2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1・2級小型船舶操縦士免許 11隻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:41:44.16 ID:81DWj44a.net
前スレ

1・2級小型船舶操縦士免許 10隻
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1443707863/

1・2級小型船舶操縦士免許 9隻
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/boat/1393638665/

1・2級小型船舶操縦士免許 8隻
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/boat/1378526295/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:17:20.94 ID:HoYU3qV5.net
>>1
乙船舶

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 06:31:46.08 ID:vBMGMn9D.net
おつですね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:09:36.53 ID:0LmITyiV.net
2級を国試免除コースで取ったけど、ぶっちゃけ独学でも良かったな。勉強と実技は国試免除コースだから緩かったのはあるが、テキストと実技の内容からして難易度的にかなり楽。

さすがに超ムズいのかなと思ってたが、接岸も1発で出来たし人命救助も問題無かった。車の運転していて船の挙動を頭でシミュレーション出来れば出来る。

んで、免許証中々届かないんがどうしたもんかね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:38:17.02 ID:OQz3bnUS.net
まあ、学科講習なんてのはまじで無駄だわな
国試免除も結局は同じ試験問題やらなあかんし

免許は、海事代理士に無駄金払ってやらせるから遅いんだよね
あいつら、件数まとまってから作業するからw
国試通った段階で1週間くらいでJMRAに合格通知行くから、そこで合格証書自分で受け取って
その足で運輸局で免許貰うのが一番早いよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:10:22.50 ID:lzu2w0Yq.net
自分で申請しろよと…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:44:47.80 ID:CBr24ec3.net
免許とった後、どんどん忘れていくこと、変化に対応できないことが問題。

この間、レンタルボートをソロで初めて操縦して、グダグダ。特に着岸がうまくできなくて焦った。よく考えたら直前に中立にするのすっかり忘れてた・・・バウぶつけたぜ。

離岸なんて余裕も余裕と思ったら潮流でバースに押し付けられ、フックで押しても、足で蹴ってもボートが岸壁に張り付く・・・どうすんの、これ。あー、恥ずかし。

港内の講習・試験はぬるま湯だよ。
免許とったらなるべく早くボート乗っと経験積んだ方がいいな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:00:43 ID:CpjYODma.net
>>7
そのバースに押し付けられた離岸も、港内は港内だったんですよね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:47:10.63 ID:yDBQt1Uy.net
>>8
いえ、むき出しの浮き桟橋(「岸壁」は書き間違い)。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:52:45.64 ID:yDBQt1Uy.net
ちなみになんとか離岸してフェンダーしまって頭上げてみると・・・今度は浅瀬の方に流されてて・・・もうガクブル。
明日も借りて頑張って練習します。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:42:00.23 ID:5vSfxXRG.net
>>7
知人が27ftのクルーザー持ってて、その知人が夫婦だけで出かけたくないので
数年前からウチ夫婦と4人でクルーズ&食事に時々行くようになった
「免許あったほうがいいよ」と勧められて今年取ったが、最初はキツイな。

最初が肝心だからと点検・始動・暖気・離岸を一人でやらされる(アドバイスなし)
港出るまで緊張の連続だし、出てもナビを隠されて一人で操舵しろとw
近距離・中距離行ったが肩がパンパンになる orz
最初の50時間操舵すれば一人前だと言われ後43時間w 先は長いw

「免許あったほうがいいよ」←自分だけがビール飲めないので俺に代わりをやらせる魂胆。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:56:29.07 ID:XH46xdJD.net
>>11
いいように使われてんじゃん。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:26:22.15 ID:8D7xtY+7.net
>>11
羨ましい。変わってあげたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:19:49.04 ID:5vSfxXRG.net
>>12
高校の先輩だから逆らえんのですわw
それに油代も飯代も全部向こう持ちだからなぁ
出すと言っても絶対出させないし、しつこく言うと
「何をコラ、ワシに逆らうんか?」と怒る
「いえ、ハイ」で終わり

>>13
漁港が学区にある街で育ったから
中学生の時に既に1000mくらい平気で泳いでた俺だが、
大人になって悟った「俺は実は海があんまり好きじゃないんだ」と
釣りは昔から誘われても行かないし、海水浴もここ十年行ってない。
なによりあの潮風に吹かれた後のネットリ感が嫌。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:27:19.10 ID:XH46xdJD.net
>>14
そう言う事情でしたか、失礼しました。これも何かの縁でしょうから先輩と仲良くやってwin-winの関係ですね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:34:32.96 ID:GxnUoUxl.net
わたしの周辺では
27フィートの小舟のことをクルーザーとは呼びません。
すいませんね
気になったもので。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:56:40.35 ID:5JGqqQkz.net
いやらしい方言だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:38:01.56 ID:uy7+/z5d.net
変な奴草

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:19:06.25 ID:+DXIVNeR.net
クルーザーは40ftオーバーぐらいからかな!?

27ftでもYFRならば非常に羨ましい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:20:49 ID:0aTzKHUX.net
ようやく免許を取得できました。
ヤマハの【PRESTIGE 630】が第一候補なのですが、
サイトを見ても価格が掲載されていません。
予算2億円で購入できますか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:35:59 ID:NF2YkSJe.net
スレチ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:24:15.81 ID:iUNt2YLU.net
先日1級実技受けたけど、人命救助に2回失敗した。2回目は救助出来る位置まで操船出来ていたが、中立にするのを忘れた。後は問題なく出来たが、これではアウトかなぁ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:33:46.21 ID:NMJtF0kW.net
人命救助で中立し忘れ・・・恐ろしい。
是非結果をお教えください。ほかが良ければ受かると思うけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:23:32.76 ID:ofZnjOnw.net
船舶免許なんて実技の合格は、言い方悪いけど所詮金で買える程度だし、確かに中立を忘れたのは拙いけど、それだけで落とされたらちょっとね。口コミで一発アウトとか書かれてるのが気になる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:54:17.20 ID:HxawLCkR.net
なんか、採点基準あるんですよね。
http://www.jmra.or.jp/jmra-cms/wp-content/themes/jmra/img/second/license/pdf/leaflet_boat_operator_140401.pdf

同じ応用操縦カテゴリの離岸、着岸、避航操船がしっかり出来てれば受かってる可能性が。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:24:21.42 ID:NF2YkSJe.net
受かってるとは思うよ。
でも、致命的ミスには違いない(要救が下手すりゃ死ぬ)ので、実際の操船時には気をつけるべし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:37:26.34 ID:qfL299u7.net
事故を起こしてるのは初心者じゃなくて、イキってるベテランだから、丁寧に一つずつマスターしていけばいい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:56:54.42 ID:NF2YkSJe.net
実際、人命救助なんて免許取り立ての方がうまいかもなw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:06:47.35 ID:uNb+nP+L.net
>>28

それはない
ベテランなら風の向きも読んで要救助者の風上2mに着けて停止させ、後は風でゆっくり近付けるとかまで可能

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:14:44.09 ID:W+X2J3pd.net
ペーパー操縦士との比較なんだから察しろよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:30:59.67 ID:UUzUL4zN.net
免許取り立ての頃もっと練習したくてJEISの講習とか受けに行ったんだけど、世の中結構ペーパーの人が多くてびっくりした。
乗りもしないのに金出して免許取るなんて酔狂だわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:58:21.83 ID:xrGqdBjy.net
レンタルしか乗れないのに一級とった俺も俺

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:15:10.65 ID:2t3NWSY9.net
船はレンタルの方が楽。
田舎の方はまた別かもしれんが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:31:44.47 ID:UUzUL4zN.net
>>32
あーそれを言われると痛いわ。
一応、関東住みならヤマハのレンタルで三浦半島から初島まで1級の航行範囲を走れるけど。

35 :回想日記:2020/07/30(木) 12:34:37.54 ID:W+X2J3pd.net
昔、海が好きでマリン関係に転職するなら、小型船舶操縦士免許は有利と思い取得しました。その後、転職はかなわなかったです。しかし、都内でマリーナに船持つには、スーパーカー並みの維持費がかかりますね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:00:54.66 ID:xrGqdBjy.net
>>34
へー!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:40:31.27 ID:kweJC6Rc.net
人命救助を2回失敗、2回目は中立を忘れたままで中断と致命的かと思われるミスをしたけど、合格しました。ホント甘くて驚いた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:34:47.57 ID:IbGB1gdg.net
学科で落ちてるヤツ居た
人生やっていくの辛そう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:49:37.96 ID:c9F6uTH8.net
>>38
やったかやらなかっただけの事でしょ。落ちたからってそんな大袈裟な事でもない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:05:53.18 ID:KWYatChF.net
>>37
おめ! そんなもんだよね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:47:31.85 ID:ufhrKjYF.net
>>37
俺もグダグダだった、正直諦めてた
再試験・・・費用は仕方ないけど時間がなぁ〜と思ってたら受かってた
あれで合格させていいのかw と本人が思った。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:25:16.30 ID:9ylzBQc/.net
>>37
おめでとう。海遊びできるいい時期に取れて良かったね。

車の免許と同じで取ってからガンガン経験積めば、実技試験時の出来不出来の差なんて問題じゃないんで。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:48:19.97 ID:9L8PQENf.net
>>30

自分がペーパーだからって後出しで条件加えるなよ。
イキってるベテランとの比較だろ?
ペーパーがイキってんのか?
ペーパーでもオマエみたいに5ちゃんではイキれるが現場ではイキれないだろ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:52:55.44 ID:KBFKfTnA.net
廃、次!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:59.93 ID:c9F6uTH8.net
みなさん、温かい言葉有難う。受かったから偉そうな事言うけど、上級の

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:16:36.54 ID:c9F6uTH8.net
みなさん、温かい言葉有難う。受かったから偉そうな事言うけど、これから1級受ける人は上級の14問だけはしっかりやった方がいいですよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:32.73 ID:Em2BZZtJ.net
上級問題だけ基準に達しなくて落ちても、また二級問題を含めて受け直しになるもんね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:56:26.30 ID:SP1Qldxy.net
すまん、昔勉強してもう全部忘れたけど
2級と小型艇で本土から沖縄まで行っても良いっすか?

それとも海保に捕まって免許剥奪される?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:29:34 ID:9ylzBQc/.net
>>48
免許もさることながら船の方も問題が生じる可能性があるので、もう一度勉強し直してください。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:47:04 ID:Em2BZZtJ.net
色々昔と変わったしね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:51:32.03 ID:7cpdr3Vn.net
調べたらどうもだめらしいね。
島間が20海里以上離れているし・・・

可能性があるのは帆船でなおかつベテランの船長か又は
特定の認可を受けた漁船のみ。けど小型艇は危険が伴うので装備が整っていても場合によっては認可が下りない可能性が高いと。

となると、離島に船を運ぶには台船でいくしかないか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:38:56 ID:KWYatChF.net
ベテランの船長なんて基準あった?
帆船? なんか色々間違ってるような。
海の藻屑必至。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:39:19.78 ID:gMjX1yMI.net
>>52
ヨットなら海図や航路、季節の地域特性、風や潮を読めないと簡単に流されるからな。
ベテランの船長必須だろう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:06:58.03 ID:4boKfVoy.net
帆船で機走しなけりゃ免許が関係なくなるのは確かだけどね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:46:52 ID:Q73FtfLa.net
エンジン積んでたらダメじゃない?
現実的にはエンジンなしの帆船なんてないし。航行範囲だってモーターボート同様決められてて、ほぼ限定沿海。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:58:05 ID:Q73FtfLa.net
でも、なんか変だよな。
手漕ぎボートとか2馬力ボートとか、エンジンなしのヨットとか、危険な方が免許いらないというのもな。
特に2馬力ボート危なくてみてらんない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:29:37.56 ID:oWmv46BE.net
ボートが短ければ2psエンジンが無免許でOKってのは駄目だよなやっぱり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:33:48.25 ID:72IsdpTF.net
船舶免許取っちゃうとあんなの怖くて乗らねーよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:59:41.68 ID:I9MoBNzB.net
確かにそうだなww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:49:28.03 ID:i3cyYVPr.net
>>48
マジレスすると、1級あればJCIの臨時航行検査受けて合格すれば行ける。
沖縄本島までなら沿海だから天候しだいで可能。
沖縄本島から宮古は近海になり、検査はめちゃくちゃ厳しいので難しい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:45:47.87 ID:iEiB11ff.net
>>56
アメリカからの外圧でそうなった
アメリカのエレキを売るための規制緩和を強要された

5トン限定廃止も同じ
高速道路のバイク2人乗り解禁も同じ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:39:20.68 ID:AfxI1SkU.net
>>61
エレキごときでなのか・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:43:36.50 ID:sJbMka/v.net
実技無しの限定免許でも作りゃいいのにな。
で、営業許可取得している貸しボート管理下のみ無免許容認すればいい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:12:30.31 ID:yncq1kFg.net
>>63
競艇場でボートやジェット乗れば免許も船検も不要

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:03:49.56 ID:3HCG/Uqc.net
そんな奴は最初から免許なんか取らんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:18:50.65 ID:LtDWuwrq.net
ヨット買ったら海図を実践しようと思うんだけど、潮流航法とか訳にたつんかいな、実際。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:00:58 ID:RzSHRjG0.net
>>66
どうやって潮流の向きや速さを計測するの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:56:29 ID:a8t3Y53Q.net
1級取ってシースタイルの仮会員になりましたが、横浜近辺でオススメのマリーナは有りますか?。色んなとこ行くと毎回安講受けなくてはならなくコストがかかるので、1、2カ所に絞ろうと考えてます。Dマリーナは如何ですか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:52:35.40 ID:3+BvpoPj.net
>>68
うーん、答えたい。けどスレ違いなのでこちらでどうぞ。

ヤマハシースタイル 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1370703128/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:45:24.46 ID:/hG+/cUy.net
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:27:34 ID:xCDBMIPl.net
実技講習の前にロープの各種結び方くらい覚えていった方が良いですか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:42:24.14 ID:CUmXNKPX.net
>>71
7種類なので予習した方が良いでしょ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:33:32.79 ID:TC23OLUM.net
YouTubeに動画あるから、事前に見て練習しておいた方がいいだろうねえ。
ロープ結びなんて先生も生徒もお互い時間の無駄だわな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:08:25.97 ID:XR6jqmQ5.net
そもそもクリートヒッチやボウラインもできない奴が海に出るべきではない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:09:10.08 ID:XR6jqmQ5.net
なので、それくらいは完璧にして講習行った方がいい。覚えること沢山だぞえ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:17:15.07 ID:XR6jqmQ5.net
クリートヒッチはこれを覚える
1. ロープは右手で持ち、必ず右奥から引っ張る
2. 根元をひっかけ左奥へ(半回転、一回転半どちらでも)
3. 右下、左下とクロス
4. 左手の「手のひら」を手前に見て、ロープをつかみ捻る。方向は一方向にしか回らないはず。
5. できたループをクリートの左に引っ掛ける。

ほんとはこの逆(左奥から)も目つぶって片手でもできなきゃダメだけど、試験はこれだけでヨシ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:48:42.97 ID:3mUpr12E.net
ちょと何言ってるかわかんない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:34:21.73 ID:Y1bWCmh0.net
アホだから何言っても無駄だろ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:02:37.49 ID:F7UwWvqE.net
わかろうともしてないだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:33:49.55 ID:3mUpr12E.net
てへぺろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:29:13.91 ID:F8wcm+Cs.net
試験も暑いと頭ボーッとするし、しっかり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:31:07.67 ID:F8wcm+Cs.net
手順は覚えてね。俺もボーッとして、途中で書き込んでもーた(・ω・)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:42:49.92 ID:a/vzqWR3.net
https://twitter.com/nagasi/status/1294946959837470721

こいつは面取りか?
(deleted an unsolicited ad)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:53:43.66 ID:vzCwvcCk.net
鎌倉由比ヶ浜で水カスのクルーザーが海水浴客に迫る迷惑運行。海水浴客有志で伏龍隊を募るべき
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597661934/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:19:21.58 ID:Uo3FNgNq.net
>>76
クリートだけ覚えていったら
もやい結びしろ言われて焦ったぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:14:31.97 ID:ncgCRNZa.net
>>85
そらそうだ。
クリートだけ覚えとけばいいなんて、誰もいっとらんです。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:24:07.71 ID:HtJbMlct.net
もやい結びはクライミングで覚えたw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:25:18.86 ID:HtJbMlct.net
8の字とブーリン結びで大抵事たりるからなぁw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:00:43.72 ID:ncgCRNZa.net
>>87
現代クライミングでは御法度だけどね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:11:16.79 ID:ncgCRNZa.net
>>85
ただ、クリートだけは必ず試験に出るからね。これできないと着岸ができない。
・・・ところでボウラインで輪っか作ってクリートに引っ掛けたり、巻き結びで繋いだりしても、正しい着岸と見なされるのかな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:28:13.91 ID:AkUjuvwd.net
桟橋がクリートだとロープワークの試験としてはクリート止めは出ないよ
クリート止めは係留でやるから被るのは出題されない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:57:43.23 ID:DWQ0dxSN.net
なーるほど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:03:01 ID:CvrPsL1j.net
14回不合格で一級を諦めました

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:48:30 ID:Ama/6Eqq.net
>>93
何をどうしたらそんなに落ちるのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:18:22.02 ID:hSA6b1Xn.net
前を見なさい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:12:31 ID:Jsd2fl92.net
>>93
計算問題は全て捨ててみたらどう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:13:10.40 ID:b2nMJkfE.net
>>60
沖縄本島から宮古は100海里越えるから1きゅう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:15:50.40 ID:b2nMJkfE.net
>>60
途中で書き込み失礼
沖縄本島から宮古は100海里越えるから1級でもダメだと認識しているのですが間違ってますか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:23:22 ID:Ok074iyj.net
>>98
横からだけど、1級はどこまででもいけるんだよ。海外でも。
船が問題。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:43:35 ID:ksyj58ES.net
妄想なら地球の果てまでも行けるな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:19:30.74 ID:uTRP3srZ.net
100海里超えるなら機関士を雇えば問題ない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:20:12.75 ID:uTRP3srZ.net
もちろん一級は必要

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:20:47.72 ID:uTRP3srZ.net
そもそもヨットなら地球何週でも何ら問題ない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:47:59.80 ID:uTRP3srZ.net
何週→何周

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:01:39.01 ID:ksyj58ES.net
アホぽい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:01:17.94 ID:lPD7giZY.net
宮古島は機関士いらんだろ。知らんけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:13:14.99 ID:Bdn+aDgK.net
>>101
なるほど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:35:02.74 ID:s4vK8MsW.net
ただし船長と機関士は兼務できないから、エンジンが付いた舟の場合、最低二人の乗組員が必要。

単独航海するにはエンジンの付いていないヨット等の帆船でなければならない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:57:02.76 ID:5k7dNYUH.net
>>108
ヨットはエンジンついてても大丈夫。
じゃないと世界一周が不可能になる。

http://www.tvk.ne.jp/~boat/read/pages/kikanshi.html

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:55:23.63 ID:LP1tJ9kV.net
>>105
自ら己の低脳を露呈させたヘタレ乙

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:22:15.30 ID:sZfUPDUF.net
沖縄本島・宮古島間は大体300km160海里。本島から100海里離れる前に宮古島の100海里圏内に十分入ってるから、やっぱり機関士いらない・・・のでは?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:49:11.01 ID:9c5azT6l.net
海技免状と小型船舶がごっちゃになっている

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:17:28 ID:fPe76oMR.net
>>112
kwsk

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:51.46 ID:Uek92Qf8.net
・1日目
初日は1・2級合同で学科の日
合わせて参加者20人弱
JEISの学科教本Tで8時間ひたすら座学
紐扱いでみんな苦労するも、実は台風が最大の不安

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:46:44.54 ID:phLxuW75.net
・2日目
きょうは午後から
5時間三角定規&ディバイダー、もっと算数かと思った
潮流はディスティネーション
夜はマリーナ帰りの2級組と基礎の続き
(台風前に操船実習・検定終えてうらやましい)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:52:28.81 ID:mdoKd27n.net
5時間も海図やんのか。大変だな。飽きるだろ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:42:52.96 ID:zxuL/Szg.net
・3日目
朝1・2級合同で一般科目の学科試験(全員合格だったらしい)
その後教本Uの講義
教本Tと重なる内容多く眠くなる
>>116な気もするが最後は海図復習
潮流考慮問題で平行四辺形を作らないやり方を学ぶ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:54:22.33 ID:mdoKd27n.net
乙である。海図は家でもしっかり練習したほうがいいよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:35:54.42 ID:4miXH592.net
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j
14回不合格で一級を諦めました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:07:07.52 ID:M1g+Isnm.net
・4日目
朝、上級試験受ける
>>119みたいな例もあるみたいだけど全問正解で合格
本来の予定ならすぐマリーナ移動だけど台風で中止
帰宅して紐で格闘中

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:09:21.10 ID:UMXaleCO.net
おめ! 実習試験頑張って。イメトレ命。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:42:43 ID:9Si70PGg.net
・5日目
台風一過で実習・検定
台風のせいかスラロームのブイがひとつ見えなくなる
検定では係らんでクリート、プラスしてもやい
ただ救助時にNに入れ忘れるミス
自動車だと一発検定停止レベルだと思うがそのまま完走
合格とは言われなかったが、また来いとも言われなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:10:05.18 ID:GQYBCA+U.net
>>122
多分合格だ。おめでとう㊗️

