【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】5
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 12:59:07.38 ID:n8+CBJMh.net 次スレ立てずに前スレが埋まったみたいなので 【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】4 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1565869956/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 13:09:51.05 ID:7KP7qOIj.net >>1 おつ!
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:54:28.33 ID:45HrNw0e.net 乙 DAZNとNFLの提携でGAME PASSがどうなるか気になる。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:18:27.19 ID:UmPtPeac.net 初めに書き込み無いと落ちる?
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 15:47:48.65 ID:ndIxmWE3.net 89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0 痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ 抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな マジで興奮する https://i.imgur.com/OftxfV8.jpg https://i.imgur.com/ZVhcPGt.jpg https://i.imgur.com/iSJSbAm.jpg https://is.gd/bWg9RN 520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0 不朽の名作が復活していたので https://i.imgur.com/5mmnIXl.jpg https://i.imgur.com/ctyLSFk.jpg https://is.gd/gydHXo
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 15:47:57.57 ID:ndIxmWE3.net すみません、誤爆しました
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:13:10.92 ID:ihqJd+Sg.net 今のコンテンツがまるまるDAZNで見られるならむしろ歓迎だわ どこかが削られるかどうかやな
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:27:31.55 ID:xSJan6Ok.net 発表を素直に読むと GamePass が丸々DAZNに移行されるって解釈になっていたが違うのかな DAZN基本契約+NFL特別料金とかで、元より高くなると嫌だが
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:42:41.59 ID:42Ep7L4l.net 2017年5月10日にもDAZNとNFL提携ってリリース出てるけど、今までもDAZNでゲームパス見られたん?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 15:48:52.57 ID:4bIxlYfW.net 2017年にDAZNの親玉のパフォームグループと提携 国外向けGAMEPASSの配信事業をやってた 今回のはその提携が10年延長されただけだと思うけどな 大して変わらんと思うで DAZNアプリ内に別料金のGAMEPASSが追加されるくらいじゃないかな?
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 01:35:28.87 ID:nW9mSnVs.net 何も変わらんと予想
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 21:55:16.34 ID:KI6wTIdV.net GAMEPASS切れたら、DAZN+fanzaで月々2980円ってやつにするわ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 03:51:07.36 ID:KjyOqCim.net daznの基本料金でgamepassが見られるようになると思ってるのはいくらなんでも甘々の甘やろ… 流石にそれはないって
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 19:08:39.25 ID:bcTbutak.net 自動更新切っておいたほうがいい?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:05:58.74 ID:J1DAFmr0.net 情報出るのいつ頃やろね
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:24:08.74 ID:ouOsIjw3.net 毎年7月とか8月のプレシーズン始まる前に発表あるから今年もその時期かと
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 23:07:28.16 ID:uLjtLpiJ.net アンドロイドのタブレットでゲーパスアプリ開けないんだけどおま環なのかね? スマホの方ではそんな問題は起こらないし、タブレットでもブラウザ使えば閲覧できるんだがアプリではどうやっても開けない上に問題発生をフィードバックしようとしてもそれすら弾かれて失敗する メーカー違う2台のタブレットどちらも同じ症状だしアンインストールして入れ直しても変わらない シーズン中はどの端末でも普通に使えてたんだがな
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 23:32:54.54 ID:7/oCWwTu.net 俺のタブレットではアプリ使えるからおま環っぽい
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 00:05:54.47 ID:zO12pKvT.net とすると3月以降に入れたアプリのどれかが干渉してるのかなあ
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 16:14:44.48 ID:mYMNzFMU.net >>17 だけど解決したわ タブレットが縦画面だと開けないだけで横画面にしてからなら行けた でも以前は縦画面からでも問題なかったはずなんだがな
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 20:29:49.97 ID:z0A12rCe.net https://www.dazn.com/ja-JP/help/search?q=NFL 結構良さげ
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 20:34:05.04 ID:PEZciuze.net daznで26800円だから昨年と同じか100円安い
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 21:31:39.92 ID:UWyb3dVP.net 完全にDAZN経由なのね
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 21:37:49.07 ID:ymFtAjLl.net これ、他のdaznコンテンツ見れないのか。割引で見る旨味無くなったけど、致し方無しか。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 23:47:17.54 ID:ybrz6DcK.net 8週間とか経つと前みたいに5200円で契約できたりするんかな?
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 00:44:21.99 ID:MFB1WyPi.net ツイッターで DAZNからだと 2015年より前の過去の映像が 見られなくなったという書き込みがあった 何かとサービスが縮小しちゃうのかな……
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 01:11:16.37 ID:KYdGa9s2.net まじか。過去の試合が見れるのがいいとこだったのに
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 12:17:38.52 ID:BqjWT/vF.net もうNFL gamepassアプリから見れなくなっとるやん
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 12:29:05.70 ID:+CAFg3mH.net 通知を消したら見られるで
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 19:27:02.06 ID:A+sFU7Yw.net 今年はゲーパス契約を保留にするの忘れないようにしなくちゃ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 23:06:58.59 ID:erSkO3Qc.net DAZN NFL GAME PASS にログインできたのですが、マイアカウントに進むと、「エラーコード 02-000-500」となります。 登録内容のメールアドレスが」確認出来ません」となります。 Gmailなのですが、使えないのでしょうか?
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 02:04:14.02 ID:X1I4JBpm.net ゲーパスからDAZN移行のメールが届いた 中のリンクからDAZNへ行ってはみたのだが そもそもDAZNを退会したきりで今は非会員なのに 昔のメルアドとパスワードでログインできる ゲーパスも今季分はちゃんと見られるようになっているのだが とりあえずサブスクの自動更新を止めるために マイページへ行こうとするとリロード状態が続いて進めない なんだこりゃ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 02:09:15.01 ID:X1I4JBpm.net >>31 たぶん、自分と同じ状態だね 恐らく、ゲーパスとDAZNの双方で メルアドやパスワードが異なっていて それぞれを紐付けできていないのでは? 自分の場合、現在はDAZNの会員でもないのに 昔のメルアドとパスワードでログインできるのがそもそもおかしい 会員ではないのだからマイページも存在する訳ないのであって
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 03:32:48.41 ID:nDn994p+.net >>33 2年以上は保持されてるよ。
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 06:03:23.75 ID:tgUQxM7s.net DAZNの契約もあったらいちいちログインしなおす必要ある?
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 07:46:37.01 ID:GcpGzXbm.net >>33 あーなるほど。 ありがとうございました。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 09:17:11.21 ID:Pod2ncpg.net NFL game passからきたメールに従ってパスワード再設定をしたら スマートフォン及びタブレットからはNFL game passのアカウントでDAZNにサインインできたが、fire tv stickのDAZNにはサインインできない。DAZNのサイトから問い合わせたが、NFL game passと契約しろ、という回答しかこない。 来季が始まる頃に契約するしかないのかな?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 10:21:35.07 ID:At5NKZFr.net やべーむちゃくちゃ使いづらい 言語設定とかないのかDAZNアプリ
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 12:10:59.15 ID:fhJSlyz2.net game pass自動更新offにしてあって今特に見てないんですが 見たくなるまで無視してても良いんでしょうか?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 14:36:36.85 ID:0/4889Ya.net 毎年半額までDaznで粘ってた自分には大改悪だわ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 18:44:32.64 ID:+Amd0iOg.net まぁ楽天NFLにならなかっただけ良しとするか
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 18:49:08.14 ID:sL2m/Cy+.net しかしDAZNとNFLの蜜月っぷりは異常だな
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 18:57:15.21 ID:X1I4JBpm.net パスワード再設定のメールなんていつ届くのだろか
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 20:51:06.78 ID:5kCWlLTq.net 前々シーズンのDAZNだと試合が一週間待たずに消えて見れなくなってたからゲーパスに乗り換えたんだが また過去試合を遡れなくなるのか 嫌だな
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/24(土) 20:59:47.60 ID:aT3ge3Bq.net DAZN試しで見たら滅茶苦茶画像悪くて見れない 去年まで問題なく見れていたのに
46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/25(日) 07:25:05.76 ID:xA0ThvGs.net 間違ってNFLGAMEPASSからのメール消しちゃって パスワード再設定?ってどうするんだ?って焦ってたんだけど、 DAZNログインしたら普通にトップにGamepassあったし普通にみれた ただ画像ひでえな
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/25(日) 07:39:56.63 ID:nBaV+OQR.net ・ゲーパスからパスワード再設定メール来ない ・dazn今は非会員、パスワード覚えてない ・daznのパスワード再設定(ゲーパスと同じパスワードに設定してみた) ・daznログインしたらゲーパス見れた ・他のスポーツ覗こうとすると契約しろって言われる これあってる??
48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/26(月) 04:45:12.25 ID:tSYBYg5A.net ・ゲーパスからDAZN移行のメールは届いた ・パスワード再設定のメールは届いてない ・DAZN非会員(2年以上前まで会員だった)なのにかつてのアイパスでログインできる ・しかしDAZNのマイページにはアクセスできない 自分はこんな感じ
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/26(月) 07:42:51.03 ID:6VdPFFMW.net >>46 だが ・ゲーパスからパスワード再設定メールきた(と思う、間違って読む前に削除しちゃったヤギさん) ・dazn今は非会員、パスワード覚えてる ・daznログインしたらゲーパス見れた ・他のスポーツ覗こうとすると契約しろって言われる
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/26(月) 22:47:10.79 ID:sRY89sVd.net インターフェイスが慣れないからちょっとイラついてしまいます。フルタイム視聴しようとしたら、40分版を見ながら切り替えるんですね。めんどくさ ダウンロードが今の所出来なさそうだけど、自分の中ではかなり重要な機能なのでぜひ追加してほしい
51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 03:25:48.44 ID:wIQD+g1q.net とりあえず自動更新切って様子見しようと思ってマイアカウントのページに入ろうとしても、エラー吐いて設定させてもらえないな エラーコード02-000-500が表示される
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 03:37:25.15 ID:wIQD+g1q.net また、何気なく昨シーズンの試合(CIN@KC)をクリックしたが、フルタイムの動画で、CMが全くカットされてないのな しかもCMは、元々流されている向こうのCMではなく、全部DAZNのやつになっている
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 05:00:14.72 ID:11c2uhHs.net >>52 1試合4時間くらい 飛ばし飛ばしも面倒臭いし去年から色々改悪 ダウンロード視聴できるのかが気になる
54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 08:41:28.33 ID:fe+5bHQx.net >>37 同じ状況。解決策は無いのかな
55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 11:48:29.24 ID:PBDEnbde.net 質問です DAZNは以前からdアカウントで登録し、視聴中 GAMEPASSにも登録していてDAZNへの移行の案内も来ていますが、これは観るスポーツによってアカウント切り替えが必要ということですか?
56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 15:49:26.32 ID:wIQD+g1q.net >>53 なんか困るよね。 個人的には、リアルタイムでは向こうのCMをながら見するのがちょっとした楽しみだったのに 自動解約の件は、チャットを通して、手動で個別対応してもらえることになった。それは良いといえば良いのだが、大事にしたいわけでもなかった。早くマイページのエラー直るといいのだが
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 16:25:58.15 ID:TACE6HK0.net ダメなシステムに統合されていくみたいでテンション下がるよな
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 22:26:31.30 ID:RCXEe1bx.net もう次回更新やめようかな
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 11:05:51.20 ID:ChLcWKtY.net ひでー画質で見れたもんじゃない
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 12:08:45.89 ID:A2vZIZAx.net 総合でも言われてたが、画質悪かったりやたら止まる(クルクル)のはおま環ではないようだな、大改悪だわ シーズン開始までに改善無かったら加入できんな
61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 15:03:22.13 ID:VMk8r1wg.net fire stickで見られるようになったけどクルクルのストレスが半端ない
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 15:21:19.04 ID:asw+10CY.net すこし前から見逃しなどのデータがエラー吐きまくりなんだよね。 飛ばし飛ばしとかダメ ライブは基本回ることはないんだけど
63 :37 :2023/06/28(水) 18:22:21.88 ID:CFs1GMBb.net やっとfire stickで見られるようになった。でも操作性悪いな。 DAZN会員じゃなくてgame pass会員だからかもしれんが、 起動するとDAZNのメニューになって、NFLに行く行き方が分からん。 NFLで検索して行き着くしかないのか?
