2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春爆】琵琶湖岸釣り情報 10落水目【産卵期】

1 :名無しバサー :2023/04/05(水) 04:22:09.00 ID:OoNruyO+0.net
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************
※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658508095/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 8落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662798962/
【初冬】琵琶湖岸釣り情報 9落水目【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1670718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しバサー :2023/04/05(水) 04:32:42.78 ID:OoNruyO+0.net
前スレにあった護岸ハード爆発については
本湖から産卵場に入ってくるモロコの集団をバスが待機してる状態だったのかと思う
大型バスが産卵で浅場に入って来てるし、そういうところにモロコが入ってくれば
モロコは食われまくる状況になってしまうよな
ワームサイズをモロコに合わせたアラバマも良さげ
昨日ぐらいから水温が少し下がったような印象がある、モロコの産卵が一時停止した
停止しても産卵場の近くに群れでいるだろうから、そういうのも意識してみると良いと思う
バスの産卵については満月の大潮だから
前日なにもなかった場所にネストがボコボコにあるとか起こるぞ

3 :名無しバサー :2023/04/05(水) 04:55:25.56 ID:OoNruyO+0.net
今さ、バスの産卵が新規で入ってこない状態なんだわ
水温が下がったのか潮周りなのか理由は分からないけど落ち着いてる
ただ、産卵する為に集まって来てるのは確かだからそういう場所を狙い撃ちできると
爆釣できる
今日も夕方行けたら行こうかなと思ってるわ

4 :名無しバサー :2023/04/05(水) 11:08:02.29 ID:hl+6BYbQa.net
今年はネスト化するの早い気がする。
GWにはアフターやね

5 :名無しバサー :2023/04/05(水) 18:59:25.43 ID:nIHzRlXD0.net
>>1
フィーーーッシュ
ヤーリー


6 :名無しバサー :2023/04/06(木) 13:07:40.29 ID:H/tcI0p/0.net
北山田のオカッパで釣れてるんやから、ボートいらん

7 :名無しバサー :2023/04/07(金) 00:19:49.17 ID:FwflGNna0.net
前のスレでボートが岸に付かづいてくる場所ですが、におの浜のプリンスホテル周辺
です
何本かある小川の河口にやって来ます、陸っぱり人から見てイラついて仕方がないです

8 :名無しバサー :2023/04/07(金) 05:07:55.43 ID:5NtFhgb40.net
あんな所にボートが来るのか
よっぽど好きなポイントなのか

9 :名無しバサー :2023/04/07(金) 05:52:21.99 ID:5NtFhgb40.net
昨日の夕方南湖東岸行ったが、ブルーギルが釣れたわ
GWの頃は完全アフターで釣り難いだろうな

10 :名無しバサー (ワッチョイ 7f3c-EnHa):2023/04/07(金) 16:22:48.47 ID:pmzT0J9L0.net
鳥人間コンテストが7月末にあるけどあれの開催中って釣り人の侵入禁止とか規制されたりすんの?
普通に観覧もしてみたいけど情報少なくて分からんかった

11 :名無しバサー :2023/04/07(金) 16:37:03.72 ID:iOwos503a.net
しかし今更だが陸っぱの上級者にも悪魔の実の能力者みたいなやつらがゴロゴロいてるんだな
琵琶湖にも七武海とか四皇みたいなやつまでおったりするんやろか草
DRTスタッフとかなると凄そうやね

12 :名無しバサー :2023/04/07(金) 16:38:41.14 ID:bSCs4opQ0.net
>>11
春休みはもう終わっただろ?ちゃんと学校行けよ。

13 :名無しバサー :2023/04/07(金) 21:21:52.28 ID:oggCqYoH0.net
>>11
男塾で例えて

14 :名無しバサー :2023/04/07(金) 21:40:24.66 ID:BTmtwhxA0.net
>>10
規制は特に無いんじゃない?人がそこそこ居るから釣りしようとは思わんと思うよ!
ふらっと行って飛ぶとこ見れたらラッキー!
次飛ぶまで時間かかるんだよ特に足漕ぎの方

15 :名無しバサー (ワッチョイ e1b8-l/2h):2023/04/08(土) 02:42:53.60 ID:v0qRZjAs0.net
>>1
迅速な新スレ立てありがとうございますw

16 :名無しバサー :2023/04/08(土) 07:44:36.83 ID:EFAwZn6k0.net
なんかもう一つ同スレ立ってるけど、こっちが本スレで良いんですか?

17 :名無しバサー (ワッチョイ 2502-tR5E):2023/04/08(土) 09:25:28.18 ID:EmKLi6jT0.net
こっちでお願い、あっちは次スレで再利用してくれ

18 :名無しバサー :2023/04/08(土) 13:26:29.10 ID:hceADdYG0.net
>>14
そっかぁ
どちらかと言うと開催日は釣りより鳥人間見たいって感じだからひと通り見たら移動してやろうかな

19 :名無しバサー :2023/04/08(土) 15:36:08.64 ID:ErspfzJd0.net
爆風やないか

20 :名無しバサー :2023/04/08(土) 21:13:01.32 ID:FsNcsYtB0.net
寒くて風が強かった
最悪のコンディションだったわ
ボートも少なかった
明日はどうしようかなあ

21 :名無しバサー :2023/04/09(日) 00:08:04.72 ID:zRDMUSTE0.net
まあ春特有の三寒四温で
爆風やったみたいやからな
タイミング良い時に行けたら良いな
琵琶湖は産卵は他地域よりも早い
らしいからな

22 :名無しバサー (ワッチョイ 5215-v5aI):2023/04/09(日) 09:53:13.61 ID:ElIHHdu90.net
数日前70上がったね
でけぇ

23 :名無しバサー (アウアウウー Sa05-r6PD):2023/04/09(日) 11:51:48.25 ID:8kvWf7jka.net
20cm一匹でフィニッシュ!

24 :名無しバサー (アウアウウー Sa05-ohv4):2023/04/09(日) 16:00:17.62 ID:MLBZqPxva.net
長浜港付近の最近の釣果はどうですか。

25 :名無しバサー (オッペケ Srd1-ohv4):2023/04/09(日) 17:27:18.24 ID:Whn50Wmhr.net
人だけいっぱい

誰も釣れてない笑笑

26 :名無しバサー (ワッチョイ 826c-cPl8):2023/04/10(月) 06:56:44.07 ID:daIPImYq0.net
昨日の方がコンディション悪かったわ
ビッグベイト、ジャイアントベイト振り回す連中は北の方に行ったのか
全然見かけなくなったな
俺も北に行こうかなと悩む

27 :名無しバサー (ワッチョイ 826c-cPl8):2023/04/10(月) 07:06:45.46 ID:daIPImYq0.net
それと昨日の釣行ではオナホとぺニバン見たわ
南湖らしいな

28 :名無しバサー (スププ Sd22-w+6o):2023/04/10(月) 07:39:08.43 ID:CVTM+hs3d.net
ミッドスポーン→アフタースポーン→田植えで沈黙期間に突入か

29 :名無しバサー (オッペケ Srd1-ohv4):2023/04/10(月) 08:50:58.99 ID:Ugj7W3DHr.net
琵琶湖で竿投げるよりも
自分の竿シゴいてるほうがマシ

30 :名無しバサー (スッププ Sd22-ky/t):2023/04/10(月) 08:53:10.68 ID:r7CDgNozd.net
そんな奴おらんやろ

31 :名無しバサー (スフッ Sd22-6fKw):2023/04/10(月) 12:02:18.46 ID:WF7sMqLed.net
竿は投げるんやなくて振る

32 :名無しバサー (アウアウウー Sa05-6u+H):2023/04/10(月) 14:33:40.08 ID:FgRTZPDGa.net
ネストの時期だけ琵琶湖来る奴おるよな

33 :名無しバサー :2023/04/10(月) 15:45:48.74 ID:Koy2ImlA0.net
ネストというかカバー撃ちなら貯め池の釣りそのまま持ち込みやすいからな。
事前に調べておく情報も少なくて済むし

34 :名無しバサー :2023/04/10(月) 16:28:54.53 ID:uTFnXoqG0.net
>>32
他の時期は渋すぎなのと他の釣りが忙しいから3、4月しか琵琶湖で釣りせんわw

35 :名無しバサー :2023/04/10(月) 18:03:20.75 ID:4C4p3vlZ0.net
濁りが落ち着いたら
そろそろ釣りには成るんと違うかな
南湖は産卵終わってるかも知れないしな

36 :名無しバサー (ワッチョイ 46e3-foNE):2023/04/10(月) 20:10:00.76 ID:2vST7Ch70.net
GUくるまでは釣れる

37 :名無しバサー (ワッチョイ 254c-Ztmx):2023/04/10(月) 20:12:51.29 ID:SGqHpcA90.net
GUが来る?
洋服の移動販売でもくるんか?

38 :名無しバサー (ワッチョイ 46e3-foNE):2023/04/10(月) 20:14:47.81 ID:2vST7Ch70.net
働いてないと大型連休もしらんのか(´・ω・`)

39 :名無しバサー (ワッチョイ 6ebb-Ay2p):2023/04/10(月) 20:32:03.90 ID:0LZrX3sw0.net
ゴールデンGにウィークのWがUになっているんだろうが
まさかマジで言っているなんてことはないよな・・・

40 :名無しバサー (ワッチョイ e1c0-TZtH):2023/04/10(月) 20:41:37.68 ID:aNgyckd00.net
もしかしてとんでもない伝説級の強者の登場か?

41 :名無しバサー (ワッチョイ ae29-r6PD):2023/04/10(月) 20:52:43.60 ID:TB0okmyu0.net
UEEKwwww
お前は中学校ぐらい卒業しとけwwwww

42 :名無しバサー (オッペケ Srd1-Q7E4):2023/04/10(月) 23:15:30.09 ID:ulxCnT9Nr.net
38のレスしてる時点で打ち間違いじゃないんやろなw

43 :名無しバサー :2023/04/11(火) 01:08:21.28 ID:eddOshZH0.net
水温安定と比叡山おろしが無い事と
代掻きの水が湖に入らなかったら
南湖でもそろそろ釣れるんとちゃうんやろかな

44 :名無しバサー :2023/04/11(火) 16:03:20.91 ID:F/w/a15D0.net
お前らは釣れたけど魚は釣れんかったわ(´・ω・`)
人は結構いたけどみんなやる気なさげなヘビキャロばっかで
1時間でやる気無くなり終了におの浜で

45 :名無しバサー :2023/04/11(火) 16:46:44.39 ID:5BycKweLM.net
後出しで釣り宣言とか、
どこまでも格好悪いな

46 :名無しバサー :2023/04/11(火) 16:55:28.30 ID:7Z06EMDR0.net
釣って当たり前みたいに言う人もいるけど殆どの人は坊主じゃないの

47 :名無しバサー :2023/04/11(火) 17:31:47.12 ID:F/w/a15D0.net
末尾Mに言われてもなぁ(´・ω・`)

48 :名無しバサー :2023/04/11(火) 17:38:33.99 ID:dDV+NtV/a.net
後釣り宣言www

49 :名無しバサー :2023/04/11(火) 17:42:26.18 ID:8icikDiu0.net
その顔文字も意味わからんしダサすぎるわw

50 :名無しバサー :2023/04/11(火) 18:20:49.17 ID:F/w/a15D0.net
まぁモテないお前らにダサいって言われてもなぁ笑笑(´・ω・`)

51 :名無しバサー :2023/04/11(火) 18:22:58.33 ID:F/w/a15D0.net
釣りしかする事ないモテない奴らばかりなんだろうなぁ可哀想に(´・ω・`)

52 :名無しバサー :2023/04/11(火) 21:57:23.57 ID:Rrrj39V50.net
お前ら釣れないと揉め事起こすな

53 :名無しバサー :2023/04/11(火) 22:02:47.99 ID:qWSKfDbW0.net
普通に今年入ってから3回行って2回釣ってるで

54 :名無しバサー (ワッチョイ e1b8-l/2h):2023/04/12(水) 04:41:35.43 ID:8zlsrcbQ0.net
比叡おろし&東岸に対しての爆風が無い日で
大津港の外壁に波が当たって無かったら
チャンスやから行く時やな

55 :名無しバサー (ワッチョイ 8215-ohv4):2023/04/12(水) 10:50:46.19 ID:+1g+xIuC0.net
琵琶湖にチャンスなんかないで

今は海やで

56 :名無しバサー :2023/04/12(水) 15:03:00.97 ID:LFaVYsIa0.net
大雨降ってきた・・・
明日、におの浜、プリンス前周辺で釣れるかな?
カバスキャ・沈み蟲で釣るつもりだけど・・・

57 :名無しバサー :2023/04/12(水) 15:07:49.78 ID:jPAnLNpma.net
高比重はもうオワコンやぞ

58 :名無しバサー (ワッチョイ cde3-Rzwh):2023/04/13(木) 10:23:21.42 ID:nQpK7HMU0.net
カバスキャや沈み蟲って、巻物としては使えないの?

59 :名無しバサー :2023/04/13(木) 10:56:03.95 ID:EmTPM6HN0.net
一誠の若い衆は沈み蟲を水面直下を巻いて釣ってた

60 :名無しバサー (ワッチョイ e1b8-l/2h):2023/04/13(木) 18:14:00.77 ID:7RcgJo690.net
>>56
逆に雨降る方がましやで
警戒感が薄れて釣り易く成ると思うからな
問題は春ね名物の比叡山おろしやな
あれが昼から大体吹く事が多いけど
吹いたらキャスト出来なくて釣りに
ならなくなる事が多いな

61 :名無しバサー (ワッチョイ 826c-2jjA):2023/04/13(木) 19:58:33.91 ID:SuuWuL600.net
ビッグフィッシュは常に腹ペコ

62 :名無しバサー :2023/04/14(金) 09:52:21.60 ID:J0uccpA60.net
におの浜、って朝から無風で好天でも、午後三時位から正面から強風吹くよね
あれが比叡おろしなのかな?
比叡おろしが吹いたら、遠心使ってるようだったら、リールをDCかSVに変える
遠心はさすがに向かい風には弱いからね

63 :名無しバサー :2023/04/14(金) 10:04:10.98 ID:pnurX7dCa.net
SV BOOST使え
ストレス皆無

64 :名無しバサー (ワッチョイ feee-v6lv):2023/04/14(金) 11:21:21.36 ID:THF3c9GF0.net
比叡おろしは西風や、におのの向かい風はほぼ北風

65 :名無しバサー (ワッチョイ 228e-6u+H):2023/04/14(金) 11:39:20.86 ID:0F/MR+cT0.net
ツワリパターンてネストの魚抜いとるだけやねw
バス減らしに相当貢献したなd社は

66 :名無しバサー :2023/04/14(金) 16:18:22.60 ID:m8c2scwy0.net
>>62
午後から来るのは書いてる人が居るけど
確かに北風やなあれが吹くとほぼ釣りに成らないから
止むまで待ってから再開やな

67 :名無しバサー :2023/04/14(金) 20:08:37.36 ID:HMTHInFn0.net
なんや琵琶湖、結構厳しいみたいやね
せっかく暖かくなってきたのに
土日は天気もいまいちみたいやし
なんやいろいろ大変やね

68 :名無しバサー :2023/04/14(金) 22:05:50.27 ID:ovtf/5LHd.net
夜は釣れるんだけどね
ワカサギが入ってから琵琶湖バスは夜行性のが増えとるように感じる

69 :名無しバサー :2023/04/15(土) 22:17:05.78 ID:SlIyqrtB0.net
偶には湖東に行くのも良いかな?

70 :名無しバサー :2023/04/15(土) 22:54:03.12 ID:CI3+NS550.net
高島民やが河川にいろんな魚入ってるし河口は狙い目かと

71 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-BNEv):2023/04/16(日) 02:27:20.33 ID:y9Jbk/cr0.net
>>70
全然行こうと思う場所の真逆やけど
乙女ヶ池はまだ釣れてるかな

72 :名無しバサー (ワッチョイ c7a1-sFbk):2023/04/16(日) 11:31:36.31 ID:Tx8XYkZy0.net
31年間週末はほぼ琵琶湖でバス釣りしとるけども9割9分夜釣り
夜しか釣れんというか昼間した事無いから釣れるかどうか分からんw

73 :名無しバサー (ワッチョイ c7a1-sFbk):2023/04/16(日) 11:36:13.29 ID:Tx8XYkZy0.net
31年間通って分かった事は真冬の月明りが凄くて無風の日は超特大サイズが浅瀬に寄ってくる
何回も見てるから確実なんだけど残念ながら釣りあげる技術が無い俺には

74 :名無しバサー (ワッチョイ 878e-Jy3j):2023/04/17(月) 07:47:41.54 ID:UHbYkwXH0.net
レンタルボートたまにやるが本当に沖は釣れんぞ

75 :名無しバサー (アウアウウー Sacb-3nOm):2023/04/17(月) 08:06:31.32 ID:80lccoVha.net
ボート釣りでEASYなのはマリーナ周辺

76 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-JHn2):2023/04/17(月) 08:33:55.62 ID:Dm78M9tf0.net
結局ボートもガイドみたいに毎日出て沖のハンプの位置とか地形変化とかベイトが溜まってる場所とか細かく把握してないとなかなか釣れないんだろうな
おかっぱりより行動範囲は広がるだろうけど

77 :名無しバサー :2023/04/17(月) 14:06:10.91 ID:MSPMKICka.net
琵琶湖にアメナマとかいますか?

78 :名無しバサー :2023/04/17(月) 14:32:42.10 ID:d15TJypb0.net
南湖で網にかかったという報動が以前あったが、釣れたってのは聞いたことが無いな
そのうち爆発的に増えたりするのかな
ブラックバスよりもアメナマの方が釣って楽しいかもね

79 :名無しバサー :2023/04/17(月) 15:06:03.04 ID:i60+0Uzaa.net
なんか南郷辺りまで上ってきてるとかあったけど

80 :名無しバサー :2023/04/17(月) 18:09:43.52 ID:zLqUQr7Z0.net
まあ取り敢えずは行って見ようかな

81 :名無しバサー (オッペケ Srfb-nHTa):2023/04/17(月) 19:29:25.00 ID:gti1huRYr.net
出産でGWまで嫁と子供実家帰ってるから初日から釣りするぞとハイテンションで家を出たものの寒くて10投してお風呂屋さん来たwしばらくこっちも楽しみなんだが安くておすすめの店教えてくれ

82 :名無しバサー :2023/04/17(月) 21:26:07.48 ID:7qJkS0ky0.net
ガールズファンタジー

83 :名無しバサー :2023/04/17(月) 21:41:39.25 ID:RpWYXDop0.net
キモい話題はもういらんて
好きなだけ風俗板でやってくれよ

84 :名無しバサー (ワッチョイ 5f21-mU6/):2023/04/18(火) 00:27:34.18 ID:dDOfkjl+0.net
>>81
あがりゃんせ

85 :名無しバサー (アウアウウー Sacb-R4x3):2023/04/18(火) 04:28:29.87 ID:TbNy9nj8a.net
>>81
水春

86 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-BNEv):2023/04/18(火) 04:55:55.14 ID:/3umGipS0.net
>>78
そういう情報は案外あてに成るからな
下物か赤野井ワンドで漁師の網にガーパイクが
掛ったとかなり前に聞いた事が有るし
網に掛かるという事はそれなりに数は居てる
という事かな

87 :名無しバサー :2023/04/18(火) 06:31:00.02 ID:pcVhv55Vp.net
どっかのリリース禁止と書いてある看板にアメナマの絵もあったような気がする

88 :名無しバサー :2023/04/18(火) 07:13:18.37 ID:dFQC+qnM0.net
餌釣りマン見かけなくなったな
そのうちワラワラ湧いてくるだろうけど
ネストバス拉致マンとかね
ちっさいアルミにミニパワーポール付けて水槽に拉致してたのが去年いた
今年もいるかな?

89 :名無しバサー :2023/04/18(火) 08:08:26.30 ID:QPSeqcAJ0.net
バスの餌釣りってどこに需要があるの?

90 :名無しバサー :2023/04/18(火) 08:39:10.73 ID:parMXi/D0.net
>>89
世界記録も餌やし普通にいるやろ

91 :名無しバサー :2023/04/19(水) 07:40:23.35 ID:TzSlsXF/0.net
今日行こうと思ったけど、起きれなかったw
あしたはかならず行く
行くのは、におの浜一択
あとは釣り方やな

巻物にするか、人気の高比重系ワームにするか、無難なヘビキャロにするか・・・

どうする家康?

92 :名無しバサー :2023/04/19(水) 08:09:20.08 ID:BwoqEQUDa.net
今から行っても釣果変わらんが

93 :名無しバサー :2023/04/19(水) 09:17:17.08 ID:TzSlsXF/0.net
今からでも行きたいけど、地元が大雨中なんだわw
南湖は降ってないの?

94 :名無しバサー :2023/04/19(水) 10:02:52.34 ID:0KcqUrRJa.net
南湖はライブカメラあったりするからそれ見たらいいがな
てか、車とカッパあればどこでもおkやろ

95 :名無しバサー :2023/04/19(水) 10:44:52.22 ID:TzSlsXF/0.net
車なんてカネの掛かるものは持ってない
環境に配慮して電車オンリーですわ

96 :名無しバサー :2023/04/19(水) 12:40:20.59 ID:vsW3MuQ9a.net
電車でもカッパくらい持っていけるやろ
現地でもコンビニでコート型のやつ使い捨てたらいいがな

97 :名無しバサー :2023/04/19(水) 13:24:51.17 ID:TAqOkXUM0.net
大阪南部は午前中強めの雨だった、雷落ちて電車止まった
滋賀は雨は降ってないはず
ただ、南湖の北あたりは風が強めかも

98 :名無しバサー :2023/04/19(水) 13:46:41.84 ID:wnuxZ1A30.net
現在の天気知りたいならアメダス見ればいいべ。
大津のアメダス観測所は宅地の中にあるから、風速に関しては+0.5mくらいで見たがいいかもだが。
(大津の観測所の場所、帰帆島とかの遮蔽物の少ない湖岸に移転できんもんかね、、、)

99 :名無しバサー :2023/04/19(水) 16:01:34.84 ID:/6XZer350.net
>>98
矢橋帰帆島は草津市では無かったかな

100 :名無しバサー :2023/04/19(水) 16:07:17.28 ID:wnuxZ1A30.net
別に大津じゃなきゃいけないわけでも無かろう、滋賀県南部ならいいんじゃね。

101 :名無しバサー :2023/04/19(水) 16:09:38.57 ID:wnuxZ1A30.net
訂正 南湖の南部周辺か、この場合の区分けとしては。

102 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-BNEv):2023/04/19(水) 17:25:36.92 ID:/6XZer350.net
風アンド高波は通年の感じやから
仕方ない感じかな
琵琶湖は何処でも風が吹くからな
これから梅雨に向けては雨との戦い
でも有るな

103 :名無しバサー :2023/04/19(水) 20:40:46.29 ID:TzSlsXF/0.net
今日は曇りで絶好の釣り日和だったのに行けなかった・・・

明日は晴れか・・・、行くけど釣れないだろうなぁ・・・

104 :名無しバサー :2023/04/19(水) 22:59:44.20 ID:Uw3Dn8+j0.net
>>96
ゴミは持ち帰ろう。

105 :名無しバサー :2023/04/20(木) 10:26:43.22 ID:Np0R/Ri60.net
もうバス釣り業界も終わりやね

106 :名無しバサー (ワッチョイ 7f9a-V+Qf):2023/04/20(木) 13:14:18.14 ID:BTMDCpwP0.net
釣れてもない適当に作ったルアーを好き好んで買う変わった遊び

107 :名無しバサー :2023/04/20(木) 18:55:03.18 ID:+exMU3Saa.net
90年代の熱気は凄かった

108 :名無しバサー :2023/04/20(木) 19:21:42.02 ID:NJnks0+Z0.net
今日、におの浜行ってきたけど、アタリ一つ無かったw
途中、てんちょも来たけど釣れてなかったみたい

巻物・高比重系ワーム・ヘビキャロだめでした

もうセコ釣りしか残ってないので、明日リベンジで大津港でコバス狙いのセコ釣りします
フリックシェイクにジグヘッドワッキー
これで釣らねば貴様は無能だ!

109 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-8uQU):2023/04/20(木) 21:28:25.55 ID:morRBLge0.net
漁港のセコ釣りじゃリベンジにならんやろ
その選択してる時点でもう負けてる
そもそもなんで横の釣りばっかりしてるんや
ワンエリアでやるなら反応する動き出せるもん投げなそりゃ釣れんわ

110 :名無しバサー (ワッチョイ 27e3-baic):2023/04/20(木) 22:25:19.66 ID:NJnks0+Z0.net
いや釣れればそれで良い
横や立てや言われても意味が解らん
反応する動き出せるもん?何をすれば良い?
全く知識がないのでw

111 :名無しバサー (ドコグロ MM1f-vAuQ):2023/04/21(金) 00:13:28.29 ID:QY7xNjgJM.net
横の釣り、と言ってみたかっただけだろ
心配しなくてもあなたは縦の釣りもしましたよ

112 :名無しバサー (ワッチョイ 07c0-vAuQ):2023/04/21(金) 00:28:47.10 ID:Iux1qx+B0.net
高比重系ワームとかヘビキャロはファーストフォールだけ縦の釣りで、
ボトムジャークとかボトムずる引きは横の釣りになるの?

113 :名無しバサー :2023/04/21(金) 01:53:29.11 ID:DSjFlnlh0.net
>>112
ヘビキャロも中層浮かしてるだけで
様は岸に向かい巻いてる訳やから
線の釣りで横の釣りやろ
縦の釣りは取水塔や葦際にラバージグ等を
打ち込んで落とす釣りが点の釣りで 
縦の釣りに成るんと違うかな

114 :名無しバサー :2023/04/21(金) 02:02:43.52 ID:DSjFlnlh0.net
>>108
大津港は港内よりも先端の外側が良いで
多分回遊バスが入って来るからやと思うな
ただ何時も人が居てるから高ポイントなので
場所取りするのが先やな

115 :名無しバサー :2023/04/21(金) 05:57:21.41 ID:hsyWxLsz0.net
昨日夕方行ったけど45くらいのランディング時にラインブレイクした
その前の日も夕方行って50くらいの釣れた
コンディションは上がって来てるから今日は釣れる日だな
今日の夕方も行くぞ

116 :名無しバサー :2023/04/21(金) 06:04:45.47 ID:hsyWxLsz0.net
それと昨日琵琶湖に行く途中、車のバンパーに何かがぶつかった
大きな音がしたから止まって見てみるとバンパーに石膏ボードの石膏みたいなのが
くっついてて、傷も入ってた
脇の藪から誰かが石膏ボードを投げたか、すれ違った車の人が投げてきたのかな
引き返してぶつかった場所を車から見たけど誰もいなかった、不思議だ

117 :名無しバサー :2023/04/21(金) 06:24:15.62 ID:8NYv7LGY0.net
そうか、打ち物か・・・
琵琶湖は広大だから、前に投げるだけかと思ってたわ
琵琶湖で延々と打ち物ができるところか・・・
広すぎて知らんわw
ボートがあればなぁ

近所の川なら護岸沿い、葦際とかに延々と打ち物ができる
今日は近所の一級河川へゴー!

118 :名無しバサー :2023/04/22(土) 03:01:50.68 ID:cje7imCt0.net
>>117
近江八幡辺りか伊庭内湖、西の湖長命寺川
辺りの葦際なら一日中打ち込んで釣りが出来るな

119 :名無しバサー (ワッチョイ 7dc0-mr0i):2023/04/22(土) 04:52:17.50 ID:wT+dGb3W0.net
南湖は相当厳しい状況みたいやね
この週末はどうするか

120 :名無しバサー (ワッチョイ 39e3-/HYv):2023/04/22(土) 08:57:49.93 ID:gEp9svoz0.net
俺は子供たちと、におの浜で魚肉ソーセージのエサで、ゴリとギルとコバスを狙うよ
午後から行ってくる

大混雑でルアーには見向きもせんだろうし

121 :名無しバサー :2023/04/22(土) 12:06:08.52 ID:RtlBi7ohr.net
https://youtu.be/290ALqxWUeI
池原ダムで日本新記録のバス出たぞ

122 :名無しバサー :2023/04/22(土) 21:15:48.09 ID:gEp9svoz0.net
詐欺動画貼るな!

