2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:59:07.38 ID:n8+CBJMh.net
次スレ立てずに前スレが埋まったみたいなので

【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1565869956/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:55:59.17 ID:x4VQvr3U.net
他の競技の見逃し視聴だと、スポンサーCMとは別にDAZNが他のDAZNコンテンツCMを色々流してるのがわかる
(DAZNからしたら他の競技観戦にも興味持ってほしいもんな)
それをNFLのCM中に挿入してないってことは、契約上DAZN側のCMを勝手に流せないってことだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:21:58.87 ID:LkgIEcwl.net
DAZNはやっぱダウンロードできないの?
通信容量絶対足りんのだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:45:12.21 ID:5b9G70B3.net
>>197
出来ない。それに対する不満をきちんとチャットやメールで伝えるべき
自分は伝えたけど今後の貴重な意見にするって返答があった
多くの人が不満を持ってることが伝われば改善の可能性が出てくる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 06:14:40.58 ID:iLv+4yUS.net
>>198
ゲームパスだけ可能になっても、ダウンロード可能なのスマホだけだからな。
システム全部作り直しになる。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 06:31:57.62 ID:v5dwc2rb.net
ライブのCM差替えはしょうがないにしてもせめてリプレイはCM部分カットしてくれよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 06:52:13.19 ID:DsdREp1B.net
NFL GAME PASS しか契約していないけど
Android版DAZN 30秒送り/戻し 有り
fire stick TV版DAZN 30秒送り/戻し 無し
Chromecast版はどうなのかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:22:28.65 ID:2XcMCuIk.net
>>199
不満をあげていかないと改善はされないよ
今の所ゲーパスと比較して改悪しかないから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:57:44.71 ID:5oCbWgB7.net
そもそもゲーパスがどうとかでなくDAZN自体が今ダウンロード機能ないんでしょ
他の不満点はともかくこれに関してはどうしようもなくね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:30:39.75 ID:zLWCo0sQ.net
文句を言えば言うほどNFL大本営の世界戦略からハブられていきそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:50:11.53 ID:9rNsn4cH.net
全世界から文句言われてるから大丈夫

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:01:29.51 ID:QXrl2s8B.net
重視してるUKでもフルボッコだし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:04:31.13 ID:pE6N0qqH.net
ドイツの大成功がDAZNのお陰だとNFLが認めてるし
それで10年の長期契約になってる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:04:43.94 ID:CsjJywDp.net
>>202
ダウンロードできても、ねぇ、、、、、なんで
システムフル開発し直しだから期待や要望するだけ無駄だろう。
何より、現行システム使い回しだとダウンロードに2時間ぐらいかかるw

元のゲーパスぐらいセキュリティガバガバなら簡単にできるだろうけど、セキュリティ付きのダウンロードシステムは難しいね。 サッカー関係で全世界が何億回ってぐらいクレームしてるだろう。ダウンロード関係はねぇ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:05:45.60 ID:CsjJywDp.net
>>201
Chromecast with Google TVだけど、秒単位で速さ三段階だね。

210 :201:2023/08/18(金) 08:54:18.91 ID:n8+CBJMh.net
>>209
有難う。秒単位で速さ三段階て、
例えば5秒10秒30秒みたいに選択して送り/戻しかできるの?
それならChromecast買おうかな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:52:43.84 ID:B+9VSr3O.net
>>210
アマプラみたいな早送りだから1秒単位かな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:49:23.18 ID:n9kBA0Wg.net
PCブラウザ(chrome/firefox)で見るなら拡張機能のvideo speed controller
好きな秒数を設定して巻き戻し/早送りができるようになるよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 03:45:49.80 ID:+yGJR9py.net
早送り機能にここまでうるさいのはアメフト視聴者くらいだろうなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 08:25:30.63 ID:lEQwLiSb.net
バーガーとピザとビールのCMばかりでつまらんと思ってたけど
同じ画像ずっと見せられてるよりはマシだったんだと気付かされた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:32:20.23 ID:RQzKD4LU.net
俺はfire TV stickで早送りする時、2段階目にして、4秒数えて、再生に戻すよ。これで大体来る。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:14:23.73 ID:eRwmww7A.net
DAZNのゲーパス騒動を眺めてると
アメフトがいかにCMが多く止まってる時間が多いかが分かるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:32:26.23 ID:RJcUinSo.net
もっともっと短くできると思うけど、大人の事情だからね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 04:39:13.77 ID:K+adAOmI.net
そもそも本家がCM中も映像流せば済む話なんだよ。CM中に映像回線が切れるからな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 09:09:07.19 ID:IWKrCQF4.net
ハーフタイム中はハイライト集みたいなの流すようになったのね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:14:30.36 ID:nN3S/YxS.net
fire tvって毎回メールアドレスとパスワード入れなきゃだめなの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:36:35.22 ID:Py5FGDj7.net
〉〉220
俺も同じだったけど、チャットで聞いたら、そこで言われた解決策は意味無かったけど、次の日から入力不要になったよ。ユーザーごとに対応してるとしたら、酷い話だけど。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:16:34.96 ID:PUDBtpah.net
>>220
最初の数回その現象が起きたけど、いつの間にかログインし直さなくても良くなった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:23:56.68 ID:Wg7CyIfc.net
>>221
ちなみに、その言われた「解決策」って
どんなものだったのでしょうか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:38:46.38 ID:Py5FGDj7.net
〉〉223
アプリをアンインストールして、再インストールしたら、パスワード保存設定項目が出るって言ってたけど、出なかったんだよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 05:47:11.83 ID:+jaYiV/l.net
俺も同じ現象が出たけどアプリのアンインストール&再インストールしたらようやくアカウント情報を記憶するようになった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 05:53:38.07 ID:+jaYiV/l.net
現地CM中に流している固定動画が変わったみたいだね
前のドクンドクンうるさい動画よりは多少はマシになったかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:30:24.49 ID:J6k5npIa.net
>>226
ていうか、現地CM流しているぞ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:12:11.36 ID:jSxDbuCp.net
現地CMはフリー素材じゃないので流れてくるBGMをジャスラックに通報しちゃ駄目だぞ
包括契約してないだろうから今後10年間の値段が上がってしまうかもしれない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:00:34.86 ID:d9cB07j3.net
祝、現地CM復活!

