2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:21:05.51 ID:qUPKLeDD.net
関東学生アメリカンフットボールTOP8 について語るスレ

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

アメフトライブ by rtv (リーグ戦有料配信)
https://live.amefootlive.jp/

前スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1698819519/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 08:08:48.21 ID:eh5HgTpu.net
>>35
『日本一を目指す』
いろんな日本一を目指せます
日本一大麻使用チームとかねw

勝利だけではありませんよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:41:32.86 ID:fs266Vti.net
>>35
雑魚狩りに見えるのは、実際問題BIGレベルには
余裕で勝ってるからであって、コーチはその時その時の
選手に合わせて最適と思われるパッケージを選択しているだけだろうにw

ここではQBが投げられないって事ばかりが言われてるが
鶏と卵ではあるけれどもWRも全然フリーになれてないし
キャッチ力もイマイチなんだから
そりゃオプションを主軸にするってもんだろうw

そもそも東大の弱さはボーンじゃなくてザルなディフェンスだからな?
特にパスDのザルさは致命的だけどDBはそもそも運動能力がモノを言う上に
未経験者ばかりでスキルも劣るとなると厳しいのもしょうがないw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:05:30.57 ID:BCIM4ROS.net
>>37
そういうのを雑魚狩りっていうんだろ
今のボーンで上位に勝てる気配はないし
今後もTOP8位のチームとチャレンジマッチで勝てればOK
あわよくば中央ら辺に勝って6位に滑り込めたら最高
というチーム作りなら現状で何も問題ないけど
そんな低い意識のチームが口先でも日本一を目指すとか公言すんなよ

まあボーンを辞めて他のパッケージにしても勝てないとは思うし
対策の手間という嫌がらせをできて爪痕を残せるのがいいのかね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:45:28.39 ID:F6GYIt7k.net
まぁ東大にはTOP8でビリを続けてもらおう。他の大学が安心せてTOP8上位狙えるから笑

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 13:33:39.30 ID:sCq4ujQz.net
とはいえ未経験者揃いのチームで例えばRPOとか流行りのオフェンスを入れても
ハナクソみたいな完成度にならないから今のボーンはベターな選択肢でしょ
現状日本一目指すリソースはないかもしれんが組織において建前は必要だよ

真面目に東大が日本一を目指す方法として現実的なのは
40年前の京大みたいに毎年100人選手を入部させてその中の10人のアスリートを発掘することを10年くらい続けることかな
同時にハードな練習で淘汰する作業が必要になるから、それが今のご時世許容されるかどうかは知らん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:05:27.85 ID:TrRTNU3X.net
>>38
東大にとって、中央は永遠のライバルです。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:31:30.38 ID:YX5++V33.net
>>40
以前京大は、部員の半数以上が工学部所属だった。
アメフトのプレイ戦術が理系頭脳向きも影響していた。
今の京大は工学部キャンパスが京都市西部の桂に
移転して其の上、単位認定も厳しくなってしまい
部活動に参加しずらくなっている。
それでもなんとか、スポーツ推薦選手をかき集めて
セミプロ化した関学、立命、関大に前半だけなら
ほぼ互角に戦っている。今年の戦力なら法政にも
勝利出来ていたな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:55:02.15 ID:Kf/dQd4U.net
>>42
https://youtube.com/watch?v=h_gvxPLFUNI
良かったプレーを褒めちぎる番組なのはわかってるけど、皆んな状況判断が速くてすげぇなって感心しちゃう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:44:46.66 ID:8qVM5Lgs.net
>>42
関大はスポーツ推薦ほぼないやろ
やからよう頑張ったら思うわ
ま、いいQBがいてる時だけやけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:28:32.83 ID:ERl0JmBG.net
「MARCHのブランドにはなかなか敵わないんです…」それでも駒大が圧倒的優勝候補になった裏には大八木監督の“周到な戦略”があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/15eff2f87723fb81c2f7f67aca7097b2bee38dc6?page=2