123 :名無しバサー :2023/04/23(日) 00:17:44.79 ID:qBYKZjw70.net
>>121
ていうか餌で釣ってるやん
あかんやろ(笑)
栗○さんではないよな

124 :名無しバサー :2023/04/23(日) 01:02:32.04 ID:xO2n3FEOH.net
5月中旬からメス狙いでトップと巻物
そして残酷だけど6月中旬まで孵化した稚魚を守ってるオスも簡単に釣れる
小バスも高活性で岸に寄ってくるからいよいよバスフィッシングの始まり

125 :名無しバサー :2023/04/23(日) 02:02:52.33 ID:qBYKZjw70.net
矢橋帰帆島周辺と隣の北山田に
小バスが群れる様になる梅雨時が
数釣りには良いからそろそろ行く準備
しとかなあかんな

126 :名無しバサー :2023/04/23(日) 04:01:14.65 ID:gzuQS5XLr.net
>>123
ええやん、ルアーに付け替えずに堂々としてるんだからw

127 :名無しバサー :2023/04/23(日) 08:55:46.65 ID:qn27xjgi0.net
>>124
毎年、心を鬼にしてバス釣りする時期だよね
大津港や彦根港のコバス釣りが全盛時を迎えるのもそのくらいだし

128 :名無しバサー (ワッチョイ a629-dwHR):2023/04/23(日) 10:04:00.43 ID:VrBP0OMv0.net
狼川と帰帆島行ったら投げて巻いてるだけでリール泥だらけになって全バラする羽目になった

129 :名無しバサー :2023/04/23(日) 16:35:35.07 ID:qBYKZjw70.net
>>108
てんちょもう来てたんかな
案外来る時期が早かったな
アヤハディオ前ですかプリンスホテル前ですか
てんちょ軍団見たらそこでは釣りしない様にしますよ

130 :名無しバサー :2023/04/23(日) 16:37:23.71 ID:qBYKZjw70.net
>>126
栗田さんの世界記録魚は
実際に認定されてベイト餌釣りで
釣った事に成ってるんやな

131 :名無しバサー :2023/04/23(日) 16:39:24.07 ID:qBYKZjw70.net
>>128
雨が多かったからそこの泥がかき混ざって
多分どころが表層にも浮いてきたんやな

132 :名無しバサー :2023/04/23(日) 17:03:35.53 ID:qn27xjgi0.net
全然釣れなかった
セコ釣りしてもアタリだけ、恐らくギルかな

道具持って帰る駅までの足取りが重いわ
もうヘビキャロだけにして、道具軽くしようかな

そう思ってても、ついつい高比重系とかハード系とか
入れてしまって、バッグ重くなるんよな

陸っぱりの方々、みんな釣れた?

133 :名無しバサー (ワッチョイ 6a15-OAT9):2023/04/23(日) 18:15:22.30 ID:3coufKN40.net
釣れない時期に、釣れない琵琶湖で、釣りするのが間違い

134 :名無しバサー :2023/04/23(日) 20:35:41.76 ID:rxCvhK4er.net
夜は好調ふろーむ赤野井

135 :名無しバサー :2023/04/24(月) 09:02:21.17 ID:S33NxBcW0.net
このままだと南湖は悲惨はゴールデンウィークになりそう

136 :名無しバサー :2023/04/24(月) 09:20:53.08 ID:gjaAXGOMr.net
>>132
貴方のレベルで色々と多いのは迷いのもとにもなるし移動しなくもなるから良くない
やる釣りを2~3種類ぐらいに絞ったほうがいい
例えば巻き展開のスイムジグとボトム展開の高比重、カバー打ちのテキサス、とかならMHクラスの竿1本あればかなり広い状況カバー出来るやろ
それで大津港でええから徹底して通い混んで歩いて回れる範囲をしっかり見て、季節、時間ごとの魚の動きと反応する動き(フォールor巻き、表層or中層orボトム、とか)を身体に叩き込め

>>135
それは例年のことやろ

137 :名無しバサー :2023/04/24(月) 10:09:11.95 ID:/qerQD2Ma.net
荷物持っていきすぎやねん
俺も南湖のみなら大概電車やけどこれに入る分しか持っていってないぞ
https://www.gamakatsu.co.jp/products/le307/

138 :名無しバサー :2023/04/24(月) 11:26:54.11 ID:tHefs4rcr.net
ナイトは巻きたくなるよね


高比重やフリーリグとかやってる?

139 :名無しバサー :2023/04/24(月) 12:04:23.00 ID:beCsnSSi0.net
>>136
アドバイスありがとう、どこまでやれるかわかりませんが、挑戦してみますね
2009年からにおの浜に通い続けて、年間目標は30cm以上を一匹釣ることです
かなり過酷な目標ですが、モチベーション維持に役立ってます

140 :名無しバサー :2023/04/24(月) 12:51:53.18 ID:mbAoVvoya.net
14年やってそれはやばい
ずっと脳死キャロやってたんならしゃあないけど

141 :名無しバサー :2023/04/24(月) 13:10:28.55 ID:p8pavfg/0.net
年間釣行何回かによるだろうて

>>135
代掻きでゴールデンウィークが悲惨なのは例年通りや(´・ω・`)

142 :名無しバサー :2023/04/24(月) 14:12:03.66 ID:0x7j45v50.net
毎日配信の人、知らないのに良く語るよね

143 :名無しバサー (スププ Sd0a-DrN7):2023/04/24(月) 15:01:53.32 ID:3HAHNgakd.net
ゴールデンウィークやお盆に来た遠征勢が釣れない釣れないと言い出すのは毎年の事

144 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-5oVo):2023/04/24(月) 15:10:47.24 ID:Pnsie7e30.net
>>139
そんだけ通ってそれは根本的に釣り方に何か問題あるやろ

145 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-KCcl):2023/04/25(火) 05:51:04.28 ID:9PKOekmG0.net
>>139 
僕もこの人の釣りには問題があると思うから
場所選びなのかポイントの位置取りか
ルアー選びかもっと根本的な魚が居てない
場所で釣りしてるのか?と思うから
貴殿はそこから初めたら良いと思うな

146 :名無しバサー (ササクッテロラ Spbd-Fv7P):2023/04/25(火) 09:42:48.25 ID:qhp2o1Sxp.net
魚を釣る最良の方法は拘りを捨てる事

147 :名無しバサー (ワッチョイ 7915-YWDm):2023/04/25(火) 10:40:57.70 ID:dGVtJpRv0.net
数年ぶりに琵琶湖でバス釣り再開したんだが、全然釣れない。
昔は何やっても釣れてたのに環境変わった??

148 :名無しバサー (ワッチョイ 39e3-/HYv):2023/04/25(火) 11:14:16.14 ID:Es/IwxFD0.net
におの浜に通うのは便利だからだろう
駅からも近いし、トイレもあるし、自販機もある、24時間スーパーもある、ファミレス系
もある、釣具屋以外なら何でもそろってるから

俺も通ってるけど、いかに快適に体に無理なく釣るかが優先される年代w
バスが釣れたら儲けもので、快適に投げられたら何の問題もない

スポーツクラブに通うより、ベイトキャスティングの方が面白い
トンビの声が心地よく響き渡るにおの浜の雰囲気が好き

149 :名無しバサー :2023/04/25(火) 11:58:33.99 ID:SrCBQywj0.net
俺は車で移動派だから無料駐車スペースがある所にしか行かない
大津瀬田川は基本的に有料駐車場ばかりだから行きにくいな
土曜から気温下がりっぱなしで釣りし難いよな

150 :名無しバサー (アウアウウー Sa21-dwHR):2023/04/25(火) 12:20:50.48 ID:fcYAnjAea.net
>>148
皆あなたのことを言ってるんですよ

151 :名無しバサー (スプッッ Sdea-kZuI):2023/04/25(火) 12:46:28.38 ID:lY4L/1vNd.net
>>147
駆除されて激減してるだけです。

152 :名無しバサー (ワッチョイ e69a-0D7x):2023/04/25(火) 13:39:16.42 ID:C2k9q4750.net
それで、今年の釣果は?

153 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-SAj3):2023/04/25(火) 15:27:16.14 ID:jYIp/77M0.net
琵琶湖で釣れないなら他のフィールドは難易度ベリーハードだぞ

154 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-KCcl):2023/04/25(火) 16:38:39.17 ID:9PKOekmG0.net
>>148
におの浜の元西武百貨店から大津港に
向かって行った湖岸沿いに小さな釣具店は
有るで餌ルアー両方ある店やけど
ルアーはエバグリメガバスラッキークラフト
等が置いていて数も有ったけどな
最近はあの店の前通る時は閉まってるから
廃業したかも知れへんけどな

155 :名無しバサー :2023/04/25(火) 19:02:10.60 ID:9PKOekmG0.net
今の琵琶湖の状態では的確に
数を釣るのは難しいから
当たるか反るかの博打釣法しか無いかな
しかも実績場でするのがセオリーやな
瀬田川瀬田川言うとる奴が居るけど
結局は琵琶湖と繋がっとる分けやから
余り変わらへんと思うけどな

156 :名無しバサー (ワッチョイ 5e15-qwg9):2023/04/25(火) 22:51:11.67 ID:UaGQF+LI0.net
>>155
湖北行けばいいやん

157 :名無しバサー :2023/04/25(火) 23:35:35.40 ID:Nxn4Anb9r.net
>>148
ありがとう
次に行ったら、さがしてみますね
次は赤虫の餌で何が釣れるか、
やってみようかな

158 :名無しバサー :2023/04/25(火) 23:37:34.82 ID:Nxn4Anb9r.net
まちがえた
>>154
でした!

159 :名無しバサー (ワッチョイ c592-+9iE):2023/04/26(水) 07:12:33.72 ID:YLdpPOZI0.net
瀬田川は駐車場ないから良いんだよ
人が適度に少ない

160 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-qI2F):2023/04/26(水) 07:30:19.13 ID:Y73H+5/20.net
その時に魚が入るエリアってのはあると思う
そもそも魚がいないエリアでやってる可能性がある
電車釣行だと釣れない可能性が上がる

161 :名無しバサー :2023/04/26(水) 08:13:54.65 ID:IK7jrJoHa.net
snsで40~60連発してるような投稿はだいたい北湖やんな

162 :名無しバサー :2023/04/26(水) 08:26:34.51 ID:Pz3brC2Br.net
>>161
この時期のサイト以外で釣ってる上手い人は
通い込んで季節と放水量見ながら付き場や上がってくるタイミングを予測できる様になってるからな
北は最初は修行や

163 :名無しバサー :2023/04/26(水) 12:02:07.24 ID:+SnbMWKl0.net
なんで最初は簡単だったバス釣りが、こんなに難しくなったのか想像できない
なんでも投げて巻いてくれば、60級がバスボールになって追いかけて来てたのに

164 :名無しバサー :2023/04/26(水) 12:08:43.52 ID:E/RzLBcm0.net
小池都知事のせいや

165 :名無しバサー :2023/04/26(水) 13:23:35.55 ID:sBQfhIFN0.net
そこでエリアトラウトですよ
基本坊主が無いから癒やされるで

166 :名無しバサー :2023/04/26(水) 13:42:08.16 ID:E/RzLBcm0.net
巻きで釣れるシーバスの魅力

167 :名無しバサー :2023/04/26(水) 15:03:14.51 ID:tID27nlLa.net
>>165
高島かヘヴン行きゃ魚は触れるしな

168 :名無しバサー :2023/04/26(水) 18:30:44.73 ID:bfcj1f2td.net
滋賀県でもダム湖は多いのだから
ダム湖に行けばバスなんて入れ食いなのによ。
お前ら、視野が狭いわ

169 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-KCcl):2023/04/26(水) 19:03:07.63 ID:Xl87imJ80.net
>>168
滋賀のダムでバス釣りは無いな
永源寺グリーンランドでイワナ釣りするかな
それか近江長岡の醒ヶ井養鱒場で
鱒釣りするかな

170 :名無しバサー (ワッチョイ 7915-GrRK):2023/04/26(水) 21:18:33.50 ID:eYA6PMhs0.net
ゴールデンウィークは他所ナンバーうざいし引き籠もりますわ。どうせ人だらけでプレッシャーかかって釣れないしw渋滞並んでボウズで帰る他府県アングラーの阿鼻叫喚が唯一の楽しみw

171 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-i1HL):2023/04/26(水) 21:27:08.44 ID:y+Sl1KCA0.net
>>163 スレるって言葉があるだろ

172 :名無しバサー (ワッチョイ 8a8e-4vbC):2023/04/26(水) 22:13:57.82 ID:H2RsHuob0.net
1人で行く時に限ってよー釣れるw
人連れて行くと釣れんね

173 :名無しバサー (オッペケ Srbd-OAT9):2023/04/27(木) 10:16:22.61 ID:/q/WQ/STr.net
朝から嫁がうるさい

釣り行きたいのに
うぜーーーー
嫁も駆除してくれんか?

174 :名無しバサー (ワッチョイ 79e0-+jbn):2023/04/27(木) 10:21:24.71 ID:R3IErikF0.net
合体しろよ

175 :名無しバサー (ワッチョイ 3d6c-CC5i):2023/04/27(木) 11:34:20.22 ID:XgljCwfY0.net
琵琶湖ってyoutubeでやってるような生き物観察できるような場所は少ないですか?
釣り人に迷惑かけたくないのと「琵琶湖、駐車場」で検索したら1つ1つ離れてる上に止めれる台数も少なくて躊躇してしてます

176 :名無しバサー (ワッチョイ 79e0-+jbn):2023/04/27(木) 11:56:06.33 ID:R3IErikF0.net
近江八幡の旧家が並んでる辺りブラブラしたら?生活用水の水路に
魚がいるとこ

177 :名無しバサー (ワッチョイ 3d6c-CC5i):2023/04/27(木) 12:24:49.27 ID:XgljCwfY0.net
>>176
ありがとうございます 近江八幡の位置を確認したんですが彦根付近はあまりないでしょうか?
言い忘れすみません 岐阜から向かうんですが琵琶湖沿いだと他県から向かうので彦根が近めに見えました

178 :名無しバサー :2023/04/27(木) 13:06:33.41 ID:X9K+8D2x0.net
南湖西岸ノーチェイスノーバイトノーフィッシュでフィニッシュ!

179 :名無しバサー :2023/04/27(木) 15:58:59.15 ID:NNpdmmpp0.net
>>175>>177
その生き物観察ってのがどんなものなのかピンとこないけど…
関ヶ原で降りて奥琵琶湖経由でマキノ浜辺りの川まで巡るのはどうだろう

180 :名無しバサー (ワッチョイ 6a6c-FGqy):2023/04/27(木) 22:15:38.90 ID:jT1l2RTt0.net
気の早い遠征組の人たちが多数いたな
志那の駐車場は閉鎖されてた
クソキャンパーがクソな駐車の仕方してた
一台停めるのに二台分のスペース使うんだよあいつら

181 :名無しバサー :2023/04/28(金) 01:57:38.08 ID:FpoUV0a00.net
志那と赤野井と下物と矢橋帰帆島北側は
そろそろ夜釣りが良いやろな
夜釣りが琵琶湖バスは良い時が有るからな

182 :名無しバサー :2023/04/28(金) 02:06:21.76 ID:m1FHyNln0.net
ワロタ

183 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-KCcl):2023/04/28(金) 02:26:17.19 ID:FpoUV0a00.net
志那という地名はある意味から志那という
地名に成ったと思うけど○国の事やと言うのは
明白やな、滋賀にはあと百済寺というのが有るけど
それも古代朝鮮国百済ペクチェから来てるのは
言うべき物でも無いしな
百済人が渡来して近江地方に沢山移住したと
文献にも書いてる様やしな

184 :名無しバサー :2023/04/28(金) 05:28:58.76 ID:FpoUV0a00.net
平湖から木浜水路迄に有る流入河川や
内湖や池で気になる場所は有るな

185 :名無しバサー :2023/04/28(金) 05:31:21.53 ID:lqMsYS7Aa.net
カナモってでかいんだな178cmもあんだな!!!!!

186 :名無しバサー :2023/04/28(金) 05:57:50.76 ID:spouqQdO0.net
泊まり込みで投げ竿置いてるおっさんいたんだけど、あれって何狙い??3本くらい投げて放置してる感じだった。

187 :名無しバサー :2023/04/28(金) 06:45:59.80 ID:9yxoUYx30.net


188 :名無しバサー (ワッチョイ ad50-zhNS):2023/04/28(金) 07:22:57.26 ID:XBalT0fT0.net
>>185
身長も捏造説

189 :名無しバサー (ワッチョイ 7db8-KCcl):2023/04/28(金) 07:29:53.11 ID:FpoUV0a00.net
>>186
多分野鯉釣りやな

190 :名無しバサー :2023/04/28(金) 10:09:51.86 ID:SOczegZor.net
ナマズの人もおるで

191 :名無しバサー :2023/04/28(金) 10:53:58.46 ID:IOpR0kyjd.net
>>179
ありがとうございます 魚が泳いでるのを間近で見たい、カニとか亀とかいたら触りたいって感じですかね 研究とかでもないし潜るわけでもないし水遊びレベルです 魚に関しては釣った方が早いのか?
仕事中なので教えてくださった場所あとでググってみます

192 :名無しバサー :2023/04/28(金) 16:00:07.12 ID:UOQ4+rMK0.net
>>191
あー、そういう感じですか
俺も東海方面なのでわかるけどちょっと遠くはあるけども
それでも湖北から湖西北部は風光明媚で行く価値ありますよ
ウォッチが目的なら無理に釣らなくても良いと思います

193 :名無しバサー :2023/04/28(金) 20:47:46.52 ID:OdLon71nr.net
みんな優しいんやな

194 :名無しバサー :2023/04/28(金) 22:02:07.33 ID:3FT3Dt6c0.net
>>192
童心に戻って遊びたい感じですね 関係ないけど風光明媚って初めて聞きました

195 :名無しバサー :2023/04/28(金) 23:54:13.45 ID:p0et5Dia0.net
スラング最強最高 !オシャレ!

196 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-HmIH):2023/04/29(土) 02:57:39.88 ID:QlmkZPkD0.net
>>195
スラングとは米国の若者達が
好んで使ってた所謂造語で
英国のHRバンドデフレパードも自身の
アルバム名をスラングにしてるし
それを聞いたスイスねHRバンドゴットハードの
リードギターレオ・レオニはスランググレイト!!
と絶賛してたのは有名な事です
90年代末に出てきたムーヴメントですね
スラングは

197 :名無しバサー :2023/04/29(土) 20:24:49.20 ID:+duiut3m0.net
GWの初日、どないでした?

198 :名無しバサー :2023/04/29(土) 21:14:51.09 ID:lra9x35i0.net
ピエリ守山あたりは最近どんな感じでしょう

199 :名無しバサー :2023/04/29(土) 22:43:50.10 ID:QlmkZPkD0.net
スイスのメタルバンドゴットハードは
良いですよゴットハードというスイスの山が
バンド名です、数年前に事故死したヴォーカルの
スティブリーか居なくなっても存続してるのは
ギターのレオレオニの存在感やろうな現在の
世界では数少ない正統派のHRHMバンドですよ🎸

200 :名無しバサー :2023/04/30(日) 02:24:37.48 ID:QrmfyUMy0.net
>>199
ドリームシアターが来日してるのにバス釣りしてる場合ちゃうやろ!?

201 :名無しバサー :2023/04/30(日) 03:02:15.43 ID:VtGhDLsU0.net
>>200
ほんまですか、ドリームシアターは
やはりキーボードの変拍子と歌手の
ジェームスラブリエの歌唱力が良さでしょうね
退屈に成りがちな長編の曲も聴かせる技術が
有りますからね、アルバムで言えば90年代に出た
アウェークが1番好きですね
ラブリエの歌や声質が最高に良いですよ
来日公演は行きたいですね…

202 :名無しバサー (ワッチョイ 57c0-nlae):2023/04/30(日) 04:42:30.01 ID:3iSfbVjY0.net
くそおもろないぞ
いつまで続けとんねん

203 :名無しバサー (ドコグロ MMdf-nlae):2023/04/30(日) 05:08:25.04 ID:0lu6m6a2M.net
釣れんし天気悪いしでイライラするわ

204 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-U+HU):2023/04/30(日) 06:51:15.51 ID:VtGhDLsU0.net
ゴットハードもドリームシアターも
メタル界では神様の様な存在何ですよ
HMHRは聴いた事は無いですか?

205 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-U+HU):2023/04/30(日) 06:56:18.86 ID:VtGhDLsU0.net
あとは好きなのは最近久しぶりにアルバム
出したオランダのテラノヴァと
カナダのハーレムスキャーレムですね
一聴したらソフト気味なハードポップと
思いきや聴きだしたらドラムはドンドンギターは
ウインウイン鳴きまくりなメタル節ですから
良いですよ、それでいて2バンド共に
最後は澄み切った様なバラードを作れますから
良いバンドですよ

206 :名無しバサー (ドコグロ MMdf-nlae):2023/04/30(日) 07:35:51.79 ID:FycBiferM.net
マジでもう止めときなって
人が嫌がる事に喜びを感じるようになったらいよいよ人間終わりよ
まだ後戻りできる内に踏みとどまった方がいいと思うよ

207 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-vdMS):2023/04/30(日) 08:29:58.48 ID:8vCEP/Qz0.net
>>205
おっさんいい加減にしろ
だから嫌われるんだよジジイ

208 :名無しバサー :2023/04/30(日) 09:46:27.34 ID:QrmfyUMy0.net
>>207
私がドリームシアターが来日してると煽ってしまって皆に迷惑かけてすいません。

209 :名無しバサー :2023/04/30(日) 09:50:50.52 ID:nPhY0Vdl0.net
で、南湖は人多いですか?
におの浜で一発狙いしたのですが・・・
あと子供たちと一緒に行く日もあるので、生き餌でギルとかコバスとかゴリとか釣らせて
上げたいけど、大津港行った方が無難かな?
ちなみに電車釣行です

210 :名無しバサー :2023/04/30(日) 20:47:43.97 ID:VtGhDLsU0.net
>>207
ジジイではないけどテラノヴァやハーレムや
ゴットハードの話をここでしたら駄目何ですね
分かりました残念ですけど
DフロステッドとG#テラノヴァはブレークアウェイ
メークマイディが良いですよ

211 :名無しバサー :2023/05/01(月) 07:36:59.04 ID:kZJB1ySCd.net
>>209
北湖のがバスが多いで
旧彦根港じゃなくて新彦根港周辺が良いね!😀✌

212 :名無しバサー :2023/05/01(月) 14:44:24.53 ID:V7q9t8y10.net
まじかよ!

213 :名無しバサー :2023/05/01(月) 19:31:24.01 ID:hkqCB4FB0.net
竿めっちゃ出すやんw

214 :名無しバサー :2023/05/02(火) 12:31:10.61 ID:ag9TXd6x0.net
膳所城跡公園ってJR膳所からだと遠いですか?
京阪で膳所本町まで行ったほうがいいですか?

215 :名無しバサー :2023/05/02(火) 12:47:50.45 ID:bqv8oHyra.net
別に遠くはないけど俺なら石山駅まで行って駅リンで電アシ借りてそこらへんまで行くかな、釣れへんかったら帰帆島でも瀬田川でも余裕で行けるし。

216 :名無しバサー :2023/05/02(火) 13:04:46.65 ID:ag9TXd6x0.net
ありがとうございます石山駅からのルートも視野に入れてGWの計画を立てます!

217 :名無しバサー :2023/05/02(火) 13:17:17.21 ID:f9uf0z9s0.net
彦根駆除入った?
誰も釣れとらんやんけ

218 :名無しバサー :2023/05/02(火) 14:24:10.59 ID:uYnWep+K0.net
新旧どっち?

219 :名無しバサー :2023/05/02(火) 18:00:40.03 ID:qpAf5mHF0.net
>>214
僕もそこはよく行くけど
JR膳所駅からなら遠いかな
京阪の石山坂本線で錦か膳所本町が近いかな

220 :名無しバサー :2023/05/03(水) 03:15:01.63 ID:SCkfk6jY0.net
>>217
夜しか釣れん
釣れたとしても午前中まで

221 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-U+HU):2023/05/03(水) 04:46:13.12 ID:DktaDH4x0.net
今気になるのは粟津やったっけ辺りから
石山辺りから瀬田川方面やな
対岸の矢橋帰帆島も7月になったら
帰帆島中の水路側でキャロで数釣り出来るし
もう少しの辛抱かなと思うな
あの辺りは北山田赤野井下物志那とか
有名ポイントだらけやしな

222 :名無しバサー (ワッチョイ 9f6c-iyid):2023/05/03(水) 05:36:15.46 ID:R28ApJqg0.net
彦根はワイも考えてた
皆、考えることは一緒だな

223 :名無しバサー (スフッ Sdbf-Z6N+):2023/05/03(水) 18:02:59.42 ID:mFGyPdHnd.net
淀川の方が普通に釣れるやん

224 :名無しバサー :2023/05/03(水) 23:19:06.94 ID:IwH/cduka.net
今からちょっくら行ってくるわ

225 :名無しバサー :2023/05/03(水) 23:19:08.48 ID:niZU2stD0.net
プリンス前〜アヤハディオ前〜びわ湖ホール前
〜大津港〜第一第二疏水口前辺りで
岸から届く射程距離内にバスが入って来た時が
最大の岸釣りのチャンスやな

226 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-vdMS):2023/05/04(木) 00:31:51.04 ID:Fty5IWFA0.net
月が明るい

227 :名無しバサー (ワッチョイ 57b8-Z6N+):2023/05/04(木) 00:47:23.09 ID:8kGCbmgj0.net
>>225 当たり前の事だろ

228 :名無しバサー (アウアウウー Sa1b-8qNf):2023/05/04(木) 02:46:02.91 ID:lQLiVtKYa.net
近所の水路辺りで岸から届く射程距離内にバスが入って来た時が
最大の岸釣りのチャンスやな

229 :名無しバサー :2023/05/04(木) 08:57:06.77 ID:Fty5IWFA0.net
駐車場辺りで岸から届く射程距離内にバスが入って来た時が
最大の岸釣りのチャンスやな

230 :名無しバサー :2023/05/04(木) 09:31:18.71 ID:cZuNZ2k/0.net
0時からやってたけどZERO
周りも同じ

231 :名無しバサー :2023/05/04(木) 09:31:47.26 ID:cZuNZ2k/0.net
てか人全然いいひんかったわ

232 :名無しバサー (ワッチョイ ff15-JCMD):2023/05/04(木) 12:28:48.75 ID:Qeras9Nk0.net
人多すぎ全盛期の琵琶湖を見てるようだ

233 :名無しバサー :2023/05/04(木) 15:58:19.18 ID:AMSDvITO0.net
サイレントスティック売れ残りまくっとるやん
生産追い付かんてどこの話やねんMAKOさん

234 :名無しバサー :2023/05/04(木) 16:53:53.01 ID:Ot/a72eJM.net
最高の釣り日和やのに

235 :名無しバサー :2023/05/04(木) 16:57:53.49 ID:MhCp8mV90.net
>>230
一日早かったな
今夜は釣れるで

236 :名無しバサー :2023/05/04(木) 20:14:28.89 ID:cZuNZ2k/0.net
>>235
大潮やしか?もうしんどいわ

237 :名無しバサー :2023/05/04(木) 22:56:57.30 ID:6GQBpTt40.net
彦根港が良いと言ってる人が居るけど
実際はどうなんかな
雄琴港大津港赤野井ワンドは
最近の釣果はどうなんかな

238 :名無しバサー :2023/05/04(木) 23:18:23.44 ID:DlRJHZl/0.net
気になる?

239 :名無しバサー :2023/05/05(金) 00:10:17.48 ID:GcUqVgIu0.net
彦根新港は晩夏~秋はいっぱい釣れるけど、春先はどうなのよ?
Twitter見てても情報無いし

240 :名無しバサー :2023/05/05(金) 08:04:01.14 ID:Giv/vpuT0.net
北は釣れまくりだぞ、多分だけど

241 :名無しバサー :2023/05/05(金) 08:09:19.07 ID:BYmEuMZG0.net
久しぶりに琵琶湖行ったけど、南湖東岸の
カフェオレ化酷いな

242 :名無しバサー :2023/05/05(金) 08:14:14.29 ID:i507MamPd.net
冬に旧港が良いのは温排水のおかげなのは誰でもわかるけど
今の時期はどこも水温あがってるから冬ほど集まってないけどバスは居るのでプレッシャーはかかってるから難しくはなってるけど釣れることは釣れる

243 :名無しバサー :2023/05/05(金) 08:19:22.84 ID:T2IHk5ZH0.net
まあ琵琶湖に期待するのがそもそも間違い


ましてや今の時期
6月まで待て

244 :名無しバサー :2023/05/05(金) 12:00:23.94 ID:Ed6K9E6rr.net
GWに体調崩して入院するハメになった
明日、退院してリハビリに入る
しばらくは雨が続きそうなので、大人しくリハビリ通うけど、天気回復したら南湖に行くつもり
釣れてくれるかな?