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 19:56:36.77 ID:guO0iXCI.net 今まで契約した事なかったからDAZNの画質には本当にビックリしたわ アメフトはこれでもまだ多少はなんとかなるけどサッカーとかあんなのでちゃんと観られるものなのか?
65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 21:07:49.73 ID:CLjlHoC2.net 正直改悪以外の何物でもない でも思う存分NFL見るには他に選択肢がないから契約するしかないんだよね
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 21:13:16.47 ID:ou+0SgTO.net 大前提だけど今までの高速、高画質、大量アーカイブは ゲーパス会員だけではペイ出来ないんだよね
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 21:20:31.51 ID:JFpTOz3X.net 今季からYouTubeで NFL観戦できる、みたいな話なかったっけ? 確か年間200〜300ドルくらいで。 DAZNの画質がそんなに悪いならGAME PASS継続は躊躇するよな…
68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/28(水) 21:32:10.17 ID:hbKZzf9u.net 前からDAZNでNFLもサッカーも見てるが画像は普通に良いしクルクルもなったことないぞ
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/29(木) 17:01:44.08 ID:OnKQ5zQH.net >>63 Game PassもアプリをDLするだけでfirestickで見られたよ
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/29(木) 17:57:38.03 ID:djAjZrjR.net アマプラ等他にも選択肢はあっただろうに
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/30(金) 02:35:05.02 ID:Mh145RNq.net 最大の改悪は1週間無料のお試しプランがなくなったことだな 現状ではフルシーズンのプラン一択な訳で、UIも変わって海のものとも山のものともわからなくなったDAZN版に2百数十ドルも払う気にはなれない
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/30(金) 05:03:56.19 ID:7Q7fVZV2.net 昨シーズンはGamePass更新しなかったけど、DAZNに移行されて勝手に契約とかされない…よね? リアルタイム視聴を考えなければYouTubeのNFLチャンネルでいいかなぁ?とか思い始めてる
73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 06:25:11.75 ID:NGHf9IHt.net >>72 自動更新を解除しておいたほうがよさそう 例年だと来週あたりから解除設定ができるはず
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 10:23:26.45 ID:HiXbpkzm.net 去年登録しているクレジットカードの有効期間の更新をしなくて切れたまま の情報だったのに更新されたからな なにやってくるかわからんわ
75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 10:24:24.66 ID:kx9MdScW.net >>73 今日解約したよ
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 10:29:32.68 ID:kx9MdScW.net https://imgur.com/a/8qblNQA.jpg これでOKだよね
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 10:45:02.10 ID:Sd2NexZx.net ていうか気づかなかったけどもう料金26,980って表示されてるね
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 14:04:08.06 ID:NGHf9IHt.net >>76 解約ってDAZNのほうからするのか? そうすると一旦DAZNアカウントを作る必要があるのか 面倒だな
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 14:25:38.69 ID:t9WX7fjS.net DAZNはNFLと全世界で10年間の契約があるからもう諦めるしかないな https://nfljapan.com/headlines/86245
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 14:40:25.96 ID:u8WEKwmB.net 元々DAZN加入してたから140円払ってゲーパスプラン追加したわ。 DAZNユーザー的には1ヶ月だけ、140円でNFLの過去映像が見放題の形だな。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 17:27:56.76 ID:SJEpDCC0.net 十分な画質なら
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 18:06:21.62 ID:0O5c9SC/.net まあ、daznはアーカイブ置いとく経験無いからな。 基本3,4日か一週間で消すのばかりだろ。 本番はプレシーズン入ってから。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/01(土) 18:42:56.15 ID:NSiYShRx.net 結局契約すると思うけど、 フルタイムの後から視聴はCMカット モバイル機器にダウンロード機能の搭載 の二つは実現してほしい
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/02(日) 11:24:45.37 ID:RZJ9JZfN.net 元々DAZNもGAMEPASSも自動更新で入ってるんだが同じ人いたらどう手続きするのが正解か教えておくれ
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/02(日) 12:56:58.97 ID:FnazTUC0.net >>84 DAZN for docomoでなければ、どちらかのアカウントに一本化ですね アカウント切り替えはいちいち面倒だと思いますので DAZN for docomoの場合はちょっと厄介
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/02(日) 13:35:09.67 ID:RZJ9JZfN.net >>85 早速ありがとうございます 今DAZNのアカウントを見たら勝手に紐ついてGamePassも購入済になってました それにしても30,000円+26,980円はキツい 何とかならんものか・・
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/03(月) 19:17:02.09 ID:Z7jv9ZfO.net ドコモの場合どうすりゃいいの? daznから8/1に引き落としするってメール来てるけど止められるページないし
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/03(月) 22:54:44.38 ID:eps4f46U.net >>74 DAZNやべぇよ GAMEPASSはFreePlan?だかで金払う設定にしてなかったんが、DAZNで自動更新になってた これって気づかなければ勝手に引き落とししてたんか?
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/03(月) 22:59:19.13 ID:+mlg3EIE.net えっ?マジ?
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/03(月) 23:14:23.69 ID:+mlg3EIE.net マジやった 速攻退会したわw ありがとう>>88
91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/03(月) 23:40:36.83 ID:fvoQ94v1.net 請求したときにカード会社が拒否るので そのとき発覚して確認されるだろうけどな たぶん
92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 06:08:50.56 ID:du2TvQzS.net いきなり3万近く勝手に引き落とされてたら問題やで
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 11:51:59.11 ID:nJroIphG.net DAZNがエラーで退会すらできないのは俺だけ?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 12:46:40.89 ID:ZizIF+EB.net エラーコード 02-000-500って奴であれば、自分も 現在問い合わせてるけど、返事はまだない
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 13:00:02.82 ID:zDE7C461.net >>94 一緒 メール確認ができないから契約内容がわからない 向こうでメール確認をクリアできるかもってことだからお願いしてる
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 14:30:32.32 ID:5rcmvFIY.net 大体弟の方が兄より優れてるよな ソースはジャギと俺
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 16:11:43.07 ID:w5tBkl9y.net パスワード再設定のメールていつ来るんだよ!
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 16:12:34.64 ID:w5tBkl9y.net これはもう、DAZNに対して消費者庁云々をチラつかせた方がいきな
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 16:45:21.85 ID:LxV61ED+.net DAZNから「DAZNをご視聴中、途中で動画が止まってしまう、画質が悪くなる等の事象が発生した際は、以下の改善策をお試しください。」とかいうメールが来たwww 大したこと書いてないし
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 18:30:37.06 ID:IIO+tUPZ.net >>88 これって 「NFL Game Passのログイン時にご利用のメールアドレスを使用して、新しいパスワードの設定を行ってください」 っていうNFLからのメール無視すればこの問題は起らないんですかね。 今のゲーパスのアカウント自動消滅ってことにならないんでしょうか? それとも面倒でもDAZNでちゃんと手続きして>>90 さんのように速攻退会した方がいいんでしょうか?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 19:09:17.09 ID:6fX7Quju.net >>100 書かれていることを読むと、すでにアカウントはDAZNに(勝手に)引き継がれていてログインのためのパスワードだけ設定し直せっていう意味だと思った
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 19:11:54.18 ID:6fX7Quju.net NFLは大好きだから2万6000円程度は払うんだけど、色々不自由になってイライラするのだけは勘弁してほしい 前できたことが出来て、過失も問題無いなら気持ちよく金払うんだけど 昨日見たらフルタイムはCMカットの時間になっていたようだった。後は端末にダウンロード出来るようになれば文句はない
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 19:25:12.38 ID:LqlGFzAO.net >>101 クレジットカード情報も引き継がれるのかな?
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 20:05:10.17 ID:CJhFLVPA.net >>95 返事きた 要約すると、日にちを置いて試してみてくれ、とのこと
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/04(火) 20:11:40.80 ID:IIO+tUPZ.net >>101 ありがとう。念のため速攻退会しておきました。 それにしてもクレジット情報まで自動的にDAZN側に移管されるって合法だとしても怖い。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/05(水) 06:07:01.50 ID:vYAYETPp.net DAZN for docomoだけど全然うまくいかんわ 両方解約して出直すかな
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/05(水) 19:02:48.01 ID:K6bb2Ynz.net 020のエラー出たけど治りそうもなかったからチャットから担当者に繋いで 向こうで自動更新止めてもらったよ 止めた処理終わったらエラー起こらず中見られるからわざとやっているんじゃ ないかと疑ってる
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/06(木) 06:05:08.58 ID:lMTqkgKR.net 結局daznしか選択肢がなさそうだけど 一旦サブスクキャンセルしといた
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/06(木) 08:23:21.42 ID:g78lD9rx.net me too 退会 メールのお知らせの こちら からweb版のDAZNに入りアカウントから退会処理しました。スマホのアプリにはアカウントの入口がないので、退会手続きが出来ないようです。 私もここでの書き込みが注意喚起となり、手続きを進めることが出来ました。サンクス!
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/07(金) 03:34:19.52 ID:xMp4iuoh.net 48だけど「パスワード再設定のメール」でなく 本家ゲーパスでログインしようとすると 再設定のダイアログが立ち上がるんじゃないかよ そんで、再設定はできたんだけどそこから先に進めない DAZNは2年以上前に退会と思っていたが2021年末だった 退会済みDAZNの古いアイパスでログインできるし マイページも閲覧可能になったが ゲーパスは契約していないことになっている ただ、ゲーパスとDAZNの登録メアドが異なるから DAZNのメアドをゲーパスのに統一すれば紐付けできるのかと思い やってみてもエラーになる とりあえず本家ゲーパスに自動更新を止めたい意思は伝えておいた
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/08(土) 18:38:17.10 ID:9Uo1KMSF.net まったく収拾つかないからDAZNのチャットから力業で自動更新を止めた しかし本家ゲーパスの方がどうなるのかわからん
112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/08(土) 23:08:08.28 ID:+lW0PBWO.net >>111 DAZN統合でしょう ゲームパス自体がDAZNと別に営業続けることは無いはず
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 02:49:48.40 ID:sdJfbHWE.net いや、そういうことじゃなくて ゲーパスの自動更新がアクティブのままで 停止する術がないということ DAZNに統合するから7月末でアカウントごと停止ということならいいんだけど
114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 05:11:12.87 ID:buome6OE.net >>113 来たメールを読めばすでにアカウントは移行されていて何もしなければ自動的にDAZNのゲームパスに移行させられるはず 「何もしなくていい」的なこと書いてたからね
115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 07:40:38.24 ID:rPw8bIzz.net 毎年この時期に自動更新を解除しながらも結局試合が観たくなって開幕前に契約するパターンが続いていたが今シーズンは見送ろうかな。
116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 08:54:48.92 ID:JTRZ1MZZ.net なぜかメール認証ができない ゲーパスからの移行だからもちろんメールアドレスは変えてない 契約キャンセルしたしいったんアカウント削除するしかないかね
117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 10:05:59.54 ID:JDZAnWbd.net 去年はappleのサブスクでゲーパス加入してて、去年の時点でappleのサブスクキャンセル済み。 今回DAZNにアカウント引き継ぎした後の画面では「支払い方法:ギフトコード」になってる。 この場合、8月1日になっても年会費を勝手に引き落とされることはない?
