2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:37:43.71 ID:uwCYbSIX.net
>>246
これホントらしいな
うちの会社の東大アメフト出身者が同じこと言ってた
高い金払ったヘッドコーチもそろそろお払い箱だとか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:48:41.70 ID:aBwzOu/a.net
>>251
フレックスボーンも終わりか
本気でアレで優勝狙えると思ってたのかよ

京大OBが自分たちの全盛期を思い出してシコってただけだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:12:38.97 ID:9cbTrhK0.net
低迷してる古豪のOBが
他所の格下のチームで出身チームが天下を取った時代の戦法をやるって
やってることだけ見たら滅茶苦茶醜悪なオナニーだわな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 15:13:01.59 ID:fweKjOsE.net
東大いい試合してるぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:20:22.07 ID:Eix9iNAR.net
>>254
去年も春に京大に快勝したけど
秋は良いところなく完敗だったからなー

対戦相手の対策を真剣にやらない春なら
ああいう見慣れないプレイは刺さるんじゃないの?
研究するとコケ脅しとバレるけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 12:18:57.96 ID:sb2OF+xz.net
明治に勝った立教が関西2部の同志社に完封負けとは
何かあったのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 13:43:24.38 ID:+FcuWO3/.net
>>254
京大がJVだろ。去年と一緒

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:16:16.14 ID:AyRqDHGt.net
早稲田はまずまずか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:56:22.26 ID:TKTuh4LX.net
>>257
京大は今春はQB養成とオフェンス陣の立て直しが急務で
ゲームスケジュールがタイトになり、負傷者がディフェンス、オフェンスとも
少なからず出ていた模様。東大のランはよく出ていた。特にQBキープが
要所で効果的だったが、パスはあまり出ていなかった。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:16:55.28 ID:PPeYqgbC.net
>>186
改めて見ると東京六大学全部入ってるんだな、てか東大普通に強いな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:21:37.33 ID:gqun3yJr.net
>>186
王美林の場違い感

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:12:36.00 ID:3KYQuyKu.net
日大がまた馬鹿な事を再始動するので、
絶対に加盟しちゃダメ、あんなのはアメフトやる資格がない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:49:57.69 ID:kD4CWarP.net
TOPと関係ないチームの話をこのスレでされてもなぁ

日大の話は以下のスレでええんじゃないか
正式加盟初年度に絡んでくるのは3部だろうし

日大アメフト部 完全廃部へ2
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1708045138/
関東学生アメリカンフットボール 3部総合 [無断転載禁止]
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1475718353/

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:45:58.27 ID:UF2Agg8k.net
立命に続いて明治にも負けたらしいが大丈夫か法政
昨年のDB二人卒業した守備が特にヤバそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:03:22.65 ID:3C3wYySR.net
秋は上位は混戦になりそうだね。早稲田、立教、法政、明治で。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:14:11.65 ID:5LHOoWlA.net
明治か立教そろそろ優勝してくれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:17:47.25 ID:qKWCyyd1.net
六大学リーグかよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:14:53.29 ID:GIR6tOwu.net
>>263
日大は特例でBIGかららしい
ソースは連盟

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:50:03.59 ID:42Dxs0PJ.net
>>268
まさかそれ、まだ本気で信じてるの?

でもどっちにせよTOPには関係ないよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:20:23.22 ID:qKWCyyd1.net
日大は加盟が認められても最下部からだよ。ソースは連盟

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:21:00.31 ID:qKWCyyd1.net
来年の加盟が認められるかどうかは知らんが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:23:49.33 ID:qKWCyyd1.net
 連盟の規定では、新規加盟後1年間は昇格できない「準加盟校」となり、原則として最下部の3部リーグからスタートする。日大の再加盟は早くても25年度からとなるため、1部上位リーグ「TOP8」に昇格するのは最短で29年シーズンからとなる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:03:22.04 ID:bFxCqsh/.net
「原則として」だから日大は強すぎて危ないから例外適用だよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:30:43.41 ID:uVKpixvo.net
オツムが弱すぎて危ないの間違いでした

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:21:15.10 ID:PT3DI/XN.net
>>268
去年連盟とフェニックスはその話でまとまってたけど
フェニックス復活を認めない大学本部に阻止された
なんて話はあるね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 06:41:47.18 ID:1GfPYWs0.net
>>269
では、Bigを1枠空けてるのは何でだい?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 12:21:00.97 ID:QzsjpSjX.net
BIG TOP以外の試合も配信してくれませんRTV