245 :名無しバサー :2023/05/05(金) 12:40:59.21 ID:q1XQ03SB0.net
>>241
雨降ったん?

246 :名無しバサー :2023/05/05(金) 13:30:28.37 ID:FFzhrmeP0.net
代掻き

247 :名無しバサー :2023/05/05(金) 15:30:37.74 ID:rmDDj6xq0.net
濁ってるならしばらくは釣れないな
行く時期はまたにしようかな

248 :名無しバサー :2023/05/05(金) 16:57:55.77 ID:TOzCOBj60.net
俺が次に行くのは6月末
湖西北湖のグラベルビーチでハスパターン
ルアーはジョイクロシフト178かダウスイ240
抑えでデス8
これでナナマル狙う
完璧だろこれ

249 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:12:34.98 ID:JBm+0jqP0.net
>>248
過去最高何センチですか??

250 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:27:21.15 ID:S+WNb0YDr.net
18センチ

251 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:50:37.12 ID:rmDDj6xq0.net
>>250
ギルか小鮒かな

252 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:51:13.01 ID:rmDDj6xq0.net
栗田学さんの釣ったわーる

253 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:52:35.12 ID:+o45rho80.net
夕方行こうかと思ってたけど爆風+地震で釣れなさそう

254 :名無しバサー :2023/05/05(金) 17:52:50.35 ID:rmDDj6xq0.net
>>252
ワールドレコード70数センチは
餌釣りライブベイトで釣ったんやろ
それでも凄いけど

255 :名無しバサー :2023/05/05(金) 20:13:56.38 ID:VYfzdmavd.net
実際はギルじゃなくニジマスって聞いてるけどな、

256 :名無しバサー :2023/05/05(金) 21:35:04.38 ID:bHeSHJeR0.net
>>255
虹鱒がバスのベイトに成るのは
大分前から知られてるな

257 :名無しバサー :2023/05/06(土) 20:35:29.17 ID:W1/Xq1p00.net
>>255
何故にウソついたんや?

258 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-vZP8):2023/05/06(土) 21:25:15.85 ID:WUqKWwsX0.net
逆だろ
当時はまだ特定外来生物の件でうるさい時期だった
ギルは活かして運んじゃいけない
だからニジマスってことにして有耶無耶にした

259 :名無しバサー (ワッチョイ d629-nv+n):2023/05/06(土) 21:49:29.58 ID:UCuanHjE0.net
https://www.brushon.net/topics/55096

こう言うてるけど、ぶっちゃけ90年代のバスブームの時の方が今の比じゃないくらい人居たのに何年も無限に釣れてたしな。
まあ釣り人のせいも無くはないと思う、でも漁と違って釣りでなんか捕れる量たかがしれてんねん。

260 :名無しバサー (ワッチョイ eb02-5n5v):2023/05/06(土) 22:10:19.88 ID:zGmf2Bou0.net
>>259
ボートからバスだけ見てたらこの意見になるだろうけど
オカッパリでザリガニの減り具合見てたら意見変わると思う

261 :名無しバサー :2023/05/07(日) 00:07:13.11 ID:KNnmS1SY0.net
減ってるうえに学習してるから余計に釣れづらくはなってるわな

262 :名無しバサー :2023/05/07(日) 00:46:16.23 ID:fAMVni9q0.net
ギルが減ったのは駆除の効果?

263 :名無しバサー (ワッチョイ a7b8-DWzc):2023/05/07(日) 03:59:25.40 ID:2iCll+0W0.net
農薬撒いて害虫も魚もまとめて駆除してるやろ知らんけど

264 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1giV):2023/05/07(日) 05:17:25.84 ID:Q5C1JYUL0.net
そんな中でホンモロコの復活は喜ばしい

265 :名無しバサー (ワッチョイ a7b8-lWAt):2023/05/07(日) 06:06:33.94 ID:eS9BayHP0.net
今年はめちゃくちゃ釣れてる 南湖

266 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/07(日) 06:29:21.72 ID:hedMR69H0.net
南湖というか、プリンス前~大津港しか行かんけど、毎回何をするか迷ってしまう

ヘビキャロか、ライトキャロか、巻物か、スピン二ングか、それと去年から高比重系か
車で来る人は全部持ってこれるけど、電車組はそうはいかんからなぁ

悩みは尽きない

みんなどうしてる?

267 :名無しバサー (ワッチョイ d629-nv+n):2023/05/07(日) 06:48:28.29 ID:T1GuGgw80.net
ま た お 前 か
散々、アドバイスもらってるやろ…。
それに電車でもその程度3010の1ケースと100均の透明ポーチだけで事足りるわ…。

268 :名無しバサー (ワッチョイ a7b8-aa4w):2023/05/07(日) 07:36:03.75 ID:9sEsl52I0.net
可能性あるものを仮に車で持って行っても投げるの結局持ち歩ける分くらいだろうな
その限られたエリアしか行かないのなら今の時季どれとどれのパターンがハマるか経験上予想つけられるはず
過去の経験を活かした釣りするか、別の可能性を探る釣りするかテーマを決めて行かんと

269 :名無しバサー (スフッ Sd32-O4HW):2023/05/07(日) 07:37:16.92 ID:w1YIEXXmd.net
滋賀県は琵琶湖の農薬に関する調査してないのか
都合が悪い結果が出るとまずいからしないのか?

270 :名無しバサー (ワッチョイ 926c-ixN4):2023/05/07(日) 08:28:51.68 ID:iOMHqM9J0.net
ザリガニが増えたという説もある
異常に繁殖する移入植物があるけど、あれの根っこの部分がザリガニの住処になってるということを
琵琶湖で現地調査してた研究者の人が言ってた
ザリガニ増えたからブラックバスも調子良いだろうねということだった
私見ではザリガニの数は変わってない印象だな
エビの仲間は農薬の影響を受けやすいと熱帯魚屋が言ってたけど
これまでも農薬は琵琶湖に流れ込んでたけどエビが絶滅することは無かった

271 :名無しバサー (ワッチョイ eb02-5n5v):2023/05/07(日) 08:33:43.75 ID:YiTbrxqy0.net
>>266
何度も改善方法のレスもらってるのにほぼ同じ悩みのレスを繰り返す
アレコレ理由つけて動く、変えるの嫌がる
「ザ・老害ムーブ」してるの自覚した方がいい

272 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1Viz):2023/05/07(日) 08:34:16.54 ID:hvbOC5Jg0.net
>>266
いつもアドバイスされても電車がどうだとか家族がどうしたとか言い訳つけて聞かへんやん、きみ

273 :名無しバサー :2023/05/07(日) 09:14:53.51 ID:jHCa5I620.net
アフィちゃうの?

274 :名無しバサー :2023/05/07(日) 09:17:07.00 ID:T1GuGgw80.net
ダイワスレでも意味わからんこと言ってるわ

275 :名無しバサー :2023/05/07(日) 10:43:50.19 ID:ahZSix/sp.net
そもそも家族がいて車持ってない時点でお察しよ

276 :名無しバサー :2023/05/07(日) 10:49:45.66 ID:0yPal55x0.net
電車で釣具持っててDQNにからかわれたとか書いてた奴か

277 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-vZP8):2023/05/07(日) 12:14:39.35 ID:fAMVni9q0.net
>>270
農薬といえば気になるのが欧米で禁止の方向になってるネオニコチノイド
日本は残留基準値が緩くて理由はわからんが2015年に更に緩めてる
一部では脱ネオニコチノイドの動きもあるようだが…
草や水性生物には確実に影響あるだろうね

278 :名無しバサー (スッププ Sd32-SxLm):2023/05/07(日) 12:24:39.41 ID:lgqZBs7xd.net
今年湖西に引っ越すけどアタってますか
ちなみに20年前は毎週の様に琵琶湖に釣行して
まずボウズは無かったです

279 :名無しバサー (ワッチョイ d615-b7v3):2023/05/07(日) 12:37:50.50 ID:BajbwX7j0.net
>>278
ここでこういう質問をして誰かが答えてくれたところで、あんたはそれを信じるのかい?

280 :名無しバサー (ワッチョイ 12a7-tcUg):2023/05/07(日) 16:39:51.05 ID:7wXEgWl+0.net
>>278
いいなあ俺も琵琶湖の近くに引っ越したい

281 :278 (スップ Sd32-SxLm):2023/05/07(日) 17:09:16.47 ID:gVTWWh8Qd.net
うーむ、とりあえず引っ越すのは確定なので
釣り歩きはしますけどね
信じるかどうかは自分の過去の実績と照らして考えます
自分のスタイルは夜釣りメインでした

282 :名無しバサー :2023/05/07(日) 19:19:53.22 ID:9+T3dXdw0.net
この時期になるとトビキチの釣果が目立つけど、トビキチってネスト打ち専用ルアー?

283 :名無しバサー :2023/05/07(日) 19:31:17.45 ID:e2XOhcdX0.net
今の琵琶湖と昔の琵琶湖は
違うと思うからあからさまに
琵琶湖での釣りが楽しいとも
思わないな

284 :名無しバサー :2023/05/07(日) 19:59:58.03 ID:iOMHqM9J0.net
湖西の何処だ?
ハイシーズンだとどこでも釣れるぞ

285 :名無しバサー :2023/05/07(日) 20:04:23.64 ID:iOMHqM9J0.net
昨日の南湖は何も釣れなかった
ネストマンが一匹釣ったのを見た
トップ、クランク、ミノーではダメだった

286 :278 :2023/05/07(日) 20:44:23.62 ID:gVTWWh8Qd.net
>>284
松嶋菜々子の旦那の釣り用の家と言われるところから徒歩40分くらい北側の予定
昔ほどは釣れなくなったのかな

287 :名無しバサー :2023/05/07(日) 21:32:28.89 ID:e2XOhcdX0.net
>>286
めっちゃ釣りするには良い所やん
小野ら辺やろお店も多いし
釣れなくなったとは言え
琵琶湖湖畔に住むのはバス釣りする者から
したら夢みたいな物やからな

288 :名無しバサー :2023/05/08(月) 00:13:09.24 ID:zMsMZ2wtr.net
昔大宮川河口はよく釣れたなぁ

289 :名無しバサー :2023/05/08(月) 10:41:17.85 ID:fm1FDIt20.net
琵琶湖のおかっぱり初めてやったけどしっかりボウズ食らって帰ってきた
淀川がパラダイスに思えるぐらい釣れる気しなかったけど小旅行気分で楽しかった

290 :名無しバサー (オッペケ Src7-5n5v):2023/05/08(月) 11:51:55.89 ID:X1V2ASkhr.net
湖西なら夏のハス釣り楽しい
バスより高速ダートに反応しやすいから、メッキみたいな釣り方になる

291 :名無しバサー :2023/05/08(月) 15:11:16.85 ID:PwYlOL460.net
GW中カフェオレ化えぐかったな
何でカフェオレになると釣れへんのや

292 :名無しバサー :2023/05/08(月) 15:24:15.43 ID:X1V2ASkhr.net
>>291
雨の濁りじゃなく代掻き、田植えの肥料や農薬たっぷりの濁り水が入ってpHショックとかで活性落ちるから

293 :名無しバサー :2023/05/08(月) 16:56:06.32 ID:pTgRzitB0.net
>>290
ニゴイのがひくで

294 :名無しバサー :2023/05/08(月) 19:13:07.77 ID:rB1Zoa5qd.net
全開放流してるやん 明日仕事休みたいわ

295 :名無しバサー :2023/05/08(月) 20:44:08.58 ID:0M2vz80y0.net
ベッド日干し作戦かな

296 :名無しバサー :2023/05/08(月) 23:42:23.53 ID:OJ7MB4rl0.net
マイナス20センチで止めるから3,4日で全開終わると思うよ

297 :名無しバサー (ワッチョイ cb0b-7YIk):2023/05/08(月) 23:54:26.49 ID:OJ7MB4rl0.net
>>296
+30やったわ
すぐ止めるのかな?

298 :名無しバサー :2023/05/09(火) 04:41:11.74 ID:H65kenn60.net
全開放流は活性上がったりするんかな
それなら琵琶湖行きたいけどな

299 :名無しバサー :2023/05/09(火) 05:31:21.48 ID:3mz3nAZi0.net
プラス30をマイナス20にするには一週間弱ぐらいかかるかな
この増水は俺的にはマイナス評価

300 :名無しバサー :2023/05/09(火) 05:37:28.95 ID:H65kenn60.net
南郷洗堰がそのまま水流し続けたら
普通に繋がってる宇治川や淀川の釣り場にも
影響が出るから程々にして欲しいな
梅雨前に琵琶湖の水位も少なくなるしな

301 :名無しバサー :2023/05/09(火) 11:49:52.62 ID:4QlaF9QF0.net
今の時期に全開は大して魅力ないな

302 :名無しバサー :2023/05/09(火) 11:55:17.24 ID:x2bsgU4Cr.net
温かい雨からの全開なら流れ嫌って岸寄りに来るけど
この時期の雨って殆どが冷たい方向だから岸によらず沖の地形変化に留まる印象
それか梅雨入りしたら雨がいい方向に変わってくる感じ

303 :名無しバサー (ワッチョイ 6315-nnQ3):2023/05/09(火) 14:44:28.45 ID:wnJoXJMh0.net
うん、僕も今回の増水と全開放流は水温低下とpHショックによるマイナス要因のほうが大きいと思います。

304 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-vZP8):2023/05/09(火) 16:37:25.07 ID:DN4uyzt70.net
そうだな!
やめたほうがいいよ!
琵琶湖に行くのはやめとこうな!
絶対にやめとこうな!

305 :名無しバサー (ワッチョイ 9215-BoP1):2023/05/09(火) 19:40:51.37 ID:4QlaF9QF0.net
代掻き大量流入で大ダメージだよ

306 :名無しバサー :2023/05/10(水) 00:47:39.13 ID:sDKYHHNm0.net
ほぼ南湖の東岸側だけの話だな

307 :名無しバサー :2023/05/10(水) 06:51:31.67 ID:JYP8ymH40.net
うん、南湖東岸に限った話してた。

308 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/10(水) 10:07:24.55 ID:N5T4wjGo0.net
しかし、釣れないけど来たら、根拠なく釣れそうな感じがするのは、なんでだろうねw
しかし、スピナベは飛ばんなぁ~
一回もスピナベで釣ったことないので、今年はスピナベ一本勝負でやろうと思ってる
釣れるかなぁ?

309 :名無しバサー (テテンテンテン MMde-T7k3):2023/05/10(水) 11:54:26.68 ID:fZp2DNLvM.net
長命寺ロックエリア全然釣れんぞ

310 :名無しバサー :2023/05/10(水) 17:22:14.83 ID:VAsCpY9Cd.net
原因は解らないけどネストを一度放棄した って部長がYouTubeで言ってたな
琵琶湖全体の水温の上下が関係してる様な気がするんだけど

311 :名無しバサー :2023/05/10(水) 17:27:38.07 ID:xdyWX+2e0.net
東岸ロックはニアディープであんまり春の場所ってイメージでは無いな、まあプリはいるだろうし、あそこのせっまいシャローで産んでるのもそこそこいるんだろうが。

312 :名無しバサー :2023/05/10(水) 17:50:17.32 ID:N5T4wjGo0.net
琵琶湖のバスって、そんなに敏感というか、神経質なの?

313 :名無しバサー :2023/05/10(水) 21:41:26.32 ID:sDKYHHNm0.net
琵琶湖は河川やからなぁ

314 :名無しバサー :2023/05/10(水) 22:05:12.23 ID:euBgstcn0.net
産卵シーズン初期の先頭バス達は水温下がると放棄するやついるなあ
人的プレッシャーの方が影響大きいけどね
琵琶湖の岸から狙えるネストは出来次第速攻で叩かれるから
数回釣られると放棄する
岸近くでもちょっと深い所だとバサーに見つかり難いから産卵上手くいくみたいよ
ギル食いバス出てきたな

315 :名無しバサー :2023/05/11(木) 01:47:07.28 ID:zLHJTKCf0.net
そろそろヘビキャロシーズンインだな

316 :名無しバサー :2023/05/11(木) 05:17:36.28 ID:1gHeJ4d30.net
>>304
何か誘導尋問的な感じやな
自分だけで釣りしようとしてるかな

317 :名無しバサー (ワッチョイ 1e01-9lrb):2023/05/11(木) 13:46:27.79 ID:thJzGnFx0.net
いつまで全開放流やるんや
今の時期は+30やから早くとめろや
淀川の濁りがとれへん

318 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-WlAF):2023/05/11(木) 17:00:25.03 ID:1gHeJ4d30.net
今回の南郷洗堰の全開放水は
琵琶湖の水位がある程度減るまで
続けると思うな
梅雨入りしたら始終全開放水しそうやから
今年の夏の琵琶湖も渇水やろな

319 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/11(木) 20:13:59.29 ID:zLHJTKCf0.net
そろそろにおの浜もシーズンインだな
適当に道楽釣り始めよっかな

320 :名無しバサー :2023/05/11(木) 20:19:14.09 ID:y8VCEVwj0.net
>>319
お前は一年中におの浜やないか

321 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/11(木) 21:04:16.96 ID:zLHJTKCf0.net
だがそれが良い

322 :名無しバサー :2023/05/11(木) 23:13:58.57 ID:qaivxbbMM.net
お前ら夜釣りは赤ランプくらい点けろや
3mくらいまで気付かんかったわ…

323 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/11(木) 23:50:28.27 ID:zLHJTKCf0.net
発光安全ベスト着用を義務付けないとね

324 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-BoP1):2023/05/12(金) 00:03:55.42 ID:q5vZuT/g0.net
>>323
夜間の道路工事で着てそうなチョッキか?

325 :名無しバサー (ワッチョイ 63e0-NFYJ):2023/05/12(金) 08:16:04.57 ID:06caIvVi0.net
沖スロのアレで

326 :名無しバサー (ワッチョイ 920e-hGOv):2023/05/12(金) 08:29:28.48 ID:wWLLso2d0.net
工事チョッキの着用義務化

327 :名無しバサー :2023/05/12(金) 09:13:25.30 ID:qaoLjtYTa.net
今週末雨だけどなんのプラス要素にもならんのかな?
とりあえず行くけど場所に迷う

328 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/12(金) 09:41:08.97 ID:BrUKyHHv0.net
雨は集中力削ぐからな
ロッド・リールは平気でも、バッグ内への浸水がイラつく

329 :名無しバサー (ワッチョイ d629-nv+n):2023/05/12(金) 09:49:12.66 ID:IOdzNooJ0.net
安もんか対策してないだけやろ

330 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-6WpX):2023/05/12(金) 12:19:40.92 ID:YzsE+ex70.net
雨の日はバッカン一択

331 :名無しバサー (ワッチョイ a3e3-O5MS):2023/05/12(金) 12:36:32.93 ID:BrUKyHHv0.net
雨の日は我慢して釣具屋巡りした方が良い

332 :名無しバサー (JP 0H2e-KXcc):2023/05/12(金) 12:49:45.13 ID:gtOFDfrbH.net
雨の日は小さめのウエストバッグをカッパの中に隠す感じにして短時間釣行
車もシートカバー付けて雨限定のおいしいポイント巡り

333 :名無しバサー (ワッチョイ 120b-GUq3):2023/05/12(金) 14:02:32.40 ID:EEXJHQxN0.net
私有地立入禁止

334 :名無しバサー (ワッチョイ 63cd-T7k3):2023/05/12(金) 14:58:24.29 ID:MPQM/Cy20.net
>>330
いつでもバッカンのがええやろ
何でバサーはバッグに拘るのかが分からん

335 :名無しバサー (ワッチョイ c6ee-P8KF):2023/05/12(金) 15:29:31.54 ID:YB1x3Cr10.net
ランガンする人も世の中にはいるんですよ

336 :名無しバサー (ワッチョイ d629-nv+n):2023/05/12(金) 15:36:12.89 ID:IOdzNooJ0.net
ランガンはがまかつのランガンルアーウォレットで十分や

337 :名無しバサー :2023/05/12(金) 15:52:21.82 ID:BrUKyHHv0.net
リュック・ウェスト・ショルダー・ヘッド
なるべく軽くしないと疲れるしね

338 :名無しバサー :2023/05/12(金) 17:32:53.94 ID:g73kAcGZa.net
だが歩くのは健康にいい
運動で疲れるのも健康にいい

339 :名無しバサー :2023/05/12(金) 18:36:14.64 ID:ob2sLfurr.net
ジジィか

340 :名無しバサー :2023/05/12(金) 19:06:21.48 ID:BrUKyHHv0.net
ジジィでも結構バス釣りしてる人いるね
さすがにルアーじゃないけど
アメリカもこんな感じなのかな

341 :名無しバサー (ワッチョイ 9792-jv6C):2023/05/12(金) 21:27:48.39 ID:i+pVLJXm0.net
雨はヘタレ減るからボーナスゲームよ

342 :名無しバサー :2023/05/13(土) 00:59:51.61 ID:cCq5swLn0.net
>>340
アメリカの老人はベイトフィッシングと言って
浮きつけて餌でバス釣ってるみたいやな

343 :名無しバサー :2023/05/13(土) 01:03:47.62 ID:cCq5swLn0.net
>>317
もう南郷洗堰の全開放流は終わったかな
流石に下流の淀川沿いに住んどるけど
かなり濁流になって有望なワンドも潰れて
本流と繋がってしまって当分は
釣りが出来へんで(笑)
近々琵琶湖に釣りに行く様にするわ

344 :名無しバサー :2023/05/13(土) 13:16:26.49 ID:f7Migd1u0.net
これ茶が崎刺し網入ってんちゃうん最悪や

345 :名無しバサー :2023/05/13(土) 16:09:38.46 ID:LzMdaehQ0.net
>>343
昨日の夕方から100トンなってるよ

346 :名無しバサー :2023/05/13(土) 17:53:04.75 ID:cCq5swLn0.net
茶が崎のある所に有る大津市営マーリナは
釣り禁止やで
その向こうに有る柳が崎の先端は
本湖の湖流か当たるしブレーク迄届くけど
手前がめっちゃ浅いからそこに刺し網が
置かれるかも知れないな

347 :名無しバサー :2023/05/13(土) 17:58:43.55 ID:f7Migd1u0.net
>>346
手前の浜やで
https://www.youtube.com/live/gGtUj7ZQi10?feature=share

348 :名無しバサー :2023/05/13(土) 21:14:34.50 ID:subXF+DAa.net
>>347
そこtaro bandoがマンションの部屋から盗撮して

349 :名無しバサー :2023/05/13(土) 21:16:15.72 ID:subXF+DAa.net
>>347
そこtaro bandoがマンションの部屋からバス釣りを盗撮しながら見張っているから注意の程

350 :名無しバサー :2023/05/13(土) 23:59:03.41 ID:LeH5tIfP0.net
盗撮なんかされたら絶対リリースなんかしない

351 :名無しバサー (ワッチョイ 83a1-ZkZz):2023/05/14(日) 09:56:07.12 ID:+tk3wOLz0.net
連休中は人多いから釣りには行かない
秘密のポイントバレるの嫌だし
昨晩は2週間ぶりに例の空撮でも映らない秘密のポイントへ行ってきた
スピナべとラバジで53センチと51センチ釣れた
帰りに場所バレしてないかの確認と自分の足跡消して車止めてあるとこまで30分歩いて帰宅
今年すでにロク6匹ゴー26匹
今年の目標はもう一つ秘密のポイント見つける事
目星付けてるとこあるけど車で昼間に近寄ると見てる奴居るから嫌なんだよなァ
ではまた来週

352 :名無しバサー :2023/05/14(日) 10:39:46.46 ID:YG9orHAI0.net
今の琵琶湖でお前しか知らんポイントなぞ無い

353 :名無しバサー :2023/05/14(日) 11:35:15.36 ID:slxKU1zG0.net
アホやなw
秘密のポイントなら新品のカバスキャやらタイニー置いとけよ!

354 :名無しバサー :2023/05/14(日) 12:23:53.10 ID:DYKVpTjd0.net
今日も天気が悪いな
琵琶湖に行くのは当分先になるな

355 :名無しバサー (ワッチョイ cfe3-tz0l):2023/05/14(日) 14:48:09.84 ID:Pns26AZi0.net
>>351
またたくさんかまってもらえるといいね

356 :名無しバサー (ワッチョイ ff6c-o00x):2023/05/14(日) 17:43:28.87 ID:gugT/+Ko0.net
水路とか河川の支流を遡ると、そういうポイントというか
橋の下とか暗渠があるかもしれない
ロクマルがポコポコ釣れるなら、ちょっとだけ教えて欲しいな
誰にも言わないからさ

357 :名無しバサー (スフッ Sd1f-U9Oa):2023/05/14(日) 21:51:47.99 ID:l19hBbCdd.net
めちゃめちゃ崖降りるとかありそう

358 :名無しバサー (ワッチョイ 036c-WYHA):2023/05/14(日) 23:08:09.65 ID:f1oGSM1/0.net
秘密のポイントwwwwwwww

359 :名無しバサー (ワッチョイ 23b8-z7Q7):2023/05/15(月) 01:34:45.67 ID:O36y3VeU0.net
実際に秘密のポイント何て今の琵琶湖では
無いと思うな

360 :名無しバサー (アウアウウー Sa67-bx0F):2023/05/15(月) 09:14:10.33 ID:KUJbZ6ooa.net
釣り禁止ダムでも誰かしらいるからな

361 :名無しバサー (ワッチョイ f3e0-TVPb):2023/05/15(月) 11:04:55.44 ID:aC0gpAi90.net
>>353
ほんこれ

362 :名無しバサー :2023/05/15(月) 15:36:50.33 ID:O36y3VeU0.net
湖西が調子悪くて
湖東の方が釣れそうやな 

363 :名無しバサー (ワッチョイ ff15-7HEe):2023/05/16(火) 11:15:17.21 ID:f6SHFit/0.net
湖西の方が釣れてるよ

364 :名無しバサー (ワッチョイ 1321-Slsh):2023/05/16(火) 16:05:17.02 ID:9bvAABAJ0.net
uq取って午前に瀬田川流れ出し~御殿浜~瓦ヶ浜~膳所港で陸っぱり。

御殿浜の係留所で30弱取ったけど
それっきりw

難行苦行の琵琶湖釣行でしたw

リグはキャロ遠投し、底の変化を探る。それのみ。

365 :名無しバサー :2023/05/17(水) 06:14:10.05 ID:BliBL1Ea0.net
顔の回りを飛ぶ虫(メマトイ)のよい対策ない?

366 :名無しバサー :2023/05/17(水) 06:28:21.29 ID:7Lvl6kwcp.net
目を潰す

367 :名無しバサー :2023/05/17(水) 06:42:46.72 ID:wPnqMuZe0.net
>>365
無視

368 :名無しバサー :2023/05/17(水) 06:44:10.24 ID:oLOGuXdU0.net
食べる

369 :名無しバサー :2023/05/17(水) 07:10:43.07 ID:gDsXkW4F0.net
皆さん南湖は渋いと言ってますよ
そのうち調子よく釣れ出すよ

370 :名無しバサー :2023/05/17(水) 07:37:20.59 ID:MsGaIUGZ0.net
彦根港の話題が無い…

371 :名無しバサー :2023/05/17(水) 07:50:18.40 ID:B5xucw9Kp.net
虫コナーズ

372 :名無しバサー :2023/05/17(水) 08:01:04.35 ID:CYFZRAxB0.net
やっぱりヘビキャロまでいかなくても、ライトキャロやミディアムキャロで、沖に投げて
探るのが琵琶湖では一番良いみたいだね

巻物や高比重系ワームで釣るのは、youtubeだけだと認識しておいた方が良い

373 :名無しバサー :2023/05/17(水) 08:18:23.68 ID:+c9LgqYar.net
それはそういう時期と場所しか知らんだけや

374 :名無しバサー :2023/05/17(水) 08:27:30.46 ID:H6sYpB4z0.net
>>365
ハッカ油

375 :名無しバサー :2023/05/17(水) 08:46:04.12 ID:oLOGuXdU0.net
>>372
頑張れよ

376 :名無しバサー :2023/05/17(水) 09:19:29.82 ID:QwV0YLrw0.net
南湖 相変わらずウィードが少なすぎる

377 :名無しバサー :2023/05/17(水) 12:22:02.45 ID:AwsCi1idp.net
虫コナーズプレミアム

378 :名無しバサー :2023/05/17(水) 12:22:43.92 ID:GFEHoR4E0.net
ミディアムキャロって初めて聞いたわ

379 :名無しバサー :2023/05/17(水) 12:38:59.64 ID:cAVDPfcq0.net
ライトキャロって言い方も、おかしいけどな。

380 :名無しバサー (ワッチョイ ffe0-ldkH):2023/05/17(水) 19:47:10.57 ID:3WqeyYQN0.net
虫コナーズってきくの?
もしかして首にぶら下げるとか?

