:17.94 ID:xOCtysg0.net
OBJもスタフォードも
ベテランらしく古傷は有るから…。
是が非でも今日獲らせてやりたい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:26:10.86 ID:vr0x1V8m.net
ダメだこりゃw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:27:52.85 ID:vr0x1V8m.net
何のためにベッカムジュニアを取ったんだよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:32:28.58 ID:XgxiHG7p.net
ラムズ勝ったらOBJ泣くだろな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:34:04.88 ID:xOCtysg0.net
FGまでで何とか止めるんだッ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:44:24.64 ID:YbCwMTky.net
ドキドキが止まらん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:44:37.47 ID:xOCtysg0.net
決めろ、決めろ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:46:56.43 ID:xOCtysg0.net
ボールロストだけは
気を付けて!頼むぞ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:54:33.78 ID:YbCwMTky.net
手が震える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:56:49.38 ID:xOCtysg0.net
また残り1ヤードで散るのかと…。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:59:39.13 ID:YbCwMTky.net
MVPはドナルドで!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:00:04.61 ID:qlO84NB5.net
勝ち馬に乗って良かったぜ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:00:36.44 ID:pbDu9r9L.net
ザサック

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:00:55.81 ID:nh7+XAmT.net
>>172
勝ち羊だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:01:56.43 ID:OWy6QAqF.net
サックサック

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:01:57.59 ID:xOCtysg0.net
やったァァァ〜ッ!
スタフォード良かったなぁ(泣)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:02:25.43 ID:TCfAjR0m.net
勝ち馬さんフラグ立て続けてくれてありがとう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:02:45.27 ID:F0UG5C5U.net
おめ!!!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:03:30.16 ID:xOCtysg0.net
ドナルド99で締めたな!
勝ち馬さん、起きて〜ッ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:03:32.08 ID:Ng3IuvUf.net
タイタンズファンだからラムズ応援してた
99年もラムズ応援してたんだぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:03:47.77 ID:qRlZ8KJJ.net
おめでとうございますボンちゃんに2個目のリングよかったです@馬ファン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:03:55.49 ID:YbCwMTky.net
勝ち馬様、来年もよろしく

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:09:10.13 ID:/uVBjV/9.net
今年は寅年じゃなく
羊年だったようだw
おめでとうw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:09:20.04 ID:7Swae5eP.net
MVPはカップかドナルドか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:10:26.50 ID:OxoBVbac.net
スタフォードおめ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:11:48.95 ID:/ojy9dP4.net
いやー、最後までドキドキだった
ヒグビーも嬉しそうで良かった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:13:18.82 ID:OwNNvZNy.net
ドナルドとスタッフォードおめ。マクベイのゴフを見切る判断はさすがだったね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:13:19.12 ID:xCJzEXw4.net
おめでとう!チャンピオンにふさわしいチームだったよ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:20:42.68 ID:YbCwMTky.net
カップMVPおめ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:25:45.98 ID:OAUwyFmH.net
おめでとうございます

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:32:58.49 ID:JqEsq/et.net
ドナルドおめ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:35:44.99 ID:YbCwMTky.net
ドナルドは現役初のHOF入りで良いんじゃね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:44:17.61 ID:sGYBklyB.net
https://twitter.com/NFLGameDay/status/1493065882603425794
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:09:44.29 ID:gtgnzkwD.net
またスタフォード、壇上でもずっとボールを抱えてる
オーナーやHC、ドナルドに渡すならまだしもお前がウイニングボールかよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:34:14.81 ID:xOCtysg0.net
スタフォードはDETでの
苦労も報われた形で本当、良かった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:39:15.56 ID:T2kuf5WT.net
ランは全くでないし、OBJはケガするし、代わりのWRはヤらかすし、層のうすいTEもブラントンがケガするし、ヒヤヒヤだったけど、よー勝った。
カップのMVPに不満はないけど、ディフェンスが頑張った。特にDLロビンソン。彼もデトロイトを出る喜びを感じた選手。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 14:52:09.79 ID:xqDFaoCq.net
スタフォが2INTされてからの
DL,LBの圧がすごかったですね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:35:16.02 ID:YbCwMTky.net
なんだかんだで怪我人の穴をギリギリふさぐ控え組。決してスター組だけじゃないんだけど目立ちにくいからしゃーないか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:04:05.48 ID:5YU4diPp.net
ファーストダウンでのランが非常に多かった気がする。
あまり出なかったのはCINのディフェンスが強かったかもだけれど、
何の狙いだったのだろう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:21:35.89 ID:nksNTr+j.net
2000年以降HTS

2000年 クリスティーナアギレラ、エンリケイグレシアス
2001年、エアロスミス、ブリトニースピアーズ、インシンク
2002年 U2
2003年 シャナイアトゥエイン、ノーダウト、スティング
2004年 ジャネットジャクソン、ジャスティンティンバーレイク
2005年 ポールマッカートニー
2006年 ローリングストーンズ
2007年 プリンス
2008年 トムペティ&ザ・ハートブレイカーズ
2009年 ブルーススプリングスティーン
2010年 ザフー
2011年 ブラックアイドピーズ、スラッシュ、アッシャー
2012年 マドンナ、LMFAO、MIA、ニッキーミナージュ
2013年 ビヨンセ
2014年 ブルーノマーズ、レッチリ
2015年 ケイティペリー
2016年 コールドプレイ、ブルーノマーズ、ビヨンセ
2017年 レディガガ
2018年 ジャスティンティンバーレイク
2019年 マルーン5
2020年 シャキーラ&ジェニファーロペス
2021年 ザ・ウィークエンド
2022年 ドクタードレー&メアリーJブライジ&ケンドリックラマー&エミネム&スヌープドッグ 

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:28:40.15 ID:FIXwynfu.net
ラムズおめでとう
ライバルチームオタだけど普通にうれしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:33:03.32 ID:9PuiyCTW.net
ケリーも心から喜んでて
本当に良かった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:53:16.14 ID:/ojy9dP4.net
>>199
今日に限ったことじゃないけど何なんだろうね
素人目には全然ランで稼げてないのにランのコールが多すぎるように感じる
で、終盤慌ててカップで帳尻合わせ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:55:05.11 ID:AxEHvhVG.net
来季の陣容はわからないけど少しでも多く残ってくれることを祈る。引退、移籍する選手やコーチには感謝しかない。死ぬまでにもう一回ぐらいはSB制覇を見せてくれ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:58:36.65 ID:AxEHvhVG.net
>>199
ランをする気があるよと相手の意識に刻み込んでおく。相手はうちのランなら止められると思って潰しに来るだろうし、あとはどこでプレイアクションをするか。と素人がかってに良い方に解釈してる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:34:09.76 ID:GX8TeEbx.net
objの怪我情報まだぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:46:39.03 ID:Q5nu/w/F.net
シアトルファンだけど、ラムズおめ
ドナルド今日は一段とモーターの回転が早かったね
カップ、MVPおめ
カップのおかげで今年のファンタジー勝てたから、SBでも活躍してくれてうれしいよ
来年もシアトル戦以外で活躍してね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:01:59.16 ID:FIXwynfu.net
>>199
ウチのチームもその問題抱えてるんだけど
結局パスばっかりやってるとレシーバーが消耗して持たないのよね
なので出ようが出まいが箸休めのランは必要って感じかと

素人考えですが・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:58:15.12 ID:d+JeeB8E.net
むしろラムズ的にはFAしてもらった方がありがたいんじゃないかな
補償ピックじゃらじゃら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:42:02.77 ID:eEcd+kjT.net
本当にありがとう😭

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:09:20.10 ID:CO/VRjGY.net
カップはやっぱり凄いな
DLも特にリードされてから大爆発で凄い
スタフォもINTあったけどきちんと仕事はしたと思う
おめ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:11:50.80 ID:ymbAjcB4.net
見終わった


やっっっっっったーーーーーーー!
ドナルドあんた最高だ!
レシーバー1枚無くなったのに
ディフェンスが耐えまくったおかげだ

カップおめでと!
けどMVPはドナルドかな
さてグッズ買いまくって散財しよ
今回もジェフハミルトンの革ジャン買おかな

とにかくね

最高の気分だ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:18:18.44 ID:d+JeeB8E.net
ドラフト指名権8つ持ってるのでその意味でも楽しみだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:46:12.28 ID:cNStz3Mg.net
やった!凄かった。終始ミスは目立ったけれど、負ける気はしなかった。嬉しい!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:46:46.19 ID:cNStz3Mg.net
勝ち馬さん、ありがとう〜!アンタ最高!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:53:33.87 ID:lxCc745b.net
優勝おめ
ドナルドがまじヤバいやつと再認識したわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:10:39.88 ID:6bjGxgRv.net
ドナルドさんは引退するって本当?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:14:09.02 ID:B4+i3Obb.net
延長までいってヘッカーのせいで負けるのかとゲロ吐きそうだったけどドナルドに救われた
なんか信じられないよ泣いた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:39:30.84 ID:YbCwMTky.net
>>217
30歳だったよね。正直ピークは過ぎてるとは思うがボン・ミラーみたいにテクニックであと3年ぐらいは大丈夫だと追うんだけどな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:57:19.21 ID:nGfPijDo.net
スタッフォードの娘さんがいい感じ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 04:03:28.66 ID:EMNU0z2O.net
OBJの怪我で攻撃は苦しんだな。ゲームの中にも幾つもストーリーがあった試合。試練を乗り越えて、よく勝った。チームを誇りに思う。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 04:47:43.75 ID:ZsyncKu/.net
みんな、おめでとう
>>135
1999年、ワーナーとともに
NFL2年目だった自分には凄い衝撃だった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 05:35:51.85 ID:ziED3HOa.net
>>223
ワーナー以来か
早かったね
次はいつかな
オーナーさんの目が良いね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 07:48:08.28 ID:X37EhGjC.net
逆転ドライブの最後の2つの反則に、ケチがついているな。たしかにローガン・ウィルソンのはアレを取るのは厳しいと思う。まぁ、ラムジーがビギンズにイリーガルコンタクト受けたのに取られなかったのもあるので、お互い様ではあるが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:05:58.54 ID:AU54tbd4.net
誤審はお互い様、どっちのチームにも有利不利があるよねの精神で試合を見るようにしてる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:10:52.99 ID:7WIeAcgo.net
OBJはどこへ行く?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:17:08.67 ID:N/iLxXi2.net
ラムジーってNo1CBと言われてるらしいけど、それほどでも無いんじゃね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:25:14.47 ID:Zumjw5J3.net
>>226
ACLやったから来シーズン無理だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:25:39.21 ID:eKxi0ttX.net
LA繋がりでおめでとう!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:07:39.56 ID:JIFIGDa0.net
>>199
ちゃんとスタッツ見てないんだけど3rdDownロングがめっちゃ多かったとおもう
1stDwon、2ndDownでランプレイ、ほとんどゲインできずに3rdDownで無理に投げてはパス失敗
もっとショートパスをうまくつなげば楽に進めるのに、それができないのがGOATとの大きな差だよな
まあランプレイを増やしたのはレシーバーがきっちりマークされてる、KC戦でCINが見せた8バックを警戒して、ってのはあると思うけど
それにしてもランプレイもドローばっかりじゃなくて最後のドライブでカップが走ったようなジェットモーションとかいろんなパターンで散らしていかないと出ないわな
最後はスタフォ-カップのホットラインでなんとかなったけどとてもギャンブル臭いプレーコールだった
あのタレント揃えてればもっと工夫したプレーコール増やせると思うんだがな〜

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:08:49.03 ID:AU54tbd4.net
>>226
前日のインタビューで減額でもいいからラムズでやりたいとは言ってた。本音かどうかはわからんけど出来るなら来年もお願いしたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:42:10.56 ID:PoDHA5pZ.net
MVPのクーパーさん、ワクチン拒否してるってホントですか!?
ガッカリしました〜

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:35:01.89 ID:Tr+UX3nm.net
やった!凄かった。終始ミスは目立ったけれど、負ける気はしなかった。嬉しい!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:10:13.39 ID:sYnV/wPt.net
ウッズが居ればベッカムま必要無いかな
ありがとうベッカム!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:25:20.55 ID:qK+uPyl4.net
しかし、今年のプレーオフはディビジョナルラウンドから、どーなってるんだ?と思う好試合連発だったな。SBくらいラクに観させて欲しかったが。贅沢な要求だったな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:46:06.54 ID:sYnV/wPt.net
ラムズが勝ってなくても
間違い無く記憶に残るポストシーズンだったね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:55:32.49 ID:AU54tbd4.net
今年のオフこそGMの手腕が問われる。ここまでオールインしたチームがないだろうから、将来どうなるかの見本になるだろう。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:58:40.00 ID:/FQCR4lL.net
>>237
ウィットは引退。ボン・ミラーは残留しないし、OBJはACLきったことで、延長が微妙になった。契約満期を迎えるのも、コーヴェット、アレン、ノートブームのOL三人衆、マット・ゲイ、リターナーのパウエル、D.ウィリアムズ、SJD、ソニー・ミッシェルも延長するか悩みどころ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:12:24.54 ID:ci5Fayw5.net
スターに対する契約はいつもアホかと呆れるけれど、キャップ地獄でスカスカになったロスターに使えそうな、安〜いメンツを連れてくるのは結構上手いと思う。スカウトが優秀なのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:29:53.15 ID:g4/3GqKx.net
目標のリングを取った今こそスター選手を全放出して数年分の一巡、2巡の指名権を10個ぐらい回収しよう(笑

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:17:44.28 ID:/iAILtdz.net
ロスの有名なHOLLYWOODのロゴ看板、しばらくRAMSHOUSEに模様替えするらしいね!お祭り騒ぎだ。これで本当にロスのチームとして認められたような気がする。嬉しい!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:37:14.76 ID:mJBGK4wL.net
プレーオフなんというか接戦多くなかった?
これ意図的に誘導してるのかな……
49ers戦とベンガルズ戦がすっごくよく似た印象なんだよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:38:21.34 ID:mJBGK4wL.net
>>239
コアとそれ以外は明確に分けてる感じだよね
コアがしっかりしてるからそれ以外も的確に補強できるんだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:49:05.69 ID:g4/3GqKx.net
落ち着いてもう一回SB見てみた。CINの敗因はドナルドに1対1を挑んだ事かな。普段はダブルやトリプルチームで抑えてるのに、大事なトコで1対1でサックされてる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:31:12.29 ID:bBdFnF+r.net
KC相手にしてOLが過信しちゃったのかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:16:44.14 ID:X/hWihtB.net
ハーフタイムショー分の録画Youtubeで見られたので見たらスヌープドッグ?がラムズカラー着てたんですね
青&黄色、流行るかな?うれしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:06:47.53 ID:+ZQl/exj.net
優勝記念グッズの価格すげーな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:44:11.55 ID:Ui5ErGKZ.net
単価もそうだけど送料が…
グッズによっては複数に分けて買うことにもなるから余計に…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:58:51.72 ID:dys0ryrL.net
新宿のショップだと送料無いけど
キャップが1マソ超え、、

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:41:07.54 ID:J30vTADf.net
ピンバッジ欲しいなー
入荷あるかな
あまり期待せずに新宿覗きに行ってみよう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:43:23.24 ID:hlfuCtOQ.net
ベッカム戻ってきてくれー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:57:47.88 ID:gt266UmI.net
グッズ買いたいけど嫁さんに絶対怒られる。送料入れたら小遣いの範囲超えるし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:09:47.34 ID:Ui5ErGKZ.net
>>249
そういう事だったか
てっきりオフィシャルショップからの購入だとばかり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:25:13.92 ID:+qK8rKRo.net
せっかくの機会なのでサインインスク入りミニメットが欲しいんだけど関税って何%だっけ?
10%くらい見とけばいいのかな?普段1万超えるようなの買わないからよくわからない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:36:15.98 ID:dys0ryrL.net
個人輸入代行てのもあるのか

前回の優勝の時は国内にもショップが
結構あったのになぁ

たまたま優勝後にアメリカ行く機会あって
片っ端から買ったのは良い思い出

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:01:58.78 ID:R5XNR+RB.net
それにしても勝ち馬マジックはスーパーボウルでも健在だったな。最初の頃は腹ただしかったけれど、今では試合前に来てくれないと逆に不安になるよ。来シーズンもよろしく頼む!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:32:19.19 ID:0lXLwlkG.net
>>254
オフィシャルのやつだよね?税関だとヘルメットは5.3%になってるから
10%みてたら大丈夫じゃないかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:49:00.13 ID:NnwSiGM4.net
ヘルメットていっても、
ミニじゃオモチャ扱いじゃないんですか?
関税扱いて面白いですよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:55:56.56 ID:VU6GaiVe.net
マクベイもドナルドも引退は無さそう?
パレードの浮かれた雰囲気でrun it backって言ってただけだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:22:14.85 ID:Wg+9WRXx.net
引退はなさそうな雰囲気。というかしないでくれ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:35:29.70 ID:klyVlSUE.net
>>257
ありがとう。消費税合わせて15%か、税金が高いなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 14:09:48.28 ID:prMWTtUF.net
このタイミングで、とおもったけど青じゃなかったわ

スーパーカップ 赤い新商品
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645070916/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 14:22:30.17 ID:5bXIq2Rb.net
パレード見てたらドナルドマクベイは来季大丈夫そうだね。SEAウィルソンがイヤな顔をしてそうだけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:11:34.59 ID:EMPiU5+r.net
OBJ、来シーズンは
どうなるかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:30:59.73 ID:RrSUigFX.net
連覇なんて目指さなくてもいいから、来シーズンも強くて、感動を与えるチームであってくれ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:34:20.69 ID:RrSUigFX.net
>>259
AD引退説は元はと言えば、ロドニー・ハリソンがプレゲームショーでいきなりぶっ込んできたネタぢからね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:38:42.40 ID:RTDZ6nQJ.net
当方SEAオタ
マクベイとドナルドが引退の可能性あるってぬか悦びでしたかそうですか
どうかお手柔らかに

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:41:56.41 ID:EMPiU5+r.net
>>259
二人共、引退の噂も有ったんですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:45:34.16 ID:F6mZgB7K.net
マクベイは結婚するので家族を大事にしたいうんぬん
(お前尋常じゃないアメフト中毒だろとは思ったが……)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:47:15.53 ID:JFtj1s0t.net
>>268
ドナルドはリング獲って燃え尽きた説、マクベイは結婚するから家族優先したい説

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:50:07.35 ID:JFtj1s0t.net
>>267
来季もよろしくです。49討伐はお願いします。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:23:00.79 ID:zhpzi22n.net
連覇目指さないわけ無い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:56:06.52 ID:F6mZgB7K.net
アメフトのGMって頭のネジが十本くらい飛んでない?
https://twitter.com/KaraHenderson/status/1494022228551163904
(deleted an unsolicited ad)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:36.23 ID:EMPiU5+r.net
>>270
スーパー位のビッグタイトル
獲ったら、若くても
燃え尽き症候群
みたいになる可能性も
無いわけではないですもんねw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:35:29.23 ID:VU6GaiVe.net
二人とも「今後のことはまだわからない」みたいな発言して引退を勘ぐられてただけだしね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 08:29:14.10 ID:4C2EujSi.net
それにしてもチームが強いと、スレがどんどん伸びるな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:57:02.26 ID:1v61EXFP.net
ハッスルタイムのうちは素直にはしゃいでスレをのばそう。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:49:35.68 ID:pTXYb1sh.net
勝ち馬様の降臨待ちです

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:02:28.15 ID:utb/vpCd.net
>>278
アハハ、当分こないだろう。来シーズン始まってからじゃね?勝ち馬さん自体が勝ち馬だったという、まさかのオチよのう。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:23:14.11 ID:lf5ogCAo.net
当方SEAオタだけどもう一度言う

おめでとう!