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:25:23.99 ID:9Si70PGg.net
>>122
係留と解らんでした訂正
>>123
ありがとうございます!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:00:27.84 ID:zEdTtp+n.net
スクールに合格もなにもないだろw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:16:24.72 ID:FGSPOU0O.net
>>125
うるせえ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:18:45.57 ID:FGSPOU0O.net
>>122
まあ、合格。
でもそのミスは、合否は別として、現場では致命的だ。今後の反省点として活かしてくれい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:47:04.87 ID:QVMOTN0/.net
先日、暇でニ級取ってみたけど、まだ暇で一級とってみましたが、一級ってメリット在るの?
瀬戸内海で船乗りたいなと思ってるだけだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:31:07.78 ID:tjuie8dz.net
瀬戸内海はほとんど平水だけど、小豆島と淡路島の間は平水ではないので陸から5海里以遠は一級が要る。
だから岡山、姫路辺りから鳴門行くなら要るね。
一級あってもレンタル艇だと二級エリアに制限されてたりするから船買わないなら意味ないけど。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:39:19.67 ID:pGk/sBpO.net
>>128
全くおんなじで、コロナ暇で1級とって「こんなん無駄かなー」と思ってた。
でも、人生どうなるかわからんもんで、安いヨットを買ってしまい、船の航行範囲に鹿の瀬も含まれることを知り、小躍りしてるところです。
1級とっててよかった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:01:30.08 ID:QVMOTN0/.net
心がはずんできた!ありがとう!
船欲しくなってきたわ
船舶所有のスレあったら教えて

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:22:10.16 ID:pGk/sBpO.net
>>131
ヨットええっすよ!
モーターボートは身を滅ぼす。
そりゃヨットもメンテ大変だけど、燃料費ほとんどかからんし、別荘になるし、船体の大きさに比べると圧倒的に安い。
一級持ちならヨットおすすめ。

自分のは、もちろん夢のキャビン付き。ソファー、ベッド、台所、電動トイレ、簡易シャワーもついて、なんと二桁万台だった。エンジンも快調。あとは自分で整備。
いざとなれば10馬力くらいの船外機でもくっつける。

自分もヨットなぞ全く考えてなかったけど、コロナ暇でスクールに行って目覚めた。セーリングは夢のような別世界感。連休はヨット三昧じゃー。ガソリン代かからんのがこんなに気楽とは。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:38:51.84 ID:2at67J1g.net
>>131

船買うなら船検はちゃんと信号紅炎で取りましょう。
ケータイで申請すれば信号紅炎買わなくて済むので安上がりだけど、それだと一級持ってても船が二級エリアしか航行できない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:39:44.52 ID:QVMOTN0/.net
>>132
2桁万って衝動買いしそう
家族3人で使うなら何フィートくらいがいいものでしょうか
(うちは質素な家族です)

瀬戸内海の海の駅を廻ったり、キャンプ道具持ってヨット宿泊のキャンプしたりできたら楽しそうですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:58:10.88 ID:pGk/sBpO.net
>>134
なんといっても島巡りっすよ!
自分は30ft。余裕も余裕。
26ftくらいでもいいけど、30ftは安定性が桁違いでした。係留中なんてほとんど全く揺れないです。
酔われるとつらいので、良かったかと。

30ftを独りで操船は大変だろうけど、慣れると信じる。
古いのをレストアするの、大きなっプラモデルみたいで、すんごい面白いんですよ。
一度スクールで体験するのをお勧めします。夢ではないです。自分もほぼ衝動買いです。係留費も少し遠くなら年10万くらいだし。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:02:08.94 ID:pGk/sBpO.net
ただ、値引きしてもらったとはいえ、30ftの二桁万台はめったにないです(なので衝動買い)。レストアの覚悟も必要。
25-26ftくらいならそれなりにみつかります。コンパクトで扱いやすいかと。室内も十分です。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:06:39.01 ID:5w0FCdpJ.net
最初は26ftくらいが扱いやすいと思う。
ウインチ使わなくても操作できるし、係留する時も楽。
マリーナの保管料も安いし。

ぼくも瀬戸内海。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:34:43.27 ID:pGk/sBpO.net
30ftだと安いボートパークとかの空きがない場合も。あと離着岸大変。
確かに26ft位がいいよね。それでもモーターボートに比べたら雲泥の安定性。

ヨットだと海図とかも使うし、1級の勉強が活きる!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:43:37.62 ID:ATeJQqj2.net
風がないと進まないとか頭悪すぎる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:12:56.14 ID:XD3q6I/T.net
風なかろうが、機走すれば普通に走る。
それでも燃料費断絶安いよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:14:53.56 ID:XD3q6I/T.net
断然

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:23:14.28 ID:QVMOTN0/.net
スクール行きたくなった
目安として初心者域まで習得時間は何時間くらいですか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 04:00:02.05 ID:bX+s35+0.net
>>142
自分の場合4日間で初心者コース修了でした。勿論連続ではなく、都合の合う土日。
大変かと思ったけど、色々楽しくて、あっという間だった。奥が深い。
まだ、ドがつく初心者。この連休、発単独出航。ドキドキですわー。

144 :114:2020/09/17(木) 20:46:34.98 ID:HYwAGCJs.net
>>143
なかなかの自信うらやましい
いきなり単独怖いからヤマハの操船マスターTの予約入れた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:48:04.52 ID:bX+s35+0.net
>>144
自信なんて、ゼロw
明後日はドッキングのセルフ特訓予定。モーターボートとは大分違うけど、キールがある分、簡単・・・らしいが。
スクールとは条件違うからね。槍着けなんてしたことないし。
モーターボートはレンタル1日で慣れちゃったけど、どうなるかな。

とにかくドキドキ。でも慣れなきゃ先に進めない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:22:34.85 ID:sXc0CRre.net
>>119
神だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:23:18.84 ID:4YYWEW21.net
>>145

1日で慣れた気になっただけ。
1000時間乗ってもまだ上達の余地があるモノだよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:25:26.32 ID:xGk6xZqR.net
>>147
肝に銘じます

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:50:10.98 ID:5Ue8CehX.net
>>147
閾値を超えろだよ。ダラダラやってたら何時間乗っても同じ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:37:41.64 ID:PNd7Jk8M.net
事故は経験年数に無関係

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:58:45.84 ID:Fcq3mIGq.net
慣れてきた奴が事故るって教科書には書いてあったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:50:34.40 ID:kIjrTjGe.net
子供か?

そんなもんその中の全ての事象に共通してることだろ

敢えて言う事ではない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:51:42.62 ID:kIjrTjGe.net
その中の全て→この世の全て

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:23:18.36 ID:EwPUV9+Z.net
イキがってるベテランが事故ってる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:58:26.87 ID:Sy/MQVFX.net
オレは今、2000時間くらい乗ってるが、1000時間くらいのときに出先で急に風が強くなって近くの漁港に避難したことがある。
漁港に入ってしまえば風はあるけど波はない状態だったんだけど、たまたま居合わせた漁師さんの指示で停めることになったところが防波堤の付け根近くで、他の船やアンカーロープを避けてクランク状にアプローチしなければならず、しかも、手前の長い船とその向こうの短い船の間に槍付けすることになり、さらに後方からは結構な風が吹いている状態で難儀したことがある。
今なら安全に着ける自信はあるが、初めてのシチュエーションだと戸惑うものだし、そういう経験が積み重ねとなって引き出しが増えていくもんだと思うよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:41:41.20 ID:pHoSwOh1.net
本日免許取得後初出航。
いきなりフェンダー落っことして、落水者救助と同じことやったw
無事回収!(実は一回失敗したw)。
役に立つね、あれも。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:46:40.03 ID:vQ/Xi10u.net
>>156
まじでレクサス63買ったの?
あれでフェンダー拾うの大変そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:10:46.41 ID:pHoSwOh1.net
なんのことだかわからんです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:45:03.16 ID:/3G6pLeh.net
>>156
単独?
知り合いの船で来シーズンまで,に一人前にしてやるって30時間操船課せられてる、
先週単独したが双眼鏡で見張られてるw 右左舷着岸、槍付けばっかし
じゃ気晴らしにあの島まで行こうかと言われるとホッとする。

160 :156:2020/09/27(日) 08:51:31.18 ID:A92yrgdj.net
>>159
単独です。出るときめっちゃ緊張した。
出てからも「エンジンちゃん、止まるなよー!」って祈ってた。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:06:50.45 ID:/3G6pLeh.net
>>160
単独緊張するよねードキドキドキドキ
知り合い同乗の時はそうでもなかったが点検を一からしてる時
「そうだ今日は何があっても自分で対処しなくちゃいけないんだ」
と思ったら急にドキドキしてきて、工事の警戒船のおっちゃんはジーっとこっち見てるしw
一旦港に戻って知り合い乗せて島に向かう時気が緩んだ。

「こういう時に事故するんだぞ」と言われて我に返った

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:30:55.15 ID:2DlzLm3+.net
>>119
参った
あんたの勝ちだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:22:18.35 ID:+gdBrbxQ.net
【俳優】#松田翔太、小型二級船舶免許を取得…妻・秋元梢が「いいね」、動画再生1時間で10万回超え #はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601904994/1

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:20:21.41 ID:Sqr44V6L.net
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j
14回不合格で一級を諦めました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:36:02.66 ID:wFU9oP+E.net
独学で2級を受けるのですがメガネ屋で視力を測ったら両目ともギリギリ0.5でもしかすると身体検査で引っかかるかもしれません
身体検査で不合格だと学科試験と実技試験は受けられないそうですがその場合でも25,900円そのまま払うことになるのでしょうか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 04:32:19.05 ID:8g4xUl0q.net
だったと思う。メガネ作りましょう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 05:35:55.73 ID:wFU9oP+E.net
やっぱりそうですか
10月に受けようと思ってたけど余裕を持って11月に伸ばしてとりあえずメガネ作ります
ありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:26:46.48 ID:kuzxKSQy.net
間違っても、「もいっかいよくみてねー」とか、ユルユルだけどね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:14:35.43 ID:TuA/YRf9.net
受かるまでやらせてくれる感じ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:11:37.11 ID:ZrilO111.net
93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:13:03.08 ID:0c6vvsli.net
おつ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:31:18.84 ID:LmQc6hh/.net
免許とって半年。船乗ってるけど、細かいとこ徐々に忘れつつある・・・
先日、離島の港内をのんびりと航行。突然短音3発が鳴り響いた。
「あ、これなんだっけ! 後進か!」
キョロキョロしたら、斜め前で連絡船がゆっくりと後進離岸中。
自分にむけて発した模様。「なるほどー」。すぐに増速離脱しました。
また、教科書一通り読むかな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:43:53.25 ID:nJkG2JbR.net
実習船は大きかったけど
現状ほとんど12ft 10psのボートしか乗ってません

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:31:57.81 ID:AASsJDUD.net
試験艇は涼風だった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:21:33.85 ID:NihxGOhO.net
2級もってる場合、1級にしたかったら学科12時間と1級の部分だけ試験受けたら終わり?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:28:34.24 ID:ysUN30uu.net
>>175

独学して国家試験14問受けただけだけど?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:05:24.32 ID:mfUHGKtF.net
学科だけならスクール行く意味ないだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:35:07.88 ID:aw2Wb+Cr.net
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸しづらくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
元感染者がネットで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて感染して
家族や身近な人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:57:44.22 ID:12lHO/if.net
>>165
身体検査料だけ取られて学科実技は返金になります
欠席でも同じ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:25:21.56 ID:IPSdaTm2.net
所有どころか殆ど乗った事ないのに小型船舶免許持ってるやつやたら多いな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:29:56.54 ID:omQ8dmFi.net
一部のコアなバス釣り人と漁業関係者くらいでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 08:38:03.03 ID:dtRcmTSp.net
>>180
最初の一年で50時間操船、
そのうち練習で接岸・槍付けをそれぞれ20〜30回くらい
緊急対処練習を一通りしろと言われてるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:23:46.75 ID:RByEl5LW.net
ネタでとってから1度も乗ってないわ
教習と実技試験の3時間くらいか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:39:41.88 ID:0wv78a8R.net
ちょっと気になったんたけどさ。港内とか航路は免許持ち自ら操船せねばならんですよね。
ならば、スクールはなぜ無免許が操船できるんだろう。試験もしかり。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:04:13.77 ID:8NomUuoT.net
>>184
指導員資格や試験監督員資格は無免許の者に操縦させても良い資格だから。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:20:54.57 ID:HWO06mAM.net
>>185
ナイスでーす!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:57:22.00 ID:0wv78a8R.net
>>185
なるほど!!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:04:26.03 ID:0wv78a8R.net
ところで、具体的な資格の名称は何ですか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:24:51.57 ID:8NomUuoT.net
>>188
小型船舶操縦士試験員
小型船舶教員

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:54:45.50 ID:GcNXHhr6.net
スクールの教員の場合
運輸局への自己操縦免除の申請と許可が必要

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:41:00.45 ID:FoAzjMeM.net
なるほどー。勉強なりました。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:03:36.18 ID:IbQbfZQk.net
2級の学科講習行ったんだけど酷いな。

試験に出ないとこ飛ばすのはいいけど、航海上大事そうなのも出ないからって飛ばしてた。

途中から講習聞かないで一人で教本読んでたわ

船操縦するなら独学のほうがいいかも。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 05:41:08.27 ID:Fb/oM/lT.net
大阪か?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:54:01.40 ID:xSjTCBEa.net
だからスクール行ってもバカになるだけだと何度も

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:18:27.78 ID:Dw4bvEMx.net
テンプレ?

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:41:41.52 ID:D5WuFnun.net
視力検査だけで1級もらった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:59:08.64 ID:WpLHM5Fc.net
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:41:50.12 ID:NK+93moP.net
よーし!ベタ凪!
行ってくる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:51:55.18 ID:FEtvT6Wj.net
船って大小さまざまな種類があったり歴史も古いし奥が深い乗り物だよな
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1606153747/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:09:42.86 ID:wpvfzQbC.net
>>159ですが
明日で30時間操船到達予定です、
知り合いから「まぁ半人前より少し進歩はしたな」と言われました
初心忘れずに無事故で行けるよう心掛けていきます。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:36:19.01 ID:/Q/L429W.net
たまにこのシリーズの動画みるんだけど
ttps://youtu.be/vwjQSQgzqSk

こういうの見ると、水上交通の秩序維持の為にも船舶操縦免許制度とか
交通法規教育とかやっぱりあったほうがいいな、と思うわけなんだが・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:06:57.92 ID:dGVMaKoQ.net
>>200
多分だけど知人の船での練習はそこそこにして自分の船でいろんな経験しないと意味ないと思います。船外機でもいいし小さくてもいいしボロでもいい。海と波、風、潮、船の関係性を学ぶのに人の船では、、、着岸なんてぶつけないとわからないこともあるんだよ。アンカリングなんて船の真下に打っても意味がないし。そんなこと絶対失敗しないとわからないっしょ?とにかく船に慣れるってことなら借りた船でもいいかと思うけどそれだと多分基礎もマスターできないと経験から思います

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:38:15.71 ID:xrbM///0.net
ハイ、次!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:54:40.88 ID:ipPfOqu8.net
免許とってヨット買って、ありとあらゆる失敗してます。ロープ巻き込み、軽く座礁まで経験しました。全て経験です。
とにかく生きて帰れれば。
でも漂流、落水、沈没は勘弁(;_;)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:57:47.59 ID:fEAh55Dx.net
93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:16:09.15 ID:YaCIj99+.net
鉄腕!DASH!!!★1無人島

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:35:25.37 ID:Cbu/ZD74.net
湖川と2級で悩んでいるんですが
湖川取ってから2級って何も免除される物無いですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:37:15.33 ID:U2J33w6E.net
>>205
あんたは、神

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:15:34.12 ID:tTQty/K6.net
>>207
ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:22:17.85 ID:Cbu/ZD74.net
>>209
やはりそうですか
2級で行きたいと思います

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:44:18.44 ID:l9jh3yEn.net
緊急事態宣言が出てる県だけど、地元の試験が定員いっぱいで県境3つまたいで一級受けてきたわ(二級持ってるので学科のみ)
霞ヶ浦でも船乗りたいな〜

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:23:16.36 ID:auEKZ4sk.net
実技落ちたわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:50:46.97 ID:0jFXt+8O.net
廃、次!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:38:55.86 ID:8L6qUKkN.net
独学で一級合格した
免許申請が別って面倒くさいな
車みたいにその場でくれたらいいのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:51:12.89 ID:0lQ0y8LS.net
>>214
次は特殊小型船舶だね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:23:26.12 ID:qzecNbC/.net
20日試験組なんとか受かってた
実技2/16落ちてた
俺もかなり危なかったと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:41:18.12 ID:UKvyK+NZ.net
>>205
詳しく

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:05:43.43 ID:WRt1UhAA.net
>>215
6級海技士にします。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:11:54.64 ID:HVO72QOU.net
それ、本職以外無理やん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:34:42.63 ID:WRt1UhAA.net
屋形船です

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:13:27.89 ID:gzvEmdJC.net
警戒船で

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:06:46.60 ID:Z8CC6kG/.net
不審船で

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:17:39.23 ID:vbzYrU2b.net
https://meijiyasuda.dga.jp/?ie=u&by=js&kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:02:41.37 ID:D833IWTA.net
二級
実技緊張したけど、日本語がわかれば受かるかな
船経験ないなら講習は受けるべきだと思う
じーさんでテンパっちゃって、解らんて言われてるのに点検してたひとは落ちたw

ステップアップ一級
海図身構えてたけどパターンが5つぐらいしか無いから楽勝
問題は天気図とエンジン構造。でもそれも薄い過去問二周で満点だった
仕事しながら独学二週間で十分だった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:57:15.45 ID:LEMn9ua+.net
船経験0でも一発で問題ないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:08:41.18 ID:Iw01X3qZ.net
横ばいだった小型船舶受験者がこの一年で3割増加。
すごいなぁ、ちなみに中古ボートサイトのオールアラウンドタイプのフィッシングボートも相場三割増し

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:36:22.76 ID:mYXig/yO.net
4月から試験内容変わったんだっけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:27:21.47 ID:DegbUC4M.net
警戒船に要注意

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:26:22.00 ID:9ksDWpf+.net
実技試験の為にもやい結び、巻き結び、クリート結び、は出来るようになったけど他に覚えておくべき結びはある?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:42:46.97 ID:G54X+Jlx.net
覚える結びを聞かないとわからないような人は免許を取るべきではない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:07:27.00 ID:vQnZtQD8.net
>>230

そうかなぁ。
オレ、10年くらい船乗ってるけどもやいとクリート、巻き以外したことない気がする。
あぁ、アンカー買ったときにアンカー結びしたけど買い換えない限りすることもないしなぁ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:16:31.08 ID:vQnZtQD8.net
あと、さつま加工はできた方がいいな。
しょっちゅうするものでもないから別に憶えなくてもいいけど、図解やYoutube見ながらやるといいよ。
常設アンカーを自分で設置するときには必須だし、出先での係留用のロープもさつま加工しておくと使いやすい。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:47:13.50 ID:+Vf02T3t.net
>>232
お前相当頭悪いだろ
試験の為にって言ってるのに自分語りまで始めて

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:51:41.00 ID:Jjqg1yut.net
Q 実技試験の為にAは出来るようになったけど他に覚えておくべき結びはある?
A Bはできた方がいいな。

このQの意味は?

a 実技試験のために他に覚えておくべき?
b 実技試験以外の覚えておくべき結びは?

