2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お勧めJETって

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:13:31 ID:RMndiGgl.net
今年JET購入予定なのですが何かお勧めの船ありませんか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:26:36 ID:PM+MgCe8.net
ジェットでどんなことをしたいの?フリスタ?ツーリング?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:31:22 ID:/jfL8BKZ.net
1人乗り?3人乗り??

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:36:22 ID:p5cozhZE.net
単一質問スレに付き削除依頼出しときます。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:51:13 ID:RMndiGgl.net
3人乗りでさがしてるんですが。。。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:52:53 ID:PM+MgCe8.net
予算にもよるけど、3人乗りならFX-160が良いのでは。

他のスレも参考にするといいよ。あらしが多いけどね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:53:15 ID:p5cozhZE.net
単一質問スレに付き削除依頼出しときました。
他のジェットスレに誘導しときます。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:53:43 ID:RMndiGgl.net
予算100万位でさがしてます。FX−160はどうなんでしょうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:55:20 ID:/jfL8BKZ.net
6に賛成15Fでもいいぞw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:55:40 ID:PM+MgCe8.net
>7

別にいいじゃん。良識ある〜スレももうちょいで1000だし。

このスレにも荒らし来るんだろうね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:57:35 ID:PM+MgCe8.net
>8

予算100万ではまず無理だね。中古もほとんど出ないし
出ても新艇に近い値段するよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:59:10 ID:/jfL8BKZ.net
100万ならVX-110SPだなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:01:50 ID:PM+MgCe8.net
100万出せるならもうちょいがんばって新艇買ったほうが100%良いと思うよ。
あとは良いショップを見つけること。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:01:56 ID:RMndiGgl.net
自分的には今は色々みてseadooのrxtがいいなとおもってるがどう?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:07:51 ID:/jfL8BKZ.net
チャージャー付いてるよね??
壊れたら、やばくない??
RXT乗ってる人レスよろ〜w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:08:15 ID:PM+MgCe8.net
個人的にseadooはお勧めしないね。長く乗る気ならヤマハ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:10:39 ID:RMndiGgl.net
やっぱりそうなのかぁーヤマハもほしいんですがぜんぜん何もしらんのでいいとこだめなとこあったらよろです。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:08:11 ID:XEBPbBmo.net
少年神社君に聞いてみたらいいかも。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:32:16 ID:9AJQTMaa.net
↑なにそれ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:53:35 ID:PxtQ5D72.net

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1125384069/544

21 :フリスタ:2006/06/25(日) 20:33:17 ID:hq69PhCx.net
まず自分が何をしたいか ですよね!スポーツしたいならシングルでフリスタやレースになるし 家族で楽しむなら3人乗りとかになりますよね!メーカーなどは別に関係ないと思いますよ。本人の基本的な掃除、点検、手入れ次第ですから!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:22:22 ID:HEo3iOS2.net

これなんてどう?

http://www.geocities.jp/gbtqf307/yamaha.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:01:14 ID:rcDYFL0q.net
チャージャー壊れるって?
乗り方とメンテナンスだよっ!
新艇かったらちゃんと馴らしして!水洗いやら色々とメンテナンスしてればいきなり壊れることはないよ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:41:00 ID:arxELhY8.net
650TL サイコー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:29:35 ID:7oOJcwCZ.net
恋のベンチシートSC最強!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:58:16 ID:uzd8DlNK.net
>>24
確かに壊れにくいしあの時代のが未だに現役で多数活躍してると考えると
結構な名作であることには変わりない。
ウェイクボード牽いた時にボーダーの動きに船が持って行かれにくいフラット
ハルは実は悪くないかも。パワーが足りないから初級者牽くのはキツイけど。
3人乗れて船体軽くて燃費もかなりいいから実は優れているんだろうね。
最近のジェットが10数年経った時に今のTL並みに活躍しているか?と考えたら
そうじゃないかもしれない。まぁ、何とも言えないが。
最新モデルは確かに凄いがローコストでパワーや見栄考えなく遊ぶには十分楽しめる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:06:27 ID:Nog7oIjy.net
2〜26は心沼決定。
1はオススメのオマルを探してるんじゃなくて
オススメのジェットを探していると 書いてある。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:50:30 ID:S70CHe5S.net