来シーズンは勘弁してください(;_;)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:34:04.39 ID:SOSQHXTV.net
目白と池袋の間の線路沿いに有るアメカジ系のお店にテネシーを破った時の記念トレーナーが1着売ってたよ!
販売時に付いているホログラムのシールが貼ったままでサイズはXLだった。
カート・ワーナー、アイザック・ブルース、マーシャル・フォーク、トニー・ホルトとタレント揃いのチームだったよな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:47:34.12 ID:JueUX2/u.net
昨日、今日でようつべにアップされたMic Up動画いいね。
どっちも長いけど、週末で時間がある人はおススメ。

・クーパーカップのTD取り消しプレイの時にディフェンスに詰め寄るフタフォ。
・ノールックパスでディフェンスの反応が遅れてるのが分る。
・最後の4thダウンのプレイでラムジーが滑ってチェイスがドフリーになる。
・ご存じのとおり、パスは飛んで来ずにヘルメットをたたきつけるチェイス。

個人的にはスタフォのリーダーっぷりがいいなと思った。
放送では見えないドラマも本当に面白い!
あと、他の別アングル動画見てると、

・1on1を作って抜いたのだと思ったら、実はダブルチームを2人まとめて抜いてたドナルド。
・「頑張れば取れたんじゃ?」と思ったバロウの最後のパスも実は低くて無理だった。

とかも面白かった。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 03:43:32.24 ID:VE5bbBKN.net
今更ながらに1999メンバーを振り返ってみたら、他にもペイス、ケビンカーター、フレッチャー、親父ブッシュ、プロールなどなど今シーズンに劣らず良いメンバーだね
ハキームもいたが、2001シーズンSBのマフだったかファンブルだったかが黒歴史過ぎて辛いw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 06:59:15.66 ID:+0Qa3BKW.net
LTのペースも重要人物かと。この後にワーナーを切らずに使い続けてたら暗黒期もあそこまで酷くならなかったんじゃないかと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:00:52.77 ID:7Y3ZLVPt.net
>>282
第4Q最後の攻撃ドライブで50ヤード付近からのカップへのバス。別角度からだと、スタフォのノールックパス、凄いな。視線だけでボン・ベルを動かして、空いたところにカップが走り込むと言う、訓練を重ねてないと出来ないコンビネーション。鳥肌が立った。なぜカップの成績が前任のQBの時より倍になったのか理由の一端が分かる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:11:20.48 ID:7Y3ZLVPt.net
99年チームも凄い。個人的には#62RGティマーマン(GBからのFA)、#41CBトッド・ライト(91年ドラ1)#75DTドマルコ・ファー(ドラ外)も好きだった。あの時のチームもQB、RB、OL、LBとビッグネームを外から連れてきて、実は今で言うオールインだったんだよね。ただ、トレント・グリーンがプレシーズンでチャージャーズのロドニー・ハリソンに膝をやられて、絶望感漂うところに、アメリカンアンダードックが登場と言う、ウソみたいなストーリーが降臨するんだが。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:00:22.61 ID:WEtpQ99U.net
ワーナーさんはSB観戦にいらしてた?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:11:05.27 ID:VE5bbBKN.net
ホント懐かしいね
でも久しぶりのSBを取れたことで、しばらく暗黒期だったとしても耐えられる気がするし、まずは怪我なくやってくれれば

ワーナーはあの後、指の怪我などもあり、バルジャーでも行けそうな雰囲気はあったから、ファンとしては残念ながらもやむなしだったのかな
NYGでイーライのメンターで終わると思いきや、ARIで再度花を咲かせるんだからすごいよね
こんな才能がレジ打ちバイトしてたりするんだから、アメリカ恐るべしと思ったよw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:19:22.37 ID:+0Qa3BKW.net
ワーナーは映画になるとは思わなかった。スタフォのDETでの苦労からうちでの栄光は映画に出来そうだ。DETファン目線とかでも面白そう。RAMS映画3部作やね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:25:35.89 ID:q+k/lVxo.net
>>282
あの動画良いよね
俺はスタフォが詰め寄るとこに感動した

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:39:12.44 ID:VE5bbBKN.net
ワーナーの場合、前年地区最下位から>>286が言うように、グリーン、フォークを筆頭に戦力を揃えていざというところでグリーンの大怪我という絶望感からのSB制覇なだけにインパクトがすごいよね
映画化もそうそうある話ではないだろうが、スタフォもDETメンバーからは評判が良いらしいし、全体1位から苦労して掴んだ栄光だから、紆余曲折あって面白そうだね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:42:30.23 ID:HbBLryKz.net
>>286
the tackleことマイク・ジョーンズさんも入れてあげて

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:18:39.09 ID:TxG4FKrj.net
>>289
それもアンダードッグって題名だもんな。
アンダードッグって言われると、全体199位指名の人をイメージするが、ワーナーの場合、ドラフト外、アリーナフットボールからだったね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:16:04.82 ID:bkoMG3x8.net
ボンちゃん後半戦大活躍全盛期並みトレードして大正解 POだけでも4sacks 6TFL

TOT SOLO SACK TFL
SB 2 2 2 2
CC 2 1 0 1
DV 4 3 1 0
WC 6 6 1 3
18 5 5 1 3
17 5 5 2 3
16 2 2 1 0
15 6 3 1 2
14 4 2 0 1
13 1 1 0 1

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:57:08.78 ID:JueUX2/u.net
>>285
中継観てる時はタイミングよくスラントで通したぐらいの印象だったけど・・・。
ベルが逆を突かれながらも、必死に反応・・・でも及ばずというギリギリさにシビれた。
カップしかいない中でパスが通るには理由があるんだなと思った。

>>290
OLが「ウチのQBになにすんねん!」はよく見かけるけど、
QBが全力ダッシュで詰め寄って「ウチのWRになにすんねん!」は初めて見た。

そして、いつの間にかタイトル変わってる。
https://www.youtube.com/watch?v=QHZZwBumR5o
昨日までは「WAS THAT YOU?!」(カップをヒットした相手に詰め寄る時のセリフ)だった。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:39:11.25 ID:OdErzE39.net
>>282
ドナルドの最後のプレーって早過ぎてLG圧倒しただけにしか見えないけどよく見ると
Cがダブルチームしようとしてるのに追い付けない&5テクに対応してるLTにも当たって5テクをフリーにしてる
そのままQBヒットという具合でオフェンス4人を無力化してるんだよね
普通2人無力化すればスーパープレーだけど4人はちょっと異常

ドナルドって本当に凄い選手だわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:51:41.43 ID:+0Qa3BKW.net
SBに再挑戦するならドナルドがいるうちだろう。彼がいたら12人で守備してるようなもんだし。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:18:05.98 ID:9BZ/A2Mj.net
クーパーカップって父ちゃんもじいちゃんもNFLだったんだね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:25:49.55 ID:OdErzE39.net
>>294
TOTってなんの略ですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:18:58.78 ID:bkoMG3x8.net
>>299
すみません説明不足でした。 ESPN の box score での略語です。
多分 total です。
TACKLES の下位にある Total だから「総タックル数」です。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:32:12.24 ID:OdErzE39.net
>>300
なるほどありがとうございます
しかし殆どロスタックルってドナルドも凄いけどミラーも大概ですねw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:51:08.46 ID:+0Qa3BKW.net
そろそろ起床後のNFL公式twitterの移籍情報にビクビクする毎日が始まるのか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:03:12.05 ID:9BZ/A2Mj.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yr-J1vzPTCU
https://www.youtube.com/watch?v=jl_W8p58HKI
無慈悲に立ち去る9番様

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:34:00.96 ID:Y/CkICi3.net
なんて奴だよ。最低だな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 01:47:47.60 ID:hEye2V6J.net
ジャージと優勝帽子買っていいですか?
帽子はロンバルディー描いてあるやつ買おうかなあって思ってんだけどみんなどれ買った?
あと送料無料にならないんだね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 04:09:34.16 ID:in9eyVqf.net
勝手に落ちたとはいえ、その場のフォローと治療費全額払ってあげるのは嫁がよくできてるのか。
夫婦のインタビュー動画見る限り完全なカカァ天下に見える。
スタッフォードはそれが無茶苦茶幸せそうだけど。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 06:47:16.85 ID:9DjflMNa.net
>>303
映像があるから、気が付かなかったとか言い訳できない
クラファンが盛り上がって、非難が大きくなってきたからの援助の申し出か

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:08:07.58 ID:NswEf8eH.net
>>305
俺はニューエラの青いのと
2回目のチャンピオンて書いてあるヤツと
カップのジャージとか全部で6点

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:13:51.89 ID:zkOHCKoA.net
アメリカ国内は無料だけど日本発送は無料にならない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:49:09.96 ID:L8dHW4zZ.net
>>308
スーパーボウル優勝で気が大きくなり、泥酔もしたので、アホみたいに色々注文してしまった。翌朝金額見てびっくり。納期はバラバラなので3月〜5月にかけて続々届くようだ。まぁそれも一興か。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:46:35.85 ID:YGHzN3y6.net
スーパー勝たないと味わえないヤツだからしかたねーな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 07:31:11.86 ID:3aQixuoR.net
30年に1回くらい無駄遣いしてもOK!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 15:31:16.58 ID:BPmOdcfj.net
しかしRams板、驚異的に伸びたな。前回のスーパーボウルの時より事前でも盛り上がった。やはり強くないとな。でも、同じLAのチャージャース板はpart10。負けてられぬ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:08:20.29 ID:W5sMN6gs.net
さすがにコーチ引き抜かれすぎな気はするな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:14:02.03 ID:5T1STUC6.net
まだ36歳なのにコーチングツリーを作ってもしゃーないだろうに。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 23:38:44.92 ID:W5sMN6gs.net
オコンネルはともかくとして他にコーチ4人抜かれてるんだよな……

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 02:54:21.70 ID:NeUWtA4E.net
負けが込んでるとスレもピリピリしやすいし、私も愚痴が多くなりそうで書き込み控えるから、やっぱりどの競技であれ勝ちは最良の薬なんだね

総合スレのボクの考えた地区編成で、個人の考えに野暮なことを言うつもりはないが、せめてNEとは別カンファレンスであってほしい
SBでは対NE2連敗なので、生きてるうちにSBでのリベンジが見られたら幸せだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 07:51:15.65 ID:HSLbhnfT.net
ケンタッキー大のヘッドコーチ、と言ってもマクベイ門下をOCに採用するらしい?グレッグ・オルセンも呼び戻すみたい。スーパーボウル祝勝のさなかでも、スタッフはやることやってるな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 08:00:15.95 ID:HesXtuLd.net
過疎ると寂しいのでこの勢いは維持したい。でも勝って当たり前のカキコミしないようにする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:35:51.13 ID:Tge7Mkd8.net
>>319
激しく同意。オフの間も面白そうなネタは書き込んでいく。あと、スーパーボウルチャンピオンだけど、オールインにつき、22年シーズンはビハインドからのスタートなので、またイチから謙虚に。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:13:36.12 ID:Ri1YFfVs.net
GM系スタッフは一番忙しい時期かね。引退、FA、サラリーキャップ管理からドラフト対策と来季の根本が出来上がる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:03:36.55 ID:+3J2Fmvb.net
SBの日に生まれたVan Jeffersonの息子の名前は、Champになったらしい。
来年は今年以上の活躍を頼むぞ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:04:58.83 ID:B6fnTVU3.net
ベッカムは放出としてもミラーは残したいな
RBはまとめて放出して実際ある選手を取って
オールインワンパート2を作ろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:26:53.20 ID:Ri1YFfVs.net
ガーリー単騎駆けと小兵3人突撃とどっちが良いのか迷うな。戦力的には前者だけど怪我対策や誰が出てもソコソコ行ける仕組みとしては後者。絶滅種たけど、Jベティスのような重量級が好き

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:57:51.75 ID:1HiYmDRh.net
どっかのチームに万能型いないかな
ドラ1指名するの何年後だろw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:10:53.66 ID:B0iki7b7.net
INDに良いのが居るよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:14:28.07 ID:Ri1YFfVs.net
西海岸にディーボとかいう屈強なRBがいるらしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:31:10.84 ID:UKmxyJdc.net
パスキャッチが上手いRBがいいな
今いる3人だとヘンダーソンかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:35:09.15 ID:NeUWtA4E.net
ガーリーほどの選手でも怪我や消耗でパフォーマンスが大幅に落ちてしまうのが怖いよね
それだけにフォークの有能っぷりが今更ながらに恐ろしいw
ベティス、Sジャクソンも好きだったけれど、ガーリーの件もあって、今年のように複数いるほうがまだ安心できるかな
ドラ1指名するの何年後だろに吹いてしまったw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:09:14.32 ID:SAhUy6QB.net
POのボンミラーカッコよかったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:44:44.44 ID:llhcixQD.net
ラムジーとかボン・ミラーとかスタッフォードの活躍考えると
ラムズが強い限りドラ1手放すのは合理的ではあるんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:34:06.23 ID:Ri1YFfVs.net
不確かな全体1位のためにトレードアップするならラムジーみたいな将来有望に使った方が良いよねと思うのはRAMS病です。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:42:20.31 ID:RJ7Pa8Li.net
ラムジーは将来有望株ではないですよね
(ただこんな長期間君臨するとは思わなかったけど)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:56:23.17 ID:2LLRcQ43.net
ラムジーは最初から過大評価だし、更に落ち目と来たもんだ。売れるところがあれば売っ払って上位指名権に替えるべし。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:24:30.67 ID:aEjERV54.net
マッデン99クラブだぞ
敬意払おうや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:41:28.34 ID:dv9vWkgq.net
とはいえドラフトでとった選手を大事にすればフランチャイズに愛着湧いてくれる可能性が高くて
高額で獲ってきた選手はまた別のチームに高額で買われていく可能性も高い訳で。
まあサラリーキャップもあるし、その辺のバランスだよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 11:15:48.16 ID:3jycLAfx.net
ドラ1でドナルド取っただろ!時と場合によるね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:39:15.01 ID:0WEDEcRB.net
SB獲ったし上位ドラフト権放出は控えめになるかな。GMの目利きは信じられると思うからスタフォの次がどうなるかのんびり待つ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:42:27.72 ID:rXZLuJnm.net
原点を見直す意味でAll or Nothingのラムズ編見てるけど、今のところ3勝1敗で調子良いじゃん
なんでここから監督解任に追い込まれるの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:44:52.63 ID:rXZLuJnm.net
なんで3勝1敗で調子良いのに、不満持ってしまってるのジェフ・フィッシャー
(事後孔明)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:25:31.89 ID:ljvkgvKu.net
>>340
ワッフル食べてるキーナムを微笑ましく見てます

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:41:51.58 ID:0WEDEcRB.net
そのあたりから絶望が襲ってくる。フィッシャーとキーナムの勝ちきれ無さなさは鉄板。審判に封印されるチーターには大笑い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:59:34.51 ID:oeEZm5pc.net
ジョン・ファッセル唯一のまともなコーチだな
ファッセルだけは頭で考えてアメフトやってると思ってたら
まさかの金曜道場(これは夢なのか現実なのか)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:07:24.13 ID:Md5ehLC8.net
OBエリックディッカーソンの強請たかりゲスっぷりを覚えてる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:15:13.16 ID:oeEZm5pc.net
今まで見てる感じOCとDCの質というか、DCグレグ・ウィリアムズが諸悪の根源なのでは
(それを選んだフィッシャーとかフロントの責任はもちろんだけど)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:49:00.45 ID:oeEZm5pc.net
見終わった
マクベイ31歳でこのカリスマという結論にはなるな……

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:14:16.58 ID:S8kE2V3l.net
今年AONのチームがRAMSだったら面白かっただろうけどな。さすがにそこまで都合よくないか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:36:33.22 ID:FTUgfe7Z.net
>>336
ドラフトで取った選手は優秀な選手はFAになれば一番高いところに行くだけだぞ
フランチャイズに愛着が沸く理由は金、金さえ出せばフランチャイズに愛を語ってくれる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:15:10.90 ID:906i2b8k.net
DCグレッグウィリアムズは優秀とは思う。あのシーズンの勝ちはディフェンスが守りきった感があるし。ただファ○ク連呼するあのスタイルは好きではない。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:35:09.21 ID:EY8uBVMx.net
選手には支持されるが、バウンティでオフレコまで流され叩かれメディアに対しては不信感しかないからな
だからあの態度なんだろう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:07:15.82 ID:Eworn2rF.net
契約切れる人一覧で分かるとこ無いですか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:02:59.55 ID:LJYXdzJh.net
ようやく練習場作るみたいだな
34エーカーなのでそこそこの広さかな
https://theramswire.usatoday.com/2022/02/24/rams-practice-facility-headquarters-woodland-hills-report/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 01:21:04.42 ID:DVI7S96v.net
>>351

https://overthecap.com/free-agency/los-angeles-rams/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 10:10:23.07 ID:RcBWv0f0.net
はたして何人残ってくれるのか。ミラーは厳しいとしてリーダーやゲイあたりはキープして欲しい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:39:28.15 ID:U/xSgSBL.net
ミラーやOBJは勿論残留希望だが、いかんせんサラリーキャップがないからなぁ。地味だけど、PRのパウエルは残してほしい。Cのアレンも何とか再契約してほしい。OLの先発が3人も代わると厳しいので。本当はコーヴェットも残してほしいが。Kゲイはファーストプライオリティだろう。逆にヘッカーはまだ契約下だけど、そろそろバイバイかな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:21:44.19 ID:3LVwJd55.net
ミラーとかOBJとかマット・ゲイだけ残してあと全員放出でも不思議では無いんじゃないのかな
マクベイとスニード選手の放出をむしろ望んでる節あるんだよね(補償ピックも大きいだろうし)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:02:56.48 ID:RcBWv0f0.net
補償ピックはRFAしかもらえないじゃなかったっけ?UFAのほうが人数多いから厄介だよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:38:04.50 ID:oHIFYq/t.net
>>357
自レス
補償ピックもらえるのか。勘違いしてたわ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 18:58:11.12 ID:U/xSgSBL.net
>>356
ミラーもOBJも残したいけれど現実は厳しくない?OBJは安くてもいいと言っているらしいけれど、復帰は来シーズンのプレーオフ頃という見立てもある。まぁ、常識で考えられないことをするけどな、あのGMは。←褒めているとは限らない。それはともかくADやスタフォなどの契約見直しが必要になるのでは?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:02:26.70 ID:DVI7S96v.net
イギリスなら手術したらチームニュースに載せるけどな。
無視なのか。なんかすごい。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:17:16.89 ID:3LVwJd55.net
クーパーカップのお祖父さん、セインツのチーム殿堂に入るほどの選手だったんだ
マクベイのお祖父さんも49ersの伝説的GMだし、血縁のえにしってのは間違いなくあるね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:12:56.15 ID:25WSDDTB.net
>>361
マクベイ家とグルーデン家の長い相関関係も面白いよね。もともとラムズのヘッドコーチ候補は、ジョン・グルーデンだったけれど、グルーデンがショーン・マクベイを推薦したんだよね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:57:24.04 ID:Vk818Y/N.net
スニードもマクベイもコンバイン欠席するのかよ
まさにFTP案件じゃん……
https://theramswire.usatoday.com/2022/02/27/rams-nfl-combine-les-snead-sean-mcvay-wont-attend/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:58:24.44 ID:kzoXosfp.net
ミラーは絶対無理
OBJもウッズの契約残ってるし第3レシーバーにしちゃ高すぎでしょ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:08:12.16 ID:82rBDLRh.net
>>364
ロジカルに考えれば、今年のドラフトでは最初のピックの3巡でEDGE(これはミラーやオゴロンコウの代わり)で、OL、DB、辺りを決め打ちで獲得していくんだろうな。何度も言うが、OLの先発流出は引退するウィット含めて2人までにしてほしい。CBウィリアムス流出の穴は本当はローシェルに期待なんだけれど、今シーズン殆ど活躍しないままIRだったし、なんせ素材型だから、今年もドラフトで取りたくなるよなぁ。でもスニードの頭の中は全く違うんだろうなぁ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:51:12.01 ID:kzoXosfp.net
アレン、ノート、ゲイだけ残してあとはサヨナラでも仕方あるまい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:36:34.23 ID:D5SPLuvD.net
契約見直しとかでどこまでシェイプ出来るのか。あまり見直しのニュースが流れてこないのも不安。SB勝ったら放出やむなしと思ってたけど、いざそうなると来年もと欲が出るよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:03:23.38 ID:5J3CJ2yX.net
>>366
ノートはウィットが欠場した時、ソリッドなパフォーマンスだったけれど、キャリアを通じて怪我が多すぎるよなぁ。仮に再契約するとしても、バックアップがいる。

