2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part28

568 :John Appleseed:2023/03/29(水) 15:44:45.60 ID:2a2tlVo/.net
iPhoneにいきなりブルースクリーンなる現象あるらしいんだけど
なったらどうするんですか?
再起不能らしい

569 :John Appleseed:2023/03/29(水) 16:07:07.88 ID:lXTsFWDq.net
そのためのアポサポでは?
家電品の類いではトップクラスのカスタマーサポートだと思うが・・・

570 :John Appleseed:2023/03/29(水) 19:06:39.40 ID:RFvmO4r0.net
誰か知ってたら教えて欲しい!
LL/Aだとミリ波n258拾うらしいけど、国内のn257掴むのかな?周波数だけ見ると楽天はギリ範囲内だろうと読めるんだけど…

あとフィールドテストモードの解説について、良さげなサイトご存じなら紹介してくれまいか。

教えて君でスマヌ!

571 :John Appleseed:2023/03/29(水) 21:04:40.44 ID:NN6beeMT.net
>>568
なんない

572 :John Appleseed:2023/03/29(水) 22:20:54.41 ID:gkFLHsj2.net
>>562
去年の4月末にau移って即uq、店員には次制限掛かると言われたが
12月に特価移動機、今月は13の新規実質1円で回線解約も問題無し

573 :John Appleseed:2023/03/29(水) 23:07:51.24 ID:JavOmpaI.net
無印とProって絶妙な商売戦略だよな
重さとかも無印は軽くていいしな

574 :John Appleseed:2023/03/29(水) 23:10:00.39 ID:MSm7CiE+.net
povoからauの契約で実質1円いけんのかな

575 :John Appleseed:2023/03/30(木) 07:50:52.24 ID:nDkEZG8J.net
>>573
そうだよね、うまいことやるわApple

>>574
それはダメだよ

576 :John Appleseed:2023/03/30(木) 11:30:17.77 ID:SgRIqLia.net
23円でも2年維持するとなると通信費だけで7万以上かかるし端末単体でレンタルして2年後どうするか決めた方が安くない?

577 :John Appleseed:2023/03/30(木) 11:35:02.84 ID:bUvRv5RJ.net
auにして翌日povoでいいやん何言ってんだ

578 :John Appleseed:2023/03/30(木) 12:30:17.59 ID:n8sUSopT.net
>>576
2年維持しなくて即解約しても2年後返却すれば24円でしょう。

579 :John Appleseed:2023/03/30(木) 12:32:16.77 ID:9m2SpUFW.net
SBで端末のみレンタル22000円、ワイモバへMNPで20000円CBもらった
レンタルだけどこれで十分やな

580 :John Appleseed:2023/03/30(木) 13:03:31.96 ID:5VNfbyv8.net
望遠使わないならやっぱ無印で十分すかね?

581 :John Appleseed:2023/03/30(木) 14:02:28.12 ID:ShFPizw6.net
十分だと思うよ
そもそも逆に望遠をどう使えばいいのかわからん

582 :John Appleseed:2023/03/30(木) 14:10:56.33 ID:fAejZnFu.net
>>577
お前だけそうしてろ
誰も止めないぞ

583 :John Appleseed:2023/03/30(木) 19:01:48.63 ID:2O17KjwR.net
もうレンタルしかないか

584 :John Appleseed:2023/03/30(木) 21:58:44.29 ID:WzkeNSPc.net
もうねえわ短期解約で使う回線以外断捨離だろ

585 :John Appleseed:2023/03/30(木) 23:15:33.95 ID:WhWt3InD.net
ドコモレンタル→ahamo→MVNOからドコモに戻そうとしたら一回同じ割引使っていますよね?と断られた

586 :John Appleseed:2023/03/30(木) 23:27:30.25 ID:zcjguVgE.net
>>585
最初のドコモからどれぐらい経って?

587 :John Appleseed:2023/03/31(金) 01:47:57.48 ID:wt+ZbVvs.net
最近これ買ったけど
早まったか
256GB楽天で10万円切ってたけど

588 :John Appleseed:2023/03/31(金) 08:37:57.54 ID:d+lnGTch.net
037エラーってやつか

589 :John Appleseed:2023/03/31(金) 14:03:11.72 ID:SOLjv+Wz.net
ブラックに入っても構わない場合は、
mnpでレンタル1円で契約して即日解約でも大丈夫よね?
24ヶ月後に返却はするとして。

590 :John Appleseed:2023/03/31(金) 14:19:11.20 ID:xiQDwL+A.net
どうせやるなら来月やれば?5月からブラックなしだしひと月くらい払ったれよ
これからあいつらピーピーよ

591 :John Appleseed:2023/03/31(金) 14:30:19.03 ID:lyij6M+U.net
即解約なら残債一括じゃないんか

592 :John Appleseed:2023/03/31(金) 15:09:04.29 ID:JJBeQ1Vf.net
id変わってすまんが
>>590
そうなのか。
事情により既にドコモ回線を解約してmnp発行済なため、
猶予15日以内にやらないともったいないのよね。

>>591
返却キャンペーンは独立してるから回線とは関係ない。
公式にも書いてあるから大丈夫。

593 :John Appleseed:2023/03/31(金) 15:31:40.59 ID:oHq5iWaR.net
>>591
10年以上前から即解約しても携帯電話本体代金は分割継続なんだ。
即解約して残債一括支払いなどなし。
自分で申告すれば残債一括支払いできる。

594 :John Appleseed:2023/03/31(金) 15:33:16.75 ID:lyij6M+U.net
そうなの??
auで1円で借りて途中解約もしくはmnpは残債一括
povoUQに移行ならそのまま継続できるって説明されたけどな

595 :John Appleseed:2023/03/31(金) 15:46:30.04 ID:Y3eSAH8u.net
>>594
それやったら政府の指導に反するから出来ないよ
んでもって虚偽の説明は詐欺よ

まあ説明とは別に書類を貰ってると思うんだけど
その契約書に書いてない店員の世迷い言は全部でまかせです

596 :John Appleseed:2023/03/31(金) 15:49:55.76 ID:lyij6M+U.net
まあそんだけ強く言うなら合ってるんだろう根拠もあるんだろうし
俺はそんな気がするくらいのふわふわした印象も記憶だから

597 :John Appleseed:2023/03/31(金) 18:58:38.93 ID:QIEPyXL2.net
>>586
1年と1ヶ月

598 :John Appleseed:2023/03/31(金) 19:01:47.93 ID:r23CTa3c.net
>>597
結構経ってるのに言われるんだね。

599 :John Appleseed:2023/03/31(金) 22:40:26.76 ID:CxJDej63.net
俺もなってるけどそれ所謂特価ブラックの一種だよ
1人1回の5Gwelcome割(22000円割引)がシステム的に引っ掛かっちゃう
ただ探せば店舗負担で代わりに22000円割引いてくれる店もあるよ

600 :John Appleseed:2023/04/01(土) 02:52:18.88 ID:5q7B+NZT.net
俺も多分それだわ
去年の2月にiPhone12買って以来回線維持してるのに今月特価では買えないけど普通に契約なら出来るって言われたわ

601 :John Appleseed:2023/04/01(土) 03:47:01.29 ID:NBOcdjR4.net
大体のショップは契約あり気なら+22000で購入出来るはずなんだけどな
単体購入警戒して端末そのもの拒否るのは相当お堅いショップだから諦めるしかない

602 :John Appleseed:2023/04/01(土) 13:25:59.15 ID:ZEHvjUls.net
もう安売り終了?

603 :John Appleseed:2023/04/01(土) 18:47:49.58 ID:T5s0ep6o.net
iPhone13でなるべく接写する方法を探して撮りましたがこれでももうボヤけてるね… 接写には程遠い😢
https://twitter.com/kiralich7/status/1640908605745696768?t=4ERu3t17DagJ02e5rUdxHA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

604 :John Appleseed:2023/04/01(土) 18:48:45.24 ID:T5s0ep6o.net
iPhone13、接写性能悪すぎてマイナンバーカードの撮影ができないのあまりにも無能……
https://twitter.com/yumika__777/status/1633143108853694465?t=esfg9VfZtSCRnpgGxHgvlw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

605 :John Appleseed:2023/04/02(日) 00:00:33.27 ID:+bGlTj3f.net
13使ってるが顔認証使った事ない
一回だけ試しに認証して見たけど何故か自分の顔弾かれたんだよ
もう腹立ってそれから使ってない

ノッチ邪魔!!

606 :John Appleseed:2023/04/02(日) 05:21:14.18 ID:n1k37lV6.net
おまかん

607 :John Appleseed:2023/04/02(日) 06:23:12.07 ID:8ekVt/l0.net
Pixel7とiPhone13使ってるんだけどiPhoneて接写のピント合わせめっちゃ苦手じゃない?
https://twitter.com/Blood_Type_O/status/1632128157548695552?t=EKO04EwvUZMO6kfV81xuvQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

608 :John Appleseed:2023/04/02(日) 10:03:49.70 ID:+bGlTj3f.net
カメラなんか最初から諦めてる
いいの使いたきゃプロ使え

609 :John Appleseed:2023/04/02(日) 11:33:46.37 ID:tgHSb7dH.net
そんなん人の勝手だよね

610 :John Appleseed:2023/04/02(日) 22:00:57.73 ID:NGP8IPhl.net
俺も同じ組み合わせだが
pixelが接写得意とも言える

611 :John Appleseed:2023/04/03(月) 12:21:52.00 ID:bnYMIYWr.net
レンタル単品13フルカバーしたら230g越える文鎮に早変わりしてしまった

612 :John Appleseed:2023/04/03(月) 15:41:39.23 ID:Hhcw6fMB.net
動作するものは文鎮と言わない

613 :John Appleseed:2023/04/03(月) 18:34:17.58 ID:0NqpxYZ4.net
純正レザー軽くていいよ
アリババで買えば純正と同じ偽物の非純正レザー1700円買える

614 :John Appleseed:2023/04/05(水) 16:47:06.81 ID:kJCLPxZ0s
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

615 :John Appleseed:2023/04/05(水) 14:11:24.89 ID:MdR0P0jB.net
ソフバンでmnpで2年レンタルで
即日ラインモにしてブラック入り上等
のつもりなら別に構わんよね?

616 :John Appleseed:2023/04/05(水) 14:24:05.52 ID:rUfTem2k.net
ソフバン実質13先月してやっぱり一括で残価払うわって店舗行ったら
クレカの支払い時に一緒に請求掛けますってなって未だにそれが反映されない
なんて面倒くさいシステムなんだ

617 :John Appleseed:2023/04/05(水) 15:01:08.78 ID:u1OSOlyk.net
面倒くさそうな客だな

618 :John Appleseed:2023/04/05(水) 16:19:42.32 ID:jigfu4Zt.net
ソフバンなんてそんなもんだ

619 :John Appleseed:2023/04/05(水) 17:56:29.12 ID:rUfTem2k.net
>>618
auは実質でやっぱり一括精算するわだとネットからできるみたいだし利用制限もすぐ直るらしい
ほんとかは知らんが

620 :John Appleseed:2023/04/05(水) 18:32:24.01 ID:h0l/4m5Y.net
>>615
ブラック覚悟なら何してもいいですよ

621 :John Appleseed:2023/04/05(水) 20:34:03.55 ID:9YSpcrwN.net
ブラック覚悟ならカードで買って口座0にして踏み倒してもいいよな

622 :John Appleseed:2023/04/05(水) 21:49:35.98 ID:Q/JCaihr.net
クソだな通報しよ

623 :John Appleseed:2023/04/06(木) 00:36:31.36 ID:27Dm6g5H.net
信用ブラックの話はしてない

624 :John Appleseed:2023/04/06(木) 13:07:18.64 ID:CfR08sxU.net
auは今どんな感じ?
1円/月 x24の後返却まだやってる?

625 :John Appleseed:2023/04/07(金) 04:25:36.16 ID:08ejmzhQ.net
回線契約月は日割りだけど、解約すると全額とられるのか。
即解約する意味ねー

626 :John Appleseed:2023/04/07(金) 11:43:46.79 ID:69m6xqGO.net
アホのSIMをeSIMに変えたらほかのSIMが認識しなくなって物理SIM壊れた
eSIM削除してもいいけど再発行したら手数料取られるし
ホント金食い虫だな癒着閉店は

627 :John Appleseed:2023/04/07(金) 22:09:24.64 ID:9OSlxTKO.net
手順間違えただけなのに被害者意識は凄いな

628 :John Appleseed:2023/04/08(土) 04:20:59.30 ID:9q+Oa/oZ.net
またアップきたよー16.4.1

629 :John Appleseed:2023/04/11(火) 23:26:58.22 ID:Lh/uW5/+.net
13のレンタルしようか迷ってます
RAM 4GBのミドルレンジのAndroidでは、
Twitterの公式アプリで画像やアイコンが表示されない現証がよく起こってストレスなんですが、
13で同じ現象は起きますか?

630 :John Appleseed:2023/04/11(火) 23:48:13.57 ID:j/sJjhMs.net
>>629
そういう事は無いですね
歴代のiPhoneでもそうだったけど
スペックが気になるような事はゲーム以外無いんじゃないのかな?

