2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな質問でもマジレスするスレ18

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/20(金) 22:26:37.17 ID:Coi95Wfz0.net
どんな質問でもマジレスするスレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552921000/

2 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/20(金) 22:28:36.54 ID:Coi95Wfz0.net
保守作業

3 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/20(金) 22:28:53.65 ID:Coi95Wfz0.net
保守

4 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/20(金) 22:47:42.81 ID:f1OY3nti0.net
保守の必要はないよ、どこか別の板と勘違いしてない?

5 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/20(金) 23:37:41.78 ID:0WBNvflI0.net
24時間以内に10レス付かないと落ちるルールって今もう無いよ多分

6 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/21(土) 00:38:42.94 ID:okbOkxvM0.net
>>4
>>5
教えてくれてありがとう

7 :別人 :2020/11/21(土) 23:01:28.97 ID:tAxS7pbX0.net
公開済みトリップらしいのでテストしてみます

8 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/21(土) 23:06:02.69 ID:tAxS7pbX0.net
成功
>>5氏がオリジナルと比べて紳士的?なわけだ

9 ::2020/11/21(土) 23:23:14.57 ID:fY3QsF8s0.net
どれ

10 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/21(土) 23:26:49.20 ID:fY3QsF8s0.net
ホントだ
検索したらすぐに出てきた
こういう公開トリップってなんの為に使うんだろ
好き放題発言して後でそれを撤回したいときに勝手にトリップ使われたとか言うためとか?

11 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/22(日) 13:14:00.15 ID:lvAycbIY0.net
皆さん何の車に乗ってますか?

12 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/22(日) 13:52:26.59 ID:VynoB6UW0.net
すみません>>11の質問は撤回します
この板でするべき質問ではありませんでした
申し訳ありません

13 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/22(日) 15:22:24.17 ID:AHlvR0mt0.net
>>11
プリウス

14 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/22(日) 17:30:54.87 ID:lvAycbIY0.net
>>13
年式は?

15 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/22(日) 18:39:20.79 ID:lvAycbIY0.net
BJJって全然知らないんですけどどういう武道ですか?

16 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/22(日) 19:16:39.71 ID:4GOd4/ze0.net
>>15
柔道から寝技を取り出して進化させたとか、知らなくて良いです
階級、年齢で試合が別れているから年輩にも始めやすいとか、マジで知らなくて良いです

17 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/22(日) 20:56:26.89 ID:SdAcmLBc0.net
みなさん股関節柔らかいですか?180度開いて肘付けるようになったんですがここから柔らかくするには肘付いたまま静止するのか前後揺らす感じで動かした方がいいのですかね?でこが床につくまでもう少しです。でこの次は腹が床につくようにしたいです。

18 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 00:30:40.90 ID:dXbGZ3IV0.net
>>17

180°開くなら腹はつくだろ?

19 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 01:04:08.69 ID:1vL6maKJ0.net
>>18
横レスだが

ギリギリの開脚だと、ちょっと角度を変えるのも一苦労だと思うよ
まあ脚ブルブル、胴モゾモゾで可動域を上げていくのがいいと思う
股関節のソケットの形には個人差があり、けっして無理はして欲しくないけど

かくいう自分は、過去に膝十字靱帯をやってしまったのでそういう開脚運動はもう無理だ
「腰から上は蹴らない」っていう空手の動きに縋るのみ

20 :アラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 09:41:37.59 ID:n5E4mVhi0.net
で、皆さん何の車に乗ってるんですか?

21 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 09:42:26.40 ID:n5E4mVhi0.net
>>13
年式は?
タイヤは何履いてますか?
PHVですか?

22 :アラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 09:44:11.60 ID:n5E4mVhi0.net
この世で一番嫌われるのは何かご存知ですか?

23 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 09:47:04.87 ID:BMKacE4k0.net
>>22
あなたの真似ですかね

24 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 12:29:37.91 ID:ZkVTrZQ/0.net
>>21
細かい話はわからん。

25 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 14:20:31.08 ID:5vDzHIJB0.net
>>22
恩を恩とも思わず、仇で返すこと
大多数の人間の良識や善意で成り立つ社会の安定のうえで、自分だけが不誠実に上前をはねる行為
最たるものが犯罪

26 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 14:41:08.17 ID:dXbGZ3IV0.net
間違いを咎められた時にそれを認めず唐突になんの関係もない話題を持ち出して、相手がうっかり答えればそちらの話で畳み掛けて話題を反らしたり、相手が答えなければやましい事があるから答えられないんだろうなどといちゃもんをつけたり、なんてのもなかなか嫌われそうですね

27 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 20:19:47.51 ID:U7KX9f2D0.net
身長さえありゃおれはもっと強くなれたんや!身長のせいで弱いんやおれ

28 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 22:24:59.66 ID:Kn1qYzdS0.net
柔道なら
嘉納治五郎、三船久蔵、西郷四郎など
合気道なら
武田惣角、植芝盛平、塩田剛三など
空手はスマン詳しくない(船越義珍とか?)

いっぱいいるぞ身長は関係ない

29 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 22:58:28.37 ID:Gybmj/XP0.net
柔道は木村政彦、国際化してからでも岡野功がいるね

30 :アラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 23:13:35.19 ID:n5E4mVhi0.net
(´・ω・`)

31 :アラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 23:14:25.98 ID:n5E4mVhi0.net
>>22の正解は「半可通」と「知ったかぶりする人」です

32 :アラフォーの素人の女 :2020/11/23(月) 23:52:29.56 ID:n5E4mVhi0.net
>>25
はい

33 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 00:03:28.63 ID:ZJmmfx4l0.net
>>31
え…
正解ってあったんですか?
世間話のスレでしたっけ
回答を求める方に、マジレスするスレだと思いましたが

ちなみに
承認欲求を満たしてあげるために同意してあげることを、私はマジレスとは考えていません

34 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 01:15:57.25 ID:TFdzgpjw0.net
>>29
いやいやおもっくそデカいじゃねーか…
と、思ったら二人とも170!?

35 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 14:12:37.33 ID:mRjiDwNB0.net
47歳から習えて使える武術はありますか?
フルマラソン完走程度の運動は日々しております。

36 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 20:16:35.80 ID:cKDXwNnO0.net
>>35
年齢で習えない武術はキツさを辛抱できればありませんが、使えるのレベルはもう少し具体的でないと正直保証できません。
仮にフルマラソン完走のタイムが3時間台の人が、良い指導者に巡り合えたら今から日本代表を目指せますか?と聞かれてたら無視してます。

37 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 21:46:36.39 ID:mRjiDwNB0.net
冗談抜きで戦争などで家族を守らねばならぬときにせめて一撃を加えたいのです。

38 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 22:07:04.16 ID:cKDXwNnO0.net
「一撃を加えたが効かなかったけど意地は見せた」程度でよいなら武術、格闘技の問題ではなく心の問題
「一撃を加えて撃退したい」なら対象が問題
相手が素人の暴徒1人なら、何となく自分がイメージしている武術、格闘技でよいです
もし相手が軍人やそのクラスの体力と経験があるとするなら、年齢的観点から即効性と対人トレーニングがある事が望ましいです
とは言え条件を満たすものはボクシング、キックボクシング、柔道、空手、BJJ、など挙げればキリがないので

39 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 22:20:58.34 ID:nvloOqlS0.net
>>37
そう言う気持ちは男だったら分からんでもないんですが、ホントにお薦めってないんです。

種目よりも、指導者と道場の雰囲気、本人の取り組み方、それと相性
って条件が揃えばばいいんですけど、そういうのって運と縁次第なんですよね。

多分されているとは思いますが、最初からどんな武術なら目的を達成できるかって考えで
リサーチすると迷路に嵌って何が何だか分からなくなっちゃいます。

とりあえず通えそうなところを片っ端から見学して、
ご自分のイメージに合致したものをされてみてはいかがでしょうか。
他人のお薦めをよくわからないまま始めても多分モノにならないですよ。

47歳でフルマラソン完走の体力を維持されているのであれば、
何でも”始めること”は出来ると思います。
但し若い頃よりも物覚えは悪くなってるので、やりたくないことを苦行をするよりも、
自分が楽しめて嵌れるものを選ぶ方が上達し易いと思います。

40 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 23:23:51.46 ID:g2Q1pBDd0.net
>>35
武器術をお勧めするね。
武器の持つ戦闘力は老人と若年の肉体の差を縮めるからね。
老人や女子供でも銃を持てば成人の男を殺せるんだよね。
棒術、十手術、杖道などがあるが短い特殊警棒を使ったセキュリティ会社や警察が行なっている
技術が良いと思うね。
そしてカリやシラットという東南アジアの武術はナイフ術と素手術なんだが短い特殊警棒の鍛錬と近しいと思うよ。

41 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 23:35:09.41 ID:iu7MqJgz0.net
できれば持ち運んで法に触れるものは…

42 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 01:14:49.51 ID:amtLVkAy0.net
>>41
うん
武器術ではあるんだが武器術の体捌きを素手でも行うんだよ。
https://youtu.be/yiR81NGYzOk
カリ=アーニス=エスクリマ =フィリピン武術

43 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 01:52:43.54 ID:YVKUkiU60.net
刃物は当然アウツだけど
短い棒とかならさして問題ないでしょ

44 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 06:57:09.77 ID:vglK2RHw0.net
勉強になります。
普段からすべき鍛錬としてはどういうトレーニングをされていますか?

45 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 20:45:33.07 ID:ecEFOO6I0.net
戦争が文字通りの意味なら、個人としての最低限の武器が飛び道具なわけで
組織だった連携してくるプロを相手に、素人の抵抗は無理でしょう
ま、そんな意味ではなさそうですが

武器を持った凶漢が相手の修羅場と仮定すると、扱える範囲でできるだけ相手の武器より長い物が使えるといいですね
相手が日本刀や鉄パイプなら警棒やナイフでは不足ですし、そこまでの可能性がないなら短棒でいい
携帯性や、職質検挙による社会的地位の喪失と武装の程度を、どの程度のバランスで考えるかという面もある

短棒の練習を単独でするならとりあえずは素振りをして、できれば物への打ち込みですかね
振り抜いてバランスを崩すのはまずいので、当たった想定の振り位置よりもやや深く打ち込んだところで止める
ブレずにいつも同じ位置で止まり、なおかつ止めようとした場所を思い通りに変えても同じ位置に止められるようにする
私は1s弱の鉄扇で、気が向いたときに素振りしています

46 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 17:15:48.50 ID:E+okPClU0.net
DAISOで買った網ベルとかズボンからずれます
腹出てる30代半ばでポケットにはガラケー2代小銭いれ2個長財布の3個の財布とUSBケーブル5本入れてますがポケットに入れすぎなのか太ってるので歩くとずれるのか、DAISOの網ベルトの問題どれなんでしょうか?
山岡士郎が来てるゴムをズボンに括りつける奴がベストらしいのですがデザイン最悪なので嫌です

解決策ありますかね?

47 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 19:33:04.39 ID:OdrvatlA0.net
>>46
理解しにくい文ですが、
×網ベルト
○アーミーベルト
ですよね?

なんちゃってミリタリーファッションと、軍への供給品、もっといえばそれを謳ってる高級民生品のベルトでは、強度も硬さも違います
1万円〜のリガーベルト、コブラバックルのブランド物を買えば、ベルトがヘタれる可能性は低くなります
硬いので腰骨の辺りの皮膚がすれますけど、いまの季節ならシャツinで対応できるし
ポーチを付けてもカーゴパンツで荷物をポケットに満載しても、ポケットが破損するほどいっぱい入れても大丈夫です

あとはベルト通しが頑丈な作業服か、これもミリタリーユースを謳う頑丈なズボンにすればいい

48 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 20:06:43.66 ID:O/pGwu6w0.net
いや、DAISOにある安っぽいあみベルトです

アーミーなら上野アメ横の中田商店に行って探したいと思います

ありがとうございます

わかりにくい文すみません

49 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 21:00:31.59 ID:i2leM3xU0.net
そういや山岡士郎はサスペンダーだったな
あれもゴムが伸びるから頑丈なものではないよ

50 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 21:41:27.93 ID:E+okPClU0.net
>>49
ありがとうございます

51 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 09:57:09.42 ID:wDV/41gW0.net
板違いの質問には板違いだって言ってあげるべきだと思うの

52 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 12:20:02.73 ID:QHWUrIe+0.net
不動産の管理権が及ぶ範囲内に5本程度の木刀や果物ナイフなどを隠して相手の攻撃を避けつついざという時にはそれを使いたい
技を一種だけ確実にできるように鍛錬したい
過剰防衛が正当防衛と見られる刑法の特別法も活かし自宅に侵入されたら相手に重傷を負わせても躊躇しないことを前提とする

53 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 12:21:15.71 ID:QHWUrIe+0.net
突きがいいでしょうか?
牙突のような

54 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 19:42:16.47 ID:z4YMWdO50.net
>>53
想定の状況でも、実力行使の程度は無制限ではありませんが
棒状の武器や刃物で相手を打ち倒すという点についてのみ、思うところを述べます

突きは怖いですよ
相手に与える脅威という面ではなく、修羅場で自分が使うという立場からの心理面で
踏み込んで相手に接近するという心理的プレッシャーがあり、武器をもった凶漢を相手に強く突くのはハードルが高い
槍や日本刀ならともかく、棒では腰が引けたちょい突きでは止まらない可能性も高い
まあ居直り強盗なら、ちょっと抵抗する姿勢を見せただけで逃走するのでそれでも十分ですが(突きの動作にまで至る前に、背を向けて逃げ出す)

ガチの実戦で臆さなければと仮定して
剣道家が「修羅場では突きかな」という前提には、素人の振りの遅さや動きの予兆が見えるからです
間合い感覚もある
それは乱取りや試合で培った土台があるからで、それがない未経験者が「いざとなれば突けるし」というのとは次元の違う話です

あと、いにしえのヤクザ映画でよく見られた「腰だめドスアタック」は、経験者でも対処が非常に難しいと言い添えておきます

55 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 20:44:27.61 ID:0y+uY4ca0.net
技よりも武器のチョイスに力を入れたほうがいいと思う
サスマタがなぜ学校などの暴漢対策として採用されたのかというと、面の広い突きで当てやすく、相手との距離も取れるからだけど
突きは未経験者だと思った以上に当たらないが、鍛錬することが前提ならやはり金属製のサスマタをお勧めする
でも棒状のものはやはり振り下ろす、振り回すほうが当たるよ、だから技を一種だけに限定しないほうがいい
鍛錬も協力者を見つけて自分もやられる側に回るのがベター

56 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 21:05:28.08 ID:QA1mZdwV0.net
>>55
以下は個人的な自論であり、議論するつもりでもないけどひと言

サスマタは護身武器ではないと思ってる
あれは捕り物道具
自分の陣営が多数であり、サスマタで抑えたあとで横から味方が棒で打ったり引き倒すための道具
訓練経験もあるので、サスマタでの突きが強力であることは認める
だが掴まれやすく、仕留め損なったら彼我の動きがとりにくい硬直状態になりやすい
そのまま大声で助けを求めて救援を待つならいいけど、単独の武器としてはクセが強すぎると思っている

すまん
ほんとうに反対したいとかじゃないので、そちらの思う護身ではそれで正解だと思っていてほしい

57 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 23:59:48.53 ID:puQZFOCj0.net
そもそも護身が必要な場面でサスマタが手近にあるって可能性がほぼゼロに近いと思うんだが

58 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 00:19:39.32 ID:zT+OLNqQ0.net
それも護身、あれも護身
小学校に不審者が入り込んだときの備えが護身なら
道端歩いてていきなりヤンキーに絡まれるのも護身

59 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 01:35:18.83 ID:nfTafiM10.net
>>58
護身と防犯一緒くたに考えるってのはどうかなあ
護身なら逃げるを第一に考えるべきだけど、例えば教師が学校でサスマタ使う場合は生徒を守らなけりゃならないから敢えて立ち向かうんであってさ
ここをゴッチャにすると逃げればそれで済むのに合えて立ち向かったり、守るべき対象を守れず自分だけ助かったりと致命的な事になりかねん

60 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 14:31:56.31 ID:2yDCudf+0.net
>>59
護身という言葉がさす範囲をどう考えるかの定義問題であなたが>>56に描いたとおり議論になる話にはならないでしょう
あなたは自分の体を守ることを護身
私は大切な人を守ることもふくめての護身と考えてるだけのこと
逃げるべきところと守るべき所の判断は大切だし難かしいけど
護身という言葉の定義で左右されるものではないというのが私の感想

61 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 14:39:23.13 ID:ZQ7elegH0.net
目的をノイズでブレさせないように、つねに見直していかないとね
護身は生還が第一
仕方が無く戦う状況になっても、撃退、制圧、退治と混同してはいけない
それは結果であって、「この野郎!」とか「分かったか!」ではない
心情はわかるけど、そのノイズで護身という目的がブレてはいけない

制圧・撃退が仕事である警察官とか無力化・殺傷が仕事である軍人、打倒や判定勝利が目的の格闘技者とは、一見して使う技が似ていても使い方がちがう
装備や想定状況も違ってくる

62 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 14:43:14.40 ID:c6F0ME/J0.net
>>60
>>56を書いたのは自分です
>>59とは別人

>>59さんと私は護身についての考えが、『この点では』似通っていてあなたとは違う、ということでしょう
違いを挙げたのを反対、反論(極論すれば敵対)と解釈せずに、ご自分の思うところを述べられるのがいいかと思います

63 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 14:47:47.30 ID:2yDCudf+0.net
>>62
>違いを挙げたのを反対、反論(極論すれば敵対)と解釈せずに、ご自分の思うところを述べられるのがいいかと思います

全くそのとおりで、最近の武板はそこを勘違いしてるレスバしてる人が多いというのが私の感想

64 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 15:09:36.61 ID:APDX45760.net
>>61
最近、民間防衛という言葉を知りました。
民間人が一定の軍事力を持つ例はアメリカにはあると思いますが、中共の問題がありますから日本でも可能な限り導入すべきと考えてます。
警察力では足りないだろうと思います。
いざというときには殺傷を含めた無力化が必要になるかと思います。
この観点からの武道及びその鍛錬法の考察が欲しいと考えています。
闇討ち不意打ち騙し討ちも排除はしません。

65 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 15:20:39.52 ID:APDX45760.net
>>54さんの腰ためドスアタックは参考になりました。
あらためてありがとうございます。

66 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 15:49:55.90 ID:3aZxtao50.net
>>60
周りを守ること含めて護身としてしまうと矛盾が生じてしまうんですよね
大切な人を守るために自分の身を危険に晒さなければならないっていう、結構重大な矛盾が

勿論大切な人と一緒に逃げることが出来たり、暴漢を完全に制しうる技量があればこの矛盾は生じないけど、基本的に想定する敵は自分より強い人間であるべき
正直こういう暴漢相手に、自分一人ならともかく大切な人を護りつつ対処するのは、とんでもなく難しいわけです
この場合、護身ではなく相手を殺す事や自分の身を犠牲にする事まで視野に入れた対応をするべき時すらあると思います

言うまでもなくこれは護身からかけ離れた対応でして、むしろ我が身を呈して護衛対象を守るボディガード的な発想が重要になるのでは、と
重なりあうところがあるからと言って同じ言葉で括ってしまうと弊害の方が大きい
そうですね、さしずめ護身と護衛の違いとでも言いますか
そんな訳で私はこの二つを完全に区別して考えています

67 :59:2020/11/28(土) 16:20:23.87 ID:3aZxtao50.net
ああそうそう、私は>>59を書いた人間です
似てるようで違う意見をお持ちの方もいるようなので念のため
https://o.5ch.net/1qxhf.png

68 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 19:17:56.63 ID:QC4P90vX0.net
>>66
>>60の繰り返しになります

69 :59:2020/11/28(土) 21:13:09.49 ID:UsPKKWJf0.net
>>68
うーん
別にあくまでも私の考えが正しい!と主張したいわけではないんですけどね
お互いの考え方が違うことは大前提とした上で、その違いをより深く議論し合うことは、そのままそれぞれの考えをより深める事になると思ったのでできる限り私の考えを詳述してみたのですが
どうやらこうした議論はお嫌いなようですね
失礼いたしました

70 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 22:23:27.80 ID:x5hqfBvy0.net
>>69
横レスですが
「こういう考えもあるんじゃない?」は、私は歓迎します
仰るとおり、議論が深まりますから

一方で勝敗、敵対ではないという前提に立てない方も一定数おられるという認識は必要だとも感じます
そこでの身の処し方も、護身術に通ずる物がありますよね

71 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 23:21:01.21 ID:f9r5WQVZ0.net
>>52-53
>>64-65
これらが最初の質問者でしょう?
中身を見た限り、「家に侵入してきた不審者を武器使って殺りたい」が質問と解釈していいよね
正直、護身護衛ともカテゴリーが違うと思うし、もう議題じゃないと思う
こっちの言いたいことを端的に言えば「妄想野郎お前はもう黙っとけ」

72 :54・56・61・70:2020/11/29(日) 00:33:30.72 ID:RQ/3lnNl0.net
>>71
まあ民間防衛という言葉まで持ち出しているのですから、そうなのでしょうね
スイスの国民皆兵が有名ですが、あの人達は訓練を受けているわけです
実戦童貞ではあるでしょうが、訓練を受けている

質問者の方は、いうなれば「あーあ、テロリストがうちの学校を占拠しにこないかなあ」と妄想する未経験の中学生みたいなもんです
自分は準備万端、コンディション万全で、敵の弾は当たらず面と向かっては油断し相互の連携もない状況を夢想し、相手がそうする目的も、(普通の知能の人間がやる程度の)そのための訓練も準備もない状況
真の目的は俺TUEEしたいという一点であり、その他が曖昧

なので侵入窃盗からの居直り強盗という偽の目的で、どう準備すればいいかを質問していたのでしょう
だから細部を詰めていくと、命や情報、あるいは貞操を狙う致命的な危機をもたらす襲撃者という想定にだんだんシフトしていく
目的が看破されているとは気付かないから、たんに敵対的反論で煽られていると感じてしまう

73 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 00:48:20.90 ID:GJMWUdo/0.net
正直質問者は最初の話のきっかけになりゃそれで十分かな、と
掲示板のこの手の質問スレは、質問内容にもよるが誰かが唯一無二の正解を出すことを期待するものではなく、大勢がああだこうだと議論する事で生まれる集合知に期待するものだと思う
最初の質問が突飛なものであったとしても、その議論をみて質問者が現実を知ってくれればよし、でなけりゃそれこそスルーでもいいとは思うけどね
そういう集合知を得られるのが、ボランティアでマジレスする側が得られる旨味だと思うし

74 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 00:56:34.36 ID:RQ/3lnNl0.net
その進展、発展、脱線から情報や知見を得て、自分の見識を深めるきっかけになればいいですよね
若い人の学校での様子を聞き、またその振る舞いを見ていたりすると、とにかく否定されることに慣れていない
ちょっとした疑義でも、すぐに激高する
否定者をうまく取り込んで丸め込むしたたかさや狡さも、ある程度はあったほうがいいなあと感じます

75 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 02:39:58.36 ID:oJbcIwrz0.net
まあ警察、軍人、格闘家では目的も武器も違うというのは理論的には同意だね。
自己の目的を明確にしなければ対策は立てられないんだね。
しかし現実は条件が縛られているからね。年齢、運動能力、経済力、稽古のための時間の余裕などね。
軍人になりたくても刃物や銃器は持てるわけがない。
敵の殺害なんて法律的に許されないしね。
格闘家になりたくても年齢的に練習が無理だよね。
そうなると自己の目的とは別に警察官やセキュリティ会社の技術しかできないという結果になるんだよね。
つまり目的から手段を選択するのではなく現実的な
能力に適した目的設定をすべきなのだろうね。
自己の能力に適した目的変更を行うべきなのさ。
47歳では軍人や格闘家は無理だからセキュリティ会社しかないね。
それなら目的は防衛と撃退になるね。
それと護身と護衛についてだがどちらか一方しか
得られないという考えもわかるのだが仲間を見捨てて自分だけ逃げても結局は生きてはいけないし自己を犠牲にして仲間を守っても自己が死んだ後に仲間が殺されるだけだからね。
護衛を徹底するには絶対に自己は死んではならないし
護身を徹底するには仲間を守らなければならないんだよね。つまり護身と護衛は両立させなければならないんだよ。

76 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 03:03:15.04 ID:GJMWUdo/0.net
>>75
>護衛を徹底するには絶対に自己は死んではならないし
>護身を徹底するには仲間を守らなければならないんだよね。つまり護身と護衛は両立させなければならないんだよ。

そりゃ理想はそうに決まってる
更に理想を言えば、自分が犯罪者にならない為には襲撃者の命さえも守るべき
だけど現実にはそうもいかない状況もあるわけでね
護衛の際の命の優先順位をつけるなら
護衛対象>自分>襲撃者
となる訳だけど、後々の事まで考えるなら三者の命全て救うべきなのは当たり前の話
だがそうもいかない場合は優先順位の低いものから諦めていかなければならない訳でね
全てを救わなければならない、と決めてかかってしまうと、それによって足元を掬われる事すらあるという話だよ

77 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 03:22:22.31 ID:oJbcIwrz0.net
>>76
そうもいかない状況に立たされた時点ですでに
護身と護衛に失敗しているんだよ。
戦う前に戦略的に負けているんだよ。
将棋的には詰んでしまっているんだよ。
自分が死んだら護衛はできない。
仲間が死んだら自分は生きてはいけない。
護衛を成功させるには自分は死んではならない。
護身を成功させるには仲間を守らなければならない。
戦略的に負けていては戦術的に勝っても長期的には
滅亡するしかないのさ。
武術家も戦略的な思考をすべきだよね。

78 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 03:33:29.65 ID:mp/V+IY80.net
戦場でバリバリ活躍しててかつ一流の兵法(剣術)家だった柳生石舟斎は
兵法は戦場で役に立つ場面は少ないみたいなことを書き残してるけど
武術で何でもかんでも対処できる(できないといけない)という発想は、逆に平和で治安もいい環境だからこそだと思う

79 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 03:53:24.68 ID:GJMWUdo/0.net
>>77
んな事言ったら襲われた時点で失敗してるよ
ハナから狙われもしないようにするのがベストなのは当たり前
その失敗をリカバリーするための話してるのに、失敗した時点で終わりとか生き残る気がないとしか思えんよ

80 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 04:48:56.11 ID:oJbcIwrz0.net
>>78
そりゃそうだろうね。
徳川家康と柳生石舟斎が一対一で戦えば柳生が勝つに決まっているが天下を取ったのは家康だからね。
戦略的に戦わずに勝つ政治的手法だろうね。
>>79
いや戦略的な失敗を戦術的な勝利で補おうとするのではなく戦略的な勝利を目指すべきだと思ったんだよね。戦略的な護身や護衛をすべきなんだよ。
戦略的に負けていたのなら局地戦で戦術で勝ったとしても結局は敗北なのだからね。
仲間を見捨てても自分は結局は生きてはいけない。
自分が犠牲になっても仲間は時間差で殺されるだけ。
戦略的に負けているのに戦術的に勝とうとするのは
無駄な足掻きでしかないんだよね。
戦略的に勝たなければいけないんであって追い込まれた状況に立たされた時点で敗北したことを認めるべきなんだよ。自分が殺された時に敗北を認めるんじゃなくてどうしようもない状況に立たされた時点で敗北を
認めないといけないのさ。

81 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 04:59:48.30 ID:GJMWUdo/0.net
>>80
狙われすらしないのがベスト、自分も守るべき人も殺されるのがワーストとして、その間には無数の段階がある
武術ってのは最善から最悪までのあらゆる事態に備えるためのものなのに、ベスト以外は無意味と切り捨てるんじゃ武術そのものの意味がないよ
机上の空論を弄んで何の意味があるの

82 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 05:13:21.11 ID:oJbcIwrz0.net
>>81
戦略的に敗北した段階で負けなんだよ。
戦略的な勝利を目指すべきだと言っているのさ。
戦略的な護身や護衛をすべきなんだよ。
戦術は戦略に隷属すべき技術に過ぎないんだよ。
あなたは自己が死ぬ段階まで終わりではないと考えているようだが戦略的に敗北した段階で終わりなんだよ。

83 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 05:26:00.48 ID:GJMWUdo/0.net
>>82
だからベストを目指すのは当然だって言ってるでしょ
平穏無事に済ませられるのが何より、そんなのは当たり前
そうはいかなかった場合の事を話してるのにベストないから駄目だとだけ言い募って何になるの
時分より強いやつに襲われて逃げることも無傷で勝つこともできないとしたら、その時点で自分の命も守りたい人の命も全て諦めて殺されるの?