369 :ワイドショーは見るな:2022/03/02(水) 00:27:28.04 ID:oapFvCgb.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:24:48.24 ID:A1vIQsFI.net
クーパーカップ1ミリも悪くないやろ
ペイトンマニングさんさあ……
https://theramswire.usatoday.com/2022/03/01/rams-cooper-kupp-peyton-manning-ignore-texts/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:06:09.99 ID:aQyEmLGw.net
ウクライナの国旗見るとラムズをイメージする。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:44:41.26 ID:xlSExaZL.net
>>371
そうなんだよね。先日都庁のライティングがブルーandイエローになった時、一瞬、!となってしまった。不謹慎だな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 08:01:20.34 ID:y/psn2GA.net
なかなか踊れる燃料が投下されないな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:55:07.49 ID:6cgttiBz.net
スーパーボウル取ったけれど、オールインだからキャップに余裕ないし、3/16までまだ少し時間あるし、とりあえず閑散期だろう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:47:41.50 ID:p1Bu3l8z.net
新任RBコーチは27歳(若いコーチ好きだな)
https://theramswire.usatoday.com/2022/03/04/rams-rashaad-samples-running-backs-coach-tcu/

ところでTEコーチの方がRBコーチより序列上なのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 06:37:36.64 ID:guDEEpyr.net
新OCのコーエンは出戻りだけど、新RBコーチはTCUの27歳か。よく見つけてくるな。これだけ毎年コーチを他チームに引き抜かれても毎年手当も早い。コーチのスカウティングチームもあるのか?まぁマクベイのところに行くと、出世の発射台ではあるのだけど。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:28:10.70 ID:q6dj4JVE.net
キャップはまだ21Mオーバーだね。ウィット引退で約13M削減見込みとして、それでもまだ7〜8M超過。何人かの契約を見直しでギリギリ収まる感じか。FAは何人引き止められるかな。ミラーは残せないだろうな。。。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:29:01.99 ID:q6dj4JVE.net
>>377
7から8M超過ね。文字化けすまぬ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:38:00.23 ID:9Yn3oPRn.net
盆ミラーは傭兵って感じだったし難しいだろうね。ドナルドからの説得とかでワンチャンがあるかな。でも減額は呑んでくれないよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:45:57.20 ID:T/7toHXv.net
スター軍団ばかりが目立つけれど、アーネスト・ジョーンズやスコットのように脇を固めるキャストも良い働きをしていたのが今年のRamsの強さの秘訣だつたと思う。ドラフト指名権は一層ないけれど、良い選手をピックして欲しい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:35:20.70 ID:ZvBDc3AK.net
8つしかないドラフト指名権は大事に使わないと
(順位が順位だけにな)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:35:46.80 ID:h+2udzXa.net
まずOL
次にDB,LB,TEって感じ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:09:50.58 ID:ONAU7BZc.net
まずはOLじゃないかしらね
ランDの事を考えるとILBも強化したいけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:31:28.56 ID:/ilv/NVr.net
OLは塾生に時間がかかるから即戦力は難しいけれど、現メンバーから離脱者が多そうだから、必然的にそうなるとは思うな。何度も言うけれど、入替は2人までにして欲しいけれど。ましてリーダー格のウィットが居なくなるので、穴埋めは大変、

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:41:59.05 ID:erOOgJyv.net
塾生のなかだと富樫と虎丸がOLに向いて操舵

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:14:20.59 ID:4+zmSttV.net
邪鬼がドナルド的な感じか。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:53:07.86 ID:DZxe26ey.net
それにしてもスーパーボウルに勝つと、余勢もあってポストが伸びるな。ドラフトまでには500いきそうだね。来シーズン開幕までに6匹目に行きたい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:40:41.09 ID:R0HoLd4C.net
ラムズ表紙のスポーツ・イラストレイテッドが買いたい
どこで買える?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:56:19.00 ID:zNYrR7QH.net
ebayかアマcomで海外発送かな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:35:45.47 ID:c9Rx0OXE.net
でかい書店で洋書取り扱ってるとこなら置いてることもある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:27:32.20 ID:d3FK9ug5.net
いうてラムズOLそこまで熟成してる訳ではないでしょ……

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 05:52:08.99 ID:N4Yl2ngx.net
>>391
パスプロは良い方じゃない?ランブロも及第点ではあると思うよ。OLはユニットなので、ゴロッと買えると、先シーズン序盤のチーフスみたいにコンビネーションが出来るまでに時間がかかる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 05:52:09.81 ID:N4Yl2ngx.net
>>391
パスプロは良い方じゃない?ランブロも及第点ではあると思うよ。OLはユニットなので、ゴロッと買えると、先シーズン序盤のチーフスみたいにコンビネーションが出来るまでに時間がかかる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 10:28:22.51 ID:I3qs5v0T.net
98年ぐらいの古いアメフトマガジンみてたら、ラムズにTB12が先発QBやってて大笑い。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:53:25.85 ID:tBuTww1E.net
>>394
トニー・バンクスな。ヒューマン・ターノーバーマシーン。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:33:09.23 ID:I3qs5v0T.net
ボンミラーはDEN復帰かな。愛着もありそうだしこっちは金もないし厳しそうだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:33:36.59 ID:rKKG8XBB.net
ミラーはサイドビシネスとしてデンバーで養鶏場を経営してるから、本人にとってはそっちも重要なんだろうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:00:37.35 ID:AtfoxdYh.net
ボン・ミラー効果はそれは凄まじかったけれど、元より今年のスーパーボウル獲るための獲得でもあったから、流出は覚悟しているよ。仕方がない。残念だけど。オゴロンコも残せないだろうから、ドラフトはOLと並んでEDGEがプライオリティになるかな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:09:37.07 ID:Ya/VJsh1.net
金で買ったトロフィーだったの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:22:17.43 ID:sUKa6+09.net
金だけで買えるもんじゃないししゃーない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:32.10 ID:wdh9Xovo.net
使える金は平等だぞ
NPBじゃあるまいし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:45.45 ID:l7+IA8iT.net
前回は、生え抜きが多かったね!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 23:22:05.75 ID:aTBV1PW5.net
3巡以下ドラフトでコツコツ集めたメンツも多いんだけどね。ヒグビーはここまで主力になるとは思わんかったな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 06:28:37.05 ID:o1eip/F+.net
さようなら、ラッセル・ウィルソン、と思ったら来シーズン、ブロンコスとの対戦あるんだね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:19:49.49 ID:in7qWqCZ.net
SEAは再建期に入るのかな。来季のスケジュールが少しだけ楽になるかな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:22:59.67 ID:10obU8ue.net
ボンミラー移籍したらキャップ空くの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:50:43.26 ID:in7qWqCZ.net
そういやボンミラーの給料はDEN持ちとかいうのを見たような記憶もあるね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:08:43.55 ID:qXIVMENi.net
ミラーはFAなんだからキャップに関係ねえだろw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:21:34.97 ID:AUqZNqhp.net
ボンミラー記者会見出まくりで、まるでチームの顔みたいなふりして
それで半年で移籍するんか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:48:23.71 ID:PjfEkKq2.net
FAの権利を全否定かよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:38:30.53 ID:9XGvLaoq.net
最初から半年レンタルのために2巡3巡出したの知らずに逆ギレは草なんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 11:55:32.67 ID:t4Aadgzz.net
ボンミラは元より傭兵。OBJと共にSB獲るために採った。2人とも残ってくれれば、勿論それに越したことはないが、ハナからそう言うキャップマネジメントになっていないだろうね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:47:26.63 ID:H1u2Pd3l.net
ニュースが何もなくて寂しい。GMさんはちょっと情報を漏らすべき。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:16:17.17 ID:HSI5Smts.net
ドナルドがミラーとOBJ残るなら俺も残る、って言ってるのが気になる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:12:25.53 ID:jGa35jhk.net
ドナルドとの契約見直し目前、とか言うニュースが今週初めに流れていたな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:44:57.74 ID:SML4HYA9.net
ズーラインとかリトルトンリリースかよ
売り時完璧だったな…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:26:46.74 ID:4X2cBnCa.net
ラムズが〜〜〜〜を放出して〜〜〜〜億円以上のキャップスペースを確保
を待ってます。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:00:19.37 ID:88UC5wlD.net
>>416
リトルトン、帰っておいで。ズーラインはおつかれさまでした。もう現役は厳しそうだね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:03:01.56 ID:xYEMXDUt.net
プレーオフで引導渡してやったつもりなのに。GOATの台頭を許したのもRamsなら、終わらせたのもRamsにしたかったんだけど。仕方がない。もういっぺんやっつけるぞ!run it back!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:03:20.74 ID:4pHtjNJf.net
来季はN南との対戦あるのにブレイディ戻ってきちゃって星勘定がめんどくさくなる。これでSEAかSFがちゃんと強化したら目も当てられんぞ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:51:39.15 ID:vwOosQhr.net
>>420
ぱっと見は、勝ち越しがせいぜいのスケジュール感ではある。ここからどれだけ積み増せる戦力整備ができるか、だな。オールイン後こそGMとフロントの力の見せ所だ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:24:38.30 ID:Wa1Vf1e+.net
地区内にA西、N南とGB,BUF,DAL。どんな罰ゲームやねん。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:53:11.40 ID:AAHUfaR+.net
27歳の新人RBコーチ、何というかミニ・マクベイみたいな人だなあ…
有能間違いないんだろうけど数年でどっか行っちゃうよ
https://theathletic.com/3177585/2022/03/11/for-new-rams-rbs-coach-rashaad-samples-age-takes-back-seat-to-work-ethic-confidence-and-relational-intelligence/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:10:09.89 ID:JEG2VE2g.net
>>422
今年がフロックと言われないように、めげずに頑張ってほしい。俺らも弱気になったら勝ち馬にまたディスられるで。あ、アイツはラッキーパーソンか爆

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:04:28.77 ID:dVo65SVI.net
ノートブームと、ブライアン・アレンと再契約。アレンはともかくノートはちょっと割高。ウィットの控えなのに怪我ばかりしている印象だけど大丈夫なのか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:23:11.31 ID:FAAG3s42.net
Sheltonとも契約
NoteをLTにSheltonをRGに入れればとりあえずOLは整ったな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:38:42.95 ID:fSDCsVAg.net
ウィットワースさんは正式に引退のアナウンスしたんだっけ?引退は既定路線ではあるだろうけど。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:57:57.46 ID:FAAG3s42.net
あとCBとEdge確保できればとりあえず戦力維持できるな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:56:45.55 ID:NccsaLnd.net
ヘッカー放出。残念だけど既定路線かなぁ。これまで本当にありがとう。次のチームでの活躍を祈ります。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:02:01.50 ID:iU5YKVCV.net
ヘッカーおつかれさま。STL時代はとくにオフェンスが進まず、よう助けて貰った。神パント連発で。流石に去年、今年あたりは年老いたな、と言う感じだったな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:27:46.05 ID:8YINwUhA.net
ベッカムと勘違いしたじゃないか。おれイエローフラッグ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 02:04:51.83 ID:SCd1NdbO.net
ヘッカー、そしてウィットワースも引退表明だね
二人ともお疲れさま、ありがとう
長年を過ごした縁もゆかりもあるシンシナティとのSB、ウォルターペイトン賞受賞、これ以上は望めないくらいの有終の美だと思う
公式からウィットワース引退について、本人のコメントもある
字幕も入っていて見やすいので良かったらどうぞ
https://youtu.be/WOuzkp_Hr28

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:18:49.22 ID:z4i2SPgU.net
ウィットワース正式表明か。40でもOLが出来ると示してくれた。ホントにありがとう。でもTB12より早く39日で復帰してもええんやで。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:48:10.65 ID:iU5YKVCV.net
ウィットワース、本当に素晴らしい選手だった。能力的にはまだプロボウル級を保っていると思う。その上人格者でリーダーシップもあり、引退によって心技両面でのチームへのダメージが心配。でも、1人のNFLプレイヤーとして最高の幕引きではあったと思う。こんな辞め方できる人は奇跡に近い。ありがとう!おいちゃん!!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:21:51.85 ID:iU5YKVCV.net
マット・ゲイは確保の方向だな。よしよし。流石に5巡でテンダー貼っておけば大丈夫だろう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:35:49.84 ID:Yq/QmvNw.net
CBウィリアムズは確保して欲しいけどどうなるか。ボンミラー、OBJ、ソニーの有名人がどうなることやら

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 23:58:35.91 ID:iU5YKVCV.net
さらば、ダリウス・ウィリアムズ。20年シーズンはブレイクした反面、先シーズンはイマイチだったから、残念だけど仕方がないか。こうなる事も読んで、昨年ローシェルをドラフトしたんだろうけれど、怪我であまり経験値を積めなかったのは計算外。6巡あたりで先発取れるのかわからないけれど、今年も取るか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:54:01.37 ID:Y4dOB7Bd.net
あらら、ボンミラさん、ビルズかよ。これだけFA流出し放題で、フロイドとの契約見直しで12Mのキャップスペース捻出と報じられ、まぁ何とかなるのかな?と期待が膨らんだ矢先だからちょっとガッカリ。ドラフトはEDGEだね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:09:24.58 ID:OGZMpFHC.net
6年120Mはさすがに出せないなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:22:27.20 ID:d1XGysSa.net
>>439
んだな。さすがに無理。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:57:44.63 ID:SRG9B7Th.net
ボンちゃん予想外のビルズ。しかし来季対戦あるじゃん。ウィリアムズも痛い。これがSB獲っただいしょうなら仕方がないかな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:32:39.78 ID:FU9dVKEm.net
安心しな今のところ予想通りの事しか起きてないよ
むしろOLしっかり確保できたのでかなり良い感じ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:37:23.49 ID:o/o8pP7o.net
今年のウィリアムズなら要らんかなぁ。タックルミス多すぎた。TEにカット一発でちぎられてるのには萎えたし。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:44:30.99 ID:a94azI9g.net
俺のスーパーボウルグッズが
何故かヨーロッパに行ってまだ届かねー!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:45:21.32 ID:SRG9B7Th.net
あとはドラフトで補強かな。ゲイを確保できたのは一番いいニュースかもね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:58:58.24 ID:tiVwTVUY.net
>>444
あれってかなりの確率でベルギー経由なんだよね。俺のもまだ一部はベルギー行ったっきり。2月末にベルギーに出たやつはそろそろ届き始めているよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:00:58.59 ID:X6ZTlv6w.net
ボンちゃんが去ってしまったが、ドナルドの去就はどうなるのか
OBJ次第かね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:23:20.55 ID:NXSLoncv.net
>>446
同じくベルギーだった
そろそろ着くのかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:56:13.12 ID:f6iHn0y5.net
>>447
ドナルドは問題なしでしょう。軽い気持ちでで言ったのに、ロドニー・ハリソンがネタでぶち込んで本人は当惑したみたいだよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 14:22:54.88 ID:xcXTG2kM.net
>>448
bpostがベルギーの会社だから、基本的にベルギー経由になる
注文してから3〜4週間で到着かな
ウクライナの事があってどうなるかとヒヤヒヤしていたが、順調に届いてる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 14:45:43.88 ID:yrm+SKFK.net
>>450
キャップ、Tシャツ、ペナントなと届いた。スエットとミニメットとカップのスーパーボウルジャージがまだだね。我が家にあっと言う間にスーパー制覇コーナーが出来た。嫁も羊教だから全く問題なし。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:40:07.82 ID:a94azI9g.net
>>450
メールで10日に着くと来たのに、、、
待ち遠しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:09:07.10 ID:X6ZTlv6w.net
>>449
そういうことなのかw
ジョークもスクープにされちゃうんじゃスター選手も大変だなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:39.45 ID:/NVHlkQS.net
>>452
NFL.shop comの注文履歴から、トラッキングして日本に着いていたら、そこからだいたい二日か三日で到着するよ。かなり細かくシッピングプロセスをトラッキングできるよ。ただ、問題はなかなかship to destination Belgium から更新されないことか。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:55:38.71 ID:bNsV/cHB.net
文化の違いとかお金とかいろいろあるんだろうけど、優勝チームからジャガーズへの移籍って微妙な気分。ちょい安いけど優勝を争えるチームの方が良いんじゃないかと思ってしまう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:43:45.37 ID:QJhVJvgk.net
JAX選んだ理由には出身地だからってのもあるみたいね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 05:32:40.72 ID:6ru1UoOd.net
元べアーズのアーレン・ロビンソンと3年46Mで契約。あれれ、OBJは??ACLから回復するまでの繋ぎの契約ではないよね?これ。あとロビンソンは良い選手だけど、これで去年2巡で取ったアトウェルは失敗でした、と宣言したようなものだな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:52:12.54 ID:6ru1UoOd.net
カップ、ロビンソン、OBJ、ウッズ、ジェファーソン、、、明らかに人多すぎなので、これはOBJ以降の3人のいずれかとお別れなのでは、、、?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:00:45.15 ID:Hr/WDUz5.net
WoodsとOBJは開幕までに怪我からの復帰が微妙なのかな。怪我人追加された場合の保険だろう。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:54:50.30 ID:aBaaqk/3.net
少なくともOBJの復帰は11月付近と言われているけれど、開幕に間に合うと言われていたので、この補強は意外。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:56:39.82 ID:miofgKSh.net
>>460
ながらスマホすると変な文章になるな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:40:30.01 ID:9aaLdwOP.net
>>458
ジェファーソンが
まだ若いんだっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:26:36.18 ID:LZSdEGZ4.net
ウッズとジェファーソントレードあり得るよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:44:03.71 ID:Mph30PNv.net
ウッズはベッカムより必要だと思うんだけどなぁ
ジェファーソンも有望だし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:10:04.45 ID:TA5zKtsc.net
去年貴重な指名権で獲った人忘れてませんか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:30:29.24 ID:duSHjMPs.net
>>465
アトウェルな。ルイビルの時から見ているけれど、フレームが細すぎてプロでは無理だと思っていたので去年2巡で指名してビックリしたよ。でも、これだけWR充実させると、実質は用無しと見切られてるってことだよな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:32:35.36 ID:duSHjMPs.net
ウッズはブロックもいいし、ランも使えるし、捨て難いよね。ジェファーソンもまだ伸びしろあると思うし。ますます今回のロビンソン獲得は謎。we will see じきに分かるってことか。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:38:10.36 ID:xauqEu6o.net
ロビンソン金で奪って、ウッズをピックと交換する
金でピックを買う…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:39:13.57 ID:xauqEu6o.net
パッカーズのアダムズ放出をキャッチした上での話なら
マジおっかない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:50:56.93 ID:GyYhGDSj.net
ウッズ、トレードされそうだな。マクベイ着任以来の貢献大も前回のSBには出られず無念だった。派手さはなくとも堅実・献身的な働きで好きな選手なんだけど、仁義なき補強合戦下では、もはやそんな感傷も許してくれないのか。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:23:55.53 ID:JUBaOq50.net
ウッズ流出か。怪我上がりでどうなるかわからんからしゃーないか。非常な世界や。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:14:51.91 ID:m1Xs1/Dr.net
結局、別れのリングを受けたら、みんな去っていくのね!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:52:49.66 ID:xauqEu6o.net
ボンちゃんはともかくあとはこっちの都合だからな…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:24:57.15 ID:Hr/WDUz5.net
ジェファーソンの流出ないよね。GM信じて良いよね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:29:27.29 ID:Hr/WDUz5.net
OBJ、リーダー、ミッチェルあたりの動向が気になるトコか。ミッチェルは出そうな予感。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 22:23:00.66 ID:3OJbdI5W.net
ウッズは出さないでくれ〜
特にGBはなんかやだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:39:50.31 ID:LZSdEGZ4.net
うちのGMに何を信じられるんだ
ゴフやガーリーまで出した男だぞ


