2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ストレートプール】14ー1について熱く語るスレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:50:31.20 ID:9VacdHUz.net
どこまでも奥が深いストレートプール、14-1を語るスレです。
荒れる原因になるので、ハイラン自慢や妄想は控えましょう。

前スレ  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1142043825/

2 :1:2012/07/12(木) 12:52:24.99 ID:9VacdHUz.net
誰も立てないので立ててみました。

14-1は相手との駆け引きをも楽しむゲーム。
一方的な思想を押し付けても理解されないので仲良くやりましょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:53:30.87 ID:ORaIHZJO.net
俺のハイランは253だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:48:34.82 ID:cM7zsoSO.net
>>2

>>1
>荒れる原因になるので、ハイラン自慢や妄想は控えましょう。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:54:29.77 ID:cM7zsoSO.net
訂正 × >>2
>>3

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:19:16.75 ID:7QnBlNmr.net
私の戦闘力は53万です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:03:22.40 ID:NblBXSi6.net
14.1をやったあとに9,10ボールをやると14.1より組み立てに惑わされなくていいので入れがすごく楽に感じる

14.1は出しの方に意識がいってしまうのでついついイージーを外してしまいがちだが色んなパターンの組み立てを考えながら入れることは難しいけどやっぱ楽しい

14.1だとよく出てくる短ロングからのシュートからの割り方や出し方
真っ直ぐに近いフリがない球からの出し等はかなりプレッシャーがかかるのでいい練習になるし他のゲームでも必ず役立つ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:34:08.69 ID:h2+Fsqyk.net
>>7
○○やった後○○になる
それは基礎が出来てない証拠だと思うよ

スリー撞いた後ポケット、とかその逆ならわかる
テーブルのサイズ、高さ、ラシャの速さ、それに使うボールとキューも違うんだからね
でも同一テーブルで同じキューを使って違うゲームで感覚が違うなんて、俺にとってはありえない
多分使うショットのバリエーションが少ない人は、そういう感覚になるんじゃないのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:41:03.86 ID:gMah8wPF.net
発展段階の人にとっては色々なゲームをする事によって
自分の穴を発見できるのは良い事だと思う。

それが例えプール・キャロム・スヌーカーと条件異なる競技であれ
学ぼうとする人は どの競技からでも学べる。
それがフィードバックされ己の力になるのは良いことです^^

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:04:01.97 ID:9CNF3YbY.net
学んだフリや何かをやったつもりの人が大半なのが痛いんだよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:06:30.74 ID:uYHVnRrh.net
9,10オンリーの人にとっては一生分んない世界なのだろうね。
そこを突っ込むのも倍痛い様な気がするが・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:55:56.40 ID:1kEQIMTj.net
○○やった後○○になるは初心者かオタクがよく言う
よくスヌーカーやったあとポッケ撞くと良く入るとか言うのはウソ
しかしブレイクが60点以上出たり14-1でのアベが12点以上になったりすると
明らかにキュースキルはあがってくるよ
ちなみに14-1でアベが12点以上同士だと全くもって駆け引きの無いゲームだよ
自分自身でラックを攻略するだけのゲームだよ
意外とハイラン数って実力ではないと思う 
まぁ今の湿気ったコンデで80点以上出るやつはすごいと思うよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:26:11.42 ID:0nieFdxf.net
15個目の的球を使わずに14個のラックをコールショットインする知識て何個くらいあるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:03:36.15 ID:2e4P+Ljp.net
使えない、使わない知識に価値はあるのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:38:33.76 ID:2UWpTBmR.net
「使えない/使わない」ではなく、「使用頻度の低い」では?
種目の特性に応じた使用頻度の差といった方がいいのか。

例えば、クラスタを処理し続ける14-1と、必要に応じて割りにいく事があるという
9とじゃ、割る知識、割った結果を推測する知識は段違い。
9で常にトラブルがあるわけじゃないけど、対処しないといけない場面はくる。
そんな時さくっと処理したり、この配置じゃ処理できないと見切ったり、
というのは9だけではなかなか培われない知識にかかってる。

知識の多さは引き出しの広さ。身につける価値はあると思う。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:26:45.16 ID:vATT5VVb.net
お前口は達者だが14.1撞いてねーだろ?
なんでラック崩して相手に渡すんだよ?
アホか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:31:23.03 ID:6XymiAa9.net
14.1をやるようになって9が楽になりましたって言う奴多いよな。
以前そういう奴とローテやったんだが、9ボールの考え方しか出来てなかった。
結局普段やらない難しい事(14.1)をやった後に、玉が少ない9ボールを見てホッとしてるだけなんだよ。

9ボールのクラスタの話をするなんてナンセンスにも程がある。
9でのクラスタは、9の練習で十分対応できるぞ。
何がなかなか培われないだよw もっと練習しろよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:59:08.30 ID:52s+IaDm.net
>>15
9のクラスタ処理とストプーのブレイクを一緒にして考える奴初めて見たわ。
撞いたこと無いなら他人にアドバイスするもんじゃない。

>>13
15みたいな与太話聞いちゃダメだ。
多分Youtubeかなんかでそういうの見たんだと思うけど、きっちりしたメソッドは無い。
そいつシートラックでやってたと思うけど、ストプーで使うとスキッド、スロウ、球ヨレ出まくってストレスたまるから普通使わない。
もしそういう状況渡されたらシュート確率と相手に有利な状況渡すリスク考慮して確実にブレイクボールだけ入れイチかすぐにセーフティに行くんじゃないか?

ストプーに必要な知識はそういう状況を自ら引き起こさない為のキーボール、ブレイクボール選定と繋ぎの構成、クラスタの即死球の見つけ方、セーフティとかじゃないかな?

遊びで使うならラックシートとテーブル選んで癖掴むしか無いと思うぞ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:47.60 ID:2v0RudFK.net
えらく>>15が叩かれているけど、言わんとした事というのは、9のランアウトの途上
トラブル処理しつつ、ネクストへのポジションできるケースは配置的に恵まれないと
出来ないと思うけど、配置に恵まれた場合、より確実に実施できるメソッドとして、14.1の
クラスタ処理の知識が役に立つという事なんでしょ。
例えば処理に言った手玉が球とフローズンしてネキに失敗とか、処理したつもりが別の球と
フローズンして新たなトラブルを作ってしまうとかを無いようにするための方策、知識が14.1
で学べるという事だと思うが・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:36:54.33 ID:gUQYhPYN.net
>>15は、折角プレーしてる14.1が身に付いてない典型だと思うな。
普段はほとんど9ボールやってて、ごくたま〜に14.1やる人って感じ。 で悦に入ってる。
役に立つというだけなら、何だって役に立つよ。 それならそれでいいんじゃないか? 何でもいいんだよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:32:48.99 ID:v1iucaMa.net
>>19
ブレイクでそれをやる必要がないから叩いてんだよ。
オマエも同類のアホだな。
撞いてから述べろよ。つうか本人だろ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:12:22.84 ID:2v0RudFK.net
はぁ?クラスタマネージメントと2nd,3rdブレイクとを勘違いしていないか?
だとしたらミジンコレベルの単細胞馬鹿だな。もう説明するのも疲れた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:46:22.18 ID:2v0RudFK.net
ついでにもう一つ。
その程度の認識だとブレイクボールマニュファクチャリングパターンもろくに持っていないんだろうな。
撞いてから述べろよという言葉そっくりそのまま返してやるわ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:57:59.44 ID:v1iucaMa.net
>15個目の的球を使わずに14個のラックをコールショットインする知識て何個くらいあるの?

こっから始まってんだよ。オマエは球より小学生から勉強しなおせよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:09:45.49 ID:9D9A1xNF.net
つか
エニボール系とナンバールート系を同じ土俵で比較するのはナンセンスだよw

プールとキャロム位の差あるぞ、それを議論しても重箱のスミの撞き合と思われ。



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:48:09.37 ID:2v0RudFK.net
アメリカの重鎮が書いた本にポケットの基本は「的玉のコントロール」と述べてたけど、その真意を理解している
居ないのか?何故、レイズが一番嫌いなゲームとして9ボールをを挙げているのか分らんのか?
疲れた。もうつきあっていられね〜。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:25:38.81 ID:ba3go5ON.net
トラブル処理の知識も、もちろん身に付くけど、
一番の利点は入れの強さを養えることだと思う。

一般アマのレベルだと、難球飛ばして負けました ではなく
イージー飛ばして負けました ということが圧倒的に多いと思う。

当たり前の球を当たり前に入れる。

どこかのプロが試合のDVDの解説で言っていたけど、
普通の配置になったとき、「ここからはプレーの品質ですね」

撞ききって当たり前の配置を撞ききれる確率(品質)を上げるための
練習としては最適だと思う。

HRを目指すよりは、基本技術の向上を目的にプレーした方が楽しいよ。

HRを目的にプレーしていたころは、いつも70くらいでミスして
切れて長続きしなかったけど、基本技術の向上を目的にしたら
長続きするようになった。

HRはあまり変化ないけどorz

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:14:58.63 ID:J1artjCs.net
ここにいる奴でHR70行く奴なんているの?


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:06:39.88 ID:rQ2dB4Fg.net
いないだろww
荒れるから書くなっていってるのに70とか書いてるしw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:39:51.00 ID:goNkRwdl.net
なるほど。ストレートプールの経験と知識がなければ14−1の知識も乏しい・・・
結局は14個のラックをコールショットで入れる知識は固着観念のため無いということですね。
普段の練習でナインやテンで競うよりも
ストプーやワンポケで養われる「知識」の方が試合の時に武器になると思い質問しました。
ありがとうございました。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:21:12.76 ID:r9JVaEtR.net
>>30
横からだけど
同じクラスタを割るというショット一つ取ってみてもエニー系とナンバールート系とでは相当意味合いが異なる

ナンバールート系では
クラスタを割りつつ強引にネキストを取りに行くか、割ってもネキが出ないと判断した時はセフティという選択肢もある
また、割に行ける機会はポジションによって限られる
それにエニー系に比べて比較的強くクラスタを割る場面が多いので割った後のイメージを想像しにくい

対してエニー系では
比較的割った後のポジションには困らない
割りに行ける組立が楽
弱く当てても問題無い場面が多い

肝はクラスタを割って勝てるかどうかだからね
その勝つ為の手順が異なるんだよ
14−1のクラスタを壊す技術は14−1で培われるものだし
ナインでのクラスタを壊す技術や壊さない判断はナインで培われるものなんだ
もちろんゲーム性の違いはクラスタの割り方だけじゃないからね
そのゲームをやり込んだらそのゲームに強くなる、これはまあ、当然のことなんだけどね
だから14−1さえやっていればどんなゲームでも上手くなる、というのは全くの幻想なんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:18:37.25 ID:eJwvB8Lk.net
>31
ブレイクボールを使わずに14個のラックをコールインする「知識」の質問で試合に使える「知識」ではないと思うのですが…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:25:53.49 ID:r9JVaEtR.net
>>32
ああ、>>30しか読んでなかったわw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:46:49.42 ID:J1artjCs.net
14-1ならHRそれなりにある奴なら平均してある程度のHRは出ると思うから
HR動画あげてよ。最高じゃなくていいから