「私が駒大を見るようになってから、『どうやったら駒大ブランドを作れるだろうか?』ということをすごく考えました。やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。対抗するためには、駒大は強い、優勝を狙える、君にもチャンスがあるというメッセージを伝えなくちゃいけない。私がコーチに就任して2年目の箱根駅伝で、復路優勝を狙ったのにはそうした意味がありました。現役の学生たちに自信を持たせるのはもちろん、箱根駅伝を見ている高校生たちに『駒澤に行ったら優勝できるかもしれない』と思ってもらうことが大切だったんです」

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:22:17.22 ID:j5Vp2EdP.net
関西では毎年立命館がむちゃくちゃ強い言われてるけど駄目みたいやわ
頭の悪い子が多いみたい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:50:48.56 ID:lVvq5Pni.net
立命も関大もスポーツ推薦制度が無い時は
一部と二部を行ったり来たりしていたな。
同志社はスポーツ推薦をほぼ無くしてから
二部に落ちている事が多い
関学は甲子園ボウルに4年連続出られなくなって
スポーツ推薦選手を大々的に取り入れ復活した。
少子化で入学者の確保のため大学名を売り込む
為の私学の戦略の一つかと思うけれども
何か感心しない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:21:31.60 ID:AKUw9mci.net
今年はどこが強い?やっぱり法政か?
去年大躍進の立教に期待しているけど、今年はマークされるだろうし、去年みたいには行かないか。個人的には立教、明治の優勝争いが見たいな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:22:19.97 ID:YiK5KIFU.net
今年は法政が強いな。立教は去年がピークな気がする。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:56:33.42 ID:1XVA7C4+.net
立教は強かったDFFの主力がDB,LB,DLの全ポジションでごっそり抜けるから厳しそう
古庄氏が残るなら鍛え上げる可能性はあるかも

OFFは宅和が4年間スタートだったのでどうなるかだけど
もともとそんなに名QBというわけでもないし
あとはOL2とWRが結構抜けるけど控えも一杯いる。
ただ星野は残るしQBが未知数以外は戦力ダウンは他と大差なさそう

とはいえ去年以上はかなり厳しい感じだね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:23:18.42 ID:SArDjVP1.net
5浪して難関を突破し理科二類へ入った23歳の苦労人。
https://4years.asahi.com/article/14381935

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:23:22.20 ID:SArDjVP1.net
5浪して難関を突破し理科二類へ入った23歳の苦労人。
https://4years.asahi.com/article/14381935

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:05:33.71 ID:Nj2oE25X.net
関西3位―関東2位がかろうじて勝つチャンスあり?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:41:48.72 ID:oh2vu8iu.net
>>53
今年で例えると立大と関大、どっちが勝つと思う?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 00:37:07.86 ID:sCsG9Y8B.net
>>54
立命館(錯乱)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 05:09:28.71 ID:s+toPZJ7.net
>>54
凄まじい説得力で草

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 14:43:09.93 ID:NpIts/QO.net
まずは5月ないし6月にボウルゲームを設けて、以下のカードをやってみては…。
北海道大(北海道)×東京大(関東7)=北海道
東北大(東北)×桜美林大(関東8)=東北
関西学院大(関西1)×法政大(関東1)=関東
立教大(関東2)×関西大(関西3)=関東
立命館大(関西3)×明治大(関東2)=関西
名城大(東海)×早稲田大(関東4)=東海
九州大(九州)×京都大(関西4)=九州
福井県立大(北陸)×桃山学院大(関西7)=北陸
山口大(中四国)×大阪大(関西8)=中四国

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 15:26:33.95 ID:mXpY9f84.net
>>57
意味無いボウルゲームは要らん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:31:21.26 ID:MFXb59ks.net
>>58
これいわば大学選手権の前哨戦ならびに、地方連盟にとっては大学選手権での開催リハーサルとともに、
関東、関西校にどこまでやれるかの試金石でもある。
もっとも興行的にいえば>>58なんだろうが…。

そしてこれらのボウルゲーム、関東だと横浜スタジアムや東京ドーム、味スタ、駒沢陸上競技場、
関西では万博競技場、ヨドコウ、京セラドーム大阪でやりたいのだが、現状のアメフト人気からして
関東ではアミノバイタル、関西だと王子かMK TAXI FIELD EXPOだろう。
(ボウルゲームやったとしても1000人超えたら御の字なのがさみしいところ)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:45:00.50 ID:P2Nml2Mp.net
本気を出さない関西Div.1とやっても意味は無い。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:18:24.44 ID:biP7GSgH.net
全日本選抜に選ばれたの関東さんは東大の1名のみですねww
https://xleague.jp/news/43678

