2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay 話題非限定 Part16

602 :John Appleseed:2023/07/02(日) 08:41:34.65 ID:AR92yX6H.net
>>605
リンク先の動画見ながらやれば問題なくできるよ。
俺はできた

603 :John Appleseed:2023/07/02(日) 09:43:41.04 ID:LBK1nk7Q.net
>>601
YoutubeなどでQFIL検索したら少し出てくるでしょ

604 :John Appleseed:2023/07/02(日) 12:39:23.64 ID:YdFWXdQC.net
>>596
されました
今まで毎回されてる気がする

605 :John Appleseed:2023/07/02(日) 13:38:26.10 ID:bUWrnSwr.net
>>599
更新内容の記載がHPにも無く見当たりません。
ファイル内にも見当たらないので何が変わったのか分かりませんね。

606 :John Appleseed:2023/07/02(日) 14:19:03.50 ID:bUWrnSwr.net
と思ってたんですど、0630に更新したらスクロールなどの操作感が軽くなりました。

607 :John Appleseed:2023/07/02(日) 19:26:22.05 ID:zGjCxwr8.net
>>600
ご案内したページにある動画のままです。

>>598
当方環境でもOTA更新を検知しませんが、DLした更新ファイルをSystem Updateの中に設けられた"Local Update"を利用して適用してみました。従前の方法より進捗状況が判りやすいと思いました。

https://i.imgur.com/QWD5kK3.png
https://i.imgur.com/3ayQgLE.png
https://i.imgur.com/JnGEgTh.png
https://i.imgur.com/didKf9Y.png
https://i.imgur.com/jV6lQGl.png

またOTA更新にもついてもWi-Fi利用の限定や検知確認の頻度等のOption設定がありますね。
https://i.imgur.com/Zi1WTru.png

>>604
更新が終わる前に再起動が行われたのではないかと推察します。既に最新版を適用されたなら上記更新方法を利用することで問題は解決する可能性があります。

608 :John Appleseed:2023/07/03(月) 04:32:30.10 ID:3hRgnMvW.net
vivid launcher入れたんですけど、これカードデザインの奴のウィジェットって編集不可なんですかね。
ディスプレイの解像度が横長で、Feedbackウィジェットが常に表示されてるし半分ぐらい余白で余ってるので
すごい残念なんですけど・・・。

あとはナビ+音楽のモードでも自宅ショートカットにまったく住所登録できなくて泣いてるんですが
いい方法あったりしませんかね?
ナビゲーションバーがいい感じで消えてくれるので使って行きたいと思うんですが、ほんとに惜しいアプリすね・・・。

609 :John Appleseed:2023/07/03(月) 05:31:34.16 ID:qY86sVCr.net
vividは確か去年の11月11日版version 5.10.3468を最後に開発終わったんじゃなかろうか?まだやってるのかな?以前はかなりのペースで更新してました

610 :John Appleseed:2023/07/03(月) 07:06:09.19 ID:ksS69ZEt.net
>>603
できました

611 :John Appleseed:2023/07/03(月) 09:18:40.09 ID:0gFLNQEf.net
Carcarlauncher1.2.0-beta
縦型ナビにも対応した模様
In this version:
- Vertical displays support
- Fixed the "black screens" problem (need confirmation from those who faced it)
- Fixed the issue of touches displacement in some applications on Android 12
- Various fixes and improvements

612 :John Appleseed:2023/07/03(月) 10:33:37.42 ID:3hRgnMvW.net
>>609 情報ありがとうございます
5.10.3468が最新なんですね 調べてみます

613 :John Appleseed:2023/07/03(月) 13:07:04.61 ID:0gFLNQEf.net
>>612
https://forum.xda-developers.com/t/vivid-launcher-official-post-us-region-only.4335473/

614 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:26:40.29 ID:Fxt/eOAG.net
cp508をアンドロイド12にしたら2画面できなくなってしもた

615 :John Appleseed:2023/07/04(火) 10:04:53.54 ID:zOZenNaH.net
>>614
ttps://www.youtube.com/watch?v=F3CE3mgLmeM
これでいけた

616 :John Appleseed:2023/07/04(火) 11:02:07.96 ID:gieb+uG7.net
>>615
ありがとうございます。
これもあとでできるか試してみます。

因みに自己解決して、画面上部のタブ?ボタンを長押しでできました…

617 :John Appleseed:2023/07/04(火) 11:24:54.60 ID:SGUVq5Eq.net
T-BOXのA11版にもOTA版出たね

618 :John Appleseed:2023/07/04(火) 11:32:32.76 ID:zOZenNaH.net
>>616
それは、元から2画面分割できるアプリだったと言う事ですね
AndroidOSの11以降だったかは、これまで2画面分割できていた
例えば、AppleMusicとかが分割出来なくなったみたいで、
この方法で出来るようになりました。

619 :John Appleseed:2023/07/04(火) 14:42:55.20 ID:UfIX3/hs.net
うそーんwww

Sorry, users who have already downloaded 06.21 firmware need to use Micro SD card again and upgrade 06.30 to get OTA function.

620 :John Appleseed:2023/07/04(火) 17:33:39.08 ID:J+L5Fwom.net
>>613 米国オンリーで開発が続けられてるっぽい?apkぱっと見みつからなかったですね 開発停止は悲しい

621 :sage:2023/07/04(火) 18:00:13.14 ID:wqazKp/e.net
T-BOX Plus A11のOTA版(0701)入れてみたけどカロのFH-8500DVSだと
ステアリングリモコンでの進む戻るが効かない上にナビの音声案内の音が出なくなった
A12のOTA版(0630)もタッチパネルの反応は良くなったけどステアリングリモコンでの反応はかなり悪くなってて
走ってる最中音楽に何かのノイズっぽいのが「チッ」っとなったらそのあと反応しなくなる。

622 :John Appleseed:2023/07/04(火) 18:36:27.36 ID:J+L5Fwom.net
Novaに使えるようなスピードメーターのウィジェットってなんかオススメないですか?

623 :John Appleseed:2023/07/04(火) 18:48:12.67 ID:KDkQO81k.net
tboxplus12の6月30日アップデート入れたら起動できなくなってしまった・・・
Androidのロゴでフリーズして落ちて再起動を繰り返す
これは復帰不可能でしょうか泣

624 :John Appleseed:2023/07/04(火) 18:51:32.41 ID:KDkQO81k.net
>>623
と思ったけど4回目くらいで起動しました!
初期化されてる上にバージョンは6月21日のままなのでちゃんとアプデできてなかったのかな・・・
大変失礼しました

625 :John Appleseed:2023/07/05(水) 14:02:50.48 ID:Ns8GdvTY.net
6.30版来たのか
何かバグあったのかな?
また初期化すんの怖いからアプデやりたくない

626 :John Appleseed:2023/07/05(水) 14:06:05.13 ID:Ns8GdvTY.net
Carlinkitから
Android13 will come soon this month on Android TV box plus with online update feature!

ってコメント来たけどこれは12から13にアップデート出来るって事?
それとも別商品の事?

627 :John Appleseed:2023/07/05(水) 14:19:24.17 ID:mXk4na9d.net
>>626
と言うのをコメ返しなよ

628 :John Appleseed:2023/07/05(水) 14:47:23.92 ID:HdETur03.net
with onlineって書いてるので、11→12にした時以上の手段が提供されると期待しています。
CCLが未対応なので当面見送りますが…

629 :John Appleseed:2023/07/05(水) 15:04:57.03 ID:bVES+kr2.net
Carlinkit T-BOX PlusのA13UpgradeはOTAによって配信されることはオフィシャルにより既にアナウンスされています。

但しA13によって得られるものはほぼありません。一方で最適化が不完全な間はシステムは不安定になります。その必要性やメリデメの評価、ダウングレードの可否やそれにかかる時間や労力等、以降のFW更新継続の有無等について適用前に確認しておくことをお勧めします。過去にトラブルがなかったUpgradeをみたことがありません。

630 :John Appleseed:2023/07/05(水) 15:30:27.91 ID:rvEp3OFT.net
telegramやFBのユーザーグループの限られた範囲でならありそうだけど今のところ公式サイトにT-BOX のa13アップグレードに関するアナウンスはどこにも出ていないように思うけど、そのオフィシャル(公式)アナウンスってどこにあるの?
個別アナウンスなら既にあるよね

631 :John Appleseed:2023/07/05(水) 16:34:44.68 ID:bVES+kr2.net
個別にも連絡が来ていましたが、FBの「Carlinkit Official」グループにも告知されています。
https://i.imgur.com/gkP93nD.jpg

OTAは小規模(小容量)かつ高頻度の更新にこそ向くと考えており、このような大規模なUpgradeをOTAで適用することにメリットを感じていません。むしろ「OTA経由の更新のサポートのみ」となるとむしろ取り回しが悪くなるケースもあるので、「SD経由の更新のサポートも維持」するように彼らに要望しています。(それは>>607で紹介した"Local Update"で実現されているようです。)

632 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:22:38.95 ID:0beVRwa3.net
>>607
System updateなんて項目ないなと思ってバージョン見たら4-8のままだった
やっぱり前回アプデが失敗して初期化してたみたいだ
今そこから6-30にアプデ試してる

633 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:27:01.42 ID:yzVtZtUn.net
これがofficial告知とするかは置いといて、
12からandroid13へのアップグレードはそれなりのデータ量は予想。
その後普段のアップデートは数十MBで済むとある
https://i.imgur.com/MC9x7dQ.jpg
https://i.imgur.com/2BBir7H.jpg
初期トラブル落ち着いた頃に上げるか

634 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:38:00.09 ID:GtcDYT5r.net
PIACSOU2PRO使ってる人に聞きたいんだけど
ドラレコの映像ってどうやって出すの?

635 :John Appleseed:2023/07/05(水) 17:38:28.75 ID:0beVRwa3.net
4-8から6-30にアプデ試したらまた失敗して初期化したわ…
しかも4-8のまま
これどうすりゃいいんだ

636 :John Appleseed:2023/07/05(水) 18:02:30.66 ID:0beVRwa3.net
もう一回続けてやってみたら今度はうまくいった
何故同じ環境で失敗する時があるのか分からん
一度失敗すると初期化されるからかなわん

637 :John Appleseed:2023/07/05(水) 19:36:08.93 ID:KuEc3NUI.net
ここみてabemaの存在を思い出して入れてみた
確かに操作不能?テレビが始まらない。
結局ブラウザ版で観ることで解決した

638 :John Appleseed:2023/07/05(水) 19:36:51.99 ID:KuEc3NUI.net
画面がタッチパネルじゃない自分の環境では、
YouTubeはFiretv用のものを入れたらしっくり来た。

639 :John Appleseed:2023/07/05(水) 19:40:57.83 ID:SlOhTQzO.net
おれ環ですが、
アップグレードの一環したプロセスで、
SDカードの抜き差しをやめて全てSDカードを挿したまま、ダウンロードから解凍も含めてTBOXで作業を完結したら初期化がなくなりました。

640 :John Appleseed:2023/07/05(水) 22:15:43.97 ID:GBIV7hIt.net
picasou2にエアマウスG10 PRO BTがペアリングできなくなりました。。
ペアリングさせようと何回ヤってもだめで、端末初期化してもだめ。
リモコンは他の機器には繋がるんで壊れてないんですが、なんでだろ

641 :John Appleseed:2023/07/06(木) 03:52:45.11 ID:1IKUNf4+.net
渋滞情報や通行止めはマジで当てにならねえな

642 :John Appleseed:2023/07/06(木) 11:08:31.56 ID:Oj88iNhe.net
これおもろい
AIBOXの製造動画
ttps://youtu.be/g3pjZ757Uy4

643 :John Appleseed:2023/07/07(金) 16:06:27.01 ID:DLp/ofMx.net
T-BOX PlusのSDカードって512とかも認識しますか?
その際のフォーマットってFAT32でしょうか?

644 :John Appleseed:2023/07/07(金) 16:24:47.43 ID:QKcpkc8l.net
tbox plus 動作安定してるしいいんですが、これに遅延のないHDMIが付いたらリヤモニター付けれて最高ですね。HDMIの遅延は技術的に難しいんですかね。

645 :John Appleseed:2023/07/07(金) 18:46:54.75 ID:fNwkjWn2.net
TBoxPlusですが、音楽系コンテンツ(Applemusic、Amazonmusic、Spotifyなど)の音量と比べて、動画系コンテンツ(YouTube、prime video、Abemaなど)は音量がとても小さくて、切り替えるたびに音量調節が必要なのですが、みなさんそうなのでしょうか?
ラジオやiPhoneでのCarPlay等と比較した感じ、大きい側の方が正規の音量だと思うのですが、動画系だと音量を抑えるような設定がどこかにあるのでしょうか?