70なら40くらいのHRなら数回やればでるでしょ
100なら60以上くらい
少なくとも、マスワリ5連出すよりは動画作りやすいと思うからお願いします

そしたら少しは信じてもいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:57:49.43 ID:uNfRPEG1.net
大人気ないねえw
70くらい行くんだ、って臭わせないと説得力ないと思って背伸びしちゃったんだろw
基本技術言うなら種目うんぬんよりストロークですわ単純にね
ストロークが糞なくせして細かいことグダグダ言っている奴多過ぎリアルで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:29:01.77 ID:a4yH3z+Z.net
>>30
何いってんだ?こいつ馬鹿?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:06:18.37 ID:No2kERYw.net
>ストレートプールの経験と知識がなければ14−1の知識も乏しい・・・

この発言時点で終わってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:40:08.48 ID:oydvx7WG.net
14-1やってて思う事、9とは比べ物にならない位、狭いスペースで緻密な出しが必要。
エニー系特有のとばせないという入れの緊張感。手玉の仕事として、牧羊犬のごとく的玉(羊)の
配置を管理。
 
こういう事やってたら、確かに9は簡単だよな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:54:24.22 ID:z3S1XATu.net
初心者の頃から14-1撞いてるけど(店がそのような環境だったから)
9が簡単とか別にないよ。
14-1やると9が上手くなるというのは幻想だよ。
9専門で上手い人だっていっぱいいるしね。
ゲームだけで個別練習しない人(意外にいる)なら役立つだろうけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:53:00.75 ID:Pmf1pCz6.net
37>いやいや終わっているのは君らの方かも?


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:17:58.52 ID:a4yH3z+Z.net
キチガイが紛れ込んでるな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:21:19.97 ID:p2uYLdkM.net
>>40
君はまだ何も始まってさえいないんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:37:17.96 ID:n/dQDUnw.net
そう言えば、この間の14.1の試合CBNTで塙 VS 奥村戦やってくれないかな?

>>39
国別対抗戦で決勝とはいえ台湾にこてんぱんにやられた日本勢。
その台湾では撞き始めはやはり14.1から入って、ある程度の腕になって初めて
9ボールを始めると言うから、やはり9ボールは上級者向けのゲームなんだろうな。
日本ではしょぼい腕のうちから上級者向けの9をやるというのは技術習得する上で非合理的だと思う。
まあ皆所詮お遊びでやっているからいいか。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:54:35.33 ID:n/dQDUnw.net
連投ゴメソ

>14−1さえやっていればどんなゲームでも上手くなる、というのは全くの幻想なんだよ

確かにそうだろうね。14.1で培われる技術はプールプレーヤーとして備えて置くべき必須科目かもしれんが、
それが全てではないという事。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:19:30.59 ID:2nXJRjyt.net
>>38
お前14-1で、やれてないんで
9ボールも難しいだろ?
出来もしねーくせによー言うわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:17:40.73 ID:WuFO6mf3.net
今後ウィリーモスコーニーの記録が破られるかどうかについて

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:30:12.09 ID:OeAKae/4.net
>>40

>ストレートプールの経験と知識がなければ14−1の知識も乏しい・・・

これって変じゃね?
ストレートプールと14-1って同じものちゃうの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:30:28.18 ID:3lTYXFQz.net
>>46
ラシャのトレンドが変わってしまってるから難しい気がする。
というのは素人考えすぎるだろうか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:38:47.59 ID:S36k1Szo.net
モスコーニの時代の昔のラシャは現在のラシャより走らなくてもっと重かったらしいよ
クレインvsバルシスの動画見たら転がりの遅さがよくわかる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:21:58.27 ID:WOd9zNKS.net
>>48
ラシャは今の方が簡単だとアメリカのプロ(名前忘れた)が言っていた。
HR200を何度も超えてるけどモスコーニには届かないとか。
200超えると技術じゃないんだって(集中力とか別のもの)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:57:31.06 ID:iYglh+ra.net
手玉をあまり動かさずに厚めの球を取っていくなら重いラシャに遅いクッションの方が良いと思うけどね
今のスピードクッションと速いラシャは9や10に適しているからだと思うよ
時代と共に流行りのゲームは変わっていくし、それに適したテーブルに変わっていくんだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:10:09.75 ID:kzWk1di8.net
モスコーニーの時代のプレイヤーには現代のプロではストレートプールでは
勝ち目はないだろうね

モスコーニーの記録もミスで止まったのではなく、疲れてやめたらしいし
そのまま撞いてたら1000は超えたと言われているくらい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:35:16.57 ID:HEA8yvn/.net
またツーチャントラブルか
14-1は10回もやったことない俺が言わせて貰うと>>51が言うように
14-1は重くて遅いクッションの方がやり易いと思う

>>52
ストリックランドも2年くらい14-1ばかりやっていた時期があったらしくて
その時に相当なハイラン(モスコーニより下)を出していたそうだがやはり疲れてやめたらしい
モスコーニの記録で真に素晴らしいのは技術というより集中力、精神力である、とスト様は言っておられた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:46:10.80 ID:am0xD4CC.net
ハスラー列伝DVDを久しぶりに再び見てみた

やっぱり蔵之前のストロークとキュー出しはフィリピンスタイル的な気持ち悪さがある

手玉コントロールの為にかなり細かいことを色々やってるのがよくわかる
フォロースルーで親指は突き出てるし

見ていて色々と自分のイメージをスカされる感じの手玉の動かし方
何回見てもあの気持ち悪さはイイ!

レイズは「あのストロークは真似出来ない」って言ったらしいが
薬指と小指主体グリップでストロークするプロはかなり少ないのかな?


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:54:09.40 ID:Ipnu0Ct0.net
ん〜〜〜〜
プールの格言
  ”ヘタレほど地味な練習を侮り、エニー撞くことを億劫がる。”

周り、2チャンと俺自身を見てきて言えること。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:51:58.20 ID:loL6BV9d.net
ボーラードで序盤でミスるとすぐ諦めちゃうヤツとかな


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:46:02.85 ID:6JZbcMzq.net
居る居る
俺こんだけキューが切れるぞとばりにハードショットに明け暮れる奴。
なのに何のトラブルもない配置を取りきる確率がかなり怪しい。

・・・・・俺のことだよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:09:10.49 ID:25zdZJkE.net
14-1をプレーする人はうまいと聞いたのでどなたか教えてください。

クッションについてなんですけど、手玉がフットスポットの位置でサイドバンクぎりぎりの
ところで的玉が一個半(クッションから)離れているとすると手玉のどこを撞けばいいのでしょうか?
上でしょうか?その時に手玉はグーンと伸びますか?下を撞くのは怖いので(2個フローズン)いつも
殺し球が出来ません。頭の中でいつもシュミレーションしているのですが突き方がよくわかりません。
ちなみにタップはソフトなのを使っています。(三日前に交換しました)
上手くなりたいのでどなたか教えてください、よろしくお願いします。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:27:27.35 ID:NoWvJHHf.net
旨い人ですがまず球よりも日本語をどうにかしなさい。
やりたいことが全く伝わりません。
あと妄想する必要は全くないので1000球ぐらい同配置を実際に撞いて下さい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:34:24.58 ID:25zdZJkE.net
1000球ですか・・・・・・・
わかりました、もう今日からシュミレーションするのはやめます。
どうもありがとうございます。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:11:50.63 ID:WVGo3kpf.net
頭悪いんだから難しく言おうとするなよ。
シュミレーションじゃなくてシミュレーションだから。
1000球撞いて厨2病直してからまた来いよな!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:51:28.91 ID:Okg4V7Ib.net
旨い人    ×
上手い人   ○

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:24:45.99 ID:Q9+l/PtL.net
1000点ストレートプールと1200点ローテーション!どっちが熱い?


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:01:25.06 ID:EMLpBaVv.net
そりゃ1200点ローテーションだろうよ。
1000点ストプーなど、途中でだれて、ぐだぐだだろうね。
でも1イニングで何百点もランが出せる達人同士で、抜きつ抜かれつの
勝負ができれば熱いね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:44:05.68 ID:dgNDSdEe.net
賞金しだいだろw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:38:45.08 ID:s3l/IJvl.net
1200点ローテーションは実質10ラック、150球。
10ボール15先のトーナメントが実在するんだしやってやれないことはないかもね。
時間は倍は覚悟しないといけないけどw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:29:58.73 ID:K5SBgolv.net
>>39
>初心者の頃から14-1撞いてるけど(店がそのような環境だったから)
>9が簡単とか別にないよ。
>14-1やると9が上手くなるというのは幻想だよ。

羅立文プロ(CUE’S2007年11月号より)
「僕がビリヤードを学んだ時代は、台湾で14-1が全盛期で、プロもアマも試合は14-1ばっかりでした。
僕も出てましたし、14-1のおかげで僕のプレースタイルができているから、あの時代に感謝しています。(中略)

元々14-1ができる人はナインボールも大丈夫です。逆にナインボールばっかりの人は、14-1をやってもついていけないと思う。
やっぱり14-1は基本技術の習得に適していますから。14-1は基本のゲームで、ナインボールは応用のゲーム。

>>39の言い分と羅立文プロがキューズで述べている事と相反しているが、要は>>39が未だまともに14-1を撞けていないので、
9をどうのこうのと言える立場でないと解釈してよろしいか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:59:59.03 ID:64u06nlg.net
14−1が全盛期でないときに育ったプロが
羅立文プロに勝てないのなら仕方ない