パッカーズというかロジャースにウッズ
敵に塩を送るようなものではあるんだよな…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:55:49.15 ID:tmCkeuTo.net
ゴフの放出は大成功だし(そもそも獲得が間違っていたが)ガーリーの捨て時も完璧だったろ(大型契約は大馬鹿だけど)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 00:28:55.03 ID:ESWCSYfp.net
ガーリーて、
今何処か所属してるの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 04:30:59.21 ID:Bit+tpCy.net
>>479
どこにも所属していないよ。プー太郎と言うか実質的な引退状態。良い選手だったが、膝がボロボロで早々にライフ尽きた。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 04:33:13.49 ID:Bit+tpCy.net
>>478
延長契約のセンスは天才的にないよ。ウチのGM。テイボンの時然り、ゴフやガーリーも言うに及ばす。直近のヘッカーのも。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 05:40:33.24 ID:Bit+tpCy.net
あとはOBJ残留とEDGEかOLのデプスを厚くできれば、今FA補強はいいかな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 09:27:36.71 ID:Bit+tpCy.net
ヘッカーさん、パンサーズか。再就職おめでとう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 11:08:32.03 ID:Tsg8TbFf.net
そういやウォルフォードはキープなのかな?2年前は良かったけど今年は少ないスナップで希望が見えなかった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:47:41.43 ID:PJUmxTv2.net
ベアーズの選手獲ったことにベッカムjr怒りのコメント?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:51:25.85 ID:PJUmxTv2.net
ベッカムjr パッカーズ?ビルズ?
なんだがっかりだな 冷たい監督

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:12:41.58 ID:D/hHXeGT.net
ブランドン・パウエルの引き止め成功。これでリターナーは決まった。地味に大きい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:18:15.90 ID:D/hHXeGT.net
スタフォ、4年160Mの契約延長キターー。3年目まで43M/年らしい。延長期間が少し長い気がするが、単年の金額を抑えるには仕方がないと言うところか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:25:04.13 ID:D/hHXeGT.net
ただし、これによってキャップを7Mくらいオーバーしたので、ウッズの移籍は決定てきなのかな、、、。シーレンが落ち目なバイキングスあたりに行きそうかな。もしくはパッカーズ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:41:42.61 ID:u0ivsULn.net
OBJは怪我の長期離脱をどう考えるかかな。怪我持ちに長期契約はガーリーの件で懲り懲りだし。能力ほ疑う余地がないベストな選手なんたけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:58:41.33 ID:D/hHXeGT.net
>>490
OBJのお怒りごもっとも、ではあるが、過去と同じ膝のACLを断裂はマイナス要素よの。今シーズン戻れるタイミングも11月だし。チームとしては長期契約は躊躇するよな。半シーズンで宜しく、が、本音だと思うのでそこが交渉のポイントかな。個人的には残してほしいけれど。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 08:20:49.10 ID:XXyy9C7r.net
スタフォードも去年は、あごあし付きだったけど、今年はそうもいかないね!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 08:42:25.21 ID:pP0IPZO8.net
ウッズトレードだって

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:02:42.35 ID:D/hHXeGT.net
>>493
タイタンズと。23年の6巡かよ!随分足元見られたな。ACL明けなのと、今日決めないとロースターボーナスだったから仕方がないけれど。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:06:45.83 ID:D/hHXeGT.net
ウッズのトレードで、デッドマネーを差し引いてもキャップが浮くので、これでOBJと延長かな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:17:24.76 ID:cpvKjisD.net
ドラフト6巡かよと思ったけどウッズ結構給料高いんだな
バカみたいな延長契約する割に押し付けるのうまいな…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:04:06.61 ID:D/hHXeGT.net
>>496
そこな。バカみたいな延長契約があのGMの悪いところ。ウッズも20年に延長したばかりだったんだな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:21:06.35 ID:xbFRFTTx.net
ウッズトレードがただただ辛い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:31:42.29 ID:8NC/8Ah8.net
もともとWRの入れ替えは頻度高いから覚悟はしてたかな。カップへの偏りもシーズン中に文句言ってたし。とはいえセツナイ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:59:48.21 ID:cpvKjisD.net
まあ契約がおかしくてもきちんと放出したり
キャップ内で収めてれば文句言わないけど

うちのGM相当変人だよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 15:11:18.52 ID:D/hHXeGT.net
>>500
何がウケたって、去年のドラフトよ。1巡ないのに、ウォールームをマリブーの高級別荘借りて設置して、目立とうとしたが、前日に自分がコロナに罹って隔離。最高のギャグ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 15:14:04.42 ID:D/hHXeGT.net
>>498
切ないよな。ウィット、ADともどもここまでRamsを押し上げてくれた貢献者の1人なのに。。。まぁチーム的にはACL上がりを2人抱えるのはリスキーと判断したのだろうが。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 15:15:21.33 ID:s/0FbiSN.net
ウッズ、予想はできたとは言え共に何でもできる系のカップと最高のタンデムだっただけにショックが
怪我や高額契約がネックになっていたのだろうが、これでフィットするかどうかも含めロビンソンは求められるものがかなり大きくなったね
最後は怪我でPO出場できずに移籍が残念だけれど、昨季だけでなく近年の立役者の一人
TENでも頑張ってほしい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 02:07:29.69 ID:fkXdWKik.net
>>503
run it back をウッズと一緒にやりたかったけど。。シュアハンドは勿論、ジェットモーションからのラン、TE並みのランブロックなど、数字に表れない貢献大なので、ホントに惜しいと思う。TENはSBコンテンダーなので役に立つ筈。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 08:33:49.49 ID:x5NNJjvf.net
>>504
いやタネヒル笑でAFC制覇なんか無理に決まってるっしょ

更にはヘンリーだって復活できるか怪しいところだし...

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 08:59:53.23 ID:fkXdWKik.net
エベレットがチャージャーズ、リトルトンはパンサーズか。チャージャーズってジャレッド・クックも居なかったっけか?リトルトンはワンチャンで復帰ないかと密かに期待していたんだけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 10:09:39.92 ID:rQZXjuub.net
エバレットは跳ねると思ったんだけどそこそこいい選手から伸びないな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 10:28:49.45 ID:fkXdWKik.net
エベレットはカップより前の2巡で取ったんだよな。フィジカルなスペックはあるけれど、勝負どころのメンタルとフットボールIQが物足りない印象。そこがカップとの違いだよね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 10:30:52.72 ID:fkXdWKik.net
OBJ延長なかなか来ないな。ADとの契約も見直し中らしいから、その後かな?1年15Mくらい?OBJ側は長期大型を希望しているはずだから、そこら辺が交渉ポイントか。ACL明けだからおっかないよね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:31:56.93 ID:53yIkm5+.net
来年度末にはジェファーソンあたりが弾き飛ばされそうな気がする。WR過多だからしゃーないな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:08:31.09 ID:bnV4fdzL.net
>>510
ジェファーソンが首脳陣が期待したほど伸びなかった事が、今回のロビンソン獲得に繋がっている気がする。また、新OCのコーエンはアトゥエルやジェイコブ・ハリスの今年ほぼ未使用組にも期待を掛けているようなので、Ramsレシーバー陣は過酷な競争になると思われる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 03:59:56.32 ID:wNJopYhK.net
>>501
隔離のウォールーム、絶対に楽しんでる感じはするうちのGM
https://twitter.com/KaraHenderson/status/1388165712640757762
(deleted an unsolicited ad)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:39:07.32 ID:vA01Gy4t.net
絶対変なやつ。うちのGM

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:40:01.00 ID:vA01Gy4t.net
ボビー・ワグナー取ってくんないかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:05:22.47 ID:G10yThpQ.net
OBJ、ブラウンズ戻るかも?報道でているね。なかなかRamsと話が進まないので揺さぶりか、あるいは本気か。なんとか引き留めて欲しいが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:25:17.22 ID:wyrfJm45.net
OBJは、Aロビンソン獲得は良く思っていないだろうし、出るなら出るで仕方がないんじゃない?でもアラサーで短期間のうちに2回同じACL断裂の選手に、なかなか大盤振る舞いしづらいのも事実。居たら嬉しいけれど、法外な値段出すならいいやって感じだな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:43:03.29 ID:xQMHa+Bb.net
てかオデル残留させても来季あまり出られないし...

仲良しのランドリーがCLE復帰か?って言われてるのでそれでじゃない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:38:20.77 ID:PO6Cpnbj.net
加入は未だロビンソン一人。被害は少なめだけど残りの補強はドラフトで掘り出し物があるのかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:22:29.79 ID:ti00kzYc.net
>>480
そうなんだね…。順調そうに
来ていても、ふとした切っ掛けで
時に突如として表舞台から
消えてしまう選手いますもんね…。
ありがとうございました。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 06:39:17.19 ID:M1q50sKa.net
ボビー・ワグナーが面談に来るらしいね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:01:46.78 ID:7Qw3OqGd.net
KCのヒルがまさかの移籍。カップの数年後がどうなるか怖いわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:12:10.02 ID:ovZs4DiH.net
ワグナーよりエッジとコーナーだろ……

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:45:59.90 ID:7Qw3OqGd.net
ウォルフォードがERFA貼られたから継続だね。今シーズン見てると微妙だけど安いからしゃーないか。スタフォも頑丈ソウダし。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:59:13.57 ID:LHWYOoGy.net
ワグナーが入ってショートパスをカバーしてくれればパスラッシュはより活きるんじゃない?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:50:24.39 ID:VG90eDSc.net
ショートパスをLBにカバーさせるとかバカじゃん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:21:43.87 ID:ovZs4DiH.net
>>525
何言ってんだこいつ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:55:38.59 ID:KaCj84Ey.net
シアトルすれ見たけど落ち目らしいワグナー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:55:29.63 ID:gcnDsESZ.net
>>527
数年前が全盛としても、去年も対戦した時はイヤな相手だったよ。ラッシングレーン、上手く消し込みに来るし。マイクはアーネスト・ジョーンズ頼みなので、適正プライスで来てくれるなら、ジョーンズのメンターとしてもありがたい。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:57:21.44 ID:gcnDsESZ.net
でも、何となくRams広報のネタのような気もする。ワグナーの件は。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:32:48.48 ID:5OyCZ1u2.net
エッジもコーナーも足りてないのに大物LBに金使うのは優先順位どうかしてる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:17:29.54 ID:GeGZP6Or.net
育成中のエッジやDBの有望株いたっけか?ジョーンズみたいな当たりくじ狙ってた不安

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:16:58.25 ID:nk0i2Ero.net
エッジもコーナーもあの順位でも、ドラフトで即戦力狙えると考えているんじゃないの?それに、スニードにロジカルな補強を期待してはいけない。大事なことは話題になるかどうかだから。ベッカムもボンミラも素晴らしい補強と言われたが、結果論でしかない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 05:36:28.73 ID:nk0i2Ero.net
ワグナー、サインせず。やはり無さそうだな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:37:53.21 ID:8pCJyElC.net
>>533
マイク取るなら、チャージャーズからFAのホワイトの方が良くない?年齢も若いし、リーダーシップあるし。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:14:36.94 ID:N5WMfWts.net
エッジは今ドラフト豊作らしいね
ドナルド効果でエッジはある程度の選手でなんとかなるからコーナー補強してほしいな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:44:26.93 ID:bL6dx7NE.net
リーダーはRFAになってるから流出はないか。あとは下位ドラフトの当たり待ちか。あの化け物パンターを取れたら面白いけど、そこまで余裕はないだろうな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:58:15.83 ID:zzoqPcNb.net
>>536
リーダーはRFAだけど、テンダー付かなかったんじゃなかったかな?将棋の駒的表現だと香車系なので、パスカバーにはだいぶ難ありだよね。好漢ではあるけれど。ドラフトはEDGEとCBの即戦力にOLの先行投資で決まりでしょう。だからこそFAでLB補強してほしいのだけどね。と、言っておきながら、ウチのGMは平気でRBやWR指名するから怖いよね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:54:47.07 ID:oU2MI7Xu.net
うちのRBは今年も小粒ローテーションなのかいな。華麗なパスもいいがベティスのようなゴリゴリのランも見たい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:24:56.54 ID:ctVUvtTP.net
フォークみたいなランレシーブどっちも1000y稼げるスーパーマンに登場して欲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:46:07.26 ID:UeSMLbrV.net
>>539
それは贅沢過ぎるだろう笑。あんな超人、今生で見られただけでラッキー。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:48:00.12 ID:UeSMLbrV.net
>>538
ベディス良かったよね。あと、近いところではスティーブン・ジャクソン。ああ言う爆裂系のRBは見ていてテンション上がる。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:02:25.41 ID:q3ziqdae.net
カップにRBの仕事もさせれば行けるかもよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:34:51.68 ID:ME6t4EPF.net
>>542
コーデレル・パターソンやディーボ・サミュエルになれってか?本来WRだけどRBもやるって、新しい流れだよな。フォークの逆のパターン。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:34:55.33 ID:YSR2fkzS.net
パターソンはWRとして微妙な活躍しか出来なかった
ディーボにRBやらせたのはSFの本職RBがいなくなったから
緊急事態でもないのにWRとして一流のカップをRBやらせるのは怪我のリスク増やすだけ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 06:26:16.32 ID:8JgyjA0F.net
フェアキャッチ要員(何だそりゃ?)だとしても、カップにPRやらせるのも、俺は反対。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 06:29:59.40 ID:8JgyjA0F.net
コーデレルはともかく、ディーボはどうやらRBとしても結構なレベルだと思う。ただ、それゆえ怪我のリスクも高いので、ツィーナー全盛とほいえ、このポジション兼務はどうかなぁ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 07:47:44.38 ID:8JgyjA0F.net
ボビー・ワグナーはたぶんレイブンズだね。8.5Mキャップスペースあけて、今ドナルドの契約も見直し中らしいから、ワグナーには拘らないけれど、もう少しドラフト前に補強して欲しいな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:24:20.91 ID:txAZSQCc.net
ワグナーがレイブンズの交渉後にLAにもう一回向かうとか。どうなることやら

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:30:37.25 ID:8JgyjA0F.net
>>548
そう言う時ってそのまま再訪なく決まっちゃうパターン多いよね。所謂条件交渉の戦術ってやつで。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:17:45.35 ID:TFWaplxj.net
ワグナーの件も進展なく、補強関連は音無しの1週間だね。デバンテ・アダムスやタイリーク・ヒルの法外とさえ言えるハイサラリーのお陰で、24年以降のカップの給与計算にも影響必至だな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:38:47.66 ID:tzitEKuL.net
平和というべきかニュースがないな。ドラフトまで動きが少そうね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:21:46.81 ID:qKdSa1gh.net
CBの補強は必要と思う。PSにいた選手たちに自信があるのかな。といっても優秀なDBコーチが二年続けて引っこ抜かれたしな。かなり疑問。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:21:01.34 ID:5gRbMfrW.net
>>552
去年ドラフト4巡全体130位でロバート・ローシェルを取ったので、先発に期待しているんじゃない?典型的な素材型なのに、怪我で経験値が積めなかったから、今年もドラフトで補強するだろうね。そうでなくとも頭数足りないし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:33:49.33 ID:BIk3yAUD.net
ボビー・ワグナー、キターーーー!絶えて久しい、正統派MLB。アーネスト・ジョーンズのメンターにもなりそう。これでドラフトは心置きなくEDGEとセカンダリーに集中投資できそうだ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:34:48.60 ID:vJrU8R5c.net
ワグナー来たね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 06:16:26.84 ID:BIk3yAUD.net
OBJとの契約延長も頼む。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 06:27:31.96 ID:BIk3yAUD.net
一昔前まで、守備の好選手はレイブンズに自然と集まるムードがあったので、彼等に競り勝ってワグナー取れたのは嬉しい。同地区のライバルチームの中核戦力を削いでこちら側につけたのも大きいね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:21:40.08 ID:ypuiGH96.net
ワグナー10億ドル/年か。実績から妥当な感じだけど微妙に高い感じもする。ボンミラーが20億だとするとお買い得か。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:44:01.23 ID:tfA7kRqK.net
最高やー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:44:40.05 ID:JqdqqmS1.net
>>558
ボンミラーとの比較だとお買い得に見える。32歳、下り坂のLBに5年50Mはまぁお高め。とは言え選手単体で測れない価値に期待。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:49:29.25 ID:JqdqqmS1.net
ドラフトまであと1月切ったが、チャンピオンチームのスレとして、どんどん盛り上げて行こーぜ!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:34:05.53 ID:ZGYQvjHa.net
>>556
来季ほぼ出られないのに???

