2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Vision Pro 2

1 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:27:59.64 ID:ntOnYOo2.net
公式
https://www.apple.com/apple-vision-pro/

前スレ
Apple Vision Pro
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1685992558/

2 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:29:54.89 ID:n5WZQiSB.net
結局技術的に出来ないんじゃなくて、こんなクソ高いおもちゃをMetaが作っても売れずに採算取れないから作らんってだけ
高級な壺でも買う信者がいる林檎は、ついに信者の財布をこじ開ける方向に舵切ったわけよ

3 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:33:01.14 ID:ajVnf4bl.net
>>2
Metaは専用OSもM2もR1も作れないけどな

4 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:33:39.16 ID:+aDpb6BL.net
995 John Appleseed sage 2023/06/07(水) 18:29:33.42 ID:Ud3gsTN9
>>989
外人によらなくともそんな事はわかるだろw
それが出来ないからMetaであり出来るからAppleなんだぞ

ラッセンの絵画販売みたいな商売はなかなか真似できんな確かに

5 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:34:34.87 ID:2MkIuk3I.net
前スレで発表当日の株価一瞬だけ下がったこと言ってる人いるが、長年保有してて思うのはApple発表日ってだいたいいつも下がってるイメージ。
あと株に関する仕事してるけど、株価の変動理由は結局後付けでしかないからビジョンプロに因果関係求めるのは無理があるかと

6 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:34:58.23 ID:+aDpb6BL.net
>>3
専用OS無かったらmeta questは何で動いてるんだ?信者って盲目すぎて怖いな…

7 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:35:53.54 ID:ajVnf4bl.net
>>6
Androidのカスタムでしょ?メタクエストって

8 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:36:28.51 ID:ygv24L2S.net
これ映像処理をiPhoneかmacに任せるようにしたらもっと価格抑えられそうだけどどうなんだろ

9 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:36:54.61 ID:ByFBlxzH.net
>>7
LinuxのカスタムでしょOS Xって?

10 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:37:00.12 ID:2MkIuk3I.net
AirPods MAXは家庭用機としても微妙になりそうだなぁ。しかしビジョンプロが高いから手が出ないミドルレンジの層には需要あるのかな

11 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:38:52.26 ID:yrpYJJIq.net
>>9
それを言うならBSDだろうな

12 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:39:30.21 ID:N4gTUPp4.net
>>2
アップルもquestと同じ土俵に立てないからその道しか無かったんだろ
いったい何台売れると思ってるんだ?

13 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:40:06.21 ID:Ig2Q7F4+.net
>>5
話題に乗っかりたいだけだから、事実とか市場の常識とか関係ない
株の上下なんて数%は日常だし

14 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:44:18.37 ID:ajVnf4bl.net
>>9
Googleが開発するAndroidのソースコードに依存してるのがメタクエストね
Apple OSはどこが開発してるの?

15 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:47:28.54 ID:b4oeOve0.net
なんか変な角度からのマウント草

16 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:49:09.56 ID:/wDcxolR.net
>>2
Mチップ一つとっても低発熱高効率なチップをHMD作れそうなメーカーで自社で作ってるとこないんじゃないの?
これに同等のレベルでOS技術をのせるというこの2点のみをハードルとするだけでも難しいと思うけどね
実際は他にもハードルだらけでとてもコストだけかけてもパッ真似できるようなものではないと思うよ
quest pro持ってるけどこの程度の解像度とカメラでも発熱かなりヤバイんすよ

17 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:54:15.22 ID:G5IdJ4TO.net
>>16
その辺はマジでAppleの強みだよなぁ
MacBookまで自社CPUだし連携がヤバい

18 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:55:24.54 ID:/wDcxolR.net
前スレの単発さん?
短期の株価に託けてvisionという製品をディスってるわけでしょこれ
長期で見ないと製品の良し悪しはわからないよ、と言ってあげてるんですよ
この書き込みそのものがゴミだという話をしてるんですよ
ここは製品のスレであって株価のスレじゃないわけです
大丈夫ですかー


935 John Appleseed[sage] 2023/06/07(水) 17:31:11.98 ID:vvSWyiKu
どうしようもねぇな
今日になってもまだ市場前株価下がり続けてるわw

WWDCで製品発表した直後は多少下がるもんだが
ここまであからさまに下がったのは近年ないぞ?