おそらくb

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:51:48.81 ID:NGu6l5ix.net
>>229
試験対策であれば出題されるのは書いているのに加えてひとえ、ふたえと本結び、アンカー結びかな。
その中から教官の気分で出題されます。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:59:59.71 ID:Ac6u8Eug.net
>>234
ひとえ、ふたえ、本結び出てない時点でaだと考えるのが自然じゃね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:02:59.51 ID:G54X+Jlx.net
このスレを探して聞く時間より試験内容のサイトを探す時間の方が短くて済むと思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:28:23.30 ID:75zbjows.net
現場の本物の船乗りがつかうのはただ一つだけどね
それできるかどうかでスキルを図る目安にもなる重要な結び方

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:41:39.64 ID:BJpqGIh4.net
舫い結び?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:03:30.77 ID:HRd5mMgM.net
231だけど、試験に出る結びはググれば分かるけど、実務で使う結びについて生の声を聞いてるんだと思ったんだけど違うのかなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:50:58.03 ID:+byF+u0q.net
実技試験の為にって書いてるから違うよねw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:14:19.22 ID:dD4mqgIU.net
実技試験の為に だよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:05:03.57 ID:PxHZSDLK.net
聞いた本人以外が何言っても無駄だよ
どっちの意味で聞いたのか本人しかわからない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:41:10.60 ID:pgMjtSBU.net
コロナ で受験者がかなり増えてるらしいね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:49:43.01 ID:GiPwYWs6.net
今年から試験内容が増えて難しくなったと聞いた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:05:17.45 ID:dEBZ6XaP.net
>>245
気にしなくていいレベル

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:14:21.57 ID:BnPdSYrs.net
警戒船です。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:38:21.32 ID:wNnL+KHj.net
93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:42:31.00 ID:ci5EF3oC.net
海図も覚えておかないとだめだよ
夏島の東に位置してる島の名前はどれかとか出るからね

弁天島がわからなくて落とした

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:21:55.45 ID:Yss0IHh4.net
んなあほな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:28:16.80 ID:jdsbCCJD.net
嘘教えるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:04:31.09 ID:Yss0IHh4.net
過疎っててもみんなモニターしとるんやで。テキトーなこと書くなや。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:41:48.92 ID:GQrB8RQZ.net
海図覚えなくても他の問題全部合格なら試験は受かる
免許取得後は苦労するんじゃないかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:57:55.73 ID:YLD7NL4m.net
スレチごめん 特定操縦免許の講習ってどんなの?めんどくさいんかな経験者いない?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:55:24.31 ID:GwTQZJdz.net
>>248
素晴らしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:49:01.35 ID:tvWvbS8p.net
>>253

独学で一級にステップアップして10年くらいになるけど、実際に海図開いたり計算したこと一度もない。
てか、海図持ってないw
GPSプロッターがあれば不自由ないしもし故障してもスマホとコンパスで何とかなる。
それより、今年免許の更新なんだけど、特定の講習にしようかと思ってるので254さんに便乗して聞きたいです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:21:01.81 ID:Ds8gOaib.net
>>254 >>256
一級・特殊を取得してついでに関門海技で特定も取ったというか受けた
車の違反者講習みたいな感じ ビデオ見て実物のイカダを見たり
人工呼吸のやりかた教わったり
特定操縦の免許自体はたぶん一生使わないけど、教わったことは良い教訓になった
免許に特定って書かれてるのも嬉しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:29:28.99 ID:a92dZhLM.net
>>248
神様?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 06:19:13.02 ID:amvNtn5z.net
プレジャーで無線は必要ないな
ケイタイがあれば十分用は足りる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:53:45.29 ID:5FuXWEc1.net
レーダーも無線免許要るんだったっけ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:12:32.13 ID:sHy+XQOW.net
>>254
 オレ、先月特定講習受けてきたけど、コロナの影響でカリュキュラムを
大きく変更しているみたいで楽だったよ。
 でも、内容から本当の講習を受けた方がためになるとは思ってる。
救命フロートに本当は乗れるみたいだけど見学して終了でした。
 二級海上特殊無線もとったし、コロナの影響で希望退職の募集があったら
趣味と実益兼ねて釣り船の修行にでます。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:27:00.66 ID:Rgpg8CSO.net
ヤマハのスマホ免?みたいなやつどうですか?
8万円くらいですが…
ちなみに2級受ける予定です。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:48:47.48 ID:k2kXS2E0.net
>>261
ありがとうございます。丸一日かかると聞いたのできついんだろうなと思っていました!真面目に受けてきます

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:24:51.97 ID:kJc72Iks.net
警戒船はヤバい業界
なぜ海保や警察は放ってるんだろね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:53:49.44 ID:JIc2vyQu.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれるよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 06:37:14.34 ID:5bGI8YBX.net
警戒船は旗立てて止まってるだけだろ
楽でいいじゃないか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 09:03:02.43 ID:aTyRwUjU.net
>>264
どういうこと?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:01:13.67 ID:tGcnG7xq.net
警戒船の仕事やりてえ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:07:19.47 ID:eQNQi62t.net
>>268
ひまだろ、あれ。ほとんどスマホみてんじゃね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:42:05.91 ID:uPaMD+zC.net
寝てるよ
だから年中事故起こしてる
最大の事故要因というw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:41:49.65 ID:Jcftewp8.net
>>268
地元の漁協利権で持ち回りだから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:51:32.09 ID:1uNIx54N.net
>>248
国宝だな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:55:56.62 ID:tGcnG7xq.net
>>271
確かにご隠居の仕事だわな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:14:53.79 ID:bntjrsfL.net
現代の海賊だな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:44:41.54 ID:hFp37wGd.net
だが小遣い稼ぎにはなる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:15:40.81 ID:ToHYgXV9.net
俺は一級小型船舶もってるから、講習会受けるだけでいいのか。
面白そ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:00:40.89 ID:YrYQ+aic.net
気に入らない現場だと警戒船というタカリ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:25:04.36 ID:ISFuRa+l.net
田舎の親父が漁協の会長してるので船はあるんだが
船舶に興味を持ったのは1週間前と言うね(笑)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:12:44.42 ID:524Bw8pg.net
二代目が組織を潰すパターン

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:31:51.72 ID:ISFuRa+l.net
漁協に興味は無いがコネは出来たな(笑)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:54:23.36 ID:+YfT6XVy.net
ババアはホント要らない生き物だよな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 01:20:01.79 ID:SBxY5Bb8.net
最初から1級とるか2級にしとくか迷ってるのですが、プレジャーボートで
5海里超えて航行することって常識的にありますかね?
会社の金で取れるので1級でも良いのですが、休みが多く潰れるのが嫌で・・・

あと、船舶免許って教育訓練給付金は対象外ですよね?
一応、小さい漁船も作ってる造船会社の管理部門勤務ですが。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 02:28:42.26 ID:4NlDKKAs.net
>>282
この話は定期的に出てくるので過去スレ見ればわかりますよ。
一応答えると、関東近辺だと湘南側から初島とかは1級が必要。
https://jci.go.jp/areamap/heisuiengan.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:24:47.21 ID:KzS1nSoM.net
三崎から房総半島の南端まで横断するにも一級が必要

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:39:57.50 ID:Z25SBS9h.net
レンタルだと五海里縛りがあって船所有出来る金持ちじゃないと使い道が無いとか聞いた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:02:54.35 ID:FgBj8Wx8.net
5海里なんてあっという間。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:14:53.09 ID:4NlDKKAs.net
>>285
この流れでなんで否定に来たのか分からないんだけど、 >>283>>284 もレンタルで行けますよ。
結局、各マリーナの設定航域次第なんで。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 02:11:35.59 ID:GTYkdHmF.net
こんばんは
今日スクール通って2級の実技、学科受けました。
合格です。
人生でこんな簡単な試験今までにやった事なくて拍子抜けです。
一つ思ったのが暗記苦手な人はスクール来る前に独学で少し暗記してから来る様にしてあげるだけでもう少し楽ななるかと。
1名落ちてたので多分ぶっつけ本番だったんたろうなぁ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:30:21.53 ID:UKpqjrxb.net
93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:07:11.69 ID:bTbxgdY3.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、自衛官)は人格者ですよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:46:43.36 ID:5nQFcA8n.net
1級こないだ取ったけど2級からのおまけの部分は本当に些末。実技は一緒なので何故2級なるものをとるのかわからん。
昔の1級は本当に難しそうだけど。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 00:33:25.15 ID:F1EXHmzv.net
二級のが楽だから
二級で十分だから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:05:00.27 ID:O26ByJwd.net
難易度は大差ない。
二級取らせるのは、食い詰めたスクールが、ステップアップさせるための陰謀

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:16:44.68 ID:aw8RHa6b.net
どうせ沖に出ることないし更新前に1級取ればいいかって感じ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:41:19.53 ID:MoA5eQPP.net
だけど試験で覚えるべき法規等の全ては、後で知らなかったでは済まない責任を負うことになる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:11:24.31 ID:byZZYEfS.net
一級高いし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:13:23.53 ID:UNovhvCN.net
>>282
そのくらい自分で決められないとか、マジで笑える。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:22:15.70 ID:wTqc2yi9.net
金の心配ないなら一級取ればいい
レジャー目的なら一級が最高峰の免許
ただし落ちたら学科は受け直しになる
自分の学力次第

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:23:57.11 ID:WJ8Jh/MR.net
免許とったけど1度も船乗ってない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 15:21:37.54 ID:4Hfix9aJ.net
どうせ2級の範囲しか乗らないけど
更新の代わりに
 2級→1級→特定講習
と書き換えてきた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:04:11.59 ID:QUM49yB4.net
>>300
次は特殊ですね!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:42:44.51 ID:RnWtprQY.net
免許とれても恐くて自分の責任で船を出せないのが普通
東京湾とか生身の真っ裸で高速道路に放り出されるようなもの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:54:16.19 ID:O26ByJwd.net
船持ってないなら必要ない資格だよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:54:43.91 ID:WJ8Jh/MR.net
湖から慣らしたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:49:40.91 ID:GeY+mFNG.net
シャッバいのぅ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 02:52:33.90 ID:A5DOmldi.net
本物

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:08:34.30 ID:reCd97wv.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:31:24.53 ID:3yE8Ynig.net
2級合格したー
けど実技も学科も結構落ちるもんなのね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:52:10.08 ID:k3ekAnI7.net
他の人が落ちてたの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 21:07:42.40 ID:3yE8Ynig.net
>>309
はい
ウチの会場でも一人落ちて、他の会場見ても欠番あったので

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:33:43.75 ID:CYm6kn1Z.net
>>306
神さま?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:39:13.29 ID:qhGvd+yo.net
>>308
おれんとき、合格率33%よ。びっくりした。会場のマリーナの人も驚いてた。
俺は一級だったから上からみてたが、それはそれは酷い実技だった。離着岸でもボートが桟橋にギギギー! キレた試験官が自ら操縦して教えてたw
試験終了後の受験者の蒼白な顔が忘れられないw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 00:49:10.36 ID:eiY0TrcU.net
実技って、試験官以外に知らない人も乗せるんですか???

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 02:08:05.17 ID:9UYxTe/A.net
自分の時は試験官1人受験生3人で乗ったよ
2人は同じスクールの知り合い同士だったみたい
自分は独学だったから知り合いはいなかった
試験挺は2艘あって、乗る順番は受験番号順に振り分けられた
受験生は30人ぐらいいたんだけど、一級の実技は自分だけで、最後組になった
待ち時間でゆっくり昼食を食べて、復習やイメトレが出来たのでありがたかったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 07:32:58.74 ID:6uNlEg/b.net
>>313
俺が受けた時は何人か乗って
実技テストのうち幾つかをその人数で分担(試験官が担当を指示)
だった
試験項目の当たりはずれはあるかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:12:34.76 ID:a+vkqRbo.net
>>313
私の時は試験官1名、受験者2名の計3名。受験者27名で私は順番が27番で試験官と2人で出航! 試験官に人命救助試験科目のブイを回収してもらってしまった…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:15:51.62 ID:eiY0TrcU.net
>>316
うかった?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:17:24.96 ID:eiY0TrcU.net
回答ありがとうございます。
結構複数人とやるのですね…不安だ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 11:38:58.27 ID:crvg9Q4C.net
>>317
問題なく合格!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 14:40:51.59 ID:YTWUS9zB.net
人命救助ってミスったら不合格やないの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 14:55:55.83 ID:XdHWgqhH.net
伝説

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 16:55:31.02 ID:a+vkqRbo.net
>>320
レスの流れから意味不明な書込み

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 17:10:13.72 ID:6uNlEg/b.net
>>322
316からの流れでしょ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 05:31:03.99 ID:bjaM/EMx.net
>>322
316お前やん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:00:19.51 ID:aZk64Lkv.net
試験終了後に試験官から「帰り運転する?」と聞かれて試験水域から係留場所まで運転させてもらった。色々世間話しながら。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 09:04:46.69 ID:KfGbbNPT.net
実技試験の順番が後ろになると前試験者の口頭試問に何が出たか聞けて有利。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:39:11.54 ID:wEDOB/jo.net
>>325
着岸までが試験じゃないの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:18:11.73 ID:aZk64Lkv.net
>>327
その手の着岸なんかは全部済んだあとの話。その日は2級の試験が先で、最後の一級は私と友人だけだったので、実技試験は真面目にやったけど終了後は試験官と3人で世間話しながら実技講習会みたいなことやってた。そういやスラロームに使ったブイの回収とか色々後片付けも手伝った。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:45:05.41 ID:yGbCBDYg.net
今日2級小型船舶免許の学科試験受けてきました
これガチマジの試験のやつやん!模試とか出るとこ教えてくれるとか車の教習所みたいな感じかと思ったら大間違い
いくらマリーナでスクール通っても、ちゃんと試験勉強を独学でやらんと受からんね
多分受かってると思うけど、想像を遥かに超える専門的内容過ぎてちょっとビビりました

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:33:23.95 ID:vyGqUaxn.net
何言ってるかちょっとわかんない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:47:32.40 ID:kJPIWk+f.net
学科試験落ちたんだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:50:47.13 ID:NNtawfpd.net
え?
普通はスクールで「直前予想問題集」と解答を配布するでしょ?本番で全く同じ問題が出てくるのは謎だけど。
ひょっとしてマリーナで出入り禁止手前のことやらかしてるとか、なんかやっちゃったんじゃないの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:00:12.30 ID:/DVmxH7r.net
>>332
そんなものなかったよ
1日目半分学科(港則法まで)、半分実技やって
予想問題集って丸暗記本だけ渡されて
一週間でこれやってきてねーで
今日丸1日学科(運航基礎から)やって即テストだった
先生も割と適当な講義だし、これなら講習要らんやん!独学でやれ言うことやん!って心底思った内容だった

どこもこんなもんなの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:12:51.37 ID:8476QeRm.net
本物伝説

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:21:33.63 ID:UlVmF8sR.net
学科も実地も自動車の運転免許と比べて二廻り簡単だろw
やっていることは船の方が高度なのかも知らないが、合格基準そのものは低いと思うよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:14:06.16 ID:Tnc6uT1O.net
和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)の偉大さが分からないとはお前ら許さん!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:22:48.17 ID:Talkefl0.net
JEIS本牧の練習艇ってトイレついてる?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:25:23.65 ID:ryWUYVBJ.net
>>334
神だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:37:51.54 ID:yPviVkn0.net
>>337
いいえ、心配なら大人用おむつしとけば。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 07:52:45.36 ID:Sj7Nf/2l.net
東京湾は浚渫工事が多いのか警戒船事業は船舶会社がやってるのがほとんど。船持ち込みでもオッケーの会社もあるけど、海保の警戒船講習会の抽選になかなか当たらないんですよね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:15:24.77 ID:wgNLGFly.net
二級合格した。
船は漁船。
釣りまくるぜ!@瀬戸内海

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:29:27.92 ID:oCwpnHCD.net
二級っていくらくらいで取った?
ヤマハでとるのが安いかなぁ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:59:11.45 ID:orOoZ3Oy.net
2級なら3万ぐらいで取れるね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:45:18.34 ID:Z5IboSCj.net
香川県丸亀市沖を航行中のタンカーの船長に向けレーザーを照射し、操船を妨害したとして、水島海上保安部は25日、香川県宇多津町の漁業、男(47)を、暴行と威力業務妨害の両容疑で倉敷区検に書類送検した。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:52:22.24 ID:JAn8azG+.net
>>343
それって車で言うところの一発免許だよね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:52:41.92 ID:oCwpnHCD.net
>>343
素人には無理

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:17:58.71 ID:5qr8xbHQ.net
俺は7万くらいだった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:35:30.80 ID:ApWllZ/8.net
俺は1級国家試験免除の所で11万弱

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:36:13.43 ID:bvy4hiPT.net
全部込み込みでまず落ちないのが13万くらい
教えるだけ教えて後は勝手に国家試験受けろってのが7万くらい
全部独学で国家試験受ければ受験手数料と免許交付手数料だけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:51:33.98 ID:5qr8xbHQ.net
筆記はいけるけど実技なんて恵まれた環境の子じゃない限り独学なんて無理だよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:10:20.05 ID:wgNLGFly.net
>>342
テキストと問題集もらって半日の実技講習で58000円だったよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:23:38.72 ID:N8FCqZ51.net
船舶の学科ってびっくりするくらい詰め込みだよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:25:22.72 ID:0DLoW/xr.net
良かったな!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:35:27.39 ID:1WCOjrGn.net
いいってことよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:58:46.53 ID:2MT7NXEa.net
>>350
車の運転してれば、あとは動画見れば受かる
俺はそんなもんで受かった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:17:06.47 ID:nlzyWp0M.net
それよりも免許後にどれだけきちんとした操船できるかよな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:17:49.73 ID:47P0sJd5.net
落とすための実技試験じゃないからね。
とはいえ操船は独特で行き足とかあり車は参考にならないので接岸とか人命救助は知り合いに練習させてもらったほうがいい。

職場まで2日間出張講義に来てもらい試験前日に実技講習やって1級取れた。かかったのは9万。実技だけ練習させてもらえば学科は独学でも十分だったな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:42:44.04 ID:Pmq8LLPT.net
操船経験なしでもYouTubeにわかりやすい動画あるから何回か見てイメトレでとれましたよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:07:20.67 ID:/lEapbES.net
独学で取得した人は、独学だけで取得できるという
独学で取得してない人は、独学だけでは取得できないという
どちらを参考にすべきかは明白

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:57:21.08 ID:nm55AuUc.net
俺はかなりテンパって人命救助でニュートラルにしないで立ったり接舷で止まって無くて試験官が止めるとかやらかした
恐らく独学だったら真っ白になってただろう
船に全く触る機会がない人は素直に講習行った方がいいと思います

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:59:48.27 ID:ykX9k8pV.net
>>360
おちた?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:37:58.81 ID:nm55AuUc.net
>>361
落ちたと思ったけど合格してました!
ニュートラルは立ったもののすぐ気づいたのでセフセフだったのかもしれません
車だと試験官がブレーキ踏むと1発不合格だから終わったなと思ってた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:42:27.22 ID:nxzLKvH7.net
まあよっぽどグダグダじゃなければ通るわな

学科試験で字が読めないって騒いでた若い子がいて落ちてたけど w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:58:37.48 ID:TcJBBlSo.net
>>363
2/3が落ちた俺んときは相当なrare caseなんだろうな。確かに遠巻きにみててもグダグダだったが。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:50:15.30 ID:/lEapbES.net
テンパるような人は海に出るの向いてないのでそもそも取得しないほうが良いと思う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 05:53:51.00 ID:Uv017K2u.net
スマ免 これで検索してみろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 08:18:47.33 ID:AwFssC51.net
>>366
何このぼったくり…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 08:28:39.09 ID:faREVuEF.net
>>367
高い?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:52:15.62 ID:5hFrOMk6.net
>>368
独学と比べると高いけど、スクールと比べるとこんなもんじゃね?
これ以上安いのって合宿くらいでしょ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:24:53.91 ID:8zk4j5rz.net
>>369
ありがとう!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:44:32.13 ID:V8E2I2ne.net
学科なんて過去問題集一冊やれば充分だわ
2級なら落ちる方が珍しい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:01:35.57 ID:8zk4j5rz.net
スマ免だと教本みたいなのが全く手元に残らないけど
後々困りませんか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:40:12.18 ID:wn+o9zKs.net
教本だけ欲しければ買えばいいんじゃないかな。
2000円とかでしょ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:09:19.49 ID:5K7PnjYr.net
どうせ読まないくせに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:48:53.25 ID:OGkP25iB.net
教本で取ったけど模擬試験とかはスマ勉のほうがやりやすかっただろうからちょっと羨ましい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:17:24.96 ID:6YBsOQUZ.net
え…スマ免俺の教習よりとんでも高いんだけど…まじか…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:46:33.32 ID:QJopw3GS.net
学科免除のところいけば落ちるのがほぼ受かるよ
落ちる方が珍しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:35:39.75 ID:Fz0BxsaP.net
多少高くついてもいいので、家族二人で貸切で講習と試験、さらにもう1日実際の操船を習う、
というようなことを受けてくれる教習所ってありませんか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:41:21.33 ID:uxk4iSZH.net
>>378
逆に近くの教習所と交渉してみれば。コロナ禍もあり喜んで相談に乗ってくれると思いますよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:02:08.67 ID:k6hHUOAd.net
試験無しマンツーマンの奴がそれじゃね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:43:58.49 ID:0zmUwVDU.net
>>378
JEISで昔そういうのやってたな。聞いてみたら。

コロナ禍で逆に免許取る人は増えてるらしいけどね…。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 04:36:32.91 ID:TMHiWPEY.net
友達と二人で学科一日(うちの職場で出張講習)、実技一日、試験一日(さすがに試験官だが教官の友達なので友達感覚)。
頼めばやってくれるんでない?

383 :378:2021/09/16(木) 12:54:58.45 ID:O7rdxe/N.net
長野県なもんで、近くがないのです。
一軒は「年内受付終了」とけんもほろろ。

大阪や東京ならあるのかな・・・?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:15:25.38 ID:iPf8mnoG.net
>>383
すでに調査済かもしれませんが「諏訪湖 船舶免許」で検索すれば候補ありでは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:09:30.43 ID:kdzxT0w0.net
長野じゃぁしょうがないよ…
東京横浜で受けな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:06:13.72 ID:lvPQ3vD3.net
ありがとう、でも諏訪湖河口湖ではいずれ海で操船する練習にならないでしょう。
・・・東京で考えます。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:18:19.96 ID:wIFdZvzK.net
>>386
東京近辺でよければやっぱりJEISに聞いてみたら?
https://jeis-kanto.or.jp/

ペア割を使って貸切希望で。
コース料金内に終了後の90分操船がついてくる。

コース内容だけじゃ物足りなかったら、追加料金でセミナーもあるよ。
実践クルージングあたりを取ればいい。
実践クルージング高いように感じるけど、シースタイルでレンタル+オプションでスタッフ同行とかやったら結構な金額になるからね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:56:10.48 ID:sFwoNhBW.net
>>386
海の講習でも役に立ちません。誰かオーナーの知り合い作るのがいいです。
初めての海でアドバイスしてくれる人いなくちゃ色々厳しい。

389 :386:2021/09/18(土) 12:33:05.44 ID:lvPQ3vD3.net
調べた限り、
サウスランド、ボートスクール東京、マリーナリトルオーシャン、sk、堀川
東京ハーバー、jeis、MLA、マリンテクノ、マリンライセンスロイヤル 
(最後3社は2日コースあり、二人では2日に納まらないだろうけど体質的なもの?)
やっぱりJEIS、って、最大手? コロナ対策しっかりしていそうな、しっかりしたところがよいのです。
>終了後の90分操船
って、4時間掛ける2人の8時間の後ですか?