646 :John Appleseed:2023/07/07(金) 18:54:34.23 ID:MahS/I3A.net
>>645
自分もアマプラの音声小さいな
ボリューム上げてエンジン切って再度掛けたときにラジオがでかくて焦る

647 :John Appleseed:2023/07/07(金) 21:29:08.24 ID:2kkBNU0R.net
>>645
全体の音量が小さい?人物の声だけ小さい?

648 :John Appleseed:2023/07/07(金) 21:34:46.89 ID:fNwkjWn2.net
>>647
全体の音が小さいですね!

649 :John Appleseed:2023/07/07(金) 22:32:34.27 ID:gGbtsHr7.net
>>644
HDMIの映像が遅延するのではなく車載機にからの映像や音声が遅延します。その程度は車載器に依存します。この件、相当何度も書き込んでいるので必要なら前スレ確認ください。
HDMIの映像に必要な時間だけレイテンシーを与える機能が実装されれば解決すると思いますが実現性は開発者と話した範囲では困難なようです。

T-BOXはとても安定しておりお勧めできるBOXですが、HDMI出力の実装がないのが最大の弱点ですね。HDMIがあるだけでバックシートのモニターだけではなく、AIBOXの運用上の利便性や活用の幅を大きく広げます。Carlinkitの今後に期待しましょう。

650 :John Appleseed:2023/07/07(金) 22:37:48.13 ID:gGbtsHr7.net
>>645
自分が運用する限りではアプリによって音量の高低はありませんね。
CarPlayではナビゲーションボイスを音楽は別チャネルで扱われるので起動時のナビゲーションボイスの音量と音楽は相対的に変化します。ものの、映像の音声と音楽アプリの音声は個別に扱われることはありません。よってBOXの設定にそのような項目もありません。

651 :John Appleseed:2023/07/07(金) 23:18:32.14 ID:fNwkjWn2.net
>>650
なるほど。
ディスプレイオーディオ側の問題なのかな?
いろいろ調べてみます。ありがとうございます。

652 :John Appleseed:2023/07/08(土) 11:53:02.77 ID:IQB0/a1S.net
TVBOX PLUSは
メモリ4GBと8GBは
動作はかなり違いますか?

653 :John Appleseed:2023/07/08(土) 12:01:03.38 ID:Sw8fOmIJ.net
なんも変わらね

TVBoxじゃなくてTBOXな

654 :John Appleseed:2023/07/08(土) 12:45:36.03 ID:bv+X5UJ1.net
TV BOXを車載してHDMI接続で別モニターに繋いだ方が安上がりじゃね?知らんけど

655 :John Appleseed:2023/07/08(土) 13:20:20.14 ID:vuYn5ire.net
>>654
ホンマにそれだけがやりたいなら
そうなんちゃう?

656 :John Appleseed:2023/07/08(土) 14:23:25.60 ID:w+7nreWX.net
ロケットの音声遅延調整だけOSSに流して
くれればすぐに解決できそうなんだがな

657 :John Appleseed:2023/07/09(日) 06:46:13.52 ID:WHQ3leNP.net
音声遅延はHU毎に差があるようだしソフトウェアレベルで遅延調整スライダーでも実装してくれたら良いのにね。
CarPlayの音声側を早くするのは無理だからHDMI側の映像音声を後ろにずらしてメインユニットとの同期を図るのがいい。或いはHDMI端子にハードウェア的な遅延コントロール付きアダプターをかますのがいいのか、、、そのためだけにそんなパーツ開発なんてどこもやらないよな〜

658 :John Appleseed:2023/07/09(日) 07:28:22.88 ID:z2/GLont.net
>>657
VLCで音ズレ補正機能使っても自分の車では車両の状況によりHUの負荷が
変化するみたいで、一定の値では映像遅延は解決できませんでした

659 :John Appleseed:2023/07/09(日) 21:37:42.45 ID:4bOiFigK.net
ファームウェアは常に最新を追ってるのに、マクロドロイドとか戻るボタンとかの権限が時々切れるのずっと治らないんだよね〜
何がいけないんだろ?
他にもそんな人いますか?

660 :John Appleseed:2023/07/09(日) 22:37:13.40 ID:ui6lhRfg.net
ApplePie Plus 2.0 ( APM1288S / Snapdragon 665 / Android 13) Firmware 2023-07-07:

https://drive.google.com/drive/folders/1OrqW1RZnqlUWhvUkXyncyZmvfEpZTGbD?usp=sharing


ApplePie Rocket ( APM1888 / QCM6490 / Android 13) Firmware for 2023-07-07 :

https://drive.google.com/drive/folders/1K36FjnIUdMbf-4kbvoTy-8rXyc2sNWO4?usp=sharing

Compatible with Ford SYNC4 vertical full screen display.
Solve the problem of Lexus icon display.
Fix some other minor bugs.

661 :John Appleseed:2023/07/09(日) 22:39:20.51 ID:ui6lhRfg.net
ApplePie Ultra A13 ( APM1688 / Snapdragon 662 / Android 13 ) Firmware 2023-07-07:

https://drive.google.com/drive/folders/1L7h2Sn663RSfQ-C-1k9PVMxjczVb-u3_?usp=sharing


ApplePie Plus 1.0 ( APM1288 / Snapdragon 665 / Android 13) Firmware 2023-07-07:

https://drive.google.com/drive/folders/1fxXr6A-e4-eyW52k_pRP8wKFe5AuqF4R?usp=sharing

Compatible with Ford SYNC4 vertical full screen display.
Solve the problem of Lexus icon display.
Fix some other minor bugs.

662 :John Appleseed:2023/07/10(月) 00:43:23.95 ID:OvfLzqd2.net
Rocketに新しいFWを適用してみたところアイコンとテキストのサイズが著しく小さくなりLauncherの画面が崩れました。
設定アプリで調整すると元通りにすることができるのですが、調整前の状態が本来の表示であることに気づき、Launcher側の設定で対応しました。
https://i.imgur.com/av90Hl8.png

少し前に話題になっていたABEMAのテレビの画面も問題なく表示、これまで1列しか表示できていなかったYouTubeアプリのサムネ画面も3列表示になりました。
https://i.imgur.com/dkFjlYr.png
https://i.imgur.com/MtDdA3r.png

663 :John Appleseed:2023/07/10(月) 03:17:57.97 ID:PxYn3M3I.net
>>659
T-Box Plusだけど
タスクの全削除するとそうなる(ような気がする)ので、やらないようにしている

664 :John Appleseed:2023/07/10(月) 04:23:48.69 ID:SnTBc+2w.net
常に新しいFW導入はもちろん基本だが、新たな不具合が発生することもあり少し情報集めてからアップデートする事も必要。
無償テスター人柱覚悟なら全く構いませんがwww
無視して問題ないFWも時々ある

665 :John Appleseed:2023/07/10(月) 07:43:03.56 ID:bPGlKdGY.net
いつもアプデ情報取り敢えず流して人柱釣れないか試す

666 :John Appleseed:2023/07/10(月) 08:31:52.37 ID:wPJhB6GH.net
誰も求めていない当たり前の事を
語ってドヤ顔されましてもw

667 :John Appleseed:2023/07/10(月) 11:33:34.37 ID:3Ny9Dkp5.net
まぁyoutubeのネタだしw

668 :John Appleseed:2023/07/10(月) 13:11:21.88 ID:q26tA+GY.net
ヨウツベなんかにいい情報ないでしょ

669 :John Appleseed:2023/07/10(月) 13:14:26.07 ID:2dsRygTw.net
どんな動画なのかと見てみたら
びっくりするほど役立たずね
暇つぶしにもならんわ
なんかオススメのチャンネルある?

670 :John Appleseed:2023/07/10(月) 13:28:00.06 ID:q26tA+GY.net
だからヨウツベに期待しちゃ
ほとんど案件レビュー

671 :John Appleseed:2023/07/10(月) 13:48:53.58 ID:Xg5Xt+9p.net
>>663
なるほど、言われてみればタスキルがきっかけになってるような気がしなくもない
気をつけてみます、ありがとう。

672 :John Appleseed:2023/07/11(火) 21:09:55.34 ID:kckrCwSm.net
プライムで結構安くなってる

673 :John Appleseed:2023/07/12(水) 05:26:53.04 ID:6B1CGpEZ.net
Aliと比べても変わらない価格とポイントバックもあるので
Fire HD 8から発注しました

674 :John Appleseed:2023/07/12(水) 19:07:56.98 ID:SZsFiViU.net
書込みテスト

675 :John Appleseed:2023/07/14(金) 15:02:45.86 ID:Vy5LPI1A.net
PICASOU2PROで色んなランチャー使って試してるんだけどAmazonMusicとかAppleMusic使う時にその音楽アプリ開いた画面だと音がモノラル?みたいに悪くなるのなんでかな?ホーム画面かディスプレイオーディオ画面にすると通常の音質に戻る。こういうもの?

676 :John Appleseed:2023/07/14(金) 16:55:47.75 ID:5FpQTjGn.net
>>675
AmazonMusicとかAppleMusicの設定でハンズフリーモード許可してない?

677 :John Appleseed:2023/07/14(金) 19:08:13.82 ID:heoq48/e.net
>>675
マイク権限を持つアプリが動作すると音声はすべてナビゲーションボイスとして扱われ、音声に特化した帯域でモノラルにて車載機に伝送されます。マイクの権限を剥奪するか、マイク権限を持つアプリを動作させないことで回避することができます。
(この問題について書き込みをするのは何度目だろうか…)

678 :John Appleseed:2023/07/14(金) 21:29:29.62 ID:rJ2d2mTz.net
今来たで過去ログどころかスレ遡って読んだり検索なんていちいちするわけ無いだろ

679 :John Appleseed:2023/07/14(金) 22:31:22.14 ID:rhc8gj5y.net
他の紳士な誰かが優しくお答えするからレスがご面倒なら見ないふりしてスルーでオケかと

680 :John Appleseed:2023/07/14(金) 23:25:08.84 ID:tviGeQwJ.net
マイク権限の件で、2週間ほど前に >>548で同様の回答をもらって音質改善した者です
メディアメインだったので、AI-BOXでナビ使うのを諦めていたので、とてもありがたかった

681 :John Appleseed:2023/07/18(火) 10:33:37.13 ID:pvRiMaqf.net
Redmaple S10ってマイナーなAIBOXなんだがプロモビデオ見る限り
HDMI出力されたものとHUに表示されている映像で
ズレが無く完全に同期してるように見える
6125アンドロイド12搭載マシンで
A12の作りはCarlinkitに酷似
USBメモリも挿せてHDMI出力付きのA12は恐らくこれのみ
アマゾンにある

682 :John Appleseed:2023/07/19(水) 00:05:41.39 ID:n/C1yudq.net
>>681
チャイナプロモなんて信じていいのか?w

683 :John Appleseed:2023/07/19(水) 11:26:34.08 ID:T1FS1w9E.net
Youtubeにも動画あった
確かにずれは無いようだ

684 :John Appleseed:2023/07/19(水) 15:07:32.47 ID:uUvhau73.net
ズレるかどうかは車両側のHU能力によるのでは?

685 :John Appleseed:2023/07/19(水) 15:20:53.62 ID:b7wYc/76.net
>>681
これやオットに何故わざわざ倍の値段の金を使うのか理解できん。

686 :John Appleseed:2023/07/19(水) 20:45:32.92 ID:T1FS1w9E.net
高過ぎるのはまさにその通りだがcarlinkitと同じタイプの泥12を積んでHDMI出力と USBメモリ接続可能な BOX他にないからな。
CP-508の泥12はBluetoothがクソだから買い替えを考えてる。

687 :John Appleseed:2023/07/19(水) 21:04:30.06 ID:77ETzdCX.net
久々に書いてみようか?
それは壺だからだよw
で、とりあえず信じて買ってみなよ
その結果を泣きながら共有してくれ
また壺掴まされましたーってなw

言っておくがOTTOもBT糞だぜ?

688 :John Appleseed:2023/07/19(水) 21:35:02.14 ID:hAMaVx64.net
今思うと20万もしたナビ専用機のほうな壺っぽいけどな。
2万そこそこなら、むしろ騙されてもQOL稼げふとおもう。
音もいいし、movi linkがハイウェイモードに対応して、電源off問題(ナビ中復帰問題)も解決して、どこでもディーガで録画再生もできて、けっこう理想だぞ?