381 :名無しバサー :2023/05/17(水) 23:09:37.44 ID:oACrBXvh0.net
オニヤンマのおもちゃをつける

382 :名無しバサー :2023/05/18(木) 00:27:44.42 ID:aPP0aZGj0.net
>>379 スピニングの時に言うやん

383 :名無しバサー :2023/05/18(木) 00:58:03.18 ID:hsIl9hWN0.net
>>380
ツレのツレの鈴木さん去年効いてるのかどうか判らんって外してたわ。今年になって久しぶりに木浜で出おたらしっかり虫コナーズ首からぶら下げてたわ

384 :名無しバサー :2023/05/18(木) 03:04:15.29 ID:gyLyjbgs0.net
>>365
ムイムイに関してなら
仕方ないから気にしない様に
するしか無いな

385 :名無しバサー :2023/05/18(木) 03:06:35.36 ID:gyLyjbgs0.net
>>374
ハッカ油何か塗ったら余計に
虫が寄って来そうやな

386 :名無しバサー (ワッチョイ f3e3-Np+b):2023/05/18(木) 15:02:01.78 ID:RJEkmUxB0.net
むぎわら帽子の前後左右に虫コナーズ付けたら完璧だった

387 :名無しバサー (ワッチョイ 1321-Slsh):2023/05/18(木) 17:05:43.92 ID:DXjM80xl0.net
>>386
不審者尋問されるぞw

388 :名無しバサー (ワッチョイ ff0b-+/XS):2023/05/18(木) 18:08:42.98 ID:9u9NdhkK0.net
悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。

389 :名無しバサー :2023/05/18(木) 20:28:58.60 ID:DsNImrNw0.net
それなら左の頬も打つのみ!

390 :名無しバサー :2023/05/18(木) 22:14:07.31 ID:1p+T0WIP0.net
南湖東岸はまだカフェオレ?

391 :名無しバサー :2023/05/19(金) 01:15:59.75 ID:KErhmbhM0.net
こないだ虫コナーズに虫がとまってた

392 :名無しバサー (アウアウウー Sa67-PITu):2023/05/19(金) 07:13:11.84 ID:Y5/kbe7la.net
おまえら女コナーズつけてるの?

393 :名無しバサー (ワッチョイ 1321-Slsh):2023/05/19(金) 07:47:32.22 ID:wzSdIlNb0.net
│↑
└┘

394 :名無しバサー (スフッ Sd1f-EQYf):2023/05/19(金) 10:02:39.21 ID:CzKoqkrvd.net
南湖西岸はクリアアップしてたがこの大雨でどうなるか

395 :名無しバサー (オッペケ Sr87-g2o9):2023/05/19(金) 10:19:14.45 ID:ZnlaOaQbr.net
>>392
あ?
.…(マジかよいつの間に付けられたんや?背中か?後頭部か?)サワサワ

396 :名無しバサー (ワッチョイ ff3c-rwtM):2023/05/19(金) 10:51:03.50 ID:xPmzd9BJ0.net
みんな虫除けに期待するのは「ヤブ蚊とかの刺してくる」だよね?
虫コナーズもそうだけど人を刺す蚊には効かない「虫除け」が溢れてるから注意
その辺の虫除けってのはユスリカっていう名ばかりの蚊モドキ向けで刺さないハエ類向けの物
スプレーも同じく虫除けスプレーは刺すタイプの蚊には効かないから説明をよく読んで対象虫を確認してね

397 :名無しバサー (ワッチョイ 23b8-5lB2):2023/05/19(金) 23:17:13.13 ID:P83FxPKa0.net
>>394
濁りが取れてたら大雨でも釣りするなら
チャンスやな、釣り場は近江大橋から下流の
漕艇場辺りから石山位まで良いのではないかな

398 :名無しバサー (オッペケ Sr03-6wH6):2023/05/21(日) 13:06:40.20 ID:LFh1Fooyr.net
https://i.imgur.com/0Lfpp1g.jpg
便所虫の琵琶湖チャットの初心者、自らリリース動画あげてバカ丸出しw

399 :名無しバサー (ワッチョイ 5fcd-7qvs):2023/05/21(日) 21:57:30.36 ID:eUHAhE0h0.net
Q港で鉄板リグはやはりダウンショットでしょうか?

400 :名無しバサー :2023/05/22(月) 06:13:00.26 ID:HaVRQoAR0.net
>>399
シャッド系のノーシンカー

常は見切られやすい

401 :名無しバサー :2023/05/22(月) 07:28:14.92 ID:WGJc5Go9d.net
リグは正直何でもいい
キモはラインの細さ
3ポンドか或いは2ポンドまで落とすこと
ワームは細身の3インチ以下がいい
ラインをピンピンに張らないでワームを自然に漂わせる
あたりはラインでとる
これで旧港に限らず子バス狙いならどこでも通用する

402 :名無しバサー :2023/05/22(月) 07:58:20.49 ID:BVRr/CsM0.net
ラインでそんなに釣果変わるのか参考になった

403 :名無しバサー :2023/05/22(月) 09:59:00.75 ID:a0ZfHqJx0.net
アジング感

404 :名無しバサー :2023/05/22(月) 10:01:50.10 ID:wIhEZJmC0.net
>>401
ワイも同じような釣り方してる
ラインの細さは大切だよね

405 :名無しバサー :2023/05/22(月) 15:35:09.81 ID:3zRddEsaM.net
村田基さんがバス釣りのラインは最低16ポンドから、って言ってた

406 :名無しバサー :2023/05/22(月) 17:20:50.87 ID:9c+mKYDva.net
スピニングの細糸でやるなら琵琶湖じゃないとこでやればいいのに
とは思う

407 :名無しバサー :2023/05/22(月) 18:01:58.10 ID:I+3DXkEKa.net
小バスなんて4ポンドでも1インチにカットしたゲイリーのストレートワームノーシンカーで入れ食い

408 :名無しバサー :2023/05/22(月) 19:03:17.85 ID:aJMt7dpXr.net
>>406
お前ごときが何様?

409 :名無しバサー :2023/05/22(月) 19:23:56.57 ID:0jxPto1Ep.net
琵琶湖で4lb以下はさすがに悔しい思いすると思うけどなー

410 :名無しバサー :2023/05/22(月) 20:04:30.14 ID:Fm/zQDvud.net
ブチ切られた経験があるから4なんてもう使えん

411 :名無しバサー :2023/05/22(月) 21:53:34.27 ID:Fi52uWLp0.net
サビキでいいんじゃね?
どうせ小バスしか釣らないんだから

412 :名無しバサー :2023/05/23(火) 00:14:58.48 ID:2CGPqMF40.net
エリアトラウトでも3lbで50アップが
上がるから同じ考え方で多分毎回サラに
巻き代えてたら余程の事が無い限りは
大丈夫やと思う

413 :名無しバサー :2023/05/23(火) 06:48:47.98 ID:o3UNj5HQa.net
おっさん同士ペアルックで釣りしてるの居るよな

414 :名無しバサー :2023/05/23(火) 07:56:47.27 ID:NKhSxlx+0.net
双子なんやろか

415 :名無しバサー :2023/05/23(火) 08:59:36.86 ID:NKhSxlx+0.net
彦根新港とうとう立入禁止か(ゴミだらけだったしな…)
https://i.imgur.com/2QRtF98.jpg

416 :名無しバサー :2023/05/23(火) 10:03:30.11 ID:v/jk7QG1d.net
そこでテント張って釣りしてるオッサンどもが堤防の上にションベンしてたからなぁ

417 :名無しバサー :2023/05/23(火) 10:07:45.07 ID:HsZYO/fgr.net
>>416
そんなカスどもどついたれや

418 :名無しバサー :2023/05/23(火) 10:35:57.07 ID:NKhSxlx+0.net
近江マリンから駐車場が釣り客ばっか観光客が駐めれないとかでクレームが出たのかもね

419 :名無しバサー :2023/05/23(火) 10:53:56.50 ID:VCLX5OPYr.net
>>415
www

420 :名無しバサー :2023/05/23(火) 11:00:49.01 ID:VCLX5OPYr.net
>>415
そりゃあ琵琶湖オープンチャットのアホの初心者がリリ禁破って法律違反したのを拡散したからやで?w
しかも、リリースすると豪語してwww

421 :名無しバサー :2023/05/23(火) 11:07:08.62 ID:zvCzGL/Er.net
車止めれないって笑
それならめちゃくちゃ広い空き地開放するやろ

422 :名無しバサー :2023/05/23(火) 15:47:27.32 ID:2CGPqMF40.net
>>415
他の小鮎釣りや鯉釣りの人等も
立ち入り禁止何やな

423 :名無しバサー :2023/05/23(火) 15:49:41.05 ID:2CGPqMF40.net
先週から雨降り過ぎやな今年は余り
琵琶湖には行ってないけど南湖とかの
濁りが想像出来るから濁りが取れてからが
良いから琵琶湖に行くには当面先やな

424 :名無しバサー :2023/05/23(火) 17:33:34.38 ID:PcvNVj/fa.net
変な改行するな

425 :名無しバサー (ワッチョイ cbb8-9CDd):2023/05/23(火) 21:40:24.55 ID:yLv2KoT30.net
こういう改行してる奴って仕事も出来ないんだろうな

426 :名無しバサー :2023/05/24(水) 01:00:00.99 ID:8qtxe64m0.net
>>420
じゃあ自転車も公道走行禁止ですねヘルメットかぶらない法律違反者だらけだからあとリリ禁違反は法律違反じゃないし条例違反だから自転車ノーヘルの方がはるかに悪質

427 :名無しバサー :2023/05/24(水) 01:05:19.72 ID:xfegoFKD0.net
メットは努力義務だからしなくてもいいんだよ。
頭打って死ぬ奴多いから被ったほうが安全ですよってだけや。

428 :名無しバサー :2023/05/24(水) 02:52:44.25 ID:NAtUJIg+0.net
>>420
りり禁止は滋賀県の条例やから
法律ではないけど琵琶湖で釣りする人なら
任意で守って欲しいという所かな

429 :名無しバサー (オッペケ Sr03-6wH6):2023/05/24(水) 03:20:33.72 ID:IrsZ9SoWr.net
>>426
>>428
こいつがアホなのはリリースする動画をバッチリ映して拡散して、さらにリリースし続ける宣言してる所w
流石は便所虫とあだ名されるだけあるわwww

430 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp03-bkOn):2023/05/24(水) 07:46:40.56 ID:vzRfnLzRp.net
>>427
リリ禁は協力要請だから守らなくていいんだよ。

431 :名無しバサー (ワッチョイ eeb8-D9za):2023/05/24(水) 18:42:15.09 ID:NAtUJIg+0.net
何れにせよ琵琶湖でバスが以前よりも
釣れなくなって来たのは事実やな

432 :名無しバサー (アウアウウー Sa2f-Cp+W):2023/05/24(水) 21:13:17.33 ID:v83UJT+ga.net
ハードプラグ巻いてる奴とか絶滅したな

433 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-a3qZ):2023/05/24(水) 21:18:23.62 ID:xfegoFKD0.net
めちゃくちゃ巻いてるけど

434 :名無しバサー (ワンミングク MM3a-ZpR+):2023/05/24(水) 22:17:21.35 ID:hc+9raRuM.net
午前中3時間ほどやったが風強すぎ。
バスは2ヒット1キャッチ1ラインブレイクw

代わりにハスが釣れた。

435 :名無しバサー (ワッチョイ cbb8-9CDd):2023/05/24(水) 22:44:31.77 ID:V/dPvLsY0.net
セコ釣りして切られてんじゃねえよボケ死ね

436 :名無しバサー (ワッチョイ cbb8-41ck):2023/05/25(木) 00:38:56.62 ID:AkweSb590.net
いわゆるナチュラルリリースってやつだな

437 :名無しバサー :2023/05/25(木) 08:00:04.12 ID:zEtWzfV80.net
リリ禁警察24時

438 :名無しバサー :2023/05/25(木) 14:44:43.50 ID:aOHMubzZM.net
ボケ雑魚はキャッチ&キルでw

439 :名無しバサー :2023/05/25(木) 16:05:08.79 ID:Wszoebfbr.net
https://i.imgur.com/3U9gs7y.jpg
https://i.imgur.com/FzPOZSW.jpg
彦根が立ち入り禁止になっても、ボーダーの俺はラクショーで結果を残せるw

440 :名無しバサー :2023/05/25(木) 16:10:58.33 ID:faflaP+f0.net
>>439
ナイス50アップ。

441 :名無しバサー :2023/05/25(木) 16:17:00.58 ID:Z9RAoGWF0.net
>>439
ナイスフィッシュ
ランカーサイズですね

442 :名無しバサー :2023/05/25(木) 19:25:07.09 ID:tTd5RhNt0.net
魚が減ってる理由が農薬だとわかったので、バスやギルを殺す理由が無くなった
よってリリース解禁ね
少なくとも琵琶湖でバス釣りに来てるみんなでリリースすれば、琵琶湖は必ず復活する

443 :名無しバサー :2023/05/25(木) 20:51:54.73 ID:trur+usJ0.net
>>439
スピニングww
ウォーターランドwww

444 :名無しバサー :2023/05/25(木) 21:02:42.56 ID:m9rGEn3Z0.net
魚の計測の仕方よ何センチ延びてんだよ
いくらなんでも甘過ぎる

445 :名無しバサー :2023/05/25(木) 22:46:47.54 ID:zEtWzfV80.net
メジャーがジャンプライズ

446 :名無しバサー :2023/05/26(金) 00:17:08.08 ID:gITumboHM.net
ムーチングじゃんw

447 :名無しバサー (ワッチョイ 4a6c-Xm68):2023/05/26(金) 18:07:41.83 ID:CfuK0xiJ0.net
ナマズ、雷魚が元気になってきた

448 :名無しバサー :2023/05/26(金) 20:14:41.82 ID:H6jO0nFcr.net
南湖釣れなさすぎワロタw

449 :名無しバサー :2023/05/27(土) 08:39:24.39 ID:DPs6GPS00.net
そろそろアフターかなーと思ったけど

琵琶湖にそろそろとか無いかwww

虚無

450 :名無しバサー :2023/05/27(土) 16:20:28.38 ID:Svfmo9zFr.net
>>441
ここ岸釣りスレですが

451 :名無しバサー (ワッチョイ 2bb8-b5VX):2023/05/27(土) 19:33:01.23 ID:JBKgr3En0.net
>>446
ムーチングするなら中々弱らないブルーギルが
良いみたいやな真鮒やオイカワ本モロコなら
針刺して泳がせたら弱るみたいやからな

452 :名無しバサー :2023/05/27(土) 22:42:52.71 ID:cHqe8XUh0.net
来週、行こうと思ったら全部雨じゃんw

梅雨明けまで行く気しないな、バスも雨に濡れるの嫌うだろし

453 :名無しバサー :2023/05/28(日) 07:46:33.56 ID:f3FeWl+f0.net
雨の合間に釣りに行けへんのかな
そんなの無理じゃん!

454 :名無しバサー :2023/05/28(日) 10:08:32.25 ID:0hnZn98Or.net
矢橋帰帆島南
異状無し!

455 :名無しバサー :2023/05/28(日) 10:10:13.34 ID:0hnZn98Or.net
orz
異常…無し…

456 :名無しバサー (ワッチョイ bbe0-bRSS):2023/05/28(日) 10:33:06.00 ID:irUFvXQ90.net
小バスすら釣れん状況なん?

457 :名無しバサー (ワッチョイ 9f15-2FXT):2023/05/28(日) 10:41:53.99 ID:igAFWc410.net
そろそろヒシモ生えてきたか?

458 :名無しバサー (アウアウウー Sa8f-9niM):2023/05/28(日) 13:51:20.43 ID:FNKH0Azka.net
彦根トライアル閉店マジか

459 :名無しバサー :2023/05/28(日) 14:11:20.33 ID:XV4HR9Ai0.net
彦根のあのコーヒー屋美味いよな

460 :名無しバサー :2023/05/28(日) 16:08:06.48 ID:wUTp3ZJy0.net
>>457
五分咲き

461 :名無しバサー :2023/05/28(日) 17:26:00.91 ID:f3FeWl+f0.net
>>459
彦根のどこら辺りに
あるんですか

462 :名無しバサー :2023/05/28(日) 17:52:32.61 ID:meV8mHGS0.net
陸釣りの人は沖を目指す。
ボートの人は岸を目指す

463 :名無しバサー :2023/05/28(日) 18:06:42.61 ID:jW5msEbPd.net
におの浜周辺 全くいませんやん
しかも餌釣りしてる人も釣れてないし

464 :名無しバサー :2023/05/28(日) 18:20:59.42 ID:y0YUfOMTa.net
ブルーギルでバス駆除してた人いなくなったね

465 :名無しバサー :2023/05/28(日) 22:31:27.06 ID:oUSQevcg0.net
あの人たち、ヤクザに沈められたみたいよw

466 :名無しバサー (ワッチョイ 2bb8-b5VX):2023/05/29(月) 04:03:07.51 ID:GMtbideP0.net
>>465
琵琶湖大橋下に冷蔵庫とか志那の水路に
バラバラ死体とか膳所〜石山間の湖岸で
バラバラ死体とか滋賀県も物騒な事件が
多いな

467 :名無しバサー (ワッチョイ 2bb8-b5VX):2023/05/29(月) 04:06:40.41 ID:GMtbideP0.net
>>454
矢橋帰帆島は寧ろ南やなくて北やで
北側のポート屋の有る水路沿いか
これから夏は良いシーズンに成ると思うな
湖岸側のディーブホールに向けて投げるのも
良いな彼処はランカーが居てると思うで

468 :名無しバサー :2023/05/29(月) 06:41:58.73 ID:WXVci6bGd.net
彦根トライアル
少しだけ釣具置いてたけどルアー全部パチモノで苦笑いした思い出

469 :名無しバサー :2023/05/29(月) 09:40:14.40 ID:S8J/Abkar.net
真野河口は立ちこみできますか?
昔は米プラから歩いてよく行ったものだが。

470 :名無しバサー (オッペケ Srcf-K4/+):2023/05/29(月) 10:19:56.17 ID:+xiM/9Xrr.net
昔ってどんくらいやろか
4・5年前に行った記憶は有るわ

471 :名無しバサー :2023/05/29(月) 10:48:58.51 ID:MSsqeCjWr.net
米プラから歩くの?
近くにしれっと停めて行けない?

472 :名無しバサー (スフッ Sdbf-j8la):2023/05/29(月) 15:06:57.21 ID:WXVci6bGd.net
下手な自演だなぁw

473 :名無しバサー :2023/05/29(月) 17:24:02.39 ID:GMtbideP0.net
>>469
出来ると思いますよリブレ前に
停めれないなら米ブラザで歩きですね
確か記憶では真野川沿いに停めれると
思いますけどね

474 :名無しバサー :2023/05/29(月) 17:24:48.49 ID:GMtbideP0.net
>>468
もう閉店するんやろ?

475 :名無しバサー :2023/05/29(月) 17:27:14.04 ID:GMtbideP0.net
>>471
案外湖西線の蓬莱駅や和邇駅や北小松駅は
駐車スペースが有るから停めれるで
ていうか駅の施設やから注意されたら
罰金やと思うけどな

476 :名無しバサー :2023/05/29(月) 17:47:43.68 ID:+SdS8NAb0.net
ジャッカルビル、だいぶ出来てきたね。

477 :名無しバサー :2023/05/30(火) 00:48:41.65 ID:0wXA1IuY0.net
今年の南湖 鯉に鮒に亀にと死骸があちこちやたらと多いんだけど 気のせい?

478 :名無しバサー :2023/05/30(火) 01:01:20.66 ID:OiN/l2jq0.net
キャベツカップ行くん?

479 :名無しバサー :2023/05/30(火) 18:51:18.26 ID:Q0mpScZj0.net
久々に長命寺港に行って見ようかな

480 :名無しバサー (オッペケ Srcf-4zdF):2023/05/30(火) 19:23:19.91 ID:d9bQVBUlr.net
米プラ止めんなよカスども釣り客止めんなって書いてるやろがカスども

481 :名無しバサー (アウアウウー Sa8f-sNme):2023/05/30(火) 19:37:34.44 ID:VglXszV8a.net
米プラは離れた所に釣り人用無かったっけ?

482 :名無しバサー :2023/05/30(火) 21:38:23.04 ID:0j8ECAF/r.net
一番北側?第二P?ワイはいつもそこに停めてたで
いっつも停めっぱのSMX あったな

483 :名無しバサー :2023/05/30(火) 22:58:57.65 ID:n+Ron5ftr.net
アフター釣れてきた?

484 :名無しバサー :2023/05/31(水) 03:02:45.94 ID:6nKEyhQoa.net
オープン優勝は実質川崎やね

485 :名無しバサー :2023/05/31(水) 03:08:50.63 ID:jYkmq00f0.net
>>481
それは知ってますよていうか
普通に釣り場に行くのは遠いけど
僕はそこに車置いて真野川沿いをひたすら
歩いて真野浜迄出てから釣りしてましたよ
あまり釣れへんかったけどな
お米プラザ前の古い琵琶湖汽船の桟橋に
向かって夕暮れ時位に大きめのバイヴレーション
投げてたら50Up釣った事が有るな
かなり前の話やけど

486 :名無しバサー :2023/05/31(水) 07:47:49.43 ID:0LKcDV4Ur.net
もっと昔は河口先端まで車で行ってたわ
車はハイラックスサーフ

487 :名無しバサー (ワッチョイ 9f15-2FXT):2023/06/01(木) 08:33:33.00 ID:u59GCXc80.net
今年は真野どうやろ

去年は全然やったな

488 :名無しバサー (ワッチョイ 9f15-2FXT):2023/06/01(木) 08:33:46.59 ID:u59GCXc80.net
今年は真野どうやろ

去年は全然やったな

489 :名無しバサー :2023/06/01(木) 11:44:56.15 ID:KSRgEf2t0.net
西岸は終わってる

490 :名無しバサー :2023/06/01(木) 15:30:33.74 ID:C39vxNHHM.net
東岸も終わってる

491 :名無しバサー :2023/06/01(木) 15:52:08.20 ID:KSRgEf2t0.net
東岸のカネボウ裏あたり釣れてるよ。

492 :名無しバサー :2023/06/01(木) 17:24:45.19 ID:IAD1JqkH0.net
一発逆転でにおの浜や!!

493 :名無しバサー :2023/06/01(木) 18:25:39.87 ID:VNh15C/I0.net
夜釣りしか釣れんわ

494 :名無しバサー :2023/06/01(木) 19:57:21.50 ID:egF12Tb40.net
西岸は湖岸沿いは無理やろな
湖西の浜投げが良いんかな
東岸は矢橋帰帆島辺りから守山位までで
ひたすらルアーを投げまくるしか無いかな

495 :名無しバサー :2023/06/02(金) 05:28:57.12 ID:zJAwQvdKd.net
お前ら悲惨やね。
同じ滋賀県でも県内のダム湖の方がバスが入れ食いなのによ。

496 :名無しバサー :2023/06/02(金) 08:38:26.13 ID:GAOWom8J0.net
琵琶湖で釣ってこそ意味がある、特ににおの浜ではな
最近は、北湖よりブランド力が凄い

497 :名無しバサー :2023/06/02(金) 08:40:44.02 ID:Yt6tQ/o00.net
この台風と雨で水が入れ替われば、バスがバタバタ釣れ始める・・・・わけがない(泣)

琵琶湖諦めて、淀川でハゼ(エサ)とチヌ(ワーム)を狙うとするか。

ボイルホタテとホグ系ワーム持ってけばいいのかしらん・・・・

498 :名無しバサー :2023/06/02(金) 10:31:16.12 ID:RwpRSbfXr.net
余命あと2ヶ月のTwitterニキが琵琶湖ガイドで人生最後のロクマル狙ってるが無理やろ?
ハミキン動画みたいに池原ダムで鮎泳がせたらボコスカ釣れるのにw

499 :名無しバサー (ワッチョイ 6b92-engu):2023/06/02(金) 13:06:06.79 ID:IRHSe/Th0.net
ガイドさんに協力してもらったら可能性高いんじゃないかな。
ポイントとタイミングを何パターンも知ってるだろうし。数通えばそのタイミングに当てられるから、釣って欲しいね。

500 :名無しバサー (オッペケ Srcf-K4/+):2023/06/02(金) 13:13:30.10 ID:N9cmRRjQr.net
漁がしたいんや無い
ゲームフィッシングがしたいんや

501 :名無しバサー :2023/06/02(金) 13:51:30.50 ID:RwpRSbfXr.net
命懸けの戦いに手段を選ぶな

502 :名無しバサー :2023/06/02(金) 13:52:52.49 ID:RwpRSbfXr.net
>>499
https://youtube.com/@TV-wy3mm
これにロクマルオーバー釣らせる実力あると思う?w

503 :名無しバサー :2023/06/02(金) 13:52:57.07 ID:GAOWom8J0.net
明日は雨が上がるから、釣れるぞ
とにかくロッドを振り回せればいいから

504 :名無しバサー :2023/06/02(金) 13:54:01.38 ID:RwpRSbfXr.net
https://youtu.be/Q5v-0YynggM
命懸けの戦いなら、迷わずこっち選ぶわw

505 :名無しバサー :2023/06/02(金) 14:05:48.00 ID:oR7JvDwF0.net
冬と春のシーズン終わったら60はきついやろなぁ
夏秋は小さいやつの活性あがるし
冬春意外で60釣ったことないわ

506 :名無しバサー :2023/06/02(金) 14:14:01.47 ID:TQlOqVKvH.net
でかいの釣れても痩せとるとかなー

507 :名無しバサー :2023/06/02(金) 14:37:37.41 ID:RwpRSbfXr.net
>>505
https://i.imgur.com/4HrcYto.jpg
命懸けの戦いでも手段を選ぶジャップは大東亜戦争から1つも進歩してないw

508 :名無しバサー :2023/06/02(金) 16:48:08.61 ID:IRHSe/Th0.net
確かに冬~春は狙いやすいね。
ただ6月は小さいのも釣れるけど、大きいバスも馬鹿になってるからチャンスだね。
真夏はギル食いが多かったときは狙いやすかったけど今は分からん。

509 :名無しバサー :2023/06/02(金) 18:55:46.38 ID:GAOWom8J0.net
冬~春は人間の活性が低いからダメw
俺たちが狙えるのは、春~秋のみ

510 :名無しバサー :2023/06/02(金) 19:42:37.14 ID:s6A85Syld.net
余命を賭したロクマルか
一番魚がナーバスな時期やからなぁ
50後半を計測時にゴニョゴニョしたらなんとか60扱いにならんかな…
元気なうち普通に60が釣れると良いな

511 :名無しバサー :2023/06/03(土) 08:56:02.40 ID:kvyfj7ut0.net
大雨後の南湖って釣れるの?

512 :名無しバサー (ワッチョイ 79b8-cKzX):2023/06/03(土) 13:03:53.51 ID:wsksculC0.net
にごり過ぎもあかんやろ
昨日の振り方やったら瀬田川宇治川桂川も
コーヒー牛乳色で釣りにならへんと思うな

513 :名無しバサー :2023/06/03(土) 13:56:03.72 ID:kvyfj7ut0.net
来週辺りまで我慢しますね

514 :名無しバサー :2023/06/03(土) 15:58:27.19 ID:5nUKlEpSd.net
全開放水になったぞ
魚がインサイドに寄るからおかっぱりチャンスや
(平村の受け売り)

515 :名無しバサー :2023/06/03(土) 23:28:20.62 ID:O5Chk3K60.net
湖北のオカッパリでネコリグでロクマル釣っとる人らて昔名古釣の人らが言ってたデカいのがつく岩のポイントを知っとるからなんか?