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/09(日) 12:05:15.53 ID:gt3yr52k.net SB140円契約DAZN移行後勝手にプロ契約にされてる これまだ気づいてない人多そうだな 自分はなんとか解約したけど本当に引き落としされないのか信用ならん
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/12(水) 13:28:33.59 ID:LqNVMJvs.net テスト
120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/13(木) 06:01:54.92 ID:kVgwF9rp.net GAME PASSのアカウント削除や解約ってどうすればできるの? そういう項目が見当たらないんだけど
121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/23(日) 20:11:17.48 ID:P9BUdyZU.net ゲーパスだとシーズン半ばで投げ売りしてたけど ダゾンはやるだろか やっても大して安くならないかな
122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/23(日) 20:31:38.76 ID:OvGri17/.net どうなるかね
123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/23(日) 21:51:18.79 ID:G+T6A85U.net めんどくさくなってきたから今年も継続するわ NFL見るなら他に選択肢ないし 端末にダウンロード出来ないのが残念だけど
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/25(火) 19:13:20.90 ID:whX29JCO.net ちょっとましになったけど、まだクルクルするよね。画質は720?
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/01(火) 17:22:14.08 ID:RST4ZZZx.net 今日ゲームパス契約してfire TV stickで見ようとしたところ、エラーが出て見れなかった。 58-000-400 チャットしたところ、担当部署で調査中で他のデバイスで見ろとのこと。 以上報告です。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 00:04:02.91 ID:5O9bKAyr.net fire tv stickのDAZNアプリで見られたよ
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 08:48:58.98 ID:gKHTUkMA.net DAZNはドコモアカウントで見てるから ゲーパスとそれ以外のDAZNでアカウントを毎回変えなきゃいけないのが面倒 まあ仕方ないけど
128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 09:19:01.19 ID:tVWCf6aA.net >>126 そう言われても、うちの環境では見れないから、意味ないんだな。 前は契約してなくても動画見れたり、プリペイド払い受け入れなかったり、不具合多い。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 10:35:13.60 ID:UOytlO0s.net 自動更新をどうやって切ればいいのか分からず、放置してるうちに課金されてたアホだけど、DAZNのチャットサポートに連絡して解約→返金してもらえた。
130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 14:32:37.68 ID:xT6LcSYa.net >>129 チャットサポートは英語?日本語?
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 17:00:59.83 ID:UOytlO0s.net >>130 日本語だった。 オペレーターは外国人だけど自動翻訳を使って対応してくれる。 チャットのログをテキストで保存、もしくはメールで送信する機能があるので終わったら一応取っておいた方がいいかも。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 18:09:26.69 ID:YL3N4Zd+.net >>129 俺も同じ方法で自動更新を切っておいた
133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 18:18:53.33 ID:YL3N4Zd+.net そういえばと思い、さっきFirestickTVでゲーパスのアプリを起動してみようと思ったら スタジアム風景の初期画面からずっとグルグルで遷移しなくなってた
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 19:05:26.64 ID:ndzEF9IB.net あのスタジアムの風景 けっこう好きだった……
135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 19:17:53.33 ID:5O9bKAyr.net 運営が替わったから不安はあるけど好きなチームの試合を間違いなく見られるのはここしか無いから、放置して契約になった 快適に見られる環境であることを祈るわ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 19:58:26.40 ID:fNnJLw4R.net >>133 DAZNアプリからはどうだろう?
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/02(水) 20:52:51.11 ID:5O9bKAyr.net ゲーパスアプリは完全に死んだね 円のグルグルが始まったら完全にフリーズ状態になって面倒だった。長らくお世話になったので少し寂しいが削除することにした
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/04(金) 01:14:14.65 ID:NmxgUGa5.net daznから支払い完了のメール来たけど値段書いてないとかひどくね?
139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/04(金) 10:34:30.74 ID:PZbj+ryf.net 既存DAZN会員(NFLゲーパスプラン退会済み未加入) 今やってるHOFのライブ中継観れる 過去の試合は5分ハイライトと40分ハイライトが観れる 見逃し配信を選択するとシーズンプロへ加入するよう促されて見られない ゲーパス追加しなくても40分ハイライトまでは観れるのは現状仕様っぽいな 有り難い
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/05(土) 01:04:39.99 ID:NCYmpeiU.net ハイライトが20分なのはプレシーズンだからなのかな レギュラーシーズンになったら40分でお願いしたい
141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/05(土) 07:25:05.56 ID:VKkRduC1.net 現地CMなしはキツいわ
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/05(土) 11:38:27.44 ID:pGamTMiv.net キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 07:48:27.96 ID:pg+jeLhI.net DAZN未加入、GAMEPASS自動更新して、アプリをダウンロードした後、HOFゲームがハイライトしか見られないのですが何故?
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 08:06:32.49 ID:/l0+ezYR.net >>140 20分ではだいぶプレーが省略されちゃうので ツラいよね……
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 09:13:53.65 ID:cpawKXh3.net ホントだフルゲーム見れない
146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 11:28:08.97 ID:jFyVk89y.net >>144 game in40追加されてて一安心 >>143 Highlight視聴中に右上のメニューからgame in 40とフルゲームに変更
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 11:33:20.66 ID:cpawKXh3.net >>146 ありがとうございます
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 11:48:59.42 ID:+X3qY2Gl.net >>146 ありがとうございました!
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 11:50:06.52 ID:+X3qY2Gl.net >>123 ダウンロードして後でオフラインで見られないのでしょうか?
150 :144 :2023/08/06(日) 11:54:01.96 ID:/l0+ezYR.net >>146 「GAME IN 40」は、どこで見られますか?
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 13:09:37.70 ID:8SZgy3Ld.net >>149 今の所その設定がない。それが一番残念
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 18:04:20.48 ID:pg+jeLhI.net >>151 ありがとうございました。そうですね、それは残念です。サービス低下ですね。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/06(日) 23:26:19.94 ID:8SZgy3Ld.net 外部で見る時画質を選べた機能も無いように思う トータルでは間違いなく劣化してるよ それとフルの見逃し配信が4時間越えの時間なのもなんとかして欲しい 生の場合のCMは仕方ないけど見逃しの時はCMカットして欲しい
154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/07(月) 11:25:28.55 ID:WtlSJ8RD.net >>140 >>144 いま見たら、HOFの試合 ハイライトが38分間になってる!
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/08(火) 05:35:25.64 ID:gUx5Vb0u.net FirestickTVのゲーパスアプリは ついに真っ黒画面で何も反応しなくなった アプリとしての役目を終えた
156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/09(水) 21:20:15.02 ID:8CBrgEkF.net 全試合見れるわけじゃないyoutube sundayticketが7万円なんだからか 今までのゲーパスがサービス過大だったのだろう 今までありがとう
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/11(金) 08:48:27.63 ID:A4VcHV2+.net プレシーズン無料?
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/11(金) 09:23:42.14 ID:czRlbh0A.net 初めてDAZNでライブ見てるが、使いにくいな ライブでスタッツが出る機能もなくなってるし
159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/11(金) 09:31:04.63 ID:AyLyhPJZ.net そういやアマゾンなんとかとか、スライムとか無くなってるね
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/11(金) 20:46:48.63 ID:njs8EDvo.net >>154 ハイライトが38分間で 「GAME IN 40」が5分間になってるね これ、逆じゃないの?
161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 07:39:01.94 ID:qPzour3c.net アプリからキャストできなくない?おま環?
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 08:10:24.45 ID:TTYhXFA+.net >>161 こちらもできないです
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 13:09:25.25 ID:iCUVaEyb.net ひたすらクルクルして最後にゃ同じプレーを巻き戻ってひたすら見続ける苦行に。ライブなら大丈夫ってきいていたんですが
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 15:58:26.89 ID:TTYhXFA+.net >>163 それは環境じゃないかな
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 21:27:00.94 ID:luYvTW4T.net dazn酷いなんてもんじゃないな。プレシーズン後から見ようと思ったら、fire TV stickでは同じところで繰り返してまともに見れないし、パソコンで見てみたら、ハイライトしかなくなってる。チャットで言うしかないけど、面倒くさいなあ。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/12(土) 23:02:39.95 ID:XlVT3AmG.net そろそろ契約しようと思い本日行ったところ 分割払い6700円x4回払いも出来るようになってました。 現地CMが見れないのは非常に残念でした。 これから少しずつDazn NFL Gamepassに 慣れていくしかないですね。 タブレット端末で今シーズンは観ます。
167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 02:44:44.46 ID:/YF9bZe/.net CMは現地の見られないけどまあ契約の関係だろうし それ以外は問題なく見られてるな
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 11:59:46.41 ID:Z5TMT022.net 165と同じ現象が起きた。チャットで苦情を入れた。 アプリ再起動するか再インストールしろとか言われた。テンプレの回答かな。
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 13:28:17.14 ID:D1hLHX2c.net 俺のクロームキャストあげるよ
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 14:50:38.82 ID:LnPY2xJF.net >>163 おま環です。何か設定か回線がおかしい
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 15:28:40.99 ID:pBjSotX9.net >>165 PCは少しスクロールすると選べるメニューが出てくる FIREstickは特定機種だけトラブルでやすいので Chromecast with Google TVにしよう このGoogleTVついたのはトラブルが少ない
172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 17:39:34.21 ID:u5i6M21c.net >>166 ノートPCからHDMIケーブルで繋げられない?
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 21:49:02.96 ID:ZHNsP713.net DAZN酷すぎるな 移動中に試してみたが、固まっては冒頭に戻るの繰り返し ダウンロードさせてくれないと、まともに視聴できない
174 :173 :2023/08/13(日) 22:37:41.49 ID:30Jd5CNu.net 自宅のWi-Fiでも同じ調子 サッカー民とかは、どーしてんのこれ…
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 23:05:17.92 ID:HpIfhBGl.net サッカーは撮れ高ないから9割グルグルでも問題なし
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 00:38:33.86 ID:L5tXiDNY.net ストリーミング専用サービスなのになんでこんなにストリーミングダメダメなの?
177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 02:44:59.41 ID:/Wp2dIR+.net おま環が昔から多い。
178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 12:15:47.56 ID:BIYtTvQF.net 10年後20年後もDAZNに文句を言ってるNFL民が見えます
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 12:35:40.41 ID:BR8EZkvG.net そりゃ金払ってて見られないんじゃ、文句くらい言っていいでしょうよ
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 13:06:21.87 ID:3ZrHN/fY.net game in 40は普通に見れるな フルゲームのアーカイブの回線がクソなんだな
181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:05:37.18 ID:rsQVN+7P.net 現地CMがどうこう言ってる人って 契約してないCMを流したら映像使用料が発生するリスクを考えない人
182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:20:13.85 ID:q8W8NeaI.net 金払わなくてもCM流してくれるんだから映像使用料払えってはならんやろw 現に昨年までのGAMEPASSはそのまま流してたんだし たぶんDAZNがカバーしてない他のスポーツの番宣も入るから遮断してんじゃね?