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:18:25.85 ID:ypuiGH96.net
SEAは再建モード、SFはガロポロ不在?、ARIはマレー騒動と同地区が混乱気味なのでプレーオフの望みは十分あるかと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:23:06.13 ID:8HYMhuMk.net
>>562
復帰は11月と言われているので、そうだとすると21年シーズンと同じだね。2月までシーズンが続くとして、10〜12試合分でどう考えるか、だな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:34:38.61 ID:wjcaKFlN.net
>>563
NFC西は少しソフトになって欲しい。今年はAFC西と対戦でタフだから。ARIはマーレーの一件でチームの雰囲気は悪いわな。SEAは暫く大人しくしていてほしいし、そうなるとやはり49ersよの。ガロポロ放出、ランス未覚醒でお願いします。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 02:17:40.90 ID:NEcIYmKW.net
シーホークスが俺をリリースしたとき、俺がすっかり終えてからすぐにアーロン・ドナルドから連絡があって、ジャレン・ラムジーからも来た。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 06:07:13.01 ID:odbc/neU.net
ドナルド、ワグナー、ラムジーの3大スターに、ロビンソン、ゲインズ、フロイド、ジョーンズ、スコット、フラーとソリッドな陣容で、EDGEとCBが補強されれば、少なくともメンツはかなり強力になる予感。スターandスクラブなんて揶揄されたけれど、先シーズンの激闘を経てスクラブが磨かれたのは大きい。ドラフトはロジカルに頼む。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 07:16:31.84 ID:APVR1scM.net
NYGのパンター取ったね。だけどどの程度の評価なのかわからん。成績からは去年のヘッカーよりちょい上ぐらいっぽいけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 07:49:49.47 ID:qWKrknZM.net
>>568
一応人数合わせはできたって感じか。全く印象に残っていないので、最近のNYGの試合をチェックしてみる。今年のドラフトでサンディエゴ州立の良いパンターいるけれど、なけなしの指名権の中で取るかは難しいかな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:21:52.76 ID:Q1ltGUp5.net
それにしてもラムジーは、ウェドル召喚の時も一役買ったらしいし、OBJとも連絡をとり続けていると聞く。セカンダリー陣の取りまとめ役でもあるし、イチ・プレイヤーとしてだけでなく、チーム全体への貢献度大で助かる。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:28:04.03 ID:Zb2rVpSZ.net
8つあるから数は問題ないでしょ
問題は順位なんだけど…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:24:45.69 ID:z7QLpSC2.net
"ドラフト権なんてクソくらえ"で、モックドラフトからは放置されがちですが、マクベイ就任後は誰かしら、その年のシニアボウル出場選手を指名しています。で、今年のシニアボウルロスターを見ながら、いろいろ想像しています。パンターのスタウト獲得は固いかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:53:02.62 ID:mEHxirnB.net
https://i.imgur.com/Oho9cpd.jpg

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:20:09.77 ID:MhiC82a4.net
願望かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 07:16:33.63 ID:LlRdJhDa.net
タイラン・マシュー、要るかな?勿論、薄いセカンダリー陣の強化には歓迎だけど、キャラ的にRamsとは違うような、、、?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:49:13.33 ID:IHi1qYJ9.net
来る者拒まずの精神で。HCが上手く操縦してくれるだろ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:33:09.12 ID:NCN9vQSJ.net
トロイリーダーがチャージャーズ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:41:54.16 ID:RtYolsWF.net
>>577
リーダーは好きな選手だけれど、パスカバーがNGだったからなぁ。まぁ仕方がない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:24:43.74 ID:XnD4MdS7.net
ILBは1人のアライメントが基本だからワグナー来た時点で余剰気味だったしね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 07:47:53.38 ID:hYVnj/YZ.net
ドラフトはEDGE、CB、OL、Sあたりが補強ポイントなのでお願いしたい。あと珍しくPも数名良さげなので、タイミングが合えば。と、言いつつスキルポジションの指名、ぶっ込んで来そうだけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:01:52.91 ID:1w3BfIct.net
OBJとミッシェルの情報が更新されないな。ドラフト終わりまでの長期戦かな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:07:33.91 ID:WvPskutw.net
>>581
ミッシェルは契約更新ないんじゃないかな?エイカーズが復帰でボールタッチも減ったし、プレーにも精彩を欠いたように思う。OBJは引っ張るだけ引っ張って実は更新しない展開もあるのかな、と。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:08:14.30 ID:WvPskutw.net
>>582
勿論、適度な条件なら更新してほしいけれどね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:20:50.88 ID:wHQpgl+J.net
ドラフトまでに500スレ行けば上出来かな、と思ったけれど、600に届きそうだね。早く6匹目に届けば。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:29:58.06 ID:N/Q2K7GY.net
さすがにニュースがないと進まないね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:02:36.30 ID:f8KSuI6T.net
去年あたりから興味持って見始めたんだけど、
マイアミやボルチモアのスレ数がダラスやサンフランシスコより多いのは人気があるからなのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:09:00.59 ID:ruq1/V7P.net
>>586
どうなんだろうね。普通は逆なんだけれどね、本国ではダラス、サンフランシスコ、ニューイングランド、ピッツバーグあたりの人気が全国区で、日本も概ねそれに近い印象だけど。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:42:24 ID:H77HqSr3.net
>>586
マイアミはマリーノ世代の長年のファンが40がディープな会話してる感じ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:34:16.57 ID:QP5HzpfV.net
ギルモアにフラれ、若いオーをウェイバー。コーナーバックどうすんの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:49:15 ID:ZTCtYtpM.net
去年同様ドラフト中位から掘り出し物発掘パターンやろね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:05:07.09 ID:JqnA9/RV.net
FA移籍したウィリアムズは去年は良くなかったけれど、他のCBと比べればマシだし、頭数足りてないよね。ロウシェルの身体能力には期待だけど、今オフに大化けしないと先発は心もとない。ロングJr.に至っては、ふれこみのマンカバースキルが全然だし。ドラフトでEDGEは欲しいけれど、CBの方がdesperately neededって感じ。当たり引いてくれ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:49:23.99 ID:LvapxEet.net
ILBも即戦力は取ったけど3年後を考えると今から準備はしてほしい。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:21:26.03 ID:cTSXPQEr.net
アーネストジョーンズに光を見たけど完全に重石が来ちゃったからな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:40:36.97 ID:VmPAELhN.net
せっかく取ったアーネスト・ジョーンズだが、この先10年ILBを担うつもりで、レジェンドの下で3年勉強かな。その時はルーキー契約切れるんだけど。苦笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:59:31.57 ID:2uc0exIi.net
ただ、最大の懸念はノートブームかな。ウィットワースが怪我した時などは堅実に穴を埋めていた印象だけど、怪我が多い。バックアップを用意しておかないと。アンチュラムとシェルトン?ふたりともLTとしては小型軽量なんだよね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 06:47:03.91 ID:jqd3G+wi.net
ディーボ・サミュエル、トレードかもね?NFC西以外で実現したら、ラムズとしては助かる。ディーボ結構にやられたからな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:04:26.57 ID:2pjxRhV3.net
ディーボはうちに来いってのは無理だろうから、来年対戦のないトコに行ってほしい。出来ればプレイオフが厳しいチーム希望。ディーボと当たるのはキツイイメージしかない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:39:02.70 ID:WRmZ+szT.net
ドラフトまであと少し。けど例年同様盛り上がりにかける。SB獲った反動と分っているが寂しい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:32:22.51 ID:cTiiksoA.net
3巡までピックがないと、流石にモック・ドラフトもバラけて、よく分からないね。ゆっくり指名候補選手のビデオ見て予想立てるほどヒマじゃないので、結果を待つとするか。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:11:49.78 ID:z+l8naM1.net
スーパーボウル制覇後、ネタ少なめのなか、よく600まで到達したな。週末からドラフト。2日目終わりからだけど、楽しもうぜ!取り敢えずベースボールマガジンのドラフトガイドと、向こうのドラフトガイドは買った。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:08:15.22 ID:gbfDdXic.net
スーパーボウル制覇後、ネタ少なめのなか、よく600まで到達したな。週末からドラフト。2日目終わりからだけど、楽しもうぜ!取り敢えずベースボールマガジンのドラフトガイドと、向こうのドラフトガイドは買った。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 16:15:07 ID:xRlYsLv1.net
ドラフトトレイラー、かっこいいなあ
優勝したからか色々力が入ってるね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 17:49:36.09 ID:sd8JkgvZ.net
指名権は無いけど…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 04:29:18.48 ID:GStbOodF.net
>>602
現役オールスターキャストですごいね。一方で俳優が演じるクロンキは分かるけれど、スニードは盛りすぎだろう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 06:46:17.23 ID:GStbOodF.net
キャム・エイカーズが3番のジャージを着ている写真が公式に上がっていたね。それって、つまりOBJは、、、。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:05:53.00 ID:5GSsMr/j.net
OBJ加入時に2022シーズンはCamが3を着ける事は約束していたから関係はない
それとは関係なく戻らないと思うけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:59:08.17 ID:qx682mTN.net
>>606
戻らないと思う根拠とは?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:55:54.11 ID:ZYFoqsVy.net
OBJは五分五分ってとこじゃね。他から良いオファーあれば移籍するだろうけど、怪我人にそんなオファー来ないんじゃないかな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:13:25.73 ID:5GSsMr/j.net
>>607
それはなんとなくよ
レシーバーの数は足りてるしOBJに金使うのならエッジに使ってほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:13:12 ID:8ldsiJDl.net
>>609
なるほどね。OBJは同じ膝のACLだし、年齢的な面もあるので、言われている程には各チームとも評価していないのでは無いかと思う。そうでなくともどこのチームでもハマる選手ではないし。なので、金額が妥当なら残留歓迎。ウチのGMは契約延長には違った意味で非凡な才能を発揮するので、その点が心配。ただ、今のところ軽挙妄動していないのは良い兆候?或いは性懲りも無くドラフトでWRの獲得を狙い、思惑が外れたら契約延長するのでは?と言う危惧はあり。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:17:27 ID:N0Y7tonf.net
ラムズドラフトあるあるとして、これだけ皆んながEDGEとCB獲れ!と言っているのに、去年ドラフトしてほぼ未使用のギャレットとCBはロウシェルがいるから、と言って7巡かUFAかでお茶濁す。うーん、あるな。嫌だけど。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:31:42.75 ID:5GSsMr/j.net
上位でRBにいくとかいう狂気の噂が……

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:29:14.73 ID:zK5HnJMW.net
RUN強化はここ数年の悲願ではあるけど、上位でRBは無いと信じたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 03:43:54.68 ID:TImtrJ5T.net
>>613
そう言いつつ、一昨年はエイカーズを2巡で指名。これは結果的な当たりに近かったけれど、去年はWRアトウェルを2順指名。どちらの年もLBとOLがニーズと言われていた。今年も事前面談でジョージアのクックと会っていたり、きな臭い動きが
、、、

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 12:35:25.76 ID:Px168kVt.net
あー早くドラフト始まらないかなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 12:34:57.51 ID:n3FZDjgz.net
無難にGを獲得

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 13:54:38.69 ID:NSdYdxei.net
ローガン・プラス ウィスコンシンのG/T この選手が104位で取れるとは思わなかった。スティールと言っても良いかも。明日はEDGEとCBに行って欲しい。ただ4巡か5巡のどちらかでRBかPに行きそうな予感もする。。。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 13:56:00.87 ID:93Mq0AcP.net
どうしたよGM、無難過ぎんぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 13:59:23.76 ID:NSdYdxei.net
アリゾナがちょろちょろした動きをして目障りだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:16:22.91 ID:vk+iZ54Q.net
>>619
赤鳥のレシーバー増えるのはウザい。CBは頭数すら足りてないのだから、何とかしてくれ。あとアイツらが取ったTEはなかなか良いぞ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:11:00.03 ID:n3FZDjgz.net
SEAはQBとらなかったな
本気でジーノでいくのかまさかのメイフィールドがあるのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:08:14.69 ID:WejgsM8b.net
>>621
シーホークスは完全に再建モードなので、激戦区のNFC西が少し楽になるのはありがたい。目障りなのは49とカージナルス。どっちもゴタゴタ続きだから、そのままゴタゴタしていて欲しい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:31:00.21 ID:k8TGYQ2z.net
ドラフトにスティーブン・ジャクソン出てきてたね
フォーク、ジャクソン、ガーリーと見てきてるから、今のRBは3人とも物足りなく感じてしまう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 03:15:00.29 ID:Ov2CdBrc.net
CB指名したけれど、スピードはあるけれど小粒だなぁ、と思っていたら、その直後にお帰りトロイ・ヒルのニュースが。ブラウンズに何あげたのだろう?CBの頭数、急に増えた!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 03:53:49.99 ID:Ov2CdBrc.net
ヒルの対価は来年の5巡かー。7巡もしくは6巡なら上出来だけど、ちょっと足元見られたな。明らかにCB足りていない焦りを感じる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 04:34:41.54 ID:Ov2CdBrc.net
やっぱり行ったよ。RB。EDGEはどうするのさ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 04:47:13.50 ID:Ov2CdBrc.net
こうなりゃ、次はP ジョーダン・スタウト(ペンステイト)か?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 04:51:24.76 ID:3zNFKEjE.net
BALが4巡130位で指名してる、3番手と見られてたJake Camardaも4巡133位でTBが指名
Matt Araizaはなぜか180位までスリップしたな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 06:47:44 ID:Ov2CdBrc.net
>>628
あら、ホントだ。4巡とは早かったな。パンター神とまで言われた、アライザのスリップも意外。いずれせよ、RamsはP何とかしないとね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 07:35:53.08 ID:q/EtaeB7.net
なぜにRBなんだ。優先順位は低いと思うんだけどな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 08:13:39.49 ID:gR2j7Cex.net
珍しくニーズに沿った真っ当な指名だったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:43:56 ID:Ov2CdBrc.net
>>630
それがスニードと言う男だ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:45:48 ID:Ov2CdBrc.net
セカンダリー乱れ打ちなドラフトだったな。勿論ニーズにあってはいるのだけど、一番評価できるのは、トロイ・ヒルを呼び戻した事だと思う。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 10:33:13 ID:Ov2CdBrc.net
UDFAでPやQB行くかと思ったけれど、あんまり面白味がない感じだな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:29:13.26 ID:q/EtaeB7.net
11月頃にはスニードマジックの結果がわかるか。しかしPはどうすんだ。NYGから来た彼に任せるのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:24:00.75 ID:I4dUDA2S.net
ケンドリックはクレムソンに全米トップ5のレシーバープロスペクトとして、そしてトップ30のリクルートとしてやって来ました。
先輩としてサウスカロライナゲータレード年間最優秀選手は、ケンドリックがそこにいた間に4連覇を達成したサウスポイント高校での最後の2年間、クォーターバックを務めました。
彼は真の新入生として15試合でリザーブレシーバーとして並びチームは全国タイトルを獲得し、翌年春にコーナーバックに移った。
このポジションでのルーキーとしての彼のプレーは非常に良かったので、ACCのコーチは彼をセカンドチームのオールカンファレンスに指名しました、
ケンドリックはジュニアとしてファーストチームのオールリーグに選出され、9試合で6回のパスブレイクアップでタイガースをリードした。
しかし、彼はそのシーズン、懲戒を含む様々な理由で3試合を欠場した。
2021年2月、チームルール違反を繰り返したとしてクレムソンから解任された。彼は2021年3月に違法な銃とマリファナ所持で逮捕された
。ケンドリックはジョージア州に移り、セカンドチームのオールSECの栄誉)を獲得し、
15回のスタートで4インターセプトで全米チャンピオンをリードしました。
彼はブルドッグスがミシガン州との準決勝のマッチアップに勝つのを助けるために2つのパスをインターセプトした後、
オレンジボウルディフェンシブMVPに選ばれました。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:00:50.86 ID:I4dUDA2S.net
Round 3: No. 104 – Logan Bruss, G, Wisconsin

Round 4: No. 142 – Decobie Durant, CB, South Carolina State

Round 5: No. 164 –– Kyren Williams, RB, Notre Dame

Round 6: No. 211 – Quentin Lake, S, UCLA

Round 6: No. 212 – Derion Kendrick, CB, Georgia

Round 7: No. 235 – Daniel Hardy, LB, Montana State

Round 7: No. 253 – Russ Yeast, S, Kansas State

Round 6: No. 261 – AJ Arcuri, OT, Michigan State

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:28:22.31 ID:q/EtaeB7.net
トロイ・ヒルが来年の5巡1つならお買い得かな。なら山ほどドラフトで取らんでもええやんと思わんでもないが。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:38:17.72 ID:XbpHJRnz.net
>>634
Cameron Dickerが面白そうなんだよな(この人UDFAで取れたの大きいな)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:19:53.47 ID:0O7+nDcH.net
>>639
さっそくインスタフォローしてみた。
ディッカーキッカーTシャツ欲しいわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 07:06:09.32 ID:g5Ae2zzD.net
5巡のKylen Whilliams は典型的なここ最近のRamsが好きなタイプのRBだな。AkersもHendersonも怪我がちで、去年開幕前にデプスがスカスカになったトラウマかもね。wiliamsの去年の対USC戦を見たけれど、カットバックがうまく、ホールが開くまで待てるのがgood。初年度から使えると思う。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:43:32.87 ID:g5Ae2zzD.net
トロイ・ヒル呼び戻せたのなら、その分、5巡ですぐ使えそうなEDGEに行って欲しかった。RBが欲しいのはわかるけれどね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:45:55.12 ID:g5Ae2zzD.net
Pはディクソンで行けるとは思えないんだが。マット・ゲイのようなこれから他のチームからあぶれて来る組を狙うのかな?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:32:34.86 ID:g5Ae2zzD.net
皆さんの取り敢えずのドラフト評価は?オイラはCかな。甘めでB−。3巡のブラスは良い指名。5巡のウィリアムズは良い選手だけど、EDGEを飛ばしてまで取ったのは不満。それからトロイ・ヒルを戻しながら、CB2人も必要だったかな?まぁ、ドラフト評価なんて、3年くらいしないと分からないんだけどさ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:38:31.87 ID:X0VprYbE.net
難しいことはわからんが、新しいRB見たかったから満足してるw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 17:03:21.67 ID:10tfNnyw.net
そもそも上位指名権がスカスカなので他チームとは比べられまい
自チームのみで言えばニーズに沿った指名でまずまず
指名した選手がいいかどうかは数年後にしかわからない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:12:37 ID:iSOyq6KQ.net
ドラフトもそうだが、EDGEラッシャー問題にどう言う答えを用意しているのかを知りたいな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:37:24.50 ID:A0yFmU1I.net
よく考えたら去年の開幕もエッジはフロイドとホリンズなんだよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:10:13.33 ID:i838SgA8.net
>>648
だから前半のQBプレッシャーはイマイチだったよね。ボン・ミラー効果がスーパー制覇に貢献したことは疑いの余地はない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:15:40.73 ID:i838SgA8.net
ハリウッドだからド派手な演出は必要なんだろうが、スカスカなドラフトに高級別荘は要らん。それより早くカウボーイズ並みのファシリティを作ってくれ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:33:08.34 ID:4Ajlj6Hk.net
ドラフト外のディッカーは本職プレイスキッカーだけど、昨シーズンはパントも蹴ってたみたいよ。そっちで試すんじゃない?
サイズのないデュラントに、スピードのないケンドリック、アスリート重視のドラフトの真逆をいく指名は面白かった。その結果がでるのはまだ先。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:30:05 ID:g5Ae2zzD.net
>>651
ケンドリックは去年の3月にドラッグと銃の不法所持で捕まってるんだよな。そっちが心配。身体測定のデータなんてアテにならない事はカップが証明済み。戦術とフットボールIQだよ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 01:39:31.62 ID:VR4FQlP0.net
白ジャージってまた在庫はいるのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:12:05.64 ID:W7eJr+Ol.net
>>653
あると思うよ。スーパーボウルの喧騒も過ぎたせいか、この間、ジャージ注文したら20日ちょっとで届いた。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:13:10.49 ID:W7eJr+Ol.net
マシューはラムジーのリクルートも届かず、結局セインツかー。残念。まぁチームカラー的にはそっちの方がお似合いだけど。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:33:47.90 ID:QlR8VytA.net
マシューは、トラッシュトーカーのラムジーよりユーモアのあるトラッシュトーカーのガードナージョンソンのリクルートの方が受けたのかもしれない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:51:47.90 ID:W7eJr+Ol.net
3巡指名のブラスはウィスコンシンだけど、現OLのヘイブンスタインは15年、エドワーズは19年ドラフトの同大出身だから、ひょっとするとウィスコンシン・ラインが出来るかも?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:10:19.69 ID:28NQ140i.net
>>650
ファシリティはもう少し待てよ
https://www.latimes.com/sports/rams/story/2022-02-24/rams-nfl-woodland-hills-promenade-chargers-dodgers-angels

別荘は借家だから特に問題ないぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:21:45.46 ID:jfU/hhOl.net
ホプキンス6試合出場停止だってさ。最初の6試合に入るかな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:01:15.82 ID:dhlB67Fx.net
今年の対戦カードキツイからホプキンス欠場は正直助かる。とか言ってると8週で当たったりするだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:04:21.89 ID:Avm5YESO.net
>>658
去年、マリブーで同じことやってドラフト前日にスニードがコロナ陽性。全米に対して渾身の身体を張ったギャクかましたのに、今年もまた同じ貸し別荘ネタやるとは、、、。折れないハートに感服したよ。ってか金の無駄遣いだけどね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:07:05.70 ID:Avm5YESO.net
>>660
カージナルスはそれをみこしてか、マーレーの大学時代のチームメイトWRをレイブンズから持ってきたね。バーロー、チェイスのホットラインが成功したから、肖ろうと言うことか。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:10:57.00 ID:1bEq/Egn.net
>>661
まあ商売の一環っぽい(当たり前だけど)
今年も継続したという事は去年成功したんだろうな
https://www.bizjournals.com/losangeles/news/2021/04/21/los-angeles-rams-rocket-mortgage-test-a-concept-t.html