周辺の漁師には頼りますが、免許取っただけではちと申し訳なく。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:09:04.84 ID:wIFdZvzK.net
>>389
実技講習は大抵のスクールで乗り合いになりますよ。(車の高速教習みたいに)
お二人で貸し切りにしたら、お二人で単位時間の講習を分け合って練習することになると思います。

JEISは大手というか一般財団法人なので半官みたいな感じなんですよね。
儲け主義ではないけど、本牧の本部は建物も古いし民間マリーナのような綺麗さはないです。本牧以外の実技会場は民間のマリーナを借りていると思います。
私は免許は他で取ってセミナーだけJEISで受けたクチなので、カリキュラムの詳細とかは直接JEISに聞いていただいた方が良いですね。
(おそらくオマケのクルーズは免許取得後に日を改めて行くのではないかと思います。)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:34:26.61 ID:fyHoWL48.net
JEISは引退した大型船船長の再就職場みたいなこと聞いたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:56:42.16 ID:9lek+IoL.net
JEISに限らず免許講習の講師は殆ど大型船舶船員のリタイア組
たまに海保の定年退職者もおる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:41:40.50 ID:/iMmvt3W.net
リタイア組は経験豊富だけど、教え方が上手いとは限らないのが難点。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:57:24.70 ID:UimaV3AE.net
知り合いの先任伍長だった元自衛官は無茶苦茶教え方が上手い。
艦長にも教えてた人だから。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:46:07.16 ID:XGzdNeqA.net
タンカーに乗るわけでもあるまいし、小型船舶の教え方に上手いもくそもないだろうに。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:05:26.91 ID:UimaV3AE.net
ジェットにはヤクザも来るから。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:51:54.91 ID:5A8yVFfv.net
2級免許取ったので記念カキコ
会社の金なので楽しかったですw
最寄りが13万スクールしかなかったので13万で取ったが、偏差値50以上の高校に行ってたら7万のスクールで試験は受かると思う
学科は講習なし独学で受からない内容じゃないと思う
覚えること多いけど65点でいいんだから
実技は講習無しで知り合いの船借りて独学はちょっときついのではと思う
操船経験なしぶっつけは絶対無理
実技講習離岸接岸めっちゃスパルタだったけど、単独運転ならあの程度お茶の子さいさいでないと怖いよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:42:13.30 ID:HhfBD0Yn.net
漁船のエンジンなどを買い替える費用を国が助成する事業について、会計検査院が調べたところ、2016〜18年度に助成を受けた約1千の漁業者のうち、半数以上で提出書類に不備があり、助成金の効果を国が把握できない状態だったことが分かった。手続きが不適切だった助成金は3年間で約20億円に上っていた。
水産庁によると、エンジンの買い替えは数百万〜1千万円以上かかることもあり、買い替えのタイミングで廃業する漁師も出るなど、人手不足に悩む水産業界で問題となっていた。
このため同庁は、高出力や省エネ性能の優れたエンジンなどを購入する漁業者に2千万円を限度に購入額の半額を助成する事業を2016年度に開始。助成要件として、漁業者が「5年以内に所得10%増」をめざす計画を作成して提出したうえで、毎年どれだけ所得が上がったか、業績を報告することとした。
 検査院が16〜18年度に助成を受けた約1千の漁業者を調べたところ、約500の漁業者で所得の算出方法が不適切だったことが判明。民宿経営や遊漁船業の収入といった、漁労収入でないものまで計上して業績が上がったように見せたり、所得を証明する税務申告書が提出されていなかったりした例などがあった。
 調査結果について、関係者は「業績を把握しないと効果的な改善指導ができず、漁業者の競争力強化という本来の目的にそぐわない」と指摘する。一方、この事業を受託している漁業経営安定化推進協会の担当者は、
「所得の算出基準をしっかり伝えるようにした」としつつ、「税務申告並みにきっちり計算するとなると、漁師や漁協の負担がかなり大きくなり、酷な面もある」と話している

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:09:54.53 ID:mrj8iV4c.net
警戒船を徹底調査してください。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:25:35.83 ID:eujpbSM6.net
優の前田敦子(30)が19日、自身のツイッターを更新。小型船舶免許2級取得を明かした。

前田は「そうそう。最近小型船舶免許2級を取得できました!」と報告し、自身の顔よりも大きな魚を釣った写真をアップ。「筆記試験は自宅で勉強のみで試験受けたので、、本当大変でした

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:26:30.21 ID:wLH95ov+.net
>>400


> 自身の顔よりも大きな魚

ヌシかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:37:14.60 ID:Da/MndAt.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 14:27:14.52 ID:3SEAdjUR.net
一級の14問って二級の出題範囲と重複するのか、まったく別なのか、どちらでしょうか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 14:59:56.74 ID:dAbxnyDi.net
>>403
どういう意図で聞いているのか分からないけど基本的に別。

405 :第三者回答:2021/11/21(日) 16:34:06.03 ID:hW2PBhtE.net
意図として、大は小を兼ねると思ったのでは?

406 :403:2021/11/21(日) 18:19:32.75 ID:3SEAdjUR.net
ありがとうございます。
ステップアップ狙うのに、重複なら2級の範囲を忘れないうちに早く、しないのならゆっくり考えるか、
と思いまして。
昨日、学科で、こちらは家人ともども満点。
今日の実技は確認モレあったので満点ではありませんが、まあ受かってるでしょうし、
次どうしようかなと。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:14:04.06 ID:dAbxnyDi.net
>>406
ああ、そういう意味なら、いきなり1級を受ける人は2級共通問題と1級問題を同時に受けるので1級問題は2級問題と範囲は別。
特に使う予定がないなら更新年にステップアップすればいいですよ。1級を取得した日付で有効期限がリセットされるので。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:45:16.26 ID:cM7pHUzn.net
>>403
まったく別です。
しかし、試験の時の身体検査が1年以内なら免除です。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:18:33.03 ID:6aNJ2/Vq.net
なるほど・・・すると、海図記号等の記憶が新しい・身体検査免除のためには
とっとと受けるというのもアリですね。

もう一点(実際に行くかは別として)
「帆船以外の小型船舶にあっては、100海里で、六級海技士(機関)以上が必要」ですよね。
この場合の帆船の定義はどうなっているのでしょうか。
機帆船は帆船となるのでしょうか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:10:08.81 ID:uNsDz2bN.net
機走しなけりゃ帆船でしょ。

どうせ間もなく取るなら一気に1級を取っておけば良かったのに。
2級問題の有り余る試験時間を海図問題に使えるからペース配分楽だよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:21:08.50 ID:9evXwith.net
最初から一級受けたが、時間ありあまり過ぎて作図も含め見直し2回して残り一時間で中途退出したわ。
知ってるか知らないかと作図を間違えないかだけなので時間はあまり問題にしなくていいとおもう。
といいつつ2級からのステップアップの人は二人とも落ちてたので勉強は多少真面目にやったほうがいいと思う。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:30:22.81 ID:8FS/iivX.net
これから取るなら1級目指すのがいいと思う
といいつつ実際に1級受ける人は凄く少ないんだよね
おれが試験受けた時、1級は自分とステップアップ1人だけだった
残り30人ぐらいみんな2級だった
実は試験当日にコンパスを持ってくるのを忘れて海図が大変だった笑
3問中2問間違えたけどそれでも受かった笑

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:59:21.14 ID:bLX/PMvj.net
たぶん、1級まで必要ないんでしょ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:08:54.21 ID:bBDLUQJ6.net
バイクの中型大型みたいに乗れる船が変わるとかだと1級の価値も上がるけど
沿岸で釣りするくらいなら2級で十分すぎるからねぇ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:43:12.06 ID:Ur2Tur/D.net
>>414
だよね。二級船舶取ったよと知り合いに言ったら皆んなどれだけの大きさの船乗れるの?って聞いてきたし。自分も取得前は同じだったしw
二馬力は実質制限がないのも不思議だよね。まあ免許証じゃないからだろうけど。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:58:08.86 ID:UyxY6DEo.net
今となってはどうせなら、と思わなくもありませんが、
(二級は20分で終わり、見直ししても30分、家人とも全問正解だったので70分あれば
ややこしい問題もとけた)
使う予定は吹きさらしの船外機船で、なにより、家人はまだ18歳になっていないので・・・
私だけ独学で1級とって、家人がどうするかは2年後に本人が考えます。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:11:54.20 ID:Ak2XQKMJ.net
何度も言うけど、1級範囲を使わないなら更新年に1級にステップアップして取得時期リセットする(その年の更新の必要がなくなる)のが最安。
まあ別に特定でも特殊でもいいんだけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:29:45.40 ID:DTTeghn+.net
せっかく一級取ったからと岸から5海里ちょい離れたところ行ってみたけど、当地では別に釣れる魚が増えるわけじゃなし単なるガソリンの無駄だった。
不要なら取らんでよかろうし、免許更新のネタにするのもいいかも。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:33:05.17 ID:UyxY6DEo.net
試験そのものではありませんが質問スレが過疎なようでこちらで質問させてください。

教科書にあるような1対1なら簡単ですが、

当船動力船の汽艇、港内として、たとえば左舷から帆船Aがくるから避航したいとなっても、
右後方に動力船B、左後方に汽艇でない動力船C、真後ろに左後方に汽艇でない動力船Dが同航していて、
単純な右転をするとBの進路を横切ることになってしまう、
右転後、Bを避航するために再度右転すると航路の右側を逆航かつCと逆の行き会いになる、
最初から左転後の右転でAの後ろを通りたくても、AとCの位置関係・速度からそれも困難、
減速したくてもDがいてできない、
といったことにはならないものでしょうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:53:14.16 ID:TUkwtb7v.net
>>419
要するに
自分が速力を維持したまま避行しようとした場合、他の船の進路を妨害して危険という話なので
おとなしく減速して後ろの3隻を先に行かせればOK

他の船が先に行った後、余裕もって帆船の回避を考えれば良いと思う


海って仮に港内としても、陸の基準とは全く感覚が違ってどちゃくそ広いから、
どっちにも行けなくて立ち往生するほどの密度で船が密集してることはありえないので
困ったら減速しつつ他の船がどこに行こうとしてるか見極めればOK

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:55:14.90 ID:GCHtMcr0.net
これは横切り船?
というかこの場所でこの速力はどうなんだ?

https://youtu.be/0vAx90WXxYc

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 04:27:39.39 ID:XXx74rvc.net
見張り不十分てやつやな

こういう角度が意外といちばん危ない
コリジョンコース現象が起きてたんじゃないかと思うわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 06:14:25.83 ID:+6YJueRA.net
陸の基準とは全く感覚が違ってどちゃくそ広い

トン。この感覚がまだわからないのかな。

>421 怖い。左の船だとして、この速度差だと、間に合うほど遠距離で見つけて急速短音5回鳴らせる気がしません。
屈曲部から出てきたのだとししたら、どうしようもない気もします。
角度的には追い越し船に見えますが、どうなのでしょうか。

コリジョンコース現象
は、後ろの船から見ると、でしょうか。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:16:24.03 ID:MAOZYTjR.net
コリジョンコース現象ほんとこわい。
突然近くに貨物船が出現してビビる時がある。ワープしてきたのかよ、ってくらい。
シングルハンドのときは特に危ない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:00:01.74 ID:C3CoqvZT.net
水難救助などの際に信号として船から打ち上げられる火薬類を違法に販売したなどとして、船舶用品販売会社社長の男が書類送検されました。

警視庁によりますと、和歌山県の船舶用品販売会社「アクアビーチ」の社長の男は2019年から去年にかけ、水難救助などの際に位置を知らせるために使われる「信号火せん」と「信号えん管」、あわせて8本を無許可で販売した上、他の商品と一緒に宅配便で客に送った火薬取締法違反の疑いがもたれています。

男は2013年から7年ほどで「信号火せん」などおよそ130本を販売し、130万円ほどを売り上げたとみられています。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:29:25.09 ID:dvd5gAZB.net
こんな速力で近づかれてしかも橋脚の陰から出てきた可能性もあるから定型航法でなく船員の常務が適用かも
右に見てるから進路を避けろと言われても……

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 07:40:18.04 ID:5V0AV6vP.net
仮に衝突10秒前ぐらいに左転して衝突避けたとしても、波で転覆しませんか? 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:00:24.96 ID:5V0AV6vP.net
一級の試験で使う練習用海図はB3判ですか? 両面片面どちらでしょうか。
「初心者のための海図教室」巻末に縮小版がありますが、試験で使うのがB3なら
同じもので練習したいのです。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:18:42.84 ID:83RBNSAB.net
>>427
10秒前なんて、はるか手前

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 08:26:28.50 ID:TwS0x6Z/.net
試験には出ないのかもしれませんが教えてください。
1〜2人乗りぐらいの小型のボート(夫婦船とか)ではマスト灯や形象物はどこに取り付けるのでしょうか。
マストない船ありますよね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:50:31.52 ID:HuOdNQMF.net
>>430
これ試験に出なかったっけ。

ろかいを用いている航行中の船舶は、前各項の規定による帆船の灯火を表示することができる。ただし、これらの灯火を表示しない場合は、白色の携帯電灯又は点火した白灯を直ちに使用することができるように備えておき、他の船舶との衝突を防ぐために十分な時間これを表示しなければならない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:06:29.37 ID:gu492r3d.net
そっか。ろかい【及び】7mでした。失礼しました。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:12:58.85 ID:gu492r3d.net
いやいや。ろかいは25条5、7m以下7ノット以下の動力船は23条5で違うような。
船外機付きの漁船って7ノット超えるし・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:44:56.62 ID:qYsPcHpX.net
本日1級受かりました
先輩方よろしくお願いします。

次は何すれば良いでしょう(笑)
まだ船買う度胸と余裕は無いです
シースタか他のレンタル探すかでしょうか?

とりあえず少しづつ操船してみたいです

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:47:46.24 ID:NlzukhJl.net
シースタイルって、2級の範囲しか行けないんじゃなかったっけ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:20:19.99 ID:KYazQjV6.net
>>435
マリーナごとにいける範囲決められててかなり狭い(2級範囲とか船検の範囲よりもさらに狭い)が
遊びで乗る分には十分くらいでばある
それで物足りなくなってきたら船買うしかないが
最初はレンタル船でいいんじゃない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:28:14.39 ID:dSK5SaRM.net
自分もそのパターン。ちなみにシースタはすぐあきた。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:05:25.47 ID:BnRVRZn8.net
大都市圏でマイボート持って船遊びは年収二千万くらいいるんかな?
オレなんか田舎なんで年収600万くらいだけど23フィートの小船で船遊び楽しんでるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:41:17.93 ID:F9j7sDxN.net
>>435
前にもここに書いた気がするけど、湘南から初島へは行ける。

440 :434:2021/12/04(土) 00:37:11.76 ID:9EqYQONe.net
ありがとうございます
とりあえずシースタイル検討してみます!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 04:55:33.88 ID:L6h45AOd.net
SRVクラブもいいよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:39:21.30 ID:SaQBuEdZ.net
【芸能】ダンカン、1級小型船舶免許合格を報告 息子の虎太郎と親子合格 「船乗りの役待っておりまーす」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639043223/1

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:37:23.26 ID:hVRCEtoo.net
免許の更新時期なんだけど更新しないと車みたいに失効しますか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:47:47.91 ID:sZfeSSWZ.net
あとから更新手続きをすればいいから休眠させるといいですよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:18:57.93 ID:Fir0RzxZ.net
今年の6月に切れるので更新予定です。
横浜周辺で更新講習を受講する場合の費用ですが、
身体検査 800円
講習費用 3700円
これより安いところはありますか?
尚、手続きは自分で行ないます。
別途必要になる印紙代(1350円)や写真代は考慮しないものとします。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:02:28.10 ID:J4hYDuxZ.net
>>445
小型船舶操縦免許 登録更新講習・失効再交付講習実施機関
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr10_000014.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 06:36:34.97 ID:P3/hUdl7.net
>>444
通常の更新より面倒臭いらしいぜ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:18:07.00 ID:qaCjmtlt.net
失効するわけじゃないから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:35:55.10 ID:YuErqDYW.net
海事代理士に更新手続の時に住所(本籍地)変更や紛失届も依頼すると各々1000円ぐらい上乗せになります。
本籍地の変更の場合、変更有の欄にチェック入れて、新しい本籍地を記入するだけなのに、どうして1000円も上乗せするのですか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:47:58.05 ID:NbpjyJQC.net
廃、次!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:30:04.35 ID:HSV+CrIJ.net
ライフジャケツトについて教えてください。
桜マーク付きじゃないものを使用していたら、罰せられるのですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:33:14.28 ID:lzOovyi3.net
>>451
はい。
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:38:48.31 ID:HSV+CrIJ.net
>>452
ありがとうございます。
2月から完全アウトなのですね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:53:11.36 ID:+5xzIxiF.net
>>453
おいっ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:04:56.22 ID:f4ikjfs1.net
>>454
違います?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:04:58.70 ID:Ie+mrLGU.net
今は何年だ?

A1, 平成30年2月1日から、原則、小型船舶の船室外に乗船するすべての者に国の安全基準への適合が確認されたライフジャケットを着用させることが、船長の義務になりました。

・・・とはいえ、「桜マーク」はアホらしい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:13:48.53 ID:9ww46UPC.net
ちゃんと読め
今年の2月からすべての船長に違反点数が付く
累積すると免停になるぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:20:14.57 ID:e2Cky8Fh.net
だから、2月までは罰則無いんじゃないの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:12:46.36 ID:I7eoQvVQ.net
オヌヌメのライジャケ教えてよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 08:54:30.75 ID:D6tt7Qgm.net
ほとんど高階のOEMだろうからデザインで選べばいいよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:26:54.15 ID:Q9nPvDMK.net
冬は防寒を兼ねてベストタイプ(膨張式じゃないという意味)のが欲しいんだけど、シンプルなオレンジのしかないの?
ポケットがいっぱい付いたフィッシングベストで桜マーク取るところがないのは何故なんだぜ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:17:43.70 ID:F5QFB7Sl.net
桜マーク付くだけで値段が跳ね上がるからね
品質は保証されてるだろうけど、船舶機構へのアガリが高いのかな
小糸と伊吹の公認LED灯火は高すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:38:40.22 ID:iob3FRuU.net
天下りの機関の分際で俺達の釣行費を奪い取ろうとする害虫どもめ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:32:32.15 ID:0CTwisG+.net
いやいや、天下り団体の利権で認証料が高いなら膨張式でも同じ
ベストタイプがない理由がわからない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 05:51:07.50 ID:hpEv3oVW.net
桜認証試験を受けるだけでも費用かかるし
そもそもモノ自体が要件満たしてない製品だから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:27:55.78 ID:EbgUDBqC.net
私は、BW-2003型を使ってる。
TYPE D なので使用範囲は、確認してください。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:36:31.19 ID:t7cBlHB5.net
>>465
>桜認証試験を受けるだけでも費用かかるし
>そもそもモノ自体が要件満たしてない製品だから

バカなの?死ぬの?
認証試験受けるだけでも費用かかるのは膨張式も同じって言ってるじゃん
ものは要件満たすもの作ればいいじゃん
オレンジのやつにポケット付けてカッコよくて機能的なデザインにすればいいじゃん
普通に考えて膨張式の方が複雑で不具合起きて開かないリスクあるけど水を通さないスポンジみたいなフロートを生地で包んでるベストの方が不具合起きにくいと思うんだよね
生地が紫外線劣化しないものでフロートを十分な浮力が得られるだけ詰め込めばできるはずだけど
でもそれをしない理由が何かってことを聞いてるんだよ
分からないのに知ったかして断定的に言うなよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:36:05.61 ID:t7cBlHB5.net
>>466
>私は、BW-2003型を使ってる。
>TYPE D なので使用範囲は、確認してください。

一部にはあるんだね
調べてるうちにわかったことがある
タイプAはそもそもオレンジや黄色など海で目立つ色じゃないとダメらしい
紺色や黒などのシックでおしゃれな色使いはA取れないので取れてもD
だからガワは自由におしゃれな色が使えて膨張した時に黄色の浮輪が出る膨張式が一般的
タイプAのベストもダイワが出してるが赤
同じものの黒はタイプD取得
どちらも31000円

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:25:53.75 ID:vGSh03M1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c56d6e9c8b4a18c13908bcbf971c68ffb88da0
難しくなるかも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:56:33.02 ID:Vn2mkO+0.net
>>467
違います。
水没後ヘッドアップで呼吸確保できる仕様が必要。
浮力だけの問題ではない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:19:37.95 ID:Haijme0Y.net
桜マークじゃないけどベスト式の持ってるけど動きにくい、かさ張るから着てない
そもそも需要がない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:35:21.92 ID:E1TjGld8.net
>>470

だーかーらー、そういう仕様で作ればいいじゃん
背中側にフロート付けないだけで実現出来そうだしダイワが製品化してるんだから出来るだろ
実際、BW-2003はTYPE D 取得してて7500円くらいで売ってるんだから、これ、赤や黄色で出せばほぼそのままA取れるんじゃね?
取れない理由がわからない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:38:31.05 ID:E1TjGld8.net
>>471

冬場の磯師なんか今でも着てるし沖釣り師も桜マーク強制になる前は着てたよ
インフレータブルなんて歴史浅いし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 02:21:04.09 ID:i+9/Rx9G.net
二級勉強してるんですが、ロープワークが多くて
とっさに名前から結び方が思い出せない…
そして、船側と岸側で結び方が違うから辛い。
これの二つ目のもやいとか、なんで端使ってやらないんですかね?
これが普通ですか?

https://youtu.be/UL5OyP1zWas

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:09:12.64 ID:PRqFzf4h.net
>>474
もやいは一個目のしか出ない。
二個目のあんな結び方はいいから、クリート結びを徹底して覚える。
実際に使うんだから、試験対策というよりも、実際の場面をイメージしながら確実に覚える。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:00:44.07 ID:W79vT6Ps.net
>>474

キミ、頭悪そうだから船乗らない方がいいよ
下手すると遭難する
二つ目のもやいが何故端を使わないか普通の人は考えたらわかる
ロープなんて桟橋側のクリートやボラードの位置によってちょうどいい長さは変わるので長めにしてある
端を使ったら長すぎて桟橋から離れるだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:34:42.54 ID:ykI4vbx1.net
そこまで言ってやらんでも。

実技試験のロープワークは「ロープワーク」だけじゃなくて「解らん・係留」でも使う。

「ロープワーク」は言われたノットを作るだけのテストなんで、ただひたすらやりこんで手に馴染ませるしかないよ。
「係留」は港によるけど、たいていクリート留めになる。(逆に言えばロープワークではクリート以外が出題されることがほとんどだと思う。)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:46:00.85 ID:/xmN5ouZ.net
試験でコイリングが出ないのは決まった方法がないからかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:46:13.61 ID:L57F7U5l.net
>>475
ありがとうございます。

>>476
いや、試験でもそうなのですか?聞き方が悪かったですね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:43:03.36 ID:W79vT6Ps.net
>>479
>いや、試験でもそうなのですか?聞き方が悪かったですね。

ロープワーク程度が覚えられないっていう記憶力の悪さと合わせて言ったんだよ
マジレスすると2回目のもやいは試験でする必要はない
船買った後の実戦では1も2もやらん
先に輪っか作ってその穴に通して…なんてまどろっこしいことはしません
文字で説明するのは難しいけど、1回目のような向きでリングにもやう場合はリングに一括りしてロープの短い方を引っ張ると勝手に長い方のロープに輪っかができて短い方のロープがその輪っかの中を通っているからロープの端を長いロープの外回りで回ってから輪っかに通すと出来上がり
分かってる人はこれで分かるけど、分からない人は分からないんだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:57:54.89 ID:/xmN5ouZ.net
合格後の参考までに。