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 21:21:42.56 ID:s+vnzSDX.net
>>276
これな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:24:09.27 ID:EvVpXhpX.net
>>276
去年例のカスどもの廃部&連盟脱退が決まったのはシーズン途中で
その時点で入れ替え戦の編成を考えるのが大変だった
対戦相手を組み替えたり
敗退したチームや自動降格のチームのどれか一つを選んで上げたりすると
どうやっても不公平感と混乱が生じる
だから仕方なく昨年度時点では1枠空けて
今シーズンの試合日程の組み方でこの枠の埋め方を決めるんでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 20:06:41.14 ID:TM75lm4i.net
>>279
まあ、そういう事にしといて
今年もBig枠が何故か一つ空いてんだろなw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:00:40.03 ID:/6D+U5+S.net
駒澤まさかの勝利か

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:02:42.41 ID:p+J6kxSR.net
>>281
早稲田JVだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 20:52:51.29 ID:gBwWnDQv.net
早稲田も法政も立教も高校ではあまり勝てないのに、大学になると強いのはHCの違い?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 00:06:51.40 ID:3dn+xNw6.net
中央はロータス出身者が多いのに
いつもパッとしない成績
これもHCの違い?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 00:40:40.82 ID:6BMOxlkF.net
>>284
ロータスの1本目は中央には行かないでしょ笑

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 15:25:02.34 ID:/Andqt0e.net
2本目に推薦枠を使ってるのか
もう少し考えたほうがいいと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 21:30:23.82 ID:4hhMXrHB.net
何でU20日本代表に日大の選手が選ばれるの?廃部したから所属してないだろうに。

https://americanfootball.jp/archives/11257

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 21:55:59.45 ID:FlVUtKKx.net
>>287
所属チームじゃ無くて在籍校なんやろ
日大辞めてないなら日大の学生には変わりないだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:04:32.35 ID:phjUuDav.net
U20日本代表メンバー

関学 10
立命 5
日大 5
法政 4
近大 4
関大、関学高 2
早稲田、立教、明治、中央、慶應、東大、日体甲南、桃山、サンディエゴ、セントトーマスモア、佼成、立宇治 1

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:27:35.18 ID:E27S3ZG9.net
協会も日大認めちゃってんな
草の本番アメリカ行ったら何するか分からんのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:35:28.13 ID:4hhMXrHB.net
>>288
参加資格に所属チーム指導者の同意が必要とある。

3.参加条件
・2004年1月1日〜06年12月31日生まれで満18歳〜20歳であることあること
・日本国籍を有していること
・アメリカンフットボールの選手で、現所属チームの監督あるいは代表指導者から同意が得られていること
・日本代表活動を優先して練習や遠征に参加できること
・日本代表が定めたルールを遵守し、日本代表にふさわしい自律した行動がとれること
・日本代表の一員としてチームワークに徹し、時には自己犠牲を厭わない覚悟があること
・所定書式の参加同意書 兼 守秘義務誓約書を提出すること

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 23:58:35.17 ID:6v6DhgXC.net
>>291
薬物検査しないのかよww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:31:57.74 ID:7ny6qQno.net
だからBigで調整してたのかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:38:04.10 ID:OHhyqFZ8.net
十分な身辺調査した上での選考やろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:42:54.41 ID:nIeK4Ogs.net
日大とか入れないで。いい加減にしろよ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 10:58:45.04 ID:709Nk+NG.net
また東大入ってんな
完全に森のゴリ押しだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 15:50:23.33 ID:oP2ya5/U.net
日大から5名、これって関東の大学から一番多い選抜数。
次いで法政から4名、・・・

どうなってん? 日大有志の会 からの選抜だと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:28:52.74 ID:nSt5jXZZ.net
>>297
今年からシーズン開幕が8月だろ
チームに影響の無いメンバーが集められたんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 09:19:40.66 ID:Zl5KQ5t4.net
これ監督推薦ではなく、同意なんだよね。自分で立候補してセレクション受けて250人中45人が選ばれたという事だから。野心あるやつしか申し込まないよね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 12:16:19.02 ID:ZQx8pamA.net
同意と推薦はほぼ同義だよw
ショボい奴が行きたい行きたいって駄々こねても同意しなきゃ出させないし
実力あっても希望しなきゃっていうのは推薦を辞退するのと何も変わらない