WWDC中にビジョンプロ()が壇上でお披露目された瞬間から
直角に落ちたからなw

19 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:58:02.39 ID:ygv24L2S.net
他にチップ作ってるとこというとgoogleか
androidの開発元でもある
信者数も負けてなさそうだし
こりゃあやるしかねえでしょうよ

20 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:58:41.33 ID:ZZpkpUP1.net
Metaはソフト側が腐ってる
ストア購入履歴と統合されたゴチャゴチャのアプリ一覧
キーボードの言語切り替えすると全ての言語から選ばされてユーザー側でのフィルタリング不可
ハンドトラッキングを生かせないポインター式のキーボード
通知の削除は通知毎にバーガーメニュー押して順番に削除のみ
マルチウィンドウは決まった角度の列にまとめて表示、手元に表示する機能もあるけどどちらか片方のみ

これでバーチャルオフィスがーって宣伝した時はなんの冗談かと思ったわ

21 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:59:37.17 ID:Ztu0Thfm.net
視野角90°って事でVR用途的には使えないな

22 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:00:28.84 ID:Q3NN4/cK.net
縦FOVならOculus Rift DK1くらいだし画質が良いなら余裕でVR

23 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:02:16.23 ID:2MkIuk3I.net
実用に敵わないものを実用化してきたのがAppleの強みだから今回も期待してる。そういう意味では久々の媒体かな

24 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:02:49.84 ID:Ztu0Thfm.net
10年後にはMacBookは脇に追いやられてサングラス程度の大きさまで軽量化されたapple visionがPCの主役になってるんだろうな

25 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:06:05.85 ID:zbzKDLOg.net
Macのディスプレイ代わりに使えるかな
Studio Displayを3枚買うより安いし場所もとらないし良いこと尽くめ

26 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:07:07.73 ID:/wDcxolR.net
>>20
わかるw
そもそもmetaがproで目指したものの理想形がvisionだと思うよ
このゴミみたいな解像度とパススルーでよくバーチャルオフィスがーとか言ってんなぁって感じ
使い物にならんよ

>>21
90度はカメラでしょ

27 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:07:14.83 ID:OV+pImh7.net
最初はめちゃめちゃに爆死すると思うがAppleの言う通りこれがPCとスマホの次なのは間違いないと思うから諦めずに続けてほしい
別に他社が先に完成させてもいいし

28 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:08:58.43 ID:G5IdJ4TO.net
>>27
なにより、今後小型化を進めてサングラスレベルにならないとキツイな
でもそれするためにはまずこの形で出して市場を作らないとだから頑張って欲しい

29 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:09:06.89 ID:ByFBlxzH.net
ラッセンが好きーwww

30 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:09:34.09 ID:EEBAHLZ4.net
PCに取って代わるってのは林檎ではなく以前から他の人が言ってる事だよな確か結構前からよく聞くし

31 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:11:21.34 ID:G5IdJ4TO.net
>>30
だな
ただ業界全体が乗っていかないとそっちの方向には行かないからAppleが本腰入れてきたのは本格的にこっちの方向に進んでいくんだろうなという流れになったね
これに対抗出来る物を作る会社が出てきて競争しないとダメだな

32 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:13:16.11 ID:/1ki2bHV.net
スマホに取って代わる次世代デバイスという話だったけど、
PCだけ食ってスマホとXRが共存する世界が現実的かもしれん

オールインワンメガネを作るのも四六時中メガネを掛けて生活するのも厳しいやろ

33 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:16:09.10 ID:yrpYJJIq.net
>>32
寝てる間と風呂に入る間以外ずっとメガネですが何か?

34 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:16:30.52 ID:2MkIuk3I.net
やはり次は体内チップなのかな?

35 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:17:16.12 ID:Ztu0Thfm.net
誰かも言ってたけどM2チップなんて載せなくてもiPhoneを母艦にすれば
今でもサングラス程度のapple vision seとか発売できるんじゃないか

36 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:17:52.64 ID:G5IdJ4TO.net
>>32
スマホは変わらず1人1台、あとはPCまで必要ない人がXR、PC必要な人はPC、好きモノが全部持つって流れかもね

37 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:19:18.24 ID:yrpYJJIq.net
>>35
光学系は必要だからなー
ちなみにxReal Airの視野角は46度だってさ

38 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:19:43.35 ID:/wDcxolR.net
>>35
処理能力ではなくてセンサー類の方が小型化のハードルになってると思うよ

39 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:24:01.02 ID:quXxDogT.net
スマホの周辺機器としてのARグラスがーとかだったような
でも今はまだ想像以上にサングラス型デバイスは進んでないよあるけどだいぶしょっぱい

40 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:26:27.21 ID:qVpV1Yoz.net
>>34
ムーアの法則超えられるのはそっちとかニューラルリンクだろうね。 そしてその先はナノマシン…
ウェアラブルデバイスは一時凌ぎだろうね

41 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:28:14.79 ID:ngocExbu.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