実際では「一重結び」「二重結び」「本結び」は使ったことない。代わりにダブルフィシャーマン使うな。「二重結び」は太さ違うなら使うのかな?。そんな極端なシーンに出会ったことない。

もやいは両方からできないと困ることもある。体に巻くやり方も覚えた方がいい。

インラインフィギュアエイトは簡単で美しく強固。繋留、洗濯物干し、物掛けやら、めちゃ便利だけど、マリンではあんまり出てこないね。もちろん試験には関係ない。個人的には好き。

フェンダーぶら下げるのに「ラウンドターンツーハーフヒッチ」。巻き結びだと外れることがある。

エイトノットはロープの末端に必ず施してる。

あとはコイリングかな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:45:00.87 ID:L57F7U5l.net
>>480
それだけ長文書いて知りたいことが1〜2行しかない
ありがとうございます。試験まで二週間以上あるので何度もやります。
普段そういう罵倒される環境におられるのでしょうか。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:58:40.92 ID:dL4An3jL.net
>>482
「流れで覚える・身体で覚える」はやめた方がいいと教わったよ。手順や方向を一つ一つしっかり理解し、ステップごとに正しく出来てるか確認できるようにと。
今では見なくてもできるけど、最初は誰でも難しい。
動画みて、指の引っかけ方とかしっかり真似するといいです。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:04:27.84 ID:n74M/aFZ.net
>>482
初心者にイキってるだけだから気にしないで
動画二つ目の結びかたはロープはちょうど良い長さでないことが多いので、わざわざ端を通すよりは二重にした所を端にしてるだけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:20:28.49 ID:pCyw0XDE.net
自分の船を自分のとこのクリートにつなぐだけなのでさつま結び作っておしまい。
ロープワークなんて全部忘れた。
たまにクリートにロープかけるとき最後の輪っかはこっちだっけ?と2-3回迷うが、10秒経たずに解決するので覚える気もない。

試験の時だけは覚えてたのに。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:07:54.14 ID:p9JGsOUB.net
断ち一択だよリアルな現場は

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:42:44.73 ID:8RhIJVin.net
「断ち」って?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:00:47.72 ID:kXm2Vv5n.net
>>485

船歴40年くらいのベテランでも正しいクリート結びやってる人は少ないよね
みんな我流で大抵は余分に巻きすぎてたり最後が逆ひねりでロープの重なりが分厚くなってる
でも、外れることはないのでそれで足りてるから直さない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:49:39.06 ID:VkN6MUYW.net
>>485
これ

俺は釣りをするために免許を取ったのであってロープワークを覚えるために免許を取ったのではない。
もやいとクリートができれば釣りはできる。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:40:13.66 ID:92waAaBF.net
船以外の生活では巻き結びが圧倒的便利

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:51:29.79 ID:BRx6ZgGR.net
船以外で巻き結び使ったことないなぁ
例えばどんな時に使うん?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:21:59.52 ID:92waAaBF.net
>>491
物をぶら下げる、いらない紙などを縛る、電源ケーブルを何かにしっかり引っかける(緩くね)、その他もろもろ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:29:44.92 ID:ontu1L/M.net
巻き結び単独だと滑って緩むでしょ
木の柱とかに結ぶなら摩擦で効くけど、滑らかなロープや紐で滑らかなステンレスの棒などに巻き結びしても緩む
だから一時的な仮止め以外で使う用途がない気がするする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:34:35.95 ID:LSAiojMF.net
自分もそれでフェンダーを流したことあって、すべてラウンドターンツーハーフヒッチで結び直しました。
ただ、仮結びにはほんとよくて、世の中で最も便利な結びだと思ってます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:21:15.78 ID:6qym6QBk.net
ラウンドターンツーハーフヒッチは格好いいがわかりにくい。
ぐるぐる男結びと命名してあげよう。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:45:56.47 ID:clfzAqk3.net
「ふた回りふた結び」とも呼ぶらしい。
「ぐるぐる男結び」は草。個人的に採用w

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:33:51.54 ID:CwzDSqv1.net
ラウンドターンツーハーフヒッチは知らなかったけど、我流で巻き結びの後ハーフピッチを何回かやるのはやってるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:02:26.36 ID:Ri/17O1Z.net
>>497
追加のハーフヒッチ大事。「ほどけ=死」の山だと、もやい結びより強固なエイトノットでさえ、ハーフヒッチを追加する。

ちなみにもやい結びはノット部分に手も触れず解くことができる。輪っかの部分を広げたり縮めたりくりかえすと、フワッと解ける。試すとビビる。山で禁忌になったのがよくわかる。ただ、ハーフヒッチを加えると解けない。念のための一手間。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:11:46.12 ID:b1O3itcp.net
日向灘を震源とする地震の影響で、愛媛県宇和島市では22日午前1時10分ごろ、造船所のスロープから鮮魚運搬船(長さ約58メートル、324トン)が海に滑り出て港を漂流し、約200メートル離れた対岸の桟橋に係留されていた宇和島海上保安部の小型巡視艇「おいつかぜ」(長さ約20メートル、26トン)にぶつかった。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:30:36.84 ID:b/mbB7zu.net
超ウケる(笑)😁

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:06:29.08 ID:pOmbBOBb.net
2級から1級にステップアップ講習受けてきた。
二週間後に受験やわ。
海図はなかなか習得難しいね。
練習するわ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:56:39.54 ID:L2mIRWma.net
頑張れー。
時間はたっぷりあるから消して2回作図して一致することを確認するといいよ。

でも作図も大事だけど上級なんちゃらも同じ一問一点だから手は抜かずに。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:27:27.32 ID:GNsmAP3N.net
海図は練習あるのみ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:51:05.60 ID:09d0UyMl.net
ありがとう、海図の練習頑張るわ。
あとその他の試験の過去問やりまくるわ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:16:52.80 ID:NESb0SVq.net
先生方、教えてください。
この問題です。
https://i.imgur.com/Oet2mgm.jpg

なぜ南東が答えになるんでしょうか。
船側にブイが倒れているということは、流れは180°逆ですよね…?
この考え方が違うんでしょうか。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:21:37.15 ID:GNsmAP3N.net
>>505
ブイはアンカーなどで海底に固定されている。海流があるとブイの浮いている部分が流されて傾く。なので、そのボートの絵だと左から右に流れてる。地図に当てはめると南東流になる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:22:51.23 ID:iUm9GFMO.net
北西から南東に流れてるだけでは?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:23:19.74 ID:GNsmAP3N.net
なお、風とは違って仮に北から流れていれば「南流」になる(風だと「北風」)。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:29:19.27 ID:NESb0SVq.net
>>506
ありがとうございます。
そうか、アンカーで固定されてるから最終的に流れてる方向に倒れるんですね。
理解できました!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:29:31.76 ID:GNsmAP3N.net
ブイの構造は知らないから海の中の形はテキトー。俺の画力ではこれが限界だ。許せよ。
https://i.imgur.com/0ExN7QT.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:30:29.91 ID:NESb0SVq.net
>>510
ありがとうございます、わかりやすいです!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:32:27.24 ID:L2mIRWma.net
>>508
これやられるよね。

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/siryouko/monosiri/arekore/ryuukou.htm

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:23:41.93 ID:nJAfCf5K.net
ブイがアンカーど繋がってないと単なる漂流物だな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:06:00.53 ID:H6QUvjvI.net
実際の船舶免許学科問題って「適当でないもの」とかにアンダーバーってあるんですか??

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:16:54.91 ID:fJ85BPGM.net
なかった気がするけど、自信ない。最近受けた人宜しく。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:19:02.52 ID:RokEYr34.net
この前、一級のステップアップ講習受けたけど、適当ではないの場合はアンダーバー引かれてるから、よく見てねと注意受けました。
本ちゃんの試験は2月5日なので、また書き込みします。

517 :515:2022/01/25(火) 23:20:24.67 ID:fJ85BPGM.net
あう・・・テキトーなこと書いてしまった。ゴメンナサイ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:55:56.12 ID:H6QUvjvI.net
即レスありがとうございます!!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:27:49.34 ID:O5lMQP5k.net
度々すみません
クリート止めについて教えてください。
画像(教本)では@のあとに、Aでクリートをまたいでいます
実際の教習では、@のあとにもう一回巻きつけろと習いました。
どっちでも試験はOKでしょうか?
https://i.imgur.com/TVH9VTP.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:55:08.32 ID:cGnCPQiZ.net
どっちでもおk

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:28:14.80 ID:dhIQcx1E.net
>>519
どちらでも問題なし。
実戦ではもう一回まわしてます。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:44:25.90 ID:O5lMQP5k.net
>>520
>>521
ありがとうございます!!m(_ _)m

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:31:43.04 ID:7TwCptRx.net
いいってことよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:56:52.03 ID:KiAV5KWY.net
>>505
流れていく方向に傾く
潮流は流れていく方向を示す

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:35:15.01 ID:ExDXHHq1.net
この資格簡単と言いつつ、結構不合格なってる人いるんですね…
これ歯抜けの番号全て不合格ですか

https://i.imgur.com/Ci2wJhJ.png
https://i.imgur.com/HwzLUsJ.png

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:58:40.44 ID:Tb/mveb9.net
試験に不参加もあるだろうな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:23:56.22 ID:wHUd+aJ1.net
>>525
俺んとき、二級の合格率33%
びっくりしたよ。端からみてても実技ボロボロだった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:58:47.24 ID:Tb/mveb9.net
事前に実技の練習受けてるんだろ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:26:35.34 ID:7eKC3ek+.net
二級の有効期限が切れる年に、一級へステップアップ合格すると
勝手に免許の有効期限が五年先になりますか??

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:40:00.47 ID:LYITxSvo.net
>>529
なりますん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:56:37.89 ID:7eKC3ek+.net
>>530
ありがとうございます!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:02:21.06 ID:mKNoEl/S.net
明日二級から一級へのステップアップの国家試験で勉強してるんだが、海図でポカミスやらかすなぁ・・・。
時間配分に注意しないとな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:33:50.94 ID:CAHuWMJ1.net
海図は何回も練習繰り返すしかないです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:29:37.74 ID:TxeOnf+G.net
うん、頑張るわ。
あんまり遅くまでやらずに、睡眠時間しっかり取るようにしとくわ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:47:02.58 ID:HcWPB/dB.net
ステップアップのほうが時間ないのかな。
いきなり一級のときはめちゃくちゃ時間余った。海図二回解いて確認しても有り余る時間だった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:51:18.31 ID:TxeOnf+G.net
いきなり一級の一般科目、上級科目の二つだと2時間20分。
ステップアップの一級は上級科目のみで1時間20分。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:51:37.40 ID:TxeOnf+G.net
1時間10分の間違い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:57:04.28 ID:vlSC2QRv.net
俺が一級取ったときも時間余りまくって3回見直しして作図も3回やったわ。

ステップアップの人たちは最初の30分くらいだったかで早々に退室してた。

んで全員落ちてた。あれなんだったんだろう…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:59:10.54 ID:HcWPB/dB.net
>>538
オチに草w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:00:30.00 ID:GbUn8sqv.net
時間余りまくるだろ
自分の時は会場に一級は自分だけ
ステップアップも女性ひとりだけだった
そのねーちゃんはさっさと解いて出ていって、自分だけが残ってた
見直し2回ぐらいしても時間余ってて、教官に申し訳ないから出たわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:22:31.18 ID:3XssEkLC.net
学科試験は15分ぐらいで終わるよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:38:50.00 ID:eQeiNB1S.net
>>538
勘違い野郎なんでしょ。同じ問題が出て「もらったー!」と思ったが、問題文の微妙さに気が付かず0点!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:41:35.85 ID:DH7HQUuK.net
>>540
ねーちゃんは落ちたの?落ちつけて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:29:01.75 ID:tnGtp2O1.net
ステップアップ試験、8時45分集合、9時スタートや。
ドキドキしてきた。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:31:50.86 ID:ow8F/fKf.net
がんばれー。落ち着いてやれば問題はない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:49:10.72 ID:tnGtp2O1.net
無事に小型船舶一級の試験終了。
自己採点で満点でしたので、記入ミスしてなければ合格してるはず。
海図問題は一通り、やり直ししたけど、些細な勘違いあって慌てたわ。
あとは合ってるのに、勘違いで間違えたと思って、違う回答に書き換えてから、
やっぱり怪しいと思ってやり直したら、最初の回答があってたりした。
70分だけど、必死でやって65分で退出。
これ以上やり直したら、余計間違えそうで。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:50:48.21 ID:tnGtp2O1.net
風が強いので、実技試験組は可哀想だった。
午前はギリギリ出来そうだが、午後の部は中止かも?と試験官言ってたわ。
午後からの方が風が強くなる予報だと。

一級、二級とも実技試験受ける人が大半だった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:04:16.93 ID:ow8F/fKf.net
>>546
おつかれー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:15:48.41 ID:9/5fTxQF.net
ありがとうございます。
一級の免許が生かせる機会は当分無いですが。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:22:06.50 ID:ow8F/fKf.net
気分が違う!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:58:01.82 ID:4pgk+W32.net
1級取ったが必要な場面なんて俺には多分なかった。
対岸までショートカットで行けるけど車で行ったほうが安いし早いし。
一度5海里のとこまで行ってはみたが線が引いてあるわけでなし感慨もなし。
まあ取って困ることも別にないけどね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:28:02.56 ID:h7sblNyr.net
>>543
どっちも受かってるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 00:27:57.74 ID:K7uLtwDw.net
>>547

オレの時も強風だったけど試験管は配慮してくれたよ
落水者救助で一回でブイを取れなかった人には2回目に教官が風を左舷に受ける位置にしてくれて、まっすぐ進んで右舷で捕まえようとすれば勝手に風でブイに寄せられるようにしてあげてた
接岸でも「風で寄せられるから思いっきり手前で並行に停めればいいよ」ってしつこく言って、そのとおりに3メーターくらい手前で桟橋と並行にしても船首の方が先に桟橋に寄って行くのでそれは教官が操縦して並行に戻してた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 00:34:20.04 ID:K7uLtwDw.net
>>551
>一度5海里のとこまで行ってはみたが線が引いてあるわけでなし感慨もなし。

え?魚探(GPSプロッター)に線が表示されるでしょ
広域表示にすると岬や小島を中心に円弧が描かれてる
魚探の地図データは水路協会が出しててどれも同じと思ってたけど違うのかなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 00:36:02.34 ID:t82V+tOT.net
>>554
そういう意味ではないと思うよ〜

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:15:09.02 ID:XzBBaAqs.net
>>555

そうなん?
オレ二級のとき5海里のとこまで行って、「この先の方が釣れるのになぁ」って悔しい思いしてたから一級取ったときはその線を超えて行けるのが嬉しくて感慨深かったけどなぁ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:42:11.66 ID:zLp+WIER.net
>>556
たぶん>>551は釣りしないんじゃないかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:43:15.13 ID:lXQAmIux.net
二級で五海里守らない人も居るんだろうな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:51:03.05 ID:oepG9H5V.net
結構捕まえてると聞いた@瀬戸内海

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:05:11.11 ID:39L32TnG.net
守らなくてもほとんど捕まらないからね。
最短距離で行くと5海里越えるとこは周り見渡して海保いないの確認して突っ切ればいいし、その先の五海里内に入ってしまえば臨検されても沿岸沿いで来ましたって言い張ればいいだけだから事故さえなければ捕まることはほとんどない。
実際、釣り友は二級で行ってた。
5海里超えたところにポイントがある場合は無理。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:11:54.55 ID:39L32TnG.net
>>559
>結構捕まえてると聞いた@瀬戸内海

瀬戸内海は小豆島以西の平水域と淡路島の間が一級ないと行けない。
例えば岡山や小豆島から淡路島中部以南〜鳴門方面ね。
注意しないといけないのは、船長は一級持ってても船が限定沿海でケータイ申請して紅炎積んでなかったら違反な。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:05:41.78 ID:CWaWipCO.net
>>556
そうそんなポインヨがあればなあ。
20ftで15ktがせいぜいな小舟だと、あと5海里向こうは往復1時間近いコストがかかるわけで、それに見合ういい場所があればなあ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:00:47.05 ID:gujeQ1es.net
ライフジャケットってもう桜マーク無しはダメなんですよね?
幼児が桜マーク無しのライフジャケットで船に乗っていて
見つかったらアウトですよね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:27:43.64 ID:oepG9H5V.net
>>561
特に鹿の瀬はよく見張ってるらしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:39:07.30 ID:qBNjHE/r.net
免許取得が爆増してるそうな
ボートの受注もたまってるそうな
数年後に中古市場がうるおいそうやね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:22:51.74 ID:6gxs7U3f.net
金持ち多いのかね?
今日の14時に一級ステップアップの国家試験の結果でるからムズムズしてる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:38:14.14 ID:YyD1nK2l.net
海外行けず、金の使いどころがないのかもな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:47:09.77 ID:HF668AhR.net
良かった、ステップアップ一級合格してた。
というか落ちてたのもう1人のステップアップ一級だけだった。
一級受験の二名、二級受験の14人だったかな?は全て合格してた。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:01:59.52 ID:YyD1nK2l.net
>>568
おめ!!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:03:12.12 ID:HF668AhR.net
Thanks!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:39:47.82 ID:gpA2LgXq.net
ステップアップの一級って受験後、即分かるもんじゃないの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:45:30.72 ID:HF668AhR.net
ステップアップでも国家試験受験のタイプだったので。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:17:45.84 ID:MODbrmDE.net
午前中に筆記試験があって、午後に答えが貼り出された
自己採点して筆記は合格ってすぐ分かったよ
実技の前に筆記の合否が分かって良かった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:21:19.30 ID:GQ2+0ZLp.net
>>572
そんなのあるの?
普通はわかるよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:00:39.79 ID:Ykb8QQAY.net
??
国家試験はそんなもんだろ?
自己採点で合格確信。でも、正式合否発表は後日。
受かってると思っても、正式な発表みれば嬉しいのは当然。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:20:36.70 ID:GQ2+0ZLp.net
>>575
つまり受けた直後に合否分かってるじゃん…w
てっきり、受験後に自己採点できない試験があるのかと思ってしまった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:26:23.62 ID:LVcEusN/.net
5日の日に一級ステップアップ受けて、自己採点で満点だったと書いた者だよ。
自己採点と実際の合否は別じゃん。
記入ミスとかあるだろうし。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:31:13.22 ID:3NIh+7ew.net
>>577
合格おめでとうございます。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:57:16.84 ID:98fnHPrK.net
>>575
 自分も1級受けた時、皆んなが退出した後でも粘って回答して、
自己採点で合格したとおもったけど実際に発表を見た時は感動した。
 でも、スゲー若くて美人な試験官と1体1で密室だったので、
妄想や緊張し他のも事実。
 試験官は、メタボで禿げたおっさんの方が気が散らなくて良いわ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:22:23.16 ID:ulc7Jb31.net
妄想「あなたの股間の海図を測りたい!」とか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:51:16.55 ID:aFc6lWWF.net
>>563
人に聞いてみたけど海保は着けていれば桜マークのチェックしないらしい。
船検の時に必要人数分あれば、通常使用は桜マーク無くても問題無いなって
私の周りでの通説です。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:04:19.27 ID:w5+IT3Lm.net
>>581
ありがとうございます!!
まぁ、そうですよね…
桜マーク分かりづらい位置にあるライジャケもあるし。特に腰巻きとか。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:23.90 ID:qAX5Iub8.net
海保の利権じゃないからね。
海保に金が落ちるなら必死でやると思うが。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:41:43.28 ID:V5Rn1Vn0.net
>>581

それ、2月以降もそうなの?
それ以前は確かにそういう通説あったけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:51:09.45 ID:LU/2Vtx9.net
1級取ったからって、鹿の瀬いけないの?
船側も航行域が満たされていないと・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:23.15 ID:GHBBB0ji.net
>>585
それはもちろん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:49.23 ID:3HziErk9.net
バレなきゃええんやで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:33:45.28 ID:GHBBB0ji.net
>>587
>>561

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:34:22.10 ID:GHBBB0ji.net
>>587
>>564

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:03:55.17 ID:YgLTNhRQ.net
>>585

この地図の白いところに行くには一級免許と船の要件の両方がないと行けない。
鹿の背はちょうど境の辺りに見えるけどどっちに入ってるのかオレは知らない。
自分の船で行くなら要件満たせばいいだけ。
なにも難しくはない。
自分だけ一級持ってて人の船で行くなら要件満たしてるかどうか確認したほうがいい。
一級持ってるからといってツレの船の船長頼まれて行って5海里以遠の要件満たしてかなったら捕まるのは船のオーナーではなく一級持ちで船長として乗ってた自分だけ。

https://i.imgur.com/CjNmQN1.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:16:35.42 ID:LEF25ByS.net
船あったら瀬戸内は楽しそうだね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:42:04.03 ID:xQcHI76p.net
伊勢湾より楽しそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:24:51.56 ID:YgLTNhRQ.net
だからプレジャーボートの登録数だか販売数が、金持ちの多い関東圏じゃなくて広島が全国1位岡山が2位なんだよね
岡山市にある岡山マリンが10年以上販売実績ナンバーワンを続けてる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:50:05.09 ID:0XeEXYAr.net
それを活かせない兵庫県。
家島の海の駅とか誰が使うねん、あんなん。
(大阪湾だけど)翼港も一泊500円から8000円に。アホか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:43:08.97 ID:YgLTNhRQ.net
グランドニッコー淡路泊まったことあるけど、係留もホテルも高かったわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 14:45:20.84 ID:v+5O8u6M.net
兵庫に限らないようだけど、「海の駅」はダメだ。高過ぎ手続き面倒で「駅」の役割を果たしていない。これじゃ避難も潮待ちもできない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 14:59:55.58 ID:/sD+USO2.net
緊急避難は無料にならないのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:01:37.14 ID:Lm47Bdn/.net
昼飯くらいなら岩屋港に入れて食ったことある
もちろん金払ってないけど、その場所に停めてる人がもしいて帰ってきたらトラブルになるから注意が必要

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:11:41.32 ID:LEF25ByS.net
金持ちの世界だなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:10:53.16 ID:q7OoIdck.net
設備が調ってて快適ならまだしも、単に桟橋があるだけだったりするからね。で、誰も使ってない。失敗事業だろ、こんなん。
家島なんて、となりの男鹿島に無料桟橋かつ上手いシーフードあるのに、誰が使うのか。
せめて食事とか宿泊費したら無料ならいいのに。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:03:24.54 ID:nPjfiSjY.net
今度行ってみたい
男鹿島のなんて店?