689 :John Appleseed:2023/07/19(水) 22:06:11.40 ID:T1FS1w9E.net
Ottoの話はしてない
優しさで壺と言ってるのかただの性格悪くて壺と言ってるのか分からんが実機を使ってみてもないのによく断言できますな。
ご提示出来ないだろうが同等の機能付きの BOXが他にあるなら教えてくだされ。
泥12の6125、HDMI出力、USBメモリ挿せる、内蔵4/64

690 :John Appleseed:2023/07/19(水) 22:18:09.20 ID:n/C1yudq.net
RocketOTA対応版
UX999ロケット(APM1888 / QCM6490 / Android 13) 2023-07-14用ファームウェア:
ttps://drive.google.com/drive/folders/1ylKq9odEMuJ8jAUkFiE3nfRpzZWb8PDN?fbclid=IwAR2InCHTatdgVWoEDUCZdoF-M72aJ3Rih67c0N0E6TSOPEEu2sTCPnyfExA
ファームウェアアップグレードをサポートするアップグレードファイルをSDカードにコピーし、Chromeブラウザで直接ダウンロードリンクをクリックし、システムフォルダに直接ダウンロードする必要はありません。 メイン画面上のOTA APPを通じてファームウェアパッケージが存在するかを直接検知し、ファームウェアアップグレード作業を完了します。
Ford SYNC4 縦スクリーンヘッドユニットのフルスクリーンディスプレイをサポート。

691 :John Appleseed:2023/07/19(水) 22:20:15.28 ID:n/C1yudq.net
UX999 Ultra A13 ( APM1688 / Snapdragon 662 / Android 13 ) ファームウェア 2023-07-14:
ttps://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fdrive.google.com%2Fdrive%2Ffolders%2F1bItYICiYuUc7NNj6DmMaDF-YvDOayLtJ%3Fusp%3Dsharing%26fbclid%3DIwAR0Z9ivzRCIppk6uLyMxs-rStGCu24xKsUNEb0g7ByaNXMBkxNlMCnokA4w&h=AT2a43WiXtIfdczkG_SGwl8JfiZ02BwV1V5iZ94XVIfbpZzh87zt6UGfBV3Kd9ee_WoXS-hKo3BvUrMAtdK-Im7whfT3C0xfpX4DfcUMHNYM2qYHSH-sFqRnYlUnPrBc-rojcmyygY3PHEsZ3_dC&__tn__=-UK-R&c[0]=AT3O-gKIIET7YGyT9NfFiPVDOLYcu56L7zeGzBfiUY3I5n9WTP2B4jah9LYH1u7ZjJzJJQhY8xgXMTbENQXirf-Lw2XPuiHM7ucaCkE-PhoBkEgMG1nXR3XWJgsunlaneW62jKX1iMuq3T09cZ_z7KiYqBWTUK-OWlIuz3U

UX999 Plus 1.0 ( APM1288 / Snapdragon 665 / Android 13) Firmware 2023-07-14:
ttps://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fdrive.google.com%2Fdrive%2Ffolders%2F1PpcVV3EJf4jTy_-byKXqh5Stv15f04pj%3Fusp%3Dsharing%26fbclid%3DIwAR3ZC-cb5z0Pdk5LA_MOgLaOKlSiSJwWYn2D_jtjAjlQ2NZZza5WniCEyw0&h=AT3qrISPW9mZCmyD2tW1bs_OnIxcIeVTxQyeoSQpn2qZVN2r_-g7_DGzoVBanLi30m-0CfIc9zFU5JDgthYBbOQ--zJM0W79CyAeKaQIsgXGcNwzZdodb-adUgNlzyA2qh4wulRVWxAInF8eTY5g&__tn__=-UK-R&c[0]=AT2UbzBRrviHiHBUI4mYNghUgmkIeflTn9_lljLHMqtN4G9LejNVXmauJ4E9x1nW3TYVixX3Vzp5X071-ats8qa8A_OGT-QmZBvp_CPCvjzbTaOzqvbUeu0fn7qLqSNHHC3Z-xIKnEAJu3ZMiKoxgCoEhm_AYwLbblp5agg

692 :John Appleseed:2023/07/20(木) 12:20:39.20 ID:BJi1g1Z6.net
>>691余計なお世話かもだけど
リンク貼るのはご苦労だがGドラへの直リンにしたほうが・・・
あとPlus2.0が抜けてます

ps://drive.google.com/file/d/1yzLqd8KNUGHz9ZslbtKI9wF9VeJSPOAZ/view?usp=drive_link

693 :John Appleseed:2023/07/20(木) 17:00:32.43 ID:UVsYur/Q.net
確かに、ここ見てる人はFBのCarplay AiBoxに登録済みだと思うし。
貼り付け職人には悪いけどね。

694 :John Appleseed:2023/07/20(木) 20:43:33.65 ID:5xlms6si.net
結局どのAiBOXか1番いいの?値段と性能で考えて。

695 :John Appleseed:2023/07/20(木) 20:58:24.68 ID:uxiN06K/.net
T-BOX PLUS 8GB 版だけど
起動がめっちゃ速いわ

696 :John Appleseed:2023/07/21(金) 08:54:17.71 ID:ei2TZsnW.net
HDMI入力があるのは、いまのとこpiacsou 2 proのみ?

697 :John Appleseed:2023/07/21(金) 08:56:00.57 ID:ei2TZsnW.net
HDMI入力とcarplayのスルーUSBができれば満足なんだけどな。

698 :John Appleseed:2023/07/21(金) 12:34:51.50 ID:Xy/OJg8m.net
いつ出るか分からないけどCarlinkitもHDMI出力付きのBOX計画中だって。
あとT-BOX Plusの12→13へのアップグレードは間もなくって言ってた

699 :John Appleseed:2023/07/21(金) 19:59:53.09 ID:X1JSAcMh.net
cp508なんだけど、起動途中で落ちるの無限ループにハマってます
設定画面に行けないため初期化もできず
強制的に初期化する方法無いですかね?

700 :John Appleseed:2023/07/21(金) 20:14:04.02 ID:vbb+BPBh.net
>>699
復旧データ持っているならパソコンでQPST TOOLのQFIL使ってやれば出来ますね

701 :John Appleseed:2023/07/22(土) 20:22:11.74 ID:Yl7mrXnR.net
tbox plusってサイドバー消せますか?

702 :John Appleseed:2023/07/22(土) 21:46:40.65 ID:FzMg4pq3.net
>>701
ホームをcarcarランチャーにするとホーム画面上は消せますね
アプリを開くと出てくるのであくまで擬似的という感じですが
ご存知でしたらすみません。

703 :John Appleseed:2023/07/22(土) 21:51:58.62 ID:nnB4rUcf.net
>>702
ありがとうございます
完全に消すというのは無理なんですね
なにげに邪魔なんですよね、アレ

704 :John Appleseed:2023/07/22(土) 22:23:58.38 ID:k520/kxu.net
>>703
以下で消せます
設定アプリ>その他の設定>工場設定>(パスワード)4545>さらに>
システムナビゲーションバー(トグルoff)>保存(3秒後再起動)
利用するランチャーアプリとは関係なく有効です。

705 :John Appleseed:2023/07/22(土) 23:09:06.98 ID:nnB4rUcf.net
>>704
ありがとう!
無事に消せました。感謝!

706 :John Appleseed:2023/07/23(日) 06:59:37.62 ID:udUuYXZa.net
UX999の最新ファームでaudio情報がメーターのとこにも表示されるようになったけど曲名だけでアーチスト名の表示はされないのな。そこまでやったのにアーチストを表示なぜしない?

707 :John Appleseed:2023/07/23(日) 07:55:01.29 ID:dUfLCbT6.net
>>704
700です
そのような方法があったのですね
にわかがすみません
ありがとうございます

708 :John Appleseed:2023/07/23(日) 09:38:54.77 ID:cxS53ZJd.net
UX999ファームアップしたら車側から音量調節出来なくなった

709 :John Appleseed:2023/07/23(日) 17:34:09.54 ID:PVcLLY5/.net
>>707
別に謝って縮こまる必要ないと思いまーす。
ドンマイ

710 :John Appleseed:2023/07/23(日) 21:05:03.81 ID:g5BQ6kys.net
皆さんホーム画面どんな感じにしてますか?
中々しっくりくる形にできないので参考にしたいですm(_ _)m

711 :John Appleseed:2023/07/24(月) 00:10:05.36 ID:9TETBfKN.net
>>710
それ言うと悪趣味な ぬこ画面貼り付けてくるぞ。

712 :John Appleseed:2023/07/24(月) 00:45:27.46 ID:sAvGTA5Q.net
>>711
見せてとか、その御仁だったりしてw

713 :John Appleseed:2023/07/24(月) 12:53:41.43 ID:jMIZiVuv.net
>>710
悪趣味ぬこ
tps://imgur.com/zXCNw4r

714 :John Appleseed:2023/07/24(月) 18:01:34.14 ID:9TETBfKN.net
>>712
どうやらビンゴだったようだw

715 :John Appleseed:2023/07/24(月) 18:36:21.55 ID:30CFES1s.net
ビンゴって?

716 :John Appleseed:2023/07/24(月) 21:54:23.27 ID:9CIr+4bP.net
ぬこはさておき
HD以下の解像度低いところに
出来合いのランチャー使って
いろいろ詰め込んだところで
全然映えないよね
潔くノバでシンプルなのを使った方が良い

717 :John Appleseed:2023/07/24(月) 23:11:09.12 ID:30CFES1s.net
FB見てると海外の人は割とデフォランチャーそのまま使ってたりと色々やね

718 :John Appleseed:2023/07/25(火) 04:18:38.09 ID:J4vQLIma.net
>>713
まじクソダサい

719 :John Appleseed:2023/07/25(火) 08:05:08.88 ID:n9OztSMU.net
もっとクソダサいHOME画面カモーンw

720 :John Appleseed:2023/07/25(火) 13:21:01.20 ID:4gj5ufFA.net
ヌコ
://i.imgur.com/gMyFYwA.jpg

721 :John Appleseed:2023/07/25(火) 14:48:08.78 ID:ruKbptw8.net
ピーナッツ来ない…

722 :John Appleseed:2023/07/25(火) 16:08:00.93 ID:BUv3jgiD.net
>>720
ランチャーとウィジェット何ですか?

723 :John Appleseed:2023/07/25(火) 16:58:12.65 ID:JDHQIQrF.net
>>720
猫ヲタきめえ

724 :John Appleseed:2023/07/25(火) 23:07:41.43 ID:+3tIn/xn.net
テメェの画面晒しもせずに
他人の画面のスクショを無断で晒して
ダサいとかキモいとか叩いてるヤツが
よほどキモいやろ

725 :John Appleseed:2023/07/25(火) 23:27:20.77 ID:7cQ/Lg2E.net
>>724

見せてとか、その御仁だったりしてw

726 :John Appleseed:2023/07/26(水) 01:06:15.11 ID:0f0m1knR.net
ピーナッツまだかな〜

727 :John Appleseed:2023/07/26(水) 01:20:50.66 ID:miup5Dji.net
カモン、チャーリーブラウン!

728 :John Appleseed:2023/07/26(水) 12:16:41.67 ID:jL1kPQmC.net
ぬことかホザいてるクソ猫ヲタがキモすぎる

729 :John Appleseed:2023/07/26(水) 12:17:05.82 ID:jL1kPQmC.net
gato動画貼ったろかボケ

730 :John Appleseed:2023/07/26(水) 12:21:39.88 ID:MHCoSNSH.net
なんかCCLが変わったらしい

731 :John Appleseed:2023/07/26(水) 14:14:13.36 ID:hkKp8Fn3.net
>>728
ピーナッツならおk?

732 :John Appleseed:2023/07/27(木) 05:13:54.55 ID:qGsTBaYc.net
便所でイキってる人ってなんなん?