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:29:22.38 ID:UmWE+ja9.net DaznのCM中に流れる映像はもう少し工夫して 欲しい。毎回同じでイライラする。 現地CMは昨年までは見れてたから違和感ある。
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:31:16.64 ID:SRF31bo2.net ゲーパスに対応できたリスクなんだからDAZN でもやろうと思えばできるはず。お金けちってるようにしか見えてない。料金下がってないのに、CM分のリスクマネーはどこいったんだww
185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:37:28.41 ID:rsQVN+7P.net 使用権の無い映像を流して良い訳がない
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:49:44.44 ID:q8W8NeaI.net つーか見逃し配信はCMカット版作れよDAZN
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:50:20.09 ID:sKKkk5ZO.net それな
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 19:54:20.74 ID:wVetelxo.net いやDAZNは現地CMの時間に独自のCMを流そうとしてるんだけど肝心のスポンサーが全然付かなくて仕方なくあの訳の分からん映像を流してんだろ
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 20:11:07.07 ID:U9WzaNA6.net https://twitter.com/NiekSnelting/status/1690464973749653504?t=l6uPD-mPWIRmMe834xFyVg&s=19 本当かどうかは知らんが (deleted an unsolicited ad)
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 20:20:31.16 ID:SRF31bo2.net >>188 なるほど あのカスみたいな映像でも許す気持ちになれた。ありがとう
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 20:25:03.48 ID:XD7x0inL.net >>173 全く同じです ダウンロードも出来ないし、ホント残念
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 21:13:37.96 ID:ErqvFALe.net 現地CMに関しては旧ゲーパスがなんらかの許可を得ていたのかルーズに構えてただけで単なる委託の配信業者に過ぎないDAZNはいろいろ権利関係で問題あって流せないんだろ CS放送のG+だって躍起になって現地CMにフィラー映像かぶせてるぞ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 21:49:00.97 ID:wVetelxo.net フィラー映像なんて被せてないけど?ドライブリプレイかUGKのお仕事流してるだろ G+が現地CM流さないのはスポンサーの関係もあるんじゃね? せっかくチューリッヒがCM出してんのにstate farmや AllianzやProgressiveのCM垂れ流したら怒られるんじゃね?(消せないCMは諦めてんのかそのまま流してるけど) DAZNもスポーツ配信やってる競合他社のAmazon、Apple TV、ESPN+とかのCMや番宣流したくないからカットしてるのかもしれない
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 21:55:09.30 ID:ErqvFALe.net >>193 スポンサーの関係とかじゃなくて純粋に権利がないから流れちゃまずいんだよ そもそもゲーパスだって全部は流してなくてローカル向けのCMは伏せてた
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/15(火) 13:06:12.48 ID:zHnpEMLF.net アメリカ国内向けのCMが海外(日本)で流れてたことが異常なんだよね
196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/15(火) 15:55:59.17 ID:x4VQvr3U.net 他の競技の見逃し視聴だと、スポンサーCMとは別にDAZNが他のDAZNコンテンツCMを色々流してるのがわかる (DAZNからしたら他の競技観戦にも興味持ってほしいもんな) それをNFLのCM中に挿入してないってことは、契約上DAZN側のCMを勝手に流せないってことだ
197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/16(水) 21:21:58.87 ID:LkgIEcwl.net DAZNはやっぱダウンロードできないの? 通信容量絶対足りんのだけど
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/16(水) 21:45:12.21 ID:5b9G70B3.net >>197 出来ない。それに対する不満をきちんとチャットやメールで伝えるべき 自分は伝えたけど今後の貴重な意見にするって返答があった 多くの人が不満を持ってることが伝われば改善の可能性が出てくる
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 06:14:40.58 ID:iLv+4yUS.net >>198 ゲームパスだけ可能になっても、ダウンロード可能なのスマホだけだからな。 システム全部作り直しになる。
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 06:31:57.62 ID:v5dwc2rb.net ライブのCM差替えはしょうがないにしてもせめてリプレイはCM部分カットしてくれよ
201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 06:52:13.19 ID:DsdREp1B.net NFL GAME PASS しか契約していないけど Android版DAZN 30秒送り/戻し 有り fire stick TV版DAZN 30秒送り/戻し 無し Chromecast版はどうなのかな?
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 18:22:28.65 ID:2XcMCuIk.net >>199 不満をあげていかないと改善はされないよ 今の所ゲーパスと比較して改悪しかないから
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 18:57:44.71 ID:5oCbWgB7.net そもそもゲーパスがどうとかでなくDAZN自体が今ダウンロード機能ないんでしょ 他の不満点はともかくこれに関してはどうしようもなくね?
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 23:30:39.75 ID:zLWCo0sQ.net 文句を言えば言うほどNFL大本営の世界戦略からハブられていきそう
205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 23:50:11.53 ID:9rNsn4cH.net 全世界から文句言われてるから大丈夫
206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 00:01:29.51 ID:QXrl2s8B.net 重視してるUKでもフルボッコだし
207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 00:04:31.13 ID:pE6N0qqH.net ドイツの大成功がDAZNのお陰だとNFLが認めてるし それで10年の長期契約になってる
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 08:04:43.94 ID:CsjJywDp.net >>202 ダウンロードできても、ねぇ、、、、、なんで システムフル開発し直しだから期待や要望するだけ無駄だろう。 何より、現行システム使い回しだとダウンロードに2時間ぐらいかかるw 元のゲーパスぐらいセキュリティガバガバなら簡単にできるだろうけど、セキュリティ付きのダウンロードシステムは難しいね。 サッカー関係で全世界が何億回ってぐらいクレームしてるだろう。ダウンロード関係はねぇ
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 08:05:45.60 ID:CsjJywDp.net >>201 Chromecast with Google TVだけど、秒単位で速さ三段階だね。
210 :201 :2023/08/18(金) 08:54:18.91 ID:n8+CBJMh.net >>209 有難う。秒単位で速さ三段階て、 例えば5秒10秒30秒みたいに選択して送り/戻しかできるの? それならChromecast買おうかな。
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 14:52:43.84 ID:B+9VSr3O.net >>210 アマプラみたいな早送りだから1秒単位かな
212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/18(金) 18:49:23.18 ID:n9kBA0Wg.net PCブラウザ(chrome/firefox)で見るなら拡張機能のvideo speed controller 好きな秒数を設定して巻き戻し/早送りができるようになるよ
213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/19(土) 03:45:49.80 ID:+yGJR9py.net 早送り機能にここまでうるさいのはアメフト視聴者くらいだろうなぁ
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/19(土) 08:25:30.63 ID:lEQwLiSb.net バーガーとピザとビールのCMばかりでつまらんと思ってたけど 同じ画像ずっと見せられてるよりはマシだったんだと気付かされた
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/19(土) 10:32:20.23 ID:RQzKD4LU.net 俺はfire TV stickで早送りする時、2段階目にして、4秒数えて、再生に戻すよ。これで大体来る。
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/19(土) 17:14:23.73 ID:eRwmww7A.net DAZNのゲーパス騒動を眺めてると アメフトがいかにCMが多く止まってる時間が多いかが分かるな
217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/19(土) 17:32:26.23 ID:RJcUinSo.net もっともっと短くできると思うけど、大人の事情だからね
218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/20(日) 04:39:13.77 ID:K+adAOmI.net そもそも本家がCM中も映像流せば済む話なんだよ。CM中に映像回線が切れるからな
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/20(日) 09:09:07.19 ID:IWKrCQF4.net ハーフタイム中はハイライト集みたいなの流すようになったのね
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/22(火) 22:14:30.36 ID:nN3S/YxS.net fire tvって毎回メールアドレスとパスワード入れなきゃだめなの?
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/23(水) 18:36:35.22 ID:Py5FGDj7.net 〉〉220 俺も同じだったけど、チャットで聞いたら、そこで言われた解決策は意味無かったけど、次の日から入力不要になったよ。ユーザーごとに対応してるとしたら、酷い話だけど。
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/23(水) 20:16:34.96 ID:PUDBtpah.net >>220 最初の数回その現象が起きたけど、いつの間にかログインし直さなくても良くなった。
223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/23(水) 20:23:56.68 ID:Wg7CyIfc.net >>221 ちなみに、その言われた「解決策」って どんなものだったのでしょうか?
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/23(水) 20:38:46.38 ID:Py5FGDj7.net 〉〉223 アプリをアンインストールして、再インストールしたら、パスワード保存設定項目が出るって言ってたけど、出なかったんだよ。
225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/25(金) 05:47:11.83 ID:+jaYiV/l.net 俺も同じ現象が出たけどアプリのアンインストール&再インストールしたらようやくアカウント情報を記憶するようになった
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/25(金) 05:53:38.07 ID:+jaYiV/l.net 現地CM中に流している固定動画が変わったみたいだね 前のドクンドクンうるさい動画よりは多少はマシになったかな
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/25(金) 09:30:24.49 ID:J6k5npIa.net >>226 ていうか、現地CM流しているぞ。
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/25(金) 12:12:11.36 ID:jSxDbuCp.net 現地CMはフリー素材じゃないので流れてくるBGMをジャスラックに通報しちゃ駄目だぞ 包括契約してないだろうから今後10年間の値段が上がってしまうかもしれない
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/25(金) 22:00:34.86 ID:d9cB07j3.net 祝、現地CM復活! シーズン中もこのままで お願いします。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 00:26:15.06 ID:wjPyRnAd.net あえて伏せるようにしてたのが復活したって事はなんらかの了承が得られたって事だろうから今後はずっとこのままだろう
231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 05:37:44.86 ID:KP4+InBF.net 現地CM復活したのか
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 07:26:57.25 ID:8YByrmC1.net 見逃し配信の時はカットして欲しい ライブの時は現地CMでいいけど
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 10:08:04.90 ID:SZizHq5i.net もともとNFL GamepassはNFLが管轄し各TV局に レギュラーシーズンの放映権を与えスーパーボウルの放送も NBC,FOX,CBSの持ち回りで中継しているのでDaznも NFLの意向があれば従わなければならないでしょう。 現に今まで何年も続けて来たのだから。
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 13:05:54.67 ID:GEKq3yIh.net 見逃しはCMカットされちゃったな DAZNに文句言いたいのに言えなくなってきちゃったじゃないか
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 15:05:42.90 ID:8YByrmC1.net まだ見てないけど見逃しのCMカットは朗報 ダウンロードは簡単にはいかないだろうけどシーズンに向けて少しずつ整ってきているのだろうか
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 17:43:47.83 ID:yHL9qBYn.net >>234 いやいや見逃しでCMカットは超朗報だわ 正直これ以外の改悪は許容範囲内
237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 19:13:39.17 ID:TdXEjjYM.net 今までやってた数週間経過後の割引は継続されるんかな 無くなるのかな
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/26(土) 19:46:04.71 ID:8YByrmC1.net 今見たら見逃しのCMカットされてないんだけど 試合によるのかな
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 00:08:42.19 ID:8e/Ca6p1.net 連投で申し訳ないけど、CMカットされてた。失礼しました 試合開始前に例のCM用の静止画が挿入されてたのと試合の配信時間が4時間越えてたのでカットされてないのかと思いました。試合をずっと見てみたらカットされてました 今日見た限りでは試合中に画像が固まることもなかったし体制が整ってきましたね
240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 03:37:46.64 ID:EpSSsFBP.net 今やってるBUF対CHIはCM中に現地映像流してる スタジアムモニターが見れるカメラ時々サイドラインの様子 個人的には現地CMより嬉しいが局ごとか試合ごとにCM中の映像は変わりそうだな
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 08:00:36.88 ID:7HFoasvP.net まだプレシーズンだから開幕後はどうなるかわからないな いずれにせよCM中の音声ボリュームは控えめにしてほしい
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 13:26:05.11 ID:3ECllUqS.net >>239 見逃しでCMがカットされてたのって どの試合? さっき、ざっと見た限りでは すべてCMあり(あるいはGAMEPASSの広告映像)なんだよね
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 15:25:20.19 ID:8e/Ca6p1.net >>242 何試合か見たけど例えば昨日このサンフランシスコの試合、20分20秒のところで明らかにCMがあるけどカットされてる ただカットされた後、スタジアムの全景が映されたりブラックアウトしたりでゲーパス時代ほどスムーズじゃないけど
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/27(日) 21:52:26.41 ID:9nRJmN1+.net >>243 昨年レベルの見逃し配信の CMカットを望んでるんだけど もう無理なのかねえ いちいち早送りしながら観るのは 面倒くさいよ もう40分間のハイライト専門にしようかな
245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/28(月) 00:30:20.96 ID:Csuk92zJ.net 不満なことはチャットとかで伝えたらいいと思うよ。面倒かもしれないけど 自分はダウンロードのこととCMカットは伝えたよ。共有して今後の参考にしましょうと言われた。声が多ければ営業だから対応の可能性は出てくる。CMカットは去年並みにってのもチャットで伝えようと思ってるよ
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/01(金) 12:22:15.46 ID:WZ2+vham.net どうせ全部見る暇ないからRSはエッセンシャルで十分なんだが、DAZNはProオンリーなのかな
247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/01(金) 22:20:20.12 ID:jmpxpf5H.net DAZNが叩き売りするとは思えないね
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/05(火) 10:54:06.66 ID:gR/xvqpx.net >>212 マジでありがとう これは助かる
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 16:17:07.16 ID:DvxMGXBk.net ゲーパス時代と同じく アーカイブもちゃんと1年残るか? むかしDAZN単体で NFL観ようとしたら 金曜日の試合が 翌月曜日にはもう観れなくなっててそれがイヤで ゲーパス契約したのに またDAZNかよって 今なってるんだけど
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 17:23:38.45 ID:NieyzVZN.net >>249 今年ゲーパス初めて契約したけど、10年前の試合も見られるよ 管轄がDAZNになっただけで、中身はほぼ一緒では ただ、コーチズフィルムは無くなったそうなので、そこだけは残念
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 17:32:40.59 ID:DvxMGXBk.net >>250 サンクス
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 17:52:53.81 ID:6SXzdngP.net レギュラーシーズンのフルゲームは2020年以降だけになってない?