84 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 05:32:11.23 ID:mp/V+IY80.net
>>82
護衛ならSPが政治家が襲われることを事前に防ぐのは難しいでしょうね
本人の政治活動や行動はほぼコントロールできないんだから
>>78の柳生石舟斎の言葉で言うならそういうことは「兵法の外」です

85 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 06:10:20.08 ID:H9Mohq8/0.net
>>83
じゃあ、あなたは自分が犠牲になった後に時間差で仲間が殺されていくことを
考えなさいよ。仲間を見殺しにした後に一人になって時間差で敵全員から自分が集中攻撃されて殺されることを考えなさいよ。
そうするとそういう場合のことはあなたは考えない。
結局あなたは自分が死ぬ時が思考停止の地点なんだよ。
私は護身と護衛の戦略が破綻した状況になったら敗北であり終了なんだよ。
つまり破綻しない戦略を練ろうと言っているのに破綻した後の戦術による悪あがきを
述べられても無駄なのさ。
戦術とは戦略を遂行するための局地戦での勝利法でしかないのに
徹頭徹尾、護身や護衛を戦術的思考法のみで解決しようとしている姿は間違いだと言っているのさ。

86 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 06:23:44.96 ID:H9Mohq8/0.net
>>83
自分より強く危険な人物とは関わらないというのが戦略だよ。
もっというなら危険人物と出会う場所には近寄らないということだよ。
万が一、関わってしまったら速攻で縁を切るということだね。
そういう戦略的な行動をすべきなんだよ。

87 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 06:27:52.03 ID:H9Mohq8/0.net
>>83
わかるかい?
私は破綻しない戦略を練ろうと言っているんだよ。
戦略が破綻した後の戦術的な悪あがきを練ってもしょうがないと言っているのさ。
遅かれ早かれ皆殺しになるんだからね。

88 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 08:59:34.82 ID:ha0qoSA+0.net
中国共産党は戦争準備を始めています。
日本には相当数の中国共産党員がおりいつでも日本社会に超限戦を仕掛けることができる状況です。
ウイグルやチベットと同じことは日本でも起こり得ます。
泣き騒いで終わるのか、戦って終わるのか、最悪の結末においてはその違いは重要です。
周到な可能な限りの準備があってこそ戦うという状況に持ち込めるものと人生経験を踏まえそう言えます。

89 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 09:12:12.82 ID:yFcU/2si0.net
>>85
自分が殺されるより前にまず相手を殺す事を考えるし、自分が犠牲になるにしても刺し違える方法を考えるよ
一方的に殺されるとしたら、現実的ではないけど銃で撃たれて護衛対象の盾になる以外方法がないとかそんな時かな
もちろん相手を殺す事だって避けるべきだから、その前にも無数の段階、無数のシチュエーションがある
あなたね、想定する範囲があまりにも狭すぎるよ
理想とする対応が出来なかったらもう全て諦めて終了って、それが護身であり護衛であるっておかしいでしょ

>>86
勿論そうすべきだね
出来なかった場合どうするのって話

>>87
破綻しない戦略ね
そんなものがあるならそれだけでこの世に危険な目に会う人間なんて皆無になる究極の護身術ってことになるけど、そんなものかこの世にあるとでも?

90 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 09:26:44.21 ID:NMu8tu9e0.net
まずは前提の共有を

・状況を作らない戦略
これが最上であることは両者が分かってる
「わかっとるわ!」なんてセリフは、実は分かってなかった素人でも言うけれども
いまは分かっているとする
分かってないと決めつけての展開は攻撃だから、前提は構築できたとする

・戦略がうまく行かないときの戦術
生命、身体、精神、財産、時間、法律、社会的評価
全てに勝利するパーフェクトゲームが理想
どの程度、どの段階まで想定するのが現実的かは個人差がある
なので想定する危機において現実的か否かを挙げて検討することで、当人の知識や技量、状況も分かってくる
マウントの取り合いにならずに意見を言うようにすれば論戦にはならない

91 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 10:05:11.28 ID:H9Mohq8/0.net
>>89
貴君の理論では護身は究極では仲間を見殺しにして逃げることと言ったよね。
護衛は究極では自分が犠牲になって対象の人物を守ることと言ったよね。
つまり貴君は究極では護身と護衛は矛盾して両立しないと述べたわけだ。
そしてそのような究極の状況があると貴君は述べた。
それに対して私は仲間を見殺しにした後に時間差で貴君が敵全員から集中攻撃を受けて殺されることを想像してみてくれと言ったわけだ。また自分が犠牲になって護衛した後に時間差で仲間が皆殺しにされていくところを想像してくれと言ったわけだ。
貴君は仲間を見殺しにした後のことや自分が犠牲になった後のことは考えてはくれなかったがね。
私が言ったのは護衛を徹底するには自分は死んではならないということと護身を
徹底するには仲間を見捨ててはいけないということなんだよ。
つまり護衛と護身は両立させなければならない運命だということなんだ。
そして両立ができかねる状況に陥った時点で戦略的に失敗であり敗北は決定したと言っているんだよ。
つまりそのような究極の状況に陥らないための戦略を練らなければいけないと提案したのさ。

それと戦略の完全性に対する疑義だがそれは戦術論でも言えることだが完全な戦術もなければ戦略もないがそれは戦術や戦略の練磨の無意味さを決定するものではない。
どちらも不完全性を自覚しつつ向上を追求すべきものさ。
護身や護衛は戦略的に行うべきものであって戦略の遂行の段階での局地戦で戦術は使われるべきであり戦略が破綻しているにも関わらず局地戦だけは戦術で勝とうとする
貴君の考えはナンセンスだと言っているのだよ。

92 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 10:41:49.95 ID:xZ2a1l6l0.net
>>91
横レスだが

自分が生き残り卑怯者のそしりを受けようとも、生存を喜ぶ人もいる
その後の社会的評価を考慮して、あえて死地に望む人もいる
それは個人の選択であり、押しつけるものでもない
「あの状況じゃ(一人で逃げ出しても)しかたがねーよ」と理解する人間はいるし、叩く人間もいる

個人的には後者は心情的には理解出来るが野次馬でド素人、前者は戦いの現実を知っているように感じる
西鉄バスジャック事件でひとり逃げ出した武道師範が批判されたが、「プロ格闘家でもどうにもできねーよ」の声があったのも事実
長久手立てこもり事件でも、ネゴシエイターが慰めるように説得して突入せずに犯人確保したのを、「ぶっ殺せ」と批判の声があったのも事実

戦いありき、戦いたい(自分だったら勝てるはず)という幻想が護身を歪めるのは、警戒しなければならない大きな心理的要因だと思う

93 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 11:06:52.63 ID:yFcU/2si0.net
>>91
>貴君の理論では護身は究極では仲間を見殺しにして逃げることと言ったよね。
護衛は究極では自分が犠牲になって対象の人物を守ることと言ったよね。
つまり貴君は究極では護身と護衛は矛盾して両立しないと述べたわけだ。

なんか微妙に発言を歪められてるなあ
護衛をするべき場面でハンパに護身の事を考えていると、我が身可愛さに対応を誤る可能性があるので護衛と護身は完全に分けて考えるべき、とは言ったが仲間見殺しに逃げるなんて発想は丸っきりなかったよ
護身で一番大切なことは矢面に立たない事だけど、護衛では逆に矢面に立たなければならない(勿論矢を射たせない事が最善って前提で)
別に仲間を見殺すとか自分の命を落として仲間を守るなんて極端な事を言わなくても、護身と護衛の食い違いはいくらでも出てくる
どうも俺が卑怯ものか、さもなきゃ英雄願望抱えた愚物みたいな印象操作されてるようなのでそこは言っとこう

94 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 11:19:20.63 ID:anqStcop0.net
えらく熱心に語っているが、君ら本職のSPか用心棒でもやってたのか?

95 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 11:22:18.46 ID:yFcU/2si0.net
>>92
バスジャック事件ありましたね
武板でもスレが立ってましたが、俺は件の武術家には同情的な立場で発言してました
武術やってるからって超人になれる訳でなし、あれを何とかしろと言うのは教室に乗り込んできたテロリストをひとりで制圧することを夢想する中学生と大して変わらないと思いましたから

ただ、ですね
あの武術家が家族と共にバスに乗っていたとしたら、話はまるで違ってくるとも思います
その場合は家族と共に逃げるか、それができなければ逃げる事は断念するべきかと思います
まあ状況は千差万別だし、自分ひとり逃れることが家族を助けることにつながるとなるとなれば話は違うかも知れませんが、ちょっと考えにくいシチュエーションですしね
まあだからどうするべきかなんて簡単に言えない難しい状況なんで、俺も無責任な事を言ってるのかも知れませんが

96 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 11:27:43.73 ID:yFcU/2si0.net
>>94
いや、そんな経験はないけどねw
でも家族とか持つとこういう事考えない?
別に武道とかと縁のない普通のお父さんでも、子供とか生まれれば命がけで守る気構えはするもんだと思う
武道やらやってて、ましてこういう掲示板に書いてるってことは人並み以上にそういう事態に対する興味もあるから、これくらい語れるのは普通だと思うんだけど

97 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 12:08:31.93 ID:xnjg8MvK0.net
>>94
その発言そのものが、護身において部外者であると感じる
武板にいるくらいだから、武道の経験はあるだろうけど

SPや特殊部隊員なんてのは、その分野でのトッププロだよ
勤務時間どころか生活の大部分をその道に費やしている

では普通の警察官、自衛官の経験者が日本にどれくらいいると考えているのか
彼らは基本的な訓練と知識を授けられている
SPで言えば、ベッタリ身辺を警護している部署だけでは警護は成り立たない
大規模警備ともなれば、機動隊はもちろん交番からも吸い上げられて、何を見るべきでどこに気をつけ、どうすればいいのかを講座やロールプレイで訓練される
自衛官で言えば、各国合同演習で「おい、海兵隊が市街地訓練の講座やるってよ」で傍聴したり混ぜてもらったり
トップではなくても『普通の構成員』であるだけでれっきとしたプロであり、そんな人間はかなりの数で存在する

甲子園まであと一歩だったという脚光を浴びない野球経験者は多数いるけど、彼らが野球を見、そして語るレベルは決して未経験の野球ファンのレベルではない
そこに「でもお前、野球できないでしょw」「(プロの中でもレジェンドレベルの人を基準に)そんなことも出来ないのw」は単なる不当なマウントであり、だから素人の話が正鵠を射ているという逆説にはならない

98 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 12:10:31.39 ID:3+ndbHVY0.net
>>90
いい場合分けですね

99 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 14:14:25.28 ID:anqStcop0.net
>>96
俺は家族を持った時に最初にやったのは、嫁に残す保険と、子供の学資保険だよ。
次は子供への、人の道を踏み外さない教育。
そのあとは子供の適性を見極めて、好きなことや向いてることとマッチする就業のアドバイス。
まっとうに生きるのが一番の護身かな、っと。

>>97
実際に誰かの盾になるっていうのはね、けっこう疲れるのよ。
力説するほど人に語るものでもないし。

100 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 14:24:29.15 ID:3+ndbHVY0.net
>>99
君は意地悪いな

101 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 15:52:03.80 ID:yFcU/2si0.net
>>91
しつこいようだが、ここは大事なところなので改めて反論しておく

>貴君の理論では護身は究極では仲間を見殺しにして逃げることと言ったよね。

言ってない。
それは護衛の場面なのに護身のつもりで臨んだ故の錯誤
お前さんのように錯誤する人間がいるから、護身と護衛は完全に分けて考えるべき、というのが俺の意見

…しかし、この辺は思ってたより根深いなあ
あれだけはっきりと完全に分けるべきと言ったにも関わらずやっぱりごっちゃにして、あまつさえそれが俺の理論とか言われるとは思わなかった

102 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 16:58:19.30 ID:oy26FBMz0.net
レスバのパターンに入ってきたな
・決めつけと曲解
・どっちもどっちに持ち込もうとする
・こんな議論くだらないという、場そのものの否定
・最後にレスした方が勝ち
・は、はじめから煽りだったしww
大抵は、ぐぬぬってなった方がこういうことをやる

「突きの練習してればいいですかね?」の時点で、語り合う知識的な土台がちがうのよ

103 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/05(土) 01:03:21.81 ID:LmpV4zMFO.net
一刀流の技って似たものが多いけど覚えるの難しいんですか?

104 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/05(土) 16:55:34.78 ID:h9MtwO2r0.net
>>103
剣術はやっていませんが、違いを分かるってのは上達段階のひとつかと
分けることができる=違いが把握できる=分かる、という字義ですから

針小棒大にチマチマと違いを述べるオタクにならないようにすれば、違っているにはそれなりの理由があるはずなので
外見の違いが分かりつつ、そこに通底する原理原則を見いだせるようになれば、その流儀の全体が見えたということになるのでしょう
流儀の中興の祖と言われるような名人は、さらに整理統合して体系を分かりやすくしたりしますね

徒手での話ですが
手首を掴まれた際の離脱技でも、未経験の人はどっちに捻ればいいのか、どっちに踏み込めばいいのかが分からず混乱する人がいます
「手をほどく」ための原理が一緒でも、その原理を使うための動きの外見が違う
しかし原理も実感できず、外見はちがい、「手をほどく」という目的は一緒
だから区別が付かず混乱する

105 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/05(土) 18:39:44.61 ID:LmpV4zMFO.net
>>104
返信有り難うございます

106 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/06(日) 18:26:40.50 ID:x9464aEy0.net
総合の話で。

動画とかで指導してる場面がよくあるけどそういうのみると
一通りやり方がわかるようになる。
ただ一場面しかそういう場面がない。DVDを買おうと思っても0から
プロの試合みてもわかるぐらいの技術指導が
全部の技術説明がそろってるものがないわけ。
できるだけ動画やDVDで覚える方法ってありますか?

もしくはボクシングだけとかキックだけみて
柔術の英語で販売されてるウエブのやつを買うしかないか
それでも知識として抜け落ちがある。

実際にジムとかで人間とやった方がいいのはわかるけど。

107 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/06(日) 20:40:48.18 ID:1uwck6VR0.net
>>106
お前忘れた頃に現れるなあ
よくまあ何度も何度も同じ質問を
答えは毎度同じだよ
そんなもんねえよ
ジムに通ったって試合に出なきゃ分からないことだらけ
試合に出たってレベル上がりゃいくらでも分からないことが出てくるってのに

108 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/06(日) 21:33:31.78 ID:x9464aEy0.net
わかる範囲は覚えたいわけ。そうするとテレビ見てても何やってるかよくわかる

109 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/06(日) 23:10:23.77 ID:T3wdYF9n0.net
ああ、自分が技術を身に付けたい訳じゃなくって、知識だけ得たい訳ね
正直今の時代でもその知識だけってほうが難しいんだよ
何か一つでも身に付いていたら後は掛け算なんだけど、0は何を掛けても0なんだから

110 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/07(月) 01:37:54.79 ID:mve7s3fL0.net
映画でいう、シネフィルというやつね
いちファンが、とんでもない知識量で専門家並みになるっていう
コーエン兄弟とかタランティーノが、シネフィルから映画制作者として成功した例として挙げられる

格闘技や武道でも、知識を得ていって分かるようになるマニアにはなれると思う
何年も観戦し、経験者の解説を聞いたり読んだりし、技術書や専門誌を熟読する
動画やネットも見て、「お、それっぽいフレーズいただき!」とかで経験者の言を収集したりもして

10年単位でやってれば、未経験者には語れるいっぱしの解説者になれると思う
それでも経験者同士の語り合いに混ざるには不足
すぐに看破される
『いま』目に留まる旬の情報やそういうフレーズは、経験者でいまも興味をもっている人間なら当然の様に触れているから、元ネタなんてすぐに分かるので

例えば打撃の試合を見てて、いいボディブローが入ったとする
ニヤリと笑う表情やステップ、トランクスを直すちょっとした仕草でどの程度効いたかってのは、経験者ならすぐにピンと来るし「あれ、苦しんだよなあ」と共感できる
寝技での疲労もそんな感じで分かる
だから試合に出ている選手への尊敬の念が湧くし、試合展開の分析もできるしそれを楽しめる
経験のない人間は、教本にあるセオリーの難しさやそれ以外の展開という振れ幅の部分を、あとからの談話や記事などで補っていくことを10年単位で続けなければならない
始めたばかりの人間であっても、ジムや道場で話題に上れば「ちょっとやってみようか」「こういうことだよ。わかった?」で経験として積み上がっていくものだけど

111 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/07(月) 20:05:24.32 ID:RHhBF7B70.net
試合して武道に必要なことは得られますか?

112 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/07(月) 20:25:28.23 ID:Kj9tYzRs0.net
>>109
技術も身に着けたい

113 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/07(月) 22:08:55.55 ID:mrZ7Z9gb0.net
>>111
必要なこと全ては無理
必要なことの一部は得られる
でも試合でしか得られないかと言えばそんなこともない気もする

114 :アラフォーの素人の女 :2020/12/09(水) 20:23:58.48 ID:SGowjJHP0.net
(´・ω・`)

115 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/09(水) 22:41:49.67 ID:SIWUyo+j0.net
阿呆面晒してないで言いたいことがあるなら言えやボケ

116 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 03:41:51.35 ID:SAzvHcbX0.net
今はユーチューブがあるから簡単に誰でも動画を作ってアップできる
動画で0から羅列立てて指導するやつつくると売れると思うんだけどな。
今のところ部分で切り取ったやつしか存在せず、アニメみたいに全部見ようとは思わんのだらけ

117 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 07:02:38.10 ID:cj5KUj1W0.net
大口でピーピー鳴き喚いてエサねだる燕のヒナみたいに一方的に欲しがるだけの奴にそこまでしてやる義理も理由もない
なんか身内や弱い者に対する暴力事件でも起こしそうだし

118 :アラフォーの素人の女 :2020/12/10(木) 08:43:54.63 ID:2nvlo3Jr0.net
>>115
あなたBJJとかいうのやってる方ですか?

119 :アラフォーの素人の女 :2020/12/10(木) 08:46:59.80 ID:2nvlo3Jr0.net
>>116-117
https://youtu.be/r2Shcjf9VuU

120 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 09:36:40.86 ID:rJLN0A3k0.net
>>116
作るのにスゲー時間かかるわりに、地味なパートは見てもらえないから、収益化厳しそう

121 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 18:46:19.59 ID:wymn4ZRq0.net
>>118
そういうあなたは前スレでスレ民に対して死ねよお前らとか言った人ですね
どの面下げてここにいるんですか?

122 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 20:29:01.07 ID:kEvvW/qr0.net
>>116
書籍やDVDなどになって、売ってますよ
書籍だけだと厳しいけど、いまは動画でフォローできるのがいいですね
間違ったクセがつくかどうかはさておき、やること自体は与えられます

で、どのくらいの量をやるおつもりですか?
「〜に気をつけて、やってみてください」という基本を

道場に通っている人は、週2〜3でやってますよ
基本だけでも20〜30分、そのあとで対人稽古や鍛錬です
いそがしくて月に1度しかこられないみたいな人でも、その時間は取り組んでいるわけです
道場に行っていない日も、習慣的に一人稽古とか

123 ::2020/12/10(木) 20:30:02.31 ID:FsHIbGHo0.net
他人のフリなんていくらでもできるから

124 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 20:37:33.18 ID:wymn4ZRq0.net
>>123
まああなたが言ったんでしょ
お前ら死ねよって
どの面下げてここにいるのホントに

125 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 21:43:49.66 ID:FsHIbGHo0.net
>>124
ああ、本当に気が付いていないのか
>>7>>9>>10
参照

126 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 22:43:01.59 ID:Dgs6HKnv0.net
>>125

>>9>>10を書いたのは俺だよ?
その上でアラフォー女が書いたんだろうと言ってんだが?
いかにも本人が切れて書きそうな事で、他の人間が書いたと考える根拠が皆無

127 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 23:09:17.06 ID:FsHIbGHo0.net
>>126
>>7はオレだよ
>>123は、トリ後から暴言かまってちゃん化に拍車がかかってるから、もうネタ以上にかかわるの辞めようよってつもりのレスだ

128 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 02:49:51.84 ID:KEDTYFoq0.net
>>122
1からプロまでと言うのはなくない?
単行本でいうと1000巻あってところどころぬけおちまくって
の動画はこまぎれであるけど。
実際に指導してもらってる動画見ると細かい技術指南があって
それは普通のそういう動画にはないんだよ。

129 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 03:48:01.83 ID:ThVHvyG40.net
>>128
対面指導のこまかい指摘まで網羅した動画ってこと?
いろいろな人の個性や起しがちな間違いを、あらかじめ先回りしたような
ASD(アスペルガー症候群)を対象としたものでもないかぎり、不要かと思います
それこそよくある技術指南DVDで十分ですわ

ふつう、武道の指導と言えば「『これ』だよ」と言って見せられるものをなんとか見取って真似をしてやっていくものですが
極論を言えばね
現代の風潮的に細かい説明もありますが
そこまで微細な指導を求めるなら、もうオンラインレッスンしかないんじゃないかなって思います

130 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 14:59:58.43 ID:Tlx9mwNb0.net
動画は無理だ
禿げが気になる

131 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 15:05:19.93 ID:Tlx9mwNb0.net
武道の通信教育があったらやるかも
冗談抜きで自筆の赤ペンで指導文書いてくれるなら月謝7000円は出せるよ
動きの指導はスマホ撮影
基幹指導はYouTube動画
道場の人間関係や時間捻出が難しい奴は多いから
たぶん四十路の初心者が集まるよ

132 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 16:08:12.01 ID:RwgpLYby0.net
ふーむなるほど
武道は習いたいけど道場は面倒って勢力もいるのか…

133 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 01:37:40.09 ID:LOrvHirI0.net
>>129
文章が読めてないね
1からプロまでもないし
素人に指導していくとほとんど網羅できるでしょ
動画づくりの才能ないと言ってる意味は分かるわけないわ。
職場でパワハラで始動してさっぱり伸ばせない奴と一緒で教える才能がない

134 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 02:25:58.52 ID:Au+6gaE90.net
>>133
だからそれで十分だっての

もうね
独習しか出来ない事情があるんだったら、道場やジムで学べるレベルの指導は望めないと割り切るのが現実的だよ
そこは収支のバランスをとらなければならない

動画、教則本やDVD作る労力も考えず、ただ与えられたいってのが甘いよ
普通に評判の良いDVDや本を選べば、学べるところはおおいにある
それで不十分だったら、経験が無い自分に原因がある
オンラインレッスンなどで細かく見てもらうか入門するかで、時間と手間とカネを掛けなければならないと知ることだ

135 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 02:30:54.18 ID:LOrvHirI0.net
dvdとかそこそこみたけど抜け落ちがひどいってことなんですが。
素人に指導している動画をみるとぬけおちのひどさがよくわかるし
そういうのをみていくと1つ1つわかっていける

136 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 02:43:51.97 ID:eW4mvsyL0.net
そりゃ対面で自分に合わせて指導してもらうのに比べたらどこまで言っても抜け落ちはあるでしょ

137 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 02:44:36.97 ID:NKCEVnhy0.net
>>135
じゃあそれを見ればいいんじゃね?

勘違いしてはいけないのは、その動画では「初心者に指導しているついでに」動画視聴者に提供しているってこと
動画になっていなくても、道場では初心者にそのレベルでケアをしているってこと
「ああ、よくある」っていう注意点で、だからこそあなたにも当てはまることが多いのだろうが
門下生にも個性があるから、自分の求めるところをピンポイントで指導する内容を作り付けの既製品に求めるのは高望みだ
それを「作れよ」って求めるのは、動画コメントでリクエストして答えてもらうのを期待するしかない
そもそも作れよっていう上から目線が、お客様感覚

だから能動的にオンラインレッスンで自分を見てもらうか、自分に合わないところは諦めるしかない
既製品の服屋に行って、オーダーメイド並みのぴったり感を求めているのと同じ

138 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 03:09:38.60 ID:LOrvHirI0.net
>>136
自分じゃなくて赤の他人の指導でじゅうぶんってこと。

プロがプロ選手に1から教えてるって場合、ろくな欠点の指導がない
パンチの打ち方コンビネーションのうちかた数個でおわりがdvd
使い物になるわけない

139 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 03:14:14.93 ID:eW4mvsyL0.net
>>138
あなたが言うような欠点は人によって違うから
赤の他人が欠点指摘されてるDVDとか需要として成り立たないよ

140 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 03:46:33.41 ID:LOrvHirI0.net
人によってほとんど同じ

141 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 04:10:13.01 ID:xXr7IDHm0.net
>>140
たしかにな
たしかにそうだ

そして、やっぱり少し違うんだ
アウトボックスがいいのか組技が向いてるのか
同じ説明でも解釈が違ったり、それを見て取った指導者が別の言葉で説明したり別の基礎メニューを提案したり

わかるよ
強い人間も『自分と同じ』で、自分はそのコツや技術を知らないだけだって思いたいよな
様々なタイプの強者や名選手がいるのは何故だと思う?
指導者を変えて落ち目になったり、逆にその指導者の下で伸びていく選手がいたりする理由は?

そしてな
どれほどやってるのかってこと
「これやると良いですよ」「この練習がいいですよ」ってことを、本当にやりきった上で不足を感じているのか
そこまでやりきったのなら、もう対人経験を積まなければどうしようもない
または出来る人間に触れて、欠けている体感を得に行くしかない

142 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 04:14:14.74 ID:LOrvHirI0.net
素人に説明してる動画見てわかったんだから間違ってないんだよ

143 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 04:15:27.25 ID:LOrvHirI0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Q77aqxEIyc

144 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 04:17:12.87 ID:xXr7IDHm0.net
>>142
じゃあ才能あるわ
その調子で、抜け落ち部分を自分の体感を信じて自分流に補っていけばいい
それだけの才能があって動画で分かるんなら、ありもしない細かな指導動画を待ち望むよりは自分で伸びて行くべきだ

145 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 04:23:47.74 ID:LOrvHirI0.net
才能あるわっていうか普通にクラスの底辺学力を1位2位に持って行けちゃうから

146 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 06:01:44.89 ID:AjEzPY3W0.net
>>142
は???
分かっちゃったの?
凡百の人間なら実際に習いに行って、
最初に先生の説明聞いてふんふんと分かったつもりになってでもやってみると全然できなくて、汗かいて練習してようやく出来るようになって、
ところが組手となると全然思うようにならなくて、それでも痛い思いしながら段々使えようになって、
そこまでしても試合になると頭真っ白になって素人同然の動きになっちゃって、その経験踏まえてまた練習重ねて試合でも少し使えるようになって、
それの繰り返しで段々とレベルアップして勝ち残った結果プロにまでなれて、
そこまでになって初めて「先生が最初に言ってたのはこういう事だったんだなあ」って思ったりして、それでもその技を分かった、なんておこがましくて言えない、なんて人もいる中で、

あなた動画一つみて「分かった」の?
…ええと、どの格闘技の、どんな技を分かったの?
ハッタリでないなら言ってみてくれる?