733 :John Appleseed:2023/07/27(木) 13:12:40.98 ID:GO+TD3SB.net
ダサいとかキモい・・ これは真実だから叩かれても仕方ないな。
ここでは "テメェの画面晒し" しないといいけないらしいので、次レス立てる時よろしくねw。

734 :John Appleseed:2023/07/27(木) 14:49:26.25 ID:csSBtbO3.net
>>733
叩かれにきたナッツ
しっかり貶してくれぃ
エッチティティピーエス://i.imgur.com/7ciHvtb.jpg

735 :John Appleseed:2023/07/27(木) 22:01:58.20 ID:JU1bmCOR.net
T-box plus 普通にTver見れるわ

736 :John Appleseed:2023/07/28(金) 04:36:11.85 ID:apuNUy0S.net
ここではテメェでどんなに出来が良いと思ったhome画面晒しても、けなされることは有っても誉められることは120%ないから、他人から卑下されることに快感覚えるドMプレイ好きが貼ればよいってことよ

737 :John Appleseed:2023/07/28(金) 06:50:07.16 ID:TWNxbDoz.net
尼でセールやってるからT-BOXplus買うか迷ってる

738 :John Appleseed:2023/07/28(金) 07:15:57.52 ID:8PrF5CHe.net
>>737
近いうちに泥13モデルに切り替わるから在庫処分だと思う。アリでクーポン使って8G/128が22500円程度

739 :John Appleseed:2023/07/28(金) 07:22:23.24 ID:l8z41Ttv.net
>>736
まぁ、それでマウント取ったような気になって実はバカにされてるのはどちらなのかを解ってるならな
まぁ頑張れ

740 :John Appleseed:2023/07/28(金) 07:25:23.47 ID:jmHf8DTM.net
>>738
日尼で普通に24000未満で売ってるから
冒険する必要ないかも

741 :John Appleseed:2023/07/28(金) 07:26:09.80 ID:l8z41Ttv.net
>>738
泥も13になったところで何も変わらないし、むしろ12が安定してるので今のうちに買った方が良いかもな

742 :John Appleseed:2023/07/28(金) 10:33:37.30 ID:nQvX8nW9.net
T−box plusってvideo&tv sideviewてちゃんと見れますか

743 :John Appleseed:2023/07/28(金) 14:44:14.35 ID:f5zgInrZ.net
carcar launcher まだ試用版でバージョン2.0超えててワロタw

744 :John Appleseed:2023/07/28(金) 15:00:13.96 ID:IVnG37hm.net
>>738
その値段なら尼でいいか
在庫処分買っときます

745 :John Appleseed:2023/07/28(金) 22:57:44.25 ID:CO6R561I.net
6125系は泥13が最後だろうね。14は多分サポートしない。(そんな長くAIBOX使わないか)

746 :John Appleseed:2023/07/29(土) 00:36:00.72 ID:l4czAg3t.net
>>743
ある日突然フリーズして、起動ループするからスリルは味わえる。
安定安心版出してほしいね。

747 :John Appleseed:2023/07/29(土) 07:27:58.02 ID:OmDlzs15.net
>>739
はぁ?マウントねぇ~どっちのことやらw
まぁ~がまだす!

748 :John Appleseed:2023/07/29(土) 12:16:23.89 ID:l4czAg3t.net
しゅぬーぴー まだぁ〜?

749 :John Appleseed:2023/07/29(土) 15:39:27.02 ID:xyr45mRF.net
>>748
普通にURL貼れなくなった
ぴーs://i.imgur.com/6VDc1X9.jpg

750 :John Appleseed:2023/07/29(土) 16:29:22.26 ID:5kddTMVJ.net
>>742
plus2.0だけど見れるよ、
しかしtoyotaの車内wifiが遅くて実用的ではない
iPhoneのてrザリングなら見れるけど接続が不安定なあだよね。
なので自分はXit Wirelessにした。なんとか見れる。

751 :John Appleseed:2023/07/29(土) 23:45:14.52 ID:l4czAg3t.net
>>748
thxでも期待していたのはコレじゃなくて、もっとゴテゴテしててキモいやつ。
>>750
何故テザリングw

752 :John Appleseed:2023/07/30(日) 08:14:33.71 ID:BuLsgtXZ.net
まだ言ってんのかw
オマエの粘着も相当キモいわ
テメェの画面晒して自虐しておけwww

753 :John Appleseed:2023/07/30(日) 10:57:41.16 ID:2gx4VMNw.net
>>750
その情報が正確なものなら購買意欲が沸きそうです。Ottocastでは視聴不可なようなので..

754 :John Appleseed:2023/07/30(日) 11:50:14.83 ID:Kd0LEs90.net
>>751
これじゃダメか?w
ぴーs://i.imgur.com/q2ECWYs.jpg

755 :John Appleseed:2023/07/30(日) 12:00:53.10 ID:NAhNtm0V.net
>>753
正確に言うとLexusDAなので
下側がエアコンバーみたいなものが表示されていて
sideviewはその上に表示されるが
xitWirelessはそのバーに下側が被ってしまうため番組の下側、字幕のあたりが見えなくなる。
それを回避するためにあえて2画面表示にすると多少小さくはなるが下側も表示される、
全画面表示や75%表示だと下側が切れる、25%表示では落ちるので表示されない。
最小幅を調整してみてもうまく表示はできない、
XitWireless全画面表示でエアコンバーの上に表示する設定方法を知っている人がいたら教えてほしい。
Ottocastではどのように視聴でないんでしょうかね?

756 :John Appleseed:2023/07/30(日) 12:06:31.20 ID:NAhNtm0V.net
>>753
Macrdroidにて起動時から2画面地デジ表示までさせてるけど
UI操作してるためフローティングボタンの位置がずれると動かなくなる。
おまけにエアコンバーのすぐ上(フローティグボタン一個分)くらいが
うまくタッチできない領域があってそこにボタンがいってしまうと動かすことも
押すこともできなくなって積む。その際は初期化するか解像度の違うDAに繋いで
位動させてから戻す見たいなめんどくさいことになる。

757 :John Appleseed:2023/07/30(日) 12:10:38.67 ID:NAhNtm0V.net
高くてGPSの切れる地デジキャンセラーなんて
買わないでこの方法にした。

758 :John Appleseed:2023/07/30(日) 12:15:06.07 ID:NAhNtm0V.net
Plus2.0にして失敗したと思ったのは13なので
CarcarLauncherとやらが試せないことぐらいかな
余裕があるならばrocketにするのもいいと思う。
俺はあくまでも自宅の地デジを表示させるためだけなので
plus2.0で全く問題ない。

759 :John Appleseed:2023/07/30(日) 18:24:31.22 ID:CbYL4hay.net
ヒステリックに叫んでる人居るから、過去ログ漁ってきた。

0765John Appleseed
2023/02/15(水) 23:33:52.68ID:pg99oGV7
帰宅してからT-Box Plus A12の設定を始めています。キーボードとマウスが両方使える環境はとてもステキですwいつものようにランチャーは即時Novaに変えました。フローティングボタンにも間も無く消えてもらうつもりです。

ぷぷ://i.imgur.com/bfjUDEM.jpg

760 :John Appleseed:2023/07/30(日) 19:21:00.44 ID:QDWzpYF3.net
>>759
で、オマエのステキな画面は?w

761 :John Appleseed:2023/07/30(日) 19:55:57.67 ID:rwuAezzo.net
TVSideViewとかどこでもディーガで地デジ映してる人は通信プラン何にしてるの?結構通信量食うと思うんだけど。素朴な疑問。

762 :John Appleseed:2023/07/30(日) 20:36:43.12 ID:9HY3XIQ6.net
粘着キモすぎ君

763 :John Appleseed:2023/07/30(日) 20:40:34.94 ID:LpUfTLqr.net
>>760
チャーリー・ブラウンには勝てん

764 :John Appleseed:2023/07/31(月) 00:02:15.13 ID:rYH1W5Rg.net
carcarlancherはこのままベータ版で
個人情報かき集めるだけやな russan

765 :John Appleseed:2023/07/31(月) 01:14:31.61 ID:sgU1rU43.net
わざわざ過去スレまで漁りに行く
執着性がヤバい

766 :John Appleseed:2023/07/31(月) 01:19:04.79 ID:sgU1rU43.net
脱獄系のアプリに永遠のベータ版があったっけ
unc0verだったか忘れた
いずれにしてもキモい

767 :John Appleseed:2023/07/31(月) 07:36:48.15 ID:LIb+9AIA.net
もっとキモい画面クレ

768 :John Appleseed:2023/07/31(月) 10:17:34.50 ID:+HiMejZD.net
必死で作った画面をディスられてすでに涙目。
今じゃ見るのも嫌になった板っていうのが本心かな。

769 :John Appleseed:2023/07/31(月) 13:25:22.91 ID:J+GYqGWf.net
>>768
オマエ誰と戦ってるんだ?
面白いから続きを聞かせろw

770 :John Appleseed:2023/07/31(月) 14:59:12.58 ID:oDhPO4Rw.net
ナビもエンタメも快適にこなせるAI BOXってなんやろなT-BOXは定番だけど快適かと言われればあれだし、rocketあたりはバグまみれやしどうなんやら

771 :John Appleseed:2023/07/31(月) 18:39:06.60 ID:+HiMejZD.net
スマホにインスコするとAIBOXに早変わりって、出来ないものかね。

772 :John Appleseed:2023/07/31(月) 19:02:17.03 ID:hm3EFCGY.net
淫好子!なんて卑猥な事を!

773 :John Appleseed:2023/07/31(月) 19:37:21.91 ID:kwwOZjyd.net
>>0757

有益な情報ありがとうございます。
ところで、Plus2.0というのは、Carlinkit T-Box Plusとは違うものなのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません。

774 :John Appleseed:2023/07/31(月) 21:00:00.68 ID:y4rPR6m6.net
>>773
UX999 plus2.0 のことです。

775 :John Appleseed:2023/07/31(月) 21:11:02.82 ID:kwwOZjyd.net
>>774

返信ありがとうございます。
PlayAIBox UX999 plus2.0←これでしょうか?購入検討してみます!

776 :John Appleseed:2023/07/31(月) 21:14:34.33 ID:Fvg6dOXI.net
>>758
plus2.0
地デジ、外部出力できてますか?

777 :John Appleseed:2023/08/01(火) 01:55:19.59 ID:bJnuRQ4b.net
>>776
私の場合
ts抜き→CMカット→mp4(H265)→Nearby ShareでAIBoxへという流れでやってます

778 :John Appleseed:2023/08/01(火) 02:43:54.58 ID:QwBEbOU/.net
>>769
ここ最近に来た人なの?

きっとここの皆は分かっているだろうよ

779 :John Appleseed:2023/08/01(火) 04:22:59.52 ID:CdklnG7a.net
>>777
エンコに何分かかるんだろうか
参考までに所要時間教えて

780 :John Appleseed:2023/08/01(火) 05:18:07.05 ID:gB5vl+nx.net
>>775
そうです。
>>776
地デジの外部出力は
xit wireles 、sideview共にできません。

781 :John Appleseed:2023/08/01(火) 09:55:06.22 ID:kWrTK85N.net
T-BOX Plusに6-30のファームを入れて標準のランチャー以外にすると「アプリの切り替え」が縦画面の状態になったり
GoogleMapが画面半部しか表示できなく一切操作できなくなってしまうんだけど、これっておま環なのか知りたい

782 :John Appleseed:2023/08/01(火) 10:22:08.61 ID:LoTqvMnk.net
GoogleMapは分からないけどアプリ切替は縦画面になって横にスワイプしてキルになってる

783 :John Appleseed:2023/08/01(火) 10:28:31.75 ID:kWrTK85N.net
ありがとう
おま環じゃなかたんだ
とりあえず5-29に戻して使うことにするよ

784 :John Appleseed:2023/08/01(火) 10:48:52.47 ID:bJnuRQ4b.net
>>779
TMPEGEnc Video Mastering Works使って1時間30分のバラエティー番組をエンコードしてみました
・CM検出 + カット : 約30秒
・エンコードh265(NVEnc) : 約8分でした。
PCは Ryzen3900XT+RTX2060sです。

785 :John Appleseed:2023/08/01(火) 13:35:23.41 ID:LoTqvMnk.net
>>784
そんな速いんですね びっくり

786 :John Appleseed:2023/08/02(水) 12:51:54.03 ID:+1gznPbU.net
Tbox plusでApple music使ってる方いますか?
CarCarlauncherのプリセットの片方に入れてるのですが、
起動時に3割くらい(体感)の確率でサインアウトしちゃっててApple ID入力して入り直さなきゃいけないんですがみんなそんな感じでしょうか?
環境によるものなら改善策を探ってみたいと思いまして

787 :John Appleseed:2023/08/02(水) 20:55:11.88 ID:xTVlQZOB.net
T-BOXPLUSを購入しましたがテザリングで手持ちのスマホと繋げてもネットワークに繋がりません
自宅のWi-FiはT-BOXPLUSと接続してインターネットに繋がります
スマホのテザリングも他の機器では問題なく繋がっていますのでさっぱりです
相性の問題かスマホ側で何か気をつけることはありますか
機種はmotoG100です

788 :John Appleseed:2023/08/03(木) 00:03:40.89 ID:JFQDFs9a.net
>>777
AndroidなんだからSMBでファイル転送が遠距離も出来て楽やで

789 :John Appleseed:2023/08/03(木) 08:49:03.33 ID:lUPVI9U2.net
>>761
docomo incar connectなら無制限で月1100円くらい
それか出かけるときだけPovoで330円使いたい放題
がいいんじゃないか

790 :John Appleseed:2023/08/03(木) 10:58:19.48 ID:YtkVoxg+.net
>>761
メインy!mobwにして、シェアプラン500円でSIM3枚もらえるから、それでOK
この手のアイテムで、BANDで悩む心配がないし速度はかなり早い。

791 :John Appleseed:2023/08/03(木) 11:16:48.49 ID:lUPVI9U2.net
この人が心配してるのは料金だと思うよ

792 :John Appleseed:2023/08/03(木) 17:56:53.73 ID:+R2td7NO.net
508泥10用のMIC FW久々に出てるね

793 :John Appleseed:2023/08/03(木) 18:02:54.35 ID:FopJsxjX.net
>>787
自己解決
テザリングのMVNO設定を変えたら繋がりました

794 :sage:2023/08/04(金) 09:36:06.77 ID:xeGhlOye.net
T-BOX Plus AliのダイレクトストアでA13版の販売開始してるのな

795 :John Appleseed:2023/08/04(金) 14:21:34.07 ID:cJSK5Gte.net
>>786
T-box plus 8GB 128GB
うちの日産車内WiFiで繋いでますが
ログインし直しとかないですね
CarCarlauncheがそもそも不安定なんじゃないですか

796 :John Appleseed:2023/08/05(土) 00:10:15.89 ID:RN1ga0I0.net
carcarlancherは車内なのにホーム画面を眺めてうっとりする
変態向けアプリやな

絶妙に不安定なので無理して使う必要はナス

797 :John Appleseed:2023/08/05(土) 00:24:52.76 ID:PFoI392D.net
>>786
私もおなし

798 :John Appleseed:2023/08/05(土) 07:54:04.02 ID:UHTq/62P.net
でも、絶妙に便利なんですよね。
ナビ画面とどこでもDIGAを同時表示できる。
ほかある?