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 18:31:47.45 ID:DvxMGXBk.net 1年分あればいいや そんなにさかのぼって 観る暇ないしw
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/06(水) 20:11:06.66 ID:eHDcrjDD.net >>250 >>252 ホントだ! むかしのフルゲーム、 見られなくなってるね そこまでサービス縮小しなくてもいいのに……
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/07(木) 01:19:18.39 ID:z8RBz9i0.net ラグビーとアメフトが全く別のスポーツとか言ってるやつは詐欺師 ラグビーリーグなんてまんま前にパスできないアメフトだし 「この連中はクレイジーだ!!ヘルメットも着けずにフットボールをやっている」
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/07(木) 19:38:49.95 ID:DeKxUKwb.net 似てるけど違うよね。一プレーごとに止まるアメフトと基本プレーが続くラグビー ま、アメフト好きはみんな分かってるけど
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/07(木) 21:04:53.41 ID:k4/GnXWs.net サッカーのジャッジでモヤモヤしやすい部分をルール整備で解決しようとするとアメフトになるところに競技の歴史を感じる
258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 12:07:20.39 ID:+dJCqBdm.net サーズデイナイトにゲーパス内でアマゾンがやってたlive 画面はありますか? あれ好きだったんだけど
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 12:18:23.29 ID:Y6YQAUGD.net もうBS1復帰はないんか?
260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 13:33:11.47 ID:V10mM4f0.net >>254 ダラスの2016年、2018年の一部はフル視聴できるね これおもしろゲームはハイライトだけじゃなくて残してくれてるのかなあ 基準はなんだろ
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 17:06:36.96 ID:Dj8dK7Ud.net >>259 ない
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 20:26:05.73 ID:XKe39zeI.net daznクソ過ぎじゃない?
263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 21:02:17.97 ID:DjKEyhr9.net 開幕戦で感じたけどやっぱ30秒固定なのきついな
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 21:39:37.51 ID:XKe39zeI.net スタッツって消せないの?
265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/08(金) 23:11:26.76 ID:HUFdZED9.net >>263 >>212 はテンプレ入れてもいい 次スレ用意するか知らんけど
266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 00:05:44.20 ID:8G9auwqe.net わざわざ現地CMの使用許可を取ったのか くだらない事に金使いやがって
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 00:22:13.19 ID:4wdY5mgG.net これ今までなかったよね フィルム分析してる人使ってたと思うので本国だけのサービスだったのかな Coaches Film (All-22) 各試合のアクションをコーチの視点で表示します。フィールド上空からの映像を表示するCoaches Filmでは、フィールドにいる22人の選手全員を確認でき、戦術的なプレーを観察できます。
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 00:24:00.35 ID:D1CK0ftY.net いや、あったぞ。結構重要なサービスだった
269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 04:22:01.02 ID:RRmrOytu.net >>265 ありがとう 家にPCなくてタブレットかFIRE STICK TVなんだよね
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 06:57:48.39 ID:Hd1udrkl.net 開幕戦見たけど画質はとても良かった。見逃しのCMカットがされてないのはやはり面倒
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 09:06:53.84 ID:KtDeJ5+o.net >>264 これ表示するかしないか選ばせて欲しいよな 今のところ全画面表示にするしかないんか
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 15:15:16.51 ID:Z1UeT4Tz.net やはり前方にパスができないという差はとてつもなく大きい 戦略戦術パターンの激減は必至で結局ボール持ったら一直線に前に突き進むしかないという
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 16:46:08.83 ID:TnT1VLGH.net >>271 面倒くさいけど、ウィンドウ自体の大きさを調節したりすれば、スタッツが映らないように調整できる うちの場合、ブラウザのサイドパネルを出しっぱなしにしとくと、スタッツが表示されない
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 17:36:14.47 ID:FbP94NWH.net せめて去年までと同じクオリティとプラン用意してくれればDAZN移行でも不満は無いが、 ここまで劣化しちゃうとね
275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 17:36:16.35 ID:FbP94NWH.net せめて去年までと同じクオリティとプラン用意してくれればDAZN移行でも不満は無いが、 ここまで劣化しちゃうとね
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 18:38:04.74 ID:iRWinF05.net 俺はDAZNで何も困ってないな
277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 19:09:40.88 ID:NwpkSmWo.net 俺もだな。リアタイできて、ありがたいとすら感じる
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/09(土) 21:06:40.65 ID:eVrVu+X4.net >>271 >>273 やっぱりそうか、ありがとう とにかく結果を知らずに見逃し配信を見たい人に厳しすぎだわ
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 00:09:17.45 ID:yG2d1gIn.net 6820円安い割引プラン出たね 定価の方々、ご愁傷様
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 00:17:06.68 ID:iUp997XF.net >>276 見逃し配信でCMがカットされてないのは 観るのに煩わしくはない?
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 00:22:15.77 ID:npSn6EqE.net 19,980円ならいいかと思って申し込もうと思ったけど購入画面では26,800円のままだな
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 05:51:34.93 ID:BJPoMXPP.net >>279 臭
283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 07:56:16.54 ID:1LKqrYYs.net >>279 そんなの出てる?分割払いなだけじゃないの?
284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 09:20:30.04 ID:vFJAjhu1.net 今日9月10日の0:00に NFL Game Pass from DAZN <mail@nflgamepass.dazn.com>から 「今なら6,820円割引!全試合をNFL Game Passで楽しもう!」 ってメールが来てた で本文中に NFL Game Pass on DAZNで全試合をライブ&見逃し配信! JPY19,980 年間料金 (補足:取り消し線でJPY26,800 消してる) と確かに書いてある しかしいざDAZNのページに行って購入しようとすると旧価格しか見当たらないし、 来たメールにクーポンコードがあるわけでもない チャットでどこからJPY19,980で買えるんやって聞いても わからんからサポートにメールしてくれ って言われた 変更反映待ちなのか、メール発信がフライングだったのか
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 09:24:42.37 ID:1LKqrYYs.net >>284 マジか 舐めてるな、DAZN。フルに払った人間カモにされてるな
286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 09:38:23.52 ID:1LKqrYYs.net 腹立つから苦情のメール入れといたわ
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 09:45:58.46 ID:2QvDR4uR.net Lions@Chiefsの見逃し配信を選択したら、JPY19,980の表示が出てきた。 そこから先に進んだら、Season Proに加入できた。 ただクレジットカードの支払いの通知がまだ来ていないので、 本当に19980円で加入できたのか分からない
288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 09:57:47.22 ID:vFJAjhu1.net >>286 向こうだとアメフトに限らず、イベントのチケットって前売りでも割引ないこと多いよね 何だったらはよから席確保して手間かかってるからって前売りのほうが高いときもある 前売りや一括だとたいがい安くするって日本と文化が違うんだろうなぁ あと釣った魚に餌はやらないがより露骨だったり
289 :287 :2023/09/10(日) 10:38:17.66 ID:2QvDR4uR.net DAZNのマイアカウントの支払い履歴を見たら19980円になっていた。 多分大丈夫だと思う。
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 11:10:45.45 ID:8SqIMkHG.net 19980円で買えて良かった☺26800円で買った人、全員バカです🤪
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 11:44:14.20 ID:hOKM9Bm7.net ゲーパスforDAZNで2012年のハイライト見たら音ズレしてたw あと音量がやたらデカくなっててビビった
292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 12:04:56.30 ID:npSn6EqE.net >>287 のやり方でも26,800円しか出てこない
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 12:16:43.57 ID:npSn6EqE.net 自己解決 メールの「今すぐリマインダーを設定」をクリックしたらいけた
294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 12:17:01.10 ID:1Cyw1l9A.net 一部にだけ割引を提示してどう動くか探る手法もあるしね。最近は全員が同じ値段とは限らない。
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 13:20:15.42 ID:hBPz3T1y.net いや別に7000円くらいを根に持つような生活してないし
296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 13:32:28.23 ID:lhK47HO4.net さすがにこの段階でこれほど大きく割り引きしたの過去に見たことないからそれだけDAZNに疑問抱いての様子見がいっぱい出たんだろな
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 13:53:48.05 ID:lhK47HO4.net あとこの割り引きがあるって事は過去に行われてきた四半期ごとの値引きもこれまで通りやるかもしれん
298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 14:00:30.22 ID:FJdv336e.net \6,820 ÷ 12ヶ月=¥568 毎月\568円の差額、これを惜しいと思うか否か
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 14:09:45.13 ID:1S+gbkYu.net >>297 あると考えるのが自然だし 来年は開幕戦に該当する2チーム以外のファンは自重して 第1週の前日(今年で言えば今日)まで様子見だろうな
300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 14:25:00.73 ID:Ceq8D2DZ.net プレシーズンも見たいからな
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 14:26:04.86 ID:iA08UzRN.net >>298 自分の場合は2月までしか見ないので6ヶ月間 何の労力もなく月額1136円の差は大きいよ
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 15:46:04.23 ID:gYj5QZsa.net ずっと年間契約してるし今後もするつもりだから数千円で「クソー損した!!」とか思わないわ
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 16:25:06.76 ID:ELPjbDLs.net >>296 放映権が移行したらよくあるパターンだし こじらせすぎでは?