でたぁ〜 


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:32:45 ID:devX3C9H.net
プロレース艇が盗まれた? 
艇種は?
SXR? プロの誰の艇なんだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:23:57 ID:kbDk2xao.net
http://www.geocities.jp/bojwebplus/boj_s_takaku1.html
>やっと3Pも打てるようになりましたね。高校の時は3Pはタブーだったから。こういう言い方は良くないんですけど、
>能代工業はやらされているバスケ、自由が利かないんですよ。強いチームになればどのチームにも決まり事とか
>あるし、でも決まり事があるから強いわけで。能代工業のときはプレースタイルの幅は全然なかったですよね。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:18:31 ID:Q3fjR89Z.net
フリースタイル最高!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:23:12 ID:Ws9Nfcz6.net
らいぞうにきけよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:13:08 ID:CxOTSp4G.net
だから誰だよそれお前ばかか???

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:18:28 ID:nUVl+F2S.net
じゃあ 紀伊国屋だ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:55:32 ID:EYSmvgo2.net
船釣り覚えたてで、オニギリを食べて初めて船酔いで吐きそうになったとき
吐く場所がわからず操舵室まで来てしまった。
で、我慢も限界に達してしまいそこでゲロった・・・
その後、船長がピンセットみたいなもので1粒ずつご飯を
無線機から取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。



36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:35:48 ID:ass+VZcR.net
100%オマエが悪いにきまってるだろ。
ゲロなんざトイレか水面にすればいいだろ!?
船長が可哀相だと思わんか?他人のゲロを掃除するなんて…


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:18:22 ID:TPzW6WKE.net
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた の検索結果 約 4,750 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:13:01 ID:ass+VZcR.net
う〜む、釣られてもうたか…

っていうか、なんじゃこれは???



39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:16:12 ID:X1zxtxxB.net
レジャー派なら、ヤマハのVXがイイよ〜。ハイバランス!値段も性能も満足度もw
中古買うなら30万円前後ので十分だよ。GP760とか800とか。
中古に100万円は止めましょう。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:50:33 ID:Jb3q69GN.net
2002年ヤマハXL700トレーラ付きキレイ 43万円はどう?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:20:05 ID:zU/ek+qN.net
>>40
バック機能無いから却下

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:20:38 ID:uGnFVeCg.net
>>40
バックなんて使わんから、無くてもいいよ。ワイヤー腐ってたり後々、面倒なことも…
35マソなら買い。43で買うと結局50マソ超えそうだから。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:36:44 ID:N4/iiALQ.net
バックあると便利だよ。
マリーナ桟橋に付けるときはかなり重宝したけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:17:43 ID:uGnFVeCg.net
>>43
そりゃ、付いていると便利だよね。オレのJETにもシフト付いてるけどw。
でも、こだわる程の装備でもないよ。
中古なんて、安くて程度が良ければ良いんだし。条件付けると値段が…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:26:28 ID:N4/iiALQ.net
誰かシードゥー2002以降(ナンデモOK)30マソで分けてくれないかなOTL

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:23:24 ID:ShTSI/EA.net
むりやろ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:00:43 ID:LjVPlTpY.net
2002以降で30マソ…ムリだっぺ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:44:26 ID:Ut1KOaN5.net
フル加速していきなりバックいれるとかなり面白いよ!皆様もお試しあれ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:14:16 ID:ShTSI/EA.net
ぶっ壊れるんちがう?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:05:31 ID:E/XKYRc5.net
こわれないよ! 
急にペラが逆回転するわけじゃあるまいし! 
80キロぐらいでした事あるけどブレーキがわりになる程度でしたよ! 


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:50:27 ID:3oTjuD4c.net
VN700は?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:04:37 ID:2w1LEZlO.net
↑20万位なら全然アリ。レジャーなら十分イケル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:23:58 ID:J77YWRQH.net
SEADOOの4ストがいいです。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:54:47 ID:5gJAJDLl.net
エンジン壊れたらピストン高いよ〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:17:21 ID:pZzP4Fvq.net
ヤマハ GP1300

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:28:52 ID:fxEdvqiE.net
15F !

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:09:26 ID:2pFaL5r9.net
250X

58 :島耕作:2007/07/31(火) 15:22:35 ID:wQ3sJg6Q.net
250Xは重いからやめときな。ランクルクラスじゃないと砂浜から上げれないよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:31:05 ID:HydGb8gO.net
課鳥発見!!