516 :名無しバサー :2023/06/04(日) 02:09:43.89 ID:7IW83hiS0.net
>>515
名古屋釣法の人等は特殊過ぎるから
余り釣り方は参考には成らんと思うで

517 :名無しバサー :2023/06/04(日) 11:43:58.17 ID:LvuNfhV+0.net
インベーダーゲームで、名古屋撃ちっていうのがあったけど、似たようなもんか?

518 :名無しバサー :2023/06/04(日) 14:33:27.91 ID:HU4hI29N0.net
ええ歳したおっさんが、フリーザのコスプレして釣りしてるって…

お子さん達は、「父ちゃんカッコいい!」と思ってんのかなぁ?

519 :名無しバサー (アウアウウー Sac5-gm8v):2023/06/04(日) 14:44:08.01 ID:3lUK8fRla.net
ようわからんけどてんちょか?
あいつも必死やねん

520 :名無しバサー :2023/06/04(日) 15:36:45.30 ID:HU4hI29N0.net
竿とワムのプロデュースで、十分もうかってまんがな。

521 :名無しバサー :2023/06/04(日) 15:49:10.73 ID:ORkFi6kE0.net
名古屋釣法は今でも通用すると思う
まずポイントがシビアで短期間に何度も通わないとわからない
見失うとなんにもなく終わる

522 :名無しバサー (ワッチョイ 6e9a-WFXd):2023/06/04(日) 16:13:15.35 ID:r752lUX20.net
差し入れしてる奴www

523 :名無しバサー (ワッチョイ 6e9a-WFXd):2023/06/04(日) 17:09:16.66 ID:r752lUX20.net
めちゃくちゃ儲かってるのに

524 :名無しバサー (ワッチョイ 8de0-EpxB):2023/06/04(日) 22:46:24.17 ID:5N3byaYY0.net
暇アノンみたいなもん

525 :名無しバサー :2023/06/05(月) 02:29:54.30 ID:OyeB5Eai0.net
>>518
金髪にしてから調子乗ってますね
中年デビューですよ

526 :名無しバサー :2023/06/05(月) 12:31:28.94 ID:PIKnkc0Z0.net
ほとんどした事ない釣りで、全く釣れても無いルアーを開発中

527 :名無しバサー :2023/06/07(水) 02:35:46.19 ID:2z+9qEXBM.net
しばらく釣り行けないから教えるけど伊庭内湖が多分1番魚影濃いよ
西の湖と違いショッカー入ってないから

528 :名無しバサー (スップ Sda2-SZzK):2023/06/07(水) 08:53:26.25 ID:SS4X1yTCd.net
西の湖はホンマに釣れんようになったな
トーナメントのリザルト見ても寂しい限りやわ
伊庭のトーナメントも今期はあまり数釣れてないな

529 :名無しバサー :2023/06/07(水) 12:09:33.46 ID:tmacothS0.net
>>527
その手には乗らんぞ

530 :名無しバサー :2023/06/07(水) 12:15:12.37 ID:FtX4nIHA0.net
>>528
西の湖は定期的にショッカー入るからな
水深無いから効果覿面で壊滅状態だよ

531 :名無しバサー :2023/06/07(水) 13:11:05.67 ID:51uLXRPh0.net
西の湖ショッカー入るんだ。
あれくらい規模だと根絶は無理だろうけど成魚数の制限はできそうだね。
トム・ソーヤ成り立つのだろうか。

532 :名無しバサー :2023/06/07(水) 17:59:04.78 ID:SS4X1yTCd.net
西の湖は水郷巡り以外に利益でない湖になりそうだな
バスも駄目、真珠も駄目、漁業は利益でるのかな
かつての賑わいが嘘のようだ…

533 :名無しバサー (ワッチョイ a1b8-DL7G):2023/06/07(水) 20:11:50.59 ID:N53L7cew0.net
利益なんかなくても保証金で賄えるやろ

534 :名無しバサー :2023/06/07(水) 21:14:01.71 ID:hgt1KL0v0.net
>>521
名古屋の人等は琵琶湖行くのは止めて
近場の海のソルトやシーバスしてると思うで
近江八幡より北側に行ったら必ず名古屋か尾張小牧
ナンパー見たけど今は余り見かけなくなったからな
名古屋釣法が廃れた訳では無いと思うけどな

535 :名無しバサー :2023/06/07(水) 21:54:11.47 ID:C7rT36JH0.net
今年のヘビキャロは、ギルが多くなってきてるので、往年のブルフラットが有効!?

536 :名無しバサー (アウアウウー Sac5-gm8v):2023/06/07(水) 22:46:44.45 ID:14B32mZqa.net
今年はバス釣れへんかったら瀬田川にキャットフィッシュでも釣りに行くかな

537 :名無しバサー :2023/06/09(金) 14:16:55.75 ID:rSc1O7fqM.net
>>534
名古釣の先駆者らがバスから離れてるのはおおので聞いた事あるな
早い人は90年代のバス釣りブームで人多過ぎでやってられんて感じで辞めたのが多かったとか

それにしてもソルトでも独特な考え方、釣法でバンバンひそかに釣ってるのだろうか

538 :名無しバサー :2023/06/09(金) 14:48:25.63 ID:/eqqinx7M.net
>>537
物音立てず、岩に身を潜めて
あのスタイル好きならば、トラウトに流れたかもね

昔の上飯田釣具常連は幸村さん系スタイルが多かったから、まだ湖北でアルミで浮いてそう

539 :名無しバサー :2023/06/10(土) 02:37:16.91 ID:ckHuThvua.net
katata の椰子 の店は店長変わってから
ひどいな。

裏原流行ったsupuremeみたいな店員の態度

540 :名無しバサー (ワッチョイ 49b8-rGYN):2023/06/10(土) 04:30:20.29 ID:MZcEFHxC0.net
雨降すぎで南郷洗堰がまた全開放流かな
流し過ぎると水位が下がるし放流しない
水位が高くて釣りし辛いから
難しい所やな

541 :名無しバサー :2023/06/10(土) 12:58:54.69 ID:OcM9YySO0.net
ちょっと洗堰下で立ち込んでくる ノ

542 :名無しバサー :2023/06/10(土) 14:58:20.17 ID:Jn37Xg7+0.net
瀬田川か!

543 :名無しバサー :2023/06/10(土) 17:54:47.51 ID:+VymFOCZ0.net
いよいよ本格的に琵琶湖もアメナマ釣りのメッカになりそうやなw

544 :名無しバサー :2023/06/10(土) 18:33:29.25 ID:OcM9YySO0.net
アメナマは取り込みが大変
曇ってると昼間でも釣れ盛る
レバー肉だけでなく、テキサス等の
ワームリグにも平然とヒットする

(霞ヶ浦で散々釣らされた経験者談w)

545 :名無しバサー :2023/06/10(土) 18:39:59.19 ID:z9/32H8Ca.net
バスとかギルは殆どいなくなるだろうね

546 :名無しバサー :2023/06/10(土) 19:50:57.58 ID:QmWoi4Pa0.net
そろそろ季節的に湖東の伊崎不動と堀切と
小田が浜の国民宿舎前が良いかな
小田けはま

547 :名無しバサー :2023/06/10(土) 21:31:00.18 ID:+VymFOCZ0.net
アメナマはマジで煮てよし焼いてよしの神魚だからなw
どんどん増えてくれてかまわんw

548 :名無しバサー :2023/06/11(日) 00:40:36.75 ID:CeptBNQx0.net
湖西の浜も気になるけどまだ早いかな
八屋戸〜木戸が浜〜鵜川〜北小松辺りが良いかな

549 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp05-mahS):2023/06/11(日) 06:52:19.66 ID:KDJ/J/12p.net
>>547
アメナマそんな美味いの?

550 :名無しバサー :2023/06/11(日) 08:25:41.55 ID:U6loSt+j0.net
個体差あり。
蒲焼きならなんとか食える。

寄生虫対策は要徹底。

551 :名無しバサー (スフッ Sd33-jsJu):2023/06/11(日) 15:47:58.70 ID:CUFku8v3d.net
ジャニーズが旧港で駆除釣りしてた

552 :名無しバサー :2023/06/11(日) 17:00:06.96 ID:EhtPpitx0.net
A〜えgroupやろ

553 :名無しバサー :2023/06/11(日) 18:59:53.02 ID:CeptBNQx0.net
北山田〜烏丸半島辺りも良い時期かな 
北山田周辺はボート釣りの方が良いと思う
けどな

554 :名無しバサー :2023/06/12(月) 06:33:31.68 ID:Yu8kU8/6a.net
最近パンダキャラの横にいつもいる女性って誰

555 :名無しバサー :2023/06/12(月) 15:26:04.07 ID:hQ2J1vRSr.net
由美浜きてるが誰もいないアタリはあるがマイクロバスギルだろうなちなみににおの浜駐車場に車一台も止まってなかった笑

556 :名無しバサー :2023/06/12(月) 15:29:35.63 ID:nWNOWDSgM.net
>>555
ここで一発当てればヒーローwだべな

557 :名無しバサー :2023/06/12(月) 16:00:33.77 ID:uEGpEN5b0.net
ナニワロ

558 :名無しバサー :2023/06/12(月) 18:10:43.19 ID:dcz1KiRU0.net
>>554
てんちょの事ですか?

559 :名無しバサー :2023/06/12(月) 18:13:40.81 ID:dcz1KiRU0.net
>>555
恐らく当たり前やけど釣れへんから
釣りする人が居らんのやろ?
プリンスホテル前と総門川とアヤハディオ桟橋は
見ましたか、そこにも居てないんなら
ホンマに釣れないんやろうな
去年位から水が澄んでる日でも近場に
バスの魚影を見なかったからな

560 :名無しバサー :2023/06/12(月) 19:52:19.15 ID:dcz1KiRU0.net
>>555
大津プリンスホテル前の川の河口付近で
ベイトフィッシュが跳ねてるのを見たらチャンス
やからその日はそこで釣りした方が良いで
夜のみかも知れないけど河口から沖にデカバスが
回遊して来る時も有るから侮れない場所で
有ると思うで

561 :名無しバサー :2023/06/12(月) 19:58:47.75 ID:4qqA77bEr.net
海津大崎の桟橋でええやん
オカッパリなら

562 :名無しバサー :2023/06/12(月) 20:05:01.13 ID:Xg8Y3SCQ0.net
>>559
諦めてから寝転んで空見てたらめっちゃ気持ちよかった

563 :名無しバサー :2023/06/12(月) 22:30:35.70 ID:xWi+nBpQ0.net
俺の中であの桟橋は誰もがやりすぎてて釣れへん場所
ボートもしょっちゅう入ってるし

564 :名無しバサー :2023/06/12(月) 23:50:35.75 ID:tyVexojf0.net
週末はにおの浜、膳所周辺も釣り人で賑わってたけど、釣果の方はやっぱり厳しいのね

565 :名無しバサー :2023/06/13(火) 01:21:56.61 ID:Z/BenLcI0.net
南山田のミオ筋か届くんやったら
北山田の沖のテトラ狙いやな
あそこは小バスなら確実に居るで
後は矢橋帰帆島ね内側の水路は
梅雨明け以後急に夕マズメ時にスピナーベイトで
良型が数釣れる時があるしスピナベ終わったら
キャロで小さいワーム付けて適当に投げてたら
例年なら夏のお盆休み位までなら釣れるな

566 :名無しバサー :2023/06/13(火) 20:11:33.76 ID:U79dGS+70.net
ほんまに釣れへんな
ウィードも全然あらへん

567 :名無しバサー :2023/06/13(火) 20:25:45.22 ID:1TJfOfWJ0.net
渋いとかと違うもんなw

568 :名無しバサー :2023/06/13(火) 21:28:12.20 ID:5RDqcAWUa.net
>>563
平日でも2時間に1回はボート来るな
ポイント少ないからしょうがないんだろうけど

569 :名無しバサー :2023/06/13(火) 21:30:02.90 ID:Z/BenLcI0.net
>>566
因みに矢橋帰帆島の水路でキャロで
小バスが釣れるのはウィード完全生えないと
駄目みたいやな、ウィードが生え揃わないと
バスが付かないみたいやな

570 :名無しバサー :2023/06/13(火) 21:45:58.32 ID:C90Z4Ndcd.net
駆除されてほとんどバスとギルがいないだけ。
他にも理由などありません。

571 :名無しバサー (ワッチョイ 59b8-ETAO):2023/06/14(水) 00:46:14.04 ID:WCCkjJlk0.net
今年やたらと鯉に鮒に亀の死骸が多い気がするんやけど気のせい?

572 :名無しバサー (ワッチョイ 0b29-quJ8):2023/06/14(水) 00:55:07.96 ID:nJ82SflN0.net
終わりの始まり

573 :名無しバサー (ワッチョイ 49b8-cAHL):2023/06/14(水) 02:15:26.73 ID:+JgIGL+T0.net
>>571
膳所公園や船溜まりではいつも
見るけどな

574 :名無しバサー (ワッチョイ 136c-APG/):2023/06/14(水) 05:46:45.33 ID:/Crnv8Jo0.net
コバスが泳いでるの見なくなったな
今ぐらいの季節なら沢山見えた気がするけど
もう少し暖かくなる方がいいのかな

575 :名無しバサー (アウアウウー Sadd-eLiv):2023/06/14(水) 09:12:36.45 ID:h/PtiGora.net
>>571
河鵜もだね
漁師の刺し網ぽい気がするが

576 :名無しバサー (スップ Sd33-+Ewe):2023/06/14(水) 10:06:40.98 ID:qMnAdPvod.net
>>574
駆除されただけやぞ。
どうして駆除から目をそらすんだ?

577 :名無しバサー (ワッチョイ 2bee-C8t8):2023/06/14(水) 13:56:05.69 ID:lPxhCWOd0.net
Sd33

578 :名無しバサー (ワッチョイ d1cd-XnUn):2023/06/14(水) 18:35:45.67 ID:1vaI+KQT0.net
バス釣りはバスが殲滅するまでやり続けますか?

579 :名無しバサー (ワッチョイ 136c-APG/):2023/06/14(水) 19:38:17.03 ID:/Crnv8Jo0.net
他の釣りに流れるかもね
ワイ自身は海とか渓流やってたし
最近はそっち方面多いわ

580 :名無しバサー (ワッチョイ 59b8-CX5S):2023/06/14(水) 19:43:06.16 ID:PH99582D0.net
いまどきバスしかやってないやつとかおらんやろ

581 :名無しバサー (ワッチョイ 136c-APG/):2023/06/14(水) 19:56:32.70 ID:/Crnv8Jo0.net
海は餌の調達に手間がかかるかな、アミエビは必須だぞ

582 :名無しバサー (ワッチョイ c9b8-uzby):2023/06/14(水) 20:35:44.13 ID:9mCiwE8f0.net
いまどきww

583 :名無しバサー (スププ Sd33-c7iA):2023/06/14(水) 21:37:24.56 ID:sVnHarvKd.net
今年は特に鮒が沢山死んでるな
原因は分からんが案外水質変化に弱いのか?

584 :名無しバサー (ワッチョイ 136c-APG/):2023/06/14(水) 21:41:17.34 ID:/Crnv8Jo0.net
鮒の駆除やってるのかも

585 :名無しバサー (ワッチョイ e992-IZVD):2023/06/14(水) 21:48:38.63 ID:pZMisDWC0.net
北でも鮒がよく死んでる。
何か臭いと思うと近くに鮒がうち上がってる。

586 :名無しバサー (ワッチョイ 0121-e/bF):2023/06/14(水) 22:01:40.05 ID:Qa8t8kJR0.net
ショッカー駆除の犠牲では?

587 :名無しバサー (ワッチョイ 1344-/YIr):2023/06/14(水) 22:12:44.64 ID:NJE0pvFZ0.net
滋賀県的には
在来種がいくら死のうが、ブラックバスが食べた事にしたら全て丸く収まるからノーダメージだろw

588 :名無しバサー (ワッチョイ 59b8-ETAO):2023/06/14(水) 22:50:27.40 ID:WCCkjJlk0.net
水質のせいなんか誰かが何か撒いたから?
水草の生え方も遅いとゆうか変やし

589 :名無しバサー (アウアウウー Sadd-quJ8):2023/06/14(水) 23:18:40.51 ID:znWxvwO/a.net
全部農薬のせいや!!

590 :名無しバサー (スフッ Sd33-jsJu):2023/06/15(木) 05:39:18.93 ID:FmNujrNyd.net
在来種保護の観点からすれば鮒の死にはもっと敏感になるべきじゃないのかな
鮒じゃ金に成らないから無視かい?
漁師さんよ

591 :名無しバサー (テテンテンテン MMeb-XnUn):2023/06/15(木) 14:03:46.76 ID:SUlIP5mCM.net
金の為~金の為~♪

592 :名無しバサー (アウアウウー Sadd-WnAQ):2023/06/15(木) 16:00:52.60 ID:dKzDE8yxa.net
南湖は暫くダメやろ
サンデーアングラーじゃ太刀打ち出来んよ

593 :名無しバサー (スッップ Sd33-+Ewe):2023/06/15(木) 16:02:16.96 ID:AGUB8T08d.net
>>592
駆除されている限りいつまでも厳しい。
何でお前ら滋賀県のダム湖に目を向けないの?

594 :名無しバサー (ワッチョイ 8b9a-uzby):2023/06/15(木) 16:07:04.29 ID:mpYtRitJ0.net
駆除w

595 :名無しバサー (オッペケ Sr05-mKEb):2023/06/15(木) 17:48:25.56 ID:TVWDPMCCr.net
水位も落ち着いてきたし明日誰がいっしょに行かへん?

596 :名無しバサー (ワッチョイ ebb8-cAHL):2023/06/15(木) 18:31:45.28 ID:VwseNMMj0.net
水草が無いから水質が悪い南湖は
夏に向けて釣りするのは難しいと思うな
せめてにおの浜な浅瀬辺りで水草が
生え揃わないと小バスも付かないなと思う

597 :名無しバサー (アウアウウー Sadd-43+h):2023/06/15(木) 18:50:29.53 ID:TY5/StnZa.net
駆除承太郎

598 :名無しバサー (ワッチョイ ebb8-cAHL):2023/06/16(金) 03:35:36.33 ID:EEI1K/Ty0.net
比叡山おろし+意味不明な東岸に吹く風とか
所謂自然現象が纏めて起こったら
確変起こったらみたいに急にバスが釣れる
様に成らないかな無理かな?

599 :名無しバサー (ワッチョイ 1338-+Ewe):2023/06/16(金) 06:15:23.93 ID:s4qP6/gN0.net
>>598
諦めて同じ滋賀県の日野川ダムに行けば?
有料だけどバスが入れ食いやぞ?

600 :名無しバサー (スフッ Sd33-jsJu):2023/06/16(金) 07:56:15.15 ID:ncx7TUjld.net
今は水位落としてる最中だからそれが落ち着いたらそこそこいけるっしょ

601 :名無しバサー (スッップ Sd33-+Ewe):2023/06/16(金) 08:10:09.99 ID:7DhaJKkXd.net
>>600
駆除されたバスとギルがそれで生き返るとでも言うのか?
ドラゴンボールかよ!w🤣

602 :名無しバサー (ワッチョイ c9b8-2pBK):2023/06/16(金) 10:19:28.89 ID:ixHd/BOr0.net
バス釣りなんて意味ないよ

603 :名無しバサー (オッペケ Sr05-mKEb):2023/06/16(金) 11:47:18.29 ID:HZq1R3YLr.net
真野行ったけどさっぱりやったわ

604 :名無しバサー (テテンテンテン MMeb-XnUn):2023/06/16(金) 13:54:30.67 ID:Lvw88YEUM.net
>>599
あそこめっちゃ浅くない?

605 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp05-SnTg):2023/06/16(金) 16:45:44.64 ID:7VYrFCezp.net
>>601
500の流入河川から雨が降るたびバスギルが流れてきます

606 :名無しバサー (スッップ Sd33-+Ewe):2023/06/16(金) 16:53:16.85 ID:7DhaJKkXd.net
>>604
浅いけどそこに見えバスがいぱーい!
ヽ(´ー`)ノ
そこにカットテール4インチのノーシンカーワッキーで入れ食いです!

607 :名無しバサー (ワッチョイ 8b9a-uzby):2023/06/16(金) 18:44:45.52 ID:Hv3hIWM40.net
差し入れいらんから、スパチャしてね

608 :名無しバサー (ワッチョイ ebb8-cAHL):2023/06/16(金) 19:40:30.97 ID:EEI1K/Ty0.net
プリンスホテル前のデカい川の沖は
デカいバスが来るルートになってるから
粘れば良いと思うな
後は普通に総門川アヤハディオ前
大津港の外壁琵琶湖ホール前とか
釣り人は居てる所は粘っても良いと思う

609 :名無しバサー (ワッチョイ 0121-e/bF):2023/06/16(金) 22:00:13.38 ID:1i0+fjht0.net
というカキコを真に受けて、
好天の週末を棒に振った>>609から
一言w

610 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/17(土) 03:11:50.71 ID:6MU9W9Alr.net
>>609に期待w

611 :名無しバサー (ワッチョイ 81b8-IgLA):2023/06/17(土) 03:46:34.79 ID:Es5iRZHx0.net
何でお前ら釣れない琵琶湖にわざわざ行くの?
そこらの小池や川の方がずっと釣れるのに

612 :名無しバサー (スッップ Sdb2-VJ5q):2023/06/17(土) 05:49:03.51 ID:a7++4jZ/d.net
>>611
アホだから。

613 :名無しバサー (スププ Sdb2-ZgNF):2023/06/17(土) 06:04:50.19 ID:OZpbHBrtd.net
登山家に

何でお前ら富士山に登るの?
そこらの山の方が簡単に登れるのに

という質問してるのと同じ

614 :名無しバサー (ワッチョイ 2d21-d6fT):2023/06/17(土) 06:41:21.65 ID:m7OVNmK70.net
登山家は登頂すればミッションコンプリート
釣りは釣行しただけではコンプじゃない

615 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-1e2k):2023/06/17(土) 07:15:53.77 ID:/TFXbLn/0.net
今日はキャベツカップやで

616 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/17(土) 08:24:31.02 ID:wvjptGYb0.net
キャベツカップって何着までに入ったら、賞状と景品あるのかな?

617 :名無しバサー (ワッチョイ 9e15-utST):2023/06/17(土) 11:19:28.53 ID:nYNfUBIa0.net
>>611
歩いて行けるし…

618 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/17(土) 11:41:50.45 ID:6MU9W9Alr.net
何時も思うんやが
リアルでコラ感出し過ぎやろ
脳がバグるわ

https://i.imgur.com/8009iFo.jpg

619 :名無しバサー (ワッチョイ f601-5j8s):2023/06/17(土) 11:45:15.50 ID:4JBZebmc0.net
普通に琵琶湖のほうが釣れるしデカイ
今でも毎回40アップは確実で60アップも十分可能性あるフィールドってそんなない

620 :名無しバサー (オッペケ Sr79-6vCF):2023/06/17(土) 11:47:52.14 ID:A4oMkCRur.net
>>619
可能性はあるだけで今年、普通に七色YouTuberにボロ負けw
全くロクマル釣れてないよね?w

621 :名無しバサー (ワッチョイ 2d21-d6fT):2023/06/17(土) 11:50:59.25 ID:m7OVNmK70.net
帰帆島公園からプリンスホテル方向か
ここはギル99:バス1の比率で爆釣する。(遠い目で)

622 :名無しバサー (スッップ Sdb2-VJ5q):2023/06/17(土) 11:56:52.82 ID:a7++4jZ/d.net
>>621
それ、10年以上前のお話ね。
今はボウズだろうな

623 :名無しバサー (ワッチョイ 9e50-BKRf):2023/06/17(土) 12:41:52.03 ID:UWn32hMb0.net
>>618

見慣れたミドリコホテルやん
て、帰帆島もうそんな草モサモサなん?

624 :名無しバサー (ワッチョイ f601-5j8s):2023/06/17(土) 12:43:45.47 ID:4JBZebmc0.net
>>620
普通に今年も釣れたで
月2から3しか琵琶湖行けないけど
最近コロナで行けなかった年以外は毎年60釣れてる

625 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/17(土) 13:27:21.24 ID:6MU9W9Alr.net
>>623
これ駐車場からの生垣みたいなヤツ

626 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/17(土) 13:44:45.05 ID:wvjptGYb0.net
>>618
いつも画像が見れません
どうやったら見れるの?

627 :名無しバサー (ワッチョイ 2d21-d6fT):2023/06/17(土) 14:22:53.87 ID:m7OVNmK70.net
>>624
立○さんですか?

628 :名無しバサー (ワッチョイ f5cd-mGZR):2023/06/17(土) 15:44:02.69 ID:/XgLTfIe0.net
いや、加○です。

629 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/17(土) 16:20:10.96 ID:6MU9W9Alr.net
赤野井、異常無し!

630 :名無しバサー (ワッチョイ b1e3-9HVs):2023/06/17(土) 17:16:48.17 ID:B3b+2BJy0.net
きせんじまはバスのストックえげつないやろ

631 :名無しバサー (ワッチョイ 2d21-d6fT):2023/06/17(土) 18:09:26.09 ID:m7OVNmK70.net
>>630
ドコのこと?

632 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/17(土) 18:39:11.50 ID:6MU9W9Alr.net
木浜、異常無し!

633 :名無しバサー (ワッチョイ 5e5e-C6j3):2023/06/17(土) 20:15:37.18 ID:F+io6zWC0.net
木浜は昨日死体があがっただろ

634 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-bcQN):2023/06/17(土) 21:53:31.20 ID:hMnuvSCA0.net
異状なしの意味が分からない

635 :名無しバサー (ワッチョイ b192-C6j3):2023/06/17(土) 21:59:37.63 ID:cy3LKToz0.net
釣りしても何も起こらず何も無しのボーズって意味

636 :名無しバサー (ワッチョイ b192-C6j3):2023/06/17(土) 22:04:12.07 ID:cy3LKToz0.net
~戦線異常なし とりあえず偵察報告のみ

637 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-bcQN):2023/06/17(土) 22:42:07.75 ID:hMnuvSCA0.net
>>635
そうか
じゃあ高島水上警察前、異常無し!

638 :名無しバサー (スププ Sdb2-ZgNF):2023/06/18(日) 04:58:24.55 ID:gIplvPZPd.net
昨日何ヵ所か回ったけど
餌釣りしてた家族連れはどこでとギル爆釣してたな

639 :名無しバサー (ワッチョイ ad0e-9XmN):2023/06/18(日) 05:40:59.25 ID:snH540Iy0.net
ギル爆によりギルパターンの復活あるかも
ボーターが沖で簡単に釣れてたのはギル喰いバスが多かったから
ワカサギ追いかけてるバスは釣るのが難しい
多分、日中のワカサギのレンジが深いからだと思う

640 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/18(日) 08:22:28.01 ID:CcqTUkQE0.net
ギル復活は、バスが増えてくる兆しだな
ブルフラットも売り切れは必定
買い占めるなら今のうちだ

マスゲンもブルフラットでヘビキャロやって、50・60連発したら休日はヘビキャロ一色
になるから・・・
全盛時は、陸っぱりもボートでもヘビキャロやってたし

641 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/18(日) 08:46:12.10 ID:cTsELagrr.net
天神川の河口ってここ2・3年の間に盛砂でもした?
湿地の岬みたいだったトコロが明らかに陸になってるわ
んで岬の先端付近に細くてせの低い木が群生してる
そして足元の砂に何かが孵化した跡の卵のからが至る所に散らばってる

642 :名無しバサー (ワッチョイ f5cd-mGZR):2023/06/18(日) 10:24:23.91 ID:1InuJy3r0.net
長命寺ロックエリアはやっぱりJHSが良きですか?

643 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/18(日) 11:13:09.33 ID:hA/oy72K0.net
>>618
矢橋帰帆島の外側から写した
写真やな

644 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/18(日) 11:13:41.84 ID:hA/oy72K0.net
>>630
矢橋帰帆島の事やな

645 :名無しバサー (オッペケ Sr79-BVi4):2023/06/18(日) 14:37:47.18 ID:cTsELagrr.net
琵琶湖上級者のお前らに質問
雄琴にいる可愛いおねーちゃんに会いに行くにはおいくら万円持ってたらいいの?