シーズン中もこのままで
お願いします。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 00:26:15.06 ID:wjPyRnAd.net
あえて伏せるようにしてたのが復活したって事はなんらかの了承が得られたって事だろうから今後はずっとこのままだろう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 05:37:44.86 ID:KP4+InBF.net
現地CM復活したのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 07:26:57.25 ID:8YByrmC1.net
見逃し配信の時はカットして欲しい
ライブの時は現地CMでいいけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 10:08:04.90 ID:SZizHq5i.net
もともとNFL GamepassはNFLが管轄し各TV局に
レギュラーシーズンの放映権を与えスーパーボウルの放送も
NBC,FOX,CBSの持ち回りで中継しているのでDaznも
NFLの意向があれば従わなければならないでしょう。

現に今まで何年も続けて来たのだから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 13:05:54.67 ID:GEKq3yIh.net
見逃しはCMカットされちゃったな
DAZNに文句言いたいのに言えなくなってきちゃったじゃないか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 15:05:42.90 ID:8YByrmC1.net
まだ見てないけど見逃しのCMカットは朗報
ダウンロードは簡単にはいかないだろうけどシーズンに向けて少しずつ整ってきているのだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 17:43:47.83 ID:yHL9qBYn.net
>>234
いやいや見逃しでCMカットは超朗報だわ
正直これ以外の改悪は許容範囲内

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 19:13:39.17 ID:TdXEjjYM.net
今までやってた数週間経過後の割引は継続されるんかな
無くなるのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 19:46:04.71 ID:8YByrmC1.net
今見たら見逃しのCMカットされてないんだけど
試合によるのかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:08:42.19 ID:8e/Ca6p1.net
連投で申し訳ないけど、CMカットされてた。失礼しました
試合開始前に例のCM用の静止画が挿入されてたのと試合の配信時間が4時間越えてたのでカットされてないのかと思いました。試合をずっと見てみたらカットされてました
今日見た限りでは試合中に画像が固まることもなかったし体制が整ってきましたね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 03:37:46.64 ID:EpSSsFBP.net
今やってるBUF対CHIはCM中に現地映像流してる
スタジアムモニターが見れるカメラ時々サイドラインの様子
個人的には現地CMより嬉しいが局ごとか試合ごとにCM中の映像は変わりそうだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 08:00:36.88 ID:7HFoasvP.net
まだプレシーズンだから開幕後はどうなるかわからないな
いずれにせよCM中の音声ボリュームは控えめにしてほしい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 13:26:05.11 ID:3ECllUqS.net
>>239
見逃しでCMがカットされてたのって
どの試合?