631 :John Appleseed:2023/04/12(水) 09:11:34.15 ID:WOdBcvjP.net
>>629
今どきロースペックでもこんなこと起きないと思うけど、通信速度やpingが遅かったりしませんか?

632 :John Appleseed:2023/04/12(水) 14:07:28.19 ID:jcfFkb85.net
時々13が動作不良か知らんがタッチしても効かない時ある

633 :John Appleseed:2023/04/12(水) 14:11:32.58 ID:b/MzKgRP.net
老人は肌が乾燥するからな

634 :John Appleseed:2023/04/12(水) 15:02:35.48 ID:jcfFkb85.net
手洗いし過ぎて指紋なくなるんだよ

635 :John Appleseed:2023/04/12(水) 16:17:34.67 ID:05YGx5XU.net
auの実質レンタル一年使わないで残債払ったらいくらになるんだろうか

636 :John Appleseed:2023/04/12(水) 16:28:59.53 ID:A4Z9wuKb.net
たしか

637 :John Appleseed:2023/04/12(水) 16:32:15.21 ID:OMJYbHy9.net
保護ガラス三枚重ねにしてフチの高さと合わせたらめっちゃ使いいい

638 :John Appleseed:2023/04/12(水) 16:33:06.73 ID:dWsNSsfy.net
手洗いしすぎると最初になるのが指の皮膚がパックリ割れるあれだぞ
指紋が消えるのはこの後

639 :John Appleseed:2023/04/12(水) 16:49:14.68 ID:ysVh3qv6.net
>>638
洗剤でやられるのだよ

640 :John Appleseed:2023/04/12(水) 18:38:27.80 ID:dWsNSsfy.net
>>639
そうだよ?
俺はそのこと自体否定してないよ

641 :John Appleseed:2023/04/14(金) 06:38:36.13 ID:qMDJcrIb.net
>>630
>>631
13のレンタルしようか迷ってます
RAM150GBのミドルレンジのAndroidでは、
Twitterの公式アプリで画像やアイコンが表示されない現証がよく起こってストレスなんですが、
13で同じ現象は起きますか?

642 :John Appleseed:2023/04/14(金) 11:36:29.99 ID:eUAy6yf3.net
>>641
貴方の脳に障害がという現象が起きています
表示されない事が端末のせいだと思っている事もなのですが
その前に脳外科に行く事をお勧めします

643 :John Appleseed:2023/04/14(金) 12:29:31.50 ID:G06Ee5Rd.net
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1600574703/l50
sssp://o.5ch.net/20w2p.png

644 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:03:14.27 ID:ze5CvMAb.net
>>641
RAM150GBって、くそハイスペックやん

645 :John Appleseed:2023/04/15(土) 09:48:19.17 ID:6zJgWFlp.net
1年3ヶ月使ってるけどバッテリーパフォーマンス100パー

646 :John Appleseed:2023/04/15(土) 13:37:59.37 ID:oEltp/QK.net
>>645
100%充電やってないでしょ

647 :John Appleseed:2023/04/15(土) 13:46:35.07 ID:6zJgWFlp.net
たまにやらかしますけど
昨晩も充電したまま寝てしまった

648 :John Appleseed:2023/04/15(土) 17:38:21.78 ID:onfYkKT2.net
1000円のケースわりかしいいな
https://i.imgur.com/iyrdlJp.jpg

649 :John Appleseed:2023/04/15(土) 17:44:36.39 ID:onfYkKT2.net
すまないつい寂しさから自慢して評価されたくなってしまった
消すわ

650 :John Appleseed:2023/04/16(日) 12:58:42.67 ID:DviDkln/.net
娘のはレンタルだから気にせず満充電してるw

651 :John Appleseed:2023/04/19(水) 15:34:43.17 ID:wi31ouHl.net
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B09F38KNNX

13Pro用ケース119円だそうだ
欲しければどうぞ
残り1点
俺のは13ノーマルでいらね

652 :John Appleseed:2023/04/23(日) 20:34:55.75 ID:1obljRLS7
おい天下り組織ジャクソ、Η3[笑)ミサイルて゛地球汚したた゛けだったんだから三菱重工と連帯して國民から強盗した2OΟ○億はよ返せや
大企業従業員た゛の安定した地位に安住している利権寄生蟲や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明た゛ったわけた゛が
どこぞの成功國家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまて゛は言わんか゛税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ國家のままた゛ろ
つか、もはや□ケッ├なんざ民間のみて゛完結できる時代なんた゛し,このハ゛力丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろや力ス
國か゛やるへ゛きことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみて゛充分なんだから、ベーシックヰン力ム以外の給付を全て廃止するのか゛正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本て゛税金泥棒10O%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛國が壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全竸争入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
вIやれは゛食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮て゛きるし、これか゛自由主義国の国力形成の基本

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hттps://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

653 :John Appleseed:2023/04/24(月) 17:06:45.93 ID:gHRMBA9X.net
たしかに接写できないな
メルカリとかしか接写使わないからいいけど

654 :John Appleseed:2023/04/24(月) 17:57:17.77 ID:4mqwBdsV.net
え、接写できんの?困るんだが。Pro買えって事?

655 :John Appleseed:2023/04/24(月) 18:27:30.10 ID:cpvYgPTZ.net
馬鹿には扱えないだけで十分な接写が出来る

656 :John Appleseed:2023/04/24(月) 18:38:31.75 ID:v4Rb3M0g.net
iPhone13に変えてから接写の質がかなり落ちたので、夏が来る前にさっさと新しくしてしまいたい
https://twitter.com/mesoddolemon/status/1649800830776926209?t=VP0X92fljN8Rbdldwc3VUQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

657 :John Appleseed:2023/04/24(月) 19:44:41.31 ID:yN2KSVXp.net
知恵遅れがまた始めやがったか
13が出来ないと言うなら14も出来ないからそっち行けよヘタレが

658 :John Appleseed:2023/04/24(月) 21:15:38.24 ID:BCfqcfa/.net
iPhone13のカメラの接写が弱いやつ、だんだんイライラすることが増えてきた…
https://twitter.com/jam_f_t/status/1646034395747450880?t=fRPI7cHxM4_qTalJdjiA6A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

659 :John Appleseed:2023/04/25(火) 01:01:41.90 ID:pdb7xOdK.net
iphone14スレにいけ 邪魔だクソムシ

660 :John Appleseed:2023/04/25(火) 05:49:26.18 ID:UHJsHur3.net
ダイヤずっと眺めていたさ過ぎて無駄にスコープとか欲しい。
あと接写出来るレンズ。
iPhone13ちゃん接写苦手過ぎなんじゃあ。
https://twitter.com/hitomi_aoi/status/1647551171849232384?t=TSHSfnaX_VJ43fiNBMXmYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

661 :John Appleseed:2023/04/25(火) 06:04:21.65 ID:C0G+OHF/.net
100均でレンズ売ってるけど取り外しが面倒

662 :John Appleseed:2023/04/25(火) 07:14:42.95 ID:hGEiWFTJ.net
iPhone13接写弱いなあ...
https://twitter.com/Kanzaki_orchid/status/1649384262968430592?t=-iDdr2HXgjGjjOLrLWJ16w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

663 :John Appleseed:2023/04/25(火) 11:00:37.77 ID:ZCzBKJXv.net
せっしゃガイジ

664 :John Appleseed:2023/04/25(火) 16:26:39.13 ID:v/3eyRRs.net
鼻にゴミつけてたんがアホ可愛かったけど、iPhone13は接写が苦手な模様(´・_・`)
てか頭痛い?低気圧?インコ可愛っ
https://twitter.com/gengen19831112/status/1647491523263762434?t=EQfyH9ECyettHaCu8RYo6A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :John Appleseed:2023/04/25(火) 18:45:35.44 ID:9UYDK09K.net
>>661
ズームで問題無いのにそんなもん必要無いだろ
お前も知恵遅れか?

666 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:07:35.46 ID:v/3eyRRs.net
iPhone13接写ダメダメやねん
https://twitter.com/gt05pwV4woQvlId/status/1630901238996025344?t=Sj6nVFbluPp0b9cQY9-ZVQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

667 :John Appleseed:2023/04/27(木) 01:46:34.24 ID:Y+sewJKl.net
望遠欲しくなって14PROにしようかと思ったけど、S23 Ultraの方が良さそう
ペリスコープ望遠が出るまで泥に浮気するか

668 :John Appleseed:2023/04/29(土) 00:23:19.27 ID:kbpR26gG.net
つか13重くね?一カ月使ってもういいわってなってきてるんだけど

669 :John Appleseed:2023/04/29(土) 12:43:23.49 ID:kbpR26gG.net
ちゃんと計りで計ったら230gもありやがった
そりゃ重いわけだ

670 :John Appleseed:2023/04/29(土) 19:35:05.06 ID:qzfCg4Q5.net
今更13の重さなんて
14は更に10g重い

671 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:30:12.27 ID:+z8moQr+.net
>>668
重いしレシート撮影距離でAF合わないの糞
仕方ないので拡大してから撮影するんだかこの拡大が毎会必要なの最悪
地味に効くボディブロー的なやつてす

672 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:42:47.86 ID:rKDLz5dJ.net
>>671
しかもデジタルズームだから画質劣化しているしね。

673 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:46:17.55 ID:RMClrzLH.net
>>672
劣化はレシートが十分読めるからいいんだよ
問題はやっぱりピンインして大きくして撮影という手間
コレがじわじわと無意識に効いてる

674 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:49:50.54 ID:C9tsovPO.net
13Proって映像の色、変だよね
ピンク強かったり青が強かったり(これ、何台も確認済み)
14Proよりはマシだけど(14Proは映像は暗くて色は黄色っぽかったりする)

色がまともなのは11 シリーズ、12シリーズ、無印13までって事で(映像の色がいい感じで華やかなのは11 シリーズ、映像の色が1番正確なのは無印13)

675 :John Appleseed:2023/04/29(土) 22:25:12.78 ID:L1u7cENQ.net
こいつ劣化とか言ってるけど12からどのくらい劣化したか言えないんだよね

676 :John Appleseed:2023/04/30(日) 01:53:29.46 ID:VIzxx0hq.net
色は正直アイフォンもアンドロイドもどっちも今どきは良いよ
現像するためのPCで見るとどれもそれなりに良い出来で甲乙つけがたい

色再現性は気にすんなと言いたいフルサイズカメラ使いです
ちなみにフルサイズでも色再現性は状況によってとてもおかしくなるので
jpg出力では目立って変じゃなければどうでもいい
PCに取り込んで微調整で解決します

677 :John Appleseed:2023/04/30(日) 06:35:24.75 ID:3MD2zHIO.net
そういえばSE2からiPhone13に変えたんだけど、接写しにくかったり暗い場所に弱かったりで写真撮るのが難しい😵‍💫
https://twitter.com/k_akakb/status/1590908442755346432?t=76l2TrHKBTOMitNyA_qZVg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

678 :John Appleseed:2023/04/30(日) 07:00:10.27 ID:WfW6JewD.net
>>677
君、頭の悪い人を見つける才能あるよ
全員集めてコミュニティ作ったら?