646 :名無しバサー (テテンテンテン MM96-mGZR):2023/06/18(日) 15:07:21.56 ID:Zf6chkVFM.net
>>645
スレチの上に爆サイで聞けどアホ

647 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/18(日) 19:24:35.94 ID:hA/oy72K0.net
>>641
彼処はメタニウムXTがバックラするし
岸側が浅くてウェーディングしても釣れないし
余り行かへんな

648 :名無しバサー (ワッチョイ a9b8-YdWz):2023/06/18(日) 21:41:16.48 ID:uEDVF2360.net
大津におっぱぶ作るべきだよな

649 :名無しバサー (ワッチョイ a9b8-9XmN):2023/06/18(日) 22:40:52.41 ID:HLVSYO3d0.net
>>641
関係あるのか知らないけれど
何年か前に天神川でユンボが入って川底をならしてたような

650 :名無しバサー (アウアウエー Sada-dYQK):2023/06/18(日) 22:56:24.06 ID:ghgJicrza.net
野菜カップで不正あったな

651 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-1e2k):2023/06/18(日) 23:09:44.47 ID:n0uWpHui0.net
>>645
どっかにキープしてたやつでも撮ったんか?

652 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-1e2k):2023/06/18(日) 23:10:14.96 ID:n0uWpHui0.net
安価間違った

>>650
どっかにキープしてたやつでも撮ったんか?

653 :名無しバサー (ワッチョイ 9223-BVi4):2023/06/18(日) 23:35:00.66 ID:u99t5Z/k0.net
>>649
なるなる
サンクス

654 :名無しバサー (ワッチョイ 9e0e-9XmN):2023/06/19(月) 10:16:15.61 ID:iB7wz/ls0.net
早朝なら釣れるかもしれないね

655 :名無しバサー (ワントンキン MM62-d6fT):2023/06/19(月) 12:24:15.02 ID:b21X8+aeM.net
といったカキコに惑わされ、
早朝はおろか1日ランガンした
挙げ句、丸坊主を食らったばか
りか熱中症で生死の境をさまよ
った>>655が一言w



656 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/19(月) 19:13:20.38 ID:4zIMTWcd0.net
当面は昼は無理やから
夜釣りやな

657 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-bcQN):2023/06/19(月) 21:00:13.14 ID:AeXY1hVN0.net
北山田、異常なし

658 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/20(火) 03:07:59.77 ID:MNMgz+iJ0.net
>>657
彼処は元から異常は無いな
奥の南山田志那もそうやな

659 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/20(火) 04:30:44.24 ID:MNMgz+iJ0.net
最近行ってないから比叡山坂本周辺に
行ってみようかな

660 :名無しバサー (ワッチョイ d9a0-gNVX):2023/06/20(火) 12:24:15.76 ID:kqmWgW850.net
坂本異常無しだったわ

661 :名無しバサー (ワッチョイ b1e3-9HVs):2023/06/20(火) 16:31:56.16 ID:c2AdlMqL0.net
彦根港長浜港はどうや?

662 :名無しバサー (ワッチョイ a9b8-YdWz):2023/06/20(火) 16:32:59.33 ID:vlDJJN860.net
琵琶湖異常なしレベルやんけ

663 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/20(火) 16:57:27.08 ID:ihDLHH430.net
暑くなる夏ってヘビキャロ全盛時かな?

664 :名無しバサー (ワッチョイ f5cd-mGZR):2023/06/20(火) 18:18:03.50 ID:oe1yEuOo0.net
もう昼あかんのか
まだ6月やで?

665 :名無しバサー (スプッッ Sdb2-VJ5q):2023/06/20(火) 18:30:01.88 ID:MXoeinmdd.net
駆除されている琵琶湖でいつかは釣れるとか妄想だよ。

666 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-s2p9):2023/06/21(水) 01:15:20.03 ID:AmH6PEAh0.net
いつもの場所でいつもの仕掛けで
いつもの釣り方で釣れなかったら
仕方ない事やな
矢橋帰帆島水路のスピナーベイト祭りは
来月頭位やからその日に標準を合わせて
釣りするから

667 :名無しバサー (スッップ Sdb2-VJ5q):2023/06/21(水) 06:12:50.55 ID:mjas4t/fd.net
>>666
そんな待たんでも日野川ダムでスピナーベイト通用するで?

668 :名無しバサー (ワッチョイ a9b8-YdWz):2023/06/21(水) 16:06:55.80 ID:L5ZSE2WU0.net
ワシは湖西でデカバス釣りたいんや
東岸や南湖で釣るロクマルより北西でナナマル狙って釣れない方が納得いくんや

669 :名無しバサー (ワッチョイ 2d21-d6fT):2023/06/21(水) 17:25:26.14 ID:JtcGhPaK0.net
>>668
立○博さんですよね?

670 :名無しバサー (ワッチョイ f5cd-mGZR):2023/06/21(水) 18:09:57.94 ID:x4cBwbLW0.net
立川さんてまだ生きてるん?

671 :名無しバサー (アウアウウー Sacd-dnzt):2023/06/21(水) 19:19:44.84 ID:PWGYEDZ/a.net
八屋戸川尻でスピナーベイト放りまくる釣りやろ

672 :名無しバサー (ワッチョイ b1e3-9HVs):2023/06/21(水) 21:25:05.74 ID:UB+SrLSd0.net
におの行ったがギルばっかりやのう一回だけ50upがボイルしてたが

673 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-n3+N):2023/06/21(水) 22:56:57.61 ID:AmH6PEAh0.net
>>670
立田博さんがメディアに出てたのは
90年代やから今はバス釣りはしてないん
では無いかな、立田さんの宅の釣具店も
閉まってるし立田さん自身は存命で
元気やと思いますよ

674 :名無しバサー (ワッチョイ 920b-XI5k):2023/06/22(木) 01:37:00.77 ID:H0bFdCgX0.net
野菜カップで不正ってマジ?

675 :名無しバサー (オッペケ Sr79-klST):2023/06/22(木) 06:19:48.56 ID:PWk3tWxir.net
真野に貼り付いてる東海人うるさい

676 :名無しバサー (テテンテンテン MM96-mGZR):2023/06/22(木) 14:01:30.24 ID:cdqVi+HqM.net
>>673
立田さんと双璧をなすといわれた北の名古釣の加藤さんは元気ですか?

677 :名無しバサー (ワッチョイ 0d4c-Jau+):2023/06/22(木) 18:09:28.50 ID:aqxzjb690.net
>>673
釣具店が閉まってるって、何年前の話やねんw
あそこは、もうとっくに不動産屋に変わってるやん。

678 :名無しバサー (ワッチョイ b68e-kjIb):2023/06/22(木) 18:59:08.41 ID:bU4zWuUS0.net
https://www.biwako.org/library/bbchot/h960802a.asp

679 :名無しバサー (ワッチョイ f179-rGVs):2023/06/22(木) 19:45:51.08 ID:eXHI5N0u0.net
>>589
みんな琵琶湖で年間何本くらい釣ってるの?
釣りのスタイルにもよると思うので
どんなスタイルで何本くらい釣ってるか教えて

680 :名無しバサー (ワッチョイ 9e29-bcQN):2023/06/22(木) 23:44:14.46 ID:wGUagQT20.net
近江舞子、異常なしです!

681 :名無しバサー (ササクッテロ Sp79-WSnV):2023/06/23(金) 00:33:59.29 ID:7+jKA7i/p.net
瀬田川、異常なし!

682 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-E/dN):2023/06/23(金) 01:53:36.14 ID:KLGAjpoa0.net
>>677
彼処はあくまで店舗用地で有って
立田さんのお宅は別に有ると思いますよ

683 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-E/dN):2023/06/23(金) 01:54:46.35 ID:KLGAjpoa0.net
由美浜におの浜アヤハディオ桟橋前
全く異常なしです!

684 :名無しバサー (ワッチョイ 1215-ASGb):2023/06/23(金) 07:46:42.84 ID:aYvOVMu20.net
3月〜12月に週に4h程度
3/8〜4ozのヘビーバーサタイル
年間40up40本程度

たまにミドスト

685 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/23(金) 08:29:28.16 ID:ReQZGxKx0.net
野菜不正、って別に構わんだろ、youtuberのオフ会で何やろうとさw
俺たちのバス釣りに影響は全くないし

686 :名無しバサー (ワッチョイ ceb8-E/dN):2023/06/23(金) 08:53:47.01 ID:KLGAjpoa0.net
>>676
加藤さんは分からないですけど
当時の名古屋釣法の有名なグループで
名古屋市にある有名ルアーショップ
上飯田つり具センターの常連客らしいけど
大半のメンバーはソルトに流れて名古屋港や
伊勢湾でソルトルアーしてると言う話は聞くな

687 :名無しバサー (ワッチョイ 5192-RCUO):2023/06/23(金) 11:20:31.63 ID:R3ivCVkA0.net
>>679
年間15回前後
50up×5本前後、40up×2,3本、30台以下×100本前後
デカいのは季節に合わせた横方向の釣り。
夏~秋のデカバス釣りを確立できてなくて、エンジョイフィッシングに逃げてる。
多分、縦の釣りや底近くのスローな釣りが足りてない。

688 :名無しバサー (ワッチョイ f601-5j8s):2023/06/23(金) 11:56:56.26 ID:+V8vfxb50.net
>>679
今年は今のところ、8回(レンタルボート4回、岸4回)で60アップ1、50アップ1、40アップ16
釣果はボートのほうが良い

689 :名無しバサー (ワッチョイ b5e3-L1I+):2023/06/23(金) 17:02:37.36 ID:ReQZGxKx0.net
2009年から陸っパリで、におの浜だけに通って、30cm1匹、40cm1匹、45cm1匹
20cm以下の小バス多数、ギル5匹
釣れたのは、テキサス・スコーン・ヘビキャロの三種の神器、なかなかの奮闘ぶり
だと我ながら思う

690 :名無しバサー (アウアウウー Sacd-1e2k):2023/06/23(金) 17:41:13.76 ID:6OGnHVIja.net
ま た お 前 か

691 :名無しバサー (ワッチョイ a9b8-hhw2):2023/06/23(金) 21:02:30.39 ID:74ZYBh6G0.net
>>688
きみには聞いてへんで

692 :名無しバサー (ワッチョイ 35b8-H2iC):2023/06/24(土) 01:47:10.33 ID:uM3AiXXI0.net
ハゲキンは顔長い

693 :名無しバサー (ワッチョイ 35b8-I7QN):2023/06/24(土) 03:44:27.39 ID:HMKXHvoK0.net
配信で琵琶湖、バスボートやってるのを見たが
1日目、半日やって0匹。
2日目、1日中やって0匹だった
めちゃくちゃしょうもない遊びになってきたな琵琶湖のバス釣り。
さすがに時間の無駄。

694 :名無しバサー (ワッチョイ d5e3-9hEc):2023/06/24(土) 05:27:41.15 ID:RQqZ/mj80.net
ボートなんて魚探あるから余裕で釣れるやろ知らんけど

695 :名無しバサー (ワッチョイ dd4c-RxIi):2023/06/24(土) 10:17:27.46 ID:LJrTp3Sj0.net
>>682
そらぁそうやろw

696 :名無しバサー (テテンテンテン MM4b-58Hv):2023/06/24(土) 20:30:29.35 ID:6Uy1oic1M.net
>>686
LSおおのではなくて上飯田ですか、それは初めて聞きました。

697 :名無しバサー (ワッチョイ 8de0-48lS):2023/06/24(土) 23:49:52.98 ID:5yt4p3TA0.net
オレノの武山兄弟とか

698 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-oYFA):2023/06/25(日) 02:31:56.30 ID:G5B55vuG0.net
名古屋は釣り吉が集まってる釣具店が
多いし各分野の釣りに其々有名人が
居てるから、どの釣具屋にも名手が
居てるんやと思うけどな
因みに長良川の解禁日は前泊して
夜明け前に竿出す位の熱狂ぶりやし
6月の鮎の友釣りの解禁日も前泊オールナイトで
釣りする釣り吉ぷりやから名古屋の人等の
釣り好きぷりは並々ならぬ物が有ると思うな

699 :名無しバサー (ワッチョイ 9d21-heBy):2023/06/25(日) 08:27:37.16 ID:iIMpSsxS0.net
本日釣行される方々の御武運を祈って・・・

( ー_ー)o/"Ω ポクポク

Ω\ζ゜)チーン

700 :名無しバサー (テテンテンテン MM4b-i7QT):2023/06/25(日) 17:38:13.05 ID:B/dIGZHxM.net
上飯田釣具は2階だけでルアー販売してた頃が熱かった。
天井の写真見ると首が痛くなってた。
ヘビメタ風のお兄さんにルアー取ってもらうのはドキドキしてた。

おおのは先代オーナーさんが優しかった。
フェニックスを全国で1番販売した店だと聞いた。
スタッガーの湖北ミドストはこちらの常連発祥。

ちなみに、西の湖スペシャリストは西区のヨシ。

金山や伊藤は、あんまり知らない。

701 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-Lp7S):2023/06/25(日) 20:29:39.81 ID:1IrSii3p0.net
すごい人が沢山いたんだな
天国から今の琵琶湖を見守って欲しい

702 :名無しバサー (ワッチョイ 9d21-heBy):2023/06/25(日) 20:51:26.06 ID:iIMpSsxS0.net
なぜ天国にいるとw

703 :名無しバサー (ワッチョイ cd0e-bte+):2023/06/25(日) 21:03:52.75 ID:gAKmx4LR0.net
今日は40、45揚げた
ダウショやぞ

704 :名無しバサー (テテンテンテン MM4b-i7QT):2023/06/25(日) 22:27:57.47 ID:5URE3j/9M.net
琵琶湖バスフィッシングパイオニアの力丸さんは
天国から見守っていてくれてるかもね

705 :名無しバサー (ワントンキン MM39-heBy):2023/06/26(月) 10:53:06.73 ID:qC3ZQZ8WM.net
3ヒット1キャッチ2バラシ@帰帆島南

%-) ←サワー缶でヤケ酒中

706 :名無しバサー (ワッチョイ d5e3-aKRn):2023/06/26(月) 11:13:52.79 ID:WagrJymi0.net
きせんじま行ってみるわ

707 :名無しバサー (ワッチョイ cb0e-6eWA):2023/06/26(月) 17:04:08.11 ID:HwAioeHw0.net
今のところ、ワイの圧勝やな

708 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-Kbeu):2023/06/26(月) 17:13:18.39 ID:FSYeRIuR0.net
真野河口におる奴いちいちボートに叫ぶなやきっしょい

709 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-oYFA):2023/06/26(月) 17:21:16.07 ID:lgB3/X2I0.net
まだやな完全に梅雨に入ってから
行こうかな

710 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-oYFA):2023/06/26(月) 20:19:52.01 ID:lgB3/X2I0.net
>>706
帰帆島の水路内は
7月成ってからやでウィードが生え過ぎる
前が良いからブルーギルか増えたら
チャンスやな

711 :名無しバサー (ワッチョイ cb15-Gvb4):2023/06/26(月) 23:03:05.43 ID:1Gqk7LP50.net
長浜の大郷屋リニューアルしてるんやね。湖東は釣具屋多くていい感じ

712 :名無しバサー (ワッチョイ 8de0-48lS):2023/06/26(月) 23:38:28.04 ID:lmMb2XUo0.net
大郷屋で古いワームを土産にする

713 :名無しバサー (ワッチョイ 8dcd-58Hv):2023/06/28(水) 20:06:24.13 ID:7HmVwzTa0.net
>>700
スタッガー?スタッドではなく?

714 :名無しバサー (ワッチョイ 35b8-i7QT):2023/06/28(水) 22:41:52.97 ID:iECyAIgg0.net
>>713
スタッドでした。

715 :名無しバサー (ワッチョイ 0de3-OfpS):2023/06/28(水) 23:22:11.27 ID:o9YNB3pZ0.net
今日の大雨でかなり濁りが入るだろうから、明日はワームより、巻物が正解かな?

716 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-IZXI):2023/06/28(水) 23:28:22.27 ID:BhkJCZd8a.net
こんなんで濁るかいな

717 :名無しバサー (ワッチョイ 0de3-OfpS):2023/06/28(水) 23:46:05.05 ID:o9YNB3pZ0.net
じゃあ、沈み蟲だ!
カバスキャだ!

718 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-7jNS):2023/06/29(木) 05:03:00.71 ID:pYX32vs50.net
濁るなら巻きで平水ならワームかな
今の状況がよく分からないけど

719 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-7jNS):2023/06/29(木) 05:04:38.50 ID:pYX32vs50.net
>>714
スタッドが流行ったのは90年代中頃やから
かなり古いで

720 :名無しバサー (スッップ Sd43-i3yx):2023/06/29(木) 05:27:45.37 ID:S1m0AVwAd.net
駆除されて数そのものがいないのに雨がどうとか関係ないし。

721 :名無しバサー (ワッチョイ b5b8-7jNS):2023/06/29(木) 07:20:04.14 ID:pYX32vs50.net
月出ワンドはネストが終わって浅場に居たバスが
居なくなっても常に魚は居て
何時でも狙ってデカバスが釣れる感じ
やったけど今もデカバスは釣れるかな

722 :名無しバサー (ワッチョイ 9d21-heBy):2023/06/29(木) 09:40:37.35 ID:KTrSyf+o0.net
釣行される方々の御武運を祈って・・・

( ー_ー)o/"Ω ポクポク

Ω\ζ゜)チーン

723 :名無しバサー (テテンテンテン MM4b-58Hv):2023/06/29(木) 13:57:02.73 ID:VoeXAcWjM.net
>>719
元々はスライダーだっけ?

724 :名無しバサー (ワッチョイ 0de3-OfpS):2023/06/29(木) 17:30:04.45 ID:zuj/UH/o0.net
秋までバスを全部釣らないでください
夏は暑くて外に出れない
もう若くないので、夏は釣りゲームしておきます

725 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-Lp7S):2023/06/29(木) 20:57:13.59 ID:fB8noVXM0.net
夏はカツオやりに行くわ

726 :名無しバサー (ワッチョイ cb15-3WUK):2023/06/30(金) 18:04:08.39 ID:KhCKMGh30.net
今日も異常なし
もはやキャストの練習だと思ってる

727 :名無しバサー (ワッチョイ 2315-QNFO):2023/06/30(金) 18:44:49.84 ID:NRRrB0mS0.net
駆除に農薬

琵琶湖もオワタ\(^o^)/

728 :名無しバサー (スプッッ Sd03-i3yx):2023/06/30(金) 20:10:41.55 ID:hSy/QUNId.net
>>727
素直に日野川ダムに行きましょうね!(笑)

729 :名無しバサー (ワッチョイ 9d21-heBy):2023/06/30(金) 20:54:14.80 ID:RZ+AuCZh0.net
琵琶湖に~バスを釣りに~
行かないで下さい~

其処にバスは居ません
釣れてなんかくれません~

%-)  ← サワー缶2本目に突入

730 :名無しバサー (ワッチョイ 8dcd-58Hv):2023/06/30(金) 22:08:30.92 ID:zqTrlnDm0.net
日野川ダムてでかいのいるの?
あれ真ん中でも水深全然なさそう

731 :名無しバサー (ワッチョイ 9da7-F8yx):2023/06/30(金) 23:15:59.05 ID:K+y91Djf0.net
コロナ流行りだしてから一回も行ってないけど、そんな終わってんの?

732 :名無しバサー (ワッチョイ 4b9a-kdNT):2023/06/30(金) 23:49:59.08 ID:/IrqDYlw0.net
てんちょのみ坊主

733 :名無しバサー (ワッチョイ e2e0-5iQA):2023/07/01(土) 00:48:30.63 ID:Gkpa4lZy0.net
>>730
水深とバスのでかさって関係あるよな

734 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/01(土) 03:27:19.46 ID:88mIaqVq0.net
夏に向かって減水するやろうから
より釣れなく成るな

735 :名無しバサー (ワッチョイ 7bcd-L7Ty):2023/07/01(土) 07:45:52.09 ID:U1SraoIU0.net
>>733
うむ

736 :名無しバサー (ワッチョイ bbe3-+Mc8):2023/07/01(土) 08:44:39.21 ID:G/raTmQh0.net
ギルとか鮒なら、赤虫で餌釣りしたらよく釣れるよ

737 :名無しバサー (アウアウウー Sabb-8vyC):2023/07/01(土) 09:14:42.44 ID:4Lvwsn8Ta.net
赤野井ハス畑があった頃は湾内でも結構釣れたよな。ある年を境に急激に魚っ気が無くなった

738 :名無しバサー (ワッチョイ d7b8-OVwI):2023/07/01(土) 22:43:28.71 ID:YVetMKh20.net
今年のハス琵琶湖でキャンプする
3000円のステーキ焼いてビールもガバガバ飲んで夜は花火
朝方に浜でバス釣ってあがりゃんせで風呂入って塩元帥のネギラーメン食って帰るわ

739 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-XbTP):2023/07/02(日) 01:54:29.79 ID:8It8jCt90.net
>>738
もっと金落としていけよ

740 :名無しバサー (ワッチョイ d7b8-4DMS):2023/07/02(日) 09:09:02.69 ID:O7bg2VCh0.net
どうせ食材はラムーやろ

741 :名無しバサー (ワッチョイ 6fe3-dxzN):2023/07/02(日) 09:38:05.08 ID:autkFM2P0.net
>>738
もしかして僕の事誘ってるのかな可愛い女の子いるなら行ってもいいけど

742 :名無しバサー (ワッチョイ 6fe3-dxzN):2023/07/02(日) 09:38:48.82 ID:autkFM2P0.net
あがりゃんせ行くなら殿でラーメン食わないと損だよ

743 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/02(日) 12:20:52.04 ID:0AjODzd60.net
>>742
あがりゃんせの中にラーメン屋有るやろ
天下一品が経営してるんやろ

744 :名無しバサー (テテンテンテン MM8e-L7Ty):2023/07/02(日) 12:35:46.36 ID:hSM2fGIXM.net
>>738
1人やから寂しくて俺達を誘っている様やが、みんな忙しいで?

745 :名無しバサー (ワッチョイ d7b8-6aJq):2023/07/02(日) 13:11:39.74 ID:9ya910xI0.net
>>739
財布ごと落としました。5万は入ってました。木浜に沈んでいると思います。釣り上げてデリヘルでも呼んで下さい。

746 :名無しバサー (ワッチョイ a321-ykph):2023/07/02(日) 14:48:00.89 ID:70oZFR1K0.net
本日釣行された方々(財布落とした方含む)の御霊が安らかなることを祈って・・・

( ー_ー)o/"Ω ポクポクポク・・・

Ω\ζ゜)チーン

747 :名無しバサー (オッペケ Sr5f-dxzN):2023/07/03(月) 14:41:52.85 ID:4r7ypCCJr.net
きせんじまノーウィードノーフィシュでした

748 :名無しバサー (スププ Sd02-CNds):2023/07/03(月) 15:08:56.08 ID:QaUCSdJ1d.net
昨日の夕方浜で釣りしてたんだけど 瀬田の堰も多く開けてないのに 水際が40cmぐらいみるみるうちに引いた
今まで見たことなかったからびっくりしたわ
干満のせい? 風のせい? 誰か教えて

749 :名無しバサー (アウアウウー Sabb-BU8q):2023/07/03(月) 16:41:23.68 ID:sJ0EudBGa.net
ひがんじまで午前中だけで45 44 36ゲット

750 :名無しバサー (ワッチョイ c629-sIFX):2023/07/03(月) 17:01:51.25 ID:8g1iQyJZ0.net
エナジーですらプリンス前でバス釣れたというのにお前らは丸坊主か!!

751 :名無しバサー (ワッチョイ 36ee-fM6z):2023/07/03(月) 17:30:35.28 ID:at31H5K90.net
浜の水際が40cmて、水位だと1~2cmだろw

752 :名無しバサー (ワッチョイ 7bcd-L7Ty):2023/07/03(月) 21:18:26.70 ID:In+EsIM10.net
長命寺ロックエリアの釣果求む

753 :名無しバサー (ワッチョイ e20b-OYD+):2023/07/04(火) 01:52:03.58 ID:GpyX/+3x0.net
長命寺爆釣

754 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd8-yPC9):2023/07/04(火) 13:17:35.48 ID:sPgBGx760.net
琵琶湖の釣りは大潮が狙い目、ヘタクソ共には関係ないかw

755 :名無しバサー (オイコラミネオ MMe7-OYD+):2023/07/04(火) 15:33:48.67 ID:zctApdYKM.net
長命寺爆釣マジやんけ

756 :名無しバサー (ワッチョイ 869a-VFtw):2023/07/05(水) 11:57:25.85 ID:VM931qHt0.net
今の琵琶湖面白いね

757 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/05(水) 14:55:06.60 ID:ZVIOmpRq0.net
>>755
嘘やろうな

758 :名無しバサー (ワッチョイ bbe3-+Mc8):2023/07/05(水) 16:01:38.16 ID:G0ZaqEs/0.net
エナジーとけいたの区別がつかん・・・

759 :名無しバサー (アウアウウー Sabb-sIFX):2023/07/05(水) 17:33:26.85 ID:Ljh7ApSpa.net
釣りが下手か上手いか

760 :名無しバサー (ワッチョイ d7c0-KFX+):2023/07/05(水) 19:45:24.85 ID:J1Crw5eq0.net
あいかわらずエナジー君とてんちょへの嫉妬がひどいスレですね

761 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/05(水) 20:09:36.49 ID:ZVIOmpRq0.net
>>760
良い歳こいて金髪長髪野郎には
要は無いですね…

762 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/05(水) 20:10:22.94 ID:ZVIOmpRq0.net
におの浜のアヤハディオ前は
釣れへんのかな

763 :名無しバサー (ワッチョイ 869a-VFtw):2023/07/05(水) 20:18:16.55 ID:VM931qHt0.net
釣る気が無さ過ぎるのもつまらんよ

764 :名無しバサー (ワッチョイ bbe3-+Mc8):2023/07/05(水) 21:28:19.67 ID:G0ZaqEs/0.net
明日は天気良さそうだね
雨後の何かを期待して・・・
ヘビキャロか高比重系か巻きモノか
どれが良いかな?

久しぶりの休みなので、熱中症になるまで頑張る!