60 :島耕作:2007/07/31(火) 22:54:06 ID:wQ3sJg6Q.net
あっ! 
発見されちゃったWWW

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:05:46 ID:QGPIPsuP.net
CストロークでGPRについていける機種を教えてください。なるべく安いのをお願いします。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:14:24 ID:AoWD6HWh.net
おまえらあんなパンパン跳ねる物にしがみ付いて乗ってて疲れないか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:54:18 ID:QGPIPsuP.net
けつが痛い。ヒリヒリする。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:40:55 ID:7AJMgs8s.net
凪ぎの海面をぶっ飛ばすのは楽しそう。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:06:23 ID:vdN/YMYD.net
カワサキ250XとヤマハFXクルーザーのどちらにしようか迷ってます。値段も同じぐらいやし・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:04:24 ID:PaqYabYE.net
ヤマハは電気がだめ、6年で壊れる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:13:59 ID:KZzH787H.net
つぶれるかよWWW
手入れしだいだよ。 
まちろん機械だからアタリ、ハズレもあるがな! 
ちなみに電気がどのようになりましたか?CDIがぼけるとか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:24:54 ID:ZMQ7rYTT.net
ジェット乗りは低学歴DQN。暴走族以下。早く消えろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:50:44 ID:I4aNKp9c.net
ヤマハFXは燃費いい?何`ぐらい出ますか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:35:28 ID:bCWYKP5J.net
66>>沖で漂流2時間死にかけました」
シーヅーかいます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:52:43 ID:OX6sF8yG.net
カワサキの二人乗り750のスーパースポーツxiは初心者向きですか?
予算は30万です。
時期的にはオフシーズンに入ってからの方がいいのでしょうか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:16:20 ID:w35iwkos.net
決められたルールを守ってください。
ルールを守れない人は、守れない人同士自己って新でください。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:18:41 ID:S/10n431.net
カワサキの二人乗り750のスーパースポーツxi>>
は古いだろう山10万、、X4だと5万で春先に買った
エンジンだけ取ってポイ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:52:39 ID:j/IvmjjQ.net
↑日本語でー 
意味がわかりましぇん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:26:23 ID:+be00EE7.net
>>73
船体処分に掛かる費用考えたらちょい高くてもエンジンのみでオークション
の出物が有ったら手を出すか悩みどころ。当方はちなみにヤマハの700か
760のエンジンだけとにかく欲しい。
船体付き10万とエンジン電装アッセンブリ10万なら後者の方が結果安い
事になるし。かといってエンジンだけってなかなか出物少ないし。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:28:19 ID:WIGfplMV.net
>>71
30万あればxiよりもう少しいいの買えるんじゃない?
俺も昔xi乗ってたけど、二人乗りのくせに二人乗ったら安定悪くてすぐ転けるよ。
二人乗って沖で転けたら乗るのに大変だった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:16:31 ID:v4b21JxJ.net
このあいだ700エンジンの新品七万ぐらいで落札されてたよ!760の新品も出てた。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:33:06 ID:+KDTevEz.net
どこかにヤマハの800エンジンありませんか?情報下さい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:28:40 ID:YT3G/zhw.net
ヤマハの800エンジンなかなか出ない。シリンダーが・・・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:21:42 ID:8s8STY5T.net
新品買え

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:17:51 ID:BpnVr6+/.net
貧乏人はゼット乗るなセンズリでもこいテロ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:53:48 ID:+wfmuwpc.net
ゼットっすかwww
ふぇあれでぃ?wwww

83 :RXT:2007/08/27(月) 20:10:36 ID:bqZ/KF34.net
来年シードゥの255馬力がでるらしいですね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:48:05 ID:ABjbnXn0.net
もう一度4シーターを出してほしい。4ストエンジンで…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:12:02 ID:Rc1zoWF2.net
そのうちでるやろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:14:07 ID:iRDtxkyR.net
>>84
それってJETである必要あるか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:52:09 ID:+om0wEb8.net
ヤマハVX