679 :John Appleseed:2023/04/30(日) 07:47:22.87 ID:299D9QWX.net
13使っているけど顔人使ってない

680 :John Appleseed:2023/04/30(日) 10:58:14.86 ID:NEiUiFAO.net
■ちょっと切り口を変えて
最近流行りのツイキャスト、ふわっちなどのネット動画配信用スマホのおすすめ機種

1. iPhone11シリーズ
良い点)
・映像のパンフォーカス感が適度で良い
・カメラ動画は色もいい感じのビビット感があり綺麗で高級感もあり、マイク音声は低音から高音まで自然な音声品質
・歩き配信では、歩くリズムでの手振れ補正性能が全iPhoneの中で1番高い、特におすすめは無印11
・無印11の場合は液晶画面なので外配信での日焼けの心配が少ない
・画面が暗い有機ELスマホとは違い、液晶画面の無印11は日中でも画面が明るく見える
※11Proは画面が有機ELのため画面が暗め、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

・バッテリーが長く持つ

悪い点)
無印11の場合は、他の無印モデルより30グラム程度重い(これは特に悪い点とは言えないですが)

2. iPhone12シリーズ
良い点)
・映像のパンフォーカス感が適度で良い
・カメラ動画性能、マイク音声品質は1のiPhone11 シリーズと同等かなと
・カメラ動画の色は、11シリーズより派手になった印象

悪い点)
・本体とバッテリーのの発熱が激しい(もともとCPUに欠陥あり)
・歩き配信では、1の11 シリーズと比べて、2の12シリーズの歩くリズムでの手振れ補正性能は弱いため、ガタガタと目が回る映像になる事が多い
・画面が勇気ELのため画面が暗め、また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

3. iPhone13シリーズ
良い点)
・映像の被写界深度は1の1シリーズ、2の12シリーズより浅いが、未だセーフの範囲のパンフォーカス感
・カメラ動画は1の11 シリーズ、2の12シリーズより映像が若干詳細に映る
・カメラ動画の色彩も、より自然になったが、13Proに関しては映像の色が青に寄る傾向がある
・無印13のカメラ映像は1の11 シリーズ、2の12シリーズも含んだ歴代iPhoneの中で1番正確な色合いの映像(信頼出来る評価機関のコメントも有る)
・マイク音声は、無印13、13Proともエンハンス加工されたような音声、はっきりと聴きやすい音声なのだが、合成音声のように聞こえる場合もある

・歩き配信では、1の11 シリーズ、2の12シリーズと比べて細かい振動の手振れ吸収力は強いが、1の11 シリーズのような歩くリズムでの手ぶれ補正性能はいまいち、2の12シリーズの様にガタガタと目が回るような映像にはならないが、ちょっとカクカクする傾向がある

悪い点)
・画面が勇気ELのため画面が暗め、また、外配信では太陽の紫外線で画面が日焼けしやすい

4. iPhone14シリーズ
良い点)
新しいiPhone、と言うことだけ

分かっている悪い点)
・14Proのカメラ映像の動画(写真も)は1の11シリーズ、2の12シリーズ、3の13シリーズと比べて暗く映る
・14Proのカメラ映像の被写界深度は1の11シリーズ、2の12シリーズ、3の13シリーズより大分浅いので、映像のアングルによっては背景がボケボケの映像になる → パンフォーカス感が低い映像になる

5. Android機:Samsung S21,S22 ULTRA、ファーウェイ、オッポ、シャオミ、vivo、etc

悪い点)
・iPhoneと比較すると写真が高画質なAndroid機も、動画はローリングシャッター歪みによるコンニャク現象、明暗の追従性が悪い、露出補正が安定しない等の問題があるので、動画を配信するなら、やはりカメラ性能全般が安定しているiPhone一択ということになるのかな、と
※ Samsung S21,S22 ULTRA あたりのカメラ性能は未だ安定しているほうだか、ローリングシャッター歪みによるコンニャク現象はある
----------

以上から、現時点でネット動画配信用スマホの1番おすすめの機種は無印11ということになりました。

ネット動画配信に興味が有る方は、無印11を探してみるのも良いかもしれません。

681 :John Appleseed:2023/04/30(日) 13:35:49.27 ID:aDE/0+jk.net
iPhone13に変えてから接写の質がかなり落ちたので、夏が来る前にさっさと新しくしてしまいたい
https://twitter.com/mesoddolemon/status/1649800830776926209?t=HzalH7ZpVq1FGUn2wi_w3g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

682 :John Appleseed:2023/04/30(日) 22:06:26.87 ID:CUKowq38.net
(コピペ)

◾iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離
※最短撮影距離はカメラセンサーの画素サイズが大きくなる程(明るいカメラになる程)最短撮影距離が長くなる。
また、手ぶれ補正方式の違いでも距離が変わる。
光学式手ぶれ補正方式よりもセンサーシフト式手ぶれ補正方式の方が、画像切り出し処理を行う等の関係で最短撮影距離は長くなる。
12 Pro 迄は光学式手ぶれ補正方式、12 Pro Maxと13シリーズ以降はセンサーシフト式手ぶれ補正方式。
※(情報)14シリーズに関しては、カメラセンサーサイズは大きいが実際のカメラ映像は歴代iPhoneの中で最も暗いので注意が必要。

★拡大撮影はカメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)でマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも有利になる場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。
※iphone 12 Pro Max以降の機種はメインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は少ない。

・iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離(指標値)

[光学式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種、或いは、マクロモード・オフ]
iphone X : 8cm(実測)〜10cm
iphone XS : 8cm(実測)〜10cm
iphone 11/11 Pro : 8cm(実測)〜10cm

iphone XS Max : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種、或いは、マクロモード・オフ]
iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm

iphone 13 Pro : ≒15cm以上〜18cm程度?(マクロモード・オフ)
iphone 14 : ≒ 15cm以上〜18cm程度?

iphone 14 Pro/Pro Max : ≒ 20cm (マクロモード・オフ)

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード搭載機種、マクロモード・オン]
iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)

683 :John Appleseed:2023/05/01(月) 06:06:23.23 ID:pVu59Vmm.net
>>676
泥はしょせん泥

684 :John Appleseed:2023/05/01(月) 06:31:30.58 ID:Ktvkv3NX.net
iPhone13のPro以下が接写に弱いことを知っていたら購入してなかった壊滅的。無理矢理撮ってる
https://twitter.com/Jpetlolrth_/status/1585117466078109696?t=2r6hr2za8jGh856M8fSLEA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 :John Appleseed:2023/05/01(月) 07:33:15.15 ID:kEUF6IHS.net
>>682
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたり迄が使いやすい

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたりまでかな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro、iphone 14の≒18cm程度あたりから使いにくくなるねー
iphone 14 Pro/Pro Maxなんかは20cmなので超使いにくい(最悪)

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードは超広角カメラ使うんでマジで画質悪いっす

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
https://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

(コピペ) 追加修正版
◾iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離

最短撮影距離はカメラセンサーの画素サイズが大きくなる程(明るいカメラになる程)最短撮影距離が長くなる。
また、手ぶれ補正方式の違いでも距離が変わる。
光学式手ぶれ補正方式よりもセンサーシフト式手ぶれ補正方式の方が、画像切り出し処理を行う等の関係で最短撮影距離は長くなる。
12 Pro 迄は光学式手ぶれ補正方式、12 Pro Maxと13シリーズ以降はセンサーシフト式手ぶれ補正方式。
※(情報)14シリーズに関しては、カメラセンサーサイズは大きいが実際のカメラ映像は歴代iPhoneの中で最も暗いので注意が必要。

★拡大撮影はカメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)でマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも有利になる場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。
※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は少ない。

◆iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離(指標値) ※実測値は更に数cm短縮

[手ぶれ補正無しの機種、或いは、光学式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種]
iPhone 6s/6s Plus : 10cm
iPhone SE (2015) : 10cm
iPhone 7/7 Plus : 10cm
iPhone 8/8 Plus : 10cm
iphone X : 10cm
iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種、或いは、マクロモード・オフ]
iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm

iphone 13 Pro : ≒18cm程度?(マクロモード・オフ)
iphone 14 : ≒18cm程度?

iphone 14 Pro/Pro Max : 20cm (マクロモード・オフ)

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード搭載機種、マクロモード・オン]
iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)

686 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:00:57.81 ID:UouxhSGU.net
(コピペ)
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro、iphone 14の≒18cm程度あたりから使いにくくなるねー
iphone 14 Pro/Pro Maxなんかは20cmなので超使いにくい(最悪)

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
https://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

(コピペ) 追加修正版
◾iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離

最短撮影距離はカメラセンサーの画素サイズが大きくなる程(明るいカメラになる程)最短撮影距離が長くなる。
また、手ぶれ補正方式の違いでも距離が変わる。
光学式手ぶれ補正方式よりもセンサーシフト式手ぶれ補正方式の方が、画像切り出し処理を行う等の関係で最短撮影距離は長くなる。
12 Pro 迄は光学式手ぶれ補正方式、12 Pro Maxと13シリーズ以降はセンサーシフト式手ぶれ補正方式。
※(情報)14シリーズに関しては、カメラセンサーサイズは大きいが、実際のカメラ映像は歴代iPhoneの中で最も暗い類いなので注意が必要。

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。 ※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)

◆iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離(指標値) ※実測値は更に数cm短縮

[手ぶれ補正無しの機種、或いは、光学式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種]
iPhone 6s/6s Plus : 10cm
iPhone SE (2015) : 10cm
iPhone 7/7 Plus : 10cm
iPhone 8/8 Plus : 10cm
iphone X : 10cm
iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種、或いは、マクロモード・オフ]
iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm

iphone 13 Pro : ≒18cm程度?(マクロモード・オフ)
iphone 14 : ≒18cm程度?

iphone 14 Pro/Pro Max : 20cm (マクロモード・オフ)

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード搭載機種、マクロモード・オン] ※マクロモード撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使用する為、画質は落ちる

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)

687 :John Appleseed:2023/05/03(水) 22:33:52.16 ID:Hvog5qW5.net
>>686
14ProMaxって13より酷いんだな

688 :John Appleseed:2023/05/04(木) 05:58:27.96 ID:oGUS5vo7.net
iPhone13のカメラ、接写は11よりも劣っててちょっと困る
https://twitter.com/negetter556/status/1569279124707119104?t=i6kQlIwa21udfJV_cqMpMw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

689 :John Appleseed:2023/05/04(木) 11:44:14.50 ID:MKiBS5f0.net
(コピペ) これね
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro、iphone 14の≒18cm程度あたりから使いにくくなるねー
iphone 14 Pro/Pro Maxなんかは20cmなので超使いにくい(最悪)

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
https://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

(コピペ) 追加修正版
◾iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離

最短撮影距離はカメラセンサーの画素サイズが大きくなる程(明るいカメラになる程)最短撮影距離が長くなる。
また、手ぶれ補正方式の違いでも距離が変わる。
光学式手ぶれ補正方式よりもセンサーシフト式手ぶれ補正方式の方が、画像切り出し処理を行う等の関係で最短撮影距離は長くなる。
12 Pro 迄は光学式手ぶれ補正方式、12 Pro Maxと13シリーズ以降はセンサーシフト式手ぶれ補正方式。
※(情報)14シリーズに関しては、カメラセンサーサイズは大きいが、実際のカメラ映像は歴代iPhoneの中で最も暗い類いなので注意が必要。

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。 ※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)

◆iPhoneのメインカメラ(広角レンズ)の最短撮影距離(指標値) ※実測値は更に数cm短縮

[手ぶれ補正無しの機種、或いは、光学式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種]
iPhone 6s/6s Plus : 10cm
iPhone SE (2015) : 10cm
iPhone 7/7 Plus : 10cm
iPhone 8/8 Plus : 10cm
iphone X : 10cm
iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード非搭載機種、或いは、マクロモード・オフ]
iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm

iphone 13 Pro : ≒18cm程度?(マクロモード・オフ)
iphone 14 : ≒18cm程度?

iphone 14 Pro/Pro Max : 20cm (マクロモード・オフ)

[センサーシフト式手ぶれ補正方式の機種で尚且つマクロモード搭載機種、マクロモード・オン] ※マクロモード撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使用する為、画質は落ちる

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)

690 :John Appleseed:2023/05/04(木) 13:29:14.96 ID:+LrA7ail.net
iPhone13にしてから、カメラが接写に弱くなった気がする。
https://twitter.com/sacky25/status/1580575584765489152?t=Rv8ndfLiEHOcwaMcoW8TbA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

691 :John Appleseed:2023/05/04(木) 13:54:06.72 ID:iIHJINme.net
>>689

iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm

がいいかも、コスパいいし

692 :John Appleseed:2023/05/04(木) 23:28:54.35 ID:1e79Kogd.net
>>690
お前の同類って結構いるんだな?
手帳持ちが多すぎだろ

693 :John Appleseed:2023/05/05(金) 05:24:14.79 ID:BZaVv6m5.net
iPhone13って接写出来ないのね…proにしとけば良かった
https://twitter.com/komurozaki/status/1555661433186439168?t=6xGoXK3HMRsDV-gx2Y7sNQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :John Appleseed:2023/05/05(金) 10:34:35.99 ID:1Iukbe0r.net
(仕事でiPhoneのカメラを試してみたプロの見解とか)

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い

----------
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
ttps://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。

※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)
----------

と、言うことみたいですが

695 :John Appleseed:2023/05/05(金) 12:05:42.86 ID:fms7+l54.net
1年以上13をバカにしてた挙句に14ProMaxでピンぼけ写真撮ってる人には耳が痛い話だね

696 :John Appleseed:2023/05/05(金) 12:39:22.33 ID:d5LBk02x.net
買った当初から感じてたんだけど、iPhone13のカメラちゃん(proではない)接写がすごい苦手なのでは…
ちょっと近くで撮ろうとするだけでピンぼけがひどいんだよな
文字の写りとかは旧端末(6)や、第一世代iPadの方が綺麗なくらいだよ

わいの設定が悪いんか…??
https://twitter.com/mokor777/status/1551891626951262208?t=6f-9DVTEQzBVLFezay2EqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

697 :John Appleseed:2023/05/05(金) 19:45:30.47 ID:PRIeHu1w.net
(仕事でiPhoneのカメラを試してみたプロの見解とか)

>>689
超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い

----------
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
ps://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。

※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)
----------

無印iphone 12 : 12cm とか
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

と、言うことみたいですが

698 :John Appleseed:2023/05/12(金) 16:10:35.92 ID:z+dhmh43.net
斜め配置の2眼カメラは、出た当初抵抗があった。
けど、これだけ見慣れると変に思わなくなるね。

699 :John Appleseed:2023/05/12(金) 16:30:01.14 ID:4015Y7GP.net
iPhone13のカメラの接写がうまくいかない件、割とストレス。
この1週間で
・家計簿アプリでレシート読み込み
・郵便局の再配達申し込みでQRコード読み込み
・食事記録アプリでバーコード読み込み
の時間が前よりかかるようになって地味にめんどくさい。どうにかならんのですか、Appleさん…
https://twitter.com/jam_f_t/status/1543161762950049793?t=R2Jqs0zIqDvln-ioCSptkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