そして選考するコーチ陣に大学関係者がいるんだからゴリ押しだってあるわけだw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 12:24:03.67 ID:O0B0bFhc.net
ポンちゃんは除外ネ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 12:10:32.40 ID:T0MjHau0.net
つうこ日大はもう永遠に来ないで
どれだけアメフト自体に迷惑かけたか分かってないの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 18:06:14.78 ID:41zSj54m.net
アメフト界は日大を求めている
嫌よ嫌よも好きのうち
再来年にはtop8で活躍してるだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 08:08:04.90 ID:lz2ps0wy.net
>>302
オレはそうは思わない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 08:16:39.61 ID:HHeqTft5.net
>>303=304
お前馬鹿じゃないの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 09:55:30.23 ID:0vs091H2.net
有志の会が必死すぎだろw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 14:20:06.31 ID:lz2ps0wy.net
>>305
なぜ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:58:22.21 ID:vmXpCaS7.net
法政も関西勢に勝てないね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:02:22.75 ID:QytdXqNK.net
関学=立命館≧関大=早稲田>立教≧明治>法政

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:24:47.76 ID:INvrIccu.net
連盟挙げてサポートしてますね!
日大カムバック!待ってるよ😃

https://news.yahoo.co.jp/articles/1610e2116742d36c30f8cea9393239261c5b9841

日大の元部員からは5選手が参加した。QB小林伸光は「日大の復興に向けてU20で活躍するのはきっかけになる。力になれたら」と思いを明かした。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 12:26:47.51 ID:LvQeu0tO.net
アホか。本音は逆
U20を実績にして他大にAOで編入学する気満々だろw
美林、国士、東海あたりなら喜んで受け入れるんじゃね?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 13:50:05.85 ID:pJc7MoSm.net
1,2年の説明会によると復活は無理で、
アメフト続けたいなら、もう編入した方が良いとか

仮に日大さんが部として復活したとして、
うちは試合に応じませんけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 16:08:08.24 ID:AZYf0zHd.net
>>312
仮に連盟が日大復活認めたんなら、
試合に応じない=不戦敗&リーグ降格になるけどその覚悟が?

まぁトップにもどってくるには4,5年後になりそうだけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 16:25:27.15 ID:VNwJFWmq.net
>>313
別にいいよ。自動的に不戦勝だなお疲れ
お前らと試合してくれるとこがTopにあると思ってんの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:52:01.19 ID:WQjy8QGf.net
別に日大に行くようなエース高校生が他校に行って競争が激化すれば素晴らしいよね。

日大行ってた連中が全員関西に流れたら終わりだけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 18:03:25.73 ID:FtO80gh9.net
関学にQB安定供給とかおかしなことになってるな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:08:36.76 ID:lx2BaYn4.net
関学は兵庫県の田舎です、本キャンの周りなんか何もないぞ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:08:43.76 ID:Z0TGQcwb.net
関学=立命館≧関大>神戸>近大>阪大>同志社=桃山=龍谷>京大=早稲田>立教≧明治>法政

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 00:23:56.97 ID:w1p2z3kI.net
U20日本代表メンバー

法政 4

早稲田、立教、明治、中央、慶應、東大 各1

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:27:05.70 ID:ACniCuCx.net
前期試験直前に遠征できるのは
法政、日大レベル

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 04:54:38.31 ID:C3liiK2Q.net
二高
#9QB石井佑樹 179/69
#35WR/DB立野桜成 164/63
#3?WR/LB室欧介? 175/70
#96?RB/DL石井健大? 170/72

佼成
#6RB宮本樹音 絶対エース
#91DL犬飼真基 スピード有り 手長い 東京選抜 185/85 NYB優秀選手
#87?TE佐藤祥秀?

駒場
#75OL大場秀人 183/95

箕自
#55DL安永珀斗 大阪選抜 184/98

千葉日
#54OL黒川りんたろう 副将

明学
#99DL?
日大三
#80WR?
鎌倉学園
#54RB?
#?K
立教新座
#1WR
日工駒場
#?DL?
横浜
#52OL?

https://i.imgur.com/5ap8XiM.jpeg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 04:55:37.77 ID:C3liiK2Q.net
【進路状況】
2022・2023ハドルマガジンオールスターに選ばれた50人から2年生とアメリカ進学等を除いた35人の進路