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:26:38 ID:1kfmzCVf.net
SEADOO・ヤマハ・カワサキ・それぞれの良いとこ教えてください。
初心者なのですみません。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:58:21 ID:bdpboeYs.net
>>88
ヤマハ〜壊れにくいきがする。高級感ある気がする。フリースタイルやるならここ。
カワサキ〜初期不良とか多くね?スポーティーでレースやるならいいかも。
シードゥ〜速いけど曲がらない止まらない。

以上、個人的な感想でした。
反論は受け付けない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:40:54 ID:6J9DjXku.net
メグロはどうよ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:45:11 ID:LutqTyNY.net
バイクはいらん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:04:52 ID:0d1gn1IW.net
ヤマハ〜エンジンと船体のバランスが良い気がする。実は経済的。
カワサキ〜男カワサキと言えば全てOK!壊れるのも男らしさがゆえ…
シードゥ〜変な故障が多い気がする。

今からJETを始めるのならば、騙されたと思ってポラリスにすると良いです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:45:19 ID:5UlIn+iN.net
ヤマハ〜
カワサキ〜
シードゥ〜

なんか歌みたいw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:51:41 ID:FBLT9zqy.net
VX買おうかなぁ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:55:35 ID:4uZMf1ag.net
ヤマハVXクルーザー


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:03:06 ID:AV3nipdn.net
ただのVXで十分じゃない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:48:35 ID:I3OCkrv7.net
VXクルーザーのシートは座れば良さが判る!
ただのVXはバックもついて無いし不便です。

黒と金のカラーリングも格好よく、シートに座って気に入り即買いしました。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:14:02 ID:AV3nipdn.net
>>97 いいな〜。やっぱり燃費はイイですか?最高スピードは?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:15:36 ID:uNTOpPkq.net
スピードならSHOですね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:17:49 ID:IXJItesV.net
ガクファクトリーで買って下さい。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:19:49 ID:3E7rU87N.net
>>98
まだ、ショップに預けてます。
新艇登録は済んだのですが、古いジェットを知り合いにあげたので、引き取りに来てもらわないと、艇庫に入らないので(
汗)
梅雨明けに納品してもらう予定です。


102 :97・101です。:2008/06/06(金) 00:27:07 ID:3E7rU87N.net
ただのVXはバック無しで不便と書きましたが、標準で無しです。
ショップで補修パーツとして注文して取り付け可能です。
6万〜10万程度(ショップにより工賃等が違うため)

クルーザーシートは11万で購入可能。
2007モデルならシルバーのシートだしVXでも違和感無く、
17万〜プラスでVXもクルーザー仕様になります。
VX DXを買うより安く快適ジェットが出来ますよ。

ただ、セキュリティは無いですが。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:43:39 ID:YZ6y0zXS.net
私のRXTーX255 のエンジン回転数が8200以上回りません。

貴殿のRXTーX255 エンジン回転はどのぐらい回るのか教えていただけませんか?


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:33:03 ID:YRoxDGm4.net
8550回りましたけど。

105 :初心者:2008/06/12(木) 13:15:58 ID:NOCbCnPQ.net
2007モデルのFXとVXの新艇トレーラー(普通と軽の新品)とヒッチメンバー2台分などすべてこみで320万ってどうですかぁ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:47:08 ID:hsoDbv8n.net
友達は8700回るみたいです。

107 :波乗りジョニー:2009/01/23(金) 22:29:58 ID:f2CiQ7sn.net
初めて書き込みます。PWCの中で一番転覆しづらい、安定性のある船は
どこのメーカーなんでしょうか?詳しい方、ご教授願います。
YAMAHAあたりは故意にひっくり返そうとしても、転覆しないなんて
聞くのですが本当なんですかね?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:26:52 ID:vY0vm7FI.net
>>107 初めての書き込みwRXT-Xサイコーなんだろ?

109 :波乗りジョニー:2009/01/24(土) 19:59:08 ID:YegWt0v8.net
>>108 うるさい、お前に聞いてない。
貧乏人は来るな!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:20:05 ID:vY0vm7FI.net
>>109 また脳内船長がベネトウからレスしてるよ

111 :波乗りジョニー:2009/01/24(土) 20:36:01 ID:YegWt0v8.net
>>110 お前も暇人だな。
頑張ってジェットくらい早く買えよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:14:49 ID:IP3tVONh.net
焼き豚chで犯罪予告キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!