799 :John Appleseed:2023/08/05(土) 11:53:47.96 ID:IDB0E/aF.net
>>798
普通のランチャーでも2画面表示できないん?

800 :John Appleseed:2023/08/05(土) 14:13:33.14 ID:I+Q65HiV.net
PIPはできるけどな

801 :John Appleseed:2023/08/05(土) 16:10:47.24 ID:05iJ2o9E.net
>>799
ランチャーというか2画面分割表示はAndroidの標準機能では?
CarCarのプリセットは便利だけど不安定なので、俺はPie Controlの画面分割使ってる

802 :John Appleseed:2023/08/05(土) 17:21:11.36 ID:IDB0E/aF.net
>>801 いやcarcarLauncherだから同時表示できるみたいな感じやったから普通のlauncherだとバグって2画面表示機能しないんかなと

803 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:19:00.92 ID:QHybcM60.net
カーナビタイムなどは2画面表示に対応してないし、2画面表示出来てもレイアウトボロボロで使い物にならないアプリは多い。carcarはかなり深いレイヤで描画を横取りして縮小拡大もできるからナビをホーム表示するにはかなり有用。ハックが複雑なのか不安定だしAndroid13対応も時間かかってるけど頑張って欲しい。

804 :John Appleseed:2023/08/05(土) 21:27:41.12 ID:05iJ2o9E.net
>>803
Pie Controlの分割でカーナビタイムの2画面で問題出たことないけどね
レイアウトも気になったことない。一方Yahooカーナビはまるでダメ、CarCar上でもよく落ちる
縦長画面の上下2分割だからかな?

805 :John Appleseed:2023/08/06(日) 00:48:51.09 ID:Mpipu+t8.net
>>803
OS標準で無理やり分割okにしても
描画は正常だけど

carcar持ち上げてるやつは普通のランチャー使ってなくて
知識が過去で止まってないかw

806 :802:2023/08/06(日) 02:45:39.82 ID:c0xYUU/j.net
>>804 >>805
んー、確かに最近の状況知らなかったみたいw

・カーナビタイムもOSの画面分割対応してたのね
・縦長ディスプレイならOS標準の分割でもレイアウトは良さそう
・私の環境だとOSの画面分割は1:1しか出来ないのはAndroid10だから?
16:9ディスプレイで1:1分割だとやはりカーナビタイムは常用に耐えない。
(8:9画面など想定してないのでウィンドウで地図が隠れる)
・Pie Controlに画面分割の比率までプリセットできるなら、CarCarから乗り換え検討

807 :John Appleseed:2023/08/06(日) 06:50:18.76 ID:Cdr4HV9A.net
>>806
Pie Controlの画面分割はOS標準の画面分割を呼び出しているだけだと思う
プリセットの機能は無いけど、CarCarみたいにプリセット設定等に関係なく
分割した状態のままで分割比率変更できるのは便利

808 :John Appleseed:2023/08/06(日) 08:28:49.44 ID:ePXrQXQ2.net
画面分割はBOXの利便性に大きく影響する機能であり、積極的に活用していますが、
一筋縄ではいかない部分も多いです。以下に気の付いたことを書きます。

1.分割割合を1:2に出来るか否かは、画面解像度に依存する。
最小幅600dpiが分岐点とみられる。

2.ところが、最小幅を上げても1:2にできない個体もある。(不可を確認:GT046EA(A12))

3.androidの画面分割機能は、A12で大きな変更あり。
「App Pairs」とうたう新機能により、分割の組み合わせが保持可能となる。
しかしその反面、A11までは当たり前に可能であった、
片方のアプリを保持したまま片方のアプリを入れ替えることが不可となり、これに不満を訴える声有り。

4.BOXにおいては、3にも関わらず、片方のアプリ入れ替えが可能な個体あり。ベンダーカスタマイズと推察。
(可を確認:Tbox Plus(A12)、GT046EA(A12))
(不可を確認:UX999Ultra(A12・A13))

5.Tbox Plusで画面分割位置がおかしいのは、
ナビゲーションバーが左の場合に合わせたカスタマイズが固定されてしまっているからと推察。
ハンドル位置を指定できるポータブルディスプレイでバーを左に表示させると、分割位置は不変で、それでちょうどの位置。
バーが右側の場合には分割位置も反転させるよう、ベンダーに要望済み。

6.Tbox Plusで最小幅を上げて、ナビゲーションバーを隠した場合、分割位置は問題なし。

以上です。画面分割の挙動に不満がある場合は、
開発者向けオプションで最小幅を上げることで、解決するかを試してみることをお勧めします。

809 :802:2023/08/06(日) 10:13:41.18 ID:c0xYUU/j.net
>>807
ありがとうございます。
自分でもPie Control触り倒してみましたが、CarCarで重宝してるのがホームアプリ設定できてステアリングキー一発で分割プリセットした画面に出来ることだったので、方向性違うのを理解できました。

>>808
すごいノウハウ集ですね、参考になります。
私の環境がMICファームのCP508(A10、BT接続のため)だったので、最小幅を600以上に上げても1:1以外分割できませんでした。
機種(ファーム)とAndroidバージョンに依存してるんで、人によって最適環境が違うんですね。
Rocket≒CP908がもう少し安くなったら移行しようかと思ってますが、それまでCP508(A10)使う予定の私にとってはCarCarが最適なようです。

810 :John Appleseed:2023/08/06(日) 13:55:05.55 ID:V416OQ0+.net
あと倍率を変えられるのがCarcarのいいところかな
まあそれ起因のバグ?もあるっぽいけど…

811 :John Appleseed:2023/08/07(月) 20:55:57.84 ID:XBO1VXgv.net
OTA全然降って来ないじゃねーか 

812 :John Appleseed:2023/08/08(火) 03:41:26.55 ID:+xAIhnCn.net
>>771
昔はroot化すればAndroid autoのバーも消せてスマホの画面ミラーリングすれば似たようなことは出来たんだけど今じゃミラーリングしかできんのよね

813 :John Appleseed:2023/08/08(火) 09:54:28.71 ID:vw//gI4k.net
radiko入れたいんだけど
この画面の下の方がタップできなくて困ってる
タブレットと違って回転もできんしどうすりゃいいのこれ
https://i.imgur.com/7uljFow.jpg

814 :John Appleseed:2023/08/08(火) 12:30:29.82 ID:w4UbGsvl.net
>>813
HDMI出力付いてる機種ならTVとかに繋げばボタン押せる

815 :John Appleseed:2023/08/08(火) 12:58:36.20 ID:EUzWD5TV.net
>>813
最小幅を一時的に大きくすれば出来る
その後、数値を元に戻しても再生ボタン表示はOK

816 :John Appleseed:2023/08/08(火) 13:41:13.05 ID:vw//gI4k.net
>>815
これでいけた!ありがとう。

817 :John Appleseed:2023/08/09(水) 13:02:30.57 ID:QisACw29.net
T-BOX PLUS12から13へのアップデート出てるようだな

818 :John Appleseed:2023/08/09(水) 19:49:33.55 ID:qjX9Y+Fq.net
PICASOU2ですが
ディーガで大谷のBS放送見るのに、毎回、USBデバッグ設定を無効にする設定を要求されます。
設定を残す方法ありますか?スマホは一度設定したら次回から問題ないようですけど

819 :John Appleseed:2023/08/10(木) 17:36:55.86 ID:9GVjlV7E.net
Video & TV SideViewがちゃんと動くAIboxはどれでしょうか
上の方でUX999 plus2.0はOKでT-BOX PlusはNGとのことですが、他のAIboxでも動くのがあれば候補にしたいと思います

820 :John Appleseed:2023/08/11(金) 06:14:41.23 ID:TzTfahkh.net
すまん、聞いてくれ

車載Wi-Fi積んでる
オットキャストを接続した

CarPlayになるとiPhoneはオットキャストのみとの接続になる
マルチプレイに戻るとまたWi-Fiの接続になる
もしかしてCarPlayの間はオットキャストはWi-Fiに接続しないの?

そんなわけないだろと思いながら悶々としてる

821 :John Appleseed:2023/08/11(金) 06:33:25.37 ID:7VbCgbxy.net
>820
ひょっとしてiPhoneをワイヤレスでCarPlay接続してるのでは?
ワイヤレス接続するとCarPlayがWiFi使ってるようです。
有線CarPlayを試してみては?

822 :John Appleseed:2023/08/11(金) 17:00:50.62 ID:7VbCgbxy.net
>>818
Picasou2でどこでもDIGA使ってますが、USBデバッグ〜なんて表示されたことなく、普通に使えてます。
勿論、地上波もBSも。

823 :John Appleseed:2023/08/11(金) 17:57:25.60 ID:TqRRr4aZ.net
>>821

そう、iPhoneはオットキャストとのワイヤレス接続のみとなります。
でもオットキャストがCarPlay中も車載Wi-Fiと繋がっていたら問題無い訳で。

でもオットキャストのマルチプレイ上のCarPlay画面から、Androidの Netflixなどに移動しようとするとWi-Fiが切れている表示になっている。接続させなけれびならない。

車載Wi-Fi積んでるのにCarPlay中にオットキャストもiPhoneもそこに繋がっていないのなら
オットキャストでCarPlayをする意味が無い

オットキャストは動画視聴時のみ、普段は普通にiPhone直挿しの方が便利だなとなる

オットキャスト上のCarPlayでも車載Wi-Fi拾える様に出来ないのでしょうか

824 :John Appleseed:2023/08/11(金) 18:48:23.09 ID:tESVrg9G.net
出来ません

825 :John Appleseed:2023/08/11(金) 19:58:27.77 ID:GaCo8YYB.net
>>822
そうなんですか 羨ましい
私は毎回いったん開発者モードとかにして、USBデバッグが有効の場合は無効にないといけないので困ってます

826 :John Appleseed:2023/08/11(金) 23:53:54.14 ID:fK/VoPPI.net
>>823
SIMささないとwifiとcarplayの両立は出来ない鼻糞仕様
carplayはオマケと考えたほうが気楽

827 :John Appleseed:2023/08/12(土) 14:38:48.71 ID:JL5Ex81p.net
Android Autoならできるの?

828 :John Appleseed:2023/08/12(土) 14:57:13.33 ID:P5oPn0es.net
出来ません

829 :John Appleseed:2023/08/12(土) 23:50:38.86 ID:/5DuaJ/8.net
Rocketはできるね
それ気づいてむしろびっくりだったわ

830 :John Appleseed:2023/08/13(日) 09:59:23.93 ID:+w6jipqn.net
plus2.0の電源が入らなくなったけど逝ったのかな?
リセットとかやり方ある?

831 :John Appleseed:2023/08/13(日) 16:30:07.37 ID:6ZNXQMSc.net
android12 6/30バージョンから13にローカルファイルアップグレードをしようとすると60%手前あたりで「アップグレード失敗」と表示されて成功しない模様です。メーカーサイトからダウンロードしたファイルがそもそも壊れてる??