700 :John Appleseed:2023/05/12(金) 16:31:02.97 ID:9Ytn38Zn.net
これな

(仕事でiPhoneのカメラを試してみたプロの見解とか)

>>689
超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い

----------
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
ps://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。

※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)
----------

無印iphone 12 : 12cm とか
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

と、言うことみたいですが

701 :John Appleseed:2023/05/12(金) 19:23:20.09 ID:f9ryK74D.net
カメラほんと使いづらい
欠陥カメラとしか言えない
そのほかは満足してる

702 :John Appleseed:2023/05/12(金) 21:31:29.65 ID:cAwXJwyu.net
>>701
そりゃ脳味噌足りない証拠だよ
私馬鹿なんですと言っているのと同じ

703 :John Appleseed:2023/05/12(金) 21:39:45.39 ID:8/99uqKn.net
iPhone13のカメラの接写がダメで、ぽすくまのLINE問い合わせ(不在票のQRコードの写真を送っても読み込めないと言われる)ができねぇ。
https://twitter.com/jam_f_t/status/1568541359430316032?t=nc9_EOSsxw7NEmFgZWUfpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

704 :John Appleseed:2023/05/12(金) 23:23:06.22 ID:vcDL2/Zd.net
>>700

確かに接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい
無印13迄かなー使えるのは
他はダメだな
(特に14proは全くダメ)

705 :John Appleseed:2023/05/13(土) 02:00:22.31 ID:ZgxTCNQH.net
>>703
接写は、無印11,12,13のメインの広角カメラのズームで撮ればいんでね

無印11,12,13も、メイン広角カメラはセンサーサイズが大きいので、ズームで撮っても画質は悪くないぞ(2倍から3倍ズームあたりが画質劣化がほとんど無いので推奨)

それに、ズーム撮影は、 iPhone 13 ProとiPhone 14 Proのマクロモード(2cm)の撮影みたいに、被写体に近接して撮影した時にスマホ本体の影が撮影映像にガッツリ映り込んで暗い映像になりにくいことも、かえってGOOD!

一方、 iPhone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iPhone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
のマクロモード撮影は、撮影するカメラセンサーが、画素サイズが小さい超広角カメラに自動で切り替わるんで、マジで画質がガッチリ落ちる(≒ガサガサの画像になりやすい)
加えて、スマホ本体の影が撮影映像にガッツリ映り込んで暗い映像になりやすいので注意が必要

あと、バーコード読み込みなんかはズームを2倍から3倍あたりにセットして(セットに必要な時間は<0.2秒とか)、あとは連続でシャッシャカ シャッシャカ画像を読み込めてるんで、なーんも不便も問題もないけどなー
スマホ本体の影も映り込みにくいので一挙両得だし

706 :John Appleseed:2023/05/13(土) 05:03:45.50 ID:pchpnVGd.net
iPhone13に変えてから接写の質がかなり落ちたので、夏が来る前にさっさと新しくしてしまいたい
https://twitter.com/mesoddolemon/status/1649800830776926209?t=sHVilExf9zHlFLh9iYkNNA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

707 :John Appleseed:2023/05/13(土) 05:42:07.55 ID:XuSVWVZt.net
retinaディスプレイはハス画像

708 :John Appleseed:2023/05/13(土) 06:56:08.70 ID:njCpcaPB.net
14でもいいかも

709 :John Appleseed:2023/05/13(土) 07:58:35.86 ID:1HWdHZPo.net
>>708
13よりタチ悪いぞ

710 :John Appleseed:2023/05/13(土) 14:54:20.57 ID:gdPDRT6L.net
これな

>>700
確かに接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい
無印13迄かなー使えるのは
他はダメだな
(特に14proは全くダメ)

>>705
バーコード読み込みなんかはズームを2倍から3倍あたりにセットして(セットに必要な時間は<0.2秒とか)、あとは連続でシャッシャカ シャッシャカ画像を読み込めてるんで、なーんも不便も問題もないけどなー
スマホ本体の影も映り込みにくいので一挙両得だし

711 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:29:22.50 ID:9XtPnNKU.net
iPhone13のカメラ、接写は11よりも劣っててちょっと困る
https://twitter.com/negetter556/status/1569279124707119104?t=iZZFIv65vzmSSlDitccEWg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

712 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:36:00.85 ID:1O2MFODs.net
これで解決な

>>700
確かに接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい
無印13迄かなー使えるのは
他はダメだな
(特に14proは全くダメ)

>>705
バーコード読み込みなんかはズームを2倍から3倍あたりにセットして(セットに必要な時間は<0.2秒とか)、あとは連続でシャッシャカ シャッシャカ画像を読み込めてるんで、なーんも不便も問題もないけどなー
スマホ本体の影も映り込みにくいので一挙両得だし

713 :John Appleseed:2023/05/13(土) 17:50:24.41 ID:c9IGjfx+.net
べつにコードは自分で見える大きさにする必要なんか無いんだぞ
どんなに小さくても読み取ってるよ

714 :John Appleseed:2023/05/13(土) 18:26:29.18 ID:AVX7hYfB.net
iPhone13って接写出来ないのね…proにしとけば良かった
https://twitter.com/komurozaki/status/1555661433186439168?t=if7fvYd-s_y-3ep6psF6Eg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

715 :John Appleseed:2023/05/13(土) 18:43:58.39 ID:JsZtQcdn.net
これで解決な

>>700
確かに接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい
無印13迄かなー使えるのは
他はダメだな
(特に14proは全くダメ)

>>705
画像拡大とか、バーコード読み込みなんかもズームを2倍から3倍あたりにセットして(セットに必要な時間は<0.2秒とか)、あとは連続でシャッシャカ シャッシャカ画像を読み込めてるんで、なーんも不便も問題もないけどなー
スマホ本体の影も映り込みにくいので一挙両得だし

716 :John Appleseed:2023/05/13(土) 18:50:16.41 ID:9mGfU9MH.net
iPhone13の接写できない問題の影響をモロ受けしました。
モバイルレジアプリでバーコードを読みません。

この後、初代iPhoneSEで無事支払いができました。
https://twitter.com/sumajisho/status/1549195325566763008?t=tkww-Q1s4DbQsXrTM0zIXg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

717 :John Appleseed:2023/05/13(土) 18:54:08.87 ID:yhJ/a5WA.net
これな

>>700
確かに接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい
無印13迄かなー使えるのは
他はダメだな
(特に14proは全くダメ)

>>705
画像拡大とか、バーコード読み込みなんかもズームを2倍から3倍あたりにセットして(セットに必要な時間は<0.2秒とか)、あとは連続でシャッシャカ シャッシャカ画像を読み込めてるんで、なーんも不便も問題もないけどなー

スマホ本体の影も映り込みにくいので一挙両得だし

718 :John Appleseed:2023/05/13(土) 19:28:51.91 ID:xAuTalbI.net
iPhone13にして失敗だった…
Proにしておけば良かった…

なんでXより接写ダメになってるの…
https://twitter.com/AnotherJade0/status/1506916781122007050?t=txUQYPVmWcRfEspi2-Hugw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

719 :John Appleseed:2023/05/13(土) 23:04:31.60 ID:WBoZvDqt.net
>>717
14 Pro買って大失敗だった
ピント合いにくいし写真暗過ぎ (これ、みんな言う)
13売らなきゃ良かった、マジで

720 :John Appleseed:2023/05/14(日) 02:04:17.33 ID:6xhf3/ce.net
暗いとか色合いがというのは有機ELのせいであって実際撮れてる画像は全然悪くないんだよ
macと同じように見えるようにiPhoneの方を好みに調整してやれば済む話
これは13だから14だからという事ではないんだよね

721 :John Appleseed:2023/05/15(月) 01:58:16.16 ID:WnxDuMFH.net
6月と7月なら7月の方が安売りとかあるかな?

722 :John Appleseed:2023/05/15(月) 02:16:33.52 ID:Qy5ahdsZ.net
>>721
そういうのは2月に終了して今後は無いよ
国の指導が完全に入ったので無理なんだよ
もう諦めな

723 :John Appleseed:2023/05/15(月) 14:24:21.15 ID:WnxDuMFH.net
そうかぁ
2年レンタルは嫌だな…

724 :John Appleseed:2023/05/15(月) 14:32:23.56 ID:z0XdBc7B.net
中古で買うかAppleStoreで購入だな
キャリア価格に慣れてしまったのか10万のiPhoneが安く思えやばい

725 :John Appleseed:2023/05/16(火) 04:48:45.56 ID:L3a9o6bM.net
>>722
iPhone13の在庫処分はどうするの。
9月にはiPhone15発売するし。

726 :John Appleseed:2023/05/16(火) 13:56:41.91 ID:ao/wTbrS.net
>>725
在庫とかそういう仕組みはApple製品には無いんだよ
販売時期が終了したらAppleが契約時に決めた価格で回収する
キャリアは多少損するが投げ売りするような損害ではないし
企業はバカではないので過剰在庫なんて持たないよ
Appleも売れてないところに過剰には卸さない

過去の一括安売りも全て在庫処分ではないので勘違いしない方がいい
回線契約ノルマやAppleの規定数ノルマでやっていただけ

Appleノルマで言ったら14はどこのキャリアもヤバいだろうな
キャリアはどうクリアするのか見もの

727 :John Appleseed:2023/05/16(火) 21:02:14.44 ID:z4EaKolf.net
iPhone12は一括1円で販売、一旦在庫が捌けて市場から消えたと思ったら、
どこから沸いてきたのか出るわ出るわの在庫復活したよな

インド生産のがあるとかなんと話題になってた

728 :John Appleseed:2023/05/16(火) 22:11:25.65 ID:k8DbyHFX.net
>>727
在庫復活というか作ってたのを新たに仕入れただけ
去年の3月半ばに買った12の128は3月頭製造だったし

729 :John Appleseed:2023/05/17(水) 00:00:04.10 ID:mTeECTfH.net
>>728
3上旬に一括1円を知って急いで量販店に駆け込むがどこも終了、入荷なし

ダメもとで4軒ほど量販店に入荷したら連絡くれとお願いしたら、
3月中旬にドッサリ入荷したみたいでその4軒分(4台分)をいただいた
iPhone13miniも一括9800円でやってたけど、
ピンクのみだったからスルーしたな

730 :John Appleseed:2023/05/17(水) 00:07:49.37 ID:BeChgD83.net
はい次の方〜

731 :John Appleseed:2023/05/17(水) 00:35:25.03 ID:XX2KjRCD.net
>>729
その話の何処が在庫処分と繋がるんだよ

732 :John Appleseed:2023/05/17(水) 01:55:43.30 ID:Pyzwy4I1.net
>>727
へー 

安くしてくれりゃいいのに
余計な政策しやがってくそ

733 :John Appleseed:2023/05/17(水) 03:16:04.18 ID:mTeECTfH.net
>>731
話は繋がってないだろうが、当時の店員は在庫処分と言ってたからな
底辺の店員がそんな事情なんか知ってるわけねぇだろ

>>732
4台のうち1台はカメラ専用で利用、残り3台は契約したまま箱の中で眠ってる
売ればよかったけど生活に困ってないからいつか使おうと眠らせてる

734 :John Appleseed:2023/05/17(水) 04:52:59.53 ID:2JLxFDQ2.net
昨年の春のiPhone12の安売りは1人で10台も20台も購入する人いたからな。
端末のみなら22000円で購入できた。
それからドコモは安売りで買えるのは1人1台のみ。
ソフトバンクは180日間経過しないと端末安売りで購入できない。

735 :John Appleseed:2023/05/17(水) 05:06:55.15 ID:vaKFx7ny.net
>>733
うん
だからお前の昔話をしたところで何の足しになるんだい?
バカなおっさんだな

736 :John Appleseed:2023/05/17(水) 05:08:27.09 ID:vaKFx7ny.net
>>734
そんなのも去年の夏で終了
今年の2月に抜け道も完全終了したので意味が無い

737 :John Appleseed:2023/05/17(水) 12:19:50.16 ID:G09ajQeU.net
>>735
お前の返信なんか誰も聞きたくないわ
去れ

738 :John Appleseed:2023/05/17(水) 19:06:13.02 ID:kLAvWaNI.net
情弱おっさんの過去の武勇伝なんて誰も聞いてないよ

739 :John Appleseed:2023/05/17(水) 23:30:26.34 ID:E42BsPoC.net
お前の武勇伝?