祭り会場
巨人小笠原、オバマ大統領を射精で狙撃するも失敗
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1232789153/

予告レス
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1232789153/714


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:07:57 ID:pc8x+MEd.net
メーカーの人に聞いたのですがシードゥー255エンジンは新艇から10時間程度
はコンピュータープログラムで7900とか8000しか回らないらしいのですが
新艇購入の方どなたかわかりますか?ならしモードが終わると8300ぐらいまで回ると
説明してたのですが、本当かな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:16:53 ID:CXwlEZHA.net
MAX8300rpmのエンジンで8000回したら慣らしにならんだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:13:51 ID:qV1e+Vcq.net
BRPの試乗会でGTXリミテッドISとRXTISの2艇が用意されていて2艇とも
乗りましたが明らかにスピードが違うのでメーカーに突っ込んで聞いたら
RXTISはまだおろして2時間だから全開にはならないとの回答、10時間前後で
まったく同じ速さになる、ということでした。試乗会で何度もトラブル発生
で中断されるお粗末さはさすがBRPだし最新GPSメーター付きのGTXIS、が114キロ
をさしてるのにRXTISは102キロしか出ないのでメーカーの言うことが
あまり信用できないからなんです。試乗艇だから思いっきり回すじゃないですか。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:17:12 ID:qV1e+Vcq.net
105キロまでしか出ない仕組みがどうして114キロまで出るのかな
GPSメーターあてにならん?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:13:11 ID:Up/Ag8Uh.net
流石シードー☆
でっぱな買うアホはいますかな!?

Xシリーズのように完売必至と煽っていながら在庫になって値引き販売される可能性大だなwww




118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:08:34 ID:lgi8bnC/.net
日本から撤退するから止めとけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:28:41 ID:Up/Ag8Uh.net
>>118

よくそれだけ書き込みあるけどソースを出したらどうだい?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:33:10 ID:CbL7ta5y.net
>>118



929:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 20:22:41 ID:lgi8bnC/
電装御臨終

他に書き込む暇あったらソースかけや粕

はったり君(`ε´)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:30:08 ID:PZRaKclv.net
↑後で目が点になるタイプ
(゚Д゚)!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:35:45 ID:HVrJte+R.net
SHOのオートビルジ無駄と思いませんか?!


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:59:38 ID:PiU5t3MF.net
私の1988年式X-2も8500rpmで90Kiroでますが… 
ジェットスキーって20年たっても、たいして成長しないねWWW

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:00:29 ID:r42BrVdM.net
カワサキ ウルトラ250X 260Xも出たが250で事足りる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:04:15 ID:x88n6jpM.net
>>123
おまえバカだなw

126 :初心者:2009/06/27(土) 14:54:06 ID:2PvEzzXD.net
スレチですけど質問です!カワサキ800SXR2003年式を中古で買ったんですけど陸上だとしっかり吹き上がるんですが水に浮かべると低速だと走りますがスロットルを握るとエンジンが止まってしまいます!原因はなんなんでしょうか?教えてくださぃお願いします!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:29:37 ID:HDGBvmQv.net
キャブ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:11:45 ID:L8bZujD7.net
kawasaki ULTRA260X
おもしれー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:28:18 ID:qacKsCXG.net
みんなのJETメーター読みなんキロでる?条件と機種によるけど…
オイラはヤマハFX-160 ベタナギに近いレベルでギャル1人乗せてメーター読み95でした…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:38:29 ID:3ccEXS5g.net
ポケナビGPS最高速結果08RXT-X、114キロ
09RXTIS、114キロ
09カワサキ260X114キロ
06RXT、105キロ
05カワサキ15F、96キロ
06ヤマハ160FX、94キロ
02RXDI、96キロ
98カワサキXI、70キロ
99ヤマハXL700、70キロ
08ヤマハFXSHO、105キロ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:07:30 ID:SXNhU7qh.net
全員乙 
韓国に帰ってください。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:52:49 ID:448FNDM+.net
やっぱスーチャーないと100キロ超えしないのかなぁ〜┐('〜`;)┌オセー マンセー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:57:14 ID:St1r0AAt.net
15F100キロ出ますよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:59:08 ID:a2jGuwuU.net
2007年モデルのRXTに乗っていますが走行中に方角などが映し出される液晶に「OIL」と表示されました。
「12V…」という文字も表示されましたが故障でしょうか?
知ってる方いらしましたら教えてください。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:47:46 ID:heVHHm8f.net
全艇、完全フルノーマル、ぺラ、ゲート、プレートなども換えてません。
の計測結果ですよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:18:18 ID:heVHHm8f.net
まずはオイルの量を適量であるか確認してください。
ゲージで確認して少なければつぎたしてください。
1年に一回はオイル交換を専門店にて行うことをおすすめします。
オイルが少ないままのフルスロットルは必ずエンジンが壊れます。
バッテリーの充電か、交換をしてください。
あまり乗らない人は2,3ヶ月に一度は充電必要です。新品から寿命約2年
ケチると沖や遠くでエンジン始動不可になりますよ。
シードゥーは正規ディーラーにまかせたほうがよいです。
メンテナンスをして直らなければ、ディーラーのコンピューターでリセッ
トをかけてもらいましょう。取説よく読めば大体は書いてありますよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:23:44 ID:a2jGuwuU.net
>>136
了解しました。まずは量の点検をしてみます。
バッテリーはもう3年目なのでやっぱり交換したほうがよさそうですね。
分かりやすい説明していただきありがとうございました。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:58:37 ID:m2QfRUlq.net
だ・か・らジェットの最高速を競っても意味無いですよ。