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 17:27:45.37 ID:3e94PFgI.net DAZNが何をしても許せない、こじらせまくった人がいるな
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 18:01:25.24 ID:8MANmB5K.net DAZN傘下になってから 30秒巻き戻し機能が付いたのは 良かった
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 18:09:22.41 ID:IXP3nMe1.net チャットで聞いてみたら支払時に返金されるといわれたけど、決済してみたら支払い履歴は26,800円 カードの利用通知でも26,800円だな
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 18:48:51.71 ID:FZ0mchJv.net >>291 音ズレはDAZNの前からあった
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 19:43:41.59 ID:IXP3nMe1.net 申し込み・支払い手続き完了のメールも来てないな、迷惑メールに紛れ込んでもいない
309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/10(日) 23:36:55.31 ID:UIdGnSLV.net ダゾーンに踊らされてる私たち(´・ω・`)
310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 01:53:23.15 ID:QGxAJNUj.net つーか引き落とされてるのに見れねえw どーなってるんだこれ
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 02:02:51.43 ID:pFn6JM8Y.net >>294 さっき契約したが全員に向けた割引価格ではないと書いてあったわ 俺の場合はここ2年ゲーパスに入りっぱなしで7月に退会、 開幕しても再契約せずにいたから押し売り対象に選ばれたのだろうか
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 02:10:33.44 ID:QGxAJNUj.net 始まっても変わらねえか チャット担当者もいないので詰んだな
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 02:49:55.88 ID:PHnht8KB.net 複数画面で同時視聴できないじゃん
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 04:32:36.34 ID:sFVVLnCe.net >>298 1IPアドレス売価程度だな 安すぎ
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 05:37:09.34 ID:VklTYuCO.net もしかして追っかけ再生できないのか? それとも終了したゲームはすぐに見れないとか? 通信状態を確認しろとかいう黄色い帯のエラーが出て再生出来ない DAZN使えんわ
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 06:29:05.88 ID:S/w/6JhM.net 試合終了するとハイライトの方に移るみたいだけど、画面右上から見逃し配信に切り替えられるよ
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 08:20:59.91 ID:VklTYuCO.net >>316 帰ったらやってみます ありがとう
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 09:46:50.14 ID:JmSaSc+R.net Game pass様子見だったけどNFL Network が見れると聞いて再加入してしまった 決して割引メールに釣られたわけではない
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 19:47:41.08 ID:BgD59vRU.net ブラウン管画質になるのは仕様なのか回線の問題なのかどっち?
320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 20:12:15.98 ID:sRhWpZAd.net 回線の問題
321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 20:22:08.10 ID:bbPktgMq.net なんかのタイミングで処理が詰まるみたいな感じはあるな 俺の今朝の視聴体験だとメニュー画面まで戻ってからまた見直したら元のちゃんとした画質に戻った でも旧ゲーパスでもそういうのはあったぞ
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 20:26:35.59 ID:BgD59vRU.net PCで見るとそれなりに見れるがPS4でやるとそうなる ゲーパスではそんな事無かったのに
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 22:52:35.96 ID:twyG+qr1.net DL機能はやしろや 地下鉄で移動中に見たいんじゃ
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/11(月) 22:56:39.39 ID:nD68zzz2.net 来シーズンまでこないとかいう噂
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/12(火) 21:30:25.34 ID:3sPzCCGM.net DAZNは50FPSなのかよ! 60FPSを50FPSに変換してるためなのか知らんけど 速い動きにはブレブレだし、速いパスだとボールが見えない BRAVIAのフレーム補間切らないと見てられん。 動きのあるスポーツ配信でこれはキツイわぁ
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 04:06:00.21 ID:s+hZa6jf.net >>325 NFLは60だが?
327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 10:50:07.53 ID:m1dQKklH.net DAZN for docomo契約してるんだけど、 その契約はそのままで、 DAZNでもアカウント作って、 ゲームパス観る…って出来るんですかね?
328 :!ninja :2023/09/13(水) 11:43:28.12 ID:b/Lxl0U5.net >>327 できます、寧ろそれしかできません DAZN for docomoは料金面で恩恵を受けてるのもあるから切れないし… 観るスポーツによってアカウントの切替が必要になるので面倒! 私はFireTVとAppleTVを違うアカウントでログイン状態にしてます
329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 12:03:29.31 ID:m1dQKklH.net >>328 例の割引きのメール来てたので(笑) やってみます。ありがとうございます。
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 13:42:59.53 ID:bR5+pLnC.net DAZNになってクズになったな こんなサービス低下が許さるのか
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 13:55:00.14 ID:hsMalXMk.net 結局CMカットもやってないし
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 14:45:55.02 ID:iv2DNeOK.net クソーンで有名で高評価なんて海外でもないのに 何故信頼できるのかわからないw サーバーも貧弱で海外でMSやAWSと比較される画像もあるのに まぁ情弱多いから搾取されとけ
333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 15:07:10.07 ID:W09vVOs2.net 今年から「sunday in 60」は 見られなくなったのか? いくら探しても見当たらないや……
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 15:09:00.14 ID:n2diwmNJ.net Chromecastなんだけど、リモコンでシーク中にボタン放しても慣性で?しばらくしないとシークが止まらないので使いづらい 何か間違えてるのかな?
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 15:38:16.37 ID:uZMXELFH.net 搾取…バカじゃねぇかw
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 16:46:49.78 ID:W09vVOs2.net WEEK1をひととおり 「ミニハイライト」で見てみたけど 「ミニハイライト」は どの試合も5分前後にまとめているのに なぜかLAR@SEAだけは20分の長尺w
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/13(水) 16:56:28.79 ID:2oj+6Qy/.net >>333 昨日はあったと思うけど、今見たら無くなってるね。原因はMNFかな
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 15:02:53.90 ID:TywFz3+O.net 割引き見当たらないわ わかりやすくしてくれたらいいのに
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 23:07:56.89 ID:7+hI2sdLT 人殺し支援であるGoToなにがしだの地球破壊支援が成功た゛のほざいてるバ力は処刑されるへ゛きテロリストだよな 人が生きる上て゛全く不必要なクソ航空機を都心まで数珠つなぎで飛ばして無駄に石油燃やしまくってエネ価格から物価にと暴騰させて 莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、大雪、森林火災にと災害連発 バカチン打ったバカのほうがコロナ拡散率が高いにもかかわらず地球破壊支援はバカチン打ったバカが対象とか分かりやすいが 私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのが世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁齋藤鉄夫の正体な 静音が生命線の知的産業まで壊滅させて後進国に陥れてこいつらがまき散らしたコロナによって国内だけで何万人も殺害に凄まじい後遺症 IρCCガン無視でテロ國家認定の化石賞連続受賞して非難されなか゛らいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金で地球破壊して 他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテ□國家霞が関にもう一発核落として反省させないと腐敗国家曰本の暴走が止まらんぞ (羽田)ttPs://www.call4.jP/info.php?Τype=iTems&id=I0000062 , ttΡs://haneda-ρroject.jimdofree.com/ (成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/ (テロ組織)TTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 20:14:27.98 ID:wbP0qNoJ.net >>338 メールが限られた人に来るんじゃ なかったですかね。
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 20:31:17.11 ID:EbMMNy0t.net 勧誘メールの文中にある「今すぐリマインダーを設定」をクリックしないと割り引き価格での契約画面には行けないぞ それ以外のルートで普通に契約しようとしたらフルプライスになる
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 21:03:26.81 ID:ts+/pa7L.net コーチズフィルムって何なの?
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 21:21:32.22 ID:kWqR1tKm.net 見てみればわかる
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 22:21:22.11 ID:ls89itF7.net >>341 メールの該当箇所クリックする前に DAZN関係一旦すべてログアウトしとけって注意書きもあったね
345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 22:57:15.36 ID:wbP0qNoJ.net 契約した月から一年で 自動更新になるんでしたっけ?
346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/14(木) 23:04:25.10 ID:kWqR1tKm.net 7月末とかそこらへん
347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 12:11:31.98 ID:mj8DkLoN.net 割引メール来ない
348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 14:25:19.92 ID:CcxYZoEk.net ハイライトでなら、過去のスーパーとか レギュラーシーズンもゲームパス購入せずに観られる物も結構有るんだね。
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 16:14:37.53 ID:2GqDMMmE.net メール来ない人ってそもそもメール配信を受け取る設定にしてる? メールから契約したけどまだ毎日来るわ
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 18:07:37.03 ID:VRXA8WcQ.net weekly 2180えん。びみょうだなぁ
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 18:32:23.64 ID:KWoUmUrS.net ちょっと割高感有りますね(笑) 上からの姿勢を崩さない…。
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 19:08:41.61 ID:6Mbx0JTV.net chromeキャストだと早送りできないのか。 だりぃ
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/15(金) 21:00:34.12 ID:CcxYZoEk.net 例のメールから購入したけど、 反映されてないなて…確認メール? とかも来ないし。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/16(土) 01:28:46.14 ID:Bssmkz81.net 9月10日に配信したメール「 今なら6,820円割引!全試合をNFL Game Passで楽しもう! 」の内容について記載漏れがあったため、再送いたします。お客様の混乱を招き、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 本特典をご利用するには、まずお使いのデバイスでDAZNからログアウトしてください。その後、下記の"オファー適用"ボタンをクリックし、ご登録ページにアクセスし、”オファーを利用する”をクリックください。再度、ログイン後、 お支払い方法の登録画面となり、そこで支払い登録が完了次第、本特典がアカウントに適用されます。 *本キャンペーンは一部の条件を満たされたお客様へお送りしているオファーとなります。転送されたメール等を基にご購入を試みた場合、正常にご購入いただけない事があります。 * 再ログインを行っても、正しく画面遷移しない場合は、ブラウザのキャッシュのクリアやシークレットモードなどをお試しください。 重要:本特典を利用するには、まずお使いのデバイスでDAZNからログアウトしてください。その後、本メールのボタンをクリックし、ランディングページにアクセスし、オファーを利用するをクリックください。再度、サインイン後、本特典がアカウントに適用されます
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/16(土) 01:41:59.29 ID:Tu5JSB3G.net それ来たね。やっと視られる(笑) 今の通常の年会費から、来シーズンは もう少し安くなってくれたら…。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/16(土) 03:26:49.08 ID:4TPbMCf9.net こんな感じ https://i.imgur.com/q6Bp5Id.jpg https://i.imgur.com/MxxOz6o.jpg
357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/16(土) 15:35:19.67 ID:B7iHMRTq.net 割引表示されていなかったからチャットで問い合わせたら、請求時に割引されると言われたのにされていなかったので再度チャットで問い合わせたら オファーメールのスクリーンショットを出すように言われ、提出したら差額が返金されたよ 申し込み・決済完了のメールが来ないのは気味が悪いというかどうなのかと思う 記載漏れのお詫びメールは来てないな
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/17(日) 20:30:09.03 ID:zF2fFOVs.net NFLNETWORKリルタイムでしか見れないんだけど、アーカイブとか、せめて巻き戻しとかないの?なんかどこか操作するとできる?
359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/19(火) 23:24:11.62 ID:DSzPHckN.net 今日のマンデーナイトのPIT戦だけど、途中でちょくちょくセインツの試合と2画面表示になったのは放送局側の設定ですよね?
360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/19(火) 23:45:14.20 ID:gokn6Yvz.net そうです
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 07:44:00.41 ID:rcyeqyRJ.net 別の試合のスコアを表示し続けるのやめて欲しいわ こっちは見逃し配信で順番に見てるのに
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 14:39:40.60 ID:wfsqHc7a.net 配信コンテンツのCMで 若かりし頃のブレイディが インタビューされてて涙するんだけど、 あれ何を思い出して泣いてるんだろ? 両親がどうの~程度は聞き取れるんだけど…。
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 14:42:35.97 ID:opp1EyO7.net 正直キックパスタッチダウントライはなんかなぁ
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 18:59:20.27 ID:wfsqHc7a.net 前からそうだけど、 他のコンテンツは直ぐ観られるのに、 自分が観たいコンテンツだけ 大変申し訳ありません回線が~。 腹立つわ。
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 20:05:46.92 ID:2g64DQet.net 偶然だぞ
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 20:06:08.27 ID:2g64DQet.net 偶然だぞ
367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/20(水) 20:07:25.41 ID:2g64DQet.net 偶然だぞ
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 12:18:21.58 ID:nsTkzUbV.net 今年度から「Sunday in 60」のアップって かなり遅くなった? 昨年度までは、日本時間の水曜午前中には 絶対にあがっていたような記憶があるんだけど
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 19:29:28.01 ID:0eudXXME.net シークバーのクォーターとかインターセプトとかのイベントが ズレまくってて機能してないんだがオレ環?