765 :名無しバサー (ワッチョイ c629-sIFX):2023/07/05(水) 21:32:22.54 ID:u2IT4IDJ0.net
またお前か
好きなようにやっとけや

766 :名無しバサー (ワッチョイ 6244-BU8q):2023/07/05(水) 21:40:12.10 ID:DbpPiT6Z0.net
やっと全ボ連脱出!
におのでエビシャキャロで43!
ゴミ拾って徳積んで良かった!
てんちょサンキュー!
そゆこと

767 :名無しバサー (アウアウウー Sabb-ctHD):2023/07/05(水) 21:42:56.47 ID:R/ibQISSa.net
或る意味釣りはその一日画家始まって終わりまでは全でマイゲームなんだよ
釣果の良しあしはあれど如何に気持ちよく一日が終われるかがマイゲームなんだよ

768 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-jc0h):2023/07/06(木) 01:53:12.09 ID:DHechviz0.net
>>766
プリンスホテル前はどうやったですか

769 :名無しバサー (ワッチョイ 62a7-hRAP):2023/07/06(木) 01:56:09.15 ID:5fSItYoS0.net
気持ちよく湖上でタバコをふかしたら、その吸殻を湖に放り込むまでがマイゲームなんだよ

770 :名無しバサー (ドコグロ MM7a-KFX+):2023/07/06(木) 06:44:52.81 ID:QfaFpNYcM.net
いつまで言っとんねん
キモクソ粘着質

771 :名無しバサー (ワッチョイ bbe3-+Mc8):2023/07/06(木) 08:46:28.55 ID:iMsAGis+0.net
プリンス前で朝から2匹釣ったけど、もう暑くて限界w
33cmと43cm
ヘビキャロで具はブルフラット3インチ
いったん帰って昼寝して夕方からがんばる

772 :名無しバサー (ワッチョイ 869a-VFtw):2023/07/06(木) 10:02:20.64 ID:rpRhHUHM0.net
ほぼ毎日釣りして2匹は無いわ

773 :名無しバサー (ワッチョイ 4ee0-OTDd):2023/07/06(木) 12:12:01.21 ID:BN463e1h0.net
ニート

774 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-40AM):2023/07/06(木) 15:05:42.41 ID:DHechviz0.net
>>771
プリンスホテル前とアヤハディオ前は
プレッシャーか高過ぎるから夜か
でも真夜中やけどな大津港の外壁か
膳所公園に落ち着くんやけど
今から行っても全くそのルートを
回っても釣れない予想がつくから
偶には南湖以外に行ってみようかな

775 :名無しバサー (オッペケ Sr5f-dxzN):2023/07/06(木) 16:05:15.40 ID:YHhI25QXr.net
におのええの釣れとんか

776 :名無しバサー (オッペケ Sr5f-dYuL):2023/07/06(木) 16:05:30.86 ID:bF2ganpwr.net
フロッグしようと思ったけど…

ヒシモどこいった?笑

777 :名無しバサー (スフッ Sd02-QaDW):2023/07/06(木) 17:40:01.48 ID:CG4MdDW0d.net
今年はヒシモ薄いねヒシモ撃ち好きなんだけど小ぶりなマットしかまだ無い

778 :名無しバサー (ワッチョイ c615-9R2S):2023/07/06(木) 19:14:53.14 ID:u6Inmqkv0.net
彦根鳥人間コンテストのスタート台設置始まったな。誰かあの高台でディープクランクをニーリングしてきてくれ

779 :名無しバサー (ワッチョイ d7b8-CNds):2023/07/06(木) 21:09:55.72 ID:d4vZWvxR0.net
パイパン南湖

780 :名無しバサー (ワッチョイ 0b9f-hRAP):2023/07/06(木) 21:25:01.49 ID:z9+zQ3OC0.net
釣れない報告見てると嬉しくてたまらねぇわw
琵琶湖に浮かんでる害虫バスガイドどもは路頭に迷ってくれやw

781 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-40AM):2023/07/07(金) 00:50:14.81 ID:Z7ILTvIZ0.net
瀬田川はどう何かな瀬田の唐橋から下流とか
は釣果が有るんかな

782 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp5f-CctC):2023/07/07(金) 02:22:50.19 ID:MSdqJ0c2p.net
>>781
電気ショッカーでやられました

783 :名無しバサー (ワッチョイ 4ee0-OTDd):2023/07/07(金) 08:03:26.09 ID:ojFLkEtD0.net
バスがいなくなった世界観の琵琶湖に興味ある

784 :名無しバサー (ワッチョイ a321-ykph):2023/07/07(金) 13:54:18.12 ID:qYtB4zbc0.net
>>778
無茶言うなw

今日釣行されている方々が事故に遭遇したり熱中症になったりしないことを祈って・・・

( ー_ー)o/"Ω ポクポクポク・・・

Ω\ζ゜)チーン

785 :名無しバサー (ワッチョイ 17e3-c/fS):2023/07/08(土) 09:40:09.11 ID:YgaYJlXk0.net
今日はノープレッシャーだから釣れまくり

786 :名無しバサー (ワッチョイ 17a1-kkOg):2023/07/08(土) 10:57:00.05 ID:E2Bmylil0.net
休みは朝釣り昼泳ぎ夜釣りで一日琵琶湖生活

787 :名無しバサー (オッペケ Sr0b-c/fS):2023/07/08(土) 15:36:24.07 ID:yoH9sU5gr.net
天一裏から南無限ウィード無限ギルバスはいない模様

788 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-gEOi):2023/07/08(土) 19:22:19.54 ID:glq4fHz00.net
TM何とかのちっこい人が烏丸半島で
してる野外フェスは夏にやるんかな
ももクロが出てた事が有るから 
少し興味が有るな

789 :名無しバサー (ワッチョイ ff29-f4aT):2023/07/08(土) 19:46:03.63 ID:TZUqeR9o0.net
ゲジゲジのくせにカッコつけてるイナズマロックか?自分で調べろ

790 :名無しバサー (アウアウウー Sa9b-yv0a):2023/07/08(土) 19:52:54.88 ID:5gnpOyU3a.net
>>782
とうとう瀬田川までやられるようになっちまったか

791 :名無しバサー (ワッチョイ 37cd-TbRm):2023/07/08(土) 20:02:18.40 ID:6euKPPnV0.net
瀬田川てショック船入ってこれへんの違ったっけ?

792 :名無しバサー (ドコグロ MMdf-AsJU):2023/07/09(日) 15:44:59.66 ID:91IQYFd7M.net
南湖、めっちゃ雨降るやん
活性上がるといいな

793 :名無しバサー (ワッチョイ 9f0b-rqKn):2023/07/09(日) 20:42:01.37 ID:UdAbpJGV0.net
事故が起こる前兆

794 :名無しバサー (スプッッ Sdbf-CRme):2023/07/09(日) 22:41:50.77 ID:9Hv13R10d.net
例年菱藻だらけの内湖の内湖へ久しぶりに行ったら菱藻一本も無くてワロタ
除草剤ってホントによく効くのな

795 :名無しバサー (ワッチョイ 3715-CqoR):2023/07/09(日) 23:38:34.50 ID:TvMN53G10.net
ALS阻害剤ってやつね。赤野井のハス畑を消滅させるぐらいだからね。

796 :名無しバサー (ワッチョイ 9f15-BknD):2023/07/10(月) 00:50:14.78 ID:Iu7hst6k0.net
植物だけでなく微生物も消滅
生態系崩壊

797 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-rhbJ):2023/07/10(月) 02:15:05.65 ID:EXWiQR4z0.net
南湖は街が近いからか
事故や事件は多いよな

798 :名無しバサー (アウアウウー Sa9b-XFmO):2023/07/10(月) 08:05:57.51 ID:m085a3QQa.net
>>794
菱藻はホントなくなったね

799 :名無しバサー (スプッッ Sdbf-CRme):2023/07/10(月) 10:16:10.89 ID:gCcoz0GCd.net
>>798
環境の激変ぷりに驚きと怒りすら覚える、琵琶湖博物館周辺の蓮群生が消えたのも納得の効き
行政も琵琶湖が大事だと言うなら見て見ぬふりをそろそろ辞めねばホントに琵琶湖は草も生えぬデスレイクになるぞ

800 :名無しバサー (ワッチョイ d7e0-jBGV):2023/07/10(月) 11:06:12.40 ID:2Fzq9g3E0.net
結局、環境正義マンみたいな人たちが環境壊してるじゃん

801 :名無しバサー (ワッチョイ ff15-L1L1):2023/07/10(月) 11:57:47.21 ID:Gbyttjbz0.net
鳥人間コンテストスタート台の足場を丁寧にピッチングで探ってきた

802 :名無しバサー (ワッチョイ d7b8-oRTa):2023/07/10(月) 12:53:59.25 ID:fjABiCOX0.net
で、結果は?

803 :名無しバサー (ワッチョイ 176c-k+h5):2023/07/10(月) 14:53:13.05 ID:0/vR6e1o0.net
ハゲキンは顔長い

804 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-gEOi):2023/07/10(月) 19:45:50.74 ID:EXWiQR4z0.net
草津の志那の水路のパラバラ死体事件や
膳所南の湖岸に死体が浮いてた事件は
解決したんかな
何やかやと釣り場近くに事件が多くて
気分は良くないな

805 :名無しバサー (ワッチョイ 176c-AHYi):2023/07/11(火) 19:55:47.16 ID:trlMlS4G0.net
滋賀作

806 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-gEOi):2023/07/13(木) 13:24:09.91 ID:YwOFnyJZ0.net
雨が多いから水位が安定しないから
釣れないかな

807 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-gEOi):2023/07/13(木) 14:58:14.55 ID:YwOFnyJZ0.net
彦根旧港、長命寺港、木の浜水路
矢橋帰帆島の中の水路
におの浜、大津港辺りかな
ポイントは

808 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-gEOi):2023/07/13(木) 14:59:44.63 ID:YwOFnyJZ0.net
>>803
ハゲキンは多分言われてるのが
福岡バススレ荒らしてるぷきき豚とか
言われてるな

809 :名無しバサー (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/13(木) 15:41:32.37 ID:uDJii+Vxr.net
>>808
自演するぐらい誰も相手にしてないね?w
虚しくならんの?www

810 :名無しバサー (ワッチョイ d7fc-WCyw):2023/07/14(金) 10:04:34.32 ID:Jtbrcv3y0.net
うまい人は釣れてるんだね
誰でも釣れる時代はとうに終わったらしい

811 :名無しバサー (ワッチョイ d7e0-w6lx):2023/07/14(金) 12:35:38.05 ID:rOph1bWJ0.net
つか、ガチャ引く母数が違うんやな
タイパとかほざくやつには無理や

812 :名無しバサー (オッペケ Sr0b-9CNr):2023/07/14(金) 18:19:51.97 ID:9LNQXaUdr.net
ある程度タイパ良くなるのは、通いこんで釣れない時間もたくさん経験した後の話やね

813 :名無しバサー (スププ Sd94-s+Sd):2023/07/15(土) 08:38:24.11 ID:nLvXWg15d.net
ネットで聞きかじった情報そのまま試して釣れない釣れない言うてる奴は無理やろな
ある程度通い込めば下手でもそれなりに楽しめるけどそれすら惜しむ奴には今の琵琶湖は厳しいと思うわ

814 :名無しバサー (ワッチョイ e23c-WqgF):2023/07/15(土) 09:36:49.64 ID:Nj5ibrSN0.net
月に何回も行ける人はそうだろうな

815 :名無しバサー (ワッチョイ efb8-ZEqT):2023/07/15(土) 23:17:14.86 ID:qS5ygVLg0.net
一瞬宇宙の話かと思ったわ

816 :名無しバサー (ワッチョイ 2623-6BwZ):2023/07/16(日) 10:15:35.55 ID:mrwowGzi0.net
あぁぁぁっ!!!
寝坊したぁぁぁあ

orz

817 :名無しバサー (オッペケ Sr5f-mViU):2023/07/16(日) 12:20:30.81 ID:afQljqZcr.net
月一でもスキルがあれば釣れるわい

818 :名無しバサー (ワッチョイ ce29-B4tU):2023/07/16(日) 12:23:16.51 ID:xoexB9vt0.net
スキルなんて要らない
要るのは情報と経験

819 :名無しバサー (オッペケ Src1-kAkW):2023/07/16(日) 13:42:37.46 ID:7wsmNxVsr.net
エリア、ポイントの知識
ベイトやウィードの知識
水温、放水量、濁りの変化や代掻き等農業の影響に対応する知識
今年の水温変化、季節進行の傾向

この辺りが揃ってれば月1でもそれなりに釣れるだろうけど
月1釣行で上の知識経験を得るのは難しい

820 :名無しバサー (ワッチョイ d4b8-ysHf):2023/07/17(月) 21:45:41.82 ID:nTz+9hFL0.net
色々聞いたら湖東の方が良いかも
知れないな遠くなるけど

821 :名無しバサー (ワッチョイ d4b8-ysHf):2023/07/18(火) 11:24:07.64 ID:TNOGZl4+0.net
実績も湖東が有るかな

822 :名無しバサー (オイコラミネオ MM71-zzlG):2023/07/18(火) 11:47:42.49 ID:hobA+WDVM.net
湖東も全く釣れねーよ
特にロックエリアなんか人多いだけで魚居ないわ

823 :名無しバサー (アウアウウー Sab5-P73R):2023/07/18(火) 14:45:32.46 ID:1wTJGGj8a.net
隣の芝生は何とやらやね
どこ行っても釣れる人は釣れるけど釣れない人はどこ行っても釣れやしない

824 :名無しバサー (スププ Sd70-zzlG):2023/07/18(火) 17:20:08.23 ID:q/9Gnffcd.net
小バス釣るためだけに奥琵琶湖まで足伸ばす気力とガソリン代が無いわ

825 :名無しバサー (ワッチョイ ae29-P73R):2023/07/18(火) 17:41:08.14 ID:zmlRPi+90.net
ガイドで1匹釣れる釣れないで4万円払う時代

826 :名無しバサー (ワッチョイ caee-9/0y):2023/07/19(水) 13:42:04.38 ID:ST4TNG510.net
東岸ロック、手前30~40mの岩とかの向こうは何も無いしな。
結局風とか湖流とかタイミングでベイト寄ってるかどうか。
居付きが岩にずっとはりついてるわけではない。

それは北湖ならどこでもそうだし、足場悪くてテンポ良くランガンできない分他エリアより非効率になってしまう場面も多い。

827 :名無しバサー (ワッチョイ 6e15-mViU):2023/07/20(木) 00:21:28.28 ID:J2cy7vEv0.net
よくこんなやり甲斐の無い釣り出来るね君たち

828 :名無しバサー (ワッチョイ 7ce3-NBo5):2023/07/21(金) 12:20:01.72 ID:gjl0bgu90.net
唐崎で76歳級の遺体上がったね

829 :名無しバサー (ワッチョイ e23c-33xW):2023/07/21(金) 13:20:53.34 ID:pp7v668S0.net
バサーの高齢化が深刻

830 :名無しバサー (オッペケ Sr10-vQXY):2023/07/21(金) 15:08:34.55 ID:NwhTUnJHr.net
>>829
んなもん気にする必要無いわ

831 :名無しバサー (ワッチョイ 07e3-/4N/):2023/07/22(土) 08:52:32.62 ID:uJpLv0F90.net
朝と夕方のマヅメだけ釣りしようと家出たけど、家の周辺の
暑さでやる気無くして帰ってきたw
9月まで近所の川だけにしておこう

832 :名無しバサー (ワッチョイ 47b8-rr0j):2023/07/22(土) 10:11:56.10 ID:1r+Qd0sB0.net
>>828
天一の前ですか、新唐崎公園辺りですか

833 :名無しバサー (ワッチョイ 47b8-rr0j):2023/07/22(土) 13:54:27.91 ID:1r+Qd0sB0.net
出来るんやったら最北の葛籠尾崎や
葛籠尾崎や奥出湾、藤ヶ崎、月出ワンド 
塩津浜等の木之本町辺りで数日泊り込みで
釣りするか、湖東の掘切港か伊崎不動辺りで
1日粘って回遊来る迄張っとく様な事をしないと
満足行く様な釣果には成らないかな

834 :名無しバサー (ワッチョイ 07e3-/4N/):2023/07/22(土) 17:17:38.28 ID:uJpLv0F90.net
>>832
大津市唐崎1丁目の唐崎隣松園緑地南側の琵琶湖です

835 :名無しバサー (ワッチョイ 47b8-rr0j):2023/07/24(月) 18:13:42.12 ID:7vSf0nIz0.net
海津大崎か奥出湾か月出湾か藤ヶ崎やな
南湖よりプレッシャーも少ないしシャローの
側にディープが有ったりして1日中粘ったら
それなりに釣果が出そうな気がする
今の琵琶湖でも可能性が有る場所やな

836 :名無しバサー (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/24(月) 20:07:56.20 ID:pBMdIa4ir.net
https://i.imgur.com/obBqEvV.jpg
琵琶湖に釣り行ってる奴








全員クズw

837 :名無しバサー (ワッチョイ 47b8-rr0j):2023/07/25(火) 15:05:10.28 ID:lWB49A7u0.net
幾ら釣れなくなったとは言え
まだランカークラスが居てて
釣れる可能性は琵琶湖には
大いに有るしポテンシャルも有るな

838 :名無しバサー (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/25(火) 16:13:18.95 ID:MqEYo/Tzr.net
https://i.imgur.com/77wCQoz.jpg 琵琶湖には自分はポイントの状況を教えてもらうのはよくて、他人が釣れるポイント聞くのは許せないクズの集まりw

839 :名無しバサー (ワッチョイ 07e3-UQg9):2023/07/25(火) 23:22:20.62 ID:22VzZl7T0.net
なんか雄琴行ったら、みんなポッパー投げてるんだけど、
なんかあったのか?

840 :名無しバサー (アウアウウー Sa2b-RHnh):2023/07/26(水) 11:27:12.36 ID:yMvcqmPKa.net
ハスパターンでしょー あとマスゲンの影響?

841 :名無しバサー (ワッチョイ ffb8-rr0j):2023/07/26(水) 22:34:14.89 ID:3Lo3JV0P0.net
平湖やカヤ池や伊庭内湖や貫川内湖みたいな
内湖は釣れてないかな本湖が釣れないから
内湖も同じかな

842 :名無しバサー (オイコラミネオ MM3b-4APs):2023/07/27(木) 08:03:43.04 ID:5TtiVFXDM.net
少し前まで伊庭内湖はそこそこ釣れてた
西の湖は無理ゲー

843 :名無しバサー (オッペケ Srdb-USC7):2023/07/27(木) 11:00:15.01 ID:Wfqo+FClr.net
>>838
私怨で晒してるの?
回答者、至極真っ当な事しか言ってないけど
それを晒す行為してる貴方の方が人間的にも、載せてない質問内容的にも問題あるのが容易に想像できる

844 :名無しバサー (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/27(木) 11:18:02.58 ID:Qk8iaAJWr.net
>>843
https://i.imgur.com/obBqEvV.jpg
情報共有する為の場所だけどポイント教えないーw

845 :名無しバサー (オッペケ Srdb-USC7):2023/07/27(木) 12:30:05.70 ID:Wfqo+FClr.net
>>844
ネット上の半ばオープンな所で見返りなく場所教えないなんて当たり前だよ
少し長くやってる人はネットで場所を晒して貴方みたいな「無料で得た情報に集うマナーになってない輩」に潰され、釣り禁止になった場所をたくさん見てきている
ガイド頼んだり、情報に適切な対価を払う人は真剣にやってる人だからまだ割とマナーいいんだけどね

846 :名無しバサー (ワッチョイ 07e3-UQg9):2023/07/27(木) 13:05:06.90 ID:4gOqBJg90.net
神戸の北公園も、それで潰されて挙句の果てに、神戸市から釣り
禁止にされたよ・・・
海釣りでジャンルは違うけどね

847 :名無しバサー (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/27(木) 14:01:19.59 ID:Qk8iaAJWr.net
琵琶湖みたいなビッグレイクでマナー言われても困るわw
結局、俺が釣りずらくなるから教えたくねえが本音やろ?w

848 :名無しバサー (ワッチョイ 2792-/HH1):2023/07/27(木) 14:21:26.53 ID:ME+hzP7t0.net
場所の規模とマナーは全く関係ない。
自分の土地じゃないところで釣りさせて貰うんだから、継続させて貰えるようなマナーは必要でしょ。

849 :名無しバサー (ワッチョイ 474c-9pcd):2023/07/27(木) 15:22:24.92 ID:+HwpIjvH0.net
石田川付近でストリンガー使ってるアホ親父がおる

850 :名無しバサー (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/27(木) 16:15:15.98 ID:Qk8iaAJWr.net
いくら頑張って言い訳しながら琵琶湖のポイントを秘密にした所で、バスボートすら乗れないルアホではロクマルは釣れんよw

851 :名無しバサー (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/27(木) 16:54:00.03 ID:VPpXsRqF0.net
ビッグモーターボート社員語る

852 :名無しバサー (アウアウウー Sa2b-D3gn):2023/07/27(木) 17:14:17.24 ID:hj6yI0FRa.net
販売ノルマが大変なんや

853 :名無しバサー (ワッチョイ 27a1-bxGm):2023/07/27(木) 19:27:12.17 ID:EbCKnj5x0.net
ボート乗らんけど今年ロクマル既に37匹釣れたわ
真冬に釣れた67センチ筆頭に先月は13匹(5日連続で釣れた)短日だと5月15日に6匹
全部陸っぱりな
真冬からほぼ毎日通ってるけど坊主なんか記憶にないわ
琵琶湖通いだして今年で30年目だけど2000年から2005年と去年と今年は異常に釣れてるわ馬鹿デカいのが

854 :名無しバサー (ワッチョイ 7f86-UQg9):2023/07/28(金) 00:28:19.27 ID:+LLY9zIh0.net
釣具を買うならビッグモーソー

855 :名無しバサー (アウアウウー Sa2b-TPWh):2023/07/28(金) 12:43:06.61 ID:EpOmjwg+a.net
遺体あがったんプリンスの近所やったんかよ…怖くて行けんわ

856 :名無しバサー (ワッチョイ 2792-/HH1):2023/07/28(金) 13:52:59.53 ID:p4/vwW6w0.net
>>853
凄いな。
その感じだと50up狙って60up混ぜるんじゃなくて、明確に60upを狙ってる感じ。
深く理解してる人っているもんだな。

857 :名無しバサー (ワッチョイ 07e3-UQg9):2023/07/28(金) 20:07:35.17 ID:3stEkhE40.net
プリンスの影で釣りしてる
影が移動するにしたがって自分も移動する
そうすれば日陰で釣りすることができる
人生も日陰の俺らしいw

858 :名無しバサー (ワッチョイ 9721-LrY6):2023/07/29(土) 01:06:06.47 ID:FKDePduJ0.net
↑ そして>>858は土左衛門に・・・

859 :名無しバサー (アウアウウー Sa1f-ykTw):2023/07/29(土) 02:35:13.72 ID:VNY5wlc8a.net
オチもネタもオモロナー

860 :名無しバサー (ワッチョイ cfe3-KN61):2023/07/30(日) 07:16:46.01 ID:7MBGq06/0.net
てんちょ、最近釣ってるのか?
さすがに暑いから動画控えてるのかな?

861 :名無しバサー (ワッチョイ 6a0b-IPSQ):2023/07/30(日) 14:24:39.09 ID:KFilj5YD0.net
熱射病で逝った人いませんか?

862 :名無しバサー (ワッチョイ 9721-LrY6):2023/07/30(日) 22:41:34.93 ID:GVm7qIYf0.net
↑ イタコさんですか? ガクブル

863 :名無しバサー (オッペケ Sr33-2+7Z):2023/07/31(月) 11:46:30.78 ID:AWv+b/5Qr.net
琵琶湖バカーのオプチャはポイント教えてくれないけど、池原バサーはポイント教えてくれるなw
これって民度の違い?www

864 :名無しバサー (スフッ Sd8a-NQN5):2023/07/31(月) 15:02:09.49 ID:zXbIUMGCd.net
ヒントはやる 釣れるもんなら釣ってみろ的な? (笑)

865 :名無しバサー (ワッチョイ b74c-bs+m):2023/07/31(月) 17:09:09.24 ID:872q+UX30.net
>>861
熱射病ってw
お前そうとうジジイやな

866 :名無しバサー (オッペケ Sr33-db4q):2023/08/01(火) 00:57:33.04 ID:STQi+T+pr.net
>>863
民度やね、ただしポイント聞く側の
あとは釣り場の特性

池原はオカッパリ禁止だから君みたいなポイント乞食でも最低限レンタル乗れる人しか来ないのと
水位が超変わるからポイント聞いた所で、その日の水位や放水に合わせてそれなりに動けないとアカン
ベテランはその辺の事情理解してるから、ガイド本に載ってる様な分かり易い所は教えてくれる

867 :名無しバサー (スプッッ Sd8a-FRYZ):2023/08/01(火) 02:56:18.14 ID:EXayVmahd.net
>>866
池原ダムはオカッパリ禁止なの?
最悪なダムじゃん。

868 :名無しバサー (オッペケ Sr33-2+7Z):2023/08/01(火) 04:20:59.40 ID:QClNBRxNr.net
オカッパリ貧民が来なくて最高やん、圧が違うよ

869 :名無しバサー (アウアウウー Sa1f-to2m):2023/08/01(火) 12:09:00.88 ID:EK8MpiySa.net
>>853
もし本当ならハゲヒョロガリコミュ障道具オタバサーだけど3万払うからガイドしてよ
22年で釣れたバスは100に満たないし50センチも釣れたことないしそろそろ大きいの釣りたい
多分道具や釣行にあてた費用を釣れたキーパーサイズのバスの数で割ると1匹5万円超えてる

870 :名無しバサー (ワッチョイ 26b8-lDry):2023/08/01(火) 15:49:43.77 ID:zdO+id5g0.net
>>857
プリンスホテル前はアヤハディオ桟橋と
大津港の外壁と一緒で大津に行った時に
必ず釣りに行く定番な場所ですね

871 :名無しバサー (ワッチョイ 26b8-lDry):2023/08/01(火) 15:49:51.30 ID:zdO+id5g0.net
>>857
プリンスホテル前はアヤハディオ桟橋と
大津港の外壁と一緒で大津に行った時に
必ず釣りに行く定番な場所ですね

872 :名無しバサー (ワッチョイ bbb8-NQN5):2023/08/01(火) 22:31:45.13 ID:lhf/DAjx0.net
大勢でぞろぞろと移動してるのを想像してもうた

873 :名無しバサー (オッペケ Sr33-2+7Z):2023/08/02(水) 06:44:32.90 ID:R8Ry09gTr.net
https://youtu.be/v8RszzRqf80
バス業界の完璧で究極のスーパースタートーナメンター船曳重夫とセク友の朴けんじを知らねえの?w

874 :名無しバサー (ワッチョイ d392-KN61):2023/08/02(水) 13:39:29.95 ID:e5tBEExS0.net
琵琶湖で釣りするなら
水路で釣りしたほうがいいよ

875 :名無しバサー (ワッチョイ ea6c-VkNP):2023/08/02(水) 19:04:05.04 ID:xhcxy3w60.net
>>873
ハゲキンやな
ばれてるやw

876 :名無しバサー (ワッチョイ 7e29-VdBk):2023/08/03(木) 07:23:09.15 ID:I10Fr5990.net
またプリンスの近所で浮いてたんかよ

877 :名無しバサー (ワッチョイ cfe3-KN61):2023/08/03(木) 09:08:06.56 ID:TrNmfda10.net
あれって、プリンスの屋上から飛び降りてるのかな?

878 :名無しバサー (ワッチョイ dac0-u9zu):2023/08/03(木) 10:21:17.82 ID:GLAKDLX+0.net
湖流か風のせいじゃないの?

879 :名無しバサー (ワッチョイ cfe3-KN61):2023/08/04(金) 18:44:44.00 ID:tUy0B/FK0.net
プリンスから飛ぶんなら相当勢いつけて飛ばないと琵琶湖まで
届かないよ

880 :名無しバサー (オッペケ Sr9f-6wMM):2023/08/05(土) 14:20:21.88 ID:hU8g2zUUr.net
プリンス屋上から命懸けの鳥人間コンテスト

881 :名無しバサー (オッペケ Sr6f-Wgo7):2023/08/05(土) 14:27:29.21 ID:04wK4O/Pr.net
ハゲキンラジオ

チャット作ったぞ

882 :名無しバサー (ワッチョイ 99b8-0FYr):2023/08/05(土) 20:47:02.87 ID:S1d5z+du0.net
>>877
プリンスホテルより琵琶湖大橋の方が
飛び降り自殺は多いらしいな
冷蔵庫も落ちてくるらしいから

883 :名無しバサー (ワッチョイ 51a1-mBaV):2023/08/05(土) 23:11:50.18 ID:hcZE8A3C0.net
南湖は数か所、確実に魚居るポイントあるけど 北の方が広い分難しいというか確率が低いかな。かつては岸から入れ食いだったり
回遊をクランクで50アップ4,5匹連発とかあったけど。知内川とかね ホテル出来た頃から釣れなくなったな

884 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-UlfV):2023/08/09(水) 01:51:19.30 ID:Nto4pm7s0.net
まあこの暑さではにおの浜由美浜
大津港膳所公園漕艇場前瀬田の唐橋は
駄目やな、奥琵琶湖が良いと思うけど
どうかな

885 :名無しバサー (ワッチョイ c36c-1PqA):2023/08/09(水) 10:10:05.88 ID:++G2LQt40.net
奥琵琶湖はコバスを軽量プラグで釣るのが楽しいかな

886 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-UlfV):2023/08/09(水) 15:59:32.75 ID:Nto4pm7s0.net
>>885
海津大崎の船溜まりでフライでギル
釣ってる人が居って以前に楽しそうやったな
本気に釣りするなら大浦辺りか奥出湾か
葛籠尾崎かな奥出湾は浅瀬と深場がが近いし
投げて届く所にブレークが有るし 
水も綺麗やから釣りしても気分が良いな

887 :名無しバサー (ワッチョイ 9fe3-QQBb):2023/08/10(木) 00:50:12.19 ID:cQAgC9r60.net
また琵琶湖で小4の男子が溺死したね
あれってどこよ?ニュースで見たけど、砂浜だけじゃわからん

888 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-UlfV):2023/08/10(木) 01:12:28.66 ID:EAk8XNcY0.net
>>887
松の浦か比良か北小松水泳場とニュースで 
言ってたと思うけど湖西の浜やな

889 :名無しバサー (ワッチョイ 2b0e-QQBb):2023/08/10(木) 05:39:24.68 ID:sCk7JWr/0.net
ニュースで北比良って言ってたな
いきなり深くなるから、小4の身長だと頭まで沈むな
ワイは安曇川で本湖側に沈んで死ぬかと思ったことが有る
サンドバーの端っこに立ってて、崩れてしまったんだな

890 :名無しバサー (ワッチョイ 2b0e-QQBb):2023/08/10(木) 07:03:12.46 ID:sCk7JWr/0.net
昨日は近江舞子で成人女性が溺れて亡くなったみたい

891 :名無しバサー (ワッチョイ 9fe3-QQBb):2023/08/10(木) 08:16:59.99 ID:cQAgC9r60.net
全国各地で、規制緩和の外出謳歌で死にまくってるな
最近は、外出前に家族で安全唱和とかしないのか?