832 :John Appleseed:2023/08/13(日) 16:55:36.97 ID:UR2WHI85.net
carcraまたバージョンアップか

833 :John Appleseed:2023/08/13(日) 18:18:30.35 ID:APC1C5Ki.net
>>831
問題なくアップグレード出来てる人もいるからおま環なのかな?

834 :John Appleseed:2023/08/13(日) 21:03:20.62 ID:9z3vajAK.net
>>823
T-Box Plusは問題なくできるね

835 :sage:2023/08/14(月) 08:45:53.10 ID:VpU++j8H.net
>>831
こっちもT-BoxPlusA11OTAからA12の6/30への変更はすんなりいくけどそこからA13へは0%でアップグレード失敗になるな
ちなみにQfilでA12に変更した方は素直にA13にアップグレード成功したのでなにかしらあるのかもしれない
結局アップグレードできなかったA12の方は一度QfilでA12のリカバリー入れなおしてそこからA13にアップグレードしなおした。

836 :John Appleseed:2023/08/14(月) 15:16:28.82 ID:U8v/E/+y.net
tbox plusでA13にアップデートしたらデフォルトランチャーを
Novaにしてても起動時にquickstepが表示されるようになってしまった
そこからホームボタンを押すとnovaに切り替わるんだけど同じような人います?

837 :sage:2023/08/14(月) 20:59:16.56 ID:VpU++j8H.net
>>836
CarLuncherもほぼ同じ症状が出てる
あとQuickStep以外のホーム使ってるとフローティングボタンからのタスクキルと2画面表示のボタンが使用できない
何度もボタン押すとQuickStepが何度も停止してるみたいな警告表示が出る
まぁA13出たばかりだからこれからのアップデートに期待ですな

838 :John Appleseed:2023/08/14(月) 21:21:47.09 ID:WJ8KMRmK.net
A13にした人に聞きたいんだけど起動時間に変化はあった?

839 :John Appleseed:2023/08/14(月) 23:16:09.19 ID:U8v/E/+y.net
>>837
だよね
開発元も把握してるだろうけどとりあえずメール送っといた
今はmacrodroidで起動時にホームに戻るようにしてる

840 :John Appleseed:2023/08/15(火) 06:27:13.20 ID:9XuLmzt6.net
Quickstep治す気ないんじゃん?12出始めのときも同じような事あったな
デフォ以外のホームにしたときの挙動なんて眼中に無いっぽいし

841 :John Appleseed:2023/08/15(火) 07:16:40.24 ID:Ka3BrT9z.net
T-BoxPlusなんだけどNOVA使って2分割のボタンと言うか
ショートカットを作成したいと思うのだけど
アクティビティの名前わかりますでしょうか
他のボタン使わないからフローティングは非表示にして
分割だけはたまに使いたくなるんです

842 :John Appleseed:2023/08/15(火) 07:39:52.35 ID:G+ZyvcJn.net
>>841
俺も起動時に自動で2画面表示にしたくて
macrodroidでUI操作でフローティングボタン操作してるけど
ボタンの位置を少しでも動かしてしまうと作動しなくなるから
コマンドで2画面にできる方法が知りたいね。

843 :John Appleseed:2023/08/15(火) 07:40:57.18 ID:M6aWq60x.net
ピカソウ2でbuluetoothの設定に新しいデバイスとペア設定の項目がないんだけどどうやってペアリングすればいいですか?

844 :John Appleseed:2023/08/15(火) 10:55:56.69 ID:RwRtgmTI.net
caracarアプデしまくってるけど基本バグとり?
何が変わったのか分からんしいまだに試用版だよね

845 :John Appleseed:2023/08/15(火) 11:02:35.12 ID:RwRtgmTI.net
そもそもAIBOXでCarplay使うことあるの?
全部AIBOXで完結しない?
スマホの音楽聴きたければBluetooth接続すればいいし
Tbox plusだけど一度も繋いだことないわ

846 :John Appleseed:2023/08/15(火) 16:45:53.94 ID:6wV1Dd6i.net
T-Box PlusなんだけどGPからインストールできないな
保留のままで全く進まない
同じ症状の方いますか?

847 :John Appleseed:2023/08/15(火) 18:04:03.02 ID:1Dgw3Tmd.net
>>844
先日の2.1.0だったかのアプデで起動時の音楽再生が今まで不安定だったのがほぼ確実に実行するようになったので個人的には神アプデだった

848 :John Appleseed:2023/08/15(火) 23:49:45.73 ID:E4z9NWDT.net
>>841
shotcut作るアプリでできたような

849 :John Appleseed:2023/08/15(火) 23:50:51.96 ID:E4z9NWDT.net
>>844
ユーザーのデータ収集が主な狙いって書いてなかった?

850 :John Appleseed:2023/08/16(水) 10:41:57.72 ID:Mo9boqYi.net
>>848
shortcutの作成するのにアクティビティというか
何のshortcutにするというプログラムが判れば教えて下さい

851 :John Appleseed:2023/08/16(水) 12:38:59.27 ID:vK9yXCAu.net
>>850
Split Screen Launcher
分割するアプリいつも決まってるならこれが広告出ない。ランチャーとは名ばかりでデスクトップに分割実行するショートカットアイコンが出来るだけのアプリ

852 :John Appleseed:2023/08/16(水) 20:59:33.37 ID:CoJJrBoO.net
>>847
自動再生って、プリセットで最初から開いてないとかからないんだっけ?
だれかamazonmusicで自動再生できてるひといますか?

853 :John Appleseed:2023/08/16(水) 22:32:34.30 ID:EVMQBpOZ.net
https://i.imgur.com/1oyKuBn.jpg

854 :John Appleseed:2023/08/16(水) 23:41:21.97 ID:YTghejFi.net
>>845
常時電源でAIBox使ってるとCarplayもAndroid Autoも使う事はないね
bluetoothも必要だと思った事ない

855 :John Appleseed:2023/08/17(木) 00:55:04.48 ID:5W8u8BIM.net
>>853
気軽にポイント稼げそうだ

856 :John Appleseed:2023/08/17(木) 07:43:21.94 ID:CSiPkuXj.net
もうじきにCarcarが13対応になる模様

857 :John Appleseed:2023/08/17(木) 08:29:21.04 ID:7wVUwqY2.net
>>852
そうですね、起動時プリセットのどっちかが音楽アプリであることと、その音楽アプリの起動時に前回聞いてた曲の再生ボタンが表示されてることが必要だと思います
Amazonミュージックはやったことなかったのでインストールして数回起動してみましたが、起動時にやたらポップアップみたいなのが出て(Bluetooth許可しますかとかハンズフリー試してみませんかとか)
それに回答しないと再生ボタンが表示されないのでまだ1回も実行できてないです・・・全部設定し終わればなくなるのかな?

858 :John Appleseed:2023/08/17(木) 12:50:54.09 ID:7wVUwqY2.net
>>852
連投失礼します、何度か起動したらポップアップは出なくなりましたが、それでも自分の環境では自動再生はできませんでした、すみません。
SpotifyとApple Musicでは問題なく機能してます
改善を探ってみようと思います

859 :John Appleseed:2023/08/17(木) 15:52:40.84 ID:cEuu2KQa.net
cacar縦長画面の上下分割時に横端のバー長押しで全画面にできなかったけど
バージョンアップしたらできるようになってた

860 :John Appleseed:2023/08/17(木) 18:42:03.66 ID:H+Fwu+M5.net
Tbox plusのA12ですが初めてOTA降ってきてたので入れてみたら起動できなくなってしまいました
お気をつけて・・・

861 :John Appleseed:2023/08/17(木) 19:39:24.13 ID:pT/g3xb0.net
>>860
今から始めてみようと思ってた。
書き込みありがとう~

862 :John Appleseed:2023/08/17(木) 20:44:53.60 ID:H+Fwu+M5.net
>>861
1時間ほど何回も起動繰り返していたら急に復帰しました。
ただ中身は初期化されていて、さっきのアプデも無かったことになっていました。
その状態で再度OTAあててみたら今度はうまく行きました。

863 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:08:18.29 ID:pT/g3xb0.net
>>862
復旧おめでとう。良かった。
環境次第…かな?アプデは時間取れる時にします。報告ありがとう。

864 :John Appleseed:2023/08/18(金) 00:09:01.79 ID:7CJli+vt.net
劇的な変化が望めないなら、A12ままでよいかな〜
CP508も、近々A10に戻そうと思ってる。

865 :John Appleseed:2023/08/18(金) 07:09:02.17 ID:lhYdv62D.net
>>758
おい、CarcarLauncherとやらを試せるようになったぞ
13に対応した

866 :John Appleseed:2023/08/18(金) 15:23:23.43 ID:7CJli+vt.net
OTAでUPするも,6/30 バージョンのまま。
長時間かかって勝手に初期化、日にちは6/30だがUPDATE有りではなく、最新と表示されてる。
なんじゃコリャ。

867 :John Appleseed:2023/08/18(金) 16:48:14.78 ID:Zr5VvwKr.net

by ジーパン刑事 

868 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:13:14.80 ID:yBgGMY/s.net
良いわ

https://i.imgur.com/OkHpDp1.jpeg

869 :John Appleseed:2023/08/20(日) 15:39:22.79 ID:WlcojM/6.net
CP508をA10に戻して使おうと思ったら。
A10のアップデートは終了だって、A12にすることをお勧めするって。
CP508そのものも終息っぽいしな。

870 :John Appleseed:2023/08/20(日) 16:44:19.37 ID:yLNeVc4N.net
Tbox plusを7/29でA13にUPしてから、システムナビゲーションバーが邪魔だと思って工場設定の4545からOFFしてみたけど、ナビゲーションバー消せなくなってる…
これっておま環なんですかね?
A12に戻して試そうと思ってもflash書き換えとかでないとダウングレードできないっぽいし、手詰ってまして。
誰かお助けを。

871 :John Appleseed:2023/08/20(日) 20:30:37.39 ID:WlcojM/6.net
>>870
それA12の時からたまに起きてる。
邪道だがcarcar入れて消してる。

あとSDカードの中身見れないのおま環?

872 :John Appleseed:2023/08/20(日) 20:55:31.82 ID:5uQHI5HU.net
>>868
焼き豚w

873 :John Appleseed:2023/08/21(月) 07:01:26.28 ID:jK9gRrZG.net
>>871
A12でも同じなんですね。
標準ランチャーわりと気に入ってるんですけど、carcar入れないと消せないのかな?

ちなSDカードの中身はこちらの環境ではA12の時も今でも見れてます。

874 :John Appleseed:2023/08/21(月) 10:16:41.52 ID:eHqsHFXB.net
A12のTBOXplusですが、A13にするにはイメージをツールで更新してからOTAですか?
スマホみたいにOTAでいきなりA12からA13に?

875 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:04:11.80 ID:C6ygT7zu.net
>>874
ダウンロードページに動画が有るので確認して実行

876 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:04:59.40 ID:fzIHcxm1.net
>>874
ここに手順があります。
https://www.carlinkit.com/download/a13.html

877 :John Appleseed:2023/08/22(火) 00:46:49.33 ID:j7Fv1YOX.net
>>853
始めてみるのも楽しそうだね

878 :John Appleseed:2023/08/22(火) 20:42:29.51 ID:NgGeSKr3.net
scrcpy使いたくて、wifiデバッグ有効にして利用できること確認出来ました。
ただ再起動すると無効になってしまいます。これって再起動後も有効にする方法はないのでしょうか?
結果、自宅環境では利用出来ず。。。

879 :John Appleseed:2023/08/22(火) 20:46:26.82 ID:NgGeSKr3.net
>>878
すみません、Tbox Plusの最新版のファームウェアです。

880 :John Appleseed:2023/08/23(水) 00:54:17.32 ID:2nOS2MDD.net
車載ってOTAより圧倒的にUTAのが向いてる

881 :John Appleseed:2023/08/23(水) 07:55:07.93 ID:Df6uIo2L.net
UTAなんて言葉聞いた事ないが
あれか?歌磨の略?歌手?

882 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:38:47.35 ID:kBKVM/TC.net
>>880
SIM積んでいても? もしやテザ組?

883 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:52:59.04 ID:kBKVM/TC.net
>>880
ちなみにOTAってネットからDLしたファイルを、SDにコピーして書き換えるのも含まれること、知ってて言ってるなら、ちと恥ずかしいよ。

884 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:59:15.50 ID:QdWQrnpZ.net
SDカード経由は無線と関係無くなるのでOTAとは言わないでしょ

885 :John Appleseed:2023/08/23(水) 18:17:27.24 ID:gux3fiZ2.net
over the airの略やから直接ネットからアプデすることを指すぞ

886 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:10:55.82 ID:4jhS+T4H.net
トラックボールマウスが安かったのでT-Box Plusのポインティングデバイスとして試してみました
これまで、タッチパッドやBluetoothリモコンも試しましたが、その中では一番使い易いと思います。
しかし、結局Android自体がポインティングデバイスよりも指での操作を想定しているOSなので指での操作が一番良いですね。

887 :John Appleseed:2023/08/24(木) 15:47:04.64 ID:Wfzc79ic.net
>>886
コンソール付近に置いて
左手でトラックボールマウスを
使うのですか?