740 :John Appleseed:2023/05/18(木) 00:08:09.34 ID:Gm3+9Mzc.net
仲良くしろって糞同士なんだからさぁ

741 :John Appleseed:2023/05/18(木) 07:44:06.44 ID:JLAhlxDy.net
13を一括格安で買えなくて悔しかったんだろ

742 :John Appleseed:2023/05/18(木) 08:52:17.35 ID:sPIh2dmf.net
俺も悔しい
次はいつ安く買えますか
13でも14でも15でも

743 :John Appleseed:2023/05/18(木) 09:12:17.28 ID:tO9NQQ/1.net
>>741
おいおいw
12の一括自慢が13買えない構図に都合よく変換されちゃってるけど
このスレなんだと思ってんだよ

744 :John Appleseed:2023/05/18(木) 18:26:11.23 ID:wDLY43z9.net
SE3一括14800円はまだ見かけたけど、なんでSE3だけなんだろ
13の方が古いのに…

745 :John Appleseed:2023/05/18(木) 19:50:27.35 ID:KSkJwhUk.net
バッテリー持ちみんなどんなもん?

746 :John Appleseed:2023/05/18(木) 19:51:55.17 ID:kyuMljVe.net
>>744
俺もそこ気になる

747 :John Appleseed:2023/05/18(木) 19:54:40.39 ID:5GaLHZ3C.net
>>744 >>746
廉価版機種の宿命だろう

748 :John Appleseed:2023/05/20(土) 03:04:46.27 ID:3SiJP/T4.net
13重いし12がいいけどチップがなあ…
iPhone15はPro買いたいけど13より更に重いんだろ?
本当は5.5インチくらいがいいんだけどなあ
取り回し易いし

749 :John Appleseed:2023/05/20(土) 06:16:27.28 ID:dWb1tcwh.net
>>748
つ13mini

750 :John Appleseed:2023/05/20(土) 08:39:08.46 ID:3SiJP/T4.net
>>749
MINI売ってないしSEで我慢します

751 :John Appleseed:2023/05/20(土) 08:45:47.70 ID:g5nLv9Dl.net
OCNで13miniポチってみた
以前短期解約したから発送されるまで気が抜けん

752 :John Appleseed:2023/05/20(土) 10:24:29.41 ID:+icQzAH1.net
一括で安く端末手に入れてすぐ解約するの?

753 :John Appleseed:2023/05/20(土) 10:46:23.90 ID:g5nLv9Dl.net
今回は通ったら長期間使うつもり
保有してるドコモ回線はfoma除いたらこれしか残らんし

754 :John Appleseed:2023/05/20(土) 12:11:37.63 ID:d9neEbLN.net
13miniなら年末年始に投げ売りセールやってたでしょう。
ドコモとかキャリア
実質24円で30000ポイント付きとか

755 :John Appleseed:2023/05/20(土) 13:51:22.89 ID:3SiJP/T4.net
>>754
そんなおいしいのないよウチの地域
羨ましいです

756 :John Appleseed:2023/05/20(土) 14:01:59.00 ID:g5nLv9Dl.net
うちもそんなの無かった
6aとSE3が一括1円あったぐらいだし3月以降さっぱりなくなった

757 :John Appleseed:2023/05/20(土) 16:22:35.28 ID:wvOyKDOf.net
まだ一年半だけど次どうするか考えたらandroidちらつかない?iPhone好きだけど好きな程度でpixel7aプラス5万くらい出すのは正解なんだろうか?かと言ってSEは画面小さいしなあ

758 :John Appleseed:2023/05/20(土) 16:58:36.54 ID:DOLFtLQp.net
Twitterで手配師サロンとか入らない方がいいよ
絶対犯罪者しかいないからな

759 :John Appleseed:2023/05/20(土) 20:37:01.24 ID:boE5yX9q.net
>>757
全然チラつかない
シンプルに面倒くさい

760 :John Appleseed:2023/05/22(月) 19:34:59.66 ID:pawQxT0b.net
チラつく = Androidでもいい てことなら最初からAndroid使っとく方が賢いだろ

761 :John Appleseed:2023/05/23(火) 15:10:40.39 ID:JuQJcQP8.net
たった10%か…40ぐらい下げてくれたら買うのに

762 :John Appleseed:2023/05/23(火) 15:33:39.66 ID:iDcC6r4i.net
>>757
カメラ性能で次は泥機にしようと思ってるわ
S23U かXperia1 Ⅴ
値段は14 Proより高そうだけども

763 :John Appleseed:2023/05/23(火) 17:50:46.90 ID:7GctvoTE.net
>>762
カメラ買えばいいのに
日常で使うスマホなんて消耗品だよ
ここで泥の機種名あげても興味無いから
誰も話に乗らないし知らんよ

764 :John Appleseed:2023/05/23(火) 18:54:08.73 ID:KKvtJvAy.net
>>762
アンドーも良いけど
3年後でもバッテリーなど交換出来るブランド選ぶんだぜ
壊れたらそれまでヨってのが辛い
アップルはコレが保証されてるから使い辛くてもいいっすわ

765 :John Appleseed:2023/05/23(火) 20:13:43.90 ID:37bUpNYW.net
>>762
泥なんて使い物にならんのにな

766 :John Appleseed:2023/05/23(火) 20:23:38.40 ID:KKvtJvAy.net
>>763,765
IDコロコロかな
嫌味しか言えない奴って家族からも嫌われてそうだ

767 :John Appleseed:2023/05/23(火) 20:28:09.49 ID:qN7DTA3C.net
下がってるし
映画公開されたって閑古鳥だぞ
評判悪くなるだけ
2~3000円の儲けが出るうちに売っておきな
それでも出品多すぎて買うやついないけど

768 :John Appleseed:2023/05/23(火) 20:30:56.67 ID:mtxQRNG2.net
>>766
どうして他人が泥買う話まで付き合わないといけないんだ?
アホか

769 :John Appleseed:2023/05/23(火) 23:48:33.53 ID:V+JZCmR2.net
貧乏ドザ、か。

770 :John Appleseed:2023/05/24(水) 00:16:59.41 ID:BYC7VGUu.net
これが本当のどろ試合

771 :John Appleseed:2023/05/24(水) 05:51:37.43 ID:oO2zCIeG.net
>>766
事実だろ
現実を見ようよ

772 :John Appleseed:2023/05/24(水) 10:49:13.78 ID:BYC7VGUu.net
アタオカ

773 :John Appleseed:2023/05/24(水) 22:10:37.86 ID:m0wtTwtE/
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

774 :John Appleseed:2023/05/25(木) 00:21:05.28 ID:X2L5uR23.net
タピオカ

775 :John Appleseed:2023/05/30(火) 00:16:06.68 ID:I0So38/W.net
>>744
SE3使ってて、ホーム物理ボタンが余りにも使いにくいので手放して、13買ったけど体感動きがメチャ早くなった気がした。
やはり、値段の差ってものがあるんだろうな。

776 :John Appleseed:2023/05/30(火) 14:20:43.85 ID:9XD+/g3b.net
ベンチマークでも13の方が上回るから
ちょっとは速いかもね

777 :John Appleseed:2023/05/30(火) 16:46:29.95 ID:OsK3puv3.net
総務省、スマホ単体割引を禁止

778 :John Appleseed:2023/05/30(火) 19:14:52.96 ID:9XD+/g3b.net
総務省訳わからないな単品割引22000なしって事は機変どうなるんだろ

779 :John Appleseed:2023/05/30(火) 19:29:12.79 ID:uNrnIQVt.net
機種変で割引とか何十年前の話だよ

780 :John Appleseed:2023/05/31(水) 07:51:06.84 ID:L9liH7Wh.net
iPhone se4が出るのかな?
出たらCAREERはSEだけ実質やりそう

781 :John Appleseed:2023/06/01(木) 12:29:54.06 ID:lM94JV+i.net
デュアルeSIMにすると片方が圏外になるのは自分だけ?!

782 :John Appleseed:2023/06/01(木) 14:57:01.26 ID:ME2Gsfwj.net
しよう

783 :John Appleseed:2023/06/01(木) 15:59:57.59 ID:p9NqdSxM.net
>>781
それ片方OCNとかプロファイルが必要だったり
何処かのプロファイルインストールしてないか?
設定-一般のVPNとデバイス管理見てみな

784 :John Appleseed:2023/06/01(木) 17:54:40.48 ID:lM94JV+i.net
>>783
契約中のyuモバイルのプロファイルがインストールされてる
でも使ってる回線だからプロファイル消せないや…
このプロファイルが原因なのかな

785 :John Appleseed:2023/06/01(木) 23:38:33.65 ID:0uXqLr8B.net
>>784
それが原因
まずはyuモバイルのプロファイルを削除
モバイル通信はyuモバイルだけにして
プロファイルをインストール
そのあと他社のeSIMをオンにしてみて

786 :John Appleseed:2023/06/01(木) 23:40:15.35 ID:0uXqLr8B.net
>>785
プロファイル削除後に念のため他社のSIMをオンにして電波拾ってるのかも確認してみ

787 :John Appleseed:2023/06/01(木) 23:41:34.05 ID:0uXqLr8B.net
プロファイルは予めiPhoneのファイル内にダンロードしておくと
通信環境なくてもいつでもインストール出来るから楽だぞ

788 :John Appleseed:2023/06/06(火) 21:53:14.47 ID:VKQT0XEy.net
14プロマと比較するとなんか緑っぽいというか黄色っぽいディスプレイは仕様?true toneやNight Shiftはオフってるけど

789 :John Appleseed:2023/06/07(水) 07:51:53.34 ID:GXmJYOx3.net
>>788
個体差

790 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:05:00.28 ID:ZdJdUhrU.net
>>789
まさかの非正規品であった…

791 :John Appleseed:2023/06/08(木) 04:18:38.12 ID:F0tJ5M9Z.net
紫外線で太陽光や極度の明るさで白っぽくなる
こればかりは避けれない
使っている内に黄色味は薄まるよ

792 :John Appleseed:2023/06/08(木) 14:32:28.21 ID:6tM51gMc.net
フリマでぶん投げたから早く買えよ中華やろうが!!

793 :John Appleseed:2023/06/08(木) 14:47:20.49 ID:Ifl7ry7e.net
>>790
ギャラクシーのiPhoneってやつかもな

794 :John Appleseed:2023/06/08(木) 15:10:42.38 ID:NV0jy1WW.net
一年過ぎて一気にバッテリーの最大容量が減り出した
充電中は放置で一日一回しか充電してなくてもみるみる減るね

795 :John Appleseed:2023/06/08(木) 20:58:25.37 ID:khvhfXf6.net
>>792
中華は中古品なんて仕入れないぞアホが

796 :John Appleseed:2023/06/08(木) 20:59:34.21 ID:khvhfXf6.net
>>794
OSアップデートの度に最大容量が減る仕様だからね
もう諦めて気にせず使うのが吉

797 :John Appleseed:2023/06/08(木) 23:09:17.45 ID:QeZIvyww.net
出鱈目なアップルバッテリーだからな

798 :John Appleseed:2023/06/09(金) 06:49:09.73 ID:zPSgPMCB.net
バッテリー交換でも儲けるビジネスモデルやからな。

799 :John Appleseed:2023/06/12(月) 02:36:48.00 ID:X7O3samv.net
貧乏ドザか

800 :John Appleseed:2023/06/12(月) 11:57:33.60 ID:9u464TZr.net
せめて純正バッテリーを売って欲しいわ
バッテリー交換くらいなら自分でできるのに

801 :John Appleseed:2023/06/12(月) 20:51:32.13 ID:JdOHR2dX.net
アメリカなら純正バッテリー売ってるのにな

802 :John Appleseed:2023/06/19(月) 21:14:44.12 ID:7lUwJ9nH.net
13使いながら、次はandroidかなあなんて思ってたけど
2年後どうなるか分からんandroidより2年後悪くともなんとかサポートしてくれるiPhoneの方が安心はあるな

803 :John Appleseed:2023/06/20(火) 00:40:30.53 ID:pLBmVSEl.net
iPhone13の次はダイナミックアイランドの無印使いたい
16狙おうかな

804 :John Appleseed:2023/06/20(火) 07:44:27.56 ID:QlGxZ77x.net
>>802
androidは続くよ
ネットの支配者Googleの端末だし
アップルの支配者windwos系がandroidを選んだのもあって盤石
ただiPhoneはオフィシャルで修理できるのが素晴らしい
5年経っても修理できるのは感動アハ体験だよ

というのがあってどっち選んでも良い

805 :John Appleseed:2023/06/20(火) 11:44:34.35 ID:t5u/vEC0.net
設定等面倒くさいからiPhone一択
Androidで見た目良いの無いし

806 :John Appleseed:2023/06/20(火) 12:00:49.45 ID:QlGxZ77x.net
>>805
あなた個人の感想ですよね?で全て終わる空どうでもいいが
両方使ってる側としてはどちらも利点あるのでどうでもいわ

807 :John Appleseed:2023/06/20(火) 17:07:40.60 ID:Mbvbg1+u.net
AndroidはSamsungのカスタマイズが一番良いって聞いたけど
Samsungスマホなんて死んでも使いたくないから
私はiPhone一択

808 :John Appleseed:2023/06/20(火) 17:22:08.08 ID:llv3tN74.net
>>806
すげえブーメランw

809 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:15:34.97 ID:QlGxZ77x.net
>>808
何処が?
煽る目的だから無理だと思うけど詳しく説明してくれ

810 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:20:24.82 ID:llv3tN74.net
>>809
Apple板のiPhoneスレで
お前頭大丈夫かよ?w
自分の立ち位置分かってる?
泥の話なんて要らんのよ

811 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:21:56.03 ID:llv3tN74.net
お前個人の感想なんて必要無い

と言えば分かるかな?