147 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 09:33:47.87 ID:LemyU3Iv0.net
>>145
才能あるわ

148 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 09:43:46.78 ID:PhbFfpix0.net
>>145
へえ、学校の先生なの?
中学か高校?

149 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 09:50:07.69 ID:JlcXoxHo0.net
>>145
>普通にクラスの底辺学力を1位2位に持って行けちゃうから

で、いきなりなんの話?
仕事で教職か塾の指導かなんかをやってる人なの?

(いち学級の)底辺の子を、その学級のトップに持って行けるってこと?
それとも、底辺高のなかでも最低学力の学級という集団を受け持って、(全国)トップまで持って行けちゃうてこと?
まさか「やれば誰でもできる」小学校の学習内容を、対面でおだててポイント指導して取り組ませて『その学級』でトップにすることを言ってる?
文教地区でもない、ときに団地がある地区の公立校で

底辺校の集団をちょっとでも有名大学に進学させられる才能なら、予備校でかなりの好待遇として評価されるだろう
才能だね
で、武道となんの関係があるの?
私にはADHDの尊大型の人間によくある、社会や環境のせいにして自分には才能があると思い込んでいる人間にしか見えないけれど

150 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 09:57:45.58 ID:EgalFJMD0.net
>>140
ジム行ってもないのにどうして殆ど同じだとわかるの?

151 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/24(木) 10:33:08.87 ID:3/diM3kW0.net
35歳の武術家がいた。
ある日彼がインドで電車に乗っていたところ、突然、銃などで武装した40人の強盗たちに電車がジャックされてしまう。

強盗たちは乗客から携帯電話、貴金属、現金などをどんどん奪っていく。
中には強盗に抵抗し怪我をした乗客もいたが、それでも彼は沈黙を守り大人しく強盗に現金を渡した。

しかし。
調子に乗った強盗たちは金品だけでは飽き足らず、彼の隣に座っていた、まだ幼い少女に掴みかかり、無理やり服を脱がせ全裸にしてしまったのだ。
正面に座る少女の両親がどうすることも出来ず、哀れな少女は今にも強盗たちの毒牙の餌食になりそうになっている。
この状況を前に、彼は決心した。

―こんなことはもう沢山だ―

「目の前で彼女の妹と思われる幼女が助けを求めて泣き叫んでいました。 『貴方は武術家さんでしょう?お姉ちゃんを助けて!!』」
 
そう言われているような気がしたと彼は回想する。

「私はその少女が自分の妹のように思えて来ました。だからとにかくを強盗の魔の手から救いたかったのです」

彼は気がつけば、たまたま荷物の中にあったナイフを引き抜いて単身で40人の武装強盗達に挑んでいた。
結果、強盗たちは3人が死亡、8人が負傷、
残りの強盗は皆逃亡した。

その後、彼に救われた少女の家族がお礼として多額の報酬を彼に渡そうととしましたが、
彼は「武術家として当然のことをしただけです」と断ったという。

なお、彼にはインド政府から5万ルピーの報奨金と終身無料航空券や銀のナイフが贈られました。

152 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/24(木) 12:30:18.45 ID:NOE+GOol0.net
>>151
それグルカ兵の話だな
http://hanemone.blogspot.com/2020/01/40.html?m=1
武術家にそんな真似できる奴いるのか?

153 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 08:30:42.87 ID:AuNbFbci0.net
>>151
セガールの映画みたいな話だな。現実にこんな人がいたとは感動ですね。

154 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 08:33:19.96 ID:AuNbFbci0.net
>>152
幸運が重なったとか言ってる奴やっかみだな

155 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 19:19:29.12 ID:/7n4vyZW0.net
シャドーボクシングならぬシャドー蹴りでかかと落としとか色んな蹴りの練習だけでも強くなりますかね?

156 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 19:53:05.42 ID:Na97QIR70.net
>>155
やらないよりは
ごろごろ寝転がってるよりは体を動かした方がいいし、少しでも戦いに関係ある動きをするのは全然動かないよりもいいでしょうね
できればサンドバッグやクッションを巻いた柱とか公園の立木、靴を履いてコンクリの壁なんかを蹴るのもありでしょうね
相手が拳を振りかぶるだけで目をつぶったり体を縮こまらせて固まる素人相手だと、十分だと思います

経験者が自宅トレでやる分には、組手や試合で使えるフォームやタイミングが分かってるから良いトレーニングだと思います

157 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 19:59:21.36 ID:S8O6OKtt0.net
海外の動画をみてると
寝技教えてる動画とか出てきます。

初心者がグラップリングの寝技を覚えていくには
どんな動画見たらいいんですかね

という質問をすると動画では
覚えられないというレスもつきますが
実際にジム通ってる人は1つ1つこうやるんだよと指導されるわけで
それを1つ1つ動画にすればいいだけなんですが。

158 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 20:04:29.45 ID:Na97QIR70.net
>>155
量も大事です
空手道場だと、基本の前蹴りを中段・上段、横蹴りを上中下、回し蹴りを上中下段、膝蹴り
これを各30〜50回やるのがヌルい道場で、各100回やるのも普通です
フルコンだと後ろ蹴りや後ろ回し、内回しや外回しもこれに加わりますね

あと
初心者が上段前蹴りや踵落としの振り上げで高さにこだわると、後ろ向きにステーンと転ぶのもあるあるです
怪我には気をつけてください
最初は蹴り足が一歩前に着地する感じで、移動しながらやればいいと思います

159 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 20:13:22.63 ID:Na97QIR70.net
>>157
まず
>それを1つ1つ動画にすればいいだけなんですが。
ということですが、それは高望みです

望んでいる動画が提供されればいいですね
あくまで提供する側が手間をかけて動画にしようと思うという他力本願になりますので、そこに期待する側が「なんでないんだよ!」と不満に感じたり無償での提供を要求するのは筋が違います

オンラインレッスンで工夫するか、ダミーを相手にゴロゴロするか、アメフトで使うようなタックル台を自作するなどの工夫が必要でしょう
あとは各種腕立てやエビ、ブリッジなどを繰り返して体を作るのが独習の限界だと思います

160 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 20:30:39.24 ID:uiyG/EWa0.net
>>157
それだけじゃ覚えられないんですよ糞馬鹿さん

161 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 20:41:03.11 ID:Na97QIR70.net
>>157
「初心者が動画を見ただけで寝技を独習してみた」という動画を配信するのはどうでしょう?

海外の、そして日本国内の動画を見て、自分が練習している様子を配信する
コメントで「こうしたらいいよ」「こんなやり方があるよ」と助言をもらい、お薦め動画を教えてもらえるかもしれない
もしかしたら著名なプロが、ここに需要を見いだしてそんな動画を作って配信してくれるかもしれない
俺が教えてやるよと、名乗り出てくれるかもしれない

いまやってることを公開して、広く知恵を求めてみるのはいかがでしょうか

162 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 20:53:08.14 ID:uiyG/EWa0.net
>>157
そもそも、例えばお前さんがそこらの女の子さらってきて監禁して格闘技の技で痛め付けて興奮する変態性欲の持ち主という可能性もあるわけでな
そんな人間に少しでも技らしきものが伝わったらと思うだけで寒気がする

まあそこまで行かずとも、お前がやる人間の板である武板で習いに行かずに動画で覚えたいなどと虫のいい質問を何年も性懲りもなく繰り返す、ちょっと頭のおかしな人間であることは確かだしな
まずは全うに稼ぐ社会性を身に付けた上で、その金をきちんと使って人に面と向かってお願いしますと頭を下げて教えを乞い、自分より強い人間にも挑めるくらいにはまともな人間になることを目指せばいいよ

163 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:01:36.45 ID:7qJuflMp0.net
格闘技の技で痛め付けて興奮する変態性欲の持ち主とかそんな人間に少しでも技が伝わる危険を避けるために
まともな武術家なら内弟子以外には技を教えたりしない
授業料とか受け取って広く募集してるようなところはやばい人間の集まりと考えた方が良い

164 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:13:36.71 ID:S8O6OKtt0.net
>>161
それなら初心者がジムに通ってそれを動画にして
すべてアップロードしそれをみてやってみた
と言う方がいい。細かい指導が全部みれるから

>>159
柔道だって投げ技のやり方の動画があるし
抑え込みのもあるでしょ。組手の理論とかもわかってて
となると実践で実際にやる手前の部分は8割は覚えられるわけ

165 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:15:14.59 ID:AnH1EyA3O.net
護身にはどんな格闘技、武道が良いでしょうか?

166 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:26:39.46 ID:DRMKu3Qy0.net
>>163
そんな変態に格闘技なんか続くかな。それ以前にそういう人見た事ないけどな。
空手も合気道も柔道も拳法も剣道も、ポピュラーなものは大体月謝や募集で成り立ってるだろ。
内弟子だけ相手にして今の時代やってけるか?流派消滅しかねんぞ…

167 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:34:48.03 ID:P0peZkc/0.net
まあ一般生徒としてちゃんと習いに来てるというだけで自分で稼げるくらいにはまともな人間である事か、さもなくばその人間の為に月謝を出してやるような監督者がいることは分かるからな
そしてそういう生徒にも高度だったり危険だったするものはないにしろ、基礎的な技はちゃんと教えてくれるだろう
そうやって実際に学ぶ姿勢を見ればその人となりも分かってくるし、そうやって人格と実力を見て教える内容も変わって来て、その先に内弟子とかがあるもんじゃないかな

168 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:35:33.09 ID:eGW9am8W0.net
>>164
ジムに通う目的には「相手がいる」ことが非常に重要なファクターです。
ボクシングなどではよく「サンドバックは反撃してこない」という格言が使われるそうですが、当然寝技にも当てはまることです。

169 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:40:01.22 ID:Na97QIR70.net
>>164
『あなた』の需要のために、それをやる人間がいないのなら諦めるべき
そう、ないなら諦めるべきなんですよ
世間一般にひろく需要があって提供されることがあるなら、ありがたく視聴して自分のために生かせばいい

ちなみに、年齢はおいくつくらいですか?
なんか、世間が自分を尊重し自分のためになんでも提供するべきという世界観が透けて見えるんですが
中学生くらいだと、よくいますよね
「○○してくれなきゃ勉強しないぞ」って、親に要求を突きつける子がいる
それが世間一般にも通用すると思い込んでいる
この例では、「お前が勉要しようがサボろうが、こっちにはなんの関係もねーよ」という答えが返ってくるのが常です

当初はあればいいのになーという感じでしたが、なんかツッコまれているうちに「あるべきだ。ないのがおかしい」くらいになってませんか?
あなたのご家族や身近な人にとっては、あなたは世界にふたつとない宝物です
でも世間一般の他人からすれば、あなたのために労力をかけてなんのリターンもないことを提供してやる義務も義理もない

170 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 21:49:42.35 ID:Na97QIR70.net
>>164
そしてね
あなたが自分で配信し、そこで認められるような身体能力、筋肉量を示すことができたなら
知恵を貸し、情報を提供し、手をさしのべてくれる人はきっといますよ

それ以前の問題外の「やってなさ」なら、まずは筋トレしろ、ブリッジしろなどというコメントがあふれかえることになります
それでも、○日後、半年後、1年後など、定期的にたゆまず努力をしている姿を見えれば、応援してくれる人は出てくるでしょう
頑張ってください
私は、自分の出来る範囲で努力する人は応援します

171 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 22:49:30.69 ID:528DhJUK0.net
いえいえ署名を集めれば建設可能ですよ
ピンサロ、キャバクラ、ソープ、相席、ホストクラブも作ろう

172 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 23:13:35.84 ID:eGW9am8W0.net
>>164
もう一度確認するけれども、知識で満足なのか、試合などの実用での能力まで身に着けたいのかで答えは変わる。
知識で満足ならそれこそ書店で売っている柔道、柔術の動画DVD付きや、最近ではリンクのQRコードの付いた書籍もあります。
試合で使えるレベルまで身に付けたいなら、最低限練習相手は不可欠。
そして、以前聞いた時には実用も考えているという返答だったはず。だから多くの人は習いに行きなさいと言っている。

173 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 00:54:14.22 ID:RG1RbqPz0.net
>今はユーチューブがあるから簡単に誰でも動画を作ってアップできる
>動画で0から羅列立てて指導するやつつくると売れると思うんだけどな。
>今のところ部分で切り取ったやつしか存在せず、アニメみたいに全部見ようとは思わんのだらけ
以上は>>116からの引用

>>157
>>164
アニメ、好きなんですね
子供達が鬼滅の刃のファンなので私も漫画を読みました(アニメは視聴していません)
主人公が何千回も刀を素振りしていましたよね?
あの量をやればいいですよ
グラップリングがやりたいなら、受身、ブリッジ、各種腕立て、エビなんかを、ヘトヘトになって潰れるまでやればいい
いつか習えるようになったとき、それは大きな財産になるでしょう

174 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 07:01:28.58 ID:HqPKu+eg0.net
>>168
ジムに行く回数を減らすわけと言うかジムが最寄にない
ジムに行かなくても覚えられることは覚えつくしたいわけです

175 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 07:26:27.29 ID:hlZanuwg0.net
>>174
話が下手すぎて分かりにくいけど、
ジムにはちゃんと通ってる、だか遠くにあり頻繁には行けないので、復習だけでなく予習もしたいってこと?
それだと話が完っ璧に違ってくるけど。
あなた>>164だよね?
なんでたった一言、ちゃんと通ってるって言わなかったの?
非難轟々でビビって話作ってない?

176 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 07:32:21.94 ID:HqPKu+eg0.net
>>175
予習を完璧にしたいという表現が正しいかも。

177 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 07:42:49.69 ID:HqPKu+eg0.net
これ別にDVDで覚えられるのにと言うのを覚えたくないわけ

178 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 08:11:05.08 ID:hlZanuwg0.net
>>176
まずはちゃんと答えような
これからジムに通おうとは思ってて、その事前学習を(そんな事は不可能だけど)完璧にしたいってこと?
それとも、もう既にジムには通ってる?
どっち?

179 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 08:48:44.25 ID:hlZanuwg0.net
>>177
覚えるってのが頭で分かった気になるって事ならそれでもいいけどね
それと実際に出来る事は全くの別物だから
お前さんが散々言ってるDVDにも初心者の独学用なんて銘打ってるものはない筈だよ
ちゃんと習いに行ってるけど上手くできない人の為のヒントくらいのもんだ
もしくは地方で同好会とか立ち上げてる人の教材用とかな
あくまでも実際にやってる事が前提としてあって初めて役に立つものだ

ああ、肝心な事を言っとこう
こういうのは教える人も金と時間をかけ、そして何よりも先生やジムメイトや試合相手や、そういう人との繋がりの中で得た大事なものであってな
そういう大事なものを、興味本意の舐めた部外者に教えたいとかはカケラも思ってないもんだよ
あれはな、自分同様に格闘技やらを必死にやってる、まだ見ぬ仲間の為に公開してるもんだ
お前さんはどっちだ?
舐めた部外者か?まだ見ぬ仲間か?

180 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 11:47:36.19 ID:+HwUOhra0.net
横レスだけど

>>164は、なんの格闘技もやってないでしょ
「なんとかごまかしたい」っていう人間の典型的な受け答え
または、「自分の分かってることは相手も分かっていて当然」という言葉の足り無さ
どちらも精神的・社会的に未熟な人間によく見られるので、表層的な行動が似通ったものになる

リアル中高生じゃないか?
頑張れば自分はなんでも出来るという根拠のない自信と、他者に環境を整えてもらうのが当然という甘えからみて

181 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 11:51:20.23 ID:7DBK5KKJ0.net
ああ、あとひと言だけ

学校の授業で柔剣道やってるだろうけど、あれだけは経験者とは思われないから
よく「柔道の経験あります。学校でやりました」っていう”未経験者”がいるけど

182 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 12:02:45.63 ID:5uRc1/vl0.net
>>181
それも程度問題でしょ

俺が通ってた中学は中二冬の体育の授業は柔道で固定されてて、
クラスの中で出来の良い子数人を連れて昇段審査を受けさせてた
もちろん殆どは落ちるんだけど、毎年何人かは黒帯を取ってたよ

さすがに黒帯を持ってたら経験者って言っていいよね

183 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 12:30:07.79 ID:5kEcodxc0.net
>>182
そういう子はフィジカルがあるんだよ
他の部活とかでね
または小学生の時に経験してたとか

あなたが件の人だったら、経験あるのかないのかを答えてほしいな

184 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 13:47:05.69 ID:XzlBzYCT0.net
>>182
例外を持ち出して普遍とすり替えようとする詭弁に見える
そういう話をしてないでしょ?
だよね?

185 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 13:49:06.97 ID:FJHrFr3J0.net
「自分がその例外のひとりです」
「だから一般論には当てはまらないので、個別に対応してください」
なら分かるけど

186 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 15:47:39.72 ID:wgdhctnN0.net
>>182
どうだろうね
勿論授業だろうが何だろうが、経験者であるとは言える
が、柔道ってのは、部活中心で広まってる経緯から全体のレベルがとにかく高い
そこらの町道場に学生時代は全国クラスの実力者だったなんて人が割とゴロゴロいる
総合ジムなんかで柔道の経験者という場合、そこまでは行かずとも少なくとも部活経験者、更には公式試合にも出てることくらいは想定されるのが普通だ
その後で授業で黒帯とっただけ、と発覚すると気まずい思いをする事はあるだろうな

187 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 16:53:30.38 ID:5tuRW4gs0.net
まあ授業だけで黒帯とれたってんなら、逆にちょっと認められるんじゃないの
そこそこの基礎体力、センスはあるということだから
それ以前に「○○やってました」って別のスポーツなり武道なりを自分からいうのが普通だと思うし、授業だけの黒帯もそれに付随したものだと解釈されるのが普通

動画ほしい君がそれで黒帯とったというなら、無碍に否定されるものでもないと思う
なんか、他人の話を自分への質問で唐突に持ち出すことで自分のことを話していると相手にミスリードさせる手法に似ている
同一人物の書き込みかはわからないけど、タイミング的に

188 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 09:35:39.39 ID:wdC8TQPp0.net
結局動画で覚えられるんだよなってことで
その動画はない

189 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 17:10:30.45 ID:PYF9EtGK0.net
>>188
動画では覚えられないし、そんな動画もない
少数のド素人の再生数のための要望に、応じる世間でもない
他人の労力に対しての価値を低く見積もりすぎ

190 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 18:32:19.92 ID:FbZ7w2pq0.net
極真空手の入門DVDあるよ。あれみながら月や蹴りを一人でしてます

191 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 20:54:31.64 ID:CzUlrYvd0.net
その程度は見てるわ
その先のディフェンスとかカウンターとかの練習がさっぱりない

192 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 21:40:39.05 ID:/tlbhecT0.net
独習の穴になるのがディフェンスだからね
これは武板で昔から言われている
そして対人感覚
ゲームみたいに「この姿勢取れば防御できる」ってものはないし、当たったときの衝撃の吸収や表面的な痛みへの慣れ、心理的な慣れも養えない

オフェンスも、未経験なら自分の動画撮って自分で見返せばいい
シャドーで「シュッ、シュシュ」とか速い回転で攻撃しているつもりでも、腕が縮こまってって全然駄目ってのは素人あるある
サンドバッグを叩いているなら多少は緩和されるけど

193 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 21:48:17.04 ID:bXQt2ZZs0.net
>>190
まあ空手の基本稽古ってのは集団稽古や一人稽古のために作られたようなところもあるからね
あれを要求通りにやれば、一応の基本は身に付くようになってるけど……
注意事項が無数にあるんでそれを同時に満たすのは完全独学だとかなり難しい
そう頻繁でなくとも定期的に指導者に見てもらえればいいんだけど、それがないと
アゴを引くのを忘れそれに気を付けると
肩を落とすのを忘れそれに気を付けると
肘を絞るのを忘れそれに気を付けると
手首の角度を保つのを忘れそれに気を付けると
腹の締めを忘れそれに気を付けると
股関節の締めを忘れそれに気を付けると
膝の絞りを忘れそれに気を付けると……
てな具合に無限ループする
独学でやるなら最低限自分の動画を自分で撮ってチェックするくらいは必要かな
まあ対人稽古でしか分からないことは動画見たところでどうしようもないし、道場にどうしても通えないならそれしかないかなとは思う

194 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/15(金) 22:37:55.00 ID:6SOgHzRE0.net
上段前蹴りや上段回し蹴り出来るだけでも武器になりますか?あとボクシングのコンビネーションとか元プロの友達に教えて貰ったら武器になりますかね?やはりフットワーク使えないと武器になりませんかね?

195 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/15(金) 23:04:13.84 ID:pNQdn8x00.net
上段への蹴りは転ばなければそれなりに、足を止めてのコンビネーションも防御の概念が身についていない相手には有効です

196 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 05:46:46.91 ID:dbeKfF2Y0.net
いい年して柔道やってる奴なんて
親子会員を除けば、子供の頃から柔道大好きで、どんな練習にも耐えられた
真性マゾの柔道フリークスばっかりだから、町道場でも強くて当然だろ

197 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 06:53:00.21 ID:vo4s3GGV0.net
寝技・組み技・関節技・投げ技の独習は
さすがに無理

突き・蹴り・当て・打ちなどの打撃なら
独学・独習も可能

極真のDVDならひとつの基本技を右・左
各30回ずつ毎日やっておけば道場生なみ

打撃系は威力が必要だし重要
その威力は基本技の練習回数に比例する

各30回ずつで ものたりなくなってきたら
じょじょに増やして
各100回ずつくらいやれればいいんじゃないかな

毎日やるのが前提だから
あまりやりすぎても続かないだろうし

198 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:29:11.72 ID:DaBOjVlq0.net
>>197
完全はむりだけどやり方は覚えられるでしょ
十字固めすら動画見たことない人は何の技?ってなるんだよ

199 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:29:37.84 ID:DaBOjVlq0.net
昔は

200 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:31:52.12 ID:DaBOjVlq0.net
昔ならdvdはたかい
2時間の動画出すだけでも高コスト。
いまだとすまほで動画撮影なんて誰でもできるし
アップロードもだれでもできる。0円で。状況が違う

201 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:32:05.94 ID:DaBOjVlq0.net
昔は

202 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:44:59.34 ID:mz+0FkxO0.net
>>198
覚えられんよ
見て何となく分かった気になるだけ
実際にやってみりゃ何一つ出来なくてガッカリする
観戦者目線の格板ならともかく武板でそういうのを「覚える」とは言わん

203 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:48:07.83 ID:mz+0FkxO0.net
>>200
だからなんだ?
ケチケチせずにお手軽に撮ってドンドン公開しろと?
お前みたいなあせ一つ流さない阿呆の「分かったつもり」を増やしてやるためにそんな事をする理由があるか?

204 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 07:52:10.01 ID:DaBOjVlq0.net
>>202
理屈は動きは覚えられるだろ。
いちいちの説明が要らない

格闘技見たことないド素人に教えるのと覚える速度は訳が違う

205 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 08:00:48.05 ID:mz+0FkxO0.net
>>204
要るよ
分かったつもりの奴は思い込みが激しく改めて追加の説明があって余計に手間がかかる
予備知識なしの素人の方が素直に要った通りにするから教えやすくていいくらいだ
「僕沢山知ってるでしょ?偉いでしょ?!」みたいなアピールもウザいしな

206 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 08:01:50.34 ID:DaBOjVlq0.net
前に入ったやつはそれでおぼえてて初心者なのにすごいっていわれたけどな
知らない技だらけで

207 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 08:10:20.77 ID:mz+0FkxO0.net
>>206
前に入った奴?
その言い方だとお前はジムに在籍しているという事になるが、お前>>174だよな?
前は答えなかったから改めて聞くぞ
なんのジムに、どれくらい通ってて、どれくらい試合経験が在るんだお前?

208 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 13:24:31.27 ID:A7u7/j1y0.net
脳内格闘アキバシュート(アクションコミックス)でも読めばいい
そのちょっと前にはホーリーランドって漫画もあったな

道場でもね、よくあるんだよ
「入ったばかりなのにすごい!」「ものすごい才能の持ち主が入ってきた!」ってね
他流の経験者ってだけなんだけど、入ったばかり=経験無しっていう先入観を持つ人が珍しくない
それとは別に、格オタがあっさーい知識でドヤり顔で「〜ですよね」「〜じゃないんですか?」もよくある

基礎体力については、自宅で毎日1時間筋トレしてたって子は最初から期待できる
追い込み方しだいだけれども、球技系スポーツやってても筋トレで1時間かけるってのは強豪校でもないかぎり少ないから
インハイとかインカレ出てたような所でスポーツやってた人は、強くなるための練習量ってやつが分かってるから伸びも速い

209 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 13:47:27.32 ID:QWe1bYHm0.net
初心者に居着いて貰うためにはおだてるのが一番だぞ
いつでも初心者の良いところ探して、隙有らば誉めるぞ

210 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 14:14:02.67 ID:biq8PngC0.net
>>200
やっぱり人の苦労をまるで分かってないんだなあ…
第三者が見て分かるような動画撮ろうと思ったら、撮影の段取りやらどんな説明するか事前に綿密に考えなくちゃならん
それも撮って出しじゃ見れたもんじゃないから編集も必要だがこれがまた恐ろしく手間がかかる
そんなことすらまるで想像も出来ない子供が無邪気にクレクレ君とか、ほんと勘弁してくれ

211 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 16:50:41.79 ID:iqwfbCMu0.net
完全受身で、しかも自省することなくしつこいから腹が立ってくるな
寝っ転がって「さあ、ぼくちんを強くしろよー!(無料で)」とか言ってるのと一緒

>>210
想像してみてほしい
道場に見学に行くとする
で、入ったばかりの初心者に対して指導者がどんな指導しているかをじっと見る
いつまでも、いつまでも、何ヶ月もじっと見学
そのうち疑問に思ったことを質問し、ときおりやって見せて助言をもらうってのはナシでな
でも「知りたいことを教えてない。指導に穴がある」とか文句を言う
指導者はどう思うだろうか?
門下生はどう思うだろうか?
金も払わず教わる気満々で、少なからずスペースを取り目障り

世間の人間は、あなたのママじゃないんだよ
無償で際限なく最優先であなたのために時間や手間をかけることはしない
大人は「ああ、このタイプの甘ったれたガキね」ってすぐにピンと来るんだよ
自分も通って来た道であり、新人だった頃の同僚、後輩や部下なんかを見てきてるからさ
その厳しい世間であるという大前提をみんな分かった上で、ちょっとした好意や親切や助け合いやそれをやりとりするための礼節があり感謝がある

こんな説教を垂れられるくらい、あなたは能力を証明していないし周囲に対しての見方が甘い
誰も思いついていないからやってないことを、あなただけが鋭い知性と発想で指摘したのではない
誰もやっていないほどくだらなくて意味が薄いことだと分かりきっているから、誰もやらない

212 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 16:52:24.22 ID:iqwfbCMu0.net
>>210
失礼した
アンカミス

>>211

>>200
に宛てたもの

213 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/17(日) 03:03:44.24 ID:L1Zl64Eu0.net
教える才能ってのもあるからな
怒鳴り散らして教えてさっぱり上達しないやつと
俺が教えると一発でうまくなるやつといるから
どうやったら教えてうまくなるかが見えない奴はいるんで。教え方の才能の上下が存在するから
わからんやつにはわからんよ

格闘技やったことない奴が格闘技の試合だけ見てて柔道2段のやつを喧嘩でボコってる動画も前に上がってるし

214 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/17(日) 05:30:47.88 ID:zx40AN2o0.net
>>213
ああ手前ェが前に書いてた話しか?

>>145
>才能あるわっていうか普通にクラスの底辺学力を1位2位に持って行けちゃうから

文章力が低すぎて何を言ってるかさっぱりだったが、改めて詳しく聞かせろや
お前みたいなろくに文章も書けない低能になにが教えられるか興味あるわ
ああ、独りよがりで言葉の足りねえ文章はもうお腹一杯なんでな
教える才能がある人間に相応しいまともな文章で頼むぞ?