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:24:49.95 ID:oEDBKI2E.net
須田は谷口の代打な

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:10:01.63 ID:JsygEfwT.net
>>57
関東も関西も5位は免除されるのか(笑)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:53:00.52 ID:2ABB58Hp.net
この東大の二年生ってそんなに凄い奴なの?
森ヘッドコーチのコネでネジこんだのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:16:05.88 ID:jb7hftHJ.net
>>64
恥ずかしいですよ慶応の方ですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 06:10:38.92 ID:g0f1ELJO.net
>>65
謎のレッテル貼り

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:15:32.90 ID:mT3CT5ft.net
谷口ってチンカスやったな へぼすぎて話にならんかったわ 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:48:06.84 ID:b4KV9Dng.net
関学
5月に
アメリカ遠征

国際交流に積極的

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:16:49.85 ID:dqC75f0f.net
関西学院大学(関学)の国際化が全然進んでいないのはどうしてですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13270898703

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 17:29:49.60 ID:OXTb9anX.net
関東はDream Bowlとかいうお遊びには付き合わずに妥当関西で練習に励んでます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:10:59.95 ID:1kDU+4um.net
今年は甲子園で関西に勝つどころか、関東のチームを見ることすら出来なくなるかも 反骨心で強くなるか、諦めて力を入れなくなるか、どっちだろうね 関東各チームの奮起を期待したい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:48:28.71 ID:6P/lYi0A.net
日大が復活しない限り関東はむりよ
法政は格好ばかりのバカ
早稲田単純に運動音痴

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:47:25.93 ID:3x702uq7.net
留学に強い関西3大学

https://www.takeda.tv/kawachimatsubara/blog/post-235653/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:07:10.89 ID:Ewsy7zpm.net
そりゃ大学が決める事だろうよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccfaf519ddb384053c11e5d1c833bd1ed3a0214

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:38:31.72 ID:jl7DXsOE.net
明治ニキ「MARCHの人はニッコマとは付き合いたくない」「関関同立は
バカ」
https://youtube.com/shorts/FFGzumjuFWo?feature=share

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:54:00.09 ID:Et5Y3huu.net
>>74
自分で処遇を決めさせたら
「悪いのは北畠1人だけだから出場します!」だもんな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:07:49.47 ID:jNfcWc9R.net
もう永久追放で加盟できないようにしようぜ

どうせまた逮捕されるよあそこは。馬鹿だから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 15:35:59.23 ID:E8Uzj2df.net
ドリームボウルいくんか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:32:11.36 ID:UJCzIfuk.net
>>78
雪の予報。東京ドームでやれよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:13:45.02 ID:3lUv6J3j.net
関西私大ひどいなwww関東の方が圧倒的人気やんけwww

(東進ダブル合格2021)

明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館

青学 75−25 同志社
青学100− 0 立命館

立教100− 0 関学

中央 66−34 同志社
中央100− 0 関西

法政 67−33 同志社
法政 75−25 立命館
法政100− 0 関西

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:47:17.96 ID:QxOQpjeb.net
そいつらがどこに住んでるかにもよるし、分母小さすぎないか? 
ちょうど3:1とか2;1とかきれいすぎるだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:35:23.30 ID:i39bdEK8.net
そもそも関関同立とMARCHを比較するのが間違い
日東駒専と比較せよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:40:56.47 ID:E67c8spX.net
>>82
アホか。MARCH>関関同立>日東駒専だろが笑

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:58:49.81 ID:8INxPVnr.net
日大アメフト部「廃部」先月15日付け 80年以上の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/756ec5e3b1be590574a935ab4a3333b0e6498c9c

日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、アメフト部が正式に「廃部」となったことがわかりました。