602 :600:2022/02/18(金) 19:31:32.54 ID:VKp5k9xE.net
>>601
中村荘か青井荘。
桟橋はタダだ。こうありたいよな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:04:55.06 ID:cf3FyboM.net
サバが美味いんだっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:38:22.13 ID:7jJvHi2V.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 16:01:40.36 ID:bFARQw1K.net
免許は一級船は沿海なので五海里いけそうだけど
臨検はかせん、消化器とかきっちり調べられるんかな〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 16:15:07.68 ID:c8DcSvnN.net
消火器な。
揚げ足どりだけど、消化器なら胃・腸とか臨検されちゃうよ。

胃カメラ飲んでください。
次に浣腸しますね、あとでカメラ入れますから。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 16:48:39.39 ID:M3YsDxtK.net
臨検は書類関係だけでしょう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 16:49:55.00 ID:M3YsDxtK.net
>>606
今時「カメラ」なんて言いません。これも揚げ足とりw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 17:42:45.32 ID:8J2u3Q26.net
内視鏡で良いですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 17:59:17.68 ID:HlkKe0In.net
そりゃ法定備品まで調べるのは難しいな
かせんだしてー消火器だしてー
なんて無理だね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:17:48.92 ID:hR30VsoV.net
胃カメラ言うけどな。まともに書くと
上部消化管内視鏡検査みたいに長くなりすぎる。

まだ臨検は受けたことないな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:22:58.37 ID:CcVdRdvj.net
臨検で〜す!

この白い物体が入ったビニール袋はなんですか?
ペロッ、これは麻薬!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:22.15 ID:tC3fmYYG.net
>>609
いいえ!

上部内視鏡、下部内視鏡

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:09:20.23 ID:uINwObPy.net
今日、1級の学科試験受けてきた。解答廊下に貼りだすんだねw
自己採点したら満点だった!!
次は実技講習だー。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:16:08.48 ID:eA9oHZlM.net
学科実技別日とかあるんだね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:20:09.57 ID:l+1sM9in.net
>>614
おめ!
実技試験の日が強風じゃないこと祈るわ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:02:19.86 ID:wY6Pq93m.net
>>615
>>616
ありがとう。実技試験免除コースなので、教習所(?)で実技講習を受ける感じだよー。
連続して受けることもできるけど、学科試験までは学科の勉強に専念したかったので、
2週間後くらいに実技講習を受けるスケジュールに。
講習なのでとりあえず行けば免許もらえると思うw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:59:11.29 ID:SsR3qU97.net
>>617
おめでとう
俺も実技免除コースにしたけど確認のテスト的なものはあったよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:58:43.43 ID:iRqMW4YY.net
特定漁船能力限定の限定解除講習を受講すると、何円かかるのでしょうか。
もし安いなら、次の更新のタイミングで受講を考えるのだけど。

ネットで検索しても情報が見つからない。
もしかして、この講習は一回も開催されてないのではないか。
規制改革推進会議からの圧力を受けて決まったと言われる、特定漁船の小型船舶化。
政権が変わって以後、棚ざらしになっていたりして。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:05:59.51 ID:x0a0+KJO.net
横切り船の交法について質問です。
自分が優先でそのまま進路維持する場合、停止するのはダメなんですか?
相手から右側に見られている場合です。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:03:58.29 ID:e48BPC8S.net
停止されたら相手はいつまで経っても進めないやん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:08:13.44 ID:zP+BlCqv.net
>>619
私が行こうと思ってるところだと受講料11,470円教材費込み、申請代行手数料別

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 13:57:10.92 ID:b5ILTABn.net
>>619
>>622
特定漁船能力限定の解除講習も更新講習のかわりになるのでしょうか??

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:03:35.35 ID:aR928jGf.net
なんとなくだが、限定解除は限定解除なので、免許の更新やステップアップには該当しない気がする。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:18:56.25 ID:uhNWh7MD.net
普通に更新した方が料金は安いですよ。そういう意味では更新の代わりにはならない。
ただ、特定付けたら発行される免許の期限がそのときから5年後になるので、取ろうと思ってるなら時期合わせたほうが無駄がない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:06:09.63 ID:cdgJs3Cg.net
>>622
特定漁船に乗れるようになる登録特定漁船講習の受講料金が、
以前からある小型旅客安全講習の受講料金と同程度、
という意味でしょうか。

「特定」は元から持っていたし、1級ステップアップもやってしまったので、
特定漁船の限定解除が安くて更新講習の替わりになるなら、受講しようと考えました。

登録特定漁船講習の実施に関する情報が無くて、
どこでどのように開催されているか知りたいです。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:38:06.43 ID:zP+BlCqv.net
>>626
ごめんなさい。めっちゃ勘違いしてた。
漁港・漁協付近の海事代理士さんとかに聞くのがいいのでは。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 04:14:21.41 ID:HLZ908cn.net
遊漁船を始めるのに遊漁船実務経験証明書というのが必要らしいね...
20万くらいかかるらしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 05:01:42.80 ID:VH3aHYFf.net
完全に既得権益の典型
100害あって一利無し

漁協で警戒船とか最悪の組み合わせ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:05:35.19 ID:vkyk9eB3.net
>>629
警戒船は漁協に頼むのが手っ取り早いし堅いよ。一度直接船長に頼んだことあるがちょっと吹いたら出てこないし業務内容も酷いもんだった俺自身船持ちで海の仕事師だけど警戒船やりたいとは思わないな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:23:32.74 ID:HxvUZQa/.net
いや、漁協は最悪
文字通り、縄張りで自分達を使わないとか金額的な面とか気に入らないことがあると
平気で嫌がらせする
工区をわざと引き波たてて行ったり来たりしたり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 00:42:14.74 ID:B3mInp8z.net
>>631
そりゃその漁協に言わないとw全国の漁協がそうなの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:23:05.85 ID:dOGE7GUO.net
9月に更新だから今のうちにと思って4月の受講手続き済ませたわ
いい加減免許の期限を西暦にしてくんねーかな
年号だと途中で変わったりしたときにいつまで有効なのか調べるのダルいわ
ちょうど平成→令和を跨いだから分かりづらくなった
西暦ならこんなことないのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:01:25.94 ID:B50/4V0z.net
>>633
それ毎回役所なんかで担当者に言ってるw
国と離れてる所、例えば車のディーラーなんかは西暦だが、役所に近い病院、介護施設なんかは和暦。
そもそもハンコなんかいらないだろ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:48:24.04 ID:DNw9td/+.net
都道府県辺りはハンコは省略出来るのが多くなったよ。
会社印とか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 07:12:55.08 ID:XdAk9vFP.net
>>634
役所など国に近い機関は天皇陛下万歳!だから和暦を切れない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:54:08.85 ID:UwgZyv2g.net
公文書の年表記に関する規則

平成六年三月三十一日

規則第三号

公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。

附 則

この規則は、平成六年四月一日から施行する。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:49:17.77 ID:HirC2Gr7.net
>>637
これ絶対仕事できる人や

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:52:03.04 ID:gVnAhsfv.net
>>614
の人だけど、実技講習受けてきた。
狭いエリアで自動車の教習所のように走ると
思ってたら、湾内めぐってきたw
いろいろ緊張したけど、なんとか終わった〜
明日からボートショーに行ってくる!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:55:08.79 ID:+DjWuZxc.net
ハンコもってけよ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:47:33.97 ID:IhHr84zh.net
買わすんかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:41:37.73 ID:IKFhyqhW.net
ポーナムの試乗会が今度あるらしく予約させられたw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:24:05.32 ID:sNmq1s2t.net
廃、次!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:34:29.84 ID:e3B0OCfu.net
警戒船を徹底調査

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:33:39.51 ID:5gt8Pb17.net
意味不明!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:24:30.17 ID:6HXn5LaB.net
先々週末から海保多い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:32:51.08 ID:DrVOccJ0.net
交通安全週間だしな!(地上では)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:12:27.70 ID:2NgLV+Ms.net
春の研修時期だしな。そろそろ、臨検、見回り増える。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:01:11.63 ID:KNZo55cD.net
例のライフジャケットの取り締まりと聞いたが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:29:43.67 ID:9JIBCdzx.net
ずさんな警戒船の世界
およそ会社と言えない既得権でたかってるだけの連中が居座ってる
コンプライアンスなど皆無の会社ごっこ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:21:41.19 ID:ReBQnrW+.net
>>650
は?自分の地元の話をさも全国そうみたいな言い方だなかわいそうな人

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:22:58.92 ID:ZdfBnXZJ.net
話題がないな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:37:14.46 ID:RLAqWplS.net
マリーナ代40800円払ってきた…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:10:43.49 ID:Dbc7g7Zc.net
安いな
オレこの前35万払ったよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:52:58.91 ID:fql1HK7V.net
大きさにも左右されるもんな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:55:13.71 ID:XmHgwSSK.net
マリーナの場所にも左右されるよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:38:29.47 ID:HA7DiaBT.net
漁港のオレはタダだよん♪

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 03:59:49.06 ID:bS/8vrxe.net
免許証来週届くみたい〜
よかった〜

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 06:00:58.32 ID:gkkV6gWc.net
>>658
おめー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:24:29.57 ID:j58X9H6u.net
免許届かないうちにポーナムの試乗会に行くんだけど、
最近FR-28の中古がやすーいことを知り、初めてだしこのくらいがいいかなと
思いつつ... やっぱり古い船だとよくないのかな??

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:27:34.50 ID:weLpO3kG.net
FRとかDFRとかって釣りに興味ないと乗れないよね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:04:23.88 ID:bkfHOmNb.net
その前にお金ないと。。。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:29:53.66 ID:Ra9v0YEi.net
中部ボートショーが常滑で16〜17日に開催な。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:33:10.26 ID:B86O2IG/.net
SRVにカツカツで乗っている俺には羨ましい話だ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:36:28.60 ID:HiAy/XGw.net
じ、常滑か

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:10:01.80 ID:wF6jqAHi.net
>>664
SRV23もいいなと思ってるよ〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:17:07.63 ID:u2J3D3Zh.net
今日渋谷で更新講習行ってきた
講習後は関内まで行って運輸局で交付手続き
無事更新完了

また5年後〜ノシ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:55:35.59 ID:w9QcmV0c.net
おつノシ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:32:50.48 ID:Yfynhzu6.net
毎日新聞のネットニュースで、テーマパークの観客席に飛び込んだ水上バイクは無免許という記事で、免許がいらない安全管理された遊園地なんてあるけど免許不要は初めて聞いたけどこれ本当?
船検不要は競艇場とかディズニーランドは聞いたことあるけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:13:48.51 ID:5yJsrFSZ.net
>>669
普通に考えれば必要ないと思うけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 22:00:43.58 ID:Sp/NBndy.net
普通の頭があれば免許不要だって考えるよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 06:33:11.77 ID:btFZ4cUZ.net
普通の性格であればそんな厳しいレスしないよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 06:40:17.04 ID:BTQz8vkq.net
私は特別だ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:27:51.63 ID:cR/6CKTX.net
>>626
自分も登録特定漁船講習で限定解除したら更新の代わりにならないかと思って調べててここにたどり着いたんだが、
登録特定漁船講習は学科96時間、実技8時間の講習ということで、小型旅客安全講習の代わりにはならなさそう。
おそらく海技士の簡易版をやるんでしょうね。

登録特定漁船講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容、講習の方法等の基準を定める告示
https://search.kanpoo.jp/r/20200331t37p866-ff/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:28:24.81 ID:kkyvt+57.net
【テレビ】一級小型船舶操縦士免許持つ神田愛花が指摘 知床遊覧船・桂田社長は「現場に興味なかったのでは」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651058747/1

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:32:35.06 ID:a98yybhv.net
小型船舶の仕事の現場なんてどこも同じ状況だよ
全責任は船長にあるけど会社には絶対逆らえない
雇用形態すら曖昧

この状況を放置してる海保の責任は大きい
なーーんにもしてないし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 02:15:23.01 ID:WBhjtO24.net
桜マークとか国際VHF50W機の定期検査などの「みかじめ料」が諸悪の根源

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 03:39:59.60 ID:I7z9JlxY.net
伝説

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/23(日) 18:03:01.62 ID:CvrPsL1j

14回不合格で一級を諦めました

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 07:38:43.28 ID:/RgXEn9r.net
筆記で不合格?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:27:57.80 ID:a2esmBzR.net
https://pbs.twimg.com/media/FCdc7gYUUAMdeqQ.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 19:22:03.89 ID:Q8RU58hm.net
>>674
国交省告示の末尾の備考欄を見て納得。
海技士(航海)または海技士(機関)を持っていれば必要履修科目の免除があり、
両方を持っていれば全科目が免除される。
海技士の航海と機関を兼任できないため一人づつ必要であった船を
特定漁船に限り小型船舶操縦士一人で操縦可能に変えた規制改革は、
両海技資格の保有者を限定解除するという真っ当な結果になった模様。
そして当分の間は従来通りに航海と機関の二人体制を維持するので
講習が実施されなくても問題なしか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 02:04:15.95 ID:o7Xn+oeu.net
知床の話題の船ってこの免許で運転できますか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:27:54.83 ID:j+QM21Mp.net
19トンなのでプレジャーとしての用途ならば操船出来そう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:57:51 ID:iReJ+dqf.net
特定講習は安いし、試験は無いから簡単に取れるよね。
平成15年より前に取得してると、特定は取得してる扱いになるね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:45:02.61 ID:0UFGa4pt.net
明日出航してみるかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:52:08.87 ID:F9C6bH5M.net
出せ出せ。どんどん出せ。出せば出すほど上手くなる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:52:33.10 ID:VAFlu3jO.net
朝の情報番組で評論家が小型船舶免許は数日で
取得でき更新時も手続きのみだから実技講習すべきと言ってた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:04:35.74 ID:Vw7jHXiM.net
知床の件で免許取得難しくなったり、船検厳しくなったりするのかなあ
免許はいままで楽に取れ過ぎてると思うけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:15:17.54 ID:+CIpF/mP.net
自動車人身事故に対して極端に水難人身事故の比率が高いわけでもないから、免許を難化する意味もないと思うけどな。
碓氷のバス事故もそうだったけど管理側の問題でしょ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:35:40.58 ID:stqbsPC7.net
KAZU1の事故で調べたら、自分の免許で操縦できるので驚いた。
車でいうところの二種免許の特定免許が講習のみで安価なんだな。
一級は今年ステップアップしたけど、
平成15年より前に四級船舶取ってたから、特定免許持ってることになってた。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:50:50.33 ID:Yub65wgg.net
だいたいこんな免許あるの日本だけなのにな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:51:02.56 ID:Yub65wgg.net
あ、スペインと韓国もかも。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:49:25.31 ID:jekqfOu9.net
4級小型船舶操縦士取得時には、飲酒操縦の罰則はなかったからな。何かある度に厳しくなるのが世の常。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:26:57.97 ID:WLh3Y+mx.net
作業船や警戒船のずさんな状況は沈没観光船の比ではないのだが
小型船舶の世界はド底辺なので現場で改善するなんてことはない
ひたすら会社の言われるがまま
これを是正できるのは海保の取締りや立ち入り検査だけ
要は海保の怠慢てことで海保の責任は重大

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:16:20.28 ID:fGbgdz24.net
一級とりたいんが安くするすべを教えて!​​【実技講習のみ】たったの27,000円(https://www.aquablue-marine.com/boat-license
でいいの?独学でいける?代行料けずりたいんだけど・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:38:47 ID:SxiBqdAB.net
小型船舶のほかに移動式クレーン免許も持ってる自分にはあれどうやってサルベージするのか気になる
人間が潜っていけない深さにどうやって玉掛けするのか?
クレーン船はどれくらいのを手配するのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:09:26.65 ID:8LLr/OmJ.net
飛行機は運航管理者、自動車は運行管理者、いずれも国家資格だけど
船は講習でおkなんだね
船関係はレベルが低すぎないか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:30:47.20 ID:6qth2W1J.net
>>696
水深100mそこそこだから、レジャーダイバーには行けない深度だけどコマーシャルダイバーなら行けるっしょ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:35:30.47 ID:6qth2W1J.net
>>697
法律が出来る前から漁師が船に乗って漁業で生計立ててるんだから、既得権を制限するのは大変なんだよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:08:58.65 ID:Y3N1chFH.net
免許なにそれ?の人たちが居るわけだもんな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:06:18.48 ID:7Q/jUHQj.net
>>696
潜水士が飽和潜水で調査するってよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:16:08.04 ID:0UHGRuxp.net
桜マークウハウハかよ。まったく。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2a6c9aca343571d0940981dce0aaac48ccad6c&preview=auto
諸悪の根源は天下りと知らしめたいが。
悔しい。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:48:52.60 ID:mKLmRHch.net
>>702
これはサクラマークの無線機、消火バケツ、錨、ロープ、黒球が必須になるな
サクラマークのマリントイレとか高そう
サクラマークのトイレットペーパーとかいくらするんだよ死ねよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:54:42.44 ID:0UHGRuxp.net
>>703
ホンマ死ねよだな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:58:10.25 ID:mKLmRHch.net
とにかく特定免許取得、更新講習だけメチャクチャ厳しくして、あとは無風で勘弁願いたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:09:55.60 ID:rKWgjak3.net
警戒船を徹底調査

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:13:43.24 ID:JJsXnVUy.net
瀬戸内うどん県です。
2日に係留港の船上で釣りの仕掛け片付けてたら、車で海保の職員が来て
知床の事故の件で検査に廻っていますと。
安全装備品の確認と船検証と手帳の写真を撮られました。
全国的にレジャーボートも検査を強化するとの事でした。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:55:36.15 ID:bgez+bfV.net
そんなことより、安全備品の不要な規制とかお布施をなくせよな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:48:17.67 ID:l8k6WM+p.net
当然、今後は強化されると思うよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:58:05.68 ID:VyJF6DFb.net
だろうな、腹立つ
天下りウハウハやん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:23:36.91 ID:l8k6WM+p.net
アホがいるからそうなる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:35:44.08 ID:b+m1jn0g.net
安全のための装備に免許やら検査費やらアホかと、バカかと。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:38:01.70 ID:gh9i9PPj.net
>>705
更新時に特定免許講習受けようと思っていたんだが・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:08:28 ID:fu8E3dHU.net
>>713
講習だけ先に受けちゃえよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:31:30.72 ID:Wcw0+H4X.net
>>713
なにかしら厳しくなりそうな予感するから早めに受けた方がいい気がする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:46:54.81 ID:gh9i9PPj.net
>>714-715
ありがとう
地元の6月講習は仕事が詰んでてスケジュール合わず
2年程早いが8月講習申し込んだよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:58:06.66 ID:MqQiEM9T.net
特定講習俺も受けようと思ってんだが金が回らん
申込用紙送ってもらったんだが申し込めてないわ無念

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:44:10.85 ID:fu8E3dHU.net
>>716
予約取れて良かったね。申請を自己でやるようにすれば時期は引っ張れるよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:22:15.31 ID:ViPwwIWb.net
小型船舶2級と小型特殊船舶だけ取るとなにか
転職や就職やバイトに繋げられますか?
仕事探しで有利になったりしますか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:31:29.99 ID:EEd4YbSX.net
>>719
ないだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:40:31.40 ID:2f5I9Uy5.net
観光船の船長とか。
小型旅客安全講習もいるけど。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:20:22.70 ID:zIrQI9xk.net
>>712
遊び人の称号

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:53:27.46 ID:cunYNN7h.net
>>719
沖縄とかマリンリゾート地だと結構よさそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:10:03.32 ID:aQnwZIIC.net
沈没船の件で少しは警戒船のずさんな状況は改善されるのだろうか
謎の雇用形態とか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:43:40.58 ID:WfXTGYna.net
そんなニッチな問題、むりだよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:04:46.48 ID:aQnwZIIC.net
完全に使い捨てだな

マスコミの皆さん
ここ掘るとザクザク問題出てくるよ
最下流の実態

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:19:52.27 ID:bvCu20UL.net
底辺すぎて話題にもならんわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 02:51:47.26 ID:kAQatq5M.net
警戒船は延々と同じ業者が警戒業務を抱え込んでるのはなぜ?
○○組合とか漁協とか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 06:28:52.91 ID:ovUJRA4l.net
事実上の既得権になってるんでわ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 06:29:31.66 ID:D/rkPNjn.net
スレチ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:24:36.43 ID:79Is03bY.net
沈没船を再度沈没させたとか
それ自体、重大事故
で、再度引き上げるのには無人潜水挺で行い、飽和潜水しないとか

いろいろはしょりすぎてて凄い
日本万歳

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:39:26.64 ID:/lrygUPb.net
スレチ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:34:09.48 ID:V15IXiYp.net
北海道に運んだ後でKAZU1はある改造が成されたといいます。
「エンジン2基掛けだった最初はね。(エンジン)2台で2つのスクリューシャフトで、エンジンを取っ払って1台のエンジンにしたの。2台積むというのは1つのエンジンがトラブル起きても片方が生きているから何とかなるんだけどさ…」
Aさんによるとスクリューやシャフトの故障により2基あったエンジンを取り外し、別の船のエンジン1基を流用したといいます