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:28:46.20 ID:K5SBgolv.net
羅プロの例を借りると、9、10ボールが全盛期にある内は技術の習得的には不遇の時代と言えるのかな?
でも栗林、飯間とかの若手を始めとする日本のプロ、SA以上の上級者の中にも14-1が大好きと言う人もいるが、
未だまだ下級者にまでは普及しないのが現実だろうけど・・。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:36:19.43 ID:sE4yZhax.net
>>67
台湾の若手が世界のトップ3を占めたら14−1最強を信じてやるよ
羅が飛び抜けて才能があるだけだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:54:54.98 ID:K5SBgolv.net
>>70
おいおい誰も14-1最強とは言ってないよ。
あくまでもプールゲームの必要とする基本の大多数を占めているいるだけと思う。
いきなりワンポケやバンクプールする上でも、14.1を通っていたほうが効率的。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:01:21.84 ID:sE4yZhax.net
>>71
おいおい、基本って何だ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:17:27.69 ID:K5SBgolv.net
>>72
文字で説明しても、抽象的になって分かりづらくなるので、
考えて撞いて理解してくださいとしか言えない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:03:21.24 ID:sE4yZhax.net
>>67の言い分だと羅が14−1をプレイすることによって基本を習得したから世界のトップになったんだろ?
その時期、台湾ではアマもプロも14−1ばかり撞いてたという下地があったからだよな
じゃあ羅と同世代の台湾トッププレイヤーは誰がいるんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:31:27.74 ID:My47IdJD.net
逆を言えば、台湾でナインオンリーでのし上がった実力者っているの?
ウーは復興高校で14.1を教材にして、実力つけたんだし、藤間さんが
台湾にビリヤードを紹介した時から、14.1に取り組んで実力を上げてきて
、今や先輩国、後輩国が入れ替わるという情けない状態。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:12:43.80 ID:My47IdJD.net
そういやプールの基本って”的玉を思うがままに操る事”じゃなかったっけ?
「入れ」は手玉が飛ぼうが跳ねようが的玉をポケットまで運ぶ事だし、9のブレイク
で的玉の配置を思うがままに操れたら、世界最強だと思うけど、無理。14.1とかワンポケは
的玉の配置をコントロールする技術が必要で、とっつきやすいのが14.1。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:38:53.54 ID:HFs95Re7.net
レイズが初めて全日本に出た時は、9だけじゃなく14.1でも上位に行ったそうだ。
でも撞いた事がなかったらしく超イレイチのみで勝ち上がり、皆クスクス笑いながら見てたんだと。
だから別に14.1をやらなければ云々ってのは無いだろ。
でもレイズは、当時でもワンポケットの超上級者だったとは思うけどね。
それでも14.1はまるで素人だったそうだから、何がどうってのは分からん。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:15:52.61 ID:My47IdJD.net
よく分からんけどマニラでレイズが5歳でビリヤード出会ったのは進駐米兵のものだから、
14.1を知らないはずはないと思うけど、思惑があって三味線ひいてたのかな。
逆に初めてのイレイチで上位に食い込めるとは日本が如何に情けないという事で
笑っている場合ではないと思うけど・・
俺が聞いた話では3日に一回しか外さないとまで言われたのは14.1での事だと思っていた。
そうでないとワンポケが超上級者というのは辻褄が合わない。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:32:13.04 ID:nRMtE5SQ.net
>>77
14.1にイレイチなどある訳ないだろ。
そんなので上位に食い込めるって、その当時の日本の14.1のレベルってほぼ初心者レベルだよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:52:06.78 ID:hcHWXhIZ.net
エフレンが初めて来日して全日本選手権に参戦したのは1979年、すでにこの年における日本のトップクラスの選手たちによっておこなわれていた

14-1ラックのレベルは高いものだった。概に全日本選手権の正式種目として14-1ラックはこの年から遡ること10年前の1969年にスタートしている。

その間にアメリカからの招待選手としてジョー・ボルシス、ルー・ビューテラー、ジム・レンピ、などの一流プレイヤー達が全日本選手権に参戦している。

当時、トップクラスのプロ選手であった花谷勝氏は1973年、第6回全日本選手権の14-1ラック決勝でルー・ビューテラーを見事に破り優勝を果たし、

これを機に翌年の1974年、同じプロ一期生の藤間一男氏と共にUSオープンに出場している。花谷勝氏は1975年、1976年と3年連続でUSオープンに出場した。

関西では昔から、こうしたトッププレイヤーのもとに選手たちが集まり14-1ラックにおける技術を習得していたのはよく知られている事実である。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:54:36.75 ID:hcHWXhIZ.net
エフレンが初めて来日して全日本選手権に参戦したのは1979年、すでにこの年における日本のトップクラスの選手たちによっておこなわれていた

14-1ラックのレベルは高いものだった。概に全日本選手権の正式種目として14-1ラックはこの年から遡ること10年前の1969年にスタートしている。

その間にアメリカからの招待選手としてジョー・ボルシス、ルー・ビューテラー、ジム・レンピ、などの一流プレイヤー達が全日本選手権に参戦している。

当時、トップクラスのプロ選手であった花谷勝氏は1973年、第6回全日本選手権の14-1ラック決勝でルー・ビューテラーを見事に破り優勝を果たし、

これを機に翌年の1974年、同じプロ一期生の藤間一男氏と共にUSオープンに出場している。花谷勝氏は1975年、1976年と3年連続でUSオープンに出場した。

関西では昔から、こうしたトッププレイヤーのもとに選手たちが集まり14-1ラックにおける技術を習得していたのはよく知られている事実である。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:38:51.93 ID:Sz88xzVt.net
映画ハスラーで、初対決のシーンで両者セフティ合戦からファッツが
クラスタの中の一つをコールして決めるんだけど、どういう理屈で入るの
か誰か知ってたら教えてくれ。
フローズンコンビのスローインとかキスインとかいうレベルではないと思う。どうぞm(_ _)m

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:21:39.36 ID:U5YIrF4j.net
だいたいそういうのは
・クラスタ中の球のうき具合見てスローを使うかキス
・バンク
・露払い
なのかな〜?映画は今見られないから確認していないので当てずっぽうですまん。
プロと撞いてもらうとクラスタで「えっ?」っという入れは
大抵がそういう狙いをして事が多いかな?
特に露払いはマジでビックリするわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:58:19.86 ID:7xEm048T.net
CBNTの14.1オープン 羅 Vs 西嶋 戦でもそういうのあったね。
羅の4イニング目だったと思う。コンビキスインでブレイクしてラン体制に入っていた。
常に入れの可能性を模索していないと考えつかないよ。その手の実例集みたい
なのがあれば欲しいな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:23:55.26 ID:Tncy/mF5.net
>>83
露払いってどういう球ですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:44:01.07 ID:7xEm048T.net
ポケットする球のシュートライン上にある邪魔な球を手球や的玉で
どかせる高等テクニックの事でなかった?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:23:05.01 ID:Il1u8Uuy.net
あの玉はモスコーニーが配置しているから理解できなくても無理は無い


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:42:55.85 ID:rfZLmeRj.net
あのショットは、冒頭のバンクショットのギャンブルも含めて、一般人にビリヤードとはどういうものかを理解させる重要なショット。
すなわち、よく物理の教科書に「ビリヤードの球のようにランダムな運動をする」とか書いてあるけど
実際の競技としてのビリヤードは、綿密な計算の上に成り立つ
ああいう性格のエディが自信満々に撞いてるということも観客の理解を早めるよね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:34:49.21 ID:39ZyF3WH.net
あの球って確か、クラスタの一番奥の方に接してあってそれをコールして入れてたんだよな。
レイズ当たりに聞いたら知ってそうだな。誰か付き合いある人、聞いといてくれないかな?


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:18:07.77 ID:9AthIcp0.net
>>82
接した3っの球が への字状態(若干の振りで可)で端の球に手球を当てると
真ん中の球は3つ目球に対して直角方向に進みます。

ハスラーの場面では 7番をコールしてその手前の帯球に手球を当ててます。
7番はクラスターとその帯球に挟まれ 画面でい右方向に向います。

向かった先にもう一つ帯球があってそれにキスしてコーナーに7番は向かってます。


驚くことに エディがセーフティーをしてファッツが7番をコールします。
一度観客のアップに画面が切り替わるので、切り替わる前と後の球の配置を確認すると
帯球の向きまで同じなので 1テイクでやったかも? と思われます。

ハスラー2では 「オイオイ 明らかにやり直ししたやろ・・・」と言う場面が多々ありますが
その辺りはもしかしてモスコーニの力(コダワリ)?


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:54:49.82 ID:Q3ucV1no.net
見えてる球入らない人達なのに難しい球ばかりを語る
スヌーカー撞いてればポケット楽勝だと思ってる人みたいだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:27:56.22 ID:fmRmPhdI.net
んっ? 流れにそって話が進行していってるだけだがボクちゃんは何が気に入らないのかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:25:43.73 ID:enIGTCoI.net
>>90
つまりフローズンコンビのキスのキスインというところでしょうか?
こんな球に精通したら、自分独自の曲玉が開発できそうですね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:59:42.37 ID:AngZNEmC.net
>>92
そんな言い方は可哀想だろ・・・話について行けなくて出た必死な一言なのに
暖かく見守ってあげようよw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:42:14.13 ID:8Lk1Z+oZ.net
ビリヤードは「出来る出来ない」のと「知っている知っていない」
の両面で差がつく競技ですよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:35:53.55 ID:ae0ca92U.net
解らなければ聞けばいい、質問にレスつけた者全員にたいして失礼
なんと言われても仕方がない、自業自得。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:07:29.07 ID:R2yDCLw1.net
>>95
技術系スポーツの全てがそうじゃないの?
狭い世界で生きてちゃ駄目だぞ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:21:45.90 ID:xjIelGuT.net
>>97
技術系スポーツって何よ?勝手に単語作るなよ。
それこそ技術のいらないスポーツなんか存在しないっつうの。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:54:19.85 ID:2WbNB6Pl.net
>>98

俺97では無いけど
>技術系スポーツって何よ?勝手に単語作るなよ。
>それこそ技術のいらないスポーツなんか存在しないっつうの。

確かに技術のいらないスポーツは存在しないと思う。
しかし 技術介入が多いスポーツは存在すると思うよ

例えばオートバイのオフロードでモトクロスとトライアルを比べたら
明らかにトライアルの方が技術力を問われる競技だと思う。

多分ビリヤードにおいても、技術介入の多いゲームって存在してもおかしくないのでは?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:11:11.63 ID:mI8zPlf6.net
ビリは、ただ長くやってるだけで上手くも無い連中が「俺は知ってる」みたいな態度で語る。
先ずは結果を出して貰えないですかね? ほらオマエだよオマエ


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:58:25.72 ID:KZwQspxp.net
他のスポーツとか競技やったこと無い輩多すぎて
こういうアホな事言い出すから何時まで経っても裾野広がんないんだよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:34:04.53 ID:u62SSNoV.net
>>100
結果結果ってお前頭大丈夫か?
もしお前の言う結果(多分何か大きな大会で優勝とか)が重要と思ってるなら
その結果を出した奴がたとえ間違った事言っててもそれを信じるのか?