888 :John Appleseed:2023/08/24(木) 17:51:12.74 ID:BF7rxkkg.net
俺は「念」を送って操作してるぜ!

889 :John Appleseed:2023/08/24(木) 19:05:46.10 ID:4jhS+T4H.net
>>887
運転席右側のドアグリップ部に置いて使いました

890 :John Appleseed:2023/08/26(土) 08:11:43.31 ID:2IXu6kCL.net
cp-508の最新バージョンを教えてください。

891 :John Appleseed:2023/08/26(土) 08:33:44.80 ID:EDDGW6XG.net
>>890
MIC A10だと02.08.2023

892 :John Appleseed:2023/08/26(土) 17:13:05.73 ID:Nz8Dea/s.net
Rocketって6125と比較して体感どれくらい早い感じですか?
動画ではちょと分かりにくいんで

893 :John Appleseed:2023/08/26(土) 20:16:21.41 ID:4hr+oVr3.net
今回は2段階アップデートなのかな?

UX999ロケット(APM1888 / QCM6490 / Android 13) 2023-08-26用ファームウェア:
ttps://drive.google.com/drive/folders/1WJn5mPlXJULL8M-qnf4ItaqRXvirytwx?fbclid=IwAR2_jJnB9eGeGM5HVmIHke4-Lj3toAwTfDXPupFP7uLYDatvtPpqWdpU8SY
車種互換性のバグが解決。
システムのバグを解決する
接続の安定性を向上させる
2022/2023 Dodge RAM、2022/2023 Jeep、2022/2024 Maserati、2023 Land Rover defender(Head Unitファームウェアは最新バージョンにアップ)、Hyundai Grandeur GN7 2023 その他モデル、特別設定ファイルを一時的にフラッシュする必要があり、それ以外は接続不可。 上記のモデルが使用する設定ファイルは以下の通りです。
ttps://drive.google.com/drive/folders/1vy4YxZ_13GndCLDcrmhGZ5vD1u3yXSvN?fbclid=IwAR3z48GnUlL2oPEcFlTIBWLXZaGyQB52b_EiWrw1S1EaepeUVtGi4d-9Gcs
アップモエムをコピー CFGをTFカードに。
普通にボックス電源を入れた後、2分間待って、この設定アップグレードカードを挿入してから15秒待って、カードを取り出すことができます。 システムが自動的に再起動するのを待つ。

894 :John Appleseed:2023/08/26(土) 20:17:35.49 ID:4hr+oVr3.net
>>883
おまえあほやろw

895 :John Appleseed:2023/08/26(土) 22:00:33.85 ID:8N/5SU1z.net
Tbox plus OTAアプデしたらまた初期化されたわ…
手動アプデの時から成功したことないんだが

896 :John Appleseed:2023/08/26(土) 23:35:02.79 ID:9orKY6oh.net
tbox plus A12でアプデに失敗した事一度もないなぁ
このスレの情報でOTAは警戒してたけど、結局問題なくアプデできた。
A13へのアップは少し心配だから保留中

897 :John Appleseed:2023/08/27(日) 06:33:57.52 ID:1Rgw7RKT.net
OTA、うまいことはいったけど、6/30→6/30の真相と
そもそも何がどうアップデートになったかは誰も知らない??んだっけ?www

898 :John Appleseed:2023/08/27(日) 17:48:42.64 ID:fccjkKa2.net
最新と表示させるためのUPDATE

899 :John Appleseed:2023/08/27(日) 21:31:29.77 ID:C1XdGh01.net
>>891
12です

900 :John Appleseed:2023/08/28(月) 14:36:40.96 ID:vNvS9dyS.net
Tboxplus更新したからか
今まで補助電源必須だったのにTypeC一本で使えるようになったわ
Video&TV Sideviewは相変わらず使えんけど
開発案件にはしてくれてるらしいけど、早うしてくれんかな

901 :John Appleseed:2023/08/29(火) 08:06:25.33 ID:1IGkKy66.net
そりゃ、良かった

902 :John Appleseed:2023/08/29(火) 11:37:44.49 ID:fb2pbcyz.net
TboxPlusA12やっちまった~
A13まだ安定してない書き込みがあったけどチャレンジ--->やらなきゃ良かった

色々消えた! Nova使ってるからナビゲーションバーは消せるけどオリジナルホームでは
4545でやっても消えない
消えたウイジット追加しようとしたが選択すら出来ない?
出荷状態に戻して再度設定を始めたら

壁紙をWallpaper Chengerで変えていたんだけれどライブ壁紙設定自体も消えてしまって
スライドショー状態で変えられなくなってしまった~

903 :John Appleseed:2023/08/29(火) 15:13:17.32 ID:NW5fWHir.net
> 消えたウイジット追加しようとしたが選択すら出来ない?
同じく。該当アプリをインストールし直すと一時的に復活するけどまたすぐ消えてしまう。

904 :John Appleseed:2023/08/29(火) 17:21:47.79 ID:QJpbObFn.net
ふとTboxをA13にでもしようかなと思ったけど
とりあえずここ覗いてみて良かった

905 :John Appleseed:2023/08/29(火) 17:26:24.37 ID:D2WHb7z9.net
今からこの手の機器買おうと思うのですが
ottocastが一番使いやすいのでしょうか?PICASOU 2 PLC-S40で検討しています。

906 :John Appleseed:2023/08/29(火) 19:18:53.70 ID:MJ2LgV1q.net
>>905
ここの定番で言えばT-Box plusが人気よ

907 :John Appleseed:2023/08/30(水) 03:41:44.27 ID:8GKOnzYf.net
これからはT-BOX Ambient推しだな

908 :John Appleseed:2023/08/30(水) 09:10:10.48 ID:spgHjtcr.net
12から13へのアプデって何かメリットあるの?

909 :John Appleseed:2023/08/30(水) 11:13:08.57 ID:vYtg/j//.net
セキュリティパッチが新しくなる。

910 :John Appleseed:2023/08/30(水) 11:21:18.91 ID:zxiuoDEC.net
バイク用の防水だとおすすめは何?

911 :John Appleseed:2023/08/30(水) 15:38:33.90 ID:T4Ix8pVt.net
っていうか最近はバイク用の防水タイプモニタとかあるのね。知らんかった。
知ってる範囲では防水タイプのAI BOXは知らんなぁ。

912 :John Appleseed:2023/08/31(木) 13:19:06.38 ID:9vu0MEWF.net
かなり危険な技なんだけど
T-BOX Plusで”142618”でCarplay強制OFFにし、その後Windows用のSCRCPYで試した人いる?
Carplayを再びONにするのに次のコマンド必要
adb shell setprop persist.sdcarplay.reverse.disable0

913 :John Appleseed:2023/08/31(木) 21:54:16.47 ID:rkAW+qjr.net
carlinkit V3にSIM差して車内ルーターにしてたんだけど、しょっちゅうアクセスポイント帯域幅が5.0Ghzに切り替わってエラー吐きやがる

2.4Ghzに固定できないの?
むかついてTboxPlus注文したからそっちでは同じことが起きないことに期待してる

914 :John Appleseed:2023/08/31(木) 23:00:29.62 ID:v/Zxz9+z.net
僅かな時間ですがさっきTbox A13-8G-128Gが、Amazonでタイムセール40%OFFで78%売れ待てますで、うぉ〜ポチろうと思ったら、突然セール終了まで0:00になって終了した。店舗で設定間違えたとかなのかな?一瞬ポチるのをためらったのが悔やまれる・・・

915 :John Appleseed:2023/09/01(金) 10:36:39.77 ID:IjKb/LNb.net
>>913
これうちもよくある
原因がわからんのよな

916 :John Appleseed:2023/09/01(金) 11:19:29.48 ID:ChLbF43h.net
>>915
うっとしいよね
TboxPlusで解決済みだといいけど

macrodroidでも動かせないところなのがかなわん

917 :John Appleseed:2023/09/01(金) 16:37:23.90 ID:kkeqinqT.net
UX999 plus2.0ですが、自宅のwifiには繋がるのですが、スマートフォン(docomoAndroid)のテザリングに繋がりません。↑のほうで同じくテザリングに繋がらない方がおられましたが、テザリングのMVNO設定とは何でしょうか?詳しい方おられましたら設定方法等ご教授願えませんでしょうか?

918 :John Appleseed:2023/09/03(日) 08:44:00.26 ID:zlrZcrvI.net
ストラーダでcarplay出来ないんですが

919 :John Appleseed:2023/09/03(日) 09:54:07.99 ID:1g2ya8/H.net
>>918
カーナビメーカーに聞けよ

920 :John Appleseed:2023/09/03(日) 20:15:27.02 ID:fzI8fz9E.net
V3でアクセスポイントが5Ghzに勝手に変わると言ったものだがTboxPlusにしたらその現象なかった

最高の環境が車というおれの部屋にできあがったぜ

921 :John Appleseed:2023/09/03(日) 21:52:10.12 ID:xZ+zOFBI.net
Tbox A12からA13にアップした個体だけど
画面分割も履歴もボタンから立ち上げられるショートカットが働かない。他にバージョンアップした方で同じ症状や違った不具合って有りますが❓

922 :John Appleseed:2023/09/04(月) 11:59:49.69 ID:extuqG3H.net
>>921
同じA12からA13の環境だけどもその問題はないな
もう一度上書きでアップデート(FOTA)しては?
それでもだめなら初期化

923 :John Appleseed:2023/09/04(月) 17:31:39.84 ID:P5frsF22.net
>912
それは試していないけど、LADBでWiFi経由の設定をして次回移行の起動時にこのアプリをMacrodoroidで起動だけさせてあげればWiFiデバッグが有効になるようです。
それを利用してSCRCPY利用してます。
ただ、自宅のWiFiで使う場合は初期設定でそのWiFi経由を許可する必要があると思われるので車庫などでも自宅WiFiが届く方限定。って思ってる。

924 :John Appleseed:2023/09/06(水) 19:39:26.56 ID:XCf9K04B.net
>>922
初期化は既に実行済
ファームも8月版にアップデートを更に実行しましたが
残念ながらでした
メーカーさん曰くA12からA13には不具合無い様であれば
アップグレードは非推奨とのこと

925 :sage:2023/09/06(水) 20:27:38.64 ID:w6M5WrDt.net
T-BOX A13用ファーム8月25日版出てるな。
設定項目に画面分割の比率変更の項目が増えてるけどあとは何が変わったのやら
CarLauncher使ったときに画面変更、タスクキルのボタンが効かないのも今まで通り2画面ボタンが使えないのも今まで通りかな

926 :John Appleseed:2023/09/06(水) 20:44:47.80 ID:XCf9K04B.net
>>925
浮遊ボタンの2画面とか反応しない方ですか
920です。自分の他にも同様の方いらっしゃるんですね

ヘッドユニットとの相性かもとの事でした
何か共通点有ります? 当方C28セレナです

927 :sage:2023/09/06(水) 21:19:53.99 ID:w6M5WrDt.net
>>926
車種だけで何を判断しろと?? 車種よりもヘッドユニットメーカーや型番のほうが判断材料として大事
ちなみに2画面の設定画面が追加されてるのでテストしてみたがどうやら2画面のプリセットを用意するモノらしい
だがmovilinkとかgooglemapと組み合わせると当たり前だが表示設定type2みたいにはならないあくまでA13の
機能としての範囲だけかなそれもまだ未完成な感じだった。

928 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:10:31.33 ID:XCf9K04B.net
>>927
申し訳ない純正の文字が入ってなかった

自動運転(ナビリンク機能付き)用ヘッドユニット
いわゆるメーカー純正ナビゲーションです

ホンダのユニットの様に時間が狂うとか
共通点を見つけられればメーカーフードバックで
新しいファームとかで改善出来るかと
不具合解消に積極的にファームを出してくれるし

929 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:24:30.00 ID:zMGzaaMO.net
PICASOU3
Android12 8G 128GBだけど6125機で6万超と馬鹿高い。
試しに買い物カゴ入れてみたらクーポン使って53644円だった
こんな金額でもなんだかんだ売れるのだろうなきっと

930 :John Appleseed:2023/09/08(金) 09:53:40.90 ID:nG2s1n+N.net
殆ど変わってないじゃん
情弱老人が買うんだろ
壺なw

931 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:27:26.04 ID:jOVB+t7N.net
「壷なw」 壷職人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

932 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:13:57.84 ID:IoqvjMyu.net
ピーナッツは最近来ないな…

933 :John Appleseed:2023/09/09(土) 07:45:20.25 ID:Qj3mlfKX.net
ピーナッツ食べ過ぎでナッツアレルギーになってるんじゃね?