42 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:28:30.98 ID:Q3NN4/cK.net
>>35
もうMacRumorsとかでリークまとめられてるよ

https://www.macrumors.com/guide/apple-glasses/

・早くて2026~2027年に大量生産。元々は2025年のリークだったけど部品の問題でVision Proごと延期
・予定価格は今の物価で499ドル。iPhoneアクセサリー扱いらしいのでM2無しのセンサー+Rxプロセッサ搭載外部ディスプレイ扱いか。
・技術的難易度がめちゃくちゃ高いので度々遅れているが進んではいる

43 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:31:17.27 ID:bf0uubEt.net
>>42
結構先だな
なんかの間違いで前倒しになることを祈ろう

44 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:39:50.98 ID:fHNgj67Q.net
Vision Proを買うためにバイク売ってきたよー

45 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:40:27.71 ID:EUYM725F.net
>>42
デザインチームはメガネになるまで発表するなと言ってたらしいけど、単体動作しない中途半端なオプション品でVisionをお披露目するのも微妙だな
正解が分からん

46 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:42:02.11 ID:EKdt5lD3.net
>>44
発売日まで使えばいいのに…

47 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:43:29.90 ID:bf0uubEt.net
画面無し、タッチパネルだけのiPhoneとセットで売ればいい
表示はもちろん仮想モニターで賄う
操作も周囲からの見た目も違和感なくスムーズにARワールドへと移行できるだろう

48 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:44:01.53 ID:OjEwkEjp.net
ワイもこれ買うために毎日100円の貯金始めるわ

49 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:46:04.18 ID:dCxhMkWw.net
空間保存についてもっとYouTubeや記事で語ってほしいわ体験した人

50 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:48:12.22 ID:rqzEt9I7.net
OSもハードも開発出来る
メーカーって限られる上に
今の時代はチップ設計も重要で
例えば
40年前Macintoshの頃は
Microsoftが元気で対抗して来たし
15年前iPhoneの頃は
Googleが元気で対抗出来たけど

今回はMSもGoogleも既に撤退し
今は両者ともAIに全振りで
残るMetaだけどここも勢いがなく
やっぱりAI開発が最優先になって
このままメタバース撤退したら
実質Appleは始める前から
空間コンピューティング市場の独占状態

それをAppleが最初から読んでたとしたら
VisionProの強気プライスも理解できる

まあ一般人が購入考え始めるのは
この先数年後のVisionAir?だから
他社の参入にはあるにはあるから仮の話だけど

51 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:49:27.31 ID:qVpV1Yoz.net
>>42
テック業界で3~4年後ってのは致命的な遅さだな たぶんその頃には時代はもう次へ行ってる

52 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:51:26.05 ID:SyFbQW1h.net
林檎がモタモタしてる間にOpen AI, NVidia辺りがAIとクラウドGPU組み合わせてとんでもないもん出してきそう

53 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:59:11.80 ID:rqzEt9I7.net
AIは所詮プログラミングでハードじゃないから
AIだけに全振りする企業とAppleは対立関係になりにくい
多分この先ライバル候補はAIもハードもやる
イーロンのテスラだと思う

54 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:01:46.52 ID:NEaNXB6p.net
>>42
先月の記事に見えるな
今回のvision proにも触れてないし

55 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:02:25.19 ID:KwR7K2Kq.net
ソニー
wf1000xm5


https://m.winfuture.de/news/136663
ホワイト
https://scr.wfcdn.de/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1102,height=1102/26309/Sony-WF-1000XM5-1686125594-0-0.jpg
ブラック
https://scr.wfcdn.de/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1102,height=1102/26309/Sony-WF-1000XM5-1686125599-0-0.jpg

56 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:02:37.07 ID:fHNgj67Q.net
体験者の話、30分使って発熱はほぼ無いらしい。ファンも無音だと。

30分の使用で目の周りに少し圧を感じるが外したくなるほとではない。少なくとも1時間は掛けてられると思ったとさ。

57 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:03:10.23 .net
>>55
スレチ
グロ

58 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:04:38.43 ID:rqzEt9I7.net
だけど額の位置にM2ひっついてんだよ
冷静に見たら変態PCw

59 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:04:57.33 ID:EUYM725F.net
>>55
ソニーのAirPodsください

60 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:17:40.52 ID:IYcnJPZ1.net
金持ちユーチューバーが買うだろうから楽しみ

61 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:18:48.07 ID:Q1N4ocw0.net
バッテリー駆動2時間ってマジ!?

62 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:23:38.22 ID:/4CwEme5.net
目の前に2dのパネルが浮いてるだけじゃモニターで良くね?って意見は無くならないだろうなあ
3dアプリがスタンダードになった時に本当の意味で世界が変わる

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200