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 19:58:25.44 ID:RYeytDSE.net >>361 分かる 画面の一番下は見ないようにしてる あれテレビ放送自体がそうなってるから、ガメパスではどうしようもないんだな
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 20:03:50.41 ID:3vR+lhsN.net あれそれこそ何十年と現地で続いてる伝統だしな
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 20:29:54.69 ID:HzKT3VHD.net プロ野球なんかでも他球場の経過とか出すしね
373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/21(木) 22:47:59.28 ID:5wSdle3a.net 地味だけどAndroidTVでゲーパス見てたとき、試合結果消すことできなかったけどDAZNになってから表示されなくなったのは良かった
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/22(金) 07:17:18.37 ID:nAE9h5WD.net 俺この時期になるとテレビの下5センチくらいのとこに養生テープ2重に貼ってる 目を凝らさないと読めなくなるよ 友達に笑われるけど
375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/22(金) 07:30:39.98 ID:9T3hRFWO.net >>370 自分も見ないようにしてるよ。意外と本当に見ないでいられる。慣れると それでもいきなり他ゲームのタッチダウンシーンが出てきたりするのはどうしようもないけど アメリカでは録画して他ゲームも観るってあまりないのかもね
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/22(金) 16:25:13.35 ID:UnKmj7AO.net 日本で言えば野球か、サッカーの日本代表戦みたいなもんだしな 出身地や居住地を応援してるだけ
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/22(金) 17:37:43.54 ID:WxM/iwRj.net 日本のプロ野球やJリーグのファンだってちゃんと通して試合観るのは贔屓チームの分だけで同日に行われる他の試合はスポーツニュースやハイライト止まりでしょ この試合は面白かったよと人に勧められて他の試合もって事はあるかもしれんがそれにしたところである程度結果について事前の予備知識ありで観るわけで情報完全封鎖で観ようとまではせんだろう あと向こうはファンタジーフットボール熱が高まってるからリアルタイムで他の試合の展開やスタッツを追いたい事情もある
378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/23(土) 16:25:53.67 ID:BheOVeoV.net 毎年ケチってブラックフライデーのセール待ちだったけど流石に入ろうかなー DAZNの通常プランで見れる試合が少なすぎる
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/23(土) 21:19:27.38 ID:RYYbDURw.net ウィークリーパスで試してみたがここまでクソとはな
380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/23(土) 22:57:43.06 ID:iEjfHjsV.net 来シーズン以降も19,980ならな…。
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/24(日) 09:25:11.05 ID:8vX4CYX0.net CM見てると、画面に何試合か一緒に 表示させて観られるマルチゲーム? みたいな機能が有るんだけど、 どうやるんだろう?
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/24(日) 21:58:48.96 ID:0x63FbUv.net >>381 ブラウザ複数起動じゃなく?w
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 07:07:43.98 ID:rpKzSpmJ.net >>381 AppleTVのみできる。
384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 13:33:15.37 ID:Z7uwIMlt.net Game in 40で時々プレーの順番が間違って流れるのなんとかならないのだろうか。 いきなり攻撃と守備が入れ替わったりするので混乱する。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 18:56:03.11 ID:CMOzw2qy.net >>383 そうなんですね…。 ありがとうございました。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 20:02:56.31 ID:0IC5ue9R.net Fire TV から見逃し配信が観られないぞ。どういうことだよ
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 20:39:31.47 ID:fPAoPT79.net 自分もパソコンでは見れるけどTVでは見れなくなった アンインストールしてもう一度やり直してもダメ その直前まで見ていた試合だけ見れる
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 20:54:17.12 ID:KCyUiOSX.net 各チームごとのページに格納されてる
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 21:37:20.64 ID:OYvcfE4G.net チーム内も観られない。 ほんと困った
390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 23:14:11.93 ID:svcGJlVl.net どうしても観られない 見逃し配信があるな。 ハイライト、ミニハイライトは 普通に観られるけど、フルゲームが 観られない。とっくに結果も知ってる 試合だけど、意地になって観られるまで 毎日挑戦してる(笑)
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/25(月) 23:15:46.93 ID:OYvcfE4G.net 今やってみたら観られたが、原因不明 困ったもんだな。
392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/26(火) 06:01:31.29 ID:MS9vFDSY.net 自分も今は見れるみたいだが、仕事
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/26(火) 07:10:02.53 ID:9P4qctF8.net 俺も今は観られるけど昨日の夜はダメだった 晩酌しながらハイライトを楽しもうと思ってたのに悲しい
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/26(火) 11:20:24.60 ID:eAEKejCT.net 昨夜はDAZN全体が不調でDAZNヘルプからトラブルの知らせ出てたよ まあ野球中継がトップに表示されなくなって騒ぎになってたからだけど
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/26(火) 14:06:24.10 ID:3hB1VRvW.net DAZNの当日の「番組表」から見られるよ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/29(金) 08:49:37.68 ID:Hdl8T5QC.net PS3+RS18+playoff3+SB1+Pro1=23週 定価26,680円/23週=1,160円/週 割引19,980円/23週=869円/週 今からでも加入検討中 週に869円ならアリだよなあ redzoneもdraftもplayin40も見れるし
397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/29(金) 08:51:12.37 ID:Hdl8T5QC.net まちがえた26週だ 割引19,980円/26週=769円/週
398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/29(金) 11:40:38.35 ID:rerBYwBh.net >>396 Redzone楽しいよ いろんなチームの状況同時に見られるし 思い切って入っちゃえ!
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/29(金) 11:52:44.81 ID:CsVCwJrV.net 何でNFL挑戦やらんのかうまく行けば年にん十億もらえんのに感ラグビーワールドカップ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/30(土) 17:46:45.91 ID:h14Zfzmb.net Sunday in 60って見られます?W1しか見当たらない。
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/30(土) 18:31:03.84 ID:+DiBkZzx.net >>400 、game passに入ってsearchにその文言入れるとwk1~3が出てくるけどurlだけではどこから辿れば行き着くのか見当つかない。
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/30(土) 18:40:15.92 ID:h14Zfzmb.net >>401 ありがとうございます。やはりグレードダウンしてますね。
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/30(土) 18:46:26.83 ID:Bs2w+aw4.net このサービス低下、アメリカで誰か裁判所に訴え出て欲しい
404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/01(日) 20:00:25.02 ID:sXtNPFJ4.net 今週末無料きたけど 使ってみたらわりと悪くないねって思う人がどれだけいると思ってるんだろうな
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/02(月) 02:22:44.05 ID:OYkrdF7v.net 試合見る分にはそこまで不都合ないけど
406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/02(月) 07:54:11.28 ID:+SUwfxy0.net >>403 アメリカではこれまでのゲーパスでDAZNは絡んでないからないな んなことより今月もIP晒しバカのIP売りで儲けたわw 今月9月分 手取り約38万 https://imgur.com/a/uDtdDpX こんな簡単に稼げると本職辞めたくなるわ まぁ数年で廃れるからあれだけど
407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/02(月) 11:39:06.16 ID:ATMlG5j9.net >>398 おかげさまで加入ー!加入ー! 割引は9/28までだったようで 結局間に合ってませんでした笑
408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/03(火) 23:21:55.27 ID:v1GKZ+aF.net 来シーズンは年会費、 若干安くして欲しいな。
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 12:13:36.89 ID:08ETWF1g.net ドル建てだと昔からあんまり変わってないんじゃなかったか 単に円安で日本人にとって増額になってしまってるだけで
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 18:22:00.74 ID:yGut2VTW.net WEEK3、HOU@JAXの「ショートハイライト」って 見ることできる? ショートハイライトのところにもないし 見逃し配信から行っても ショートハイライトを選ぶことができない…… WEEK3では、 他の試合は全部ショートハイライトを 見れるんだけどね……
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 19:31:14.28 ID:fslgqKwT.net 第二週のある試合を、 途中から改めて観直そうとしたけど 全然始まらなかった。ハイライト他は 観られたけど…。今現在もその試合だけは観られない。
412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:05:48.57 ID:LDzNRpml.net Season Proの説明にはレギュラーシーズン全試合とスーパーボウルは書いてあるけど、プレーオフが書いてない 実は別料金を取られる?
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 23:15:23.52 ID:7k8CaNBk.net 全試合観られるてレギュラーシーズン、 プレーオフ、スーパーまで観られる。
414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 16:25:31.43 ID:TuvLbwMe.net ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:37:14.75 ID:bZSZXWjN.net 5週目にしてweekly proを140円で売り出したか 1ドルてことかな 来季に向けてメモ
416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:37:44.42 ID:bZSZXWjN.net 5週目にしてweekly proを140円で売り出したか 1ドルてことかな 来季に向けてメモ
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 18:03:06.55 ID:Sra2z1NV.net 日本アメフット連盟が金出してでもNHKBSでの放送を復活させるべき
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 10:06:48.32 ID:/XGC/fv3.net ブラウザでスタッツとかオフにするのはどうやればいいのですか?全画面にして消してるけど、ブラウザ内でも消したい
419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 15:10:22.46 ID:cI+qGg5h.net >>417 これは本当にそう
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 16:47:21.99 ID:GpgcccJD.net >>418 右下のボタン
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 18:46:33.88 ID:+XaAo95Y.net >>417 そんな金あるなら日テレの深夜枠でスポンサーやった方が早そう
422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 12:41:39.30 ID:FrQoJNR8.net 皆さんはWEEK5の CIN@ARIの「Full Game Replays」を 見ることができているでしょうか? どこを探してもないんだよね 私の環境のせい? チームのほうから入っても WEEKのほうから入っても 「GAME IN 40」しかない……
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 12:47:07.73 ID:rfP75bEp.net なんでか知らないけどないね。俺もみつからない
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 13:05:38.80 ID:Jn3+0hum.net ぱっと見見つからないですね 問い合わせ案件かも
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 19:49:06.18 ID:eDDdn8m3.net サーズデーナイトの見逃しが見れないんだが エラーコード65_069_404って何
426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 06:03:28.01 ID:VO39BttG.net 次のゲーパス値下げは例年だといつ頃?
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:53:49.12 ID:fuFYw3kr.net week10頃かな 残り試合にあわせて支払額が下がったような
428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:35:31.82 ID:qMFxcE45.net KC戦見てるのに、ブラウンズ戦が同時視聴になるの何で?
429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:27:03.50 ID:RD9fr8gB.net なんでYouTubeに上がってるハイライトがDAZNで見れないんだ?
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 18:37:29.81 ID:RQ7aE82P.net >>429 YouTubeで観られるからじゃね
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:49:21.32 ID:6kopl6F1.net >>430 DAZN版は5分にしたいんじゃないの
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 22:20:58.79 ID:3TDzf0T2.net >>428 プレー間のハドル中とかならまだしも普通にプレー中も二画面 しかもKC側が小さいとかもあったよな 最初の方だけだったからまだましだが、ずっとだったら金返せってレベル
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 17:24:01.03 ID:dRVRRceZ.net あれはDAZNの裁量ではなく現地映像だから仕方ない 片や試合開始、片や1プレーで結果を左右する状況 たまたま2試合とも放映権を持っていて 盛り上がるシーンだからやっただけでしょ 日本の野球中継で胴上げシーンをねじ込んだりするような
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 08:43:27.84 ID:cbXD7RRL.net 少し前まで視る事が出来てた試合が、 急に読み込み?続いて視られなくなる…。途中まで普通に観てたのに、 腹立つな。
435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:10:24.17 ID:gKjbxkwc.net 9381円になってるな
436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:33:49.09 ID:doDzGP1D.net NFLトップ選手とラグビーW杯決勝メンバーでスポーツテストやったらどっちが勝つ?