君の言う結果なんてーのは日常、努力した奴のオマケ程度なんだよ
重要なのは結果よりもその前の過程。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:34:50.53 ID:RFa8wbgs.net
>>100 のように性格、人間性ともにひねくれている者は球撞きにはむかない。上達してもたかが知れている場合が多いので、
このような発言を繰り返すようになる。はっきり言ってやめておいた方がいい。なんの実績もない身の程知らずの馬鹿に限って、
自分の勘違いにいつまでたっても気がつかない、それで上達が人より遅れる、またはそれ以上は上達しない。今までに何人も見てきた。
解らない球について質問して、答えて、それについて議論することは悪いことではない。愚かな奴は無視すればいい。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:04:47.19 ID:8r/KMBCY.net
今ユーストでやっている
Maryland 14.1 Straight Pool Championship
撞いている左利きの人もしかしてマイク茂君??老けたな〜でも超上手い。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:03:26.41 ID:FZB91/lW.net
ストレートプールって文字どうり出来るだけまっすぐにだしてくよね。スヌーカーと似てる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:29:24.14 ID:xRp6q6UP.net
>>105
あのねw
記憶によると、この場合のストレートはウィスキーの飲み方のストレートに近いはず。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:35:18.34 ID:MeNgJbRu.net
まっすぐ泳ぐように突くって意味じゃなかったっけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:06:33.78 ID:QcywoG3m.net
>>107
久々に使わせてもらう

逝ってヨシ!!!w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:15:23.16 ID:RwHhOBL6.net
>>106
いや、もちろんそういう意味だと思うんだけどさ、スティーブディビスのハイラン見てたらとにかくまっすぐに出しててさ、そう思っただけ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:27:47.15 ID:aGpQ24d0.net
ウイスキーじゃないんじゃねーの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:04:29.49 ID:kO6/HpAs.net
結局スヌーカーが一番ということでええんでない?w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:42:38.63 ID:2yr6xRhm.net
>>111
ポケットの種目で一番スヌーカーの雰囲気に近いと思う、複数に対して出したり、出来るだけ先玉動かさないようにしたり。
先玉が複数あるから出しも無理しないし、出来るだけまっすぐに出してストップショット気味にしてくとか。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:37:23.60 ID:OWg3T7FO.net
凄いの見つけたので上げときます。
シーゲルのHR150点

ttp://www.youtube.com/watch?v=c7we59K8kms&list=UUZ78STeEOTB5Sy98PHwSz7A&index=210&feature=plcp

既出だったらごめんね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:09:19.38 ID:BRoONu5E.net
>>113
最後に対戦相手のキューが外れねえのが面白い。
しかしあれだな、この動画のつき方はすごくポケットだね、当たり前だけど。
スティーブディビスのやつはすごくスヌーカーっぽいのに。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:29:19.61 ID:tL8ew0u0.net
ヨウツベで前にレイズが20分やそこらで120点そこら叩きだす
カメラ早回しの動画があったと記憶しているんだけど、誰か知ってたら教えて。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:34:08.66 ID:4R4xFrZ1.net
これだろ?対ダラス・ウェスト戦でのエフレンの141個ラン....

ttp://www.youtube.com/watch?v=yDsX0OlzXdQ

それとこれもお忘れなく、俺はこっちのほうにヤラれた.....

ttp://www.youtube.com/watch?v=PXsJtpMPGTs



117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:40:24.84 ID:QmfQx+df.net
>>116
ありがとです。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:48:48.01 ID:75FWhwy7.net
遅くなったけど一応Steve Davisのやつ貼っとくね。
1987つったらスヌーカーでダントツに強かった時期だ、出しがやたらスヌーカーっぽいし、普段の種目と違うせいか、
気合の入り方が凄いから面白いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=PilVaTOyDII



119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:35:49.34 ID:c0FZNEJt.net
>>118

重ね重ねありがとです。

お返しに ザ ハスラー インサイドストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=U1MOCyfpAV8&feature=related

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:36:36.19 ID:UTTAjBYP.net
ストプーをやっている時、ジェントルマンズコールもいいけど、
俺はオールコールの方がリズムに乗れて気合が入る。
みんなはどうですか?


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:09:29.85 ID:u/5xdfaH.net
公式戦やトーナメントならコールするべし♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:36:22.55 ID:ZSgI+eqT.net
井上淳介がやってた「カエル飛びクラスタ割」をやってみた
以外と簡単にできるね

上からガシ―ャン!ってやるからどの球が出てくるのか予測しづらいからあくまでも奥の手だがあの強引な力技な感じがやっぱ気持ちいい!


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:37:22.06 ID:+3cT3oD5.net
>>122
割るのは簡単かもしれないけど、入れが難しくない?
通常イメージボールって入れるポケットに対して的玉の真裏に設定するけど、
的玉をジャンプ台にする関係上、イメージボールを空中に設定すると思うんだけど、そのとおり持っていく
の難しくないですか〜?
ヘボからの質問です。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:58:32.99 ID:2wtGuZRV.net
割るだけならジャンプでやるとすごい割れる。
一時期9でジャンプブレイクやってた。よく割れた。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:40:08.45 ID:e328sZm3.net
すいません。>>123です。
よくよく考えたら、それを使うシチュエーションって手玉と的玉が近く、厚い場合である程度、
入れに余裕がある場合でした。場を汚しました。すいません。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:34:42.50 ID:SBQbQD9I.net
空中イメージボールw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:22:33.39 ID:daJIFxsO.net
そんなことより、俺が完成させたダグラスショットを見てくれ!シュルルルルルルルッルッルッルッルッルッルルッルッルルルルルルルルルルルルル〜カッキーン、ドコッ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:59:17.42 ID:eJ2Lx5O4.net
普通のジャンプショットもそうだけど、横に押し出されて薄くなりやすいから厚く見越しておくものよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:30:10.18 ID:kG83l0R3.net
前はシャフト一本分の距離離れてれば普通のキューで玉一個分は飛ばせたのに、
イギリスに4年住んで毎日スヌーカーやってたら全くジャンプショット出来なくなった。
スヌーカーのルールに沿って的玉ちょっと飛ばして邪魔なのかすめるくらいしか出来ない。



130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:26:31.22 ID:D5AjfsnZ.net
>>129
理由は簡単。
わかってると思うけど、肘ね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:35:54.25 ID:KPekWSp6.net
>>130
ん?肘?どういう事?ちょっと教えてくれ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:38:01.35 ID:UUKMnOD9.net
B級だった俺があるプロから14-1を教わり、撞く時間の6〜7割を当てるようになり、(残りは9、10ボール)
1、2ラック跨げるようになると、59上がりのA級に勝てるようになった。
するとそのA級、店に来なくなった。どうやら自分の考えを覆されたのがショックだったかホームを変えたようだ。
ごめんなさい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:12:11.91 ID:KAFa1sJt.net
もうわかったから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:36:46.85 ID:5TzNFIjo.net
この前なんとか排卵60を超え、超集中して撞き、ものすごく疲れた。
100、200、300と卵を出すコツというものがあったら教えてください。

マラソンのように余計な集中力を使わないように、組立の力を磨き、瞬時に
判断できるよう引き出しに知識と技術を入れていくということでしょうか?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:21:15.31 ID:ojYzvcpi.net
>>134
いやあとは量じゃないの。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:39:50.23 ID:8nesfb3u.net
>>134
100はすぐに出るんじゃないの?
300とか素人じゃ出ないような数字に思えるw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:39:31.34 ID:Dmm1O6nX.net
>>136
300は難しいよな。100はな、慣れればいけると思うけど。
実際あんまり気にした事ないけどブレイク3回くらいまでなら出るから5、60か。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:09:05.77 ID:2xO/11Ue.net
あるSAの師匠から、弟子時代、「14-1を撞いて、いつでも4ラック以上、跨げるようでないといけない!」
と喝を入れられたらしい。

4ラックというと、常に50〜60点以上ランを出せるという事?

俺はこの前、60出すのにひーひー言ってたのに、いつでもって?
9を撞いている間は無いな。

因みに、そのSAは名人位とってます。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:21:48.14 ID:LGYg5b55.net
アマの試合ならまだしも、全日本14.1でも4ラック以上跨ぐ試合は殆ど無い。
それが日本のプロの現状だと思う。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:39:58.52 ID:jODRRdQD.net
コーリードュエルの14.1の動画を見た。
100点をわずか30分足らずでサクサクっとふんふ〜んと出来て当たり前のように撞いてた。
>>138
確かに、その師匠が言うように、4ラック程度だったら
ウォーミングアップ位で出来ないといけないな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:20:58.31 ID:HnxmrPEt.net
ビリ歴5年で14-1は10回ほどしかついたことないわ
最高3ラック。ブレイク連続2回のハイラン38
しょぼしょぼ


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:17:39.37 ID:3bO8eVlI.net
そりゃほんとにショボすぎるわ 出直しといで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:00:17.20 ID:jODRRdQD.net
わずか10回程度でそれだけできれば上等だよ。
14.1には陥りがちな落とし穴があるのに。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:58:47.48 ID:N1RLTDzt.net
2ちゃんには凄い奴がいっぱい居るんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:40:31.36 ID:9VbOK5yg.net
ここにいる奴らはハイラン100以上当たり前だから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:30:51.35 ID:EPxINFDL.net
誰がハイラン100以上だって?

自慢じゃないけど、60超えに約2年ほどかかってるわ!
悪かったな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:16:21.15 ID:CMABDfu7.net
ヘボAの俺に教えてください
格下とヤル時に明らかなブレークボールを早々と使われ、
難しめの球でラックをわりにいかされます。
結果、成功したりしなかったり。
ハンデ15〜30振って70上がり。10回やって2〜3回負けます。
負けた時のしてやったり顔とかイライラします。

ブレークボールなくされても動揺しない方法を教えてください。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:58:59.81 ID:eHwQbPY+.net
無理に割りにいかなくてもセーフ狙えば。
相手は格下なんだろ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。::2012/11/13(火) 04:06:12.62 ID:wnBbIgPL.net
>>147
相手が格下だろうが誰であろうが、その都度の配置を見て必要とあらばセーフを選ぶ事を
するってのも必要じゃない?
相手が誰であろうが、A級ならA級のプレイをするべきだと思うけどね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:02:05.77 ID:wXKt0yXG.net
蹴り上げ、蹴り下げ等してブレイクボールを作ったりする手は考え
てみたの?或いは、穴前の球をブレイクボールにして1もしくは2クッション
させてブレイクする方法もあるよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:25:41.05 ID:wXKt0yXG.net
比較的、イージーに作れるのが穴前の球をキスショットの的球にして、
ラック付近へ寄せる手をよく使う。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:55:26.84 ID:GE32Q+wp.net
>>150,151
14.1で的球の配置をコントロールするテクニックって
必須だよね。四ツ玉の技術に相通ずるものがあると思う。
俺もセフティスタートの序盤、キャノンの砲台玉をラックに向かわせた後、
ブレイクボールにしたりする。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:15:49.33 ID:w8dw9Sly.net
>>147
40-70でやって10回中3回負けるってさ〜
キミがAじゃないか相手へのハンデの振り方間違えてるよ。多分。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:28:58.70 ID:w1bFc0He.net
>>147
Aなんだからブレイクボールを工面するなり、ブレイクの方法を変えるとかできるでしょ。
ハンデ振ってんだから、セフティに行ってもいいんじゃない。

ゴメン ↑の良いとこ取りで。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:53:18.62 ID:DoIP2iPv.net
Aかどうかはともかくイーブンになるようにハンデ振るんだから5勝5敗になったって
それはちょうどいいハンデってことちゃうん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:24:39.43 ID:TqRbOFWZ.net
相手がBとも言ってないようだが?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:36:06.77 ID:res5jsQG.net
>>155
禿同
実力差があって一方的な展開では端から勝負にならない。
勝率5割程度になるようなハンデ振って、全力で勝負に挑むのが本当だろう。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:53:43.47 ID:w1bFc0He.net
>147
>格下とヤル時に明らかなブレークボールを早々と使われ、
>難しめの球でラックをわりにいかされます。

これは所謂、ファールセフティと同じような戦略でない?
考えられるのは、自分はラックを跨いでのランに自信がなく、相手はラックを
跨いでのランができる実力者だとすると、自分が図らずも取りきれず、相手にターンを
渡しても、安安とランできないよう難しい局面を渡し、相手のミスを誘うという戦略。