日大アメフト部をめぐっては、これまでに違法薬物事件で部員4人が摘発されていることなどから、
先月15日に行われた理事会で「廃部」の方針が決定していました。

日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。

80年以上の歴史を誇り、何度となく大学王者に輝いた"名門"は、ここで幕を下ろすことになりました。

また、アメフト部の中村敏英監督ら指導陣についても「管理不行き届き」を理由として同日付で
解任としたということです。

日大は、「入学予定者や薬物事件に関与していない在学生への対応策を検討し、学生らへのサポート体制
が整ったため廃部とした」としていて、新しい受け皿については、日本大学競技スポーツ改革特別委員会で
引き続き検討するとしています。TBSテレビ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:58:57.85 ID:8INxPVnr.net
日大の新チーム名は恐らくフェニックスの旧名「BigRed」と予想

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:52:57.13 ID:Soxik/LG.net
向こうのスレでも書いたけど、
警察や大学から、逃げ切った奴が絶対に居る
だから、こいつらと永遠に対戦したくない、
学連は絶対に日大を入れちゃダメ、どうせまたやるよ
10年以上も先輩代々、続いてたのに今すぐ辞められるわけがない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:06:46.76 ID:VDQKmJ/C.net
>>80
東京に住んでて法政に受かったら同志社は蹴るでしょ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:16:27.68 ID:+isZWArb.net
自民党の派閥解消も日大のインチキ廃部参考にしたんかね。どうせゾンビのように甦るんだろな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:20:51.98 ID:Soxik/LG.net
これだけ非難されて、
まだ作り直そうと考えてるんだから、
この学校は頭がおかしいようだ、
アメフト以外は廃校にしたらいかが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:54:03.76 ID:2YJw87VF.net
「一旦廃部するけどすぐに再起動してBIGから出直しで話付いてる」
とか根も葉もないうわさを書き立てる奴がいるけど、
まず忘れちゃいけないのは「日大はずーっと前から関東学連の鼻つまみ者」なんだよ。
膿を出し切ってきれいな組織になったことを第三者から見て証明できない限り再加盟は許可されないだろうな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:08:38.28 ID:hFlSM0uP.net
昔は
早慶上智関学同志社

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:36:04.22 ID:1VzPDvKD.net
関西の大学は軒並みダウン。関学とか今やヤバイくらい落ちてる。

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/05/28更新)
---文系---- (神系は除外した)

01 慶応大 67.2 (文65.0 法68.7 経済67.5 商学67.5 総政67.5 環境67.5)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.5 (文62.3 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.7 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.6 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
07 法政大 60.3 (文60.4 法61.2 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.9 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.7 国経60.0 総政60.8)
09 同志社 59.6 (文59.7 法60.0 経済57.5 商学61.2 政策57.5 社会59.7 グロ62.5 地域62.5 文情58.1 心理61.6 スポ56.2)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 58.0 (文58.5 法60.0 経済59.1 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.0 総政60.0)
17 関学大 56.0 (文55.3 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.0 社会55.8 国際63.7 教育55.4 福祉53.3)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:06:51.41 ID:6QZ7Ag5Q.net
アイシールド21の読切
時代設定に合わせて、甲子園ボウル「関東」代表

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:46:02.21 ID:4i9eVGCW.net
>>93
https://m.youtube.com/watch?v=RfUGxrJePpA
週刊ジャンプかぁ。買ってこよっと。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:11:47.06 ID:HZyOBTEA.net
うんこマン参上

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:00:50.60 ID:k1M7Jiri.net
川崎スタジアムってソープ街のすぐ横なのかw帰りに汗流す選手が

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:45:17.98 ID:utyExvsH.net
後半から30点近く逆転アイシールド21のような熱い展開
https://www.youtube.com/watch?v=noLK78Hgq0A

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:31:28.35 ID:LiQte/R5.net
良くも悪くもとんでもないチームだった

関東学生アメフト連盟から日大が退社 部員による違法薬物事件で廃部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff67cabf672d32d07faf5255edfae70a3364b7c7

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:19:04.37 ID:uP90W28S.net
再結成して連盟に加盟する時は
粛々とルール通りに最下層リーグからのスタートにしろよ
特別措置としてBIGから、なんて温情はいらん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:54:53.77 ID:WPx84+1J.net
1年の質問状見たけどどうしようもない