さっき、ざっと見た限りでは
すべてCMあり(あるいはGAMEPASSの広告映像)なんだよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 15:25:20.19 ID:8e/Ca6p1.net
>>242
何試合か見たけど例えば昨日このサンフランシスコの試合、20分20秒のところで明らかにCMがあるけどカットされてる
ただカットされた後、スタジアムの全景が映されたりブラックアウトしたりでゲーパス時代ほどスムーズじゃないけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 21:52:26.41 ID:9nRJmN1+.net
>>243
昨年レベルの見逃し配信の
CMカットを望んでるんだけど
もう無理なのかねえ

いちいち早送りしながら観るのは
面倒くさいよ

もう40分間のハイライト専門にしようかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:30:20.96 ID:Csuk92zJ.net
不満なことはチャットとかで伝えたらいいと思うよ。面倒かもしれないけど
自分はダウンロードのこととCMカットは伝えたよ。共有して今後の参考にしましょうと言われた。声が多ければ営業だから対応の可能性は出てくる。CMカットは去年並みにってのもチャットで伝えようと思ってるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:22:15.46 ID:WZ2+vham.net
どうせ全部見る暇ないからRSはエッセンシャルで十分なんだが、DAZNはProオンリーなのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:20:20.12 ID:jmpxpf5H.net
DAZNが叩き売りするとは思えないね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:54:06.66 ID:gR/xvqpx.net
>>212
マジでありがとう
これは助かる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 16:17:07.16 ID:DvxMGXBk.net
ゲーパス時代と同じく
アーカイブもちゃんと1年残るか?
むかしDAZN単体で
NFL観ようとしたら
金曜日の試合が
翌月曜日にはもう観れなくなっててそれがイヤで
ゲーパス契約したのに
またDAZNかよって
今なってるんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:23:38.45 ID:NieyzVZN.net
>>249
今年ゲーパス初めて契約したけど、10年前の試合も見られるよ
管轄がDAZNになっただけで、中身はほぼ一緒では
ただ、コーチズフィルムは無くなったそうなので、そこだけは残念

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:32:40.59 ID:DvxMGXBk.net
>>250
サンクス

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:52:53.81 ID:6SXzdngP.net
レギュラーシーズンのフルゲームは2020年以降だけになってない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:31:47.45 ID:DvxMGXBk.net
1年分あればいいや
そんなにさかのぼって
観る暇ないしw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:11:06.66 ID:eHDcrjDD.net
>>250
>>252
ホントだ!

むかしのフルゲーム、
見られなくなってるね

そこまでサービス縮小しなくてもいいのに……

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 01:19:18.39 ID:z8RBz9i0.net
ラグビーとアメフトが全く別のスポーツとか言ってるやつは詐欺師
ラグビーリーグなんてまんま前にパスできないアメフトだし
「この連中はクレイジーだ!!ヘルメットも着けずにフットボールをやっている」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:38:49.95 ID:DeKxUKwb.net
似てるけど違うよね。一プレーごとに止まるアメフトと基本プレーが続くラグビー
ま、アメフト好きはみんな分かってるけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:04:53.41 ID:k4/GnXWs.net
サッカーのジャッジでモヤモヤしやすい部分をルール整備で解決しようとするとアメフトになるところに競技の歴史を感じる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:07:20.39 ID:+dJCqBdm.net
サーズデイナイトにゲーパス内でアマゾンがやってたlive 画面はありますか? あれ好きだったんだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:18:23.29 ID:Y6YQAUGD.net
もうBS1復帰はないんか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:33:11.47 ID:V10mM4f0.net
>>254
ダラスの2016年、2018年の一部はフル視聴できるね
これおもしろゲームはハイライトだけじゃなくて残してくれてるのかなあ
基準はなんだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:06:36.96 ID:Dj8dK7Ud.net
>>259
ない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:26:05.73 ID:XKe39zeI.net
daznクソ過ぎじゃない?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:02:17.97 ID:DjKEyhr9.net
開幕戦で感じたけどやっぱ30秒固定なのきついな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:39:37.51 ID:XKe39zeI.net
スタッツって消せないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 23:11:26.76 ID:HUFdZED9.net
>>263
>>212はテンプレ入れてもいい
次スレ用意するか知らんけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:05:44.20 ID:8G9auwqe.net
わざわざ現地CMの使用許可を取ったのか
くだらない事に金使いやがって

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:22:13.19 ID:4wdY5mgG.net
これ今までなかったよね
フィルム分析してる人使ってたと思うので本国だけのサービスだったのかな

Coaches Film (All-22)
各試合のアクションをコーチの視点で表示します。フィールド上空からの映像を表示するCoaches Filmでは、フィールドにいる22人の選手全員を確認でき、戦術的なプレーを観察できます。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:24:00.35 ID:D1CK0ftY.net
いや、あったぞ。結構重要なサービスだった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 04:22:01.02 ID:RRmrOytu.net
>>265
ありがとう
家にPCなくてタブレットかFIRE STICK TVなんだよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 06:57:48.39 ID:Hd1udrkl.net
開幕戦見たけど画質はとても良かった。見逃しのCMカットがされてないのはやはり面倒

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:06:53.84 ID:KtDeJ5+o.net
>>264
これ表示するかしないか選ばせて欲しいよな
今のところ全画面表示にするしかないんか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:15:16.51 ID:Z1UeT4Tz.net
やはり前方にパスができないという差はとてつもなく大きい
戦略戦術パターンの激減は必至で結局ボール持ったら一直線に前に突き進むしかないという