437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 21:15:36.79 ID:ur+5qksk.net >>435 どうやら料金は今までのゲーパスと同じ運用だな スーパーボウルだけ1ドルとかもやりそう
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:05:08.39 ID:9iyreC/w.net そんなことよりダウンロード機能搭載してほしい 電車で電波が悪いと最初までもどらされるのストレスすぎるぞ
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:28:13.77 ID:ZBcSPBff.net スポーツテスト。何だそれ%w
440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 18:42:17.85 ID:DN4GG3Ad.net ダウンロードと配信後のCMカットを実装してくれ あとCMは現地のって話だったけど普通にDAZNのゲーパスのCMも何度も流れるのね
441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 20:06:40.04 ID:AMNmxsla.net それはゲーパスの頃からそうでしょ どういう条件なのか配信で流してはまずいCMがあるらしくてその時だけしばらくお待ち下さい的な画像に差し替えられてた それがDAZNの広告に変わっただけで
442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 08:54:35.84 ID:KtrWAg43.net 貧困なのでやっとゲーパス加入したわ お前らよろしく
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 10:54:47.04 ID:acL3NoKd.net 来年の7月末迄?だけど、 今また安くなってるんだっけ?
444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 11:00:33.23 ID:Qr1/o21f.net BS1で深夜ひっそり見れたあの時代が懐かしい メジャーには異常な金使うくせに
445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:10:14.09 ID:MEIykU3t.net iPadで見ると画質が洗濯屋ケンちゃんみたいになるんだけどなんなの? 仕方ないからブラウザで見てるけど
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:39:00.34 ID:Ri3iqojP.net 見逃しでのCMカット同じく希望だけど、シーズン半ばで未実装だからこのままなんだろうな AndroidTVだと不便すぎて、見逃しで観る時はわざわざPC立ち上げて観てる
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 23:46:27.75 ID:eAvNzdyd.net 高い金でクソ画質 なぜか現地CMは高画質
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 00:03:57.93 ID:kRqBsYK+.net >>446 CMカットなんて40分ハイライトを作るときに一緒にやれば、手間も省けて簡単に出来そうだけどな もしかして、カットしたくない大人の事情があるのか?
449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:05:50.04 ID:afS8wInI.net >>444 日本人が活躍しだしたらNFLにも金使い出すやろ
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:59:14.38 ID:cpKPuAPF.net そりゃもう可能性ほぼゼロって話だわな
451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:15:28.16 ID:2xYxm7Si.net >>449 NBAはWOWOW放送5年ぶりに復活して配信も含めると毎週5試合以上見れるようになったしな
452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:30:50.55 ID:uOn4v2bz.net iPadで見ると今週の試合は問題ないけど、先週以前のは画質最悪。なんなんだろ
453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:37:41.29 ID:+R04LTvO.net 10秒単位で早送りできるようになってるね
454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:26:03.90 ID:Gdyw2hXz.net >>447 Capital OneのサンタのCM ジョント・ラボルタって元気にやっているんだな
455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 06:43:49.68 ID:GXJqQKmb.net マリーノとかエミット・スミス達が 出てくるポテトチップ?のCM好きだな。
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 19:10:24.50 ID:1/a/sx4N.net 今週の40分まとめが見れないんだが、いつになったら見れるんだろう。 5分のやつはもう出来上がってるけど。
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 20:36:17.72 ID:6y3IqnIG.net W10のTNFも含めてようやくdaznに並んだね なおdaznの絡まないところではサンデーゲームもとっくにラインナップされてたのは確認済み CMカットなし、DL機能なし、配信の遅さ、10秒送りもスマホやタブレットのアプリのみっぽいし、どれをとっても劣化しかしてなくて乾いた草しかはえん
458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 15:20:39.14 ID:LYJtSibV.net >>328 最近ゲーパス契約して今のところスマホだけで見てるんだけど docomoと通常のアカウントの切り替え テレビだとめんどくさい?
459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 12:31:31.85 ID:WUR9lsuC.net 今年はW10の値引き無しか
460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 14:59:23.24 ID:SPY+KeJB.net 確かW9の週にガッツリ下げられてたはずで、ここまでのタイミングは開幕戦後、W5、W9という流れできてるから流石に今週はないでしょ
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:26:25.09 ID:i7pFjEM7.net ファイヤースティックで30秒飛ばしする方法ありますか
462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 17:09:12.60 ID:sT5P4B4v.net 「フルマッチリプレイ(広告なし)」ができた!
463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:46:46.82 ID:7wJv9CAE.net やればできんじゃん それそれ~
464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:40:13.79 ID:T2xr5rjx.net キーモーメントはややネタバレしてしまうのが嫌だったのと、広告カットはもう来ないと諦めてただけに嬉しい誤算だ それにしても何故ここまで時間がかかるんだろうか
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 05:06:26.24 ID:c10IP9+a.net お支払い情報 Season Pro(一括払い) 変更 本日の請求額:6,700円 次回のお支払いは2024年8月2日 26,800円 Season Proを一括でお支払いいただけます。プランは [マイアカウント] で自動更新をオフにしない限り、2024年8月2日に自動的に更新されます。 安くなった
466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:33:40.77 ID:q00h7gyd.net まじか、まだ9380円なのだが、おまかん?
467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:28:53.65 ID:HPA6vVg9.net 4回分割の1回の請求がされたように見えるけど
468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:51:23.62 ID:c10IP9+a.net >>465 https://i.imgur.com/74YHklQ.jpg
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:52:53.87 ID:EHzkprNe.net トン いいなああああ
470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:03:34.67 ID:itc+YLYp.net この割引キャンペーンはメールで来たから ゲーパスにメアド登録してたら来てると思うよ 確認してみてくだされ
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:05:48.06 ID:NvFJC8Hj.net 試合を見る前に、サムネイルでの両チームの扱い方で勝敗の予想がついてしまう。なんとかならぬか!
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:19:05.62 ID:Of7OobDI.net DAZNのトップ画面で一番下までスクロールしないと ゲーパスの入口に辿り着けない仕様がイラつく
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:37:45.51 ID:q00h7gyd.net >>470 探したけどなかったorz 選ばれた人のみかも
474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:05:20.01 ID:6N3ulTJD.net >>468 割引キャンペーンのメールが来たけど、「割引キャンペーンをチェック」を押してDAZNのページに飛んでも割引料金が表示されないわ…契約できた?
475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:17:15.63 ID:QINl48Wk.net 広告カット版、ようやく始めたのか!
476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:53:16.17 ID:Lf0Iqfs6.net >>472 お気に入り登録しておけばアイコンで一発だよ
477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:22:58.97 ID:udvOZZxD.net お気に入り登録?
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:33:33.27 ID:8YREeSXM.net 一応、キーモーメントが完全に直ってるからキーモーメントで見るとすげー快適やで
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:58:42.76 ID:53tXdkzf.net 人それぞれなんだろうが、ネタバレを避けて観戦したい人には、キーモーメントはスコアリングプレイやTOがマークされているせいで、カーソルしなくても何かがあったことがわかってしまう、逆にマークがまったくなければそのQは得点やTOなど何も起こらなかったことになるし、Q開始時にバインドされてる場合は内容が完全にわかり興醒めしてしまうのが難点
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:46:11.40 ID:b1dg7W8c.net その辺よりも他球場の結果消してほしいわ 現地放送垂れ流してるだけだから無理なんだろうけど あれが1番要らん
481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:51:38.70 ID:BOv99Z4D.net ファンタジーフットボールやスポーツベッティングが盛んになってるから現地民にとって他球場の経過やスタッツ推移は非常に大きな需要がある なのでこればかりはどうにもならない
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:21:44.63 ID:sZH82xJR.net ネタバレせずに何試合もハシゴするオタクは圧倒的少数だから仕方ない
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:59:45.83 ID:DzN9Zt1Q.net そんな必死にネタバレ回避したところで、無職ニートでもなけりゃ見きれないよな
484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:31:00.27 ID:LpMpLtid.net 自分の注目する試合はネタバレせずに見たいし、ライブじゃないのにCM垂れ流してる時間がもったいないということなんだが、何故すべて観る前提になってるんだろうか
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:52:16.00 ID:1Q6oq/3Q.net w11 MNF 終了後 キャンペーンなしでも6700円に値下げされました 来年以降の参考に
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:11:42.94 ID:Unf/JX83.net NFL REDZONEって、 その週の全試合のダイジェスト? みたいな番組ですか?長時間の番組みたいで、まだ観た事が無いんですが…。
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:48:56.58 ID:ae8pKDGu.net >>486 ライブ配信のビッグプレイや得点しそうになると切り替わる
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:29:01.16 ID:xscNJa3r.net >>486 その時間帯にあってる試合の得点圏シーン全部映すから特定チームのファンとかでなければ一番見てて面白い番組だよ
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:41:30.64 ID:OynTuWwv.net WEEK11から、短縮版ハイライトが 基本5分だったのが 6分の編集になってるw いきなり、広告無しのフルマッチリプレイが登場したり 細かい仕様変更が続くよなあ……
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:28:39.43 ID:E/SQfjrM.net WEBサービスってどこもそんなもんじゃね やってくうちにいろいろ改良されていく
491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:37:29.27 ID:Unf/JX83.net >>487 >>488 出来るだけ多く試合観たいんですが、 時間が無くて…。まとめて試合の様子が 分かるなら、今度観てみようかな。 ありがとうございました。
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:05:40.44 ID:hQ5n/slD.net REDZONEは見始めると 時間があっという間に過ぎる おそろしい番組と思ってるw
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:42:38.72 ID:7DfzToSz.net 今日読んだ記事によるとDAZNの解約引き留めの手口が酷いらしいがGamepassでもそうなのかね?
494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:45:35.13 ID:ZTHtRCfR.net アドオン解除するだけじゃね?
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:04:56.07 ID:cdpOp/QE.net 今日のフルゲームはどこにある?
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:06:17.71 ID:cdpOp/QE.net あ、ハイライトから切り替えられたわ
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:41:05.20 ID:CTOkb5pc.net >>493 ほぼないと思うよ そんなのいちいち対応できるキャパがあるわけもない。 実際にあんなのが大量にあるなら記事にするべくもなく、DAZNズレやTwitterでわんさか投稿される。 特定の条件がなきゃあんなのないと思うよ 解約なんて数千人単位で1日あるやろ 加入者もそうだけどね。 さすがに騙されすぎかと
498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:29:03.04 ID:4OP7SbJ7.net 向こうのCM観るの好きだから、 フルで観てたけど、広告無しなら 二時間程度で観終わるんだね(笑) 快適だったけど画角?が小さいのが難点だな。
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:38:56.61 ID:b7LeqAWn.net 今更だけど5台しか端末登録できないのねDAZNって 面倒くさいのお
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:44:15.12 ID:Raf3M6vH.net 5台あれば十分しょ スマホタブレットPCテレビで使っても余る
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:19:09.40 ID:SI9rQmlW.net PCで観てるんだけど、 広告無しの見逃し配信って 画面小さいけど、何の理由有るんだろ。
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 04:51:30.39 ID:d5bTgWs2.net >>501 同じくPC(Chrome、Edge両ブラウザとも)を使用して広告カット版も普通にフルスクリーンで視聴できてるから何を言ってるのかわからないんだが 私の環境だと視聴する際にブラウザ真ん中に画面が表示されてて、その画面右下ヘルプの右隣にフルスクリーン化する四角マークがあり、それをクリックすることでフルスクにできる
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:56:25.49 ID:QS1dwmbl.net >>502 すみません。今観てみたら、普通に観る事が出来ました。お騒がせしました。
109 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者