格下が今精一杯できる事をやっていると思えば、腐ることも動揺することもないんでないの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:57:08.54 ID:5Vei0zty.net
147が10マスくらいで上がるところを、格下が5マスくらいで上がっちゃうんじゃねえの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:24:07.33 ID:kUQiE1S/.net
撞ける人ってブレイクボールはいつ決めるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:29:41.06 ID:e6fBvyIs.net
>>160
最初のほうでも割れ具合で決まるよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:20:37.23 ID:vjmyZX9Y.net
Queen of Nine-ballことパン シャオティンは14-1を普段の練習としてしていたようですが、
日本の女子プロで14.1が上手い人って誰でしょう?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:56:10.13 ID:d9afR9rV.net
原田美恵子にきまっとる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:28:37.20 ID:uPNDSVdH.net
日本の女子プロはまともに14.1撞けるぐらいにならないとプロとして恥ずかしいだろ
ジャスミン・オーシャンを見習えよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:33:40.76 ID:/lRs6glG.net
やってる人見かけないよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:39:55.93 ID:oG4c8Ci5.net
梶谷Pはそこそこやってたんじゃないかなあ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:42:38.84 ID:jfO6LmO9.net
ここんとこ一人の時ずっとストレートプールしてる。
ストレートプールしてっとスヌーカーみたいにトライアングル周辺で細かくつくから玉の汚れが物凄く気になる。
今日は他の人と9ボール久しぶりにやったら汚れでスローして入らねえってのが続いて、
試しに途中で磨いたら相手(キャロムっぽい人。普通にA級)ぜんぜんはいんなくなった、こっちは薄く弱くついてもあつみどおり出るからやりやすくなった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:26:38.29 ID:DRp1BFW4.net
14-1の上級者同士の動画観て、ものすごい勉強になる。
ヨウツベ等でお薦めがあったら、教えてください。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:27:53.06 ID:6cnnn0MD.net
レイズVsジム レンぴ戦観たがレイズすげ〜
本当にフィリピン14.1やってないの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:45:32.46 ID:gWWF7r5+.net
レイズの14.1の動画観てたんだけど、流れ上、ブレイクボールに適当な球が
無くて、絶妙の蹴りでブレイクボールに仕立てるシーンがあったんだが、
テクニックとして、習得しようとすれば、経験を積むしかないんだろうか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:38:03.29 ID:OiYv/n5C.net
賭け球スレでアマ階級(SA〜C)が頻繁に出て、しょうもない身分制度みたいに取りだたされているが、
かの強豪某国では、甲組(プロ一軍)、乙組(2軍、予備軍)、丙組(アマ全般)というように、
アマでは国内でいうSAだろうがCだろうが同等の扱い。でもそれはナインボールで決められる訳の分からん階級
いっそのこと全部とっぱらって、3Cみたいに14.1で10点刻みの持ち点制にすればいいと思うがどうでしょうか?

何馬鹿な事言ってんだと思われるかもしれんが、国内のしようもないレベルの中で醜い争いに嫌気がさして思った
事なので、悪しからず。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:50:11.37 ID:btd2o7MK.net
うん。現状よりバカなことだね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:32:44.57 ID:fLXFXzsy.net
>>171
研究会にぜひどうぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:20:57.88 ID:jJiOmnwF.net
BOSS
そんなことじゃ
やっぱ中学校行ってナメられますかな?

蔵之前
ロマンがないですわな!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:32:58.27 ID:4YshD8OZ.net
蔵之前さんはわかるけどBOSSってだれ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:38:47.51 ID:fvSprJCs.net
知らねw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:25:06.80 ID:BEwmYP43.net
>>175
http://boss59.web.fc2.com/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:17:28.77 ID:BEwmYP43.net
北山 Vs Boss
http://www.youtube.com/watch?v=8_RVWKieR6o&feature=endscreen&NR=1

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:54:39.61 ID:3VPja3im.net
BOSS 原氏の兄弟分

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:50:33.96 ID:B3l4+Ta3.net
原氏の兄弟分

本人がここ読んだら怒り狂うはず 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:39:45.70 ID:LkRAq315.net
えっと今日から日本で14-1は禁止します。絶対やらないでね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:52:48.86 ID:de2M1E9A.net
別に禁止してもいいけど、台湾には永遠に追いつかないよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:24:30.76 ID:YTltMjpY.net
ビリヤード好きだけど、プロの名前とか全然知らん・・
http://www.youtube.com/watch?v=lYH1S7nzudU
見る限り、2ちゃんにいるプレイヤー達の敵ではないことだけは分かった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:52:53.80 ID:0z4o4c0E.net
ねらー持ち上げすぎワロタ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:59:35.42 ID:7EWdZwab.net
このオッサン上手いと思うけどな
誰?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:54:00.34 ID:aZfmleuD.net
>>183
観ました

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:14:21.54 ID:EMb2CcAk.net
今、ハイラン50点の壁が越えられない!
藁をも縋りたく、誰か突破のヒントを下さい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:42:23.01 ID:qeEytko3.net
入れと出しの精度を上げることに尽きると思う。
それがあらゆる面で余裕をもたらすんではなかろうか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:46:07.15 ID:z1aZ2rtD.net
今、U-stで
大井Vs田中戦みているけど、大井はセフティの術知らないのか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:J1dW6zks.net
おまえよりは知っているよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:7HCFlyUT.net
知ってても出来なけりゃ意味ないね。
マチャアキ相手に無謀な攻め、外してそれっきり。
負けて当然。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YFKX2Ji2.net
大井も所詮なんの引出もない唯のナインボーラーか!
こんな奴がトップだとはこの業界は目も当てらない悲惨な状況だね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fvrTAUJG.net
大井は素晴らしいナインボーラーだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wUddN8lp.net
プロならどんなゲームでもそつなくこなせよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mn6gBpas.net
台湾のプロによると、「カイルン(キャロム)は難しいけど、やらないと上手くならないからやっている」とか。
ボラドも14.1も唯の習得すべき関門。そこからワンポケ、バンクプールもこなして欲しいね。
欲を言えば、自分独自のトリックショットも開発すべきですね。(お笑いも可)

アマ相手に賭け玉している場合でないでしょ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t7jCDdob.net
14-1で日本のランカーになるより、ナインでランカーになった方がずっと難しいのが現状だからね。
そりゃカイルンや14-1やってりゃナインのランカーになれるならみんなやってる。
結局、ゲームに特化しないとそのゲームは上手くならんのよ。
そのゲームによって主に求められるショットが異なるんだから、突き詰めたトップの世界じゃ当たり前の話なんだけどね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Sb00Y8ff.net
14-1のハウスってやってるところあるの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RVIlTb58.net
14-1はポケットの渋い台でやらないと意味ないよ。
甘い台でハイラン出せてもナインボーラーと変わらない場合もある。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RK5z8xke.net
俺はたいして変わらない。
そもそも14.1で難しい入れなんて少ないだろ。
甘い台と渋い台で差が出る奴は、組み立てがちゃんとしてないのが一番の原因。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RVIlTb58.net
えー?
スロウとか、撞き方(撞点、スピード、厚み)によって変わるし、
14−1は出しの精度(ストロークの種類、精度)重要じゃん?

ポケットの甘い台なら入れもテキトー、出しもまあテキトー(入れつなぎだから)、
最悪はボンバー。(なんとかなる場合も多いから)

14−1をちゃんとやってる人なら普通はそういうやり方しないんだけど、
ただ意味もわからずやってると、こういう奴らが生まれると思うよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RricQhb8.net
ストプー撞く人はスロウとスキッドの怖さ骨身に滲みて知ってるから
>199 みたいな妄言を吐かなくなります。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TCfXLotd.net
>>201
自分は14ー1大好きで、マスワリはそんなにできないけど、9/10ボールばっかりやってる連中よりも明らかにいろんな事を知ってると思う。
9ボールやってる時に薄い球でスロウして厚くいったり、先玉に当たった瞬間にゴトって鳴って手球が綺麗にわれなかったり、相手がやったとしても気になる。
ボールが汚れてくると磨きたくてしょうがなくなる、いちいち薄い球を更に薄めに、厚い球は強めについておいたり、そういうことしてるのが面倒。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:vJWqjqJw.net
>>202
何が言いたいのかさっぱりわからない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aCk1Vmq1.net
>>202
薄い玉ってそんなにスロウ出ないよね?
30〜45度が一番スロウしやすいと思うけど。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XWkMjzca.net
>>204
玉二個くっ付けて並べて
片方を色々な角度から全厚でストップ、ドロー、フォローで突いてみれば
どの角度でどの玉質なら影響が分かるかもね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SbloVCx6.net
>>202
>>205
球より日本語の練習したほうが……

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aCk1Vmq1.net
>>204
そういう実験の結果なら、すでに本に載ってるよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aCk1Vmq1.net
>>207 自己レス

204

>>205 の間違い。自演になっちまったw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:IZVvTrf1.net
14-1やる前のウォーミングアップ練習として、まずCS、そして入れと出しの精度を
高めるため、PATのポジションドリル配置集を課題にドリル練習しています。
他に練習配置集といった具合の参考本があったら、教えてください。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/x3K3Vca.net
英語の本なら、たくさんあるでしょ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:u3DcHv7c.net
オンザヒル見たんだが、アプルトンがブタマン相手に200点撞き切りだって!
試合では世界記録みたい。
どーやったらそんな点でるのか。50点出すのに苦労する自分にはちょっと想像できません。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:n8v/l16J.net
日本の一般的なアマチュアが50点で、世界のトップが200点って別におかしくないだろ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GV06MHZa.net
>>211
わたしも50点がせいぜいです。
ストプーってイージー続くから集中力切れて簡単なの外すかブレイクの出しミスかどっちかで終わるよね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Mq4Wky6b.net
モスコーニの526点はレコード対象外?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:y6xGFvi6.net
モスコーニのはエキジビジョンでしょ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xhGPq5Rz.net
エキシビジョンの150点試合だけど続行したんだろ。しかも8フィート台でポケットも球2個強だってよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xhGPq5Rz.net
エイプルトン良かったなあ、あの人元々スヌーカープロだった、でもパッとしないからUK8ボールとかチョロチョロ勝ったりして、
本気でプールに転向してモスコーニカップ勝ったときには驚いたよ。元々スヌーカーの人だから14ー1向いてんだね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kkH1UOPn.net
>>216
同じ条件でも、あんな点数出せないよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Mq4Wky6b.net
14.1は手球を自分の手足のごとくコントロールし、的球の配置をケアできないと、
高得点のランは難しいですね。
ナインでは入れが超イージーな球でも、ポジションが限定されると途端に難球に変化する。
そのことを悟り、ありとあらゆる配置のポジションドリルを重ねた結果、50点の壁を越え、
100点に届くようになった。又、新たな壁にぶつかるんだろうが、新たな発見を見つける楽しみでもある。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:59:08.80 ID:kzSZ5s5w.net
女子だけで14-1の試合をすると、どんなことが起こる?
台湾勢の独壇場だろうけど、それを容れないとすると、梶谷が勝つのかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:35:55.13 ID:qxUzt+PZ.net
いっつも外人のストプーのランをツベで見てるけどさっき全日本 橘vs奥村みたいなやつを見たんだけどダメだなw、
2人とも全然取り方わかってねえw、12、3個のクラスタ残って奥村さんスクラッチした球を次で真面目に当てに行ってセーフティしたりしてるw
あれは慣れてりゃ絶対にファールしながらヘッドレールかポケット前にくっつけだ。
他にもどー見てもまわさないでいい時まわしにいったりセカンダリブレイクボールを平気でそのまま入れちゃったりしてる。
レベル低すぎる(自分はもちろんもっと下手だけどさあ、プロなんだからもうちょっと研究しとけよだよ。)。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:51:59.25 ID:fB+NvIV5.net
>>221
その動画?観たことないけど、アマにそう思わされたら終わりだな。

ところで、ニックバーナーやマイクシーゲルが14.1でハイラン叩き出す動画観てると、
口をもごもご何かガムを噛んでるのか、食べながらプレイするのをよく見られるが、
これは長時間集中力保つため、脳に唯一の栄養素であるブドウ糖を含むものを補給し続けるためなんでしょうか?