812 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:32:32.37 ID:llv3tN74.net
最近5ちゃんで頭のおかしい奴がウンチク語ってるのが目立つようになって来たな
その全員が言う場所、タイミング、話の流れ全無視w

いったいこいつはここに何の話をしに来たんだ?っていう

813 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:53:41.69 ID:3FR9tE0s.net
>>812
お前おっきなブーメラン刺さってんぞ!

814 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:14:59.55 ID:QlGxZ77x.net
>>810-811
はい底辺確定
まともな説得力が無い言い掛かりざまぁ

815 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:47:30.57 ID:nUPSKgxy.net
>>805だけど
>>806なんだこのレスw
ひろゆきの台詞使いたかっただけ?そして使い方間違ってる
上にも書かれてるけど頭おかしいわ

816 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:56:33.94 ID:qebdSNm9.net
>>814
君相当頭悪いね

817 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:56:52.73 ID:QlGxZ77x.net
>>815
何処がどのように問題なのか論理的に指摘せず
ただ単に揚げ足取ってるだけだろ
そりゃお前がバカだよ
きっちりまともな説明が無いならこのままバカでおわり

818 :John Appleseed:2023/06/20(火) 20:15:06.91 ID:nUPSKgxy.net
>>817
このスレでiPhone一択は感想でもなんでもなくごく当たり前の事だけど?
お前がAndroidと両方使ってるとかどうでもいい話で、俺にレスして来た意味も分からない
その後の書き込み内容も全くw
こちらからすると理論も糞もない
ただただ頭がおかしい人に絡まれただけの話

>>802も結論はiPhone
今現在どっちにしようか悩んでる話でも無いし

ID:QlGxZ77x何が言いたいのかさっぱり分からない
絡んで来た意味を説明して貰いたいのはこっちなんだが
説明は必要無い

以上

819 :John Appleseed:2023/06/20(火) 20:39:13.33 ID:yi3v/dpu.net
>>817
顔真っ赤にしてダッサw
負けを認めろ底辺ジジイ

820 :John Appleseed:2023/06/20(火) 20:45:43.31 ID:qebdSNm9.net
何がしたくて書き込んでるのかさっぱり分からないよね
こういうのはさっさとネット端末取り上げて施設に入って貰った方がいい

821 :John Appleseed:2023/06/21(水) 00:34:18.75 ID:ABMBNamd.net
ケンカは止めて!🥺🥺🥺

822 :John Appleseed:2023/06/21(水) 01:06:51.58 ID:cTdhV9tJ.net
喧嘩に見えるか?w

823 :John Appleseed:2023/06/21(水) 08:07:39.36 ID:/vURWfv9.net
13ウルトラ使いにくくね?
なんで顔の前でiphoneを使う前提なのか

iphone4sに憧れてた頃を思い出したわ

824 :John Appleseed:2023/06/21(水) 10:21:43.42 ID:H4vug5//.net
バカだの頭悪いだの言い合ってるの見れば普通の常識持ってる人間なら喧嘩だと判断する

825 :John Appleseed:2023/06/21(水) 10:47:09.44 ID:tb8Y9Hvm.net
>>823
FACE ID パスワード設定全てオフにすればいいだろ

>>824 ID:QlGxZ77x 本人

826 :John Appleseed:2023/06/21(水) 10:54:51.98 ID:wWohMpWq.net
いや俺も喧嘩しているように見えるよ

827 :John Appleseed:2023/06/21(水) 11:09:26.73 ID:FWyBajnY.net
喧嘩と言うより、醜い争いに見える。

828 :John Appleseed:2023/06/21(水) 11:35:57.03 ID:M1hI9cFI.net
片方が一方的に意味不明な事を言っている様にしか見えないけどな
これを喧嘩というなら喧嘩なのか

829 :John Appleseed:2023/06/21(水) 11:39:52.37 ID:M1hI9cFI.net
読解力の問題では

830 :John Appleseed:2023/06/21(水) 12:28:18.78 ID:yk9HeNo0.net
そういう屁理屈いいからw

831 :John Appleseed:2023/06/21(水) 12:30:30.04 ID:+Oqbssg4.net
常識、屁理屈
この人、日本語分かっていないみたいよ

832 :John Appleseed:2023/06/21(水) 12:40:03.53 ID:lz9lVedc.net
>>823
モバイルSuicaをエクスプレス設定で使えばショッピングでも認証不要

833 :John Appleseed:2023/06/21(水) 13:24:14.60 ID:IjqqBLCI.net
>>823
腕の届く範囲、腕の長さの距離で顔認識するけど

834 :John Appleseed:2023/06/21(水) 18:05:07.80 ID:ph+GWXfR.net
指紋目立ちすぎる黒買って後悔してたけどサラサラなケースに変えたら愛着が出てきた

835 :John Appleseed:2023/06/21(水) 19:12:07.16 ID:8F3Kcs2y.net
ケース付けても裸で見えるカメラユニットのミッドナイトが可愛い

836 :John Appleseed:2023/06/21(水) 19:50:50.09 ID:lz9lVedc.net
廉価版のSE3が白黒赤の3色だから、高級iPhoneはそれじゃない色にしたいね。なんとなく。

837 :John Appleseed:2023/06/21(水) 21:01:13.94 ID:LUOU5+1g.net
何だっていいじゃんそんな事

838 :John Appleseed:2023/06/21(水) 21:04:11.19 ID:f6gU5pPn.net
他人の色はどうでも良いが、カメラが3眼か否かは気になる
3眼の人がいたら、撮ったらLINEで送ってって言うだけだけどもw

839 :John Appleseed:2023/06/21(水) 21:07:36.56 ID:LUOU5+1g.net
どうだっていいじゃんそんなこと

840 :John Appleseed:2023/06/22(木) 08:08:21.20 ID:B79ELuYO.net
Apple IDパスワードの変更で6sを久しぶりに引っ張り出したけどやっぱり接写が綺麗に写って感動

13の接写問題は結局解決しなかった
ほんとにピントが合わん
二つもレンズあるなら片方で接写出来るようにしろよ

841 :John Appleseed:2023/06/22(木) 15:01:40.08 ID:h/5ebSvY.net
バカとハサミは使いよう
一生言っていればいい

842 :John Appleseed:2023/06/22(木) 16:35:41.62 ID:dw3FmEPO.net
ま、貧乏ドザだな

843 :John Appleseed:2023/06/22(木) 18:40:55.94 ID:uzjybO3w.net
iPhoneにこだわりないけどスマホとして選定した時にiPhone
優秀すぎるわ
ただしapple watchお前はダメだ

844 :John Appleseed:2023/06/22(木) 21:32:40.58 ID:E2l5yoXl.net
これまたバカとハサミは使いよう
Apple Watchはめちゃくちゃ便利

845 :John Appleseed:2023/06/22(木) 21:52:33.29 ID:eneJGeDU.net
接写は解決してない問題
離してズームでなんとか対応と思ったけどやっぱり画質悪い

846 :John Appleseed:2023/06/22(木) 22:20:33.22 ID:8Hm3j6J7.net
>>845
目でも悪いんじゃないのか?
画質悪いってデータ詳細見て言ってんのか?

847 :John Appleseed:2023/06/22(木) 23:08:29.48 ID:d4BPFaqK.net
Apple Watch使えないとか無能すぎるだろw

848 :John Appleseed:2023/06/23(金) 00:25:46.92 ID:k7oiiKdG.net
>>845
接写は13弱いね おマンコ接写で撮ってみたけど彼氏の12miniの方がクッキリ撮れる。

849 :John Appleseed:2023/06/23(金) 00:41:40.71 ID:OgFH6sSZ.net
そうやろね

850 :John Appleseed:2023/06/23(金) 02:54:45.22 ID:TM/mBMlT.net
iPhone13は何色がよい?どれ選べば飽きがこない?

851 :John Appleseed:2023/06/23(金) 09:32:14.82 ID:rgix7oPY.net
もちスターライト
どうせケースつけるしね

852 :John Appleseed:2023/06/23(金) 11:33:49.88 ID:A1cZ9DZQ.net
ミッドナイトがいいよ
ケースつけたときに
画面の周りが黒いから
チラチラしない

853 :John Appleseed:2023/06/23(金) 12:59:43.43 ID:TM/mBMlT.net
ありがとうございます、やっぱりその2色なんですね
一瞬血迷ってる赤選択しそうになったのですが
そんな買い換える事ないので気にならない色にしたいなと
ミッドナイトにしてみます

854 :John Appleseed:2023/06/24(土) 09:48:13.46 ID:2b+nqZ4W.net
メルカリにジャケット出そうとして写真撮ってるんだけど、色がちゃんと出ない。
このまま載せると、実物と違うってクレームになりそう。
なんとかならんの?

855 :John Appleseed:2023/06/24(土) 12:48:48.76 ID:1lTD4knD.net
普通に公式の写真と通販によくある色味は実際と異なると書いて撮影すれば?

856 :John Appleseed:2023/06/24(土) 12:54:45.85 ID:aXKGL/o/.net
どんなに自分の環境で正しく撮ったって見る側で液晶かELかでもう色違うから

857 :John Appleseed:2023/06/24(土) 18:15:48.94 ID:3qJLEXEG.net
>>854
iPhoneで撮った画像を写真アプリで見るのと
Macとかに転送して見るのと違うから気になるなら
転送した方の画像見ながらiPhoneの画面設定変えてみたら?

858 :John Appleseed:2023/06/26(月) 18:00:31.89 ID:5fD13Cmr.net
>>848
汚いな、そんなもん撮るなよ

859 :John Appleseed:2023/06/26(月) 19:05:55.11 ID:sQTVM+xN.net
>>858
お前は何撮ってんの?不細工なお前の顔とか不細工な嫁の顔とかか?
あ、お前彼女すらおらんかったなスマンスマン。

860 :John Appleseed:2023/06/27(火) 00:28:16.88 ID:Tz+0fS5D.net
>>859
この文章で一発で年寄りだって分かるというw
張り合おうとするなよ老いぼれ

861 :John Appleseed:2023/06/27(火) 00:31:18.82 ID:Uu6H+dSp.net
>>860
え?私JKだよ!ややこしい文章でスマンスマン!

862 :John Appleseed:2023/06/27(火) 00:52:55.31 ID:Tz+0fS5D.net
完全に年寄り

863 :John Appleseed:2023/06/27(火) 16:40:55.12 ID:mWpHf21Y.net
大丈夫ドンマイドンマイ!バッチグー!

864 :John Appleseed:2023/06/29(木) 17:39:18.41 ID:uLKf+tkJ.net
>>862
お年寄りは大切にしないといけないですよ

865 :John Appleseed:2023/06/30(金) 00:33:02.40 ID:0iO3jYOc.net
>>862
目上の人は大切にしろよ小僧

866 :John Appleseed:2023/06/30(金) 03:38:11.86 ID:Wcn2AjfK.net
1円2年レンタルで13無印
Docomo無いかな?

867 :John Appleseed:2023/06/30(金) 05:06:01.99 ID:ID5eL5gN.net
>>866
ドコモは残債90,000だよ
3月辺りに買えばどのキャリアでも実質24円残債65000からだったのにね

868 :John Appleseed:2023/06/30(金) 06:52:40.84 ID:4ccCJi3G.net
この前契約した禿は残96000円
2年経つまでは月1円、それ以降は月3900円
さすがに2年経ったら返すけど

869 :John Appleseed:2023/06/30(金) 09:30:54.82 ID:ID5eL5gN.net
少し使ってぶん投げたわ
中古買取70000いかないしな
残債96000はまんまとやられたな
ほぼ定価に近いやん

870 :John Appleseed:2023/06/30(金) 11:25:22.53 ID:+q5wf5E1.net
実質でも残り65000だったんかいっとけばよかった

871 :John Appleseed:2023/06/30(金) 12:22:10.09 ID:p0u9UcCi.net
65000でも買う気はない
キッチリ2年で返す

872 :John Appleseed:2023/06/30(金) 15:19:15.85 ID:4KxPU5p8.net
返す頃にはtypeCだろうしちょうどいいんじゃない?