船やjetのハル形状は速度に関係なく浮力を得られるのですが、水からの大きな抗力からは逃げられません。
抗力は速度の二乗倍で増加するので機関の出力を大きくしても速度は50〜60ノットで頭打ちとなります。
このためエンジン出力に200psの差が生じても最高速度は殆ど変わらないのです。

これ以上の速度を求めるにはエンジンの出力をいくら上げても燃料が無駄に消費されるだけで効果は無いのです。
むしろハル形状を変える必要があります。全長に対し全幅を極端に狭くするなどですが当然バランスが悪くなり危険です。
当然、そんなjetは製造されませんけど。

結論
・ジェットは価格と性能とメンテナンス性で選択しましょう。
・カタログスペックの馬力表示に意味はありません。
・みなさんVXを買いましょう。






139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:37:05 ID:j5z/g+ss.net
「DQNジェットshop」と「質の高い?ユーザー」涙目wもうアホかと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:44:16 ID:QCi3WcVN.net
08VX81キロ遅すぎる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:12:22 ID:cRG6hwEN.net
VX…遅いダサすぎのジェットなんか貧乏人位しか買いませんよ…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:00:19 ID:kVW+C7gB.net
>>140 ダイエットしなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:57:13 ID:b4ZqPQwz.net
水上オマルうっとーしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:34:59 ID:r94/YbTg.net
なんだかんだ言ってもジェットっておもれー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:52:05 ID:aUC59ZHT.net
痛jet YAMAHA謹製
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/23/moehaku2010_ita_waterbike/DSC_0670.jpg
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100323_moehaku2010_ita_waterbike/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:16:00 ID:XuGjq3HG.net
おれのVXはべたなら94〜96キロは出る

ちなみに05DX

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:51:40.63 ID:2yWj6oaK.net


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:31:19.28 ID:+bm/dQK1.net
今年のVXだがなぜか90キロまでしか出ない、リミッターか?

しかしVXの燃費は異常だな、60キロくらいで走ってるとリッター3近く走るわ

昔の2ストなんてリッター1.5以下がざらだったのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:22:12.68 ID:j5Bg1mIT.net
TOTO もとい LIXIL

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:45:20.49 ID:j8mr7yPO.net
GTX 4-TEC なんですがウェアリング新品、ペラ結構削れ気味(軽く削って修正)、ポンプケースのベーンが何箇所か割れてます。
スタート時にキャビってもたつきます。ペラだけ新品に換えて解決しますか?ケースも交換しないと変わらないでしょうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:47:48.23 ID:6UuKZ2Cx.net
あたりまえ。
修理代も払え無いんなら、乗るな糞土方!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:17:48.33 ID:CE1Imfu3.net
ペラだけでおk。

153 :上州T.F.O.A:2012/07/19(木) 16:08:18.51 ID:qK9wjLAo.net
2005から2007のCruiserはここ数年でエンジンに穴があくかヒビが入るので注意してください。症状はビニールを吸い込んだ様にスピードが出なくなりますが、また戻ります。キャブ交換では無理なので検査が必要です。中古で買う場合は特に気を付けて下さい!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:23:23.62 ID:qK9wjLAo.net
追伸、既にお持ちの方は普通に乗っていてもエンジンに穴が空くかヒビが入る可能性がありますので、症状が出る前にジェットを購入したお店に相談して下さい!因みに修理費は90万以上です。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:54:05.22 ID:vCfNTn0P.net
ヤマハ800GPと1200GPってどっちがいい?
買おうと思ってるんだけど。
スピードとか燃費とか?