自分もハイラン挑戦している時にある所までいくと、気は抜いていないのに、見えない壁にぶつかり中々越えられない。
脳が栄養不足に陥っているのだろうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:38:01.18 ID:QYYLTxSJ.net
>>222
単にその時代のアメリカ人は行儀が悪いだけじゃないのw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:11:48.00 ID:h3EdmCYz.net
ルナーボール Lunar Ball (PONYCA)1985年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11534006127.html
このパソコンゲームみたいに形が変わるビリヤード台って
実現不可能かな?
面白いと思うんだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:57:26.53 ID:DS0rl14S.net
>>224
六角形のポケット台なら知ってる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:35:48.26 ID:Rbalqtkp.net
以前、ハス2以前のシニア級の元プロ等による14.1を観る機会があったが、今のプロのものとは
大人と子供位の差があった。
技術という点では劣化しているのではと思わせる。多分、今のプロがシニア級の年齢まで達する時は
技術的には何にも残らないだろうと思う。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 05:01:31.42 ID:RwRgfcCb.net
>>18
ほれ
http://imgclip.net/find.php?tag_id=190

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:47:21.22 ID:8f7G/qDc.net
>>226
9.10は入れ、若さだもんねえ
それに昔のプロっつうのは、ある意味厳選された人達で。ボーラードの点数だせりゃ誰でもなれるのと違う訳で。
てか今のそのレベルのプロはシニアになるまでプロではいられないから。
しれっと別の仕事しているか野垂れ死んでるか犯罪者になっているかのどれかだよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:21:25.61 ID:93LNPzMa.net
高齢となった奥村さんが試合に参戦してくる理由は技術的には今の若い者
には負けてないという自負からでしょうか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:31:50.65 ID:8f7G/qDc.net
そりゃ本人に直接聞かなきゃ分からんてな話だけど、敢えて憶測で言うなら
あの人にとっては試合に勝つ賭け玉に勝つ、
もっと大きく大会で優勝するってな感じに「勝つ」ってことが一番のモチベーションだからでしょ。
自負ではないのでは。ある程度の年齢にいけば入れは勿論のこと技術も下がってしまうのだから。
その下がった状態でも相手に勝つには、試合で勝ち抜くには、と考え実行し研究するのが
ビリヤードを続けるモチベーションなのでは。
入れで凌駕してくる若手に対抗するポイントの一つが経験と技術なのでは。今のレイズがそうであるように。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:33:54.57 ID:8f7G/qDc.net
試合に参戦してくる理由・・・まぁ色々な意味で今のプロとはプロ意識が違うんだと思うよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:22:42.17 ID:Q2rkIi5j.net
教えてください。

最後1球残して、14球ラック中、誤って手球あるいはブレイクボールを当てて、
動かしてしまった場合、処理としてどうするの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:53:12.70 ID:fyJVEPrh.net
まあ元に戻すんだろうけど、
セルフラックでラックできるか微妙な時、故意に当てて微妙に動かすセコイ奴がいたりして。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:03:42.04 ID:AckIwnT0.net
>>232
ファウル扱いで手球も的玉も移動だろ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:34:44.16 ID:fyJVEPrh.net
レフリーラックの場合は?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:25:41.20 ID:R02szWCA.net
>>235
できる限り元に戻す、だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:49:31.87 ID:oPDPHkOf.net
たしか、accu-statsのビデオでありましたね。
レフリーがそのまま15個でラックしちゃって、的球を記憶で戻すってヤツ。

たしか相手選手がストリックランドだったので緊張が走ると思いきやスト様は
機嫌がよかったという。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:37:36.14 ID:lnVPzJcP.net
ラックはプレーじゃないんだから、元の場所に戻すだけだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:02:35.80 ID:VcoiYipd.net
2ndブレイクのセオリーはヒットアンドアウェイ、だから的球群の中心へ
向かうような縦の回転は入れないと思うのだが、この前の試合、川端は
やたら手球が的球群に埋まるは、檻に入るは酷かった。
プロなんだから分かってるのだろうけど、どうしたの?と思った。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:13:16.36 ID:+XlLWcIN.net
ブレイクボールにフリとかキッチリ出した時の掛け声、お前らなんて言ってるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:36:24.30 ID:Ii1n6UKQ.net
>>240
??? 普通にナイスとかグッドとかですが・・

最近14.1を撞いてて思う事。

やっている事が
手球;牧羊犬  的球群;羊の群れ ポケット;羊の寝床 テーブル;放牧場
の関係性にそっくりだな〜と思うようになった。
群れの周りを駆けずり回って、群れに揺さぶりかけつつ、はぐれた羊(的球)を寝床(ポケット)
へ追い込む様がやってる事いっしょやねと思うんですが、自分だけでしょうか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:59:47.45 ID:hhT2Y2Rw.net
まったく違うね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:15:06.86 ID:SaYPERYu.net
犬が羊の寝床で寝てばっかなんだがどうしたわけだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:49:45.41 ID:grkqc3hU.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 06:59:06.66 ID:0+S9zQc2.net
最近ようようだがハイラン100の壁を超えるようになった。
9や10とは比べようもない手球のコントロールと的球の配置コントロール技術
を延々続ける集中力を持続させる持久力が必要。
9、10を何本かこなす短距離走者とすると、14-1は長距離走者に似た苦しみがある。
持久力アップするための体力トレーニングが必要かな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:11:52.04 ID:r6U2sy3x.net
昔海外プロの記事にあったがハイラン200までは純粋に技術力
200を超えるとそれ以外(集中力とか持久力)の部分が大きいんだそう
早くその域に達してみたいもんだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:29:59.79 ID:Dy+vMeUR.net
ハイラン15なんですがB級ですよね?
ハウストーナメントで無理やりAにされる事に疑問を感じます。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:58:22.87 ID:/fYR2AnQ.net
Bでいるとハンデ貰えるし、楽でいいよね。
プレッシャーないし。
店に文句言った方がいいよ。
「ハンデくれよ!俺は楽して勝ちたいんだ!」て。
絶対そうするべきだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:41:03.74 ID:Dy+vMeUR.net
>>248
違うんです。
自己申告でAに上がってる人がクレームをつけてくるのです。
自分で勝手にハンデ振る側にまわって、他の人間のクラスまで勝手に決めないでほしいのです。
AとかBとか本当に面倒くさいです。
10段階ぐらいあれば分かりやすいのですが。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:22:22.90 ID:/fYR2AnQ.net
え?クレームて、
「お前そんだけ撞けりゃAだろ!過小スンナボケ!」
てこと?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:56:43.30 ID:Dy+vMeUR.net
>>250
そんな感じです。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:48:19.01 ID:/etdXMcC.net
発展途上によくあるハナシ。
試合中にやられたわ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:52:43.67 ID:qFp/tiha.net
>AとかBとか本当に面倒くさいです。
ならハンデなし(A)でいいんじゃない
ハンデはお情けだから無くても勝てるようがんばれ大変だけど
世の中ハンデ貰えなくなった途端やめるやつもマジでいるけどな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:16:16.19 ID:9OmSlaMm.net
>>253
クレームを付けるAがBに戻るべきでしょ?
SAクラスはクレームなんて付けない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:07:32.92 ID:y1d6JaY7.net
普通のAもそのクレームは付けないよ
恥ずかしいわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:38:58.52 ID:VMMy/Wrm.net
9や10って最初ブレイクで大きく割るから14.1からいえばあまりトラブルは少ないので入れに専念できる。
14.1は9や10からいえば、入れは比較的イージーだが、そのかわり的球の配置をメイクするという
醍醐味が最大のポイントですが、それを分かってない人結構多いですね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:08:42.51 ID:FLjSfqs5.net
ブレイクしに行った手球が的球群に埋まったり、手球と的球が張り付くケースが良くあります。
さけるコツってあったら教えて。
大きく割ろうとした時や的球と的球に中途半端に隙間があったりするとあります。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:29:53.63 ID:2MJr5yXp.net
>>257
大きなクラスタは一回で割るリスクを考慮すること
 端の玉に軽く当てながら数回に分けて割ると手玉のコースも読めてリスク減少
 ハードショットで一気に割るのは余程入れに自信がある時のみ

手玉をクラスタに埋めない為には、クラスタのどこにどの角度でどんなヒネリで当てるかを考慮すべし
 クラスタに向かって全厚かつ順ヒネリは特に厚い玉の場合非常に危険
 割るのはなるべく弱く薄くが基本、
 そしてクラスタに向かってフリが出来るように撞くべし
 その時クラスタから浮く玉に向かってポジションするべし

初心者で後玉が良く分からない時は手玉がストップしないように撞くと最悪を免れる場合が多し
 厚い玉は特に押し引きで手玉を動かすとクラスタには埋まりにくい
 そして失敗して狙いがない時はあっさりと諦めてセフティするべし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:29:00.25 ID:FLjSfqs5.net
>>258
ありがとう。
参考にしてやってみます。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:08:55.16 ID:62SZqvsq.net
>>258
わかりやすい!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:17:33.48 ID:/0Micc/l.net
日常的に14-1を撞いている人に「14-1って難しいですよね?」と聞いて見たんですが、
暫く考えて「将棋を指していると言いつつ、普段はさみ将棋ばかりしている人が、本当の将棋は難しいと言ってるようなものだよ。」
と言われ、続いて「残念ながら素人目にも分かり、すぐ決着のつくはさみ将棋の方が今の主流なんだよね。」と訝しがってた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:30:50.58 ID:v5SC6U5E.net
>>261
はさみ将棋に例えるのは気に入らんけど、ゲーム慣れってのはあるよね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:16:55.20 ID:NCWyJbIs.net
ワンポケは将棋っぽいけど、ストレートプールの戦略は基本的に
ずっと俺のターンってヤツだからなあ。
例えるなら昔ながらのスクロールするシューティングゲームじゃないか?
ゼビウスとかw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:18:04.39 ID:PidrKRWR.net
最初から的球を大きく割るゲームに慣れ親しんでる人にとって、14-1やワンポケの
的球を微妙に寄せたり散らす繊細な技術が分かりずらいのだろうけど、それが醍醐味
でもあるんだよね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:22:43.39 ID:tx1CRbe3.net
>>262
要は14-1は上級者がやるものという妙な偏見は捨てなさいという事で
レベルに応じてルールも臨機応変に変えて気軽にやればという事でない。
「素人のくせに一丁前に14.1やってるよ」とか言わずに。