>格闘技やったことない奴が格闘技の試合だけ見てて柔道2段のやつを喧嘩でボコってる動画も前に上がってるし

まあ才能に溢れる人間ってのはいる
他の選手の動き見るだけで一端の動きする奴ってのは確かにいるよ
そう、「見るだけで」、だ
そういう奴はな、動きの本質をわずかなパターンから掴むんで、人に教えられる必要もないし、教える方はむしろ下手なのが当たり前だ
お前のようなこの動画がないあの動画がないと駄々をこねるガキとは本質から違う
糞馬鹿なガキが、手前ェの主張を真っ向から否定する事例を自分から挙げてるのは、一体どういう種類の自虐だ?
手前ェの頭の悪さでも喧伝したかったのかよ阿呆が

215 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/17(日) 13:30:18.32 ID:xUsoh2Nb0.net
>>213
きみ、若いでしょ?
学生かな?

いちいち論理的な矛盾をあげつらうことはしないけど、もう>>214さんに概ね指摘されているよ
ここは釣り場だ
マジレスが返ってくるからね
かまってちゃんやってないで、本当に強くなりたいならできることをやろうよ

俺はもうおっさんで、仕事で問題児を百人単位で扱ってきたけどさ
いくつかあるタイプのうちの一つに、きみはそのまま当てはまるわけ
ここの事情やグダグダ申し立てる屁理屈の細部ではなく、傾向としてね

1回、あまりにも人や環境のせいにしてなにもやらず、自分には才能がある、やればできるってのを本気で信じてる子にさ
・自分で出来る努力をすれば、才能にかかわらずある程度の力は付く
・必死で努力したその先の差が才能
・世界チャンピオンに負けたことを理由に、日本チャンピオンを嘲笑するのはやってもいない観衆だけ
てなことを話したらさ
絶望して30分は座り込んで動けなかったよ

そこから努力は始まる
世の中にあふれかえっている普通の会社員、武道で言えば町道場の指導者や黒帯をとった人間
ただ「普通」であるだけで、未経験者には見えないことを当然の様に理解し、考えている
きみはまだ、経験の有無や自分を取り巻く状況、自分がどれほど強くなりたいかや現在の自分がやっている努力すら伝えることができていない

動画やDVDをたくさん見たのは分かった
アニメが好きなのは察した
でも本来は助言を求めるときに自分から伝えるべきであることを伝えず、「○○について教えて」とガイドされる始末
しかもそれにすら答えていない
その必要性が見えていないからだ

216 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 02:05:12.98 ID:sYMjzCF+0.net
空手の道場とかサンドバッグなしで蹴りや突きの練習してますよね。あれだけしても体力つきますかね?前蹴りや三日月蹴りとか色々蹴りを左右10回ずつとか徐々に回数増やしたりしたら体力つきますか?

217 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 04:16:29.89 ID:EkBczReG0.net
毎日10回ずつ増やしていけば一年後には凄いことになるよ

218 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 12:05:57.14 ID:q6UOz7yw0.net
>>216
ああいうのは走るのと一緒
ジョギングみたいに流して楽にやればいくらでもできるし、全力込めてやれば20本やるだけでも消耗する
だからこれはあなたがどういう体力を求めるかで変わってくる話だ
特に空手の実力とか関係なしに、散歩するみたくとにかく長く動きたいだけならどんどん回数増やしてのんびりやればいい
空手の組手に生きる体力付けたいなら、回数増やすより、むしろ同じ20回でより消耗するように全身全霊込めて鍛えた方がいい

219 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 20:29:55.29 ID:yIna45jF0.net
踏み台昇降運動みたいな軽い運動でも、高齢者にはめざましい効果があるという
足を上げる蹴り技は、腸腰筋が鍛えられていいかもしれない
道場ではそれをやったあとでミットへの打ち込みとか型とか組手とか補強運動をやるから、基本稽古だけで同程度の運動強度にするのはけっこうな回数をやる必要があるんじゃないかな?

ただ、ミットに順番に打ち込むための待ち時間とかもあったり基本稽古のあとに小休止を入れたりする道場もあったりするので、しっかり自分で密度の濃い運動ができるのは利点だと思う

220 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 21:11:12.53 ID:mXCid2mf0.net
>>218
運送会社や建設現場で働く体力です。
今は動かなくていい検品作業してますけ3月から違う仕事しないといけないので体力作りです。いつもは1時間ウォーキングか踏み台昇降1時間とかして体力作りしてましたが1年検品作業以外なにもしてないので今から体力作りしようかと思ってます。

221 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 21:25:40.21 ID:q6UOz7yw0.net
>>220
運送会社や建設現場?
要するに重いものを運ぶような仕事?
じゃあ空手の基本稽古は余り役に立たないね
ああいう仕事のコツは実際にその仕事やらないと分からないもんだから、それは実際に仕事始めてから覚えるとして、その基礎としてならダンべル買ってウエイトトレーニングやった方がいいと思うよ
お金かけたくないなら米袋とかペットボトル箱で買って、それを地面に置いて腰かできたら肩の高さの台に持ち上げる、それをまた地面に戻す、みたいなのをひたすら繰り返せば基礎的な体力はつくだろう

222 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/21(木) 22:30:13.23 ID:mXCid2mf0.net
>>221
ダンベル持ってるんでダンベルで鍛えてみます。ありがとうございます。

223 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 10:49:04.67 ID:r+2aoYxt0.net
クリーンからのジャークとクリーンからのミリタリープレス
どちらが格闘家に必要な筋力や瞬発力を鍛えれる動作だと思いますか?
総合格闘家を目指してる人におすすめなトレーニングはどちらでしょうか?

224 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 20:26:25.36 ID:/E56+/qO0.net
ムエタイってボクシングみたいにフットワークなしで立ったままジワジワ追い込んでkoする感じですよね。
極真空手だとムエタイ以上にフットワークないですよね。しかし、伝統空手とか跳ねるようにフットワーク使いますよね。フットワークなしとありどっちが強いんですかね?

225 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 20:56:42.33 ID:gCVx3Xjg0.net
>>224
単なるあなたの認識不足

226 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 21:13:29.60 ID:INOvTM9g0.net
フットワークのなかでも摺り足かステップワークかについての質問ですね
両者間合いが物理的に近いほど摺り足の方が転倒のリスクが少なく有利です
しかし、遠い間合いから勝負するのに摺り足では間に合いませんのでステップワークとなります
どちらが強いかですと、ありきたりですがステップワークを急停止でき必要な時には摺り足に、摺り足からもステップワークで距離を変えられる人は強い

最初の質問に合わせてありなしでどっちと言われれば、なしはフットワーク以前に経験のない人の思い込みですので、ありが強いです

227 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 21:49:34.22 ID:gCVx3Xjg0.net
>>224
フットワークってのは日本語でいう足さばき
足さばきと一口にいってもいろいろなあるようにフットワークにも色々
大雑把に分類学すれば、足遣いとしてのスプリングとグライディング、
移動方向としてのステップイン、ステップアウト、サイドステップにサークリング
移動方法としては送り足、歩み足、継ぎ足などがあるがこれはフットワークでなんと言うかは寡聞にして知らない
だが該当するものはある

スプリングは文字通り跳ねるような足遣いで、相手と距離がある時に使う
リズムを取り続けるのに有用で、いわばアイドリングのようなもの
グライディングはこれまた文字通り滑るような足遣いで、日本語なら摺り足と言われるものに近い
相手と距離が詰まった時は、スプリングを使うと重心が上がったところを狙われるだけなので重心が上下しないこちらを使う

移動方向としてはステップインステップアウトサイドステップが前後左右への送り足、
サークリングは日本語でいう開き足

移動方法としては通常の前後左右への送り足が一般的な移動方法として認識されており、歩み足はスイッチングがその一部と言えるかも知れない
だがパンチを打つときのスイッチングと、蹴りの準備動作としてのスイッチングは別物なので、歩み足という時は前者をのみ指した方が誤解が少ない
継ぎ足は自然に使っているボクサーはいるが名前はついてないかもしれない
ただメキシカンボクシングでは送り足より継ぎ足を基本の移動方法として指導するトレーナーもいるようではある

228 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 21:52:58.43 ID:gCVx3Xjg0.net
>>224
まあ長々と書いてなにが言いたいかというと、あなたはこれだけの種類がある中でスプリングのみをフットワークとして認識しており、その他のフットワークはまったく見えてない
だから格闘技によってフットワークがあったりなかったりする、などという見当違いの認識をしているって事

229 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/22(金) 22:20:09.73 ID:/E56+/qO0.net
>>226
>>227
詳しい説明ありがとうございます。このレスを参考に色々勉強してみます。ありがとうございました。大変勉強になりました。

230 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/23(土) 22:49:46.80 ID:95olpn+O0.net
他流派の形でも元々どういう形なのか
見れば分かる人が居るそうですが
本当にそんなことが出来るのでしょうか?
https://twitter.com/IsaoMachii/status/1352964217381392384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/23(土) 22:56:18.14 ID:CjLV3G6p0.net
>>230
個人の話題は専用スレでどうぞ

【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物?】十三
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1592820585/

232 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/25(月) 05:09:22.95 ID:cGLXaJiW0.net
開脚して後一歩中々おでこが床につかないんですけど痛いとこギリギリで静止して20秒とかしていくしかないんですかね?

233 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/25(月) 20:54:03.97 ID:D8TNN2Ot0.net
>>232
まず股関節の柔軟性を身に付けたくて開脚をしてるんだとしたら、額を床につけようとするのは余り意味がない
そのやり方だと股関節を十分にストレッチしないまま背骨を曲げる事に必死になっている可能性が高い
肝心の股関節の柔軟性を高める事なく、腰を痛める危険ばかりが増大するマズいやり方と言える

股関節の柔軟性を身に付けたいなら、腹を地面に近づけるよう意識した方がいい
その場合ひたすら開脚だけをするよりは、腰割りで股関節の靭帯を伸ばしたり、片足ずつのハムストリングスのストレッチなども平行してやった方が効果が高い
仮にあなたの目的が股関節の柔軟性などにはなく、とにかく開脚して額が床につきさえすればそれで満足するんだとしても、上記のやり方で股関節の柔軟性を高めた方がより確実に達成出来るだろう

まあ股割りというのは格闘技やスポーツに縁のない人でも憧れるものらしく、色んなアプローチが存在するので検索などして自分に合うやり方を探すのがいいと思う

234 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/25(月) 22:16:55.30 ID:ZMVlLl9T0.net
>>233
アドバイスありがとうございます。腰痛の原因額を無理につけようとしてたからかもしれませんね。昨日も必死に額つけようとして起きたら右の腰が痛い。原理をしるって大事ですね。ありがとう

235 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/28(木) 15:35:05.42 ID:giM/SGPi0.net
>>224
フットワークが発達するかどうかは靴を履くか裸足か、そして競技の細かいルールに依存します
競技が違うのでどっちが強いとかは言えません
ルールに特化した方向のフットワークに進化したと言えます

236 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/28(木) 16:44:48.01 ID:W6FQub7S0.net
>>1
この件はどう思いますか?
バカラ賭博でカジノ店経営者(大竹宏幸容疑者)逮捕
12月01日 19時22分

名古屋市の繁華街の雑居ビルの1室でバカラ賭博をさせていたとして、カジノ店の経営者の38歳の男が逮捕されました。
ことしだけで1億1000万円余りの不正な利益を得ていたということで、警察は一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。

逮捕されたのは名古屋市千種区の会社社長、大竹宏幸容疑者(38)です。
警察によりますと大竹容疑者はことし7月、名古屋市の繁華街、錦3丁目にあるカジノ店「B」の店内で、トランプを使ったバカラ賭博をさせた疑いがもたれています。
警察は、ことし7月に営業中の店舗を捜索して、店の従業員と客あわせて10人を逮捕していて、その捜査の過程で経営者が大竹容疑者とわかったということです。
警察によりますとこのカジノ店は少なくとも4年前から営業していて、ことしに入ってから7月までの間に1億1500万円の不正な利益を得ていたということです。
警察は、店の売り上げの一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。
警察は、大竹容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
「NHK NEWS より抜粋」

反社で半グレ犯罪者 伝統空手出身の大竹容疑者と仲良く記念撮影する元寸止め出身の堀口恭司くん
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/384/297/21433900/org.jpeg

ナマポおじさんが毎日自演してるじゃないですかwww
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg

生ポは病気だから眠れないじゃないですかwww
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/189/117/21219168/org.jpeg

237 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/31(日) 08:27:22.03 ID:vHbIXgur0.net
ダンベルでハンマーカール30キロで20回左右5セットしたら腕力つきますかね?
とにかく上のレスにある鍛えてる半グレとかに勝てるぐらいにはなっときたいっす!

238 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/31(日) 08:38:22.26 ID:4zPqy4Aw0.net
逆にそれで腕力つかないのか?

239 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/31(日) 11:58:03.64 ID:94rEl0Ba0.net
>>238
つかないん?

240 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/31(日) 12:46:11.69 ID:7Dc9kP9g0.net
十分なパワーだと思うし、それでいいんじゃないかな?
30sのダンベル扱える時点で、よくいわれる対ラガーマンみたいな身体能力だろうし
あとは反射神経というか相手の動きについていけるかってのと、痛みへの耐性
どっちもテクニックや経験、慣れが必要で、とくに慣れてないと人間は案外もろい
体重差10s程度だと経験者相手には不利

これは取っ組み合いや寝技でもそうだと思う
うちはカキエやってるけど、自信満々の力自慢を相手にしても相手がヘロヘロになってこっちは全然疲れないとかある
相手が多少なりともコツを掴んでくると、一気に手強くなる

241 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/01(月) 01:27:39.36 ID:dKkg1OYf0.net
>>240
横からすみませんが、カキエって何ですか?

242 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/01(月) 01:38:10.98 ID:mBA7knb+0.net
>>237
やるだけ無駄ですよ
そんな見せ筋の身体にしてもスピードも反射神経も鈍くなる
イチローも朝倉未来も筋トレはしない
あなたのは相手を倒すのではなく腕を太くするだけ
つまり、見せかけの筋肉、通称見せ筋
そもそも、パンチは腕で打つのではないし二頭筋を鍛えても意味がない
ニワカの意見を聞いても参考にもならないよ

243 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/01(月) 01:49:44.81 ID:iOKHU4kk0.net
>>241
空手の鍛錬法
お互いに手の甲を合わせた状態で押し合う
相手の胴部に触ったり突きを入れようとしたりするのを、触れた手の甲で力を逸らすのを交互に繰り返す
三戦の型とかで養う、関節をロックしながら動く動き方が出来るか確認する練習で、最終的には多少の受けや払いを押しのける貫通力のある突きや、逆に突きに押し負けない受けを目指す
じんわりゆっくり腕を突き出しても、要領がつかめない人は払いのけられずに胸やみぞおちに触れられてしまう

ようするに肩が落ち肘が絞られ脇が締まっていないと押し負ける
初心者には単純に筋トレにもなるけど、実は上記のコツの練習法
YouTubeでカキエで検索すると出てくる

244 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/01(月) 04:20:08.81 ID:dKkg1OYf0.net
>>243
ありがとう。横から失礼致しました。

245 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/10(水) 21:25:58.00 ID:U31lFFPH0.net
ボクシング何年ぐらいやったら
めいうえざーとかのしあいみて
どういう攻防してるかわかるようになるんですか?
前重心だから攻撃態勢で
後ろだから防御態勢で避けてるとか
いろんな解説してる人がいて

素人が見るのと知ってる人が見るのとでは全然べつものだとわかるんですが

246 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/11(木) 10:26:16.19 ID:UdbeM5ik0.net
>>245
うーん、どういうレベルで分かってるかって話でもあるからなあ
素人でもどっちが殴ってるかは分かるしどっちが優勢かも何となく分かる
ジムに通い始めるとジャブとかストレートとか使ってるパンチの種類やフットワークが分かってくる
試合に出始めると、どういう心理状態で今の攻防をやってるかとか、これからどう組み立てるかとか試合全体の流れも分かってくる
出る試合のレベルが上がってくるとそういう事がもっと細かいレベルで分かってくる
まあ結局のところはどういうつもりで何をやってるかなんて試合してる本人にしか分からない所もあるけど、経験を積めば徐々に正確に分かってくるようにはなる
自分よりレベルの低い選手の事なら、選手本人よりも正確に分かることもある

まああれだな
どのレベルから「分かってる」、というべきかって事になるのかね
でも経験者同士でも試合みてて見解が違って「コイツ分かってねえなあ」ってなることはあるしね
結局センスのあるなしって事になるかも
中には観戦オンリーでも「ああ、この人良く分かってるなあ」って思える人だっているしね

247 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 16:59:07.27 ID:p2z6ezkM0.net
自分で自分の腹を殴っても鍛えられますか?

248 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:03:57.78 ID:s6dq6b6y0.net
ボクシングやってる人は日常でどうなんですか?
強いと思われる感じなんでしょうか

格闘家全員あつまると弱いとされちゃいますが
日常生活でビビられるようなものは
ボクシングは入りますか?

しかし刑務所上がりでむえたいやってたやつが
喧嘩売ってプロレスオタにしめられるというのをみました

249 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:13:51.40 ID:QPjqr+9S0.net
>>248
お前自身は?
ボクサーが目の前にいたらどう思うんだ?

250 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:20:59.60 ID:s6dq6b6y0.net
例えばドカタとかのなかでとかでいいです

251 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:35:45.27 ID:QPjqr+9S0.net
>>250
お前がどう思うか聞いてんだよボケ

252 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:38:31.23 ID:s6dq6b6y0.net
つよいだけ

しかしどかたの偏差値は柔道何年とか
空手やってたとか属上がりとかそういう言うやつばっかり
でそのあたりの平均値と比べてどう思われるかと思った

253 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 19:55:37.47 ID:QPjqr+9S0.net
>>252
文章が分かりにくい
「土方の偏差値」ってのは何の事だ?
「偏差値が柔道何年とか空手やってたとか属上がりとか」も意味不明
だからその後の「その辺りの平均値と比べて」と言うのも支離滅裂

お前>>245の質問したやつだろ
礼を言えとは言わねえがリアクションのひとつも返せねえ痴呆相手じゃ答える甲斐もねえんだよ
ついでに動画クレクレもお前だろ
マトモな会話出来るようになってから出直せ間抜け

254 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 22:00:02.92 ID:p2z6ezkM0.net
>>247です。あのあたくしのご質問については、、、、、

255 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/13(土) 22:03:25.27 ID:U9ejRMLn0.net
>>254
答えてくれる人がいるといいね

256 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/15(月) 13:13:46.95 ID:pUzWjbQ70.net
ドカタの偏差値ってのは新しいな言葉だな
意味は分からないが印象が強烈

257 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/19(金) 18:48:06.00 ID:8BceVBbA0.net
質問です

エメリヤーエンコ・ヒョードルがサンボと柔道の達人と聞いたのですが
プレースタイルが似ているのになぜ両方習うんでしょうか
どちらかを習おうと思ってるのですがどちらがオススメですか

ちなみに44歳の立派なおっさんです
もう年齢的に無理でしょうか
ブラジリアン柔術もかと考えているのですが

258 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/19(金) 22:37:20.24 ID:6mpP0HAf0.net
>>257
サンボと柔道とブラジリアン柔術のうちどれを習おうか?に絞ってお答えします。
まず教えてくれるところが近くにあること、すべてあるなら一番興味があるもの、可能なら指導者含めて道場の雰囲気が自分に合うことです。

あとは違いの解説でしょうか
現代的な競技柔道はご存じだと想定してそれを軸にサンボとブラジリアン柔術の違いについて。
サンボには投げ一本があるが判定基準は柔道より厳しい。足関節技が可能だが技に制限があり絞技も反則。寝技、関節技はフィジカル要素重視。
ブラジリアン柔術では投げ一本は無くあくまでポイント。ポジションでもポイントになる。段位で使用技解禁。寝技もポジショニングの概念の影響が大きい。

最後に個人的感想、サンボの寝技はやや無理がある体勢からでも力任せに極めにいくなどスピードと瞬発力勝負。
ブラジリアン柔術の寝技はポジショニングを重視してそれありきの技術の応酬。

259 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/20(土) 07:21:18.48 ID:Kax/fhUo0.net
>>257
柔道やってからだめだったからさんぼにきただけ

260 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/20(土) 07:52:11.48 ID:MaikShhT0.net
>>259
何も始める事すら出来ない腰抜けの阿呆が出鱈目ほざくなよ

261 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/20(土) 08:47:29.14 ID:huwPSYad0.net
一応近くにブラジリアン柔術の道場があります

ただ見学にはまだ行ってないのですが若い人が多いと思うんです
インターネットで調べたら指導者ですら年下です
浮いちゃうって事ないでしょうか
多分年上なんで建前で失礼なことは言われないと思うのですが道場に迷惑ではないでしょうか
どんな感じでしょうか?

262 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/21(日) 06:02:27.35 ID:aGxrmJxt0.net
>>261
ブラジリアン柔術は、年齢別の試合もやっているくらいで、おっさんには最も敷居の低い武道の一つと聞きます
とは言え、武道の道場と言うのは、道場主の方針によって門下生の構成も雰囲気も千差万別です
あなたの聞いている事は、あなたが実際にその道場に足を運び、指導者や門下生と話をし、ある程度通わなければ分からない事ばかりです

何か新しい事を始めたいのについ二の足を踏んでしまう気持ちは分からないでもないし、それが武道の道場ともなれば尚更かも知れませんが、それは誰もが通る道なので開き直って行動して下さい
ここで細かい質問をしても正確な答えが返ってくることはあり得ません

迷惑云々は考えても仕方ありません
幾つだろうが入門してしばらくは誰かに面倒を見てもらわなくてはならないのは当たり前で、それも誰もが通る道です
歳を食ったが故の体力不足や覚えの悪さでより多くの面倒をかけるかもしれませんが、そこは歳を食ったが故の面の皮の厚さで乗り越えて下さい
どうしても乗り越えられそうになければ、やめてしまえばいいだけの事です
頑張って下さい

263 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/21(日) 10:23:03.68 ID:cemQxqu20.net
本来なら見学に行って指導者に聞いてみるべきなのですが
怪我について教えてほしいです

一歩間違って腕の骨が折れると車の運転が出来なくなりますし仕事も出来なくなります
そうなったらもう大変です
ただ今まで人生生きてきて柔道やってたら骨折れて後遺症が残ったという人見た事ないんで
やっぱり安全性は確保されているんでしょうか
特に自分は線が細いので心配です

264 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/21(日) 11:07:59.37 ID:razXLb4t0.net
>>263
どんな格闘技でも怪我の可能性は常にありますよ
勿論道場側は事故を防ぐ為のあらゆる努力はしているでしょうから、一般の人が思うより安全だろうとは思いますが、同時に壊れる時は壊れる、くらいには思っておくべきかと
ましてや、他人に安全性の確保を期待するようでは先が思いやられます
何が何でも、なんなら他人を犠牲にしてでも自分の身は自分で守る、くらいの気持ちがあっても危険はあるのに、そんな了見では人に怪我させられる未来しか見えません
身も蓋もない言い方になりますが、絶対に怪我をしたくないなら、格闘技なんてやるべきではないと思いますよ

265 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/23(火) 20:11:21.75 ID:EIt5Ejqj0.net
>>264
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

266 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/24(水) 07:58:44.99 ID:NxeJ2o5Q0.net
柔道やるのにマウスピースと金的サポーターは必要?あると安全だよと言われたけど

267 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/24(水) 08:14:30.85 ID:woCDNAFq0.net
浮くのがイヤなら辞めちまえよ
武道に年齢なんて関係ないわ

268 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 03:52:05.88 ID:X7rtAtVZ0.net
躰道って強い?

269 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 10:33:01.25 ID:Qrgi+z6T0.net
元から強い人がやれば強いよ

270 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 11:38:35.67 ID:nY7WpawV0.net
大学のサークルの勧誘で躰道の説明聞いて画像も見たけど・・・あんまり強そうには見えなかった
ははははは、ははははは

271 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 13:59:16.83 ID:nY7WpawV0.net
ただ躰道も立派な武道 
軽蔑する気は無い
上手い人の蹴りとか凄かった、キックボクシング並に

拓殖大学出身です

272 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 15:09:10.01 ID:nY7WpawV0.net
というか拓殖大学中退です

強い人沢山いました(^^;)

273 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/26(金) 22:24:16.42 ID:Q+6kwPkP0.net
>>269
強い人は何しても強いですからね
>>270なにこの心の変わりようはw

274 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/27(土) 04:27:29.34 ID:mVyQM9aK0.net
武道なんてベンチプレスが100キロぐらい上げられるようになってから
やるべきだよ。怪我の予防のためにもね

275 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/27(土) 08:35:55.84 ID:ab07m43d0.net
>>274
格闘技に限らず球技でも陸上でも水泳でもダンスでも、技術練習の前に必要以上のストレングストレーニングとか有害以外の何物でもない
怪我防止の観点からならなおの事
しかも言うに事欠いてベンチプレスとか、ウエイトトレーニーの間ですら筋量目的の意味でも筋力目的の意味でも、パワーリフター以外がやる意味は薄いと言われる種目を挙げる辺り、単なる煽りにしてももう少し頭を使え低能

276 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/27(土) 10:58:05.53 ID:pTWId46D0.net
別に力持ちになりたくて武道やってるわけじゃねーし

277 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/28(日) 06:41:21.58 ID:/g/SNtSD0.net
筋トレして鍛えてる奴に筋トレしてない奴のパンチや蹴りは効かないよ。体鍛えてるラガーマンにパンチや蹴りしても効かないから

278 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/28(日) 07:20:49.69 ID:MxSzqzJO0.net
>>277
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1614440359

279 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/28(日) 07:46:53.99 ID:TGQO1hpt0.net
>>277
よその板ならともかく、武板で素人の馬鹿なタワ言言って喜んでんじゃねえぞ間抜け

素人が妄想する戦いでは、自分は常に全力で攻撃出来て、相手はそれを急所で無防備に受けてくれる
逆に自分は常に相手の攻撃を完全に察知出来て、筋肉の厚い頑丈な所で万全の体勢で受けられるって想定になる

現実には勿論そんな訳もなく、
相手は自分が攻撃しようとする気配から察知して間を外すし、踏み込めば牽制してくるし、当てても芯を外してくる
そして相手の攻撃は常にポジショニングやらフェイントやら連打やら、あらゆる手管を使ってこちらの意識の隙間をついて弱いところを狙い、筋肉の緩んだ所を狙ってくる

自分にとってだけ都合のいい妄想の戦いしか想定できない阿呆が、素人にしても馬鹿すぎる妄想垂れ流してんじゃねえよ糞虫が

280 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/28(日) 08:06:00.50 ID:NQhceIzq0.net
>>277
亙割りとかブロック破壊する人の突きや蹴りなら効くのではないだろうか

281 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/28(日) 23:46:27.85 ID:/g/SNtSD0.net
>>279
なにいってんの?畑山もボビー倒せなかったし。YouTubeで世界チャンピオンがでっかい外人ボディーブローで倒せなかったの知らないのか?頭大事でさか?

282 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 08:32:25.28 ID:BIgjbfT20.net
ベンチプレスしたら誰でも身長190cmのラガーマンになれるから強いよ!

283 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 10:24:18.24 ID:FB9rdZGs0.net
>>279
確かにその通りだ
「あっ!」

284 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 11:59:23.15 ID:FB9rdZGs0.net
対人恐怖症で人付き合いが出来なくてでも強くなりたくてボクシングをやりたいのですが
酒を飲んで酔っぱらっていると何とか人付き合い出来るんで
酒に酔った状態でボクシング習おうと思ってるのですがどうでしょうか

285 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 12:01:54.13 ID:FB9rdZGs0.net
やっぱり危険でしょうか?