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 10:38:14.40 ID:qyGVKJvq.net
>>663
まぁ、どこでやろうが、素っ裸の美女はべらしてドラフト会議に臨もうが、まともな選手をピックしてくれれば良いけどね。去年のアトゥエルみたいな選択は無さそうなので、一応ホッとしているよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:57:21.05 ID:Avm5YESO.net
>>639
キャメロン・ディッカー、Dicker the kickerのハイライトは見られるけれど、Punterの動画は無いんだよね。ロングホーンの試合、見直してみるとするか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:20:43.66 ID:fVmOWXuU.net
RFAのランス・マッカチオンって、苗字からすると、かの元RamsのレジェンドRBとの血縁関係あるのかな?いろいろ ググったが情報少なく。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:46:38.23 ID:2e5rRCVu.net
スケジュールリーグで一番きついんだね
がんばろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:51:31.77 ID:fVmOWXuU.net
>>667
去年もそこそこキツかったはず。それにシーズンが深まっていくと、スケジュールストレングスの見え方もガラリと変わる筈。スーパー王者だもの。受けてたってやろうじゃないの。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:09:07.01 ID:IMJFNWJn.net
他地区は厳しいのが多いけど同地区のチームが微妙な状態になってるのが救いかな。SEA再建、SFはQBランス未知数、ARIは出場停止やラマーのグタグダ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:26:56.27 ID:qNquFTgE.net
>>669
そうねぇ。先シーズンでも地区内は3-3だったから、ここをしっかり6-0か5-1で取れると、だいぶ楽になる。ここ数年激戦区だったから、他がキツイ分は少し楽させてほしいね。やっぱりポイントは49ersだね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:16:12.38 ID:7tX1A/IM.net
ソニーミッチェルがマイアミへ。いてくれて助かった選手だわ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:19:12.66 ID:LQsow4Wy.net
>>671
残念だが仕方がない。ちなみに53回、56回2つのスーパーボウル優勝チームのシーズンでのリーディング・ラッシャーがソニー・ミッシェル。どちらも1,000ヤードには届かず。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:21:24.14 ID:LQsow4Wy.net
カイレン・ウィリアムズがミッシェルの穴を埋めてどこまでやってくれるか楽しみ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:08:04.17 ID:pVa10Iws.net
アーリーエントリ→ドラフトされず→フリーエージェントでも契約されず
こういう選手はどうしたらいいの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 01:15:44.62 ID:pXgzSSI/.net
>>674
途方に暮れてればいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:58:37.36 ID:unRE4MJo.net
https://i.imgur.com/8Cuu3a9.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:16:20.04 ID:pghWj4FM.net
スケジュール発表になったね。開幕戦はホームでビルズか。いきなりボンミラーと再会。week7のbyeまでの流れは、この開幕戦が全てのような気がする。勝てば一気に流れに乗れそう。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:43:56.58 ID:vL21bDFO.net
SF,ARIが前半固め打ち、SEAが後半まとめ。もうちょいバラけて欲しいかな。QBが不安定なうちにSFと当たるのはマシと考えるか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:46:51.10 ID:/YeBAAg+.net
week12からの7試合がえげつない。AFC西が4試合まるまるある。ここの勝敗がキモだな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:38:40.38 ID:KJWGPlCR.net
>>677-679
ずっときついって聞こえるけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:25:51.80 ID:vL21bDFO.net
>>680
今年の対戦相手は強そうなとこが多いからずっとキツいと感じるかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:57:35.84 ID:3EsEnn7v.net
あれ今年はスケジュール動画なし?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:22:31.82 ID:QASbl5wm.net
>>682
https://mobile.twitter.com/RamsNFL/status/1524902355593875458
(deleted an unsolicited ad)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:27:29.11 ID:Q+S90zqZ.net
>>683
ありがとう
かっこいいけどシンプルで面白味はないね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:29:35.97 ID:F2lulpVb.net
今年のスケジュール動画はLACとATLの2強だったかな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:29:35.49 ID:yhIxjy6s.net
>>683
バージェスずいぶん大役もらってるけど開幕ロスター残れるのか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:18:48.58 ID:YoyFX5cc.net
バージェスは1年目はいっとき光るものを見せたが、去年は干されてるのか?と思うくらい出番なかったね。ニック・スコットもいるしなかなか厳しいそう。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:35:54.65 ID:gSQCVGRr.net
Sは今年の新人クェンティン・レイクに期待している。テイラー・ラップからポジションを奪ってほしい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:37:47.99 ID:P2MLDlF+.net
プレーオフの働きをみるとスコット>ラップだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:45:39.83 ID:oaWr5pd8.net
>>689
ただ、このオフのロスター予想だと先発ラップと書かれたものが多いね。ラップとスコットは今年4年目なので、揃って居なくなる可能性もある。それを見越してのS指名だな。今年のうちに実力でポジション奪え!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:49:48.97 ID:8lZA8/aX.net
このままいくとラップはプロポーズした人という評価になってしまう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:50:27.12 ID:oaWr5pd8.net
19年ドラフト組はスターこそいないが、ゲインズ、エドワーズ、ヘンダーソンと確実に今のチームを支えている選手が多い印象。4年目を迎えてチームから居なくなったのは、ラストチャンスUでお馴染みのダコタ・アレンだけと言うのは、なかなか立派では?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:53:00.40 ID:7DSlleSC.net
>>691
もしくは、試合中に味方選手(ラムジー)にしばかれた人、と言う評価か。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:24:09.52 ID:rO+n6lDG.net
ラムジーのマジ顔怖いんだよな。夜道で会ったらタッシュで逃げる。逃げられないけどさ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:27:14.63 ID:hqmbt+N/.net
RAMS HOUSE?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:09:01.37 ID:4mOaZh5Z.net
>>693
あの時のラップ、昔、プロ野球の日本シリーズで、巨人の阿部が立ち上がりに集中力を欠く澤村をマウンドまで行って頭を叩いたのを思い出したよ。プレー中、フィールドでどつかれるなんて、そうそうないからね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:04:21.09 ID:GUuof6Qi.net
アメリカン・アンダードッグ、7/6からソニー・ピクチャーズで配信だな。アマプラでも観られるのかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:50:30.25 ID:tCF+xofD.net
>>697
興味大いにあるが、ワーナー役の俳優が東野幸治にしか見えん。ほかのGSOTのメンバーも本物のビジュアルの方が遥かにイケている。フォークなんて、マテンロウのアントニーじゃん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:28:40.14 ID:Dx2On6QT.net
>>697
アマプラという噂はあるが公式サイトに配信サービスの記載無いからまだ不確定

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:55:06.54 ID:co4dMy62.net
プレシーズン始まるまで一番地味な時間帯になったかな。カートワーナーの映画以外に何かイベントあったっけ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:49:48.79 ID:KpECEJ+5.net
特にイベントなしでしょう。OTAはよくチェックすると何かあるかも?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:31:20.48 ID:omse6Rbv.net
カイレン・ウィリアムズ、OTAでさっそく怪我かよ。ウォーキング・ブーツを履いて練習から退いたらしい。サマーキャンプにはフルコンディションで頼む。期待しているので。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:41:08.48 ID:omse6Rbv.net
ライアン・フィッツパトリック、とうとう引退か。デビューのテキサンズ戦のハイライト上がってるな。3-24の劣勢から、ホルト、ブルースにそれぞれロングポムでTDパスを投げ、オーバータイムに持ち込んでから、ケビン・カーティスへのショートパスandランでサヨナラ勝ち。思えばこの試合にその後のキャリアのツボ感が凝縮されていたわけだ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:06:59.24 ID:ZPzfQD29.net
Run it back!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:36:32.06 ID:hhZxD1Pc.net
謎のキャップ管理。ドナルドの増額含んでもオーバーはしてないんだろな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:11:45.68 ID:ozNko5et.net
謎すぎる。sportracによると、なお7M程度キャップスペースがあるように読める。ただ、このあとカップの契約更改もある汗)(WR一番の高給取りを狙うつもりはない、と言ってはいるが)スタフォ、ラムジー、AD、カップの4人で相当占めるぞ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:14:49.07 ID:ozNko5et.net
>>706
その4人はあと2〜3年は固定して、周りは格安お値打ち選手で固める。来年もドラ1は無いので、2巡以下の選手の目利きがメチャ重要。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:31:24.31 ID:avlyUAiR.net
カップも延長したぞい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:47:36.78 ID:aCbVJv2g.net
ラムジーもドサクサに紛れて延長しちまおう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:30:50.00 ID:XHbGIK3/.net
いったいどう言うサラリーキャップ・マネジメントなのか。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:14:52.72 ID:6FYqpGg9.net
3年契約です。6年分割で払います的な感じかね。リボ払いみたいだな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:15:26.76 ID:i/t6MQUd.net
https://nfljapan.com/headlines/77459
最後の方ADが引退するって書いてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:15:52.89 ID:RXZx1NaZ.net
>>712
誰と間違えてんだろう?有名どころの引退はウィットワースとウェドルぐらいだろ。ポジションちゃうだろ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:41:23.11 ID:OESSuKiL.net
ADと書かれるとドナルドではなくピータソンだと思ってしまうねんけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:11:21.46 ID:EwheXShE.net
英語の原文でもドナルドになってるけど誤訳だなw

While conjuring Aaron Donald out of retirement this offseason, the Rams defense also added All-Pro linebacker Bobby Wagner to the mix and traded for CB Troy Hill to line up opposite Ramsey.

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:58:39.53 ID:nHGWpU/v.net
>>715
out of retirement =引退撤回って書いてあるじゃないか。和訳した人もしくはA.Iが中学生以下だったんだろう。(別にどこぞの元チートリレジェンドと違って、一回も公式に引退するとは言っていないが)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 12:57:47.63 ID:327113EV.net
全く書き込みがなくなったので、USA TODAYの開幕ロスター予想を
QB Stafford,Wolford
RB Akers,Henderson,Williams-R,Funk
WR Kupp,Robinson,Jefferson,Skowronek,Atwell,
Powell,Harris
TE Higbee,Blanton,Hopkins
OL Noteboom,Edwards,Allen,Bruss-R,Havenstein,
Jackson,Anchrum,Shelton,Evans
DL Donald,Gaines,Robinson,Brown,
Hoecht,Copland
ILB Wagner,Jones,Howard
OLB Floyd,Hollins,Lewis,Garrett,Hardy-R
CB Ramsey,Hill,Long Jr,Rochell,Durant-R,Kendrick-R
S Fuller,Scott,Rupp,Burgess,Lake-R
ST Gay,Dicker-R,Orzech

今年もいけそう?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:17:22.97 ID:sA899i9i.net
同地区チームが再構築ターンっぽいから10勝でプレイオフは行けると予想。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:35:34.79 ID:yJrsHsF/.net
今日からアメリカンアンダードッグ配信だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:11:38.69 ID:AXsQGfso.net
見た!面白かった。フォークがデブだったのは納得いかん。ワーナーの経歴(ヨーロッパとか)も一部スキップしてるけど演出上しゃーないね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:13:02.17 ID:QFiPXHPm.net
Apple TVだとレンタル¥509也

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:57:18.67 ID:WsqA5mAM.net
これって何が届くの?
これが表紙のSIの雑誌とかならほしいんだけどhttps://i.imgur.com/wSvqCRA.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:30:41.12 ID:XfFox3To.net
映画見た
当時の高揚感が蘇ったわ
ブレンダさんは本人の方が女優より派手だw
そしてブルースやっぱり良い人!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:29:16.69 ID:W6/VoxpA.net
スーパーボウルリング、SoFiスタジアムのかたちしているんだな。かっこいい?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:29:55.90 ID:W6/VoxpA.net
カッコイイ!レプリカ欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:58:54.98 ID:RIbD2STH.net
スーパーボウルリングって、ここ数年でもはや指輪とは名ばかりのゴリゴリのデコレーティブな超合金的なオブジェになってるね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:59:32.11 ID:RIbD2STH.net
キャンプ、いよいよ始まった。run it back!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 05:26:27.95 ID:u07NNO3q.net
WRジェファーソン、膝の手術になるかも?との報道。OBJ復帰の可能性が高まったが、11月までどうするか、、、?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 07:18:07.46 ID:67EDSmt7.net
アトウェル、スコロで穴を埋められるかってとこかな。ちょいと頼りないけど。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:53:31.06 ID:67EDSmt7.net
OBJはロビンソンの活躍次第かな。ロビンソンが9月からイケたOBJ見送りとかありそう。怪我の再々々発も怖いし。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:26:44.35 ID:QiPW6/l2.net
マクベイHCはずっとOBJと契約したいとコメントし続けてるな。このオフのマクベイの結婚式には、よばれてないのに、OBJは参加してた。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 05:28:16 ID:vL0EWPz4.net
>>729
シーズンオフから時々アトウェル、今年はかなりイイと言う記事見るけれど、どうなんだろ?マクベイも、スタフォもカップも言っているが。プレシーズンが楽しみだ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:05:28.61 ID:1Yvmj2np.net
>>732
ジェファーソンがNo3ではイヤと出ていきそうな気もするからアトウェルには開花してもらわないと困る

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:16:00.58 ID:vL0EWPz4.net
アトウェルはデショーン・ジャクソン的な飛び道具になれるかだな。去年を見る限り、1プレーで流れを変えてしまうような特別感がない。早々にシーズンエンドだったし。今年はどうか?タイプ全く違うけれど、大穴期待はジェイコブ・ハリス。登録はTEだけど、WR的な役割も期待。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:03:44.55 ID:1Yvmj2np.net
エッジとセーフティは強化出来たんだつけ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 19:42:30.68 ID:jeObgopR.net
エッジはなぁ。ルイスがケガさえしなければ、心配ないんだけど、どうせ途中で欠場するんだろうしな。俺はシカゴのクィンをトレードで呼び戻すと予想してたわ。まぁキャップの空きはないんだけど。
マクベイHCはキャンプで大きく成長した選手として、WRアトウェルとCBロシェルの名をあげてます。その他にもドラフト新人3名(レイクのみケガで離脱、残念)も評判いい様子。期待大。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:28:46.25 ID:Qn4IJO/3.net
プレシーズンはレギュラー組出ないし、開幕まで待ち遠しい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 07:43:14.46 ID:SLaEOMPt.net
スタッフォードのthrowing arm の肘(オフに手術)はどうなん?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 17:52:32.76 ID:dXUHZB3R.net
開幕してのお楽しみ?ニュートンみたいにならないことを祈るのみかな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:35:50.05 ID:AWbWsoeJ.net
>>739
スタフォに何かあると、控えが紙のように薄いからその瞬間にシーズンが終わるな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:39:47.41 ID:AWbWsoeJ.net
ジェファーソンが離脱して、第三WR争いが熾烈なのようだね。スカローネックとアトウェル、どちらも昨シーズンは良い印象がないけれど、成長したのかな?それとも単なる人材不足か。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:22:36.51 ID:ATiKkMQC.net
Raws Wireによると
WR3はスコロネックがリード
TE2はブラントンがリード
RGはシェルトンでルーキーブラスはバックアップか
ボビーエバンスはやばめ
OLBルイスは大きく出遅れ
フロイド ホリンズ ギャレット ハーディの順
Sではまさかのラップがフラーをリード

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 02:08:53.94 ID:uAVwOmmN.net
頑張れトゥトゥ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:27:30.79 ID:bRHwyvNc.net
>>742
フラーはどうしちゃったんだろう?去年も精彩を欠いていたし、1年目がブロックかな。ラップに勝てないようじゃ、、、。ラップは何ならカットしてサラリーキャップ浮かせたかったのだけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:27:50.72 ID:bRHwyvNc.net
>>742
フラーはどうしちゃったんだろう?去年も精彩を欠いていたし、1年目がブロックかな。ラップに勝てないようじゃ、、、。ラップは何ならカットしてサラリーキャップ浮かせたかったのだけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:29:09.24 ID:bRHwyvNc.net
シェルトンはなにげに去年良かったので、まあまあ期待していたのだけど、プラスに競り勝ちそうなのか。明日のプレシーズンでのプラスに注目しよう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 14:28:54.04 ID:YxHMeV1K.net
フラーは足首の手術の影響
ブロックしゃなくてフロックね
ついでにプラスじゃなくてブラス

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 06:47:18.87 ID:T1sUaDzi.net
>>747
お節介な変換補助機能のせいで、移動しながらの打ち込みだと見づらいから、ホントイラっとするわ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 15:46:19.20 ID:T1sUaDzi.net
ランス・マッカチオン、なかなか良かった。スピードはないけれど、キャッチングは上手いね。パーキンスはショート、ミドルのパスをもう少し見たかった。それにしても1試合まるまる出すとは。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:59:32.42 ID:T1sUaDzi.net
RBはエイカーズとヘンダーソンにドラフトしたウィリアムズ、STのファンクで決まりかな。今日出たカレイもローズも光るものはあったけれど。ロスター組は皆怪我が多いから、誰かPSで残せると良いのだけれどね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 22:02:13.92 ID:T1sUaDzi.net
あと、今日見た限りバージェスは残念だった。期待しているんだけどな。Sは質も量も心配だ。またウェドル呼んじゃう?笑

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:48:10.11 ID:xP6GyiNo.net
パンターとしてのキャメロン・デッカーはどうか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:06:55.08 ID:wmF0E2HJ.net
>>749
スタフォードの肘の記事みてから、ウォルフォードだいじょぶかと思っていたけど、パーキンスが出てきて、あれ?って感じでした。
次で出てくるかな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:08:27.59 ID:wmF0E2HJ.net
>>752
ディッカーキッカーのパント、滞空時間ながくて良かったですね。
ただ、少しモーション遅いかなと思った。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 07:45:27.84 ID:50Ee3WOz.net
>>753
次はペレスを出すんじゃないかなぁ?それは3試合目か?正直、パーキンスは危機回避能力の他はあまり見るべきものがないのだけれど、ウォルフォードがこれより優れる、と思えるほどの情報が自分にはない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:20:30.40 ID:SC3eV+CJ.net
>>755
ルイス・ペレス初めて知りました。
ウォルフォードは一昨年のプレイオフで試合早々に頭から飛び込んで、首やった記憶しかない、、、
みんながんばれ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:05:40.53 ID:q4itDynZ.net
ペレスは18年のラムズのUDFAでNFL入り。そのシーズン途中までPSだったかと。そのあとXFLやUSFLでもプレーした苦労人。今年もロスター入りは厳しかろうが、どんな感じかは見てみたいね。取り敢えず。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:12:29.79 ID:q4itDynZ.net
エイカーズもヘンダーソンも怪我で練習休み。ルーキーのカイレン・ウィリアムズもOTAでの怪我明けだから、プレシーズンは出ないかも?RBはPSに多めに残しておきたいね。ちょっと前のガーリーや古くはスティーブン・ジャクソンのような不動のエースが居ると、パスも更に活きるのだけど。今年はスタフォの膝が不安なので、余計に。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:13:04.09 ID:q4itDynZ.net
>>758
ごめん肘ね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 05:10:41.43 ID:b3kfGvc5.net
言ってる側から、ペレスもキャメロン・ディッカーもカットされてしまった。残念。特にディッカーの脚力は魅力的だったんだけどな。パンターはディクソンで大丈夫なのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:08:26.39 ID:pUuJRgwK.net
明後日の試合は、前半がウォルフォード先発、後半がパーキンスだって。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 14:56:33.82 ID:kv2Eb0U5.net
キャンプの映像では、ウォルフォードが一本目のユニットで投げているのを見かけるけれど、なんせ短い画像なので通しでドライブを見ると、どうなのか興味はある。昔まだゴフがいたころ、マクベイがウォルフォードの練習でのプレーを見て、ダグ・フルーティーかよ!ってテンション上げていてホッコリした。それゃ褒めすぎだろって。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:44:04.83 ID:tvHpNW36.net
>>762
ググりましたフルーティー@牛若丸。
分かる気はする。
ウォルフォードのパス見たいなー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 11:55:19.57 ID:KsXBSpnP.net
ローガン・ブラス、がっかりだな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:22:44.62 ID:KsXBSpnP.net
ウォルフォード、判断が遅すぎ。スタフォに何かあると、後がとても心配。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:33:33.14 ID:KsXBSpnP.net
ウォルフじゃダメだ。酷いわこれ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 13:47:59.29 ID:KsXBSpnP.net
パーキンスの方がイイね。ポケットの中での動きとか。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:09:26.54 ID:KsXBSpnP.net
プレシーズンとはいえ、更地のテキサンズ如きに負けると腹立つね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:12:16.22 ID:KsXBSpnP.net
でも、ランス・マッカチオンは今日も光っていた。ジェイコブ・ハリスとどっち残すのか迷う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:19:29.74 ID:mKrIY0Q8.net
LARはNFLの中でも特にプレの試合捨てる傾向のチームでしょ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:18:25.49 ID:KsXBSpnP.net
プレシーズンだから、勝ち負けは二の次だけどね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:48:12.01 ID:m9tJouDK.net
OLのバックアップやばくね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 05:56:15.69 ID:6a9oCGt7.net
控えOLはA.Jジャクソン、アンチュラム、アークリあたりか。ブラスのパスプロはちょっと残念な感じ。怪我もどうなんだろう?ドラフト上位だからカットはないと思うけれど、他のチームのカット組を連れてくるかもね。マクベイになってからあんまりやらないけれど。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 05:59:38.98 ID:6a9oCGt7.net
TEブラントンを切ると思わなかった。少なくともこの段階で。WR登録に変更かもと言われた、ハリスをTEに残し、ホプキンスと共にNo.2TE陣。形成して、WRにマッカチオンを残す流れなのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 06:02:25.86 ID:6a9oCGt7.net
前半終了間際にケンドリックがTD取られたとは言え、ドラフト組の両CBは順調に見えたが、どうだろう?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:03:55.22 ID:6a9oCGt7.net
ローガン・ブラス、out for season. ACLとMCL残念。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:05:24.02 ID:5iI0U+Oz.net
デュラント、ケンドリックだけじゃなく、若いDB達が積極的にプレーしていて期待できますよね。そのなかでもニ年目のロシェルが一級品に思えてきた。
ブラントンは本人も驚いたとtweetしてますね。昨年のプレーオフでは活躍してたのに、ほんとキビしいリーグだわ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:56:48.13 ID:6a9oCGt7.net
セカンダリーは、CBがラムジー、ヒル、ローシェル、デュラント、ケンドリックで去年より充実していると思う。デビッド・ロングがもしかしたら漏れるかも。Sがフラー、スコット、ラップで質も層が薄い。ここに新人のイーストと、どうもパッとしないバージェス。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:17:19.26 ID:B41lPXEH.net
デビッド・ロングはロスター確約でプレシーズン免除だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 01:46:58.59 ID:XrgLsKPd.net
パスプロ酷すぎてウォルフォードかわいそうだったw