お前らにも部員として罪と責任がある
文句と賠償は隠蔽した監督コーチと、
大麻やってた馬鹿上級生達に言え、

大学側の廃部決断は妥当
あれでアメフト廃部にならなかったら廃校していい

つーか、もう日大なんて永遠に入れなくていい、

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:45:44.55 ID:Xbw1lq1s.net
一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟は、2023年度の『オール関東』と『オールBIG』が決定したことをお知らせいたします。

https://twitter.com/kcfa_now/status/1749299315938615372
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:07:41.17 ID:DAyquRuE.net
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=8092

2024年2月15日
日本大学の退社について

一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟は本日、日本大学競技スポーツ部から
同大学アメリカンフットボール部(日本大学フェニックス)が廃部となったと正式に報告が
ありましたことをお知らせします。
当連盟の定款第11条2項②に基づき、本日付で日本大学は当連盟から退社となります。


【参考】『一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟定款』第11条
<退社>
第11条 社員はいつでも退社する事ができる。ただし、1ヶ月以上前に当法人に対して、予め退社の予告をするものとする。
2. 前項の場合のほか、社員は次に掲げる事由により退社する。
① 総社員の同意
② 死亡又は解散
③ 社員総会での除名決議

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:33:21.76 ID:JvAfcdPu.net
「良くも悪くも」
良いところなんて何も無かったわw 

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:12:01.73 ID:M5lHevNh.net
社団法人だから退社なのか?会社を辞めるか、もしくは帰宅するみたいな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:54:09.76 ID:dHD6Mz/j.net
こういうの退社て言うのか
脱退かとおもた

106 :ダッシュ慶應 :2024/02/19(月) 12:05:34.77 ID:rA8P+dlU.net
「平日は16時から終電まで、休日は朝から12時間以上練習」…日大アメフト“最後の日本一QB”が語った勝利の理由「あの年、本当の敵だったのは…」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860598

日大アメフト部“あの”「悪質タックル問題」で《消えた天才QB》の告白…日本一から急転直下「もうフットボールは無理やろうなって」 https://number.bunshun.jp/articles/-/860607

日大アメフト《悪質タックル問題》で“消えた天才QB”が「廃部」に思うこと…「卒業した後の方が人生は長い」「“今”にとらわれず俯瞰的に」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860608

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 15:46:51.72 ID:E5Fv9Nhc.net
法政もアウトか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:26:25.13 ID:E0zaEQgO.net
ついに立教が甲子園行けるかなあ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:31:53.86 ID:jXkm7ai3.net
立教が関西2位に勝てると思うか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:42:34.12 ID:Aa2Gy3Lf.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708412135/
これかぁ。
警察の検査では全員陰性?逮捕者でなけりゃ逃げ切れる?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:09:31.80 ID:/tJGbAeg.net
法政は合法リキッドで警察で調べて陰性だから、すぐ収束しそう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:15:54.48 ID:sfbhHKaG.net
合法リキッドでも競技プレーヤーが使う分にはドーピングに当たらないの?
日大であれだけ騒ぎになってるのにややこしいものに手を出す神経が信じられない

甲子園ボウル前くらいしかドーピング検査しないけど、
関東学生連盟はもうリーグ戦毎試合、尿検査しろよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:23:18.51 ID:7XzH/cmI.net
あれだけ日大がヤバいことになってるのにやる法政の奴らはアホだけど
隠蔽しなかったのなら廃部はしなくていいぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:27:24.21 ID:UpNO4Chi.net
連盟理事長の母校からも出たか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:37:01.72 ID:sfiJkkVp.net
廃部にはならんと思うけど、タイミング的にアホ過ぎてなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:45:28.62 ID:tmBWjwn+.net
法政の廃部はない、指導陣隠蔽、部員虚偽の日大と一緒にすんな
これが廃部なら日大ラグビーも廃部しなきゃアカンしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:12:22.21 ID:KYoAivLO.net
法政も追放しろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:16:26.39 ID:c2qheGSY.net
ちくわで我慢しろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:23:40.00 ID:7XzH/cmI.net
隠蔽してないなら廃部にはせんでいいけど
「日大は廃部なのになんで法政は許されるんだあ!」とかケチつけるカスが出そうで嫌