286 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 15:04:17.15 ID:BIgjbfT20.net
アルコールに弱い時点で才能が無いので諦めてください

287 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/01(月) 20:55:55.61 ID:sJ1o9oHb0.net
刑務所出所者がやけに格闘技やってるんですが
なんでですか?刑務所で何かあったんですかね

288 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/03(水) 07:13:53.10 ID:QIfXf5WVO.net
>>285
危険です

289 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/03(水) 15:27:00.24 ID:QIfXf5WVO.net
>>284
酒を飲まずともやれるよ ボクシングジムは大して人付き合いは無い 勇気を出して頑張って

290 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/03(水) 16:04:35.99 ID:QIfXf5WVO.net
>>284
挨拶をしっかりしていたら問題無いよ

291 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/08(月) 08:54:57.22 ID:U6aXRc+Y0.net
YouTubeの動画でボクシング入門におすすめありますかね?DVDでもおすすめ有ればおしてえください。

292 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/08(月) 08:57:26.81 ID:U6aXRc+Y0.net
あと、長嶋一茂さんのような腹筋どうやったら作られますかね?確か畑山さんのボディ食らっても倒れなかったよね?器具なしの腹筋でもできますか?

293 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/09(火) 06:34:56.60 ID:y2kcRMsr0.net
長嶋監督が筋肉の塊なんだろ
だからホームラン王になった
その遺伝

294 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/09(火) 14:37:23.62 ID:xsEgCMgZ0.net
まず体格よな

295 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/09(火) 15:16:35.44 ID:4zJMKZ1S0.net
スネはサンドバッグ蹴るか砂袋蹴るのが一番効率いいって聞くけどアパートに住んでたら階下に響くし無理なんですけど昔ながらのビール瓶とかは辞めた方がいいですか?小さい木刀で叩くとかはどうですか?

296 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/09(火) 17:16:02.01 ID:xsEgCMgZ0.net
ビール瓶では叩くのではなく転がすようにして骨に刺激を与えるだけで良い
それでも最初は結構痛い

297 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/09(火) 21:00:15.04 ID:u63RHEz70.net
骨って叩いて強くなるもんじゃないけど
痛みにつよくなるのかな
骨密度は上がるかも
しかし重いもの持っても骨密度上がるけどな

298 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 14:19:57.91 ID:gpJqX3Lb0.net
脛のビール瓶転がしは刺激によって骨密度を上げるのが目的
慣れてきたら痛くない程度に小さく細かくコツコツ叩く
強く叩いてはいけない
さらにバッグを強く蹴ると皮下組織が肥大して痛覚も鈍くなる

299 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 14:36:15.97 ID:7+3TNtL50.net
お手軽にやるならカカトでもう一方の足のスネをゴツゴツ叩くのもオススメ
寝っ転がってスマホ見ながらでもやれるし、両脚浮かすから腹筋にもそこそこ効く

300 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 14:43:24.87 ID:7+3TNtL50.net
まあいくら鍛えてもカルシウムで出来たものが鋼鉄製になるわけでもない
http://i.imgur.com/7FoO80G.gif
こういう事故はいつでも起こる可能性があるんで、強く蹴るだけでなく上手く蹴ることを覚えんとな

301 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 22:13:04.22 ID:gw+Kdk410.net
>>300
こういうのってどうして起こるの?

日頃からキックの練習してるから骨密度たかいだろうし

302 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 22:26:58.47 ID:xFXBqVNH0.net
むき出しの骨よりも筋肉に包まれた骨のほうが丈夫だから、それに対戦相手も格闘家だ

303 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 22:34:09.79 ID:jTzwcd/t0.net
>>301
いくら骨密度高かろうと骨は骨だからねえ
しかも相手も鍛えてる訳だし
より丈夫なところに、変な角度で当たりゃそりゃ壊れる

対策としては、重いサンドバッグとかガンガン蹴り込んでると、骨のここがこういう角度で当たるとヤバいってのが本能的に分かってくるんでそれを覚える
そして組手で身体の頑丈な所と脆い所を覚え、相手の頑丈なところにそういうヤバい当たり方をしないように気をつける、くらいか
拳で顔面打つとき相手の額を叩かないように気を付けるのと同じだね

とは言え相手のあることだし、完全に防げるものでもない
中には相手の攻撃してきた拳足を痛め付けるのを得意にしてる人もいるし
まあ格闘技ってのはそういうもんだと割り切ってやるしかないね

304 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 23:30:01.62 ID:ol85ANJp0.net
パワーありすぎるのも考え物だな
ハードパンチャーほど拳の骨折をするとも言われるし
これ以上の力を出したら壊れるという自分なりの基準を掴むためにも、硬いものをある程度の力で叩く鍛錬は必要かも知れない
角度やタイミングも大きいけどね

表層的な痛みでくじけるのはその前段階であり、そこは乗り越えるべきだけど

305 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/10(水) 23:56:36.41 ID:kYIbZhrK0.net
だから俺は打撃格闘技嫌い
てかそもそも痛いしツラい
組技は楽しいぞ

306 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/11(木) 09:17:14.12 ID:IfTNuTjB0.net
組技って頭使って理論的に理解しないと難しいくないですか?ジブンかなり頭悪いから無理そう。

307 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/11(木) 11:04:07.74 ID:shdKrqvQ0.net
>>306
BJJスレとか日本語一切なしの海外教則漁ってる人多いから頭いい人多いな

308 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/11(木) 13:57:01.55 ID:IfTNuTjB0.net
学生時代、数学の方程式とか計算系は出来たけど図形が全く理解出来きなかった。格闘技は打撃系は理解出来るけど関節技の覚えがかなり悪い。これは数学に通づる物があるよね。

309 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/11(木) 14:35:19.61 ID:OsWnWQvY0.net
数学は暗記(受験レベル)
サブミッション系も暗記
記憶力が良く無いと相手の体も含めた複雑な動きが覚えられないので習得が遅くなる
教え方が雑だと特に記憶力が必要
一ステップずつ繰り返し練習出来る環境が理想

310 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/12(金) 06:34:26.64 ID:jYCd9L3l0.net
>>249
逆に相手が経験者とか同じボクサーの場合は?

311 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/12(金) 06:36:04.68 ID:jYCd9L3l0.net
>>306
なげわざとかコツの部分よくかんがえないと
きいたままみたままだとまったくかからんからな

312 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 22:45:07.85 ID:3YsuJp/N0.net
ダンベルチートを使って40キロと正しいホームで20キロどっちが腕力つきますか?ダンベル正しいホームだと15キロでも20回結構きついですよね?正しいホームで20キロ20回は相当鍛えないと無理だよね

313 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:12:23.86 ID:Kjt4GLy50.net
>>308
寝技はセンスより努力という言葉と何か関係ありそう

314 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:19:01.59 ID:Kjt4GLy50.net
>>299
本とか見ながらやっちゃ駄目だとロー山師範が言ってたぞ。集中してやれと

315 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:22:45.62 ID:Kjt4GLy50.net
>>277
腹筋締めるヒマ、余裕があったらね。
でも他の人も言ってるけどフェイントやら崩されたりやらで力の抜けた所を打たれると効きます

316 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:25:43.58 ID:Kjt4GLy50.net
>>306
難しく考えないで相手をどの方向でもいいから少しだけ傾けて投技を掛けると理解してれば十分

317 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:29:04.97 ID:Kjt4GLy50.net
スネを鍛えるで少し聞きたいんだが。
スネ鍛えたり打撃格闘家はスネの毛が薄くなるのは本当?
逆に組技やってる人は毛深くなるって本当?

318 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:32:27.08 ID:Kjt4GLy50.net
>>279
口は汚いが武板のプライドを感じた

319 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 23:33:48.51 ID:Kjt4GLy50.net
>>307
そうなんだ。妙に感心した。

320 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 05:36:39.12 ID:+eUTooym0.net
>>308 
図形を立体的に理解し、
展開する能力や空間把握能力は必要かもしれない。

自分は古流柔術なので、
海外のJUJTSUや寝技系とは違うかもしれないが
関節技から投げへの移行や、関節を固め抑える技は
それほど多くのパターンはないので、幾つかに慣れておけば
すぐに使えるようになると思います。

321 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 12:36:33.68 ID:i6aBeksS0.net
>>314
ブルース・リーはテレビとか見ながら携帯式の巻き藁みたいなの叩いてたらしいよ
自分の経験より権威に縋るのは勝手だけど、どっちが正しいんだろうねこの場合

322 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 15:22:50.72 ID:BgkRQVTR0.net
>>321
筋トレも理想の体型を集中してイメージしろというじゃん、それと同じじゃね

323 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 15:44:50.08 ID:i6aBeksS0.net
>>322
音楽聴いたりお喋りしながらウォームアップしたところで文句言うウエイトトレーニーがいるとも思えんけど

324 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 21:56:12.53 ID:lZrGjxF30.net
どっちが正解かは君が確かめるんだ!
両方やってみて自分に合ってる方を採用すればいいさ

325 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 22:56:07.65 ID:i6aBeksS0.net
>>324
そういう話でもねえよ
いろんな目的で様々な鍛練をするんだから、それぞれで意識の持ちようなんて変わるに決まってる
そういう実際を知らず、本で読んだかどうかした聞きかじりの知識で的外れな事を言う>>314が阿呆というだけの話
ライトスパーの時でも相手潰すつもりで攻撃するべきとか言うのと同程度のクソ馬鹿だ

326 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 23:17:27.71 ID:KMHwLVQ50.net
先日の日曜日にBSNHKでテレビ中継されていた剣道の大会のことで教えて下さい。
親しい人が剣道をやっているだけで、私自身は未経験者です。話を合わせるために知りたいです。

1)あの大会は、毎年11月にやっている日本一決定戦を3月にやったということでしょうか?
2)あの大会は、去年の11月にやるはずだったのにコロナで中止になった分でしょうか?
3)あの大会には警察官が出てなかったようですが、いずれ、今回のチャンピオンと警察代表が真の日本一決定戦をやるんでしょうか?
4)あの大会は、武道館ではなく別のところでやっていましたが、それはオリンピックのために武道館が使えなかったのが理由でしょうか?
5)2に関係するのですが、今年の11月には、武道館で今年の日本一決定戦が行われる予定なのでしょうか?

以上5点、教えて下さい。

327 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 23:32:59.65 ID:/Vojiw2Z0.net
>>326
マジレスすると、その親しい人にそういう質問をして色々教えてもらうのが、話を合わせるって事だと思うんだが

328 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 23:43:14.46 ID:KMHwLVQ50.net
>>327
諸事情あって、自分も人一倍剣道に関心があり、体が丈夫ならやってみたいと
子どもの頃から思っていたという設定になってるんです。

329 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/18(木) 00:45:47.07 ID:TaFybJLu0.net
空手の型も少林寺の法形も合気道の技も、どれもそのまま組手や乱取りで使えるような代物ではないからどうしても分解や研究して応用する事が必須。

そういう意味ではどの武道も型に対する位置づけは共通している

330 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/18(木) 00:55:25.95 ID:TaFybJLu0.net
大事な事は型をどう使うかというよりも、型から何を学ぶか。

331 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/19(金) 01:16:56.10 ID:3Oq7C2DLO.net
柔道習いたいけど障害の残る様な怪我が怖い 受け身を身に付けていたら大丈夫かな?

332 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/19(金) 04:32:08.13 ID:Sl1B1bxs0.net
>>331 そもそも障害がのコツ怪我が子PINKワイという発想を普通は持たない
何かそういう発想を持つ原因があったと思うんだよね
そう言う事を書いてくれれば誰か経験者が判断してくれると思う。

例えば、運が悪いとか、怪我をしやすいと言う人であれば
どんなに気をつけていてもそう言うことになり易いだろうから、
ま、辞めて置けよ、というアドヴァイスがしやすい。

そういう訳で、原因とか、状況や君の考えをもっと詳しく書いた方がいいと思う。

>>326 基本、嘘は応援できないが、恋する乙女か何かならちょっとは応援したくなるが
或いは上の立場の人と仲良くなりたいとか? すまん。俺は剣術はやってても剣道は知らんのだ。

だから、アドヴァイスできるとしたら、その放送の内容をもっと詳しく書きなさい。
例えば、いつの放送で、何年何月の何処の場所での試合とか。
そして、剣道スレで聞けばもっと詳しくわかると思う。ぐらいかな。

最後に少し厳しい意見を言うが、やっぱり嘘は良くない。
だから君にはもっと剣道を知って欲しい。真似事でいいからやってみるとか
剣道関係者の友達を増やして色々訊いてみるとか、その人に軽くでもいいから教えてもらうとか。
実践者は、口ではなく本当に体を動かして、
勝った気持ちも負けた気持ちも練習の苦しい気持ちも、共有できる人を望むと思う。
口だけの人は見抜かれるよ? 少なくとも違和感は持たれると思う。

そして君に必要なのは、もっと細かく相手の気持ちに合い寄れるコミュニケーション能力だと思う。
それがあれば、こういう事を言われないんだよ。これはお説教とかではなく、お願いだと思ってほしい。
これからもきっと君の将来に役立つだろうから、コミュニケーション能力を身に付ける様な努力をしてみて欲しい。
お薦めは、初級でいいからカウンセリング関係の本を読んでみる事。
誤解さえしなければ、きっと君の中の何かが変わると思う。そして絶対に将来の役に立つ。騙されたと思って試して欲しい。

333 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/19(金) 04:35:51.35 ID:Sl1B1bxs0.net
>>331 >>332 誤字脱字だ。呑んでるからスマン。

× そもそも障害がのコツ怪我が子PINKワイという発想を普通は持たない
〇 そもそも障害が残る怪我が怖いという発想を普通は持たない

もしも君にトラウマがあるのなら、それを克服する事から始めなけれなばならない。
もしもそうであれば、ムリして克服するのではなく、
重大な怪我をする前に、カウンセラーとか専門家に頼った方が良いのではないだろうか?

とにかく君の幸運を祈る

334 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/20(土) 19:06:31.47 ID:3rrkY8tG0.net
格闘技未経験者が空手入門のDVD見ながら練習したらそこそこ強くなる?

335 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/20(土) 20:47:13.87 ID:Fw+6yt1g0.net
>>334
フォームや威力は何とかなったとしても、動く相手に当てたり、或いは防御したり。
これらは一人練習では難しいですよ

336 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/20(土) 20:55:24.08 ID:THs6IrKC0.net
>>334
素人が勘違いしがちな事ってのが一つあってな、
空手を習ったからって戦う事になんのためらいも持たないキリングマシンになれる訳でもなければ、その「空手」がお前の意志に関係なく勝手に戦ってくれる訳でもない
あくまでも、お前がお前の意志で、こちらを害する気満々の他人と戦う覚悟を決め、何をしてくるかわからない奴を相手に適切な技を選択し、それを適切な間合いとタイミングを読み取った上で適切に使わなけりゃならない

当たり前の事だと思うか?
だが実際上記の勘違いをしてるとしか思えない奴は多い
見分けるポイントは結構簡単だ
空手で強くなれるかな、なんてどこから人任せな事を言ってる奴は大体そんなもんだな
強くなる奴ってのは、俺は空手を習う事でなにがなんでも強くなってやるって思ってるもんだ
もしくは自分が強くなることを疑ってもない奴かな
まあ厳しい稽古でも折れずにそう思い続けられれば、の話ではあるが

ああそれと、DVD云々は知らん
ちゃんと道場に通っても、世界チャンプまで登り詰める奴もいれば何年通っても色帯止まりの奴もいるってのに、そんなオママゴトの事なんぞ知るか

337 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/20(土) 22:57:46.02 ID:uJJkdU8v0.net
まあ確かに質問内容からして強くなれなさそうな人ではあるなw

338 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 00:55:54.35 ID:OEt5sL6W0.net
カラダ鍛えてぇ

339 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 16:54:15.06 ID:JsS0OcII0.net
>>334
「そこそこ」のレベルってのが、どのレベルを指すかにもよるけど
やらないよりはやった方が強くなる
頑張った分だけ、昨日の自分よりも強くなる(怪我には注意)
対人稽古がない分だけ、効率は悪いし偏りも出やすいし伸び悩みも早く来る
そもそも、個人の資質や性格によって、道場に真面目に通っていても大成する保証なんてどこにもない
音楽理論を学び練習を重ねても、そうそうベートーヴェンやモーツァルトやリストやラフマニノフなんて輩出されないのと一緒
世間の評価以前に、自分が向上していくことを目的にすべき
それでもやっていない人間よりはできるようになる可能性は高い

大切なのは『素直な心』
本に書いてあることをつまみ食いするのではなく、一通り、真面目に、書いてある注意点を常に意識して検証しながら実行することです

これ、道場で指導を受けるときにも通じる心がけです
本で知った知識と指導が相反するときに、否定的なニュアンスで指導者に議論を吹っ掛けるのか、虚心に礼節を持って疑問点を質問するのか
受け身ではなく、全体への声掛けや他の門下生への個別の助言や指導を自分にも当てはめて学び取ろうとしてるのか
帰宅して次回の稽古に赴くまでに、指導されたことを稽古して身に着けようと努力してから稽古に来たのか
少なくとも、稽古に来たなら前回に言われたことを意識して向上しようとしているのか

あなたが別人なのか本人なのかは知らないけれど
このスレで指摘されていた、動画の内容に不備があるとか自分に合った教材がないとか嘆くばかりで、「やらない理由」を列挙している人間には自得はできないでしょうね

340 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 23:05:10.02 ID:Qc1UWF1N0.net
>>339
おたく何様なの?

341 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 23:13:37.15 ID:KUjgcr1o0.net
>>340
なにか気に障った?
マジレスを返す回答者だけど

342 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 23:17:06.40 ID:wF/S+gEu0.net
松 道場入門
竹 映像、DVD視聴
梅 本やネットで読む
論外 創造、妄想でやってみちゃう

こんな状況だからね経済的時間的な問題もあるし
やれることからやってくしかないよ
あなたが何に興味があるかはわからないけどウダウダ悩むくらいだったらDVDでも買ってみたらいいさ

343 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/21(日) 23:22:52.84 ID:yzCKv8Qw0.net
>>340
お前こそ何だよw
不満ならお前が模範解答でもくれてやれよボケ

344 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 11:18:16.90 ID:AsI0wE2P0.net
>>339は真面目な回答なのだけど
最後の段落は余計だったんじゃね? と

言いたいことは分かるけど若いな・・・とは思う

345 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 21:45:15.58 ID:YBdDffjz0.net
弱いという事実
まだ、何も成し遂げていないという事実
将来の可能性を信じてもらえないという評価

これ、大人からしてみれば他人に対して抱く普通の評価なんだけどね
ここから実績なり経験なりを積み重ねて、偉業ではなくても自分なりにできるレベルを把握していく
等身大の自信というやつ

若い人は、上記を指摘されると途轍もなく落ち込むかブチギレるね
赤の他人が自分の可能性を信じて見守り、支援してくれるのが当然だと感じている
学校ではそうだろうが、社会に出たら他人はそんなことをしない
動画クレクレ君こそ、まだ若いのだと思う
下手したら高校生くらい

346 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 21:50:06.63 ID:ol7NHUiH0.net
身長165に65キロ格闘技経験者VS190センチ90キロ格闘技未経験だと190の方が強い?

347 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 22:26:02.77 ID:9XPz+RhD0.net
そりゃ後者のが強いでしょ

348 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 22:50:24.57 ID:5cBkUwO30.net
試合だと格闘技経験者が強い
喧嘩だと喧嘩慣れした方が強い。
格闘技が勝つとは限らんし
下手したら格闘技が喧嘩殺法に負ける事も実に多い
体格差があったら尚更、格闘技負けの可能性も高い

349 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/22(月) 23:39:26.60 ID:1zyElQq+0.net
>>347
>>348
そうなんですか?井上尚弥や緑ケンジぐらい強くてもですか?

350 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 00:53:55.16 ID:QunA43fi0.net
>>349
喧嘩は1発の打撃の威力(寝技なら瞬間的に関節技を極める力)が出せる奴が強い。
唐手や中国拳法それなりに出来る奴はかなり有利。
何もしてないガタイ良いだけの素人よりは格闘家のほうが有利だよ。格闘に活かせるフィジカルが違う。
特に寝技関連は素人と経験者では雲泥の差がある。
ただ格闘技のルールで勝つために特化したファイトスタイルの選手だと
大柄な素人相手に痛み分け、もしくは敗北するかもしれない。場の状況によって変わってくる。

ただ、ちょっと恰幅よかったり自称力自慢の素人が格闘家に勝てるケースは稀。
自分が素人だった頃を思い出して、プロの格闘家と喧嘩したいかと言われたら
みんな嫌がるだろう。

351 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 01:33:23.56 ID:14SEXNuH0.net
>>349 >>350 お前ら喧嘩は素手で一対一だと思い込んでるだろ?

格闘技のトップ選手もみんなそういう誤解をしていて、
引退後裏世界に飛び込むか、現役でもチンピラ連中とやりあって
そして殺されたりしてるんだよな

そう云った事件を検索してみろ、世界中のニュースにゲンナリするほど出てくるから

352 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 04:04:27.92 ID:gYPM3Z1hO.net
松涛館空手なら実戦でも通用するかも

353 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 06:57:23.92 ID:yrYstWgJ0.net
>>351
それ喧嘩じゃなく抗争では?

354 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 07:47:56.45 ID:P9s6nWd30.net
>>334
基本技を毎日
左右各30回(右30回左30回)

355 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 10:31:40.56 ID:/a+jJSVp0.net
>>353 お前の中では一対多数とか、多数対多数になるともう抗争になるのか?
ま〜、抗争であっても別に対しては変わらんだろうけどな

356 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 11:55:55.10 ID:yrYstWgJ0.net
そういう言葉のあやじゃなくて本質的な話するのであれば
そもそも質問の答えになってなくね?

357 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 13:45:13.99 ID:X6Y5Xzp9O.net
私は胴長短足で腕も短いのですが
打撃系は諦めて組技系をやったほうがいいですか?

358 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 14:59:54.60 ID:yrYstWgJ0.net
>>357
身長に対して明らかにリーチ短い人がたまにいるけど
打撃で大成してる人はかなり稀だね
寝技なら短足が活きるシチュエーションも一応あるから組みのほうがマシだが
不利な場面もかなり多い

359 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 18:10:37.84 ID:X6Y5Xzp9O.net
>>358
筋肉ダルマになってタックル1本に賭けるしかないですかね
胴長短足はあらゆるスポーツで不利で辛いです

360 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 20:49:36.75 ID:aYYfeyBr0.net
諦めるとはどういう意味でしょうか
技は老若男女問わず身につけられますが

361 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 21:13:30.92 ID:FNX2KgWq0.net
>>359
腕脚短いのは組みでも不利だから
好きでも無い組技やるよりは好きな武術やった方が良いよ

362 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 21:42:16.46 ID:yrYstWgJ0.net
>>359
タックルも両脚タックルは腕が短いと難しいから、片足タックルと
相撲取りみたいに脇差しながら押しまくったりバック取るしかないな。背は低くないのかい?
寝技は上取れれば足の短さが有利に働くこともある。
下になったら自分より後から始めた奴が相手でも何も出来ず膠着するって展開が2〜3年は続くかも。手足短いとやれることが本当に少ない。

組み技が元々そんなに好きじゃないなら>>361氏の言うように武術系でも全然いいと思う。

363 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 22:25:13.24 ID:X6Y5Xzp9O.net
>>360
体型的に不利すぎるという意味です

>>361
一応格闘技で強くなりたいと思ってるんですが
なかなか難しいです

364 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 22:39:39.17 ID:X6Y5Xzp9O.net
>>362
私は身長170センチなのに座高は190センチの人と同じで
手足の長さは150センチの人と同じという
とってもバランスの悪い体型をしています(笑)

寝技も少しかじった経験があるのですが
確かに足が短くてかけられない技が多かったです
先生も困った顔してました

私と似た体型で強い人は私が知る限り木村政彦だけですが
この人の時代は日本人が胴長短足ばかりだった時代で参考にはなりませんね
現代では柔道でも強い人で短足の人間はいません
やはり胴長短足だとバランスが悪くて力の連動も悪い気がします

365 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 22:41:17.46 ID:X6Y5Xzp9O.net
皆様、お返事ありがとうございました

366 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/24(水) 19:56:38.91 ID:W/JiSwas0.net
魂道

367 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/24(水) 19:59:09.48 ID:W/JiSwas0.net
>>366
途中でおくってしまった。大道って書こうと思ったら魂道って打ち込んでしまったw大道塾ってグローブ空手?やっぱり実践強くなりたいならグローブ空手ですかね?

368 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/24(水) 22:25:06.22 ID:W4/VJu0D0.net
>>367
大道塾とグローブ空手は別物
大道塾は組技攻防に時間制限がある打撃重視の総合
グローブ空手は道着を着てやるキックボクシング

369 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/24(水) 22:29:26.97 ID:W4/VJu0D0.net
実践が何を指してるのかわからないが
服を掴んでのパンチや頭突き等の
下品な技を使う大道塾の方が現実的な気はする

370 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 03:25:48.38 ID:cjGSd7yY0.net
引き手ってマジな話何のためにあるの?どういう時役立つ?
空手の組み手の時に引手がされているかされていないかで一本取れるか変わったりする?
解説願いたい

371 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 07:45:22.67 ID:IvX+D6Ho0.net
技に上品や下品てあんのか

372 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 08:15:00.39 ID:RZidzfln0.net
大道塾の頭突きや服掴みパンチはこれと言って技術体系あるわけじゃないからなぁ
実戦だけ強くなりたいなら唐手のほうがいいと思う

373 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 14:44:18.70 ID:IvX+D6Ho0.net
大道の小川さんまで突き抜けられたら技術と呼んでいいのでは。20年前だがロシア人にも通用してたし。

まあ長い時間かけて練るというよりは慣れという気もするが

374 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 16:10:43.80 ID:nSij8BVy0.net
プロボクサー同士無差別級で試合したとして、ミニマム級のパンチが顔面にヒットしたらヘビー級でも倒れるんですかね?

375 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 19:55:01.95 ID:nSij8BVy0.net
>>354
ど素人でもそれしたら強くなる?

376 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 23:08:23.49 ID:gTNQ9ffW0.net
>>370
正直いろんな説があってね
引いた逆側は反動でより前に出るから。
先に突き出した手はフェイントもしくは衣服をつかむもので、後の引き手の突きが本命だから
上記とは逆で引き手で掴んで引いてから突きをいれるから
武器を扱う動作、特に槍とリンクしているからなどなど
ここからは個人の感想だけど、正直、素手同士の格闘戦ではそれほど意味のある動作とは思えない
武器術とのリンク、対武器のなごりではないかと思う

377 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/25(木) 23:39:53.92 ID:IvX+D6Ho0.net
フルコンってほんとうに空手なのですか?
顔面パンチのない、素手によるキックボクシングじゃないんですか?