パーキンスはたまに危なっかしい感じが
慌て方が半端ないというか、何というか…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:31:16.36 ID:xnRrm3Lb.net
CBの層は厚めだけど、Sどうするかだな。ウェドルを呼んだプレーオフは別にして、結局去年から問題はあまり解決していない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:22:51.55 ID:gQA0EJzD.net
控えが不安なのはいつものことか。と言いつつ怪我人出て変わりに出るとソコソコやってくれるんだよね。流石にスタフォードが怪我したら終戦だろうけど。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:36:28.25 ID:mLq/hx99.net
スタフォの肘の具合は心配だ。それを払拭するようなマクベイのコメントや練習の動画がアップされるので余計に。何やら数年前のガーリーの膝は大丈夫と似た雰囲気が、、、考え過ぎか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:08:28.28 ID:WHT1Wurt.net
オールインばかり取り上げられたRamsだけど、ドラフトも上手く行っている方だよね。19年〜21年までの指名26名のうち、現段階で23名がロスターに残っていて、うち8名は先発級。一巡なくてこれだから。これをあの馬鹿GMは自分だけの手柄のように言うが、スカウト陣が優れているのか、そこそこの選手でも上手く使いこなすコーチ陣が優れているのか。また、直接的ではないが、マクベイはチームの規律統制が上手いと思うので、その辺も効いているかもね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 19:08:10.32 ID:A2pjG/bG.net
ラムジーやゴフとかで差し出したドラフト権がどうなったか相手チームに聞いてみたい気もする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:26:37.80 ID:waToKydp.net
AD、ベンガルズとのジョイントプラクティスでヘルメットぶん回して大立ち回り。。。時々こう言う事やるよね、この人。もはや比類なきNFLの重鎮なのだから、もうちょっと自重して欲しいな。闘争心の裏返しでもあるけれど、試合でこれやったら出場停止だぞ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 20:32:31.79 ID:586uRMvI.net
ドナルドは試合中のプチ乱闘よくやってるよね。相手が反則まがいで止めに来てイライラが募るんどろうけどな。一線は超えないでほしいに。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 05:42:55.53 ID:Cqw2t2Tr.net
ドナルド対策の一つとして一番有効かもね。挑発→激昂→乱闘→出場停止(場合によっては数試合)ってな具合に。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 05:45:17.06 ID:Cqw2t2Tr.net
さて、プレシーズンも最終試合。ウォルフォードは利き手の爪の怪我で出られないかも。パーキンスに1試合託すことになりそう。新人RBカイレン・ウィリアムズを見られそうなのは楽しみ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 09:44:54.83 ID:lUlxjXkk.net
結局、ウィリアムズは見られず。控えのOLは特にパスプロがヤバいな。パーキンスも相変わらずモーション高か

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 09:45:46.65 ID:lUlxjXkk.net
>>790
モーション大きくて、肩弱くて、パスプレイには見るべきものがない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 07:37:32.57 ID:cE4d1X0s.net
確定 QB,RB,WR,TE,DL,CB
OLは8人ならボビーエバンスが切られる
LBはILBとOLBの人数配分で3-5か4-4?
ハーディやハワードが開幕からいるのかで変わる
Sは他のポジション次第で人数変わりそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:34:36.70 ID:Q1hwU8xH.net
うちの新パンターはどうなんだろうか。去年のヘッカーを基準にすれば、ほぼ合格になるんだろえけどさ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 06:17:33.78 ID:YIHkh5f6.net
Harris, A.J. Arcuri, Chris Garrettがカット
Evansは生き残る

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:06:09.45 ID:NWrlHh6B.net
エバンズが残り、アークリがカット、ジェイコブ・ハリスがカットは驚き。これ、もうTEは常時1枚ですよ、と言っている。まぁ毎年そうなんだけれど、今年は更に一歩踏み込んだ。ハリスのようなハイブリッドがいると、11なのか12パーソネルなのか、分かりづらいと思ったのだけど。マッカチオンの存在が色々なところに影響を及ぼしているな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:09:29.46 ID:NWrlHh6B.net
>>793
あんまりよく見てはいないので後検しようと思っていたところ。去年のヘッカーと大差ないような、、、?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:10:17.09 ID:NWrlHh6B.net
いずれにせよ、パントなるべく蹴らないようお願いします笑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:13:08.63 ID:JxpIDzEa.net
ソニー・ミッシェル、カットかー。キャムもヘンダーソンも怪我がちでウィリアムズもオフの手術明けと不安だらけ。ストリートFAに残ったら、万一の時はまた呼ぶかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:10:00.27 ID:u1LeCV13.net
やっぱりこうしてロースター見ると、OLが心配なんだよなー。去年先発でなかった人が2人もいるので。ブラスが即戦力でなかったうえにシーズンエンドなのは実は痛いかも。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 03:06:30.30 ID:NuYgafPf.net
ジェイコブ・ハリスをPSで呼び戻した。フィジカルお化けのTE/WRと言われつつ、まだ真価を感じる場面があまりなく、なので楽しみではある。OLやRBなど層が薄いポジションのPSなし。大丈夫なの??

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:46:24.72 ID:dVVJDbgg.net
去年のプレシーズン目立っていたクリス・ギャレットが今年はPSにも残れず。今年のプレシーズンでは別人のように目立たなかったからなー。弱いEDGEの秘密兵器として期待していたのだけど残念!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:42:09.39 ID:N6CVU4dJ.net
NFL.comやらスポイラのアナリスト達の、ラムズに対する評価が軒並み低くて、不満。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:49:33.14 ID:C8AUmJfh.net
>>802 いいの、いいの。下手に優勝候補に挙げれても当たらんし、変なプレッシャーになるから。去年のこの時期、誰がスーパーチャンプを予想した?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:04:20.60 ID:RGUL2r+W.net
主力の怪我人ゼロなら良いトコ行くと思うけど、控えが紙ペラな気がする。怪我人注意で頼んます

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:20:07.05 ID:7HFejUQl.net
>>803
シーズン前なら優勝候補に挙げられてたと思うが?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>805
去年のこと言ってるの?だったら優勝候補はバッカスの連覇やパッカーズを推す声の方が多かったぞ。だいいち、優勝候補予想なんて当たらんのだから、気にしないけどね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
star&scrub なんて揶揄されているけどね。去年から。ただ、そのscrub扱いされていた、シェルトンやスコットが先発になっているのも事実で。ペラの割に意外と誰か出てくるな、と言う印象もある。
スタフォとADは怪我したら終了だけどね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 06:06:39.96 ID:d9vMpWqv.net
開幕戦、ジェファーソン欠場確定。スコロゥーネックかアトウェルがWR3。いきなりTMFの大一番だけど、上り調子のマッカチオン使ってくれないかなぁ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:56:11.45 ID:rA3hBMPJ.net
ヘブンスタイン3年延長

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:13:03.64 ID:y0q670ra.net
ヘイブンスタインってそんなに良いかな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:26:53.12 ID:rA3hBMPJ.net
>>810
去年はPFF81.5
パスプロ勝率はTで5位
https://i.imgur.com/fxArUMR.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 03:10:40.33 ID:6we+9W2f.net
ヘイブンスタインはランブロックではリーグ最高クラスのRT
スクリーンとかでのリードブロッカーとしても最強クラスだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:17:28.29 ID:9+Wypq5K.net
よおお前ら元気してるか?
勝ち馬に乗りたくてたまらなかったお前らが、一試合目でどん底に叩き落されたと聞いた

もう一度いってやろうか?
勝ち馬に乗るつもりが、気づいたらインターセプトされまくりの最弱馬に乗っていた
お前らが崇めているアーロンドナルドも年だな
キレがないよ

そしてイーロン・マスクに似てるだけのQB
名前も思い出せないけど負け犬根性を思い出してしまっているな

2月までお先真っ暗な道をトボトボ歩いてくれや
ときどきからかいに来てやるからよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:32:45.00 ID:zojHiHlo.net
KUPP以外は何もしなかった試合だったな
これ立て直しできるかね

特にQB、OL、RB、DL、LB、DB酷いぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 18:40:19.17 ID:AKTkYrIG.net
惨敗でしたね。スタフォードはロングパスをなげなかったけど、やっぱりヒジかね?キャンプではなげてたけどね。ラムジーはやられるシーンがふえてきた。まぁ、これからどう建て直すか注目だね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:40:28.15 ID:8HHEX/se.net
ゴフ戻ってきてくれー!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:05:52.86 ID:3z1k+Ry5.net
RBの補強にお金をケチった結果だな
ランO#に威力が無いから、相手もパスだけ警戒していればいい
ジェットモーションも途中から全く見られなくなったし
ガーリーとの高額契約を反省したのはいいけど、反省しすぎるとこういうことになる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:09:49.08 ID:3z1k+Ry5.net
>>815
ロングパスに関しては、肘というより、BUFが対策してきた結果だと思う
1・ひたすら4メンラッシュに徹して、カバーを厚くする
2・ボンミラーを中心にしたスピードラッシュで、奥に走る時間を与えない
こういう時こそ、ランで打開すべきだけど、RBに金をケチったせいで手詰まりに
今からでも、RB補強に動くべき

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 06:27:17.72 ID:J6QzKDEM.net
ラムジーがディグスにぶっちぎられてTD許して挑発されてるの笑ったわ(笑)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:52:46.09 ID:9A8v8zw8.net
4メンラッシュで、プレッシャーかけられまくりのOLがやばいだろ
BUFは、ほとんどブリッツしなかったのに・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:15:45.01 ID:yFKx5eEb.net
スタフォード怪我したら終わりだし、もうちょい何とかしてほしいね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:40:22.05 ID:9Sbhvuyi.net
ドナルド嫌いになったわ。引退ほのめかして大幅昇給であのパフォーマンス。
今シーズンは負け越しだな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:48:54.71 ID:crsaDEbw.net
勝ち馬に乗りたかっただけなのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:28:26.77 ID:V3fdmuOC.net
焼け野原覚悟でオールインして優勝したんだから、当分は沈んでおくのがルールやろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 15:51:08.06 ID:wCtjj2Xt.net
イーロンマスクに似てるだけのQBはちょっと笑った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:11:01.80 ID:g2ZbauNw.net
今シーズンは10勝と予想している
開幕戦は負けると思ってた
まだまだこれからだ
エイカーズはいらねーけどな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:16:45.59 ID:d4NjMoNv.net
OLでましだったアレンが離脱

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:58:59.06 ID:UcxEiv9u.net
新人RBのウィリアムズも怪我したし、ソニー・ミシェル呼び戻すとか有り得そうだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:35:40.75 ID:imieJsVx.net
勝馬くんが試合前に来てくれなかっんだな。ソニーさんは、お隣さんと契約したんじゃなかったか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:51:07.97 ID:G7OJQqb+.net
ホントだチャージャーズと契約してたのか
知らんかった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:59:28.73 ID:n7Yds9RC.net
どの試合もファンブル祭りやん。デンバーなんかひどかった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:35:44.49 ID:MY3GAWuH.net
デーブスペクターがクーパーカップのユニ着てテレビ出てた。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:29:22.59 ID:7PJ4neSD.net
控えCコロン、WR/TEハリスがアクティブ
落ちるのはルーキーRBウィリアムズと誰?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:13:26.16 ID:W7hrZuVo.net
スタフォあほすぎる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 08:04:48.77 ID:W7hrZuVo.net
糞試合ワロタ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:41:31.87 ID:q/ALB2l+.net
今は、勝てば良し。今じゃなくても勝てば良しだけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:49:57.32 ID:1bvtovOD.net
RBは二人ともいい仕事したな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:54:05.57 ID:twoaf1YT.net
前半で余裕と思って後半流し見してたら途中で牛乳吹きそうになったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:18:18.36 ID:GcgydHPW.net
>>838
分かる
他ファンだけどつい先週余裕勝ちだと思ってメイフィールドとバロウの応援してたら3点差まで迫られてて焦ったわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 22:06:26.27 ID:1kY0c/q+.net
Rushing B.Powell ATT 1 YDS -26
トータルで26ヤードも減ってるじゃん。他に作戦なかったの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:18:54.00 ID:xq8Vwkhb.net
>>840
時間稼ぎのセーフティでのロスだから仕方ないんじゃない。敵のプレッシャーなしにパント蹴れるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 09:56:20.27 ID:18Qyux2B.net
>>840
試合見たのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:55:42.50 ID:Hp+44iXo.net
ケガ人続出でいろんな選手と契約。RBマルコム ブラウン、TEブラントンが復活。OGアボーシ、Cスクーラ、Edgeマッキンリーとジャーニーマンを呼び込んだ。さらにブラウンズのPSにいた小柄なCBジョリーに目をつけた。ひょっとして迷走状態?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 15:40:29.49 ID:q1NvIpvJ.net
ドサクサに紛れてスーさん入れちゃおう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 19:28:04.46 ID:pYjst+Yl.net
ブラントンって活躍したよね。2試合くらい。あっけなく首になったのね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 22:31:34.85 ID:DxAY80gK.net
DBヤバすぎだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:35:56.41 ID:/jTo4013.net
スッキリとした勝ち方ではなかったけど、徐々に調子はあがってきてるのかな?スコローネクをフルバックにセットするのイイね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:41:56.32 ID:Cju4OkT7.net
CAMはどうにかならんのか。去年のプレイオフ見ているようだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:27:52.07 ID:M5Z2JehW.net
ドナルドとラムジーが目立ってて楽しかったけど、毎週ヒヤヒヤさせられるなw
エイカーズは良いときと悪いときの差が激しいのが悩ましい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:45:42.94 ID:WzvzGm03.net
ラムジーだけ黄色やん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 21:29:08.99 ID:9vScecaw.net
今の49なら勝てる!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 19:24:47.20 ID:9diyO0Ro.net
LGのエドワーズがコンカッション·プロトコル入りで次戦アウト!iOL異なさすぎて、どうなることやら。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 11:36:02.54 ID:VynIJ7x9.net
よお!
あまりに悲惨なゲームだから試合中に来てやったよw
なんだいこの負け馬どころか、馬糞みたいなディフェンスは?w
おまけに味方同士でサイドラインで馬糞の投げ合いか、情けないねえ
まあ聖帝カイルシャナハンとションベン撒くベイじゃ最初から相手にならんわな
お前らも撒くベイのションベン被って頭冷やした方がいいぞ。もう永遠にゲータレードシャワーの機会もないだろうからな
じゃあな負け馬クンたち

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:29:32.06 ID:g7t6jwwj.net
↑糞にたかるハエ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 19:48:18.15 ID:DwOQnRy1.net
試合後に来るところがカッコ悪いな。以前は試合前に堂々と着てたのに。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:00:28.13 ID:F/x00cml.net
>>851
勝てましたか?w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 16:44:40.09 ID:hgekg04W.net
今のダラスなら勝てる!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 16:57:55.26 ID:t1saienb.net
いやー、OL酷すぎだったね
もう少し耐えてくれないとスタフォードが壊れちゃう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:12:56.98 ID:bCtuNWPm.net
OLもスタフォードもダメだわ、こりゃ
試合前の解説でスタフォードはOLとスキルポジションに恵まれてない、って言ってたけど、
むしろスキルポジションは頑張ってるのにスタフォードボロボロじゃないか

ディフェンスは崩壊してないだけに、気の毒だわ

QBは2番目も3番目もつかえるとは思えないしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 13:17:10.75 ID:LbiAvOCn.net
マクベイさん、そろそろエイカーズは諦めて…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:03:11.51 ID:e09TaKaa.net
Rushing 38y
こんなんで勝てるわけない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:59:46.66 ID:evIOHQ2t.net
>>857
毎回頼む

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:57:08.12 ID:Jj9CspL9.net
今のメイフィールドなら勝てる!!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:14:18.93 ID:bb4/sF71.net
>>863
今のスタッフォードなら勝てる!
相手もそう思ってるはず。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:33:55.50 ID:mzHaXyIj.net
メイフィールドはスペっていなかった?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 06:47:18.98 ID:b2UfqMCr.net
こんな奴らに負けんのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:54:44.95 ID:tRCSDerc.net
なんか知らんがわけわからんうちに勝った。今年はスーパーとるとは言い難いけどギリ勝ち越しぐらいで頼む

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:38:01.72 ID:3STKU+vJ.net
さよなら。エーカーズ
もうポロリするなよー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 00:38:40.83 ID:DfIdpLHy.net
勝てば官軍
3q途中までハラハラしてたけど、勝ちきりましたね
OLはちょっと目をつぶって、、、
マルコム・ブラウン復帰して走り、ジェットスイープでベンスコがタッチダウンとったり、相手にPジョニーヘッカーいてちょっとセンチな気分になったりと、楽しい回でした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 08:45:15.90 ID:t/HR7o6Z.net
ロビンソンにパスが通り始めたのはいい感じだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 08:47:54.87 ID:qTsQMVle.net
RBのドローに固執しすぎてるのはなんでなんだぜ?
パスはカップに集中するのはなんでなんだぜ?

>>870
プレイを散らしたら通るっていうすげー当たり前のことができないのはなんでなんだぜ?