934 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:03:00.89 ID:V3OcvX/n.net
みんながバカにするから、この板には来ません by スヌーピー

935 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:29:14.00 ID:vXmTc3Yk.net
チャーリー、、、

936 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:08:48.33 ID:9M4GKGAS.net
結局どの商品がオススメ?

937 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:32:51.28 ID:CxhUGkYK.net
picasou2って結局BTのバグ放置で終わりなん?
ならもう二度とこのメーカー買わないわ

938 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:43:42.12 ID:XgUMGiJA.net
BTのバグって何?

939 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:33:50.44 ID:s6RtNF3j.net
そもそもpicasou自体高いだけで選ぶ理由無いだろ
HDMI入力があるproなら百歩譲って分からなくも無いが

940 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:17:52.15 ID:/IDYMf24.net
PICASOU(=Ottocast)はバグも治さない高いだけで役立たず
3も特別に進化してない

941 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:16:16.39 ID:0sGrojHL.net
ottocast🟰機能性能並以下、値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw、ブランド好きが勝手に買え、そして蔑まされ罵られろ ドMゾンビ向け
carlinkit🟰庶民、平民仕様 価格適正だが高文鎮化率覚悟 日本人的横並思想通ずる
UXシリーズ🟰高頻度FW更新であるが常に問題山積、ブランド価値ほぼ0 マニア、チャレンジャー向け、売り方下手くそ 一部狂信的信者あり
その他🟰面倒だからやめておけ

942 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:48:59.01 ID:ajOkOCK3.net
値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw

不覚にも吹き出してしもた。
アリエクで買い物できない、単なるビビリだと思ってた。

943 :John Appleseed:2023/09/11(月) 12:38:49.86 ID:cGBFEr0v.net
>>941
で、結局どれがいいんだ?

944 :John Appleseed:2023/09/11(月) 18:51:02.04 ID:CpkOkeAP.net
carlinkitが無難じゃね
ottocastは選ぶ理由がない

945 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:17:26.86 ID:YBB3iHpu.net
HDMI出力があるのはオットキャストプロだけ?

946 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:22:19.29 ID:CoAldX+S.net
UX999RocketもHDMIあるよう

947 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:25:22.47 ID:rzoVd9G/.net
CP508もあるぜ

948 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:29:01.86 ID:Aq08nLCs.net
オットキャスト買う金あるならRocket買う

949 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:30:53.98 ID:9ZZqzNR+.net
どうしてもOttocastのUIが良いのですがどうしたら良いですか?ww

950 :John Appleseed:2023/09/12(火) 19:53:45.77 ID:NMjRsByq.net
Rocketも高いね

951 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:44:06.35 ID:tA24VBua.net
tboxplusで起動時にパーソナルホットスポットをONにする方法ってありますか?マクロドロイドでやってみたのですがONにならなくて

952 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:41:26.91 ID:LPAYJ/b/.net
>>949
気に入ってるなら買いましょう

953 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:34:39.59 ID:b1sL8IFx.net
で、AIBOXがいくらなら妥当だと思うの?
1万?2万?3万?

954 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:20:13.97 ID:RGFR4ehm.net
Tboxplusの購入を検討していますが、すみません、3点教えてください。

1.画面上の白い丸は設定で消すことができるのでしょうか?

2.もし設定で消せた場合、どのようなデメリットがありますか?

3.エンジン起動後の「同意する」のクリックはエンジン起動する度毎回押す必要がありますか?それとも初回のみ?

よろしくお願いします。

955 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:31:15.29 ID:/GT0IQhW.net
>>954
1 消せる
2 戻るボタンとかヘッドユニットにないと辛い
  二分割ボタンとが無くなるので使わない人には関係ないかも
3 次から出さないで消える

956 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:11.41 ID:0fZj4iyg.net
2はエッチジェスチャーとか入れればなんとかなるかも

957 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:35.62 ID:tkA50GIX.net
>>954
常にあるわけじゃなくて
ワンタップで呼び出してショートカットって機能
便利だよ

958 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:56:13.32 ID:RGFR4ehm.net
みなさん、ご回答ありがとうございました!
購入の意思が固まりました!!

959 :John Appleseed:2023/09/14(木) 10:37:19.39 ID:Z819seJu.net
お買い上げありがとうございます!

960 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:38:45.79 ID:ZTjh7YO4.net
carlinkit Tbox Plus android12なんだけど結構な頻度で carplayから認識されなくなる
そして数秒経ってまた接続

ファームウェアアプデでなおるかなそれとも車との相性?車帰る前はこんなんならんかった

961 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:56:40.34 ID:Somqf2N1.net
>>960
電力不足ちゃう?

962 :John Appleseed:2023/09/14(木) 19:18:41.83 ID:5Xbzd7fE.net
>>951
いけるぞmacrodroidで車内LAN環境整えてる
自動でたちあがってるよ

>>961
ottocastの補助電源とって、タイマーソケット併用でコンビニ休憩に電源落ちないようにしてるんだけどなあ
補助電源コードの質が悪いんかな?

963 :sage:2023/09/14(木) 22:32:10.21 ID:vaQfy0Bq.net
>>960 >>962
補助電源あってもなくても起こるんだよなぁ・・・
ちょっとした段差や振動で多発するときもあれば全然起こらない時もあってヘッドユニットからの信号線の不良や接触不良
USB端子から本体へのケーブルも変えてはみたものの症状あんまり改善しなくて主原因がよくわからん

964 :John Appleseed:2023/09/14(木) 23:26:10.75 ID:vDjJ6pqW.net
ハズレ引いたんだろうね

965 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:12:02.45 ID:G5wr5Pom.net
>>962
ありがとう!いろいろやっても動かないから諦めかけてたよ。ちなみにトリガーやアクションは何を指定されてます?

966 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:01:09.91 ID:0IOVXPPd.net
>>960
OTTOCAST用の二股ケーブルではCarPlayが時々切断されてた
このスレでケーブルによってはノイズの影響を受けやすいというアドバイスがあって
別の二股ケーブルをAmazonで買って交換したら全く問題なくなった
エレコムの二股使っている人が多いみたい

967 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:56:06.55 ID:o7LbjfHv.net
補助電源ケーブルのこと教えてくれた人たち、ありがとう!なぜかUSB端子を片方に押しながら固定したらいけた
微妙に端子の接触がわるいのかもしれん

>>965
トリガーは端末の起動時みたいなやつで、アクションはテザリングをONってやつにしてるよ
これ以外は思いつかないから他はためしたことない

968 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:27:13.74 ID:d6Ec9bWQ.net
Ottocast S21/S32にMICのファームウェアを適用して、長いこと運用してきたのですが、久しぶりにファームアップデートしようとサイトを訪問すると、今後はAndroid 12以外サポートしないとのこと。手順に沿ってMCUとファームウェアのアップデータを行いました。OS自体はAndroid 12になったのですが、画面の下の方に赤い文字で「Version Unmatch -01 BA2176….」という表示が出てしまい、消すことができません。このメッセージはMCUをアップデートしたあとから出始めたため、適切なMCUを導入すれば消えると思うのですが、どなたか対処法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

969 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:31:45.30 ID:RkmNi7U5.net
Tbox Plusで、Gboardの日本語パックが入ってないとかでるからアンインストールしたら再インストールできなくなった!しめじとかほかのキーボード試したけどクソなので戻したい誰か助けて!

970 :John Appleseed:2023/09/16(土) 20:42:21.35 ID:I540GgIr.net
>>965
オレも今日初めてやってできた。トリガーは通信開始にした。条件は無し

971 :John Appleseed:2023/09/17(日) 07:51:38.13 ID:umoWvMZ9.net
>>967 >>966

ログ見たら実行はしてたのでマクロドロイド入れ直したらできました!
ありがとうございますー!

972 :John Appleseed:2023/09/17(日) 14:45:03.16 ID:KZhFQvpc.net
>>971
そりゃよかった
おれはキーボードおかしくなったの直せなかったから初期化した
そしたらrevanced extendedのインストールがうまくいかなくて結局全ての復旧に5時間かかったぜ

973 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:10:01.52 ID:dtNX1iQZ.net
Tbox plusについてですが、アプリによって画面内に表示されない部分をタップする方法として、「幅表示を大きして対応」といったコメントがあったように記憶しています。
この幅表示はどこで設定できますか?

974 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:44:49.22 ID:2D4MmRGr.net
>>968
support

975 :John Appleseed:2023/09/18(月) 01:17:50.29 ID:GCi8FqJI.net
>>973
過去レスがあるのを記憶しているのに何故それを確認しようとしないのだろうか
聞いた方が早いからか?

>>588 辺りにあったよ

976 :John Appleseed:2023/09/18(月) 05:20:18.14 ID:C+8lVVm/.net
現スレッド内で有れば確認した方が良い
それより前の過去ログ確認が面倒なのは分かる

聞く前に自分でググるのは基本

977 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:13:08.45 ID:RVYys6WB.net
ちょっと聞けば言いたがりの誰かが答えるのに
わざわざググれとかw

978 :John Appleseed:2023/09/18(月) 15:03:45.62 ID:FZcOHmCU.net
確かに、ネットの便利さ捨てるとか面倒なこといちいちしないよね。

979 :John Appleseed:2023/09/18(月) 21:16:52.61 ID:5/XZNVXk.net
WiFiテザリング自動オンはもうAndroid13だとムリポ?

980 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:52:50.63 ID:TifdLpUQ.net
これに限らず、人に聞いてばかりじゃなんも覚えられない

981 :John Appleseed:2023/09/19(火) 17:33:05.54 ID:aI2xNRzh.net
Tbox Plusでダークモードってどこで設定するの?
探したけどわからん

982 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:44:31.42 ID:2e7qyCNC.net
>>979
macrodroid使っても無理なん?だとしたら12の買っといてよかったわ

983 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:11:45.10 ID:aEoVesHe.net
Android13でtasker使ってBluetooth接続イベントでテザリングONにするタスク作って運用してるよ
ただ電力モードを通常に変更しないとテザリングONにならないから電力モードを通常に変更も行ってる
ただ電力モードを変更するには権限付与しないといけない
これはそのままじゃ付与できないからadbコマンドで付与する必要がある

984 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:30:51.02 ID:Qh9wnSKC.net
>>980
な、心配無用だろ

985 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:34:18.08 ID:IexROPQn.net
質問の内容にもよるんじゃ?
macrodroidはネット上で詳しい解説あり読めばよい。
T-BOXの最初幅変更で特定アプリの利用開始を進める方法やダークモード云々なんていうのはネット探してもあまり出てこない。
だからBOX固有の質問はGOOD
でもルールは特にないな

986 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:05:51.59 ID:Nl4YZbXG.net
>>982
macroidなら行ける

987 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:50:26.96 ID:p91aCFtW.net
初期化されるのが嫌でux999ultraでAndroid12の最終FWを使い続けてるんだけど、今最新のFWでAndroid13にしたら初期化されないの?

988 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:50:29.83 ID:p91aCFtW.net
初期化されるのが嫌でux999ultraでAndroid12の最終FWを使い続けてるんだけど、今最新のFWでAndroid13にしたら初期化されないの?

989 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:05:54.20 ID:xacVQqa9.net
知らんがな

990 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:03:39.75 ID:cjrFVB++.net
それよか次立つんか?

991 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:01:29.24 ID:p1M1dbva.net
tbox plusのホーム画面をウィジットのほうにしてると、Googleマップのタイムラインが更新されたタイミングかな?わからないんだけど、YouTubeが最小化されてホーム画面にもどる

起動したてのころに1回は絶対起こるんだけど同じ症状の人いる?対処法あるなら教えて欲しいな

992 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:07:27.65 ID:uFTNVNVM.net
>>988
アップデートすればわかるでしょ

993 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:02:45.56 ID:hDRsD/l9.net
>>988
されるよ。

994 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:02:56.73 ID:hDRsD/l9.net
>>992
死ねよ

995 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:01:56.58 ID:LOGs6X6l.net
ここで出来るのか不明だが17立ててみた
迷走中だな
https://mae2c.com/test/read.php/board/1695509895/

996 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:12:09.57 ID:4jn+3V7x.net
>>994
それよか次立つんか

997 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:18:37.91 ID:iOQGYkLt.net
>>994
はあ 阿○

総レス数 997
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200