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:46:08.83 ID:TnT1VLGH.net
>>271
面倒くさいけど、ウィンドウ自体の大きさを調節したりすれば、スタッツが映らないように調整できる
うちの場合、ブラウザのサイドパネルを出しっぱなしにしとくと、スタッツが表示されない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:36:14.47 ID:FbP94NWH.net
せめて去年までと同じクオリティとプラン用意してくれればDAZN移行でも不満は無いが、
ここまで劣化しちゃうとね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:36:16.35 ID:FbP94NWH.net
せめて去年までと同じクオリティとプラン用意してくれればDAZN移行でも不満は無いが、
ここまで劣化しちゃうとね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 18:38:04.74 ID:iRWinF05.net
俺はDAZNで何も困ってないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:09:40.88 ID:NwpkSmWo.net
俺もだな。リアタイできて、ありがたいとすら感じる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 21:06:40.65 ID:eVrVu+X4.net
>>271
>>273
やっぱりそうか、ありがとう
とにかく結果を知らずに見逃し配信を見たい人に厳しすぎだわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 00:09:17.45 ID:yG2d1gIn.net
6820円安い割引プラン出たね
定価の方々、ご愁傷様

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 00:17:06.68 ID:iUp997XF.net
>>276
見逃し配信でCMがカットされてないのは
観るのに煩わしくはない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 00:22:15.77 ID:npSn6EqE.net
19,980円ならいいかと思って申し込もうと思ったけど購入画面では26,800円のままだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 05:51:34.93 ID:BJPoMXPP.net
>>279


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 07:56:16.54 ID:1LKqrYYs.net
>>279
そんなの出てる?分割払いなだけじゃないの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:20:30.04 ID:vFJAjhu1.net
今日9月10日の0:00に
NFL Game Pass from DAZN <mail@nflgamepass.dazn.com>から
「今なら6,820円割引!全試合をNFL Game Passで楽しもう!」
ってメールが来てた

で本文中に
NFL Game Pass on DAZNで全試合をライブ&見逃し配信!
JPY19,980 年間料金 (補足:取り消し線でJPY26,800 消してる)
と確かに書いてある

しかしいざDAZNのページに行って購入しようとすると旧価格しか見当たらないし、
来たメールにクーポンコードがあるわけでもない

チャットでどこからJPY19,980で買えるんやって聞いても
わからんからサポートにメールしてくれ って言われた

変更反映待ちなのか、メール発信がフライングだったのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:24:42.37 ID:1LKqrYYs.net
>>284
マジか
舐めてるな、DAZN。フルに払った人間カモにされてるな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:38:23.52 ID:1LKqrYYs.net
腹立つから苦情のメール入れといたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:45:58.46 ID:2QvDR4uR.net
Lions@Chiefsの見逃し配信を選択したら、JPY19,980の表示が出てきた。
そこから先に進んだら、Season Proに加入できた。
ただクレジットカードの支払いの通知がまだ来ていないので、
本当に19980円で加入できたのか分からない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:57:47.22 ID:vFJAjhu1.net
>>286
向こうだとアメフトに限らず、イベントのチケットって前売りでも割引ないこと多いよね
何だったらはよから席確保して手間かかってるからって前売りのほうが高いときもある

前売りや一括だとたいがい安くするって日本と文化が違うんだろうなぁ
あと釣った魚に餌はやらないがより露骨だったり

289 :287:2023/09/10(日) 10:38:17.66 ID:2QvDR4uR.net
DAZNのマイアカウントの支払い履歴を見たら19980円になっていた。
多分大丈夫だと思う。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:10:45.45 ID:8SqIMkHG.net
19980円で買えて良かった☺26800円で買った人、全員バカです🤪

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:44:14.20 ID:hOKM9Bm7.net
ゲーパスforDAZNで2012年のハイライト見たら音ズレしてたw
あと音量がやたらデカくなっててビビった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:04:56.30 ID:npSn6EqE.net
>>287のやり方でも26,800円しか出てこない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:16:43.57 ID:npSn6EqE.net
自己解決
メールの「今すぐリマインダーを設定」をクリックしたらいけた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:17:01.10 ID:1Cyw1l9A.net
一部にだけ割引を提示してどう動くか探る手法もあるしね。最近は全員が同じ値段とは限らない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:20:15.42 ID:hBPz3T1y.net
いや別に7000円くらいを根に持つような生活してないし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:32:28.23 ID:lhK47HO4.net
さすがにこの段階でこれほど大きく割り引きしたの過去に見たことないからそれだけDAZNに疑問抱いての様子見がいっぱい出たんだろな

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200