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:08:06.29 ID:Bpq+sCQB.net
私はどちらも微妙だと思います。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:36:41.61 ID:vCfNTn0P.net
>>156
あなたに意見は聞いてません。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:50:01.64 ID:jJgs2mHn.net
>>153 おまえ機械音痴だろwエンジンに穴があいてキャブ交換ってさぁw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:22:30.36 ID:GnsOvJHP.net
>>158
お前、何かバカの香りがするぞ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:08:49.88 ID:PMbhNwt+.net
>>155
まだまともな艇が有るのかな?
どちらもお勧めできませんが・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:14:34.79 ID:eJI7gb/E.net
>>159 チミは池沼の香りがプンプンするぞw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:29:36.34 ID:QVx73+9U.net
お勧めJETスレ自体、バカで低学歴で池沼の香りがプンプンするわけだが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:58:58.26 ID:zNvdto7B.net
>>161
頭の悪い奴って必ずwwwwとか付けるよな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:02:34.87 ID:jRpFhhoI.net
き、き、君たち悪い冗談は よしたまえ

は、は、はははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:22:03.55 ID:Y8bOqelZ.net
ヤマハ1200GP燃費悪いですよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:02:26.29 ID:3uA/D6np.net
やめとったほうがいいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:03:47.03 ID:eJZ7CJ1n.net
ヤマハかカワサキのどちらかにした方がいい。

ボンバルのSEA DOは不具合大杉。
工具もインチだし、コンピュータ診断しないとどこに不具合があるのかさえわからない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:42:30.52 ID:sFf+xfJo.net
JETって低脳・建設業従事者が楽しむ娯楽なんですか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:56:32.65 ID:f8UkoE0D.net
ライフジャケット激安処分セール会場

http://www.wing-k.net

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:27:38.85 ID:fkMija4c.net
ヤマハ、新開発のスーパーチャージャー付きエンジン「SVHO」を搭載 「MJ-FX Cruiser SVHO」ほか3モデルを発売
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1105/mj.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:43:42.73 ID:wtxFOrJ1.net
今年のKAWASAKIは310PSだぜぇ〜

172 :"rem+ran":2015/04/29(水) 22:51:46.33 ID:kYlpUheI.net
西井佐輝子きちがい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:52:32.20 ID:DtJeaYvr.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:04:39.07 ID:8i35XlXB.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:18:34.62 ID:GxdYDSpx.net
コピペだけど素敵武勇伝

なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 05:59:44.93 ID:ZZ9OiaPa.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D66VV

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 04:24:24.24 ID:6ZOgQqG0.net
Σ(´□`;)ハゥ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 02:29:51.45 ID:5RRvyUHwr
最近の北朝鮮は好感が持てるよな、拉致ガーとかいつまで言い続けてんだよとか世界最悪の脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞4連続受賞
して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機に閑静な住宅地から都心まで
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らさせて騒音まみれに気候変動に海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生
させて土砂崩れ.洪水、暴風、大雪、熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊して私腹を肥やすテロ國家が寝言は寝て言えという
正しい声など決して報道しないどころか地球破壊がケーサ゛イだのと人殺し推進するキチカ゛イプロパガンダ洗脳国家日本だしな
金正恩大先生は四六時中超爆音B747まで日本列島縦断させてるテロ国家バカチョンをとっとと灰燼に帰してくれよ
もちろんクソ爆音貨物機を四六時中飛ばしてくる日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家を核の炎に包んて゛くれたら神として永遠に
信仰の対象となるわけた゛が客観的に正義は北朝鮮にあるのは明らかなんだし狂いきった日本を更生させてくれよな
(ref.) tTps://www.Call4.jP/info.php?ТУpe=items&id〓I0000062
ttps://haneda-ρrojеСT.jimdofree.com/ , тtps://flighT-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200