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:52:49.45 ID:mTi01B7j.net
法政の薬物報道見た
見出しにインパクトあったけどよくよく読んでみたら

大学に部員の薬物疑惑の情報が寄せられる

すぐに大学側で全員簡易検査

3名陽性で、警察に連絡

警察の検査で3名とも陰性(つまり問題なし)

結局疑惑があったけど、隠さず速やかに検査と警察に行ってて
しかも警察の薬物検査ででシロだったわけだから

日大とは対応も結果も全然違うお話じゃん
(騒いでいるのは見出しに踊らされたアホの証明というのか、人は内容なんか読まないことの表れなのか)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:56:21.98 ID:RGX8dwAp.net
どっちもどっちに持っていきたい日大擁護バカのたわ言だろうなあw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:38:29.03 ID:tU3R62DA.net
>>120
「リキッド刷った」て自白してるから無駄やで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:20:17.69 ID:7XzH/cmI.net
>>121
比較するとしても
隠蔽せずに速やかに警察に調査を委ねたって時点で評価は段違いなのにな

これで法政も厳罰に処せというなら
慶應を見習って飲酒した一年生と同席した部員全員退部させろよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:28:31.00 ID:b4bgsGx8.net
オマエらバカかよ
オレンジも残念だけど廃部だよww
日大みたいに精一杯、恥知らして粘れよーw

関学に大敗するし、よえーし、大麻吸うし
情けなさ過ぎる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:29:55.80 ID:b4bgsGx8.net
>>109
残念だが、思い出出場無ければ150点ゲームw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:35:07.37 ID:itWP8S4p.net
薬物を我慢したチームが優勝するのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:35:13.41 ID:b4bgsGx8.net
折角、phoenix廃部で法政の時代きたとか思ってたんだろw
あんま笑わせるなやw
大麻なんかやってるから関西にボロ負けなんだろ?
残念だよ

廃部はない!、初期に警察に委ねたwとか言ってるやつ
いるがw
オレンジも廃部間違えないからリーグ外で日大とアメフト盛り上げてくれやーw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:36:24.54 ID:b4bgsGx8.net
>>120
スポーツマンらしからぬ
重犯罪で草w

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:47:43.78 ID:73yazMkL.net
橙色も赤と廃部でどうぞ宜しくです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:49:40.96 ID:/tJGbAeg.net
日大は違法薬物で法政は合法の差か。合法なら逮捕出来ない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:51:52.37 ID:/tJGbAeg.net
法政大アメフト部員3人に大麻陽性反応「合法薬物使った」再検査で陰性 処分科されない見通し

警察もこれ以上追求しないみたいね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:06:23.10 ID:/tJGbAeg.net
うち1人は大学側の聴取に「合法なものを使った」と、違法ではないとみられる薬物に触れたことを明かしたものの、最終的に陰性で所持もなかったため、警視庁の判断でそのまま帰宅した。

 大学側は、相談した警察機関による陰性結果を尊重し、部や選手に活動停止などの処分は科さない方針。現在はオフのため、学内の手続き等が済み次第、今季の活動を開始する。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:07:07.53 ID:b4bgsGx8.net
>>131
抜け切る期間設けて再検査でリキッド使ったとか
ウソ丸出しなんだよ
首脳陣も一緒に言い訳考えた結果の報告だろ?
オマエらOB内では通用するのかもなw
しないと思うよ。日大じゃあるまいしw
日大と違って法政には他に強い部活あるしな
正直、関学に大敗したりゆうにチクワ食って
勝てませんでしたが、大麻吸っちゃいましたw
の方が世間の印象良いと思う。

残念だけど、解散して3部から日大と一緒やり直そうよ
大麻吸いながらだけどアメフト界の底上げにはなるかも
スポセン誰も入らないけどなw

アメフト界のイメージ途轍もなく悪くしてくれてありがとな…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:08:51.16 ID:b4bgsGx8.net
>>130
事実はお前が考えてる合法なのかな。
甘いよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:19:56.94 ID:/tJGbAeg.net
法政は合法リキッドで日大は違法薬物の差だな。
法政の場合は組織的でも無ければ違法薬物使ったわけでもないから、警察はこれ以上の追求は出来ないし、する必要もないってことだろ。

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200