何十手先を読む将棋のプロも最初は駒の動かし方から始まったように

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:40:40.38 ID:kXdOGI5P.net
簡易版14-1がボーラード

10個で三角を作って
初球で入った球はフット上げ

初球で入った球はフット戻しで
ラック跨ぎがないだけの14-1ルールで撞けば
かなり面白い競技になる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:42:40.63 ID:kXdOGI5P.net


9-1として初心者用のゲームにしちゃえば普及するかもね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:57:34.59 ID:64xuOw9w.net
今まで全くやってなかったのに「14.1っていいですよね!」っていきなりやりだすが、ひと月後には9や10にすぐ戻るB級多過ぎ。
そういう感じの奴は何故かローテなんてまずやらない。
14.1をやってたという人に言える事実だけが欲しいらしい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:56:43.46 ID:amlcPya1.net
本当は、14-1をやってみたいけど、「こいつ、下手なのに14-1やっているよ。アホじゃね?」と思われたくないので、
わざと弱いブレイクして、14-1の気分でベーシックゲームやってます。
ラックは跨ぎません。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:01:30.20 ID:3Z/Q5v+s.net
>>269
せっかくなので、ラック跨ぎましょうよ!
その方がいろいろ気づく事あるよー!

上達と他人の目どちらが大事?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:46:01.58 ID:EOm3JcIq.net
元ホーム(今はなくなった)ではB,C級がラック跨ぎのベーシックやってた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:50:40.71 ID:7Ns2MHmm.net
>>269
下手なのにあほじゃねと思っている風潮が日本の低レベルさをもたらすんだろうね。
ポケットの基本を学ぶを最適のゲームなのに。
アホじゃねと思っている奴は基本もわからぬ馬鹿と言う事聞き流しておけばいい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:07:36.82 ID:amlcPya1.net
>>270
>>272
ありがとう。明日、やっと行けるので挑戦してみます。
でも、跨ぐときポケットできてもラックに当てられるか・・・
プロの動画見てても、最後の残し方がホントに匠の技って感じで痺れます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:38:22.69 ID:GJytshTw.net
俺は残り少なくなってきたら、ブレイクボール⇒キーボール⇒キーボール ツー キーボール(KB to KB)⇒Last3rd
の4球を逆算して設定するかな?

やってたら面白すぎて時間がたつのが早いわ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:03:13.74 ID:lqjM10P2.net
>>272
ビリヤードに限らず日本ってそういう風潮あるよな。あれ凄く恥ずかしいと思うわ。
出来ない事ってそんなに格好悪いかね?
出来なくても一生懸命やってる姿ってスゲー格好良いけどな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:33:01.86 ID:Ic9IUuZu.net
はじめてラックを跨いでみました。
なんとかキーボールをポケットして、的球をラックに当てて、少々割れました。
俺、やるじゃん!と思いましたが、少々割れたくらいでは難しすぎて、
その後が続かず途中でギブアップしました。
先は長いなぁ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:12:45.45 ID:P+26zbnh.net
簡易版14-1として初心者用の9-1とか5-1とかを取り入れればえーやん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:13:26.64 ID:Ic9IUuZu.net
>>277
そうですね。すっかり忘れてました。次回は、それでやってみます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:11:19.95 ID:c1pKArh5.net
14-1オープン予選で普段見られない老練が突破していたな。
奥村、斉藤、横田、宮崎・・やはり熟練度の差が出たか。

ところで、よその常連がエニーって簡単だねと言うので、余程、猛練習したんだ
と畏れていたが、よくよく見ると、バラ球の手球コントロールそっちのけ
の只の入れの練習。なのでそれはベーシックという名の肩慣らしだよと言ってやった。
どこでどう間違ったのか?!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:34:50.78 ID:oO8OXDOD.net
自分で気付かないと心が折れるだけちゃう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:07:30.22 ID:Oo4O0Awb.net


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:35:03.10 ID:lsCsSCXk.net
この間の14-1オープンで竹中-土方戦を観ていたんだが・・・
両者「攻めのこだわり」「攻めの美学」とか攻めの・・・うんたら、かんたら講釈垂れていたが
し様もない入れにはイージーな球をぽろぽろ外してた。出しを制限されると
こうも脆いのかと思った。

入れだけの練習って役に立たないって言うけど本当だね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:58:33.85 ID:drnN0bFl.net
最新号の14-1特集
ブレイクパターン最多のラックの側面に向かうケースですが、今までスクラッチが
怖くて引きを入れてましたが、順押しでクッション入ってから又ラックに向かうという
もの、やってみたら安定して割れ配置が作れた。orz
今度は入れつつ的球の配置をコントロールするセオリーについてやってくれないかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:27:00.19 ID:fAvd6iwE.net
過去の動画を本人が解説してくれんかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:53:54.25 ID:pwJccUTH.net
全く無関係な出来事に巻き込まれ、知らないうちに銀パラさんBBQも終わってました。
バファリンの半分は優しさで出来ていますが、オイラの主成分の半分はネタで出来てますフルボッコです。
こんばんは(・∀・)
さて、先刻、何シテル?にもチラッと書いてたんですが、少し困った事が起きました。
事の発端は....知らない電話番号からの着信から始まった。
よく知らない番号は出ないって人も居るけど、オイラの場合はケータイが仕事とプライベート兼用なので、特に構える事なく電話にでた。
みど『もしもし、みどです?』みたいな感じ そしたら電話の向こうからは
『・・・・・・』
何も聞こえない
みど『もしもーし!もしもーし!?』
『・・・・・・』
やはり応答がない....なんだイタ電かと思って電話を切ろうとしたら
『・・・・・みど君?』って聞こえた。
なんか聞き覚えのあるような気がすんなと思った瞬間
『もうどうしらいいかわかんなわえsdrftgyふじこlp』
電話の向こうで号泣しだした。
いきなりすぎてこっちもパニックなったけど、雰囲気でやっと思い出した。
前の前の前の(だったと思う)元カノだった
<以下、元カノK子とします>

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:54:41.12 ID:pwJccUTH.net
みど『K子?K子か?おぉ久しぶり!...ってどないしてん?』
とりあえず落ち着かせて話を聞こうにも号泣したまま収まる気配もなく、
とりつくシマもない。
K子と付き合ってたのが21から24になるかならないかくらいの間。
別れてからもう6年ぐらいにはなるかな。
ケータイからもう番号消してあったので誰か分からなくなってた訳です。
スペック的には
<家が内科だか消化器科だかの開業医>
<三人姉妹の次女>
<典型的な箱入り娘のお嬢様>
だいたいこんな感じ。

当時は女子大生でオクテだったk子がオイラと共通の友達に人並みに男の友達が欲しいと相談したのがキッカケ
んで、その白羽の矢がお尻あたりに刺さりました。
何回か一緒に遊びに逝ったりして付き合うまでにそんなに時間はかからんかったかな。確か
もともと恋愛経験が少なかったK子と付き合い始めた頃は未開の荒れ地をブルドーザーで開拓していくような感じやったけど
別にやましい事はしなかったとおもう

だいぶ話はそれたけど おおかたのあらすじはこんなもん。
で、なんで今頃になって連絡が それもかなり取り乱しながら来たのか分からん訳ですが
まぁちょっと整理がついてない所もあり、続きを書いていいモノかという迷いもあり、
一旦ここで一息入れます。
そこそこ迷ってる問題なので気が向いたら続き書くかもです。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:33:41.08 ID:v49xFpDv.net
ポケットの14-1とスリーのエニエニを
双方のプロ協会お祭り試合に認定して
積極的に参加して交流したらどうでしょう?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 07:57:45.38 ID:XDJswvYy.net
排卵40超えねえ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:13:50.98 ID:0J7Aq9LH.net
GWに14-1エキシビション(羅vs高橋)が荻窪でやるよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:57:37.22 ID:UX2sc36M.net
全日本14-1は見に行かないの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:03:35.53 ID:cvkv7B3X.net
>>289
なんで、現役選手と引退した人が試合するんだ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:32:57.68 ID:9IT4I8CJ.net
引退?
高橋引退?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:26:32.69 ID:Z4BqRuNn.net
14-1が面白れぇ〜
9が五目並べとしたら、14-1は囲碁みたいなもんだな。
奥が深いわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 03:30:21.12 ID:f1ccind9.net
羅pの14-1DVDいい!!。様々なオープニングブレイクのパターン、クラスターの処理方法がかなり明確になる。見ただけで突き切れる要素が満載。
14-1の裏技的なネタも載っている。

羅p自身のプレイを止めて取り切り解説してるのもいい。



セーフティーに関しては全く触れていないけどね…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:10:25.49 ID:HfQgl1bY.net
14-1始めて、やっとポケットビリヤードのスタートラインに着いたのだと思ったこの頃。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:41:34.26 ID:5e/e8h07.net
基礎とか球の道理を覚えたかったら、
9ボールやる前に14-1をやるべきだよなあ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:15:47.59 ID:KBHBvMEz.net
羅さんのDVD買ったので、正直な感想を
14-1の解説は普通。14-1初心者には、とても役に立つと思う。
けど、昔のキューズのシーゲル連載の方が大分タメになる。
個人的にルーティンに興味があったので購入したけど・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:25:23.20 ID:nUpdW7d6.net
おーレポありがたいですね
そのシーゲルのは一部しか持ってないけど確かにいい内容だと思った
やる気がなくて残りを探そうとしてないけど結構マニアックだった気がする

なぜ日本でこの競技浸透しないんだろうな
あのアメリカ人達(悪意なし)のほうがよっぽど造詣深いよね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:20:51.64 ID:KFR5JK15.net
いつ頃のキューズかな
ほぼ全冊持ってるんだけど全く記憶にない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 02:11:00.97 ID:1pgQGKoa.net
https://www.youtube.com/watch?v=QI9BJqyUhrI

英語が分からなくても、見てるだけで参考になるかと。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:01:15.07 ID:GGUpIciz.net
キューズのバックナンバー軽く調べたけどよくわからなかったが多分Vol.35あたりっぽい
多分その前の方で連載してると思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:34:37.58 ID:RYrggjWS.net
アメリカン14-1て、ルールどう違うの? 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:37:01.40 ID:HWK198gW.net
ワンポケを偶にするんだけど、14.1である程度,ポケットの基本を学んで置かないときついわ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:45:52.77 ID:UAn5uxYN.net
14.1で学べるポケットの基本って例えば何?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 16:23:00.85 ID:QZ8NwiaD.net
近い球の入れ、狭い範囲の出し、フリの概念。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:05:48.93 ID:a3z+FUKz.net
>298
そんなにマニアックか
基本からはじめて途中で急遽終わってしまった印象が
個人的にはロバートバーンの本の方が良かった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:37:29.98 ID:2CMPw6Mm.net
<<305
的球の配置を自分重い通りにコントロールする事。それも入れつつ、ネクストに手球をポジションしながら。
的球群に対して、振り作って力任せに割ろうとするとか、初心者。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:33:06.26 ID:xmg4TI0n.net
>>306
俺が持ってるの第8回のだけで、それはセーフティについてのみ扱ってたから
それ以前も読み応えありそうだなと思ってたんだが、そうでもないのかな?