▽「構造が悪い」KAZU1船底の空洞
さらに、AさんはKAZU1の船体構造に、ある違和感があったといいます。
(元船長Aさん)「これ(KAZU1)乗っている時に俺メカニックもやるから、その時船底に潜った印象としては、スペースって80cm角ぐらいの通り道があった。要するに人間が入っていけるように、船底に。」
Q.つまり船底の中が空洞ということ?
「空洞、漁船の場合は仕切りがあるから、だから1つ穴空いたって全部には(水は)行かないから」
通常の漁船などは船底部分は仕切りとなる隔壁があり仮に水が入っても他のスペースには浸水しないよう対策が取られているといいます。しかしAさんによるとKAZU1の船底は改口(あらためぐち)と言われる穴がほとんどの隔壁に開いていたといいます。
エンジンルームの隔壁にも中央部分に80cm角ほどの穴が設置されていたといいます。
「普通はエンジンルームって隔離している。水が入らないように。先端の方で穴開いてバーッと水が入って機関部までダーッといっちゃうからエンジン止まっちゃうでしょ。だから構造が悪いんだ…これ危ないから塞いだほうがいいと言ったんだけどね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:50:37.99 ID:L9ggxo/x.net
2軸を1軸に改造なんて普通するん?
プロの船は知らんけど。ほんまかいな。魔改造やん。
この間も「オートビルジー」という謎の用語も登場したし。
この人たち信用できるん?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:51:05.10 ID:L9ggxo/x.net
スレチだった。悪い。反応しちゃった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:56:41.44 ID:+MxOLOmD.net
オートビルジポンプの短縮のつもりだったのでは?
オートビルジの英語を直訳したら意味不明だけどさ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:47:48.00 ID:aQ/FJmff.net
船の改造なんて仕事に都合良くなんでもやる
普通の事
これがずさんな船の世界

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:55:55.23 ID:L9ggxo/x.net
>>736
わかってるけどさ。聞いたことない略語。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:24:01.19 ID:C6avmUYx.net
オートビルジ…自動で沈没してまうやん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:24:39.27 ID:C6avmUYx.net
でもステンレス指してステンとか言ったりするからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:01:31.45 ID:JpEB5HCr.net
スタッドレスをスタッド

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:39:00 ID:XQ2+P7nt.net
2軸を1軸にするということは、片方にエンジンを乗せて、片方のシャフトの穴を塞ぐということ?
それとも中心にエンジンを据えて、中央に穴を開けるの?ラダーとか大改造?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:56:03.99 ID:1f9C2H+9.net
>>742
片方はありえん。
2軸なら2つラダーもあるだろうし、真ん中の大きなラダーに交換。シャフトも真ん中に移すんだろ。船体後部くりぬいてFRP張り直しくらいの大工事? 知らんけど。
しかし、ほんまかいな。メリットあるんかよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:05:36.01 ID:V15IXiYp.net
「まず水を一番被るところなので、嫌なところに(傷が)ついてるなと。」
去年5月、KAZU1が漂流物と衝突事故を起こした後の写真―。
指をさす船首部分には、衝突の跡でしょうか、大きな傷のようなものが見られます

「(KAZU1は)小型の高速船ということで、波を切り裂くように進んで行くんですね。衝撃的な力がこの上にかかる。水中にある傷っていうのは、かなり致命傷になることは当然、想像つく。」

Q.船の前方は強化している?
(第三幸洋丸 石渡淑朗船長)「FRPの他に鉄で囲ってますね」
Q.船を造った時に?
「そうです」
激しい波への対策が外海仕様の船では必須だといいます。
(第三幸洋丸 石渡淑朗船長)「船が波に持ち上げられて船底が叩き付けられるから、船の上にあがっているもの自体の重さ、それを加味して船底を厚くしないと
プラスチック船の場合は波で破壊される。瀬戸内海で走っていた船が外海に来てどれだけ外海仕様にしていたのか、それが一番問題だと思う」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:50:26.64 ID:cdjTRjmX.net
マジに二機から一機に変更してるんだな。
構造変更にいくら掛かってるんだろう?
500万で買って、太平洋側を延々と移動したと言ってるね。
燃料費も凄そうや。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:33:52.99 ID:XQ2+P7nt.net
金がないからエンジンを二つ外して、一つ載せたということだから、単に片方に載せただけじゃないか。大改装するくらいなら、エンジン二つ交換するだろう。
重さのバランスが変わるから、一つは残したのかも。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:19:09.21 ID:W5ejaRs1.net
>>746
いくらなんでもありえんわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:20:27.17 ID:W5ejaRs1.net
>>744
FRPなめんなよ。ちょっと証言が色々おかしいわ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:12:00.18 ID:4L9A5Q5B.net
>>743

エンジン一つにしてギアで二つのシャフトに動力を伝える改造してたとか
知らんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:48:31.77 ID:SOjl9Tzg.net
>>749
それならありうるかもね。知らんけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:39:58.72 ID:U/4RZ4YG.net
そうおもう。知らんけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:13:34.77 ID:qGRIfTLe.net
免許取ってはじめてレンタルボート借りて釣りしてきた。
三重の某所だと、年間4万円くらいで海上係留できるとか聞いて別荘買おうかと思ったw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:25:36.60 ID:O/K874NC.net
迷わず買え!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:45:34.48 ID:cYyFAhd2.net
買うしかないな!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:16:05.98 ID:1mwqJlNA.net
別荘の支払い、年100万円とか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 02:38:19 ID:dPmTbV+y.net
中古別荘なら300万円くらいから買えるみたいだよ...

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:07:13.75 ID:V/KIGu6F.net
浮き桟橋のない漁港なら安いよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:01:16.78 ID:1l9SVs1b.net
こっちは年2万円代だでよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:26:47.30 ID:dPmTbV+y.net
>>758
どこー?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:34:42.23 ID:6MJQwwd9.net
地方の漁港ならそんなもん。俺がよくいくところも2.5万円/年。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:48:11.06 ID:w2erm0M5.net
浮桟橋っていいの?
最初っから浮桟橋なんで他と比べたことがない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:08:47.88 ID:1IUzA2WP.net
潮位気にせずに係留出来るからな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:24:11.16 ID:pZtExqS+.net
月じゃなくて年なのか
そんなもんなんだ係留代て

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:11:40.95 ID:36UVBjg8.net
 カズワンの甲板や客室の下には、船首側から、倉庫がある「船倉」、エンジンがある「機関室」、かじの近くの「舵機室」がある。同社関係者によると、各室を仕切る隔壁には、約0.8〜1メートル四方の穴が開いていたという。

 各室の上部には、船員が出入りするハッチがあったが、同社関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」と証言。「ハッチの上にマットが敷いてあり、毎回はがしてハッチを開けるのは面倒」とも話した。

 国土交通省によると、昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した。

 1日に陸揚げされたカズワンは、船倉内を仕切る隔壁の穴が開いたままだった。この穴について、同省は指導した事実を確認できておらず、当時、どのように検査したのか検証中という

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:22:36.93 ID:SUWyga1P.net
ピンキリさ
田舎の漁港なら、違法な河川係留に毛が生えた程度のところもあるし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:48:35.53 ID:WbWNbz1u.net
>>761
浮き桟橋じゃないと大変よ
干潮だと絶壁になるし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:32:28.91 ID:ax64TSrh.net
>>764
問題の本質とはまったく関係ない
業界のずさんな状況が大問題
ワイドショーでタンカーや大型船の元船長が
船長の権限が絶対で会社に逆らえないなんてあり得ないとかほざいてるけど
そんな正論通用するのはご立派な大型船の世界だけだよ
小型船舶のド底辺世界がどれだけずさんで奴隷労働状態かまったく理解されてない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:09:01.31 ID:BSbnUOLu.net
>>767
バスやタクシーだってそうだよな。推して測るべし。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:09:48.38 ID:ku0doxzQ.net
>>762>>766
なるほど気にしたこともなかった。
干満差大きいと1.5mあるからこれはありがたい話なんだな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:06:17.82 ID:/VWxCet6.net
>>769
着岸してみればわかる。
浮き桟橋なら常に同じ高さ。ロープ持って飛び下りるとか余裕。免許の試験と一緒。
岸壁だと、目の前にそびえ立つ絶壁。その上のリングにどうやってロープ通すねん、となる。なんとか着岸しても、岸壁の壁には無数のカキ。そこにフェンダーがギギギと。いつパンクするかと気が安まらん。

天と地。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:19:22.66 ID:1l9SVs1b.net
それは相当高さのある堤防でしょ

ハシゴ設置で乗り降り普通にでしるし
船に立ってリングが見えないくらいの高さなんてめったにないんじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 03:40:07.16 ID:ltFz1h6X.net
自分とこだと絶壁は割と普通。ロープもゆったりさせとかんと、干潮で船が首吊りになる。
逆に低い岸壁だと、満潮でフェンダー利かなくなって怖かったり。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:30:31.92 ID:V9THoEce.net
行ってこい係留で干満差は気にならんけどなー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:29:26.72 ID:Sts8pH9X.net
>>757
浮き桟橋(県が建設、漁協が管理)のある漁港、25ftまで8000円/月30ftまで10000円/月
3㎞離れたマリーナ(県が建設、管理)に行くと倍以上になる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:00:05.01 ID:oSLbZYsp.net
安いところってどうやったら見つけられるの?(´・ω・`)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:28:04.79 ID:ElgROaOP.net
漁港でのプレジャーボート係留は、どこの県も港湾事務所が管理してるんじゃないの?
もしそうだったら港湾事務所に聞くのが早いね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:38:26 ID:xSOuf/CF.net
>>776
県と完全な民間施設と漁協があるなウチの県は

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:43:46.27 ID:GlSnM1FU.net
漁協が自前で持ってる港なんてないだろ。委託うけてんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:04:53.90 ID:lsEMzh+K.net
awe

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:18:35.68 ID:WhVW8qi8.net
小型旅客船事業、更新制に 地域協議会で相互監視、国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8f0a2cfbad20ac5a1d7afa26486e1d3467ca49

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:54:51.90 ID:IlYXUcpy.net
今回の件を旅客船だけで済ませるつもりかよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:49:45.89 ID:3/bDZx25.net
ペーパー1級ばっかの板はここですね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:23:31.95 ID:iqmpBBwZ.net
はい!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:31:32.96 ID:cLx8N4xp.net
四アマと小型船舶免許の共通点を述べよ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:20:44.73 ID:VT76CMn0.net
>>784
口臭会で取ることができる。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:24:46.31 ID:WbbFpEc8.net
1級と2級の差って実用上は殆ど無いと思う。一度だけ頑張って5海里沖に行ったけどもういいや。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:35:44.26 ID:T0VXOGRS.net
五海里沖って陸が見えない感じ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:48:41.52 ID:QTJa/6Zx.net
播磨灘をショートカットできるかは大きな違い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:27:46.84 ID:kSGDwTg0.net
周防灘もな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:11:31.82 ID:KhNbSBhv.net
海図で計画し、その通りに航行して目的地に着くのはなかなか楽しい。航路などのローカルルールもよく理解できる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:04:43.20 ID:CAwq6pjM.net
>>787

余裕で見えるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:49:33.32 ID:sgSkqNTG.net
釣りだけなら一級はいらんわな。俺は旅派だから必須。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:58:02.08 ID:5lwoLUYC.net
場所によるんじゃない?
俺のところは50mラインより深場まで出ようと思ったら5海里じゃ到達できないよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:37:31 ID:16lG5wA3.net
ヨットレースでは沖合にも出るので一級は必要な事が有ります

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:46:49.07 ID:G+KcXsFi.net
今のヨットは沖合でも機走するんだな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:36:43.09 ID:apYlPKs9.net
トラブル時

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:14:53.13 ID:ntkmm00/.net
ヨットは若い頃から親しんでないと風の受け方とかスピードのコントロールとか分からんし
ボートと比較して中古艇とか安いけど手が出せないわ
ヨット操れる人はいいよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:29:39.61 ID:86YTOd7T.net
>>797
んなこたあないです。トップレーサーになろうというならともかく。
というかヨット始めるのだいたい年くった人たち。自分を含め。余裕。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:55:32.53 ID:tr7R7Xdt.net
5年落ちのポーナム28vが売りに出てたから問い合わせたら2000万とか言われた...
新艇買ったほうがよくなるよね...

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:47:28.12 ID:hGNVg17X.net
oh Yes~

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 06:18:19.79 ID:WD62cMlz.net
>>799
新艇の在庫がなくて、納期は未定
中古車と同じ構図だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 04:25:31.77 ID:ToJdNHwZ.net
>>801
しばらく様子みたほうがよさそうだね...
小型旅客安全講習も関東はずっと予約埋まってる...

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:04:06.29 ID:ghuc+PD7.net
申し込んでおいて正解だった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 01:48:00.89 ID:Md5cBmec.net
>>803
取っても使わないのに・・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 02:12:33 ID:6S3ihBOL.net
>>802
つい5月くらいまでは6月中の予約取れたのに
さっき見たらもう9月末までいっぱいで驚いたわ
まぁ急ぐもんじゃないから良いけど必要でもないのに取るマニアが多すぎるのは問題あるよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:36:32.31 ID:tlPSYAi3.net
>>804
いや、船長じゃない(補助だが)けど詳しくは言えんが年に数回自治体絡みの仕事を手伝うことがある、
今までは言われたことなかったが今年は免許の写しを(船長共々)提出さされた、
船長は昭和に取得してるので問題ないが、俺は特定操縦免許を持っていないので、
もしもの時に取ったほうが良いと思ってどの道来年更新だしついでだと思い申し込んだ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:37:15.39 ID:ZqG8zd9x.net
ジジイw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:49:53.62 ID:GDdnGxYR.net
>>806
平成に4級、棚ぼた2級、ステップアップで1級にしたけど、特定とジェットはおまけで付いてるぞ
わざわざ受けた記憶がない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:07:01.83 ID:9DCS/t+Q.net
>>808
平成15年だな、免許体制とか操船範囲とかの大改正があったの
それまでに取得した人は特定とジェットは自動的についてきてた、
操船も防波堤をでたら免許なくても免許保有者が乗ってればし放題だったのが
かなり遠くまで離れないと駄目になった←同じ港の知人が船長&操舵者共々検挙されて
それがキッカケで免許取る気になった。

色々検索すると 特定漁船について(令和2年7月1日法令改正) てのがあるんだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:41:02.49 ID:2oS1R4pR.net
>>808
そうなんだよな。昔は4級でジェット乗れたから
その恩恵で法改正しても乗れるのウラヤマだわ

オレ取ったの15年前だけどその時はもうすでにジェットは別になってた
筆記試験無しにしてもスクールで5万くらいかかるから特殊取るの面倒くさい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:44:04.09 ID:X/4+UfUA.net
>>810
法規制変わる一年前に取ったわ。
ジェットスキーと船乗るから、間に合って良かったよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:51:38.66 ID:+CMrFnD2.net
船長を昭和に取ったヤツはどこに行った?
なんで特定が付いてないのかを知りたかったのよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:58:24.75 ID:RAvnGJp/.net
>>812
書き方が悪かったな
船長→昭和に免許取得:当然特定操縦資格は保有(今は本職は違うが元来海の仕事で生きている人)
補助する俺(船長の単なる知人)→平成の終わりに免許取得:当然特定操縦資格は持っていない
自治体から依頼された(海洋調査)業者が例の事故を受けて来年から自治体から
関係者全員特定操縦資格保有を要求されるかもと遠回しに言うので講習を受ける気になった。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:52:57.22 ID:ZCvMnqyA.net
取っても使わないのに、マス埋めの為だけに受ける人が多すぎ
本当に必要としてる人を優先して受付すればいいのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:02:51 ID:uBQGGZuo.net
>>814
同意だが
他人からはわかんないからなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:58:15.83 ID:41WlJwnA.net
>>814
本当に必要なら、直接電話してねじ込んでもらうなりキャンセル待ちするなりしたらいいよ。あるいは他地域に行ってもいいんだし。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:58:27.67 ID:IglHngbz.net
>>816
本来優先されなければならない受験者が
わざわ交通費を負担して他の地域に遠征しなければならないとか理不尽過ぎる

受験には企業なり使役人なりの紹介状がなければ受験出来ない様にすれば良い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:11:20.85 ID:41WlJwnA.net
>>817
それやるなら警戒船業務講習の方だろうよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:23:26.41 ID:6oIswna3.net
>>817
わざわざ面倒な手続きにしなくても。それと紹介状制にしても結局は同じでしょ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:43:36.89 ID:ayTie83I.net
知床の発見された免許、一級と特殊だけだった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:14:41.41 ID:YxK3ribY.net
警戒船を徹底調査

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:18:01.65 ID:6t6AyXs7.net
40年くらい前、根室の独航船の船長は1級を持っていたのかな?
航行区域が沿海だと、北方領土に渡ったらアウト?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:54:04.85 ID:hleW4Ozw.net
警戒船はゾンビ企業

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:28:25.32 ID:SE0FhSqC.net
2級からステップアップで1級を独学で試験を受けようと思っています。
今回の試験しか使わないお思うのですがコンパスのおすすめってありますか?
あと、ディバイダーってコンパスで代用できるようなのですが、コンパス1本あれば試験は大丈夫なもんですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:33:30.20 ID:zydbshvV.net
>>824
オレはSUUNTOのA-10 NHっていうコンパス使ったよ
Amazonで1800円くらい首紐も付いてる
https://www.suunto.com/ja-jp/Products/Compasses/Suunto-A-10/Suunto-A-10-NH-Compass/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 00:25:11.61 ID:c8uDGdM9.net
尖らせた鉛筆の先端分の誤差が誤解答として設定されてる
完全にトラップ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:01:19.80 ID:KwAKmirr.net
>>826
どういうこと?道具はちゃんとしろって?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:40:32.98 ID:vsb/vgdk.net
>>826
ほんと? そんな問題はないと認識していたが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 07:09:17.97 ID:PGbMTFSA.net
結構微妙なのは出たわ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:16:31.85 ID:dUi8YqbZ.net
>>826

潮流とか真北とか見落としたらそれになるようなトラップはあるけど尖らせた鉛筆の誤差までのトラップはないよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:17:51.49 ID:dUi8YqbZ.net
ちなみに一級ステップアップは6時間本気で勉強すれば受かる
ソースはオレ
異論は認めない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:31:22.26 ID:wNszGCvl.net
俺も一級ステップアップしたよ!
講習会受けて、家でも自習は1日したけど。
おかげで100点だった。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:47:47.10 ID:sXwTYD+s.net
>>830
だよな。
大体は真方位でやっちゃったり、経度で距離はかっちゃったり。
俺の知ってる落ちた人は時速の意味を知らなかった。マジで驚いた。世の中いろんな人がいる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:57:11.93 ID:xOMbZw8R.net
1級になったところで、ペーパーはペーパー!
試験以外で操縦したことない奴ばっかが集まるスレ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:05:41 ID:f1aSAYsj.net
いいえ、レンタルしてます。(恥)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:08:02.41 ID:sXwTYD+s.net
ヨット持ってますw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:13:54.56 ID:dUi8YqbZ.net
>>834

マイボート持ってるし、一級じゃないといけないポイントにも先週も行ったし、来週は免税経由の手続き行ってくるし、今年中に中間検査受けなきゃいけないし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:31:36.14 ID:sXwTYD+s.net
ヨットだと海図使えるし、楽し。
(別にモーターボートでも使えるけどね)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:20:27.33 ID:n+cggabu.net
海図はNEWPECSMARTを使ってるよ
操船中は紙を広げてられない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:26:28.19 ID:vsb/vgdk.net
海図は計画で使うんだよ。操船しながら書き込んだりは当然無理。
計画航路をあらかじめ書いておく。「●●を右正横にみて」とか、試験そのもの。
で、その通りに返針して目的地まで航海出来た時は快感なのよ。
なお、NewPecSmartは便利だし実際使ってるので、否定するつもりも全くないです。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:27:16.60 ID:K7e/gp9w.net
>>840 ヨットの人?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 05:42:44 ID:7qu96qMK.net
>>841
ヨットです

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 06:55:51.83 ID:eM6I4uE9.net
あ~ら よっと!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 07:52:04.21 ID:7qu96qMK.net
海図はでっかいしバタつくから、俺も多分モーターボートでは使わないだろうな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:15:45.16 ID:+SgptQHd.net
海図はモーターボートでも現在地の確認とかで重宝するから要るだろ
バタつくとか室内で見ればいいだけの話

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:10:49.92 ID:nS5Z5zhF.net
>>845
ごめん、ヨットマンなので想像で語った

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:27:32.53 ID:DkY12+M7.net
現在地の確認で海図って原始人?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 01:58:28.14 ID:+iGmwTjT.net
船乗るのに海図も使えない能無しはその辺で座礁して野垂れ死んでろゴミ
散骨する手間が省けて助かるだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 04:25:32.48 ID:4pUH5bak.net
>>845

> 海図はモーターボートでも現在地の確認とかで重宝するから要るだろ

GPSプロッターがあるので重宝しないし要らない
ケータイがあるのに狼煙で連絡とってるようなもの
もちろん、GPS運用するにも紙の海図の知識は必要

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 04:27:51.35 ID:4pUH5bak.net
>>848
> 船乗るのに海図も使えない能無しはその辺で座礁して野垂れ死んでろゴミ

海図使えない人登場したっけ?
物事の理解を誤る人って他人の命預かる船長に向かない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:31:51.16 ID:pRSe24km.net
>>848
あなたの船には絶対に乗りたくない
そんな船長は嫌だ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:39:56.68 ID:CrkYEqeC.net
沈没船を再度沈没させると言うことですね
わかります

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:54:56.42 ID:b3QcoiMF.net
難破船です。(中森明菜)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:38:50.04 ID:+r26SSou.net
僕の棲家さ(子門真人)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:24:21.57 ID:+iGmwTjT.net
海図も見ずに船乗る船長とか絶対乗りたくねーな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:42:06.27 ID:JKa/it06.net
GPS使うとしても、少なくとも航路とか浅瀬、暗岩などが表示されるのを使ってほしいわな。
Google map使ってる奴みたことあるけど、とんでもない。勝手知ったる前浜だけってならともかく。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:54:04.95 ID:q+EXXpNU.net
警戒船とかコロナ感染でもそのまま続けてたし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:06:59.28 ID:uVtZSFKv.net
6月7日に講習の修了試験受けて落ちてない筈なのに免許がまだ届かない…
そろそろ問い合わせてみた方がいいんだろうか
この時期は混んでそうだからそんなものなのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:33:50.45 ID:IvSih3uy.net
廃、次!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:25:51.38 ID:gwXhY1tl.net
警戒船ネタはもうええわ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:26:21.39 ID:gwXhY1tl.net
>>858
受かってれば届くはず