873 :John Appleseed:2023/06/30(金) 15:33:37.26 ID:YZypgpcN.net
楽天6001円でレンタルしてみたんだけど
4年使ってたiPhoneXRと比べて
ちょっと触ったぐらいだとあんま変わった感じがしない
側面が丸くないのは持ちやすく液晶は流石に綺麗だな。
あとは広角撮影が良いかな。
だがそれに10万出すかというと微妙な感じもしたから
今の各社の売り方はちょうど良かった

874 :John Appleseed:2023/06/30(金) 17:03:03.97 ID:p0u9UcCi.net
>>873
13は有機EL液晶だから綺麗だよな

875 :John Appleseed:2023/07/01(土) 01:52:09.07 ID:kwCRJ9Tb.net
楽天レンタルしてきたぞ!
ピンクおじさんだからiPhone7からの機種変
フェイスIDが慣れなくて外でもたつくのが恥ずかしいわ

876 :John Appleseed:2023/07/01(土) 04:52:10.89 ID:QlhzuRXY.net
13がもっと軽ければ好きになれたのにな
来月出荷する

877 :John Appleseed:2023/07/01(土) 12:23:34.96 ID:P0o+89bO.net
もう目新しさがないから
サイズそのまま4000〜4500mAくらいに増えたバッテリーが出たら替えたい

878 :John Appleseed:2023/07/01(土) 16:20:37.34 ID:tAwCH494.net
黒のiPhoneにリンゴマークが透けて見える薄くて手触りのいいケースつけたらカッコよくなった

879 :John Appleseed:2023/07/01(土) 16:38:19.37 ID:QlhzuRXY.net
見せろ

880 :John Appleseed:2023/07/01(土) 22:20:18.02 ID:finfE3s1.net
円安でiPhone15の価格設定ヤバそうだから楽天のiPhone13仕込んでおくことにしたよ

881 :John Appleseed:2023/07/02(日) 15:11:16.92 ID:QyTmeUns.net
iPhone13使ってるだけで不思議と笑みが溢れちゃうよな
ついに俺もここまで来たかって…
単眼iPhoneとか泥使ってる香具師見かけるたびに大爆笑するようにもなってしもた

882 :John Appleseed:2023/07/02(日) 15:20:24.50 ID:sgIAdG3t.net
>>881
14プロマのワイ、笑いが止まらんwww

883 :John Appleseed:2023/07/02(日) 15:23:23.66 ID:6Zwnw4Nn.net
>>881
最初、斜め配置の複眼カメラや3つ目カメラを見た時は抵抗あったけど、あっという間に増えて抵抗無くなった。

884 :John Appleseed:2023/07/02(日) 15:35:45.14 ID:AKGqXzBN.net
プロのバンパーってなんでテカテカしてるんだろ
あとレンズが出っ張り過ぎてて存在感が凄くてバランスが気になる
クソ高いのに…愛撫が必要なの?

885 :John Appleseed:2023/07/02(日) 17:51:06.49 ID:yglUJpiQ.net
>>882
そのまま過呼吸で笑い死になよ
人前で笑えないくせに

886 :John Appleseed:2023/07/02(日) 18:08:24.28 ID:RHuggtoL.net
>>881
頭悪そう

887 :John Appleseed:2023/07/02(日) 18:09:10.28 ID:D0JZnUxP.net
>>885
負け惜しみに溢れたレスだこと

ホホホ

888 :John Appleseed:2023/07/02(日) 23:45:58.99 ID:3J/CcVb4.net
どうせレンタルだろ
金持ってないやつほどスマホはカメラ3つ付いてる。

889 :John Appleseed:2023/07/03(月) 01:19:08.65 ID:PFGD4bCP.net
15が出て13が値下げされたら買おうと思ってるけど、円安で値上げされて今と変わらないぐらいの値段になったりするかな?

890 :John Appleseed:2023/07/03(月) 01:58:18.73 ID:r0S1hbUV.net
さすがに2年落ちのスマホになるしそんな高い価格にはならないと思う
キャリアも安値でバラまくんじゃない?わからんけど

891 :John Appleseed:2023/07/03(月) 11:47:28.00 ID:riwpVaM+.net
繋ぎにレンタルで迷ってるけど頻繁に変えないからなんか落ち着かなそうだ

892 :John Appleseed:2023/07/04(火) 13:32:45.80 ID:005ugztt.net
>>887
他人にそれいいな~欲しいって直に言われた事ある?

893 :John Appleseed:2023/07/04(火) 13:55:36.03 ID:cAZjNDs6.net
>>892
高か!、デカ!
はある。
欲しいとねだられたことはない。

894 :John Appleseed:2023/07/04(火) 14:08:59.35 ID:005ugztt.net
>>893
それが負け惜しみに思えるなら頭がおかしい

895 :John Appleseed:2023/07/04(火) 14:13:00.40 ID:xZ5fq3Ph.net
一部の楽天店舗でiPhone14の投げ売りが始まってる?

896 :John Appleseed:2023/07/04(火) 14:49:58.93 ID:cAZjNDs6.net
>>894
やっぱり読解力の無いバカだったか。
しかもpromaxなど到底買えない貧乏人www

897 :John Appleseed:2023/07/04(火) 19:10:41.70 ID:X3S2jy1U.net
>>896
お前が悔しがってるようにしか読めないけど?

898 :John Appleseed:2023/07/04(火) 19:23:49.00 ID:LgETgqfs.net
>>897
無駄にレス返せばいいってもんじゃないんだよ!
貧乏人め

899 :John Appleseed:2023/07/04(火) 19:33:25.06 ID:JtKCRTkZ.net
投げ売りないかな

900 :John Appleseed:2023/07/05(水) 01:43:26.64 ID:nu+9MyXE.net
>>898
日本じゃプロマは人気無いんだよ
知らんかったの?
13使いが欲しがるのはProの方

901 :John Appleseed:2023/07/05(水) 05:19:34.28 ID:xy8tvuFb.net
>>900
ならproを買え。
まあプロマよりも安いproですら買う金無いだろうけどw

902 :John Appleseed:2023/07/05(水) 07:52:58.63 ID:LHEtWb7r.net
iPhoneだけしか使っていない人って多いのかな?
iPad・AppleWatch・mac・AppleTV等と複数使う為の一つって認識だったわ

903 :John Appleseed:2023/07/05(水) 08:06:52.80 ID:/MvF2yII.net
>>902
iphone無印しか買えないような層の人はそうかもね。
14プロマ使ってて、毎年買い替えるような人はAndroidも持ってる人が多い。

904 :John Appleseed:2023/07/05(水) 08:09:55.80 ID:bbWXX+NQ.net
>>902
女子中高生とかそうじゃない?
貯まった写真でiCloudを有料で使ってあAppleの思う壺。

905 :John Appleseed:2023/07/05(水) 10:02:59.79 ID:LHEtWb7r.net
>>903
Androidも使ってたけど、融合性が悪くて排除したわ
アンタブも一応は所持しているが、半年に一度充電とアプデする程度で引き出しの肥やし

906 :John Appleseed:2023/07/05(水) 10:08:40.87 ID:/MvF2yII.net
そもそもiphoneで5ちゃんねるやってるのが信じられない。まともなアプリある?

907 :John Appleseed:2023/07/05(水) 10:32:43.55 ID:e6BJcjhH.net
JaneStyleは動いているけど使いやすくはないね
BB2Cとか他は全滅かな。
Pixel7a買ってみたから試してみるわ。

しかし戻るのジェスチャー操作とかさー
前は▶︎⚫︎▪とか下に並んでたろ。
全く何も表示なくて、
予備知識無いとほっぽり出された感がすごく
基本操作で戸惑っているがw

908 :John Appleseed:2023/07/05(水) 12:54:42.23 ID:qfb4XjQs.net
>>903
プロマ使ってんの年寄りだけだぞ
最近はJKもJDもプロマ買わない
社会人も皆無に等しい
あんなデカいもんは日常使用に耐えられない
使っててとか世間知らずもいいとこだよ
引き篭もり爺さん

909 :John Appleseed:2023/07/05(水) 13:08:00.69 ID:v8+nB3yF.net
プロマは中国への転売目的で買ってる奴が多かったけど
使ってる奴は見ないよな
外国人観光客が使ってる方が良く見るくらい

910 :John Appleseed:2023/07/05(水) 15:19:15.15 ID:oJHRQSHw.net
>>908
可哀想な貧乏人。
そう思わないと自分の貧困世界を直視できないわな。

911 :John Appleseed:2023/07/05(水) 16:12:07.60 ID:LHEtWb7r.net
>>908
>>910は540万円のmac Pro使いだぞ
俺たちみたいな50~80万程度の貧乏Apple一式と格が違う

912 :John Appleseed:2023/07/05(水) 16:23:57.39 ID:QpgVOk1X.net
画面でかいニーズは、
年寄りは目が悪いから
文字でかくしたい
細か過ぎるとタッチパネルをうまく操作出来ないから。
NHK のニュースでやってた。

913 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:09:19.99 ID:b5Waw/XG.net
>>904
どうして女子中高生の事が分かるの?気持ち悪い

914 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:23:41.95 ID:gNyiN6gc.net
>>912
違う。プロマ買うニーズはバッテリーが持つから。

915 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:43:39.14 ID:SZSYmCue.net
それならplusで良くね?
更にカメラでproにするって人だけ買うから少数派なんかな

916 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:08:50.03 ID:cbObR4SW.net
proは無印と違って投げ売りされないからいいよね
無印の異常な投げ売り完全規制してくれたら俺もpro買う

917 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:16:51.91 ID:T8LjurPh.net
てか投げ売り対象128Gだけなんだけどね

918 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:27:45.02 ID:998T3ias.net
>>910
経済的な問題よりも実用的じゃないんだよ
そういうレス自体が世間知らず
>>914
2、3日充電出来ないような環境に居る人の方が稀じゃないか?

919 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:32:43.48 ID:998T3ias.net
プロマと泥の2当流も好きにして構わないが
それで他の人より何が優れてるわけ?
13スレに居る意味は?

920 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:44:14.38 ID:xiDagwka.net
>>915
レビューみても正直カメラ性能の違いがわかる使い方する人は少数だろうよ。
同条件で撮影して2枚の写真並べてはじめてわかるかわからないか。

圧倒的多数がSNSに上げるだけ
その一枚の写真だけでこれはProで撮影しましたねなんてわかるわけがない。どっちで撮ろうが綺麗な写真で終了

Proは大判印刷するならってとこだろうし
動画もシネマティックな映像制作どれだけの人がやるのか。

921 :John Appleseed:2023/07/05(水) 20:16:30.98 ID:SbKHwrJt.net
このスレはproを買えない貧乏人ばかりだからproの利点に気づかない。
カメラはproだと接写できるし、望遠もできる。
カメラ撮る人にとっては大きな差。

922 :John Appleseed:2023/07/05(水) 20:28:37.75 ID:b+ZGmm9t.net
望遠は一眼使ってる。
俺はせいぜい400mm程度までだけど
iPhoneはそこまで寄れないでしょう

923 :John Appleseed:2023/07/05(水) 20:52:58.09 ID:BzgNOrYb.net
何色が良いとおもいまますか!?

924 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:06:01.23 ID:FbS+fJcf.net
>>922
自分も同じ
小型ミラーレスに軽量望遠ズーム付けっぱなしで広角から標準はiPhoneって形に落ち着いた
ただ次世代のiPhoneにS23 ultraみたいなペリスコープ望遠が着いたらPro買うつもり

925 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:08:49.97 ID:8kt6+8yA.net
>>921
数万円の差でそんな事を思うのが貧乏そのもの
お前は本物の貧乏だよ金を持ってても何の役にも立たないタイプ
Proにしとけば良かったと思ったのは性能ではなく色ぐらいだわ

926 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:09:45.69 ID:gNyiN6gc.net
>>925
意味不明

927 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:10:38.08 ID:8kt6+8yA.net
>>926
お前が意味不明だわ

928 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:45:13.28 ID:/MvF2yII.net
>>927
お前が金がなく、pro買えないのはわかった。

929 :John Appleseed:2023/07/05(水) 22:19:42.00 ID:fHDnt8ST.net
>>928
その分かったでお前が馬鹿なのが皆に知れたって事だよw

930 :John Appleseed:2023/07/05(水) 23:23:54.01 ID:b+ZGmm9t.net
>>906
ChMate入れてみたけどスレの横断検索できねーじゃん
これならiPhoneのJaneStyleでいい。

Androidは他にあるのか

931 :John Appleseed:2023/07/05(水) 23:40:11.15 ID:IQl//Qq0.net
>>923
一周回って結局純白が1番かな。パンティーも

932 :John Appleseed:2023/07/06(木) 00:11:35.93 ID:upgwiXwM.net
14無印の紫みたいな白に近い紫出してくれねーかな

933 :John Appleseed:2023/07/06(木) 04:21:20.75 ID:EGmINHTt.net
540万のマック使ってるとこ見てみたいわ
クリエイターなのかな

934 :John Appleseed:2023/07/06(木) 05:47:42.55 ID:90Ty1lR+.net
>>929
結局図星なんだw
貧乏人め!

935 :John Appleseed:2023/07/06(木) 07:02:28.55 ID:LUYltPEo.net
AndroidのChromeはタブ下の方に表示できないのか。
むかしはflagsから変更できたらしいけどさ。
Pixel7a縦長で上部のインターフェース遠いのに色々使いにくい
とっとと諦めてiPhoneでも使ってるBrave入れたけど
最新機種なのに使い勝手悪すぎじゃないの。
Pixel7aに限らず画面でかいのは考えものだわ

936 :John Appleseed:2023/07/06(木) 07:33:18.77 ID:64N8VddZ.net
>>933
HIKAKINはもう使ってなさそうだな

937 :John Appleseed:2023/07/06(木) 08:10:54.14 ID:6n9O8W3I.net
>>933
貧乏人じゃない奴はmac pro買っているらしいぞ

938 :John Appleseed:2023/07/06(木) 08:18:16.13 ID:auWS6CdP.net
ディズニースタジオとか
ILMとかで使う機械なんだからさ
そんなもんいらんわ

939 :John Appleseed:2023/07/06(木) 09:21:03.08 ID:QXLNvRZO.net
2年レンタルで良いから
安いの無いかな?