378 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 00:10:20.15 ID:sJboV/Mk0.net
>>370 >>376
中国武術では、引手を突きの威力を強める為のバランサーとして使います。
胸の前に大きな玉を抱えてるマネをしてほしい
その球が急激に大きくなる膨張の力で敵に手をぶつけるとして
片手だけ広げても球は大きくならない
両手で広げるべき
それを突きに転化するとして球は大きく転がるように前方に出る
その時、片手は前に出てもう片手は引く事になる

武器を持つにしても敵の衣服や身体を引き掴みながら撃つにしても
この体動で全身を協調させて行います。

解り難ければ、車のハンドルを両手で掴んで回してみれば体感し易いでしょう。
片手が前に出ると片手が後ろに引かれる
後ろに引かれる手には、攻防の中で色々な仕事をしてもらうことになります。

379 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 00:46:58.46 ID:qmO8ZhHa0.net
>>377
時系列として伝統空手があって寸止め否定派がフルコンを作った。フルコンがムエタイに挑戦して負けたのでフルコンの中の一派がキックボクシングを作った。

380 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 00:52:33.50 ID:qmO8ZhHa0.net
>>370
私も武器術というか棍術の名残りだと思う。
スポーツなら素手だろうが実戦は武器ありが
当たり前だからね。空手がスポーツ化される以前の
事情があるはず。

381 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:04:31.10 ID:qmO8ZhHa0.net
>>375
チンタラやっても無駄ではないが上達は遅い。
一人稽古は頭を使わないといけない。常に存在しない敵をイメージする。
基本稽古は少しでもスピードがつくように速く行う。
そして力がきちんと敵に伝わるように意識する。

しかし基本的に相手より肉体的なパワーが劣っていると技はかからない。肉体的に同等の相手には技の差で
勝てる。
筋力トレーニングは必須だがきついから我流は
筋トレで挫折するだろうね。

382 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:04:41.76 ID:zjr7Bg/d0.net
>>374
顎にクリーンヒットしたら綺麗にノックアウトすることも可能。
技術差があれば、ヘビー級側がバテてきた所にボディ打って倒すことも出来る。
ただそこまで体格差あったら普通はヘビー級がジャブ出してるだけで入れないし勝負にならんよ。
基本が出来てない殆ど素人と変わらんような初心者にしか通用しない。
ボクシングはそういうスポーツ。無差別で試合なんてやるもんじゃない。

383 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:13:17.59 ID:qmO8ZhHa0.net
>>367
アウトローの実戦は武器と集団だよ。
人から恨まれるような言動は避けるべきだね。
そして現実は相手を殴ると法律的に殴った方が罰せられてしまう。口げんかで勝つか不審人物とは縁を切るべきだね

384 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:25:14.84 ID:qmO8ZhHa0.net
>>357
肉体的に勝てない相手に勝つために武器を使うんだけどね。武蔵坊弁慶なんて弓で滅多撃ちだし武田の騎馬隊なんて鉄砲で滅多撃ちだからね。
弁慶に薙刀で勝てるわけないし武田に騎馬戦で勝てるわけがないから武器で戦ったんだよ。

基本的に心理戦があって武器戦があって打撃戦があって組技があって寝技がある。肉体的に劣るなら
心理戦や武器術の稽古しかないね。

385 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:30:45.96 ID:AAI6tLG/0.net
口喧嘩もヒョロガリが強くても人間関係で後引いて泥試合になりがちだし
本心では怖がっててビクビクしてると相手にそれを読まれることもあるから
何かしら武道や格闘技で鍛えておいたほうが有利かも。
鍛え抜かれた身体してると他人にナメられにくいし、自信がつくとオーラそのものが違う。

取っ組み合いになったとき相手を武力で制圧したいなら、経験や成功体験がモノを言う。
柔道家が相手を引きずり回して完膚なきまでに制圧する例もあれば
素人に顔殴られて何も出来ずに負ける例もある。
ちょっとずつ勝利に足りない成分を継ぎ足すかのように別流派を習ったり
工夫してみんな強くなっていく。

386 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:38:07.12 ID:qmO8ZhHa0.net
>>331
しっかりした指導者に習うことだね。
指導者がしっかりしていると弟子たちも指導者の
目を恐れて悪いことはしない。アホな奴は膝蹴りやパンチやわざと怪我をさせるようなことをしてくるからね。そういうアホをしっかり躾けられる指導者が
いる道場じゃないといけない。
それと毎日の怪我防止の筋トレは必須だよ。
それと柔道の極意は崩し。とても頭を使う武道だから
物理的に思考して人体実験をする科学者のように稽古すべきでスポーツと思うとジャケットレスリングになってしまう。

387 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 01:59:53.24 ID:qmO8ZhHa0.net
>>275
必要以上はやらなくていいけど
ベンチプレス100キロぐらいは以上ではないよ。
技術なんてパワーの有効な使用法だからね。
パワーがないと話にならないんだよね。
それと怪我防止ね。
ベンチプレスの価値については定まった評価はないよ。とにかく筋トレの種目なんて無限にあるから個々人で試行錯誤してやっていくしかない。

388 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 04:39:59.36 ID:DLWnMMoD0.net
幽遊白書のとぐろ弟は、技を変える限りないパワーって言ってるからダンベルで腕力鍛えてます!

389 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 04:40:37.32 ID:DLWnMMoD0.net
>>388
技を変えるではなく超えるです。間違えた。訂正

390 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 04:42:48.93 ID:DLWnMMoD0.net
つまり何が言いたいかと言うと格闘技未経験ですが、全ての格闘技の技術を超えるパワー即ち腕力を鍛えてます。どうですかね?この考え

391 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 04:59:15.82 ID:qmO8ZhHa0.net
>>390
素晴らしいと思うね。実戦でのパワーの重要性を認識しているからね。
でもパワーの使い方も練習しないといけないんだよね。
ゴルフでも男のボディビルダーよりも女子プロゴルファーの方がボールを遠くまで飛ばせるのはパワーの使い方が上手いからだよね。
そしてスピードも鍛えないといけないんだよね。敵に一瞬で目潰しされたら負けるからね。パンチを打つときに力を抜いてスピードを出して当たる瞬間にパワーを出すんだね。

392 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 06:05:51.74 ID:DLWnMMoD0.net
>>391
パンチ打つ時は初めから力入れとけばいいんですよ!界王拳の原理で力を思い切り入れて打ち抜くこれが最高なんですよ。界王拳ですよ!界王拳!

393 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 08:01:24.10 ID:PC41Q94J0.net
なんつーか我々は格闘技が好きだから格闘技をやってるんであって
別に強さは主眼じゃない

394 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 08:38:24.13 ID:DkDjVpfW0.net
>>390
ロマンがあっていいと思います。
ただしそれぞれの武道や格闘技に最低でも一人や二人はテクニシャンの化け物がいるからそれを力で越えるというのは…

395 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 08:57:50.03 ID:jlR9Mob90.net
>>1
まさかの堀口が反社と友達wwwwwwwww

バカラ賭博でカジノ店経営者(大竹宏幸容疑者)逮捕
12月01日 19時22分

名古屋市の繁華街の雑居ビルの1室でバカラ賭博をさせていたとして、カジノ店の経営者の38歳の男が逮捕されました。
ことしだけで1億1000万円余りの不正な利益を得ていたということで、警察は一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。 てかて

逮捕されたのは名古屋市千種区の会社社長、大竹宏幸容疑者(38)です。
警察によりますと大竹容疑者はことし7月、名古屋市の繁華街、錦3丁目にあるカジノ店「B」の店内で、トランプを使ったバカラ賭博をさせた疑いがもたれています。
警察は、ことし7月に営業中の店舗を捜索して、店の従業員と客あわせて10人を逮捕していて、その捜査の過程で経営者が大竹容疑者とわかったということです。
警察によりますとこのカジノ店は少なくとも4年前から営業していて、ことしに入ってから7月までの間に1億1500万円の不正な利益を得ていたということです。
警察は、店の売り上げの一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。
警察は、大竹容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
「NHK NEWS より抜粋」

https://i.imgur.com/huc0j0x.jpg

大竹と右野口 和樹
https://i.imgur.com/lLxndlJ.jpg

半グレと金塊 博多7億円金塊強奪事件「主犯」の告白 | 野口 和樹
http://i.imgur.com/BnfKtJp.jpg

396 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 12:58:57.54 ID:TCXZkaN40.net
ウエイト長年やり込んでもこんなもん
https://youtu.be/SmUJe2osF6c?t=666

397 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 13:07:34.78 ID:InXP+E+w0.net
>>395
昔、汚れた英雄という本を読んだことがある
堀口はそこまで知名度はないが、格闘技の中では割と知ってる人は多い
表の顔は格闘家であり裏の顔は金の猛者だったんだね

398 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 16:30:21.87 ID:99A2rX390.net
>>394
どうも有難うございます。

399 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 16:33:56.24 ID:99A2rX390.net
>>396
これ殴られ屋が反撃してたら角田さん負けてる?殴られ屋鍛えてる腹ではないな、やっぱりボクサー凄いな

400 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/26(金) 16:39:51.77 ID:99A2rX390.net
>>396
キックボクサーだったのか、身長169色々な人とコラボしてるね。これ見たら技術を超えるパワーとか無理ぽいね。やはり技術あってこそのパワーですね。
ジブン井の中の蛙でした。

401 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 00:17:45.69 ID:ro5SLzFd0.net
打撃はリモートで習っても強くなるけど関節技はリモートでは無理。本を読んでもYouTube見ても理解出来ない。

402 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 06:20:27.32 ID:0No1CgUg0.net
>>227
すり足とは例えば、
靴を履いてじゅうたんの上ではズリと音は鳴りますか?
ほんとうにすっているのか、実際はすってはいないのか。

403 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 07:36:18.50 ID:wLf0Z/z40.net
>>402
地面から大きく足裏を話さない程度の意味に捉えときな
基本的にこするような足運びだが一瞬でも足裏が地面から離れたらキレるような指導者はいないから心配すんな
すり足って表現が気に入らないならグライディングの方採用しとけ

404 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 08:25:34.79 ID:Ju9k01so0.net
自分も学生時代にすり足を勘違いしてたなー
少年期に習っていた剣道の先生は、「床から足を離すな(=床をこすりながら動く」って感じで教えてたし
まあ試合や乱取りではバタバタしてたけど

勘違いの弊害で、空手に転向して公立体育館にあったリングで初めて練習したときに、足指を傷めた
キャンバスで足裏をこすりながら動くと、摩擦が大きいので足指を巻き込んで傷める
他の部員たちもやらかして悶絶していたから、すり足の勘違いはありがちだと思う

床をこすりながらではなく、床からあまり足裏を離さない(でも必要最低限には浮かす)ってことなんだと実感できた体験だった

405 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 09:40:57.22 ID:W3PVu+5R0.net
結局の所、その技術は何の為にあるのか、って話なんだよな
重心をぶらさず素早く移動するという目的を達しようとすれば、その手段は自ずとグライディングや摺り足と呼ばれる足運びになるというだけの事で、その目的を達成できるなら、別に手段は変わっても構わない
床磨きが目的じゃないんだから、実際にこするかこすらないかは本来どうでもいい話

とは言え、初心の内からそんな意識だと大抵浮き足立った足運びになるだけなので、最初は摺り足という「手段」を「目的」にした方が効率いいとは思うが
先生から「足裏を地面から離すな」と言われたなら、愚直なほどそれを守る事で、時には失敗をしながらも実感を伴った実用的な足運びになっていく
守破離ってほど大袈裟な話じゃないけどね

406 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/27(土) 10:00:48.95 ID:8beSn1/v0.net
これは羽打ちにも言えそうだね
より強く畳を叩いたら方が勝ちゲームじゃねーぞ

407 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/28(日) 20:32:29.79 ID:dulN7epG0.net
>>402 音はならない

>>404 こすり足と教える指導者に問題が・・・?
自分で気がつけて良かったね

>>405 重心をぶらさず素早く移動するという説明は初心者には良いけど
初心者を抜ける頃に、摺り足の色々な目的や機能を生徒の上達に合わせて
しっかりと指導してくれる指導者に出会えるかどうかが大切

守破離は大事 

408 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/28(日) 21:51:12.75 ID:w01HcbEm0.net
>>407
相変わらず素人が後出しジャンケンで偉そうだな
消えろよ糞虫

409 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 00:50:17.48 ID:dvrCYu960.net
どこが偉そう?
どこが後出しジャンケン?

頭は大丈夫か?

>>408 一番偉そうなお前こそ消えるべきでは?

410 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 12:09:40.14 ID:f51SQ7/50.net
>>408は、書き出しが、>相変わらず だろ?
誰かと間違えてるか、被害妄想か何かなんだろう

どっちにせよ誰でも招出来る程度の
しかも普通に使われてる特殊性のない短文の羅列で
誰かを特定なんてそうそう不可能

そう云うクズはスルーで

411 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 14:37:21.58 ID:K7mTsO3i0.net
カウンターと、後の先や対の先。違うという人と同じという人がいる。どう思う?

412 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 20:17:47.43 ID:nC98lcxb0.net
上段回し蹴りどうやったら上がるんですかね。下段しか無理です。開脚180度で額が床に着くまでになって結構柔らかくなってるのに蹴りの時全然あがらない。前蹴りは170ぐらいの人の上段ぐらいなら届く感じなんですけどどうやったら高く蹴れるんですかね?

413 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 20:20:44.36 ID:nC98lcxb0.net
とにかく毎日かかと落としの練習したら高く上がるようになるんですかね?かかと落としも半分より少し上ぐらいって感じでアンディフグみたいに自分の膝が自分の顔に当たる感じには程遠いです。

414 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 21:03:50.90 ID:9K0WMVYh0.net
横の開脚と縦の開脚1つ180度できなきゃ

415 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 21:06:30.18 ID:Jnc+hFVj0.net
>>412
普通に体の使い方が悪い
蹴る時上半身を斜めに傾けろ
最初軸足はつま先立ちでやってみなさい

416 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 21:25:16.64 ID:14qjuQnz0.net
高く上げたいの?
高く上げたいなら柔軟体操やストレッチをやるしかないね

417 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/29(月) 22:30:43.61 ID:ka2XLHLU0.net
前蹴りで上段に届くならやはりフォームが悪いんだと思う

418 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 01:11:53.50 ID:Ystc58Vg0.net
開脚ばっかりして前屈できないとハイキック出来ないんじゃないかな?

419 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 08:17:33.58 ID:TJzo9C4T0.net
股関節、縦に開けても横は硬くなりやすいからな

420 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 22:14:25.66 ID:WTqtFhry0.net
10才ぐらいの頃に古武術を習っていましたが、良い意味で特に使う事もなくおっさんになりました
20年ぶりぐらいに構えを取って鏡を見てみました
当方左利きです

・右構え
だらしない、と言われていた気もしますが随分と落ち着きました
正眼の構えのようです。気迫満面です

・左構え
ものっすごい横向きに構えています。銃でも打たれるのでしょうか?というレベルです
なお、腹が出ていますので銃弾は腹をえぐりそうです

こういうのって心理とかも関係してくるのでしょうか
あまりにも子供の頃と変わっていました。みなさんこうなのでしょうか
それとも完全に忘れてしまい、ただただ体の癖でそれっぽく体を動かしているだけなのでしょうか

421 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 23:01:59.20 ID:3pqHI/UO0.net
20年もやってなかったら忘れてるでしょ?

422 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 23:24:38.49 ID:6UI+3F6s0.net
明察の通り、それっぽく体を動かしているだけだと思われます
武術武道に限らずスポーツなんかでも長く練習しないでいると構えや振り方なんて簡単に忘れてしまいます

腹が出ているとおっしゃってますしせっかく思い出されたのならこれを期に再度習ってみたらいかがでしょうか
子どもの頃とはまた違った面白さがあると思いますよ^^

423 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 23:35:33.63 ID:AtVVaE3f0.net
>>422
そんな事ないよ小さい頃水泳してたけど高校卒業して25年は泳いでなかったけど25年ぶりに泳いだ時バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロールそれぞれターンも出来たよ。

424 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 23:39:51.84 ID:AtVVaE3f0.net
剣道の有段者が10年何もしてなくてもその辺の素人は勝てないからなこれほんとだよ。

425 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 23:52:54.99 ID:WTqtFhry0.net
>>422-423
どっちだろうね
一度昔組んでた子と、形稽古してみたい

>>424
問答無用の前蹴り、不意打ちの足払い、小手返しに指取り、この辺だけでも割と同しようもないと思う
個人的に前蹴り+小手返しって、よっぽど体格差ない限り、見たことないとどうしようもないと思う

426 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 00:06:55.97 ID:MshyEzx00.net
>>424
そうですかね?
全空連の香川政夫爺さんは数ヶ月前から全日本代表の女の子の目に軽く突いて失明寸前にしましたけどね

427 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 04:46:55.94 ID:Ad8hDqX0O.net
松涛館空手とキックボクシングと柔道 この中で一番強くなれるのはどれですか?

428 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 07:33:27.03 ID:pTIGqtmj0.net
>>424 しかし剣道の初心者や一年程度に軽く負けるだろ?

>>423 自転車と同じで、簡単な動きだから。
それが剣道の利点かも知れないな。 

古流武術の動きや原理は一般的な動きではないから
身に付けるまでが大変だし、20年以上もやらないでいると、
とっさに出てこないし、
出て来てもそれが役に立つ動きにならないのでは?

>>420 やらないでいる間もその動きで生活し続けていたら別だ。
思ったより簡単に復帰できるかもね。

429 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 07:42:37.92 ID:pTIGqtmj0.net
>>427 何をもって強いとするか? 
どの戦術を選びたいのか? にもよる

戦闘の条件や環境、勝利条件の設定によって変わるだろう。

後は個人の向き不向き、得手、不得手の問題が大きいのでは?

例えば柔道のような掴み合いは、体の小さな弱者が
柔よく剛を断って投げる姿を見たことはないし
巨漢の力での抑え込み合いがオリンピックでも普通に見られる姿になってしまっている
それだとプロレスラーや相撲取りが強くなる

でも、そうした巨漢が銃撃戦に入ると、真っ先に一斉射撃されて殺されるだろう
的が大きいのだから、修羅場では最弱になるかもしれない。

強さなんて条件や状況、環境によって大きく変わるので
何が一番強いなんて簡単に言えない

430 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 10:19:05.95 ID:7cZTl+2a0.net
>>427
筋トレして体を作らないといけないね。
技というのは力の有効な使用法のことだからパワーがないと話にならないんだよね。
強さって他者との競争だからパワーとスピードで他者に勝たなければ技はかからないからね。
パワーとスピードで他者に勝つことを目指すべきだね。
体力的に同等な相手とだけ技の勝負になる。
空手とキックと柔道だけど戦闘って心理戦と武器と打撃と関節技と投げと寝技があるからね。
まあ始まりは好きなスポーツでいいと思うが極めて行くには武器、打撃、投げ
全部をやらないと強くなれないから結局は全部やることになるだろうね。

431 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 10:25:11.67 ID:IeniXESt0.net
空手五輪代表植草歩が全日本空手道連盟の香川政夫被告(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。

全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。
また、植草歩は警視庁にも被害届を提出したという。
https://m.youtube.com/watch?v=J5uFPJmyYRQ

432 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 10:33:18.06 ID:7cZTl+2a0.net
>>427
まあ筋トレとパワーの有効な使用法は自得するしかないからね。
勝負の世界は誰も教えてはくれないんだよ。
できるやつは出来ない奴のことはわからないから教えないし
わかっていても教えると弟子が強くなって師が負けてしまうからおしえてはくれない。
自分で試行錯誤をして分析してコツコツやっていくしかないね
人気のお寿司屋さんがあって美味しさの秘訣はなんだと思う?
ご飯を炊くときに耳かき一杯の味の素を入れるんだってさ。
誰も教えてはくれないし真面目に修行していてもわからないことだよね。
自分で分析して解明していかないといけないんだよね。

433 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 11:22:58.19 ID:Ii+Zv4W00.net
>人気のお寿司屋さんがあって美味しさの秘訣はなんだと思う?
>ご飯を炊くときに耳かき一杯の味の素を入れるんだってさ。
>誰も教えてはくれないし真面目に修行していてもわからないことだよね。
>自分で分析して解明していかないといけないんだよね。

誰も教えてくれない筈の知識を
伝聞調で書けるお前の
分析力と改名力に乾杯!

434 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 12:11:16.49 ID:Ad8hDqX0O.net
ありがとう

435 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 13:05:05.22 ID:7cZTl+2a0.net
>>433
誰も教えてはくれない知識を偶然知ったから書いたんだよ。

436 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 16:20:08.00 ID:Z8YLWv/p0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

437 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 22:24:24.14 ID:/nqFq3yq0.net
>>435 
お前が偶然知る程度の知識を
何故本職で修行している人が知らないと信じ込めるんだ?

438 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 00:19:06.34 ID:cvS+bslo0.net
>>437
企業秘密が存在することは理解できるよな?
秘密が漏洩することがあることも理解できるよな?
漏洩した情報は全員には行き渡らないということが理解できないならレスすんな

439 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 01:36:54.48 ID:Z4nBUkSV0.net
>>433
君無理に批判するの痛々しいで

440 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 02:31:52.83 ID:Js/aFKdB0.net
≫>438 >>439
つまりお前は、内部の人間が知りえない秘密を
漏えいで知る立場だと自慢してる訳だねwww
中二病のスパイごっことか、世界の裏側を知るwみたいな阿呆

しかもIDを変えながら自作自演で擁護までして
どこまでも恥ずかしい奴w

草生え過ぎて止まらんわwwwwwwwwwwwwwwwww

441 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 08:29:55.94 ID:Z4nBUkSV0.net
>>440
きっしょ

442 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 10:01:32.96 ID:zm1wroMV0.net
>>441 悔し紛れ乙w
むしろ、きっしょいのはお前自身だろうが? ん? え?www

 

443 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 13:05:35.94 ID:wBd9+TWF0.net
どうでもよいが、料理修行した経験を持つものから言わせてもらえば

味の素を入れるのが秘訣などという、料理を舐め切った
低レベルな話をもっともらしく書く阿呆には消えて欲しい

444 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 14:30:57.95 ID:cvS+bslo0.net
>>443
低レベルなことがポイントなんだよ。
低レベルのことをしっかりやってる奴が達人なんだよ。
一流と凡人の差は凡人は低レベルのことを舐めて疎かにしながら高いレベルの
ことをやろうとしてできないんだよ。一流は低レベルのことにこだわって
しっかりとやるから高レベルのこともできるようになるんだよ。
武道も基本にこだわって創意工夫をして基本をしっかりとやることが
上達への近道だろうね

445 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/01(木) 15:03:11.27 ID:UIjnjzsH0.net
ここまでエイプリルフール

446 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/03(土) 05:18:29.98 ID:2hoQz3C30.net
上段回し蹴りのコツ教えてください

447 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 04:15:39.55 ID:eoym8Ee60.net
>>444
基本を低レベルの話とか言ってることがおかしいだろ
耳かき一杯の味の素なんて基本の訳ないし、だから低レベルだって話だろ

つか
>武道も基本にこだわって創意工夫をして基本をしっかりとやることが
>上達への近道だろうね

ってなんだこりゃ
支離滅裂過ぎんだろ

448 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 04:18:06.38 ID:NOZ0PpfE0.net
味の素は上手くなるよ!焼飯の素で焼飯する時に少し振って見たら少し美味しくなったように思うし、おれカップ麺のうどんやソバやラーメン食う時は味の素使ってるよ。味の素はうまいよ

449 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 11:58:09.11 ID:dhjlZoRr0.net
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481

450 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 12:38:09.76 ID:jAbFg9EK0.net
>>447
違う。
ご飯を炊くということにこだわるということだよ。
難易度からいうと基本は低レベルだし応用技や実戦技は高レベルだよ。
低レベルなことをしっかりやれって言ってるの。
一流は低レベルのことをしっかりやるから高レベルのこともできるようになるが
三流は低レベルを舐めてやらずに高レベルのことをやろうとするから高レベル
のことができないんだってこと。
支離滅裂でもなんでもない。

451 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 13:29:14.16 ID:yIJzofgp0.net
>>450
阿呆か
料理人における基本てのは、包丁捌きであったり、季節ごとの素材や気温によって水加減や火加減を調整するといった、長年の修練と経験によってのみ身に付く、素人にはどうしたって真似できない料理人としての根幹とる技術だよ
それが低レベルとか、寝言は寝て言え
飯炊くときに耳かき一杯の味の素が入れるなんていう、ド素人が今日からでも真似できるような豆知識は低レベルだがな、そんなもんは基本でもなんでもねえ
根本から履き違えてんだよお前は

452 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 20:08:22.86 ID:jAbFg9EK0.net
>>451
アホはお前だ。
お前は味の素を入れる工夫をバカにしている。
それが傲慢な証拠なんだよ。
一流はどんな低レベルなアイデアもバカにはしないって言っているの。
どんな低レベルなことでも真面目に取り組みどんな弱い相手やアホな相手にも油断は
しない。
お前のように見下す傲慢なやつは三流なんだってこと。隙があるってことだからね。

そして料理人の基本はお客様に対する感謝の心なんだよ。
お前にはゼロだけどね。
自分は一流だと自惚れた三流のオナニー野郎なんだよ。

453 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 20:13:50.41 ID:jAbFg9EK0.net
>>451
それとお前は基本と極意の区別がついてない愚か者だな。
基本は初心者が第一歩目に習う難易度が低い技術のことだよ。
長年の修練の結果身につくのが極意なんだよ。
難易度の低い初歩の基本を低レベルだとバカにしないでしっかりと真面目に取り組むことで
高レベルのことができるようになると言ってる俺の意見は
何にも支離滅裂ではない。

454 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/04(日) 22:51:51.69 ID:AGSG9eZn0.net
>>452 一流や本物にコンプレックスでもあるのか
必死で自己弁護を必死に泣き喚いてるとこ悪いがw

一流だからこそ手段や方法は選ぶものだ
どんな手を使ってでも、例えではあるが嘘や偽物で飾ってでも・・・というのはただの八流以下だろ

選択肢の幅が広がるとも言えるし、忙しい家庭の主婦の味方にもなるし
ジャンクフードであれば化学調味料の方が客に受け入れられる場面も多いので
敢えて化学調味料を否定はしないが

自分の渾身の味、血の滲むような努力の結果を
化学調味料に頼る一流の花板やシェフがいてたまるかよ

感謝の心なら商売の基本であって自分の技術の基本ではない
そんなおためごかしでお前がお前自身を騙すのは結構だが
他人まで騙し切れると思い上がるべきではない。
それこそがお前の一番の問題でもある嘘と自惚れそのものだ。

お前がそんな根性でいる限り、一流にはなれないだろうし、本物からも遠ざかるだろう。
別に自覚や事情や自省があれば、八流以下でも否定はしないし需要だってあるかも知れない。
だが、お前の自惚れやご都合主義の嘘はまた別問題だ。
そのまま言い訳を続けて、自分や周りを騙し続けるのか、
それとも今までの一切の態度を反省して心を入れ替えてやり直すのか、自分で決めろよ。

455 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/05(月) 00:30:58.09 ID:hJ040kJr0.net
なんでここ料理の話になってんの?アホなの?消えろ!ここは味の素を語る場所じゃあねえんだよ!

456 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/05(月) 04:03:08.11 ID:+1VoB2ye0.net
ここまで旧暦のエイプリルフール

457 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/05(月) 08:09:24.23 ID:26uaTaB30.net
>>454
化学調味料を使う料理人はいるんだよ。
お前のように化学調味料をバカにしないんだよ。
一流はどんなことも化学調味料もバカにはしないの。使えるものは
なんでも使うんだよ。中華料理を知らんの?
手段を選ぶんじゃなくてどんな手段でもバカにはせずに状況に応じて偏見なく実行するのが
一流なんだよ。全ての手段をバカにはしないんだよ。
それと感謝の心は技術に表出するんだよ。というか心を表現する手段が技術なんだよ。
心がわからんお前はお客様の心もわからんだろうから
お客様から支持の得られない傲慢なオナニー料理を作るんだろうね。
お前にとって技術は自分は一流だとオナニーする手段なんだろうね。
お前の技術には心がないんだから。

458 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/05(月) 17:28:30.94 ID:Dhd0YIyD0.net
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481

459 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/05(月) 19:31:09.54 ID:Iki/TYku0.net
武道家たるもの常に正直でありなさいな

460 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/06(火) 11:22:06.26 ID:fPUFH8NF0.net
腕立て伏せで腕力つきますか?腕立てって意味ないって人いるけどどうなの?