結局OLがプロテクションできてないのと、スタフォードの判断が遅くなってるのが原因か?
プレイコールにも疑問は多いけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 16:32:56.93 ID:keG0tqoi.net
今の49なら今度は勝てる!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:31:01.51 ID:RQWWxIs3.net
>>871
パスプロが持たないからカップしか見れない
カップのセパレーションが佳すぎる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:28:51.46 ID:Ziuq4Ahb.net
マカフリー獲得失敗ということでエーカーズ残留でエーか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:23:48.11 ID:exjEJuE6.net
よりによって49ersかー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:40:11.30 ID:mqe4hl3J.net
本命はエッジでしょ
ブライアン・バーンズ、ブラッドリー・チャブ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 00:55:26.08 ID:QQ82z42F.net
人材引き抜きでも負けたのか
お前らからすればマカフリーは負けからフリーにしてくれる存在と祈るような気持ちだったのだろう
それは分かるよ
育成やドラフトも放棄し勝ち馬に乗ることに必死だからなお前らは

だが聖帝カイルシャナハン様にションベンコーチがかなうわけはないのである

お前らは同地区に虐殺され今シーズンはずっと負け馬の馬糞にまみれるしかないのである

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:58:56.23 ID:oNEET48g.net
負けからフリーにしてくれる

ん~つまらぬ。もう少し面白いジョークで頼む

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:58:21.52 ID:j2+G40On.net
チーフスと49が試合すると赤同士で見にくい。QBからクレームとかでんのか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:41:35.15 ID:YOLMAhb4.net
マカフリーいきなりキレキレだったなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:17:53.95 ID:YAnjE5TN.net
エイカーズ、トレードの噂!?
勿体無いんじゃないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:08:26.77 ID:r1ftIdeg.net
噂にとか言うレベルか?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:48:13.67 ID:SNzS4cf/.net
>>881
2週間寝てたのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:03:59.12 ID:NjyO0d1+.net
今年の体たらくを見てるとさっさと放出すべきだと思うが、買い手が付かないだろうなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:38:27.58 ID:YAnjE5TN.net
>>883
寝てはねぇなw
全然、情報入ってこないもん。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:55:31.67 ID:YNuelLBK.net
サミュエルのいない49なら勝てる!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:43:21.60 ID:dAmv8i7+.net
今年は良くてギリ勝ち越しくらいだな
西地区が全体的にイマイチだからワンチャンあるかも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 11:01:00.02 ID:AnbWkMMX.net
いつもいつも同じ。
クソ弱え。
うんざり。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:10:48.27 ID:Y5KmduWC.net
>>885
ブブー、残念

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:45:03.71 ID:Hjr4tOxr.net
負け馬諸君、今の気持ちはどうだ?
俺の言う通りになったよな?
マカフリーにはそれだけの「価値」があったな

でもまさかQBにもなり得るとはね
教えてくれてありがとう
だけど君たち負け馬軍にしか通用しそうにないね
プロと言えないよねあんなの通されちゃうのは

小便撒兵右衛が聖帝カイルシャナハン様にかなうわけもないがありとあらゆる面で圧倒的に負けていたよな?

あとジミーに目潰ししようとしてたよな
あれは引いたよ
あんな汚い手で勝とうとするなんてね
あ、馬糞にまみれてるから手は汚いのか
まあその爪に詰まった汚い馬糞を煎じて飲んでおくといいよ きっとお腹壊して入院して今シーズンの悲惨な負け馬群を見なくて済むだろうからね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:31:46.84 ID:6RHWdzcD.net
相手挑発して15y罰退するバカはstadiumから追い出せ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:53:41.23 ID:qTSjpvbm.net
挑発してたか?あれはフファンガが喧嘩売ってたしロビンソンは何も喋ってないぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:29:33.55 ID:uOPn2gWV.net
>>892
あれはさすがに
審判だってずっと見たり聞いたりしてる訳じゃないからあからさまなことやった方の負けでしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 10:13:31.61 ID:TTNYGB6v.net
エイカーズ処分できず
貴重なトップピック(2巡)が無駄になったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 19:07:31.20 ID:S0blCP1/.net
マクベイのおじいちゃん亡くなったのね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:14:41.14 ID:93jA6q/G.net
エイカーズ戻ったのか
どんな顔してチームメイトと会うんだろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:45:41.30 ID:/5MWWEm+.net
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   こんな顔
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 12:56:01.84 ID:6+GY3Mjn.net
week8vsTBから、WRヴァンジェファーソンとCアレンが復帰。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 13:59:12.60 ID:5MI94vY6.net
二人とも先週から出てるけど?w
もしかしてターゲットにならなかったVJへの皮肉?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 12:48:20.19 ID:QyI64XjG.net
Bobby EvansはMcVayの愛人枠なの?
相当チンポしゃぶるの上手いんだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 12:56:29.16 ID:TJ1R0vkP.net
>>899
おっと失礼。単純に見逃してた。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 14:23:39.25 ID:s2SwCpmx.net
この展開で最後に逆転されるのか。
ディフェンスは頑張ってたのに。
ハーフタイムでリードしてたら負けない神話も、もう何回も覆せされる…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 14:45:14.99 ID:rbSe7Es6.net
TB12じゃないが、ADも昨シーズンで引退してりゃよかった、って思ってるだろうな。。。
D#頑張って止めてもO#が簡単にフィールドポジション捨ててくるんだから無駄じゃないか
その前のドライブもっと前で止めりゃいいとは思うが、さすがに最後のドライブは可哀そうだわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 16:12:36.67 ID:SZA+tc1C.net
ひどいシーズンになっちゃったな。これだけランがでないんじゃな。優勝チームが翌年負け越しなんてあったっけ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 16:44:55.92 ID:vjuMjk30.net
4Q笑えた。
1st エーカーズラン マイナス2y
2nd カップにいきなり走らせる マイナス2y
third スタフォードサック マイナス3y
forth パント

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 17:56:26.58 ID:RCF4qogN.net
>>904
遡ればもっとありそうだけど21世紀に入ってからだと2002年に初優勝した時のTBが翌年負け越してるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 19:52:33.59 ID:77SkFqsW.net
Taylor RappってTwitterでRamsファンからめちゃめちゃ嫌われてるけどなんで?
アジア系だから?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:13:16.83 ID:CjBpZnLm.net
下手だからじゃない?w

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:22:52.21 ID:77SkFqsW.net
別に上手くはないがPFFでいえばほとんどの試合で60前後だから普通だよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 09:27:56.63 ID:vufFuyfB.net
スタフォ脳震盪でシーズンエンド

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 11:10:46.80 ID:I2seBLjP.net
プロトコルに従ってとりあえず次戦のお休みが決まっただけでは?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:00:29.19 ID:NQsDnZRo.net
>>904
去年のNFCの強豪
LAR SB勝利(12-5)→3-5
GB 第1シード(13-4)→3-6
TB 第2シード(13-4)→4-5

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 23:59:47.02 ID:GqzPzO0l.net
ボビーエバンスがLTで出てきたらもはや爆笑する

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:16.20 ID:Od4y6pS5.net
カットされたUDFAのディッカーキッカーが、イーグルスに行ったと思ってたら、いつの間にかロスに戻ってチャージャースになってたのね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:34:57.63 ID:jwLAnPub.net
https://twitter.com/AdamSchefter/status/1591641925559685121?t=WokrvjYOUg0t31dtxZMajw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:08:08.54 ID:pI6D698N.net
Wolfordひどくて途中で見るのやめたわ。
K.Williams 出てたのか。そこだけ見直そう。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:11:26.58 ID:q6IeNnum.net
カップIR
OL ジャクソン、ブリュワーシーズンエンド

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 09:28:17.17 ID:/lDogsyE.net
今年はもうやめようかw
D#疲れるだけでしょ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:55:44.46 ID:PuD9M2Eh.net
ドナルドが引退するって言い出しそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:07:58.71 ID:/lDogsyE.net
むしろ去年引退しておけば、ってさんざん言いそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:53:35.22 ID:unaWHLiN.net
やったー 今年は最下位だ  
来シーズンは弱いとことたくさん当たる!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:31:10.65 ID:RFl2mZ52.net
来年はどこの地区と対戦予定だっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:47:21.57 ID:rsVhgJ3y.net
ドナルドが普通の良い選手になってないか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:55:00.42 ID:W2gUJh1t.net
最弱西地区になってしまったから
終盤のSEA2戦勝てばなんとかならんかなー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 15:30:59.46 ID:iv/CGWs1.net
>>921
今シーズンはいつも強いところが弱くなってるから
大して変わらなくね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:59:12.01 ID:3LkO2/eA.net
よお
>>813が開幕一試合目に書いた俺の文章だ
お前らが今頃になって気づいてるドナルドの劣化に言及しているな?
いまだに名前思い出せないがイーロンマスクに似てるだけのQBもな
一試合目でダメだと思えた
しかし控えのQBがあそこまで酷いとはな
カイラーマレーの控えの方が数段上だよな

あと聖帝カイルシャナハン様が取ったマカフリーな
これも絶好調だわな

いかにお前らの目が曇ってるかということだ
勝ち馬に乗りたかっただけなのに最下位爆走だもんな
かわいそうにな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 23:52:38.92 ID:sroNoq2p.net
マクダニが悪いってよりカーが叩かれてるんだな
なんか意外

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 23:39:50.41 ID:tWqjZZeb.net
>>922
NFC東とAFC北

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 23:42:34.62 ID:tWqjZZeb.net
>>922
あとAFC南のどこか1チーム
暫定テキサンズ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:40:10.65 ID:3z/nLgJY.net
25パスで21も通ってる。これじゃ勝てない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 12:05:02.04 ID:R9ptmLrp.net
>>928
>>929
ありがと。今シーズンの具合を見ると来年こそ厳しいスケジュールになっちゃいそうですね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:01:45.40 ID:do4psZcI.net
ヘンダーソンをウェイブしたってツイートに、ラップは?ってリプ飛びまくってて笑う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:23:30.24 ID:YBd/NsJU.net
先にエバンスだろ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:49:20.53 ID:nO3nYCvS.net
去年SB優勝チームのLAR未満の勝ち星のチームがHOUのみになってしまった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:56:45.32 ID:RzqWZ/1G.net
よし上位指名権ゲットだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:37:10.88 ID:8dxBGSRI.net
ヘンダーソン出したのは単なる給料削減なのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:19:39.56 ID:pGjCZKgF.net
オフまで飼ってれば多少の指名権になったのにな
クロンケ金無くなったのか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:21:42.46 ID:RYnVb9/9.net
KC 34-6 LA

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:03:44.43 ID:a8HAtJ8g.net
パーキンス頼む!!
走れ!!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:52:30.52 ID:zZIZAz3t.net
ヘンダーソン、出したんだ…。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:31:46.69 ID:2mzBesfU.net
聖帝カイルシャナハン様もこなくなったなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:12:39.49 ID:c0DWrw7e.net
やっぱり今日も負けとる
今年はドラフト1巡権あるんやっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 17:53:15.64 ID:SlanHmOg.net
>>942
無いに決まってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:10:57.14 ID:FMYV8ODm.net
聖帝カイルシャナハン様
ガロポロ骨ポロww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:24:57.15 ID:c0DWrw7e.net
>>943
ですよねー。

ライオンズの戦績見たらラムズより全然良くて草
見返したれゴフ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:07:52.47 ID:w+INPByA.net
メイフィールド来た
スタフォIR明けで、ウォルフォードか、パーキンスとさよならかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:25:03.19 ID:acPLfSP2.net
よおお前ら元気してるか?

それにしても>>813>>877は予言書みたいだよな
イーロンマスクそっくりさんQBは首やったらしいな
クビの前に首をやるとかお笑いチームにぴったりだよな

あまりに悲惨でメイフィールド取るとか話してるらしいが、いいんじゃないかな?
だって今のお前らは数年前のブラウンズみたく悲惨なチームだから
彼が救世主になるんじゃないかな?

聖帝カイルシャナハン様のジミーは骨折したが、彗星のごとく控えQBバーディが活躍したな
どこかのへっぽこ控えと大違いだよな

なんで49ersは湯水のように新しい才能が次から次へと出てくるんだろうな

この後の日程みるとラッセルが移籍したブロンコスとの試合が最弱決定戦だな
ちょうどいいんじゃないかな?両方とも「負け馬」だもんな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:09:10.55 ID:2nxSTcTD.net
何故にメイフィールド?ウルフォードとかじゃ不安なのはわかるけど、うちのラインじゃ守れなくてメイフィールド怪我しちゃうぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:59:06.94 ID:9e6OaaFX.net
同じスポーツのファンがこういう煽りやってくることが悲しくて仕方ない
数少ない同志のはずなのに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:08:10.49 ID:cA9CYXes.net
メイフィールド観戦ならラスベガスに勝てる!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:03:14.83 ID:VUN9zKB6.net
メイフィールド「君たちなにか言うことあるよね?」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:14:26.78 ID:3MBpb2lW.net
メイちゃん「まっくろくろすけ取っちゃった。」

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:50:36.34 ID:BxIBIIe7.net
これまでずっとしょぼいプレイしていて、たった1試合良かっただけでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:55:34.23 ID:4RezJZaD.net
だが一勝は一勝

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:35:35.37 ID:qjivuQ6S.net
ビシビシ止めるワグナーに感動した

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:59:50.25 ID:3MBpb2lW.net
クレームてどういうこと?
メイフィールドの残りの契約は買い取らないで残り終わったらフリーなの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 02:56:26.23 ID:is2BgzFX.net
エイカーズのポロリ癖はどうにかならんのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:13:01.50 ID:hdATxU4R.net
おわかりいただけただろうか
https://pbs.twimg.com/media/FjhLOA-VsAA1NiL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjhLOA8VsAgqicT.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:20:15.50 ID:77Yb3kxN.net
試合中でもウォルフォードよく映すの煽ってるみたいで気分悪かったな
ポリコレ配慮とかの前にそういうとこ直さないと何の意味も無いって分かんねえのか
そら黒人差別も銃乱射も無くならんわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:22:10.98 ID:Pv6k/CzM.net
>>947
よお。
アホか。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:19:46.40 ID:e8pmqg6L.net
>>943
もらった球団ウハウハじゃない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:12:56.88 ID:XwZZK0vL.net
マレー重傷か?
NFC 西地区のQBがみんな怪我していくな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 06:39:55.96 ID:jN1mj/Os.net
バカ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 14:34:27.13 ID:a4Za7jw+.net
やはりな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 16:07:23.24 ID:SEP1PgFA.net
よえーなー
去年が嘘のよう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:12:48.40 ID:/YYDI3AV.net
メイフィールドもすぐ怪我しそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 08:16:44.07 ID:mIPY7J9B.net
最早ゲームを成立させるのも困難なほど怪我人続出
プレシーズンの時より弱そう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 16:15:02.80 ID:NynN3nsf.net
大味な試合だけど面白かったわw
エイカーズやれば出来るじゃないか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 22:22:38.58 ID:2pn0g4oN.net
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   エースは俺
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 01:06:47.95 ID:n5Nkh+v6.net
50点オーバーとかワーナー以来か?
怪我人だらけの2軍でよく取ったもんだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:17:58.24 ID:KS80dlWJ.net
ゴフを忘れるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 00:26:16.30 ID:6qpBwG3p.net
あ、とんでもないマンデーナイトあったな
ゴフごめん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:55:13.90 ID:26PP6yan.net
objどうなるの?もう終わっちゃうよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 04:26:42.96 ID:JTJeFvOS.net
>>971
100点ゲーム懐かしいw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:32:17.85 ID:0LgD0u6l.net
負けたデー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:17:12.95 ID:ebT2YZsh.net
メイフィールド最初だけだったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:21:30.11 ID:C+3TfsQo.net
グッバイメイフィールド

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:47:30.41 ID:zI2ZnvCf.net
さすがにあのパスプロではメイフィールドが可哀想…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:27:46.85 ID:yfiWWx0D.net
roughing the kicker納得いかなかったなぁ
吹っ飛ばされた先にkickerがいただけじゃん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:01:49.35 ID:EDmhaQa8.net
終盤のパンターとスミスへの反則判定を含め、審判が試合を左右した感もあるね
メイフィールドはどこかで頑張ってほしいとは思うものの、パスプロとプレイコール全般が良くなかったとは言え、あのもっさり動いて捕まるのを見ると厳しい気もする
ぬるぬるしてないロスリスバーガーに見えた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:28:35.01 ID:EiX3nrBG.net
パスプロ弱いのは事実だけど、CLEでダメ、CARでダメ、LARでダメ
これでは先発QBとして欲しがるチームはないだろうね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:13:35.95 ID:NlB/9mY+.net
>>979
そのあとのアンネセも突き飛ばされたラムジーがいるところに突っ込んできただけだしな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:59:40.12 ID:k3xDSbqI.net
よお久しぶり!
聖帝カイルシャナハン様と歩めるポストシーズンが待ち遠しくて仕方ないよ

あれ?
君たちは?

そうか、「上」に行けなかったんだね

たしか前書いたよな
お前らは同地区争いで踏み潰されるって
その通りになったよな

なんだあの最後の試合のOTインターセプト
最後までみっともないね

同じ地区にさらに下がいたけど、奴らは来年ションベンペイトンと契約する可能性もあるらしいな
ションベン対決といえば何年か前に誤審で汚い勝ち方をしたよな
ああいう勝ち方でもいいから勝ちたいよな
1シーズンで12回も負けたんだもんな
聖帝カイルシャナハン様は1シーズンで13回勝ってるけどね

ドラフト一巡目が来るまで3年待つんだっけ?
まあせいぜい頑張ってその時まで負け馬にしがみついておいてくれたまえよ

運が良ければメイフィールドみたいな超大物新人を獲得できるかもしれないしね
希望を捨てずに頑張っていこうや
頑張れば聖帝カイルシャナハン様の尻くらいは舐めれるかもしれないし

じゃあちょっくら「頂点」獲ってくるわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:03:37.87 ID:4C65sRjt.net
マクベイ残留で一安心

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:27:22.61 ID:GUAL2w4m.net
聖帝カイルシャナハン様コメントマダー ちんちん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:15:04.57 ID:WPgRRP98.net
聖帝ボロ負けは草
聖帝名乗るなら最低限優勝しないとな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:40:39.45 ID:Vpj0YyT6.net
名乗ってね~しw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:54:04.84 ID:GuDH3b1M.net
DCのラヒーム・モリスは残留の見込み

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:47:46.96 ID:AsoDvNwR.net
タイタンズがウッズをリリース
戻ってきてもらうのも有りなんじゃないだろうか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:30:41.67 ID:vOGTJNdX.net
ボビーワグナー放出ってもう何がしたいのか
カップもスタフォードもはよ出ていけこんな泥舟から
ラムジーは問題起こしそうだから出ていくな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:15:11.39 ID:ZiNrVz9y.net
ドナルドと糞みたいな契約を結ぶからだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 01:53:08.90 ID:0RZtF3HT.net
ラムジートレードらしい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:25:34.06 ID:H+izhMgk.net
ラムズのラムジー、嘘だよな…?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:36:40.23 ID:DoQdIC8/.net
まだ噂レベルだけど、キャップスペースあけるためには本当に放出あるかもね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 08:49:57.43 ID:Iy6+AVu3.net
タグ付けが噂になったマット・ゲイには、結局タグ付け無し

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:54:49.01 ID:93MwwRFY.net
レナード・フロイドをリリース

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:50:00.34 ID:lHKJ4jyQ.net
わーい。みんないなくなる。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:51:51.46 ID:xFcu/O4k.net
ラムジーがドルフィンズへ
対価が3巡目指名権とTE1人とは、足元見られたなぁ
Hunter LongってTEはそんな良い選手なんかね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:56:58.68 ID:xFcu/O4k.net
次スレ

【LAR】Los Angeles Rams ( ゚Д゚@) 羊が6匹
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1678647382/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:18:18.01 ID:apkddSDa.net
1000ならドナルドもトレード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200