940 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:40:11.19 ID:iuHz0dkN.net
楽天ならiPhone14が2年レンタル回線無し実質19000やってるよね
まあ割引額の内40000くらいは楽天ポイントだけど

941 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:43:40.81 ID:KkAkIM8k.net
今ならそれがいいだろ

942 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:53:30.87 ID:N+fG80CV.net
13の9000円でいいやろ
14にする意味なし

943 :John Appleseed:2023/07/06(木) 11:58:55.57 ID:FKMux/l6.net
23円でレンタルできたものに9000も出すのって悔しくない?

944 :John Appleseed:2023/07/06(木) 12:17:39.83 ID:iuHz0dkN.net
じゃあヨドバシでdocomo 23円くらいでレンタルして10000ヨドバシゴールドポイントもらって新しいプランの500円のやつすれば?

945 :John Appleseed:2023/07/06(木) 13:14:39.06 ID:Z6nSPBEO.net
Mac Proは会社で2台当てがわられてるけど
あれは家で個人が使うようなもんじゃないぞw
一体何なの為に家に必要なんだ?

946 :John Appleseed:2023/07/06(木) 13:38:50.85 ID:Q49OmLkv.net
ええな
うちの会社vaio proだわ

947 :John Appleseed:2023/07/06(木) 13:46:32.26 ID:6n9O8W3I.net
>>945
貧乏人じゃない証明

948 :John Appleseed:2023/07/06(木) 13:50:53.45 ID:AYZHauhV.net
スマートウォッチだけは他社のほうが先いっちゃってるけど
他ハードはAppleかっとけば間違い無いな
もうずっとpixel買うとどうなるか検討してるけどAppleならそんな不具合ねえよみたい不具合ばっかりネットに転がってる

949 :John Appleseed:2023/07/06(木) 14:27:59.97 ID:gQEDv5Ci.net
>>947
金持ってる奴はそんな事しないけどね

950 :John Appleseed:2023/07/06(木) 16:16:37.90 ID:6n9O8W3I.net
>>928

951 :John Appleseed:2023/07/06(木) 17:13:17.68 ID:EGmINHTt.net
スオシスで店員がじゃまだからMacセールしようって言ってたわ
あんなバカでかいの持って帰れないよな
540万の使いってガチ信者だろうな

952 :John Appleseed:2023/07/06(木) 19:42:53.68 ID:dP2KObQv.net
大体にして何アンペア必要なんだよそれ
そもそも三相200Vとかじゃないの?
たとえコンセント刺さったとしても
立ち上げただけで絶対ブレーカー落ちるだろ

953 :John Appleseed:2023/07/06(木) 21:04:33.33 ID:BYUUPFd9.net
7/6ソフトバンク行政指導w

954 :John Appleseed:2023/07/06(木) 22:02:00.98 ID:EGmINHTt.net
意図的に感じる。中華朝鮮系はワザとやらせて隙間作る作業するからな
楽天にプラチナ帯譲る案出てたし一悶着あるな
三木谷氏やるな…ホリエモンとは一味違う

955 :John Appleseed:2023/07/07(金) 00:35:53.42 ID:FgEuZ545.net
>>952
MacProの話?いかに虚言や知ったかぶりで金持ちぶってるのが分かるよね

956 :John Appleseed:2023/07/09(日) 09:03:07.30 ID:a6UTpmVY.net
2年レンタル欲しいけどクレカが無いと契約できないよね

957 :John Appleseed:2023/07/09(日) 09:12:44.14 ID:y0k1X6qY.net
楽天のは楽天カード必須だけど他キャリアのもクレカなの?

958 :John Appleseed:2023/07/09(日) 09:32:11.43 ID:gZBmJfah.net
メルカリカード、三井住友、楽天カードは
無職でも取れたよ

959 :John Appleseed:2023/07/09(日) 10:13:39.67 ID:lcDFZjjf.net
>>958
無職なのか?

960 :John Appleseed:2023/07/09(日) 14:29:31.73 ID:sh7LIKv6.net
俺も表向きは無職だな

961 :John Appleseed:2023/07/09(日) 21:43:01.59 ID:a6UTpmVY.net
端末買取なら通信料口座振替でOKだけど
端末月割りにするとクレカ必要じゃなかったっけ

962 :John Appleseed:2023/07/10(月) 00:29:15.20 ID:OFoB0MdY.net
分割なら別にクレカいらないだろ
分割審査通れば口座振替でもいける

963 :John Appleseed:2023/07/10(月) 14:59:37.65 ID:k6kxzvw6A
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

964 :John Appleseed:2023/07/12(水) 04:54:20.93 ID:PAajUXVs.net
>>960
裏向きは?

965 :John Appleseed:2023/07/20(木) 22:42:29.54 ID:ORW15zhJ.net
楽天なんかいくら安くてもいらねー

966 :John Appleseed:2023/07/25(火) 14:51:53.12 ID:cCTvbJiR.net
ふぅ

967 :John Appleseed:2023/07/27(木) 16:01:08.70 ID:xr1CQ6qv.net
以前使ってたiPhoneSE(初期)はエラーでアップデートできなくなって壊れかけのままずっと使っていたので、iPhone13miniに機種変してからこれから久しぶりにアップデートをするのですが、
アップデートする時ってアプリのログアウトした方がいいとかタブは閉じておいた方がいいとか何か注意事項ありましたっけ?

968 :John Appleseed:2023/07/27(木) 21:43:55.09 ID:lrHB0ufl.net
>>967
無い

969 :John Appleseed:2023/07/28(金) 22:34:46.11 ID:NsgR7D3v.net
この頃、時々フリーズするんだけど暑さのせいなのかな

970 :John Appleseed:2023/07/29(土) 12:20:44.00 ID:79sOa+G6.net
充電回数221回
最大容量97%

971 :John Appleseed:2023/07/29(土) 17:48:59.68 ID:serYufdi.net
泥のA53使いですが、あまりのもっさりぶりに辟易して今更本機購入しようか検討中

今まで泥ばかりでもし買うと初iPhoneになるけど、泥と違う点とかあれば教えてください

972 :John Appleseed:2023/07/29(土) 20:04:29.77 ID:ToUg0x4c.net
>>971
俺とお前の違いがあれば教えて下さいって言ってるようなもん
知りたい事は自分で探せ

973 :John Appleseed:2023/07/29(土) 21:59:53.10 ID:x/J9wA+j.net
>>971
A53比なら何やるにしてもかなり快適だと思う

気になるかもしれない点は
5chビューアがchmateほど良いのがない
リフレッシュレートが60Hz
GalaxyのOneUIと比較すると細かく設定出来ないと感じる部分はあるかも
くらい

974 :John Appleseed:2023/07/31(月) 13:16:00.16 ID:Al26iuPG.net
>>971
あと3ヶ月我慢してpixel8でも買った方がいいんでねぇか?

975 :962:2023/08/05(土) 02:04:59.95 ID:2RVv2YeI.net
>>968
遅レスすみません
ありがとうございます!今度Wi-Fiスポット行ってやってきます

976 :John Appleseed:2023/08/08(火) 09:20:30.98 ID:5UyqXK6+.net
今売れてるスマホランキング
1位 iPhone13
2位 Pixel6a
3位 Pixel7a
4位 iPhone14

977 :John Appleseed:2023/08/09(水) 01:55:16.36 ID:+DP68RBT.net
ただ単に量販が安売りしてるだけで実際には売れてないだろ

978 :John Appleseed:2023/08/09(水) 04:13:36.88 ID:Wk/kWx6C.net
安売りしてはるんか

979 :John Appleseed:2023/08/09(水) 04:42:35.03 ID:+DP68RBT.net
13はもう高くなって残債90,000越えだけど前は65,000くらいだったmnpで
今は6a48007a47で分割してる
前はSE3だった
買ってんのみんなバイヤーだけだろ八割がた
残りは家族一般、上流層は新型待ちだろう

980 :John Appleseed:2023/08/09(水) 05:58:30.97 ID:Wk/kWx6C.net
13とか14今後需要おちはる一方やろ
ライトニング廃止だけでも15に食指伸び寄るわ

981 :John Appleseed:2023/08/09(水) 13:31:39.29 ID:+DP68RBT.net
ガジェットオタだけだろライトニングじゃないの喜びを得るのは
だってタイプC充電買わなきゃならんだろ
アップル付けないし
何が環境にいいだよなケチしてるだけ
だったら箱ダンボールでいいっつーの

982 :John Appleseed:2023/08/09(水) 14:09:25.24 ID:1ul/MhUG.net
13や14が不人気で安くなるなら喜んで買うけどならないんだろうな

983 :John Appleseed:2023/08/09(水) 14:20:24.99 ID:8LfUdobY.net
タイプCになってもMFi認証あるらしいから、ケーブルも買い替えになる可能性もあるんだよな

984 :John Appleseed:2023/08/09(水) 14:44:35.80 ID:fgQlbK89.net
13はどう考えてもいいだろ
全てがちょうどいい

985 :John Appleseed:2023/08/09(水) 14:51:14.74 ID:Nd5JS1CC.net
たった4GBではなあ

986 :John Appleseed:2023/08/09(水) 22:19:24.31 ID:6yDfPjjh.net
15が出たら13の代わりに14をレンタルで投げるんだろうな。今は待ちだな。

987 :John Appleseed:2023/08/09(水) 22:50:57.67 ID:WXdELc51.net
>>985
頭の悪いお前には1TBあっても足りないよw
実際のところそんなところは意味が無い

988 :John Appleseed:2023/08/09(水) 22:54:00.26 ID:AJ4xU8/q.net
13、14は色の好みで選ぶ程度のもの
数100ドルの違いが魅力だったりもするんだろ
Appleのメジャーチェンジがもっと大きく変わらない事には
暫くiPhoneの魅了はApple製品間の連携でしかないんだよ

989 :John Appleseed:2023/08/09(水) 22:55:19.51 ID:Z7iVlddT.net
>>986
今の日本の制度でそれを待ち望むのは情弱ってもんよ

990 :John Appleseed:2023/08/10(木) 04:49:07.21 ID:NZeTT30y.net
13のブルーすこなんワイだけかしら

991 :John Appleseed:2023/08/10(木) 05:59:56.17 ID:s5Na4vcH.net
はい

992 :John Appleseed:2023/08/10(木) 10:10:49.87 ID:CLV6E8mU.net
>>990
俺も好きやで

993 :John Appleseed:2023/08/11(金) 04:05:05.47 ID:9r+N0pC4.net
15のブルーはビビットになるんかなだんだんと薄い色になってきて
14レッドみたくなるかな?

994 :John Appleseed:2023/08/11(金) 23:40:36.15 ID:rgz/fVKf.net
うん

995 :John Appleseed:2023/08/12(土) 07:06:09.60 ID:djHgRLOd.net
12から改良されてるしブルー普通に良いよな
バンパーのブルーメタリック感めっちゃかっこいい

996 :John Appleseed:2023/08/12(土) 07:12:12.94 ID:FEk9gnqz.net
クレヨンみたいにはっきりしたカラーのほうがええわ
よりiPhoneらしい

997 :John Appleseed:2023/08/13(日) 11:33:45.69 ID:ps0fjy9N.net
iPhoneも買ってからしばらくてから最適化されるの?

998 :John Appleseed:2023/08/15(火) 20:57:15.16 ID:IdQNVunu.net
ドコモイルモ0.5G契約で13レンタル月1円のCB10000だったから買った、iPhoneは百均にケースとかフィルム有るから助かる

999 :John Appleseed:2023/08/15(火) 21:32:24.52 ID:2zHVjXjp.net
>>998
ちなみにどこで買いましたか?

1000 :John Appleseed:2023/08/16(水) 01:28:57.93 ID:l92ABtdV.net
またこの会話か前にもこのパターンの会話してたしAIかよ

1001 :John Appleseed:2023/08/16(水) 19:12:25.23 ID:WFNbM/A6.net
>>999
ケーズデンキ21時7分日までの施策

1002 :John Appleseed:2023/08/22(火) 16:47:40.34 ID:TlAmhiqg.net
今Storeで107800円で買うのはアホなの?
2年したらバッテリー交換してアップデート切れるまで使う予定

1003 :John Appleseed:2023/08/22(火) 17:34:24.65 ID:Ge3clfEr.net
>>1002
もうこの予算でiPhone買えないから今のうちに買った方がいいよ

1004 :John Appleseed:2023/08/23(水) 12:55:34.01 ID:MR3fwKuu.net
返却有り1円で2年後だとdocomoだと9万、Softbankだと9.5万ほどでそのまま買える
CB1万あるから実質はそれから1万値引
正直、この価格では引取りたくないので返却予定
2年後14や15買った方が良さげだと思ったから

1005 :John Appleseed:2023/08/23(水) 15:10:14.70 ID:QHo20Atx.net
>>1

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200