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 05:26:34.83 ID:aE2AvZ2s.net
天気はあまり良くないが久々に出航してみる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 05:29:38.17 ID:v2mmvlz5.net
ご安全に!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:23:27.49 ID:aE2AvZ2s.net
>>863
ありがとう
昼までは影があって良かったが、直射だと暑すぎる!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:26:46.01 ID:v2mmvlz5.net
無事に帰港するまでが遠足だ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:53:37.63 ID:hgfO88GE.net
警戒船の闇

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:30:24.65 ID:x1SE2bce.net
炊飯ジャー食ったら美味かった
たぶん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 05:45:33 ID:cs13kaFh.net
>>862
アンテナは折れてないかい?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:35:50.72 ID:dhg3vU+u.net
業務では無線必須になる流れか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:11:16.13 ID:65bCEgLV.net
>>869
そうなりそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:50:21.16 ID:YUH0Y30p.net
小型船舶で仕事をするには一海特が必須に

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:56:53.73 ID:+fd+NC1G.net
>>870
今まで必要なかったんだ?
趣味で小型船舶取ったから、必要かと思って海上特殊無線も取ったのだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:03:56.05 ID:w85Crx/W.net
もし、無線資格必須になったら今のどの資格が最低限必要になるん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:00:19.27 ID:PvdAc2ze.net
特殊無線の業務はオペレーターなんだから、ほんと試験とか要らんと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:52:16.14 ID:uZ6++0AK.net
>>873
三海特かニ海特

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:54:58.49 ID:LulIBSIy.net
そもそも無線の免許が不要。あんな勉強意味ないわ。運用方法の講習くらいにして、もっと自由に使わせろ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:40:53.55 ID:SqzYNbBN.net
ほんとそれな
アマ4級持ってるし、それで運用させてくれても良いよな
と言うよりワンバンド何だから申請だけで良いだろ?って思う
アメリカなんか船舶免許すら要らないんじゃ無かったっけ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:44:12.53 ID:LulIBSIy.net
>>877
たしかアメリカは申請だけだったかと
日本は天下り体質が小型船舶を危険にさらしている

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:08:22.62 ID:9q/3LPmX.net
???
普通に一海特取ればいいじゃない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:33:19.92 ID:w85Crx/W.net
一海特まで必要かと言うこと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:08:09 ID:LulIBSIy.net
>>879
現実問題として、小型船で国際VHF積んでる割合は?
取ればいい、っていうけど、金も手間もかかる
もちろん試験が簡単なのは分かるけど、普通の人はめんどくさくてとらない
結果、誰も積んでない
国際VHF後進国だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:46:49.92 ID:T+EvNwHa.net
去年小型船舶と二海特
今年一海特取った
英語以外は過去問使い回し(小型船舶も同じか)で難しい試験じゃないから今のうち取った方がいいよ
今回の事件を受けて今後難化するかもしれないし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:14:27.80 ID:NjknXHPr.net
免許が難しくなることはない
一海特が必須になるだけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:00:12.32 ID:H0v01Dlr.net
なぜに一海特が必要になるんだぃ?
二海特か四海通じゃだめなの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:17:37.61 ID:S/rvcLGL.net
自分の船かヨットで海外に行こうとしてるんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:31:06.77 ID:qUyjfymV.net
無線機も高いし、免許取る場所も少ないし要らね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:08:59 ID:8t+AtFwW.net
>>886
ようは必要ないんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:43:28.25 ID:zVgGWvpr.net
マーチスは結構遠くまで電波届くんだな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 07:13:52.95 ID:3WX01Aj4.net
知床遊覧船みたいにドコモの携帯電話でいいんじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:38:00.75 ID:4y39gKCs.net
視力検査が落ちそうで事前にメールしたら心配するな的な返信が来た。それで更新講習に行ったら案の定左目が引っかかたけど、検査官と会話する間に両目で見る時間があって合格した。船舶免許に落ちる奴た単にバカな奴だけだろうなと思った一日

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:55:33.46 ID:r+pwQQ+5.net
>>888
どことも高い所にアンテナ設置してるからなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 08:01:00.94 ID:bZe4IHsJ.net
>>890
最後の一文に性格が滲み出てますね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:05:59.91 ID:fymEwkcq.net
船舶免許を取ってから、一度も操縦したことがない奴らが集まる板はここかい?
船を買ってから免許を取っても遅くないぞ
オーダーしてもかなり待たされるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:18:34.55 ID:3hcJU/JP.net
レンタルしようぜ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:42:16.36 ID:JA5qsKFO.net
周2で釣りいってるぜー
和船だけど!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:57:41 ID:9yhRlq/S.net
デンタルしてる?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:29:04.72 ID:BysLBcAC.net
>>892
性格でなく正確だろ。
アイドリング、人命救助、着桟がろくに出来てないのに合格してるに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 21:59:57.96 ID:3LnSCYwd.net
アイドリングって?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:07:37.57 ID:1MOpbFyZ.net
>>897
性格ですね、はい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 21:27:26.67 ID:Fw/Jlq6Z.net
免許の更新、海事代理事務所に丸投げした
用意する写真の注意書きに、自宅パソコンで印刷した写真はほぼ不可判定で写真の再提出になるので、証明写真のボックスで撮影するようにと書かれていた
そんな事あるかい!って思って普通に自宅で撮影、パソコンから印刷した写真を提出した
問題無く免許証が届いたよ

こんなクソ暑いのに証明写真ボックスになんか入ってられっか!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:19:17.07 ID:TbAw6bmk.net
印刷をコンビニのマルチプリンターで写真プリントすれば良い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:22:40 ID:Fw/Jlq6Z.net
自宅のインクジェットプリンターで問題なかったよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:26:03.73 ID:8rMLF3ab.net
スマホの証明写真アプリで撮影、ファミマとかでL番印刷すればたったの30円で証明写真が作れるのに。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:50:16.77 ID:k3x4erVl.net
俺も今年はコンビニL版でやってみた。
スマホアプリはサイズ合わせ割と簡単で、証明写真ブースでごちゃごちゃやるよりよっぽどストレス少ない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:59:15.23 ID:8ELz13ne.net
便利だよね。プリンタ持ってなくていいし。パスポートでもなんでも証明写真はこれだな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 15:43:11.00 ID:aGEntm/6.net
最近の中古艇の暴騰はキモいな
新艇が買える値付けしてるのばかりや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:32:36.21 ID:PA/IXSRs.net
そんなに高いか?色々見てても値段相応だと思うが
高けりゃしっかりした装備が見受けられる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:38:15.54 ID:aGEntm/6.net
内装やエンジンの換装、各部シールのやり直しなど一通り整えて新艇に近づけると……あれ?新艇買った方がよくね?ってなる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:41:42.16 ID:aGEntm/6.net
コロナ前なら180万程度の20年落ちの24fクラスのボートが、今では350万くらいして吹きそうになる。
それは…ちょっとさ…って感じ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:46:32.72 ID:aGEntm/6.net
あちこち直して総額500~600になるならsrxの新艇に最新装備載せて買った方が良いような気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:36:51.85 ID:4jk4kBIn.net
あーそんな小さな船の話をしてたのね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:41:32.63 ID:ORVoVXaz.net
あ、いやな奴きた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:22:15.33 ID:VomyMcNM.net
知り合いから買った20ftは50万だった。
高えなあと思った俺は貧乏人。
ショアランダーのトレーラーもついてたから多分安かったんだろうな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:39:19.17 ID:CvVwKrw1.net
俺のFR21、誰か買ってくれないか?
100万でトレーラ付けるよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 19:41:41.42 ID:oyQpqWhd.net
状態に次第かな
とくにガンネル劣化具合、エンジンと、魚探複合機がボロいと乗せ替えるだけで赤字だし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:51:44.97 ID:N2dgco7d.net
赤字?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:15:56.56 ID:XzHWm2Om.net
どこに置いてるのかね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 09:08:11.90 ID:ItIvesvz.net
評価:
質問への対応をいただけませんでした。
非常に悪い出品者です。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>917
我が家の庭

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:55:31.40 ID:DYCThnDa.net
やっと免許とれた
大阪湾てアンカリング禁止なの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:51:18.36 ID:O2AphCLB.net
航路とか漁業権とかいろいろあるけど、それ以前に色々危ないからやらないかな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
航路は当然ダメなんだろうけど、それ以外について条例できんしなのかなーとおもって。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
500t以上の船は指定された錨泊地があるけど、我らの船は航路などを除き、特に禁止はされていないかと。やるかどうかは別として。
間違ってたら誰か訂正よろ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 09:46:16.27 ID:kdsumFr9.net
某ミニボート屋のブログ見てるとダメっぽいんだよね
撒き餌が禁止なのは根拠あるけどアンカリングどうなのかな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:42:36.57 ID:IPPUGEl+.net
小型ボートのアンカリングなんてそれこそ水深せいぜい10-20m程度の他の邪魔になりそうにない場所にならんのかな。
俺はアンカー使わんからよくわかってないけど。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:16:48.44 ID:g0Iq+7Gv.net
そのミニボート屋に問い合わせてみたら?
ローカルルールかもしれんし。
某じゃわからんし。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:57:13.84 ID:GHpWpfbV.net
ここでなんと言われようが
マジでボート屋に聞くのが一番
ボート屋ごとのローカルルールとかいろいろあるから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:26:47.79 ID:zVMUNh/p.net
ボート屋とかいてややこしくてすまぬ
ボート屋の営業地域というより大阪湾全域はアンカリング禁止とよく言われてるんだがいくら探しても根拠がなくてね…

海保に電話したら禁止されていない場所ならいいですというなんとも玉虫色の回答だった

神戸空港誘導灯そばとかでたまにアンカリングしてる人をみるけどわからんなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:46:45.16 ID:g0Iq+7Gv.net
>>928
海保のいうとおりじゃダメなのか。
禁止されてるところ(航路など)以外ではいいんだよ。誘導灯前だって規定の高さ越えてなければ大丈夫だよ。
全域禁止なんて聞いたことない。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:30:29.20 ID:UGA+jd2S.net
>>928
いやだから利用客が何も考えずに航路にアンカリングしたら面倒だからショップのローカルルールで「全面禁止」にしてるだけじゃないの?っていう話なんだが。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:43:34.43 ID:g0Iq+7Gv.net
つか、緊急時を除きアンカリングする必要性ない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:35:40.19 ID:b7mqwvGe.net
大阪湾じゃないけど似たような話は聞いたことある
瀬戸内海の小豆島付近はアンカリングダメとか、片アンカーはいいけど両アンカーはダメとか、根拠は定かではないけど色々聞く
多分漁業権の関係
両アンカーしてたら地元の漁師に怒られるとか
だからほとんどの船がスパンカー立てて流し釣りしてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:49:45.78 ID:C56enq0n.net
地元ルールとかあるもんな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:06:57.96 ID:I59P059d.net
>>928
>海保に電話したら禁止されていない場所ならいいです
正しい回答だ。
海保は、小さな漁協のことは関知しないだろう。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:52:42.27 ID:XwK3Ohxb.net
2級船舶取ろうと思うんだけど学科は独学で実地はスクールで講習受けようかと思ってる、けど
講習だけってどこのスクルールでもやってるのかな?
調べたけど完全に実地講習だけって見つからないのよね、関西だと。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:18:45.92 ID:20E5cqVF.net
関西に特化した話じゃないんだけど「学科講習を自習で済ませるコース」はたまに見かけるけど、「実技対策の実技講習のみ」は見たことがないな。

前者は試験料とか申請代行手数料とかふつうに取られるので、自習にする分だけ数千円~1万円程度安くなるとかそんな感じ。

講習やってるところに電話掛けまくれば「実技対策の実技講習のみ」やってくれるかもしれない。でもそんなに安くない気がする。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:38:50.85 ID:ifNs6uLG.net
単価低くなるし、スクールは嫌がるでしょ。
自分はヤマハ藤田のe-learningの奴でやった。安いので。
ちなみに一回も動画見なかったw
実習以外はいらん。

ちなみに実習はむしろマストだと思った。試験艇で練習できるのは大きい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:43:34.50 ID:XwK3Ohxb.net
関西じゃ無さそうね。
沖縄で一ヶ所見つけたんだけどそこは4時間乗って試験して終了、その後免許交付
って感じだったのでまぁ余ってるマイルで観光がてら行ってみようかな。
いろいろとありがとうございます。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:36:41.55 ID:tdSQ/N2N.net
>>935
実技も独学だけで簡単だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:28:18.04 ID:Y8x3qRqG.net
>>939

練習環境があればそうだけど、触ったこともない奴が一発で合格は無理だろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:18:54.66 ID:1kLuYLbM.net
漁船の入港時に、釣り人にブチ切れられ、困惑する船長の訴えが話題を呼んでいます。 秋田で底引き網漁船の船長を務めるえっこ(@Ryueimaru1)さんが、母港である秋田県にかほ市の金浦漁港に漁船を入港させたところ、岸壁にいた釣り人が猛然と詰め寄ってきて、
「(漁船に)釣り竿を引っ張られたんですけど」と抗議されたといいます。しかし、漁船が入港する航路を釣り竿が邪魔した場合、漁船の入港が優先されるのがルールです。金浦漁港は釣り人が東北各県から集まり、マナーの悪化も指摘されています。「港で釣りをするなら、船が来たら仕掛けを回収して、竿を上げるのが釣り人のルールだと思います。キレられても困ります!」と

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:23:52.69 ID:7Ve3kAG3.net


943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 15:51:10.00 ID:N2Q2L421.net
lab

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 05:36:14.51 ID:iztwQcqA.net
一級取ったのでついでに特定も取った。
大阪南港脇。
講師のおじさんが面白くてそれでいて真摯な方だった。
いい経験をした。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
良かったね👍

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 10:46:10.40 ID:mM/X/5a5.net


947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:34:11.02 ID:eJ6Nq8m+.net
>>944
あら偶然ですね
私もおそらく同じ日に特定とりましたよ
あの先生とても面白くて眠気なんてきませんでした

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:50:01.41 ID:p7376olK.net
ブラジル北部沖で漁船が沈没し、乗っていた漁師が保冷庫で漂流しているところを、11日後に隣国スリナム沖で救助された。食べ物も飲み水もないまま生き抜いたという。

ブラジルのCNN提携局、レコールTVによると、漁師のロムアルド・マセド・ロドリゲスさんは先月初め、3日間の予定で漁に出たが、船体にひびが入って浸水。ついには船が沈没してしまった。

泳げないロドリゲスさんは水面に浮かんでいた保冷庫に飛び乗り、そのまま漂流を続けたという

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:52:16.97 ID:oRbyE83S.net
特定講習受けたら免許証番号が変わるからそこから5年有効になるんだな
一年早く更新した感じ、なんかお得感がある。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>949
免許番号は変わらないよ。
更新は延びるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>950
すみません、ウソでした。
免許番号変わります。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どっちやねん!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
変わりますん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:40:09.46 ID:PbkJsfjv.net
特定持ちは4桁目が8

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:36:15.54 ID:D2Yt1gxp.net
あけ

956 :947:2022/09/08(木) 19:29:14.16 ID:dsye0MNU.net
免許証が届きました
確かに1箇所だけ0が8になっています

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>954
お~俺も8だ!
ネタに使わせてもらうわ

元四級持ちで、最初っから特定が付いていたから気づかなかった
下一桁が増えても、再交付じゃないよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>957
https://www.boat-licence-renewal-center.com/column/%E8%88%B9%E8%88%B6%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC-%E5%85%8D%E8%A8%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84/
13桁目
現行制度(平成15年から)の免許証形式になってから更新・再交付の回数です。
更新・再交付をするたびに1ずつ増加となります。
したがって更新後に13桁目の数字が増加しているのは正常ですのでご安心ください。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:13:58.53 ID:r1956akp.net
福岡近辺でおすすめの教習所ありませんか??

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:45:18.50 ID:hdNp6GpK.net
一級進級合格したー今冬はメダイ釣り行くぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:25:52.27 ID:IHsDr/c9.net
オメ
船検の航行範囲も確認しといた方がいいよ
信号紅炎の代わりに携帯電話の登録になってたら陸から5海里までしか行けないから一級取っても船検取り直さないと5海里以遠は行けないよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
職場で「取りに行け」と言われて受講しつつあるが
生まれながらの体質のせいで身体検査も実技もすんなりいかん
再試験以外の理由で5回も会場に足を運ぶことになって心が折れそう
1回あたり往復6時間もかかるのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 06:48:19.15 ID:xUCxo3md.net
試験無しで取れるコースにすれば良かったんじゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 15:44:30.86 ID:3O6nC069.net
>>962
実技はともかく(何回も受ければいいが)身体検査はクリアしないと免許は無理だろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:06:40.28 ID:NT6RF18e.net
あれ?試験のときって最初に身体検査してから筆記、その後実技でなかったか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:16:28.12 ID:xUCxo3md.net
俺も乱視が悪化してて視力検査がやばかったな
小文字のxとか∞に見えて最初なんの検査か分からなかったレベル

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:40:29.03 ID:usU9faFi.net
そう
身体検査通過しないとその先いけない
相当にヤバいやつだな
受からせちゃダメだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:32:13.28 ID:bby312nB.net
色弱かな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:45:48.47 ID:+iFSXdvo.net
身体検査の補完×1回(色弱)+実技×2回(船酔いで中断)+学科×2回=5回
こんなところか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:58:16.05 ID:uweNhNL1.net
2時間程出てきた、今の時期が一番いいかも知れん。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:15:10.46 ID:HlWARMSd.net
>>970
自分も。今が最後やね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 21:09:34.91 ID:HOt03SUb.net
風強くてしばらく釣り行けてない

973 :971:[ここ壊れてます] .net
最後ちがうw
最高

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 17:55:45.00 ID:O9wt6C49.net
タモリ倶楽部でのタモさんの操縦みたかい?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 05:31:06.89 ID:F5PCmuOs.net
よーし起きた、今日はランチクルージングです。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:38:18.55 ID:aO/GgleV.net
ベストシーズンだね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:59:05.89 ID:F5PCmuOs.net
帰港しました
>>976
暑かった、長袖ポロシャツで充分だった
紅葉が始まりそうなので再来週も出るかな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 16:26:42.04 ID:uROYY6wf.net
>>977
そのあとの船上でのビールが最高

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 03:35:29.29 ID:8wNTPRDR.net
今日は船を出そうとするたびに雨が降ってきて出せなかった。なんか悪いことしてたのかな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 07:26:47.48 ID:TZa09mM4.net
船釣りあるあるだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:12:00.98 ID:pKQiWbK6.net
雨のが釣れる!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 15:21:55.03 ID:OUUxtXKb.net
関東で2級を一発で取ろうと思います
学科実技共に独学、船は1度だけ運転したことある
千葉市と羽田どちらが受かりやすいですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 23:37:07.01 ID:KXkywGMw.net
よくわからんが頑張れ。
そこまでやるなら1級にしちゃえばいいのに。
練習用の海図捨ててないから欲しきゃやるのに。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:44:58.39 ID:OgBQ5RJP.net
>>982
どこでも両方独学で受かる。
独学で受からんなら船のるな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:52:20.79 ID:5WgkS3hF.net
>>982
試験まで一月程度時間があるなら
一級余裕だよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:55:30.96 ID:5WgkS3hF.net
海図は5時間ぐらい練習したら大丈夫
後は、ほぼ2級の問題+α程度

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:18:11.72 ID:Ewbre+cl.net
スラロームとか初見では難しいかもね
スクールでも一回しかやらないけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:23:30.06 ID:SuigOv3Q.net
独学に拘るこたあないけど、とにかく安全にかかわるところはしっかり勉強しとけ

989 :982:2022/10/31(月) 19:47:26.84 ID:yuXl3NKZ.net
みなさんレスありがとう
11月中に羽田で受けてくるわ

>>984
了解!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:46:13.87 ID:+hNXrhoe.net
>>982 です
無事に二級受かりました
ありがとう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:52:45.67 ID:b5kwWiFY.net
>>990
おめおめ!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:54:46.40 ID:lENoVGaf.net
試験中に船酔いしたらどうなるの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:35:10.17 ID:JZY7fsD1.net
続行不可能なら当然不合格だろ
他に何がある?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:59:37.62 ID:lENoVGaf.net
最後の方で酔って一部受けられなくても、それまでの点数も無効となって不合格なの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:32:34.85 ID:0WnOksMN.net
>>994

車の教習や検定想像してみたら?
最後の縦列駐車手前で体調崩して試験官に運転代わってもらって出発点に帰って合格とかあり得る?
あるいは、後日、縦列だけの追試してくれる?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:45:21.33 ID:0WnOksMN.net
ていうか、試験の途中で船酔いして続行不可能の時の事例を知ってるわけじゃないし問い合わせたわけでもないけど、普通の人なら想像してわかるでしょ
これがゆとりってやつ?

話変わるけど、重複スレがあるから次スレ要らないよね?

すんなりと 1・2級小型船舶操縦士免許 11隻
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1526475958/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:53:10.24 ID:4I/5XZl+.net
なんなんこいつ・・・知らないなら答えんなよ・・・どんな性格してんの

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:09:10.41 ID:0WnOksMN.net
>>997

え?
答え読めるの?
書いてないのに?
幻覚?
車の検定を想像してみ?って書いたけど、出来るとも出来ないとも書いてないんだけどなんなん?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:36:17.09 ID:4I/5XZl+.net
語るに値せず

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:47:14.37 ID:0WnOksMN.net
てか、普通問い合わせたり事例知らなくてもわかるだろ
国家試験なんだぞ?
決められた課題を途中でやめて免許もらえたとしたら大問題じゃん

やっぱ、これがゆとり(^_^)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★