892 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-UlfV):2023/08/10(木) 16:36:07.46 ID:q0ajI9TU0.net
>>890
他府県から来た会社員同士で
湖水浴しに来た人達みたいやな
舞子の浜やけど偶に釣りに行ってた場所やな

893 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-UlfV):2023/08/10(木) 16:39:54.03 ID:q0ajI9TU0.net
奥琵琶湖は今でも手付かずの自然が有って
奥出湾や月出ワンドや藤ヶ崎に行ったら
湖北の大自然に触れられて良いけど
奥出湾に有ったビッグフットという
ペンションはもう無いんやな
湖北も時代の流れで色々変わるな

894 :名無しバサー (ワッチョイ d7e3-CyVu):2023/08/12(土) 16:59:44.12 ID:C12A/hHD0.net
みんな暑くて釣りに行ってないみたいだな
そりゃ、こんだけ暑かったらねぇ・・・

895 :名無しバサー (ワッチョイ d715-559s):2023/08/12(土) 23:36:16.29 ID:n8YLjve+0.net
釣れないから行ってないんだよ…

釣れるなら暑くても行きます

896 :名無しバサー (スププ Sdba-tyld):2023/08/13(日) 06:27:47.34 ID:QwHmytfCd.net
南湖 だいたい2時間に1回回遊が入ってきてバイト釣れればデカいよ

897 :名無しバサー (ワッチョイ d7e3-CyVu):2023/08/13(日) 09:59:26.38 ID:BBjY4GUZ0.net
釣れないならキャスティングの練習でも、と思ってもやってられ
ないくらい暑いからなぁw

898 :名無しバサー (ワッチョイ 76b8-1NV3):2023/08/13(日) 11:42:16.87 ID:VWQGznHj0.net
海津大崎と葛籠尾崎の2択やろ
夏に奥琵琶湖で釣るなら

899 :名無しバサー (ワッチョイ 76b8-1NV3):2023/08/13(日) 11:44:11.00 ID:VWQGznHj0.net
>>896
場所によるなにおの浜では届かないし 
矢橋や雄琴や赤野井は人が多過ぎるし
真野川河口辺りが良いかな

900 :名無しバサー (ワッチョイ bba1-IkwO):2023/08/13(日) 13:34:07.06 ID:aQjkJ7bJ0.net
一昨日夜釣りしてラバージグだけで40匹以上釣れたわ
いっちゃんデカいのが計測したら59センチだった
群れていうか団体で場所移動してるよなバスで毎回前の週釣れたとこより200から300m上流で釣れてる
昼間は暑いし釣れてるとこ人に見られて場所バレるの嫌だからやらないから知らん

901 :名無しバサー (ワッチョイ 63c0-8Ag5):2023/08/14(月) 16:17:00.61 ID:1t3Z8Te/0.net
すごい
かっこいい
うらやましい

902 :名無しバサー (ワッチョイ 7f02-feU/):2023/08/14(月) 21:17:51.08 ID:3Va2/LDI0.net
今夜は風強くなるまでの間、雨だけ我慢すればインサイドの水路とかで結構楽しめそう

903 :名無しバサー (ワッチョイ 030e-CyVu):2023/08/15(火) 02:05:55.39 ID:sUNg36vr0.net
とんでもない大雨が降って来たな
減水してる琵琶湖が一気に水位回復して、岸から釣れまくると期待する

904 :名無しバサー (ワッチョイ 63c0-yhDR):2023/08/15(火) 09:52:01.48 ID:bF3aYRhU0.net
もう風はいいからもっと強烈に雨が降ってほしい

905 :名無しバサー (ワッチョイ 030e-CyVu):2023/08/15(火) 11:08:14.85 ID:sUNg36vr0.net
水位上がっても20センチくらいかな

906 :名無しバサー (ワッチョイ 1a44-epl3):2023/08/15(火) 12:27:01.94 ID:AELAyiOn0.net
魔の浜、調子いいわ
朝一だけで55筆頭に48 46 40
エビシャのキャロで80mは飛ばさないとだけど

あとは小バスなら絶賛無限釣れしてるヤナも雨ってどう変わるか気になるー

ナイターなら浜大津のタケシ城あたりでタコ粘りしても一発狙えるんやけどね

みんなエナるのは歓迎やけど
ゴミ拾いと先行者に敬意は忘れんでよー
僕と某店長との約束w
そゆこと!

907 :名無しバサー (ワッチョイ 5b6c-I9Ev):2023/08/15(火) 14:00:33.33 ID:4IrK+D8+0.net
台風のおかげで釣れましたー!

908 :名無しバサー (ドコグロ MM86-8Ag5):2023/08/15(火) 14:18:18.08 ID:zL7A8gF8M.net
もっともっと大量に雨が降ってくれてもええんやで

909 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/15(火) 14:58:09.50 ID:urHV2VYj0.net
>>906
タケシ城て何処ですか?
真野浜はそんなに釣れるんですね

910 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/15(火) 14:59:14.45 ID:urHV2VYj0.net
確かにかなり夜は振りましたね
数日分振ったと思いますよ

911 :名無しバサー (ワッチョイ 63c0-yhDR):2023/08/15(火) 15:26:18.09 ID:bF3aYRhU0.net
>>909
もしあなたが>>906本人でないなら、
あなたはまず「浜大津 たけし城」でウェブ検索する程度の知恵をつけましょう。
そうするとバスフィールド店長の信者を装ったてんちょアンチの書き込みをすんなり信じるような事はなくなるでしょう。

912 :名無しバサー (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/15(火) 15:33:49.63 ID:vfi0S1pla.net
>>911
あんた性根腐ってるなー
アンチ要素とかないじゃんよ
君みたいな性根腐ったアンチにはアンチコメに見えるんやろなー

こわっw

913 :名無しバサー (ドコグロ MM86-8Ag5):2023/08/15(火) 15:40:00.35 ID:I8CBRzTJM.net
あいかわらずてんちょとエナジー君への嫉妬がひどいスレですね

914 :名無しバサー (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/15(火) 15:52:42.47 ID:2TPK94MYa.net
書き込みを全て信じてまう
境界みたいな人間がいるのも事実だがな
前に真野浜で釣りする時にリブレに駐車したらいいってレスを信じて
ほんとにリブレに停めて怒鳴り散らされた書き込みあって笑ったわw
こんなヤツがすっかりスレてしまって>>911みたいな捻くれ者になるんだろうなw

915 :名無しバサー (ワッチョイ 63c0-8Ag5):2023/08/15(火) 16:08:20.79 ID:bF3aYRhU0.net
いやいや、どう考えてもアンチやろ。
てんちょ軍団が使うキーワード分かりやすく山盛り散りばめて。悪意満載じゃね?
俺がひねくれ過ぎなのかな。

916 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/15(火) 16:46:17.97 ID:urHV2VYj0.net
てんちょとかは関係無いな
只琵琶湖の釣り場情報が知りたい
だけやからな

917 :名無しバサー (ドコグロ MM86-8Ag5):2023/08/15(火) 17:20:42.80 ID:KOrXiBSyM.net
これはダメなやつや

918 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/15(火) 20:39:29.72 ID:urHV2VYj0.net
大雨のはせいで南湖の濁りは酷いことに
なるやろうな、ただでさえ大津は人口
増えてるからヘドロが拡散されて赤潮
では無くて茶潮に成ってると思うし
コーヒー牛乳色がましに成る迄
暫くはかかるやろから仕方が無いな

919 :名無しバサー (ワッチョイ 7f02-feU/):2023/08/15(火) 20:57:18.15 ID:OXocSH/j0.net
濁りと放水増は味方

920 :名無しバサー (スフッ Sdba-77sm):2023/08/16(水) 07:46:11.56 ID:le/apf3ad.net
腐った水が流されて新鮮な水が入ってしかも増水
一気に秋の荒食いパターン突入か?

921 :名無しバサー (ワッチョイ 7f02-feU/):2023/08/16(水) 08:41:04.25 ID:whj7f2CC0.net
>>905
元の水位次第のところもあるけど、経験上20~30センチ位の増水が一番釣りやすい気がするわ
一雨で増水50センチ超えると水変わりすぎるのか、全開放水の流れがキツくて一箇所に固まるのか、普段の雨増水で寄る場所に全く寄ってなかったり
岸際の打つところが増えすぎて効率落ちたりするし

922 :名無しバサー (ワッチョイ 1a6c-CyVu):2023/08/16(水) 09:50:24.72 ID:AunIoqw20.net
台風の雨で40センチくらい上昇
放水量は15トン毎秒
奥琵琶だとプラグで小物数釣りに適す条件だわ

923 :名無しバサー (ワッチョイ 7f4c-7lTg):2023/08/16(水) 12:34:01.14 ID:LTf2FQ950.net
>>909
嘘に決まってるやろw
わりと調子の良いヤナとかニオに人が来ないように、色んなところにデマを流している、某てんちょ軍団の仕業ね

924 :名無しバサー (ワッチョイ bb92-TkQy):2023/08/16(水) 14:05:42.47 ID:65WWOYIf0.net
一気に30cmちょい水位上がったな
ひさびさに行ってみよかな

925 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/16(水) 15:22:06.40 ID:KIqU4/J00.net
タケシ城の場所は分かりましたよ
アズーの釣りChというのと
エナジー福田というのが出てきましたよ

926 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-1NV3):2023/08/16(水) 15:26:10.14 ID:KIqU4/J00.net
>>923
てんちょも年甲斐もなく中年なのに
金髪にしたり過剰なコスプレした
勘違い野郎やけど、てんちょの店の常連客達が
また余計にタチが悪いおじさん達やから
仕方が無いな

927 :名無しバサー (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 13:18:51.03 ID:Xn/Lq8vca.net
柳が崎、増水していて朝一だけ最大40あとは小バスやギルが接岸してて
いい感じに数釣り楽しめたわ

でもさ、人が釣ってるからって二人組で両サイドから包囲して
ちっこいペンシル目の前に投げてくるのやめてくれや

928 :名無しバサー (ワッチョイ dfb8-Oc95):2023/08/17(木) 18:47:43.24 ID:g9owx/T+0.net
>>927
またてんちょ軍団に遭遇したのですか?
柳が崎の先端は水の流れが良いから
綺麗な水は入って来ると思うんやけど
反対側の湾に成ってる所は汚い水が滞留して
良い釣り場では無いと思うな少し先の
水道施設から先〜市営マリーナ辺りも
水の滞留はまだましやから
釣りは出来そうやな

929 :名無しバサー (ワッチョイ ca15-qbrr):2023/08/18(金) 22:40:29.41 ID:EMm5qgLF0.net
今日マキノ行ったら琵琶湖に繋がる川にヌートリア居てビックリした。もう全国どこにも居るんやろか

930 :名無しバサー (ワッチョイ 936c-7wIC):2023/08/19(土) 04:15:58.10 ID:H8EFrcGK0.net
ヌーちゃんは何処でもいるよね
今津の水鳥観察の所にもいたと思う
大浦じゃ見たことない

931 :名無しバサー (ワッチョイ d9e3-7wIC):2023/08/19(土) 11:21:10.04 ID:h2x6jRxH0.net
俺はアオサギが怖い
近くまで寄ってくるとデカさに圧倒される

932 :名無しバサー (ワッチョイ 936c-7wIC):2023/08/19(土) 11:32:11.18 ID:H8EFrcGK0.net
今日はビッグバスハントに出かけるわ

933 :名無しバサー (ワッチョイ 894c-/SDJ):2023/08/19(土) 14:28:51.68 ID:y2DvC0hG0.net
>>931
5mと近づかないうちに、飛んで行ってまうやん。

934 :名無しバサー (ワッチョイ 936c-7wIC):2023/08/20(日) 04:06:03.17 ID:LoaWoZzL0.net
昨日のビッグバスハントは不発だった
隣の人がビッグバス揚げてた
多分シャッドテールワームのスイミング、スコーンとかいうやつね

935 :名無しバサー (スフッ Sdb3-O0cv):2023/08/20(日) 08:22:17.03 ID:IGAhnpUmd.net
旧港のアオサギは釣り人にかなり近付いてくるぞ
釣ったギル投げたら咥えて逃げてったけど

936 :名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-IfQl):2023/08/23(水) 03:16:27.95 ID:tvST2yGv0.net
におの浜に早く行きたいんやけどまだ早いな
コロナ禍前に夜釣りに行った時に
アヤハディオの桟橋の前で打ち上げ花火が
上がったのは綺麗やったな小バス一匹しか
釣れなかったけど

937 :名無しバサー (ワッチョイ d9e3-Ck4D):2023/08/24(木) 12:48:13.14 ID:R5zQte3X0.net
バスって花火に寄ってくるんか?

938 :名無しバサー (ワッチョイ ab15-csxZ):2023/08/25(金) 08:41:59.59 ID:OP0uVB/J0.net
朝涼しいから行ってみたが無の無だったわ

939 :名無しバサー (ワッチョイ d9e3-Ck4D):2023/08/25(金) 18:10:50.66 ID:Qg5zLh2H0.net
高齢なので10月まで我慢しておきます

940 :名無しバサー (ワッチョイ b6b8-IthE):2023/08/27(日) 04:33:37.52 ID:/XDtjoXU0.net
>>937
それは分からないけど夏の夜の
花火は綺麗でしたよ今年も浜大津で
夜の花火はしてるんかな…

941 :名無しバサー (ワッチョイ 4a6c-rTQJ):2023/08/27(日) 06:11:09.77 ID:kmg5Y2RY0.net
冬の旧港で釣ったバスをサギにやって遊んでたのを思い出した
晩秋からの旧港の釣りは面白いよね
冬の終わりになってくると、ガリガリバスばかりでつまらなくなる
それにその頃になると大物バスが本湖のデッドスローで釣れ出す
それで旧港には行かなくなる

942 :名無しバサー (オッペケ Sred-xexy):2023/08/27(日) 07:09:53.62 ID:RPqGYJjgr.net
11月半ば頃から休校に集まりだしてまだ魚がフレッシュで面白いよね
12月までは本湖で普通に釣れるから悩むけど

943 :名無しバサー (ワッチョイ 69e3-FmU/):2023/08/27(日) 10:50:00.73 ID:Fc7IafA/0.net
この調子なら年内いっぱいは半そで短パンで行けそうだし、
安心だね

944 :名無しバサー (アウアウウー Sa11-inJJ):2023/08/27(日) 11:02:20.34 ID:NZLc81hQa.net
05:00から北でゴムボ浮かべて09:00まで20-25cmを5匹…辛かった

945 :名無しバサー (ワッチョイ ca23-Rfi0):2023/08/27(日) 11:39:37.80 ID:W7pUj5bx0.net
岸釣りじゃない件について

946 :名無しバサー (ワッチョイ 4a8e-inJJ):2023/08/27(日) 11:52:32.08 ID:VCKY/W270.net
スミマセン
スルーしておいてください

947 :名無しバサー (ワッチョイ 69e3-FmU/):2023/08/31(木) 09:04:03.04 ID:1GCBigsV0.net
まだ暑いからレスが伸びないな
来月初旬までは、まだまだ暑いみたいだし

948 :名無しバサー (スプッッ Sdea-8AGu):2023/08/31(木) 17:38:58.57 ID:ofUnuBHrd.net
>>947
新彦根港行ってみ?
本湖側の岸際のテトラ帯に向けてヘビーキャロライナリグで入れ食いでした。
ヤバいね
秋の深まり共に旧彦根港にバスが移動して行く感じになります。
今は本湖側の岸際のテトラ帯周辺が良いよ。
ヘビーキャロライナリグのトレーラーを3インチのイモグラブにしておけばボウズは無いね。

949 :名無しバサー (ワッチョイ c1b8-RkOq):2023/09/01(金) 02:32:08.48 ID:f3vZ2OVU0.net
通年なら秋に移行する季節やから
まあ言ったら河口や岬や船溜まりに
バスが集まりそうやけどな 
いよいよにおの浜の季節かな

950 :名無しバサー (ワッチョイ c615-C5+R):2023/09/01(金) 17:26:28.75 ID:mYTRDouP0.net
月出ワンドって釣り禁止になったの?

951 :名無しバサー (ワッチョイ 43b8-gug7):2023/09/02(土) 02:57:55.29 ID:gJJaFfdz0.net
>>950
月出ワンドが釣り禁止とかどこの情報ですか
確かにあの辺りは塩津浜の一部や菅浦や
藤ヶ崎の対岸とか釣り禁止の所は多いけど
どうなんかな

952 :名無しバサー (ワンミングク MM9f-piuH):2023/09/02(土) 08:59:31.54 ID:YyciRQhuM.net
朝2時間ほど大津港で陸っぱり、
3尾(max30cm)で沈没w

俺が求める釣果はまだ遠い・・・

953 :名無しバサー (ワッチョイ e3fe-obVf):2023/09/02(土) 10:06:11.79 ID:4cq8Jg1r0.net
https://bassyan.com/tsukidewando.html

ここに書いてある

954 :名無しバサー (ワッチョイ 43b8-gug7):2023/09/03(日) 00:38:59.85 ID:njPDNHyf0.net
月出ワンドはゴミが多いしテレビが捨てられてる
位やけど、対岸の塩津浜とかもマナーは良くないな
菅浦漁港は立入禁止みたいやしあの辺で釣りOK何は
多分近江山梨子か西の放水路位かな

955 :名無しバサー (ワッチョイ 43b8-gug7):2023/09/03(日) 00:44:05.59 ID:njPDNHyf0.net
>>953
飯浦港も釣り禁止か
名古屋釣法の人等がずらっと長いスピニング持って
並んで釣りしたな、コツを聞くとお気に投げるのでは無くて、軽いジグヘッドリグを岸と平行に引くと良い
と以前ブーム時に名古屋釣法の1団の人に教わりましたよ

956 :名無しバサー (ワッチョイ ff23-ZN3T):2023/09/03(日) 06:42:03.29 ID:wriArKru0.net
>>954
画面端で改
行入れ
ない方が
いい
かも


957 :名無しバサー (ワッチョイ ff23-ZN3T):2023/09/03(日) 06:43:23.70 ID:wriArKru0.net
https://i.imgur.com/p98jbO8.jpg

958 :名無しバサー (ワッチョイ 43b8-gug7):2023/09/06(水) 00:19:14.30 ID:/t1bUZV/0.net
荒れて来て過疎ったな

959 :名無しバサー (ワッチョイ 73e3-y9kC):2023/09/06(水) 06:06:22.20 ID:dvfiutlk0.net
におの浜は釣り禁止になること無いから安心
6ftのロッドでも充分だから安心して行けるしね

960 :名無しバサー (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/06(水) 20:08:52.08 ID:4vQAeaDQd.net
最近琵琶湖で毎週死人出てるな

961 :名無しバサー (ワッチョイ 9321-iGiD):2023/09/07(木) 01:20:39.87 ID:Gi9wov9j0.net

↓ 今週は>>961の番かなw

962 :名無しバサー (ワッチョイ 9321-iGiD):2023/09/07(木) 01:23:31.81 ID:Gi9wov9j0.net
× 961
○ 962

963 :名無しバサー (ワッチョイ ff23-t5Z1):2023/09/07(木) 01:53:43.30 ID:v28YjG9S0.net
自殺ダメ、絶対!

964 :名無しバサー (ワッチョイ 73e3-y9kC):2023/09/07(木) 08:28:10.11 ID:AozB6vK40.net
毎年、死体は見つかってるけど、即死案件は少なかったよね
今年は本当に多いわ
2m超えのバスが水中に引きずり込んでるという噂もある

965 :名無しバサー (ワッチョイ a3b8-I6nd):2023/09/07(木) 17:01:54.32 ID:sZI4JWDJ0.net
クエかよ

966 :名無しバサー (アウアウウー Sae7-Sc5O):2023/09/07(木) 17:29:47.05 ID:vQjrzEBKa.net
2m超えのバス想像して笑ったわ
確かにクエの色違いみたいになりそう

967 :名無しバサー (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/07(木) 18:45:40.43 ID:GPSbjUWRd.net
外来種駆除の祟りという線はあり得る
今すぐ外来種駆除を止めるべき

968 :名無しバサー (ワッチョイ 4bb8-lX8S):2023/09/09(土) 02:10:42.56 ID:J7a6Pcse0.net
琵琶湖は昔から水難事故は多いで
釣人以外もジェットやマリンスポーツの人等も
水難事故で亡くなるのは多いみたいやな

969 :名無しバサー (ワッチョイ 0e15-imNf):2023/09/10(日) 05:38:27.54 ID:xHXVpCRy0.net
SUPやってるやつ多いな
キャストしてる目の前まで来る初心者らしきやつもいてるし

970 :名無しバサー (ワッチョイ 57e3-rlb/):2023/09/10(日) 13:43:43.65 ID:4DKfXGIR0.net
SUPって何?

971 :名無しバサー (ワッチョイ ff4c-HaLh):2023/09/10(日) 15:21:06.40 ID:Iy6cmuZT0.net
>>969
確かに多いな
あれって帰って来れなくなんないのかなぁ?

972 :名無しバサー (ワッチョイ 4bb8-lX8S):2023/09/10(日) 16:36:58.00 ID:YSlVtiQ/0.net
湖西は遠浅やからザップをやマリンスポーツは
多そうやな矢橋帰帆島辺りでしてたら
水が汚いから大丈夫かなと思うけどな

973 :名無しバサー (ワッチョイ 9a23-mhQW):2023/09/10(日) 16:43:52.42 ID:IzOKxEZP0.net
>>970
Google先生に質問だ!

974 :名無しバサー (ワッチョイ fa3c-/xx6):2023/09/11(月) 19:37:40.06 ID:Rou4m9bB0.net
>>970
スタンダッパドォの略

975 :名無しバサー (スププ Sdba-8/Uz):2023/09/11(月) 20:29:47.46 ID:58pClNLbd.net
SUPでバス釣りってどうなんかな
小舟で取り回しきくから便利そうだけど

976 :名無しバサー (オッペケ Sr3b-MDmH):2023/09/11(月) 20:41:09.52 ID:jxuON4GLr.net
楽しそうだけど転覆怖い

977 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/11(月) 21:33:39.11 ID:GB/FteeOa.net
根掛かりしたら最悪だろうな
引っ張っても引っ張っても自分の方が寄っちゃって

978 :名無しバサー (ワッチョイ db6c-WenO):2023/09/11(月) 22:18:15.13 ID:lcBJT8TN0.net
SUPで釣りしてる人は何度か見ましたよ。
普通に座ってやってはる。楽しそうです
海でもやってる人いますね、意外と安定してるのかな…?

979 :名無しバサー (ワッチョイ 4bb8-lX8S):2023/09/13(水) 06:06:39.10 ID:LEWo52Ve0.net
ザップで釣りやるとかあほやろ?
波の少ない内海か湖しかやれないやろな

980 :名無しバサー (ワッチョイ 4bb8-lX8S):2023/09/13(水) 07:18:01.71 ID:LEWo52Ve0.net
湖東三山でも見とけば良いやろ

981 :名無しバサー (オッペケ Sr3b-MDmH):2023/09/13(水) 09:33:05.12 ID:i+4Owf2Nr.net
アマケンがサップでの釣りが好きと書いてた
アメリカだと釣りに向いた安定重視タイプがあるのかもしれん

982 :名無しバサー (ワッチョイ 57e3-rlb/):2023/09/13(水) 11:16:37.95 ID:f1k7vPV70.net
SUPって調べたらたらい船だった

983 :名無しバサー (ワッチョイ b315-imNf):2023/09/13(水) 12:54:38.85 ID:9mn9T23d0.net
SUPでブレイク上からちょんちょんやってる人いてるな

984 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-ndJf):2023/09/13(水) 13:57:43.19 ID:kWbzoUy4a.net
ボブサップ

985 :名無しバサー (ワッチョイ 9a23-mhQW):2023/09/13(水) 15:06:12.85 ID:SCUUTJU70.net
>>984
みんなソレをあえて書かんかったんやぞ

986 :名無しバサー (ワッチョイ 9a23-mhQW):2023/09/13(水) 15:06:42.59 ID:SCUUTJU70.net
知らんけど

987 :名無しバサー (ワッチョイ 57e3-Dmgj):2023/09/15(金) 08:26:06.93 ID:FEbB92MF0.net
琵琶湖でサッパが釣れるの?海の魚だと思ってた

988 :名無しバサー (ワッチョイ 1a0e-Dmgj):2023/09/15(金) 10:07:12.02 ID:B7oHIqqQ0.net
女性アングラーがクロマグロ揚げてたな
30キロくらいのだから揚げれたのだろうけど100キロ超えが掛かると死ぬかもしれない
SUPの問題点は立ち上がった時の安定性とパンクリスク
カヤックよりかは安定性がある
白髭神社前でSUPが山盛りいるけど、立ってる人がほとんど

989 :名無しバサー (ワッチョイ 57e3-Dmgj):2023/09/15(金) 16:20:47.99 ID:FEbB92MF0.net
2chの動画広告がウザくて仕方がない
出なくなる方法なにの?

990 :名無しバサー (ワッチョイ b601-Jtse):2023/09/15(金) 16:53:36.66 ID:vqFkZvSN0.net
>>989
パソコンか?
Androidならchmateが良いと思うけど

991 :名無しバサー (ワッチョイ 57e3-Dmgj):2023/09/15(金) 22:18:30.42 ID:FEbB92MF0.net
>>990
パソコンです

992 :名無しバサー (ワッチョイ 9a23-mhQW):2023/09/15(金) 22:43:34.53 ID:tusYRUuF0.net
>>991
ChMate快適やぞ

993 :名無しバサー (ワッチョイ cfe3-68M3):2023/09/16(土) 07:35:18.06 ID:7NeKmQld0.net
使い方や導入の仕方教えてください

994 :名無しバサー (ワッチョイ ff01-7wol):2023/09/16(土) 08:59:05.99 ID:l4Kz5Bie0.net
>>993
さすがにそれくらいは自分で調べろよ

995 :名無しバサー:2023/10/31(火) 11:07:35.23 ID:VxzU9bavM
あげ

996 :sage:2023/11/01(水) 12:02:32.59 ID:8fxy7P+Yk
下げ

997 :名無しバサー:2023/11/04(土) 15:43:10.03 ID:0UjEaEEUy
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれは゛済む問題じゃないのは明らか、最低でも160億は罰金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業ではなく温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して氣候変動させて土砂崩れに洪水,暴風、熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけだが
このクソテロリストどもがまき散らしたコ口ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例、民主主義國なら間違いなく本社やら国土破壊省ビ儿やらか゛
焼き尽くされてるだろうに、北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソジャップはどうしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミットだの気候変動推進万博だのテ□國家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをスルーして殺されないで済むと思うなよ
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?tУρe=iТems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.Com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

998 :名無しバサー:2023/12/08(金) 09:05:06.54 ID:0bj2t6IOh
頭弱いやつってワクチン(笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけと゛
お前らが使ってる端末のCPUやwifiチップなどの集積回路はナノメ一ト儿の単位で作られてるからな
 1ナノメー├ル = 0.000001ミリメ━トル な
ちなみに、肉眼て゛見える限界は0.1ミリメー├ルで,注射針の内径は0.25ミリメートルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし電波の送受信もできるし,微弱な電気信号て゛動作するし、脳や体は微弱な電気信號て゛動いてる
わけだが、思考を讀み取って映像化する技術も開発されてるし、どんな電気信号を改変して脳に与えたら思考コントロールできるかくらい
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家か゛研究してないわけがないだろ脳タリン
(羽田)tΤps://www.call4.jp/info.php?тype=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

総レス数 998
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200