461 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/06(火) 12:22:03.24 ID:A5vXbP+J0.net
意味ある。組み技だと重要。
打撃でもそれなりに重要。

462 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 03:27:32.45 ID:n5eFizH+0.net
>>461
詳しくお願いします。

463 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 07:57:57.62 ID:q8dHFSaD0.net
>>460
腕立て伏せで付くのはフォームにもよるが胸筋メインで肩少々、腕力にはあまり関係無い
打撃力で影響が強いのは、威力の起点となる下半身とそれをスムーズに伝える体幹
パンチで胸筋に頼るとプッシュパンチになりがちで威力が出なくて遅い
組技で影響が強いのは、安定した下半身と引く力を生む背筋力
胸筋は密着状態で相手との間合いを作り直すのに使う程度
脚力や背筋力に比べて、腕力はとても弱いから格闘技全般において腕力に頼る場面は少なく
腕は力の通り道として脱力を推奨される事が多い
なお鍛えられる胸筋も、腕立てよりベンチプレスの方が圧倒的に早く発達させることができ
腕立ては体のバランス確認や、根気をつけたり、達成感や皆でやる一体化を得る程度の意味しかない

464 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 10:48:11.99 ID:jtt3kPHO0.net
>>463
やっぱり意味ないですね。ありがとうございます

465 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 14:04:28.53 ID:witooInb0.net
>>460
意味はあるよ。
筋トレは自分が鍛えたい筋肉に負荷がかかるように意識しながら行うと効果が出るが
結構難しい。意識しながら考えながらっていうのが邪魔くさいんだよね。
自重トレのいいとこは低負荷高回数の運動で正しい動きができるようになるところだね。
悪いところは飽きるというところ。

466 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 14:27:34.52 ID:HCVBQI4X0.net
因みに女の子の顔面を竹刀で突く時に必要な筋トレありますか?

467 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 14:54:06.51 ID:7SuytOQu0.net
チューブトレーニングは打撃や柔道の打ち込み、どちらでも効果大。
打撃ならサンドバッグやミットと合わせる事で更に相乗効果。

古流の逆技上達には全く効果ないけど。

468 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 15:07:03.18 ID:6E8YHPGY0.net
最新トレーニング理論ではベンチプレスと腕立ては全く異なる運動

オープンキネティクスとクローズキネティクス
https://melos.media/training/41651/

469 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/07(水) 16:56:15.19 ID:y6kzb2OM0.net
>>467
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/judo.html

470 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 00:05:27.67 ID:98bHajXK0.net
某YouTuberの人の動画で
この人天才バカボンに似てると言ってるけど、誰なん?
https://mmasucka.com/wp-content/uploads/2011/12/EDM_6432.jpg

471 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 03:24:25.41 ID:YNoeZqDV0.net
達人は靴の内側も外側も均等に減っていたといわれる。バランス良い足捌きが日常生活で出来てた証拠。

そして現在、フルコンや古流柔術の有名どころの館長や代表でも片減りしてしまっている実情。

もし均等に減っている人がいたら教えてほしい

472 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 09:48:34.97 ID:KERnNqoj0.net
>>470
なにこれ怖いは。こんなんなる為にわざわざしんどい練習してるのかと思うと格闘技やるきなくすよね

473 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 11:26:00.05 ID:/5TJAa+B0.net
>>471
両方減るとか馬鹿なの
体の構造上ありえんわ

474 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 20:49:56.97 ID:TnsVkxXc0.net
本当に正しい靴のすり減り方は、踵は外側、土踏まずは減らず、母指球からつま先はやや親指寄りが減るが小指まで体重が乗ってる形。
均等に減っている人がいたら、それは足を引きずっているので整形外科に行くことを進めるべき人だよ。

475 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 23:17:19.07 ID:YNoeZqDV0.net
パンチは腰が先導してそして拳が出るのが一般的だが、拳を先にという白蓮のYou Tube見た。どう思う?

476 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 23:24:18.46 ID:/5TJAa+B0.net
どっちも正解だし好きにやったら良いよ
これが絶対正解と言うのは無いから

477 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 23:35:09.84 ID:UIzo3AKw0.net
>>475 打撃原理がそれぞれ違うだけだろ。

ウチは、足から力を出して打ち出すやり方もあるし
拳を先にやり出すやり方もあって両方が融合してる感じ。

腰からは出さない。

腹から背館肩に力を出して拳を打ち出す場合はある。

478 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/08(木) 23:36:44.89 ID:UIzo3AKw0.net
書き間違い

 背館肩→背や肩に 

済まない。

479 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/09(金) 03:13:37.29 ID:AbPsjRMr0.net
何の武道格闘技でも立禅はやったほうがいいのか

480 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/09(金) 05:17:15.77 ID:apFIPEQ/0.net
空手してるひとって型練習しないでミットやサンドバッグ打ったり組手しかやらない人っているんですかね?

481 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/09(金) 13:15:04.20 ID:AbPsjRMr0.net
>>480
フルコンには結構いる。やったとしても申し訳程度

482 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 05:41:07.18 ID:T5ARLTu60.net
身長165体重70のゴリマッチョVS身長185体重60キロのガリだとどっちが有利なんですかね?身長より体重ですか?

483 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 07:19:07.22 ID:fiJynx5G0.net
>>482
その数値だと前者のマッチョかな
高身長ガリの体重が、あまりにも軽すぎて筋肉がない
めちゃくちゃな減量をしたプロかもしれないけれど、骨格的にも軽すぎる
打撃だと低身長マッチョかな
突きはなされるから、楽勝とはいかなだろうけど

身長165体重『80』のゴリマッチョVS身長185体重『70』キロのガリ
これだと高身長でリーチ差の影響が大きくなってくる

484 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 09:39:15.16 ID:bfA452sT0.net
>>483
どうもありがとうございます。

485 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 11:49:56.33 ID:HomcrOU90.net
総合格闘技だけやるのと、
総合格闘技やりながら柔道もやるのだったら、
どっちが喧嘩強くなりますか?

486 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 12:16:35.11 ID:RykN1/cF0.net
>>485
素人が総合から始めると何の取り柄もないポイント勝ちする塩っぱい選手になりがちだから喧嘩はあんまり強くならない
柔道も大人になってから身につくのは稀だし微妙
強いていうなら総合だけ集中してやってたほうがマシ

487 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 12:22:38.92 ID:WsQUW9D+0.net
喧嘩強くなりたいならキックでもやりゃいんじゃね

488 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 12:46:07.12 ID:HomcrOU90.net
>>486
総合は投げがイマイチだから柔道も習った方が
いいと思ってましたけど、
総合に絞った方がいいんですね。
ありがとうございます。

489 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 12:47:16.17 ID:HomcrOU90.net
>>487
やはり組技がないのは致命的かと。
それに総合にはキッククラスがありますし。

490 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 12:54:03.56 ID:DqkW7w4L0.net
クリンチワークというか、もちゃもちゃの揉み合い状態に慣れておくのは大切だと思う
柔道の優れている点の一つ
総合でも慣れる

491 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 13:24:54.22 ID:HomcrOU90.net
>>490
ですよね。
ボクシングやキックでレフリーがブレイクするのは喧嘩の現実から離れてしまいます。

492 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 13:25:31.14 ID:yalL+N5G0.net
>>1
【全空連ニュース】

キレる空手老人コーチ(松濤館)が女子の顔面を竹刀で暴行
老人に罪の意識すらなかった・・・痴呆症?

空手の東京五輪・組手女子61キロ超級代表の植草歩(28)=JAL=が、全日本空手道連盟の香川政夫強化委員長(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。

植草は帝京大時代に同大の監督も務める香川氏から指導を受け、現在も練習拠点にしている。

関係者によると、昨年末から選手の顔面を香川氏が竹刀で突く行為が、練習として行われていた。植草は失明の危険性もあることから練習中止を求めたが、逆に叱責を受けたという。
植草はこの練習で目の打撲などのけがを負い、他にも五輪代表や強化指定を受ける複数の選手が目などを負傷した。
植草は17〜19日に都内で行われた強化合宿の参加も見合わせていた。

香川氏は「ビックリした。倫理委員会で全てお話しする。いろいろな指導をしてきたが、受け取り方の問題もある」と話すにとどめた。全空連関係者は「非常に驚いている」と困惑気味。報告を受けた日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「お互いに話をよく聞いて、間違いない判断を下されることと思う」とした。

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50262.html

493 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 13:50:22.96 ID:4cH4EUXZ0.net
社会人で柔道やってる奴は
子供の頃から柔道大好きで、厳しい学生柔道の篩で残った変態ばっかりだから
弱い人間や初心者の気持ちなんて全く理解できない
総合はその点社会人から始める事が多いから、初心者にまだ寄り添ってくれるね

494 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 14:16:05.67 ID:HomcrOU90.net
>>493
腕力には自信ありますが、やっぱりそれだけだと長年やってる経験者には歯が立たないんですかね。

495 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 14:21:59.71 ID:HIRCHF2E0.net
自分は小さい頃から虐められ伝統空手を習っても柔道をしていた奴には勝てなかった
今でもトラウマなのか夜も眠れず精神が壊れたまんまなんですよ
僕どうしたらいいんでしょう
https://i.imgur.com/C9jC9GG.jpg

496 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 14:25:02.51 ID:XIsr5ntZ0.net
マリエが島田紳助氏の"枕営業強要"告白 紳助氏のメールには"枕"応じた女性の実名も?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-1030112/
マリエが島田紳助氏の枕営業強要を告白したが、業界では「やっぱり」の声が噴出
枕営業に応じた女性タレントの実名入りのメールを受け取ったというスタッフも
枕営業を断った女性タレントたちは、紳助氏の番組から"卒業"させられたという

497 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 14:38:36.06 ID:GGFLuAAB0.net
>>491
ボクシングは知らないけど、キックだと首相撲をしっかりやるところだと慣れる
空手でも、完全にスポーツライクなところはつかまないけど、ある程度の強打でポイントになるところだと揉み合いもある
ルール改正前の投げにおおらかな環境だったら、ちょっとは専門性もあったんだけど
専門につかみ合う練習は少ないから、着衣で捕まれたときに戸惑いもあるだろう
素人のパニクって抱き着いたりする状態なら、崩されるケースは少ない

こう着状態にはなるけど、それは組技でも大差ないと思う
がっつり崩して路面に投げつけるような、ハードな喧嘩を想定してるなら別だけど
それに、こういうのは1vs1や素手前提だから
結局はどのレベルの闘争を想定しているかで変わる

498 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 14:59:10.63 ID:WsQUW9D+0.net
>>495
そんなの簡単じゃん
柔道習えばいいんだよ
トラウマを払拭するにはそれをよく研究することだよね
まして柔道なんてどこだって習えるし

499 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 15:13:37.50 ID:4cH4EUXZ0.net
>>494
例えば25歳の社会人がいたとすると
柔道ならキャリア20年〜10年程度のベテラン
総合なら7年〜3年程度の初心者になります
ベテランが集まる柔道は、自然と練習が乱取りと打ち込み中心になり
技術指導は思い付きで行われるため、初心者は訳もわからず振り回されるだけです
総合は初心者も多いため、最初に技術指導をしてからの練習になるから、初心者にも優しい

500 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 16:17:17.62 ID:HomcrOU90.net
>>499
総合だとキックとかグラップリングやってから
MMAクラスに行く感じですよね。
やっぱり総合の方がよさそうですね。

501 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 17:09:36.07 ID:HIRCHF2E0.net
>>498
ありがとうございます(^Д^)
やってみます
因みにそのトラウマを克服したら生活保護者からも克服出来ますかね

502 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 18:02:10.72 ID:8VoTlB7L0.net
生活保護者で習い事する余裕の金あるのか?

503 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 18:41:35.20 ID:WsQUW9D+0.net
生活保護者って習い事していいんだっけ?

504 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 19:11:06.88 ID:9skg4C+d0.net
生活保護は頭の問題だから体鍛えても意味無いだろ

505 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 19:19:48.86 ID:8VoTlB7L0.net
>>503
お前憲法しらんの
武板って馬鹿ばっかりだな

506 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 22:51:17.30 ID:WsQUW9D+0.net
生活保護のことなんか普通知らねーだろ

507 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/10(土) 22:54:29.10 ID:8VoTlB7L0.net
いや生活保護じゃなくて憲法知っとけよ

508 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 01:09:02.71 ID:CT45J2Z00.net
てか、生活保護者と付き合う人は生活保護者だけじゃね?
見たこともないけど、毎日飯食って糞して寝るだけとか既に生きてるとは言えないよなw

509 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 01:27:47.53 ID:qONT2TKX0.net
>>508
少し前に
誰かがナマポとホームレスの違いを聞いた人がいて
知能の低いナマポが申請が下りるか下りないかの違いと知ったかしているのを見て吹いちゃったのを思い出した。
頭の悪いナマポはホームレスが働いている事すら知らなかったからな。
ホームレスの連中にはプライドが高い奴も多くいてホームレスで金貯めて起業して成功した人はわりと多いが、ナマポから金持ちになった奴は聞いたことすらない。
それとホームレスは割りと楽しいからやめられない抜けれないのもあるそうだ。

510 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 01:43:57.75 ID:FsmMiNIL0.net
コナー・マクレガーやハリーポッターの作者はナマポから大金持ちだけど
すぐ調べればわかる事なのに堂々と嘘書くとか馬鹿?

511 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 02:23:35.77 ID:CT45J2Z00.net
>>509
そんなに頭の悪いナマポなら例の裸の豚だろな
こいつはナマポの方が家を借りれるから上だと勘違いしてる
ホームレスにはプライドや野望があるなど皆無だからな(笑)
まあ、例のナマポ豚を見れば知能が稀に見る低さなのは住民は皆知ってる

512 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 09:59:30.53 ID:kwcdYXUl0.net
ナマポはナマポスレで語ってろ!わかったな。格闘以外の話はするなわかったな。わかったならレス許したる

513 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 10:30:07.02 ID:0h/7xS2B0.net
と、ガチの生活保護者がそう申しておりますwww

そのくせ、自分はうんちコピペ、堀口コピペ、山崎コピペと芸もない幼稚なコピペしか作れない統失なのに
てか、生活保護者が許す?
お前は期限切れのコンビニ弁当拾って食べる豚の分際でwww
https://i.imgur.com/C9jC9GG.jpg

514 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 10:36:49.11 ID:wCjb7jJO0.net
0512 名無しさん@一本勝ち 2021/04/11 09:59:30
ナマポはナマポスレで語ってろ!わかったな。格闘以外の話はするなわかったな。わかったならレス許したる

0513 名無しさん@一本勝ち 2021/04/11 10:30:07
と、ガチの生活保護者がそう申しておりますwww

そのくせ、自分はうんちコピペ、堀口コピペ、山崎コピペと芸もない幼稚なコピペしか作れない統失なのに
てか、生活保護者が許す?
お前は期限切れのコンビニ弁当拾って食べる豚の分際でwww

515 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 14:54:22.51 ID:0/FBR3wD0.net
>>510
マクレガーまで生活保護者扱いかよ
お前の病気もいよいよだよなwww

516 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 14:57:00.98 ID:FsmMiNIL0.net
>>515
だから調べればすぐわかる事を調べないってガイジなのかお前
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201708250005-spnavi

517 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 15:55:00.36 ID:zNpegMEH0.net
>>516
お前は日本語も読めないのか?
それとも、理解ができないの?
188ユーロ(約2万4000円)の生活保護では生活ができず配管工をしていたとよめないのかなぁ
保護費が低いから働いてるのであってお前が全く働かないのとは訳が違う
それにマクレガーは慈善事業や寄付をしていてお前とは真逆の生活しているからな

518 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 16:06:43.52 ID:FsmMiNIL0.net
生活保護貰いながら働いてる奴も居るんだが
馬鹿か?

519 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/11(日) 16:52:58.50 ID:zNpegMEH0.net
>>518
お前の生ぽは日本語が読めないのと精神がおかしいのが絡んだ珍しい受給者みたいだよな
まずは小学一年生から国語を勉強しなよwww

520 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 01:27:46.43 ID:EjR11iP60.net
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481

521 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 09:43:51.73 ID:YNOvOdP40.net
開脚ばかりやって長座前屈できないんですが長座前屈出来た方が足があがるんですかね?上段回し蹴り上がる角度は自分で見つけるしかないんでしょうか?

522 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 11:12:24.30 ID:qCTQWLkf0.net
総合格闘家3人が日本一の柔道家と柔道で勝負してあっさり投げられてました。
総合では投げの練習もすると思うのですが、
やはり本職には歯が立たないのでしょうか。

523 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 13:13:45.75 ID:1JXNc4c10.net
そんなの当たり前

524 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 13:52:51.31 ID:QCcgcS860.net
https://twitter.com/nyan12chi23/status/1380543423917170691?s=21
この人有名な格闘家なの?
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/12(月) 14:05:30.35 ID:qCTQWLkf0.net
>>523
ただ中には強い総合格闘家もいて、柔道日本一の人がなかなか投げることができずに、
完全ガチモードでやっと投げることができた人もいるんですよね。
柔道素人なのに。

526 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 01:13:50.42 ID:v6Y9K/7M0.net
日本一の柔道家って時点で話がおかしい
無差別級で全日本制した奴が日本一と名乗れるが絶対違うやろ?
現役なのか年取ったのか練習してるのかでも違うし
カードゲームじゃないんだから名刺で投げられるわけじゃない

527 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 10:10:38.18 ID:UpJxUi7N0.net
>>526
軽量級の人ですね。
ドンマイ川端って人です。
大沢ケンジという柔道素人の総合格闘家を投げるのに相当てこずってましたよ。

528 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 12:02:32.25 ID:RCnOyXEp0.net
柔道もエアー投げ一本(`・ω・´)ゝきりっ
エアー叩きはあっても投げはないんか〜い

生活保護者に柔道を語られて( ´∀`)モナー笑

529 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 15:01:14.97 ID:vAIs8sgI0.net
川端さんは60キロ級で昔強くて、今は引退してる。
体重別しか取ってないから、日本一は言い過ぎだけど、総合の選手は良く頑張ったと思う
俺ならすぐ投げられる自信がある

530 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 16:00:36.62 ID:UpJxUi7N0.net
>>529
総合の選手はレスリングや柔術をやってるので柔道家には勝てなくても一般人の素人よりははるかに柔道強いんですかね。

531 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 16:16:09.89 ID:5kLshF4n0.net
そんな事より上段回し蹴りの上がる角度教えて

532 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 16:34:59.58 ID:jqVExQhw0.net
>>522
総合の人は普段ギをきて投げの練習しないんじゃない。柔術のレッスンでは着ることもあるだろうけど、やっぱタックルか引き込みが多いだろうし。

533 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 16:36:27.68 ID:jqVExQhw0.net
>>530
服を着たレスリングみたいになるだろうけど素人なら話にならんくらい強いだろうね。

534 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 17:35:03.89 ID:UpJxUi7N0.net
>>532
柔術で投げとかほとんどないですよね。
タックルはわかるんですけど、路上で引き込みはありえないと思います。
>>533
ということはわざわざ柔道場に通わなくても、
総合ジムだけで対素人の組技対策は万全というわけですね。

535 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 20:15:29.38 ID:jqVExQhw0.net
>>534
万全かは分からないけど、俺は柔道経験者だけど、足取り禁止以降の選手だったから総合やレスリングのタックルには対応できる気しない。薄着だったらなおさらなんもできないと思う。

536 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 20:53:34.63 ID:UpJxUi7N0.net
>>535
そういえばドンマイ川端は北村克哉と柔道してましたけど、北村が袖無し(オリバ状態)だと北村が勝ってました。
でも普通の袖ありだとドンマイ川端が勝ってましたね。
夏の喧嘩では柔道家より総合格闘家やレスラーの方が有利なんでしょうね。

537 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 22:04:17.12 ID:tvJD614t0.net
北村って、アマレス全日本取ってる上、100キロ越えてなかったっけ?
そりゃ川端じゃ体重差ありすぎるし、基本技術も十分な相手だね

538 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 22:09:32.87 ID:UpJxUi7N0.net
>>537
体重差は2倍ですけど、それでも投げちゃうんですからすごいですよね。

539 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 22:44:44.61 ID:IVPnQS+N0.net
>>536
Tシャツ1枚着てたら柔道家が有利

540 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/13(火) 22:45:05.31 ID:jqVExQhw0.net
>>536
あれすごいよね。北村さんがレスリング的な技あんま使ってない(ちゃんと柔道っぽく組んでくれてる)ってのもあるけど、やっぱ日本一取った柔道家はヤバいよ。

541 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/14(水) 00:48:40.59 ID:zy4kzp3s0.net
堀口の脱糞負けは見たくなかったお
https://i.imgur.com/ArdES9g.gif

542 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/14(水) 13:20:13.75 ID:F5Ol+q+N0.net
あべ

543 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/14(水) 13:20:13.75 ID:F5Ol+q+N0.net
あべ

544 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/14(水) 13:22:44.45 ID:F5Ol+q+N0.net
阿部ひふみか阿部詩が相手と膠着した時に強引に引っこ抜いて背負えるのは、崩してるのか筋力なのか何なんだ

545 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 14:32:47.93 ID:sQh1EOig0.net
試し割りでたまに見かけるジャンプして肘を落とす攻撃は実際どれだけ使えるのか。
まあジャンプまでしないにしても、組み付いてきた相手に何度も肘を思いきり落としてるのを喧嘩で見たが背面は耐久力があるせいか相手を止めるほどには見えなかったな。
やはり脳天に落とすくらいでなきゃ効かないのか

546 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 14:35:24.22 ID:sQh1EOig0.net
よつん這いの背中に十分な態勢からガンガン極めてたよ。でも顔や腹のように一撃で決めるようなものではなかった

547 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 14:37:00.35 ID:sQh1EOig0.net
背中の急所でなく首に落としてたら効いたろうな。頸椎は危ない

548 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 14:51:47.34 ID:OXXVZ3Pe0.net
>>1
空手東京五輪代表選手植草歩が香川政夫被告をパワハラで警視庁にも訴えた(2021年3月24日)

https://m.youtube.com/watch?v=5iSK9h8Klgw


空手五輪代表植草歩が全日本空手道連盟の香川政夫被告(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。

全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。
また、植草歩は警視庁にも被害届を提出したという。
https://m.youtube.com/watch?v=4-LjKMQLgHM

549 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 18:46:13.09 ID:2uW5DyFI0.net
上段回し蹴りは足が上がる角度が大事なんですかね?

550 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 23:04:01.80 ID:Yj9d3buw0.net
しつけーよ
柔軟しろって言ってるだろ

551 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/15(木) 23:11:48.86 ID:J6R0EAc00.net
だから上体を斜め後ろに傾けろって言ってるだろ
固い奴はそうして蹴れ

552 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/16(金) 00:18:21.87 ID:jPtklDQw0.net
蹴りはあまり上体傾けたらその分体重乗らない。そこまでして不十分なハイキック蹴るとパワーもスピードも無いから反撃されやすい。
よって柔軟出来ないなら中段や下段蹴ったほうが百倍いい

553 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/16(金) 01:18:49.79 ID:UjpVrVV00.net
>>549
帝京大学寮長の香川政夫こと許 政夫(ホ・ジョンウン)おじさんに竹刀で顔面突いてもらえば?

554 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/17(土) 14:41:00.84 ID:5hka01ST0.net
対の先とカウンターの違いとは?

555 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/18(日) 03:24:52.57 ID:vV/n3/Cw0.net
回し蹴りで大事なのは柔軟性ではないです。

556 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/18(日) 18:27:00.57 ID:NKr6Xmje0.net
空手は何故分裂して新会派作る人が多いんですかね?

557 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/18(日) 19:20:44.95 ID:DxwqbJmF0.net
>>452
剣術や柔術も江戸時代までは分裂したり新興流派が興ったりしてたし(今でも時たまあるけど)、それが空手ではいま起こってるだけでは?

558 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/19(月) 01:04:41.96 ID:b4ObiZlL0.net
>>556
金じゃね。自分でやったほうが儲かる

559 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/19(月) 02:56:29.59 ID:mXW3jdAD0.net
>>557 味の素を入れるのが料理の工夫だと言い出す奴にレスしてどうする?w

560 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/19(月) 04:35:40.04 ID:RcfnuHwq0.net
>>559
料理に工夫できないのも武道に工夫しないアホを指摘されるほどお前が無能だって事じゃね?
そんな奴だから休日も5ちゃんねるにいるわけよ
無能な人間は必ず孤立してるからな

561 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/19(月) 06:52:28.68 ID:UxmnIbkb0.net
>>560
休日に5ちゃんにいてなにか問題が?

562 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 06:29:24.13 ID:b9ELGvjh0.net
>>556
一人で稽古できてしまうからじゃないかな。
それと空手は路上の喧嘩と近いから喧嘩はなんでもありだからね。
なんでもありの実戦を考えると戦闘法や練習法もなんでもあり
独自の流派を作ってしまうと思うな。
>>559
耳かき一杯分の味の素ね。
同じ材料、能力のもの同士で料理で戦う時に耳かき一杯分の味の素という
工夫が差を生み出すってこと。

563 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 08:02:54.96 ID:sh6s7d1T0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

564 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 08:03:31.04 ID:sh6s7d1T0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

565 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 08:04:25.26 ID:sh6s7d1T0.net
>>562
でも、不正は駄目ですよね

566 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 11:27:20.74 ID:sKaC0pvw0.net
>>562 味音痴。

567 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/21(水) 19:41:13.77 ID:ZFenyL950.net
>>562 書いてる内容の何もかもが間違いだらけというのも珍しい奴だな

568 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/22(木) 16:48:54.38 ID:ZBgce17w0.net
カップ麺に味の素入れたら美味しくなりますかね?

569 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/22(木) 17:29:28.43 ID:DsSKJ3PV0.net
全日本空手道連盟 朝鮮日報
パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議
2021年04月10日 05:30 空手

全日本空手道連盟、パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議

全日本空手道連盟は9日、東京都内で臨時の常任理事会と理事会を開き、香川政夫強化委員長(65)の解任と、理事職の辞任を決議した。
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。

笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。

理事会後に取材に応じた香川氏は「私の不徳の致すところ」と謝罪。一方で「目を突いたとか故意でやったということは決してない」と弁明。
現在は職務停止中の帝京大師範として、他の五輪代表選手を含む指導については「練習を見てあげて、いい形で(五輪へ)送り出してあげたいのが本音」と語った。

解任を受け、植草も報道各社にファクスを送信。
全空連の決定に謝意を示した上で「東京五輪で優勝するために引き続き努力していく」などとつづった。

鮮スポ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/kiji/20210410s00105000051000c.html

570 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/23(金) 05:39:33.09 ID:KvUv1wmz0.net
>>565
不正?そんなことはない。
>>566
店が繁盛しているって言ってんだろ。
>>567
どう間違っているのか理由を書かないと理解されないということが
わからんのか?わからんのだな。

571 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/24(土) 05:07:36.40 ID:7Jy8HzOl0.net
そんなお店も休業要請

572 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/24(土) 10:52:30.17 ID:S2OcEmzE0.net
>>571
前回は6万×30=180万×2ヶ月=360万円
休業補償の方がおいしいよ (o^^o)♪

573 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/24(土) 13:27:54.96 ID:1HFGC7rp0.net
マジで!?
俺も今から飲食店開こ

574 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 16:37:26.64 ID:m3nKRYTj0.net
A ボクシング+柔道
B キックボクシング+柔道
C 総合格闘技
D キックボクシング+総合格闘技
E 柔道+総合格闘技

この中で最も喧嘩が強くなるのはどれですか?
服を着た状態です。
 

575 ::2021/04/26(月) 17:04:56.85 ID:Se8LL/fw0.net
テスト

576 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 17:14:12.73 ID:l0VkN/xF0.net
>>574
そういう妄想話は格スレでやってろ

577 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 17:58:26.25 ID:HNM1B13F0.net
>>574
AかB

578 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 18:04:00.56 ID:UoS/rhmI0.net
>>574
A

579 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 18:29:44.21 ID:m3nKRYTj0.net
>>577 >>578
ありがとうございます。
シンプルな格闘技ほど喧嘩は強いんですね。

580 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 18:45:42.50 ID:zMn/YT7E0.net
>>1
まさかの堀口が反社と友達wwwwwwwww

バカラ賭博でカジノ店経営者(大竹宏幸容疑者)逮捕
12月01日 19時22分

名古屋市の繁華街の雑居ビルの1室でバカラ賭博をさせていたとして、カジノ店の経営者の38歳の男が逮捕されました。
ことしだけで1億1000万円余りの不正な利益を得ていたということで、警察は一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。 てかて

逮捕されたのは名古屋市千種区の会社社長、大竹宏幸容疑者(38)です。
警察によりますと大竹容疑者はことし7月、名古屋市の繁華街、錦3丁目にあるカジノ店「B」の店内で、トランプを使ったバカラ賭博をさせた疑いがもたれています。
警察は、ことし7月に営業中の店舗を捜索して、店の従業員と客あわせて10人を逮捕していて、その捜査の過程で経営者が大竹容疑者とわかったということです。
警察によりますとこのカジノ店は少なくとも4年前から営業していて、ことしに入ってから7月までの間に1億1500万円の不正な利益を得ていたということです。
警察は、店の売り上げの一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。
警察は、大竹容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
「NHK NEWS より抜粋」

https://i.imgur.com/huc0j0x.jpg

大竹と右野口 和樹
https://i.imgur.com/lLxndlJ.jpg

半グレと金塊 博多7億円金塊強奪事件「主犯」の告白 | 野口 和樹
http://i.imgur.com/BnfKtJp.jpg


取材元 NHK
https://m.imgur.com/ArdES9g

581 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 22:42:15.48 ID:FsMvETlhO.net
近視でも柔道出来ますか?