※決定 25人
関学6(佼成1・大産1・追手門1・啓明2・箕自1)
立命4(立宇治3・鎌学1)
法政4(佼成2・千葉日一1・明学1) 
近大2(大産2)
桃山2(大産2)
関大1(佼成1)
明治1(佼成1)
神奈川1(駒場1)
明学1(明学1)
日大1(千葉日一1)
国士舘1(知徳1)
明治1(明学1)

※未定 10人
(佼成1・知徳2・駒場2・日大三1・千葉日一1)
(立宇治2・慶應1)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:01:00.07 ID:BHrquyXd.net
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾大学
66.3 早稲田大学
62.9 上智大学
61.7 青山学院大学
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大学
58.4 中央大学
57.2 学習院大学
56.8 関西大学
56.6 立命館大学
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院大学
54.6 國學院大学
54.5 成城大学
54.2 日本女子大学
54.2 明治学院大学
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子大学
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業大学
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院大学
51.6 昭和女子大学
51.1 津田塾大学
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国語大学
49.9 甲南大学
49.9 東京都市大学
49.8 日本大学●←アメフトはもういいから、学力なんとかしろ…恥ずかしいな、、

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:34:00.25 ID:GHGWWyrd.net
>>323
私大はどこも同じだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:53:10.64 ID:jsJNRzoN.net
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部平均】

慶應 67.9
早稲 66.3

上智 60.8
明治 60.3
青学 60.1
立教 59.7
同志 58.4
中央 57.2
法政 56.7
学習 56.6

関学 54.4
立命 54.3
関大 54.1

成蹊 53.3
武蔵 53.3
國學 53.0
明学 52.0
成城 51.8
東洋 51.8
本女 51.6
近大 50.5

東女 49.4
駒澤 49.3
甲南 48.4
獨協 48.0
龍谷 47.6
津田 47.5
専修 47.5
日大 46.9●
京産 45.0

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 16:59:57.91 ID:YFuSRmRi.net
>>324
東京一工>早慶>その他旧帝>MARCH>駅弁

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:32:40.76 ID:6NhhzhiO.net
マジで日大復活しかねないな

560 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/18(火) 14:24:10.98 ID:uXfZPBHZ
https://4years.asahi.com/article/15307074

良い記事だ。PHENIXの復活の狼煙上げて欲しい!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 18:20:22.64 ID:95mCOlei.net
ホンマいい記事や。小林君、ガンバレ!
しかし、ハドルマガジンもこのくらいの記事書いて欲しいわ。金払うに値しない記事ばかりで、うんざり、、、

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 21:46:33.36 ID:VwUxh9/h.net
日大QBの小林君、あんなこと言ってないのに勝手に記事にされて困ってるらしいって、アメフトやってる息子が友達から聞いたらしい。
本当は他の大学に転学したいのにHCの須永さん(元中大HC)に無理矢理引き止められてて困ってるって話。

須永さんって中大との契約がまだ途中で公認のHCも決まらないうちに日大が強引に引き抜いて中大にものすごく迷惑かけたらしいし、所属してたノジマの社長が激怒してるらしいね。
それが本当なら中大かわいそうすぎるし日大クソでしょ。

小林君は元々お兄さんと同じ中大に行きたかったみたいだけど、お父さんが日大で助監督するから大人の事情で日大になったとかって話も聞いたことある。

今回の記事、こんな風にわざとらしく持ち上げてるの見ると、日大が小林君を転学させたくないからやってるんじゃないかと勘ぐってしまう。

小林君、U20の直前にこんなことされてかわいそうだし、才能ある若者の未来をもしも邪魔しようとしてるなら日大は許せないし、復活なんてさせちゃいけないわな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 10:30:17.95 ID:TBxmYxI3.net
日大アメフトは本当にろくでもない連中だな

永遠に復活しないでほしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 11:49:25.94 ID:XPo5tX4p.net
日大マジで腐ってるな、、

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 12:07:36.43 ID:xFCiLUJZ.net
>>329
また、親殺しのたわごとですか。ウンザリだよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 21:23:47.62 ID:spXbbrmM.net
>>332
親殺し?たわごと?
ちょっとなに言ってるのかわからないけど、記事が日大復活のために言ってもないこと言ったように書いて小林君利用したことが世の中に知られたら、有志の会にとって不都合でお困りなことは伝わりましたよ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 22:56:36.70 ID:Hc3x+IXy.net
今だけです
https://i.imgur.com/zVFNjYX.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 00:05:00.87 ID:w10VQtC3.net
>>334
初めてみても良いかもな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 23:44:23.71 ID:QGuHuMpl.net
日大とは関わらない方がいいです

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200