>>305
このフリの概念という言葉はすごく同意できる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:36:18.39 ID:BF4CNqVp.net
>>307
それは基本どころか、応用すら通り越して理想じゃないかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:01:15.81 ID:oWlAohW5.net
>>308
全9回(のはず)
しかも最初の2回か3回は9ボール
14-1は基本から始まってすぐ終わった感じ
第8回のあと休載し再開したと思ったら最終回

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:00:39.79 ID:xmg4TI0n.net
>>310
そうなんだ、縁があったら読みたいと思ってたが期待外れみたいで残念だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:04:22.83 ID:EA+m0ixP.net
>>311
記事を切り取っていたはずと思ってたので、探したらありました。
2002年の記事で全5回、一回あたり4ページです。
1回目、基本ルールとブレイク
2回目、ポジションやキーボール
3回目、クラスターを壊すタイミング(セキュリティーの考え方)
4回目、セーフティー(故意のファール)
5回目、これまでの講座を踏まえた14-1のポイント
こんな感じですが、面白いのが毎回アメリカンプールのエピソード、
シーゲルの師匠アービン・クレインの逸話などが掲載されていたことです。

313 :sage:2016/10/26(水) 20:50:54.84 ID:uW7jC0sF.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:49:29.90 ID:G/mEhyCw.net
>>310
全然違ってワロタ

315 :313:2016/10/26(水) 23:39:15.85 ID:EA+m0ixP.net
>>314
自分が保存していたのは14-1だけでしたが、
その前に9ボールの講座もあったと記憶しています。
ページ数の制約もあるので14-1の講座も基礎的なものでしたが、
練習に対する考え方など、プール全般に活かせる内容も多くあったので、
別冊の付録で特集する価値のあるものだと個人的には思います。

316 :313:2016/10/27(木) 00:19:09.91 ID:0Cx8byeH.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nor-_qx0tew
たまたま見つけたので貼っときます。
シーゲルの1イニングHR150です。

317 :311:2016/10/27(木) 01:18:31.51 ID:RG+Ls+pA.net
>>312
詳細ありがとう、俺もこの記事は切り取って残してあるわw
改めて必読ってほどではないかもしれないけど読み物としても面白そうだね
キューズの外人の頁は結構読ませるのが多かったイメージ

映像だとデュエルとかシュミットの14-1が好きかな
配置が出来上がって、少し考えてからほとんどストップで取り切ってた
そんな取り方が身についてることに14-1との距離の差を感じたなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 01:19:54.20 ID:RG+Ls+pA.net
ごめん、俺312だったわw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 07:53:54.70 ID:VzT5ZOiA.net
初心者こそ14-1から入るべきだという事が最近になって分かった。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:08:00.85 ID:3XFy0M10.net
初心者はベーシックからだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:26:40.25 ID:TU5lHl6w.net
林筱gvs河原千尋 14-1部分
https://www.youtube.com/watch?v=Fkww96v8VC8

入れは簡単だけど、ネキが制限されると、簡単な球が簡単じゃ無くなる。
9しかしない人はそれが理解できないだろうね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:53:18.53 ID:kFgzp76u.net
これはひどいね
14−1やった事ないっぽいし棄権できなかったのか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:18:53.01 ID:gA8MCNT2.net
ここ4〜5年14-1しかやってないな〜
的球を入れながら、的球の配置をメイキングするのって奥が深いから、やってて全然飽きない。
気が付いたら数時間撞いてたというのはよくあるね。
9や10しかしないという人は時間を無駄に使っているとしか思えなくなった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:29:00.03 ID:XBd15toz.net
俺は1人練習なら14-1たまにやる。色々勉強になるからな。
でも、相撞きではやらんなぁ。それこそ時間の無駄だわw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:09:50.67 ID:F2s3Zhdo.net
>>323
簡単に人のことを時間の無駄とか言える人間
ホンマ、程度が知れますなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:51:39.73 ID:uVRvgllI.net
好きな事やってて無駄とか言われてもなぁw
14-1やってると偉いのか?
色々勉強になるのはたしかだが、他のゲームを蔑むような言い方はどうかと思うぞ
ビリヤード業界自体こういう輩が多いから嫌なんだよなぁ
他人の事なんかどーでもいいじゃんw ほっとけよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:04:57.69 ID:PJPWWK3k.net
無駄って言われてもほっとけばいいのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:34:50.67 ID:p+x4kv1w.net
よけいなことイチイチ付け足す奴うざいw
まぁ、どこにでもいるタイプだが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 02:52:05.75 ID:di6Gvtyy.net
無駄かどうかは本人が判断すればいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 19:26:19.03 ID:GtjuYn41.net
京都の矢木さんて人が14-1のカリスマだと聞きました。どんな方でしょうか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 01:08:33.60 ID:Z3K+i2jg.net
9や10が主流だと騙されて十数年。
ポケットの基本って14-1にあるじゃねえか。馬鹿らしい!!時間の無駄だった。
日本のレベルが低い原因が分かった気がする。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 03:54:46.31 ID:8ZruqBoL.net
日本は59文化なんですよ。
エグい出しが評価されても、結局は取りきれて無い。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 03:58:25.97 ID:mFcq7k0C.net
>>332
それが好きならキャロムやってろと思う。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:59:24.61 ID:+5Qe9Pmf.net
>>332
出しじゃないのよ。
的球群或いは手球以外の的球を自分の思い通りにコントロールするのがポケットの基本なのよ。
9、10で運の要素が強いブレイクでも如何にコントロールできるかが味噌なんです。
その最も基本的でシンプルな技術を要するのが14-1。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 01:18:38.59 ID:ObmE3RjV.net
14-1のみならず、キューズで特集していたバンクプール、ワンポケ、カイルン、スピードプール等、3クッション、アーティスティック、トリックショットとか球の世界は幅広くて、それぞれに奥深く関連性がある。
9だけとか、59文化なんか知らんけど、偏食すぎるのも考えもんだね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 02:19:28.69 ID:mabfrWRt.net
59文化ワロタw
センターショットからのスタートはもうやめた方がいい。
コントロールブレイクからの方が実戦向き。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:20:10.52 ID:2N4ynI46.net
14-1のルールを教えてくれませんか?
コールしたポケットに的玉を落としたけどスクラッチした時、スコアの付け方がわからないんです。
スクラッチした時に落とした玉もカウントしてから-1する?
落とした的玉はフットにあげる?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:46:01.20 ID:87LnnsSJ.net
>>337
カウントしないで-1。続けて3回ファールしたら-1しつつさらに-15する。4回目からはもう一度1ファールと数えてく。
コールした場所に入らなかったり、ファールしながら入れた球はフットに上げる、セーフティと言いながら入れてもフット。
フットが埋まってたらフットからフット側の短クッションに向かう直線上で一番フットに近いところに置く、置くときには上の球にタッチさせる(重要)。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:15:05.90 ID:o3wqH3el.net
>>338
詳しい説明ありがとう。

日本ビリヤード協会(NBA) ポケットビリヤード競技規定
http://www.5ch.co.jp/NBArule/pocket.html
第13章 14-1(ストレートプール)競技規定を読んでどのルールに対応するのか確認してました。

>コールしたポケットに的玉を落としたけどスクラッチした時
>カウントしないで-1
第9条 得点方法 合法的ショットによりポケットインされた的球1個を1点と計算する。


>続けて3回ファールしたら-1しつつさらに-15する。
第9条 得点方法
第2項 ファール1回につき1点減点される。
第3項 スリーファールは、15点減点される。


>4回目からはもう一度1ファールと数えてく。
該当するルールがどれかわからなかった。たぶん↓かな?
第8条 ファール及びその対処方法
第3項 スリーファールはペナルティを受けた時点で終了する。
ただし、cue'sには書いてあった。
http://www.billiards-cues.jp/rule/fourteen-one.php

>ファールしながら入れた球はフットに上げる
該当するルールが見つからなかったが、これもcue'sには書いてある。
ただ↓で「所定の位置に戻す」がフットに上げることを指すのかな?上げないで進めてもOKとも読める。
第8条 ファール及びその対処方法
第6項 ファール時にポケットインされたボールを所定の位置に戻さずに競技を進行した場合は、そのまま続行する。


>コールした場所に入らなかったり、セーフティと言いながら入れてもフット。
該当するルールが見つからなかった。


>フットが埋まってたらフットからフット側の短クッションに向かう直線上で一番フットに近いところに置く、置くときには上の球にタッチさせる(重要)。
第4章・第8条に基づきフットスポットに戻す。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 05:33:53.74 ID:t6t/l6V0.net
>>339
>>4回目からはもう一度1ファールと数えてく。
>該当するルールがどれかわからなかった。たぶん↓かな?
ようするに3ファール以上はないってことだよ、4回目を1としてもう一回スリーファール数えるだけ。そりゃ書いてないよ、読めばそういうことだと理解は出来るけど。俺が説明しただけだよ。

>ただ↓で「所定の位置に戻す」がフットに上げることを指すのかな?上げないで進めてもOKとも読める。
>第8条 ファール及びその対処方法
>第6項 ファール時にポケットインされたボールを所定の位置に戻さずに競技を進行した場合は、そのまま続行する。

これはあげ忘れたときにどーするかっていう規定だよ、普通はあげる。次の人が撞くときに相手が上げ忘れてたからってファールじゃないってこと。上げるのは普通は相手だから。

>>コールした場所に入らなかったり、セーフティと言いながら入れてもフット。
>該当するルールが見つからなかった。

「合法的に」入れた球じゃなきゃダメって話をわかりやすく説明しただけだよ。コールしたとこに入れてファールしてなかったら「合法」。それ以外はフット戻し、ファールは-1、基本的にルールはそれだけだよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:19:53.82 ID:I2GEeSz4.net
やればやるほど難しさしに直面する。現実逃避でナインボールに逃げる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 07:15:32.65 ID:Wcctp/so.net
このゲームを考えた人は天才的!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:14:10.04 ID:aDB0IxtF.net
14-1みたいな辛気臭いゲームよくやってられんな
回ってくる間に寝てしまうぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:15:34.57 ID:aDB0IxtF.net
>>330
ガセネタですね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:36:09.96 ID:otYubK+y.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 21:23:38.66 ID:97Ca48X76
わかろました

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:29:42.78 ID:azhcp2ylo
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v531683229

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:11:03.44 ID:4or5LoqV.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YTBC3

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:52:13.82 ID:Jxt3teks.net
https://youtu.be/lf9hRHdA0A8

350 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/08(月) 15:58:28.60 ID:PVLDyA+6.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★