582 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 22:56:57.64 ID:7T7L0d0V0.net
>>581
できますよ
組技系競技なら近視でも大きな影響はありません

583 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 22:59:15.91 ID:iT9QQEH+0.net
>>581
全盲でもパラリンピックに視覚障碍者柔道という種目があるし、日本視覚障害者柔道連盟という組織もある。

584 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/26(月) 23:34:56.61 ID:FsMvETlhO.net
レスありがとうございます

585 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 13:34:36.18 ID:lb7i1ayB0.net
顔面なしの100人組手とキックボクシングみたいな顔面ありの30人ならどちらが難しいと思う?

586 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 13:41:42.98 ID:lb7i1ayB0.net
>>584
逆に言うと見えない人が出来る武道は柔道だけだと昔は言われていたよ

587 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 18:16:37.71 ID:8GGqqKOi0.net
空手やってるけどズボンの下はふんどし?ノーパン?

588 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 18:21:43.16 ID:pwjHStps0.net
パンツ履いてます

589 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 19:49:25.22 ID:BA80/53y0.net
ノーパンっていったい誰が広めてるの?
自分空手剣道柔道合気道弓道少林寺杖道と体験に行ったことあるけれど
『パンツも脱いでね』なんて言われたことは一度たりともないぞ

590 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 19:59:29.64 ID:avOWdbad0.net
>>589
過去スレでもかいたが、剣道にはノーパン派がいる
しかも剣道だけで強豪大学に行ってたり、警察特練になってたりする
そういう文化の集団があるんだろうな

空手でも、下着の柄が透けるとみっともないからパンツ履くなって言う人はいた

おそらく、和服だから下着を付けないみたいな文化を誤解してる人もいるんだろうな
道着なんて、いまでいうジャージやトレーナーみたいな運動着なのにね
下帯を着けずにやるのもいたろうが、普通にふんどし締めて稽古してたはず

そういうのが、子供の小学校の卒業式に剣道着で列席させたりする
道着=和服=正装という勘違いだ
浴衣や着流しだって和装だが、それを正装という人はいないのにね

591 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 20:55:58.69 ID:h77JPffq0.net
高校時代に中堅レベルの柔道部だったけど
ノーパンを強要されたのが懐かしい

592 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 21:53:31.64 ID:+iiTDEyD0.net
柔道は中学までは下着つけるけど、高校からパンツ無しってケースが多かったらしいね
今はスパッツ履くのが主流とも聞くけど

593 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 22:21:58.91 ID:lb7i1ayB0.net
柔道はノーパン派が根強い

594 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/27(火) 22:34:11.80 ID:+iiTDEyD0.net
俺は空手だったけど、大体みんなパンツ履いてたかな
ただ、汗掻くとパンツが股の付け根に引っ掛かって無茶苦茶動き辛くて不快だった
その後スパッツ試したら非常に快適だったんでそればかりになったけどね
それまではパンツ脱ぐって発想そのものがなかったから我慢してたけど、廻りに脱いでやってる人がいたら多分真似してたと思う

595 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/28(水) 04:20:19.91 ID:jJx38jEr0.net
>>1
全日本空手道連盟 朝鮮日報

パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議
2021年04月10日 05:30 空手

全日本空手道連盟、パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議

全日本空手道連盟は9日、東京都内で臨時の常任理事会と理事会を開き、香川政夫こと(許 政夫(ホ・ジョンウン)強化委員長(65)の解任と、理事職の辞任を決議した。
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。

笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。

理事会後に取材に応じた香川氏は「私の不徳の致すところ」と謝罪。一方で「目を突いたとか故意でやったということは決してない」と弁明。
現在は職務停止中の帝京大師範として、他の五輪代表選手を含む指導については「練習を見てあげて、いい形で(五輪へ)送り出してあげたいのが本音」と語った。

解任を受け、植草も報道各社にファクスを送信。
全空連の決定に謝意を示した上で「東京五輪で優勝するために引き続き努力していく」などとつづった。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/kiji/20210410s00105000051000c.html

596 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/28(水) 04:23:13.06 ID:jJx38jEr0.net
>>1
全日本空手道連盟 朝鮮日報

パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議
2021年04月10日 05:30 空手

全日本空手道連盟、パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議

全日本空手道連盟は9日、東京都内で臨時の常任理事会と理事会を開き、香川政夫こと(許 政夫(ホ・ジョンウン)強化委員長(65)の解任と、理事職の辞任を決議した。
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。

笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。

理事会後に取材に応じた香川氏は「私の不徳の致すところ」と謝罪。一方で「目を突いたとか故意でやったということは決してない」と弁明。
現在は職務停止中の帝京大師範として、他の五輪代表選手を含む指導については「練習を見てあげて、いい形で(五輪へ)送り出してあげたいのが本音」と語った。

解任を受け、植草も報道各社にファクスを送信。
全空連の決定に謝意を示した上で「東京五輪で優勝するために引き続き努力していく」などとつづった。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/kiji/20210410s00105000051000c.html

597 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/28(水) 04:31:22.54 ID:jJx38jEr0.net
>>1
全日本空手道連盟 朝鮮日報

パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議
2021年04月10日 05:30 空手

全日本空手道連盟、パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議

全日本空手道連盟は9日、東京都内で臨時の常任理事会と理事会を開き、香川政夫こと(許 政夫(ホ・ジョンウン)強化委員長(65)の解任と、理事職の辞任を決議した。
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。

笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。

理事会後に取材に応じた香川氏は「私の不徳の致すところ」と謝罪。一方で「目を突いたとか故意でやったということは決してない」と弁明。
現在は職務停止中の帝京大師範として、他の五輪代表選手を含む指導については「練習を見てあげて、いい形で(五輪へ)送り出してあげたいのが本音」と語った。

解任を受け、植草も報道各社にファクスを送信。
全空連の決定に謝意を示した上で「東京五輪で優勝するために引き続き努力していく」などとつづった。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/kiji/20210410s00105000051000c.html

598 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/29(木) 04:09:13.02 ID:7jJlezrn0.net
つまり、素人の質問に経験者が答えてくれるスレということだな。
奉仕スレ

他のスレは素人がなりすまししてるだけがら、正直かもしれない。

素人、なにが知りたい?

599 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/29(木) 12:00:22.40 ID:s19S4PRQ0.net
>>598
いや、ここはやってる奴の為の板だからな
そもそも素人はこの板の部外者だ

あと回答者は奉仕ではなくボランティア、つまりは自発的にやってるだけ
答えると答えないも回答者の自由

600 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/29(木) 13:06:27.91 ID:29nZg/wV0.net
で、素人、なにが知りたい?

601 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/29(木) 14:01:19.82 ID:s19S4PRQ0.net
>>600
素人は部外者だっつってんだろ気違い

602 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/29(木) 18:14:36.83 ID:qAFO+veI0.net
弱者の呪詛しかないな

603 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/30(金) 19:54:30.27 ID:VBPE+ily0.net
>>589
体験に行っただけなのに道着まで買ったの?
流石にジャージとかで参加してる人のパンツの有無なんかまで誰も気にしないと思うよ?

604 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/03(月) 14:35:36.24 ID:k9SFs/+y0.net
お前ちったー考えろよ
ここは何板だよ
既になんかの武道を習っててその道着を着て行っただけだろ

605 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/03(月) 15:03:16.49 ID:tD2Xq1C00.net
>>604
空手剣道柔道合気道弓道少林寺杖道と体験なら一体何習ってたんだろうね

606 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/04(火) 13:34:50.36 ID:EXYyYPQw0.net
たとえば空手や合気道なら流派があるし他流派に体験しに言ってもおかしくないだろ
剣道柔道だって他の道場に学びに行くことだってあるだろが
てかこんなもん引っ張る話でもねーだろ

607 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/05(水) 17:25:28.96 ID:uyMto3PC0.net
早く質問しろよ

608 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/06(木) 16:55:49.55 ID:+ozHpwnx0.net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

609 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/06(木) 16:56:20.21 ID:+ozHpwnx0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

610 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/06(木) 16:56:47.34 ID:+ozHpwnx0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

611 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 07:29:05.70 ID:n0SR9Cp70.net
柔術白帯から青になる段階でかなりの技覚える
MMAトップ選手も青の人が多い
青で一通り技覚えたら紫茶もあるけど紫茶の段階でもまだ
技覚えてる段階何ですかね?
そこまで覚えることがある感じ?

612 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 11:12:42.61 ID:j8ZYK9qR0.net
茶ならば足関節解禁されるから…

613 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 14:54:14.45 ID:6eEm4eKB0.net
BJJって普通の柔道や合気道みたいに黒帯取って初段、さぁー本格的な修行の開始だーじゃなくて
黒帯=マスター資格なのな

614 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 20:08:15.38 ID:Bb1SKU/A0.net
柔術だと青帯で初段って感じる

615 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 22:20:37.10 ID:EAjxnKB70.net
>>612
道理で足の話がないと思ったら
茶からなのか

616 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 22:20:55.94 ID:EAjxnKB70.net
なんで茶から足?危ないから?

617 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 22:23:50.05 ID:EAjxnKB70.net
白青紫→茶

って相当な年月かかるね

618 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/08(土) 08:23:33.91 ID:LXJ4CPMa0.net
一番時間がかかるのって寝技なんじゃないかなと思ったんだが
ボクシングは1か月も習うとストレートうてて
フットワークも使えるから素人戦っての差をかなり出せる

組技寝技系は
柔術は1年やってもろくにつかえないから
素人と戦っても使えない。柔道も同じだわ

619 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/08(土) 13:50:46.85 ID:gHMNXdhV0.net
白から茶までどれくらいかかるんだろうね

620 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/08(土) 14:26:42.71 ID:RJ8nAADe0.net
日本初の黒帯は誰?中井?

621 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/09(日) 01:10:07.82 ID:07PXks1g0.net
>>618
柔道の足払いは滅茶苦茶使えたけどな経験したこと無い人はは簡単にすっころぶ

622 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 10:38:31.97 ID:uP3TnwzL0.net
喧嘩ではボクシングと柔道の組み合わせがいいみたいだけど、
小見川選手のネオ柔道が最強ってことですか?

623 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 10:53:43.92 ID:R5kBV79i0.net
空手と柔道じゃダメか?

624 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 11:11:18.10 ID:7kGAtEZX0.net
キックと柔術じゃダメか?

625 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 12:17:28.87 ID:0+xriQ7P0.net
健康のために毎日木刀の素振りをしたいのですが、アパート住まいなので、
庭がありません。最近は公園でしてはいけないそうです。
どこで素振りをすればいいですか?

626 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 12:30:12.34 ID:7kGAtEZX0.net
今の総合って柔術がバックボーンの人は活躍できないって本当なんですか?

627 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/12(水) 00:40:04.31 ID:l3rLPgYB0.net
>>625
まずはしっかり金を稼いで広い部屋を借りられるようにしましょう

628 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/12(水) 15:46:34.86 ID:dZptrW4Z0.net
>>627
鉄山は狭い部屋で刀振ってたぞ。そうならにゃあ

629 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/12(水) 20:23:02.35 ID:hQnI+Ybp0.net
>>626
バックボーンってどこまで適応される言葉なのか気になるね
総合やってて柔術の技術を取り入れていないのは正直無理があるので、柔術もバックボーンの一つという人は多いだろう
だけど一番競技歴が長いのがバックボーンだと限定すると、総合除いて柔術が一番長いって人は日本じゃほぼいないんじゃないかな?
子供のころから何らかの武道、武術、格闘技やってた人ならなおさらだろう

逆質問になって申し訳ないが、バックボーンの定義って一つに限定されるものなのか、複数あってもよいものなのかどちらでしょうか
一つに限定されるなら、総合始めた人でも子供のころからバリバリに柔道やってた人と、大人になってから柔術を入り口に始めた人では差があって当然にも思います

630 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/13(木) 02:37:29.62 ID:rtuylLsU0.net
>>622
ボクシングは押す力
柔道は引く力
ボクシングと相撲が良いと思うな。
ボクシングとグレコローマンレスリングもいいかな。
柔道は組んで崩してというところが喧嘩では遅すぎる気がするな。
組める隙があるのなら殴ればいいんだからね。

631 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/13(木) 02:49:53.07 ID:rtuylLsU0.net
>>622
ボクシングと柔道の融合が難しいね
ボクシングからクリンチを経て柔道になる。
柔道から組み手争いを経てボクシングになる。
クリンチを発展させて首相撲を練習すべきか。
組み手争いを発展させて当身を練習すべきか。
つまり投げのための当身か当身のための投げか。
柔道がボクシングを吸収するかボクシングが柔道を吸収するか。

632 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/13(木) 05:58:17.42 ID:mwBIlBS30.net
当て身のための投げつーのは投げてから総合みたいに殴るという事か?

633 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/13(木) 08:17:06.97 ID:fxFHtxKU0.net
>>625 
狭い所では狭く
広い所では広く
刀を振れる様になりましょう

634 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/13(木) 15:44:21.45 ID:JrSDElKF0.net
>>625
マジレスすると公園によるな
大丈夫な所もある

635 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/15(土) 05:39:48.19 ID:qWZMS4+d0.net
>>632
打撃でKO するために敵のタックルや投げをいなすってことだね

636 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/16(日) 22:08:25.86 ID:op8WJHH20.net
>>635
全く別の話やんけ

637 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/26(水) 04:37:33.77 ID:BUksRaMB0.net
なぜ空手は柔道のように青色道着を導入しないの?

638 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/26(水) 20:06:02.64 ID:SogfQUEEO.net
柔道の形って覚えるのは難しいんですか?

639 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/26(水) 20:45:30.68 ID:OjW5C6q50.net
どういう原理で投げれてるのか解説がないから
自分で考えるしかなく相当難しい

640 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/31(月) 04:48:26.79 ID:NqQUikrR0.net
>>638
覚えるのは簡単だけど乱取りで型通りのことをやるのは難しい。
相手よりもパワー、スピード、スタミナがなければ技なんてかからないから。
武道って弱い奴に技がかかっても強い奴にはかからない。
まあ柔道は難しい。言葉で物理学の実験のように説明してくれる体育会系じゃない
物理学者のような先生に指導してもらえるといいのだがそういう先生はいないだろうね。

641 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/01(火) 00:35:16.18 ID:K/I7dewXO.net
レスありがとう

642 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/10(木) 17:00:21.63 ID:7FJnStne0.net
上段回し蹴りって軸足のかかっとが相手に向いてないと足が上がらないんですかね?真横ではなく相手に向かないとだめなんですか?

643 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/10(木) 19:44:53.38 ID:rVycxnkF0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594207087/l50

644 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/16(水) 07:51:04.29 ID:Pm4NQ0zg0.net
武板はなぜオフの呼びかけ禁止になったの?
ボク板や格板はそんなルールないのに

645 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/16(水) 10:10:40.19 ID:iYqt8cVm0.net
口だけ番長が威張れないから

646 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/16(水) 23:14:59.70 ID:cJZSux6D0.net
柔道の形だけ習いたい!

647 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/17(木) 02:48:09.07 ID:dwItyDhD0.net
>>638
>>646
形自体はそう難しくもないから
柔道入門とかの本を買ってきても覚えられると思うけど?

5つぐらいは得意技を作って置いて
相手がどういう風に逃げても変化連絡出来る様に
シミュレートしておくとよいし
その辺りの事を詳しく説明してる本を買うとよい

648 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/17(木) 03:43:06.84 ID:IJ7jzydi0.net
>>646
崩しだけ習った方がいいかもね。

649 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/17(木) 23:37:37.81 ID:3E7KDOqi0.net
崩しとかの原理がきちんと解説されてる本とかはないと思う
組み手争いの原理も解説されたものを見たことがない
見よう見まねでやって使えるような技なんてできないようになってる

650 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/17(木) 23:45:35.25 ID:eIEB0DqG0.net
柔道は習うより慣れろって指導方針
だから大人の初心者が続かないんだよね

651 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/18(金) 19:21:00.94 ID:SxzAQpun0.net
クレベルコイケ見て柔術習いたくなったんですがコロナ落ち着いてワクチン2回接種してから習おうかと思いますが本を見ても少しは覚えれますかね?柔術の人間とか売ってますけど人間の関節みたいな感じで関節技の練習できるんですかね?

652 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/18(金) 19:22:01.73 ID:SxzAQpun0.net
>>651です。
柔術の人間ではなく柔術の人形です。すみません。訂正します。

653 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/18(金) 19:53:54.76 ID:dYnXNO/m0.net
関節技の完成した形をマネることはできるよ、でも経過がなかなか身につかない
技がなぜ効くのかの理屈と個人差があることを理解したとしても、残念ながら人形は抵抗してくれないからね

654 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/18(金) 21:14:30.43 ID:FT2I3nWH0.net
人形相手にパスガードとかスイープの練習するけど違和感すごいよ
ああいう人形は先生に習ったことの復習で使うもんよ

655 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 10:20:14.93 ID:lCdn3JSZ0.net
ヤフーニュースで
持って生まれた性別と社会的な性別は違う 吉田沙保里だって同じ階級の男子とやれば鎧袖一触 オリンピックに性転換は元の性別で
というのがありました

本当にそうなんですか?一矢報いるのも難しいんですか?

656 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 10:58:34.23 ID:Gce66MuR0.net
>>655
とりあえず元記事のリンク貼って
どんなニュアンスで言ってるか分からないと何とも言えない

657 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 15:50:52.50 ID:lCdn3JSZ0.net
すいません、探したけど見つかりませんでした
吉田沙保里と大阪なおみの名前があげられていて彼女らでも、大学生には勝てないとう記事でした

658 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 17:22:06.44 ID:zLFziWX60.net
>>657
それじゃあ何とも言えないね
あなたがどの程度その記事のニュアンスを正確に捉えているのかまるで分からないから

659 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 17:40:09.85 ID:lCdn3JSZ0.net
わかりました
じゃあ、その記事を信じる事にします

660 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 17:46:17.91 ID:XtuWUvIk0.net
テニスとレスリングはわからないけど、
柔道なら女性は体重マイナス20くらいの相手ならある程度互角と何かで聞いたな
顧問だったかな

661 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 17:49:46.76 ID:TPakvGk00.net
女子の総合が軽量級ボクサー圧倒してたからな

662 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 19:54:54.42 ID:zyeGR4uL0.net
>>659
自分なりに分析して判断するんじゃなく、「信じる」んだね
宗教にでもハマってるといいよw

663 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 20:13:23.37 ID:W8b7ExvQ0.net
大阪なおみとかセリーナウィリアムなんかの黒人の血が入れば、日本人大学生なら相当行けそうじゃない

664 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 21:29:23.48 ID:1ind8YiD0.net
日本人の技術に黒人のフィジカルが合わさったらとんでもないな

665 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/20(日) 21:56:04.29 ID:zyeGR4uL0.net
言うほど日本の技術高くないって言うか海外の技術低くないぞ

666 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/23(水) 21:46:56.68 ID:mD5opUAO0.net
壁に手をついて脚を上げて手で足の皿の裏側を持って一時停止して30秒繰り返してやってたら上段回し蹴り蹴れるようになりますか?前蹴りの上段蹴りとかも毎日した方が上がるようになるんですかね?180度開脚してデコも床につきますが回し蹴りができません

667 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/23(水) 22:47:39.49 ID:A/uUfog50.net
>>666
それはもう柔軟性の問題じゃなくて上段前蹴り、上段回し蹴り含めた技術の問題だね。
中段蹴りの技術練習に思考をシフトしたほうが良いと思う。

668 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 15:25:49.65 ID:So+FV95+0.net
教則みたいなdvdみてると
打撃の場合
打ち方、単発攻撃に対する防御の仕方
簡単なコンビネーションまでしか教えてません。

接近戦の攻防とかの説明はかなり多いはずだし
フットワークとかこまかいところまで教えてる教則って
海外探してもないんですかね
なかなかみあたりません。

669 :>>668:2021/06/24(木) 15:30:26.35 ID:So+FV95+0.net
踏み込んでワンツーなど打って相手に近寄って
相手もブロックかディフェンスして攻撃して
そこからクリンチもしくはある程度打ちあって
腕とか絡めてガードしたりして
はなれる。

みたいなのが打撃の試合だとあるわけですが
あのあたりの攻防の仕組みはどうやって習ってるんですかね

亀ガードしなくてもなんとなく腕絡めてと言うか伸ばしたりして
うまい事打撃もらわないみたいな
ディフェンスしてるからよくわからない

670 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 18:46:45.37 ID:sPEbkUUx0.net
公園で素振りをしたいのですが、木刀、竹刀はダメとしても
袋竹刀とかなら大丈夫でしょうか?

671 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 20:35:56.97 ID:OEeXrf6h0.net
>>669
知識も技術もある者同士だとある程度アドリブだし、相手の体形、特徴、癖によって変えざるを得ない、もしくはより踏み込めたりする。
悪いけど未経験者が書店で買える中で、打撃の技術教則本って言い切れるようなものに出合った事がない、あるのは入門指南書。
それはあなた自身も他人と違う体形、特徴、癖を持っているのだから技術も指導もよりハイレベルならオリジナルのものにならざるを得ない。

>>670
竹刀よりも袋竹刀の方が通報されるリスクは高いと私は思います。

672 :>>668:2021/06/24(木) 20:40:28.50 ID:So+FV95+0.net
>>671
ユーチューブだと技術の細切れだけど
解説してるのがいくつもあるけど
全編がないんですよねー

それ1個1個見てつなげてくしかないのか
もしくはトレーナーがついて1つ1つ教えてもらうとか

673 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 22:42:33.64 ID:OEeXrf6h0.net
細切れをつなぎ合わせるのは技術であり個性でもある
だから、「私の得意なオリジナルコンビネーション」を自慢することはできても、それそのものを教えてもできる人は限られる
さらに攻防の全編ということは相手も限定されるのでさらに状況は限られる
結局各々が自分ができる細切れをやりやすいようにつなげていたり、的確に防御に回っているにすぎません
そのやり取りが長いものがあなたの言う「攻防」なら、それもあなたのオリジナルなんですよ

674 :>>668:2021/06/24(木) 22:46:46.30 ID:So+FV95+0.net
>>673
蹴りとかパンチうってこられて
相手と近くなった状態でそこでディフェンスとかカウンターとか
なんかして
バックステップかまわって
離れてまた打撃戦になる

打撃の試合だとそういうのがくりかえされる。

その攻防の理屈の練習の事なんですが。
おそらく1ラウンドの攻防をここで攻撃してここで
こっちが防御してみたいな
1つ1つ解説されてたら意味が分かると思う

675 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 23:02:47.13 ID:OEeXrf6h0.net
>>674
うん、だから1つ1つ解説できるとしたらそれは単独の技か、せいぜい単純なコンビネーションなんだよ
なので攻防の理屈も分解すれば単独の技と単純なコンビネーションとなる
となると、あなたの言う攻防の理屈の練習は、結局実際に手合わせするしかなくなるんだよ

676 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 23:31:41.14 ID:fzDzbtVZ0.net
緑健児の上段回し蹴りは芸術だな。ああなりたい

677 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/24(木) 23:32:43.70 ID:G8l0Qsgm0.net
>>669
>みたいなのが打撃の試合だとあるわけですが
>あのあたりの攻防の仕組みはどうやって習ってるんですかね

ああいうのは習わない
スパーリングやっていく中でほぼ本能とか癖で処理するところ
だから他人のを習っても役に立たない、どころか逆に邪魔になったりする
自分の個性として自然に現れるものが一番使えるから

678 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/25(金) 12:47:32.91 ID:8qwV2KxG0.net
大学のサークルではない体育会に所属してる柔道部空手部も部員数って
どれくらいいるか分かりますか?

679 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/25(金) 15:09:30.03 ID:m0I8w8ih0.net
>>678
質問の馬鹿さ加減理解できるようになったらまたおいで

680 :>>668:2021/06/26(土) 20:29:17.50 ID:Dg9IOAcZ0.net
>>677
あらゆるものにきちんとした理論があるから
自分で勝手に覚えろってのは弱いと思う。
自己流でやってた朝倉の強さでよくわかるけど。

理論を教えてもらえないようじゃ
有名なトレーナーでもつけないとだめなんだね
細かいダメ出しとかうごき方の理屈があるわけだし

681 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:03:15.03 ID:Lx6CAKt/0.net
>>680
あのね、馬鹿が誤解しがちな事があるんだけどさ?
理論があって実戦があるんじゃない
まず実戦があり、それに後付けで理論がつくんだよ
そして、理論ってのは必ずしも必要なものじゃない
人に伝えるために、自分がやってるものを改めて見直してやっとできるもんだよ
そして、言葉にした時点でそれは似て非なるものになってる
つうかね、なんでジムにも道場にも通ったことのない腰抜けが一丁前に語ってんだよボケがw

682 :>>668:2021/06/26(土) 22:25:23.11 ID:Dg9IOAcZ0.net
最初理論でしょ
何も教えられず適当何て弱いよ
解説見てると
あらゆるトップ選手は理論立ててあらゆる物事を説明してるからね

683 :>>668:2021/06/26(土) 22:27:30.07 ID:Dg9IOAcZ0.net
ばーんていってごーんっていけばいいんだよ
みたいな説明で国体とかでてる天才肌で
説明がひどいたいぷならいいけど
そうでもなさそうだし。
教えるのが下手とか論理的分解が下手な人は理解不能だと思うよ
スポーツ全部論理で今の所説明可能で適当に見たまま考えてやってねなんて
結論が出たことがない。論理化したら一気にうまくなる

684 :>>668:2021/06/26(土) 22:29:52.79 ID:Dg9IOAcZ0.net
取りあえず話して意味がないから話す必要がない人は答えなくていいわ
一発一発パンチもらいながら全部考えて適当にやれって
へたくそ指導者ジャンw

685 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:34:16.02 ID:Lx6CAKt/0.net
>>682
最初のは理論じゃないね
基本だよ
長年の経験の蓄積で磨き上げられた基本だ
そこに理論がついてるかどうかは問題じゃない
「使える」という事が分かってれば十分だし、そもそも初心者に理屈なんて教えても仕方ない
「とりあえず言われた通りやれるようにしろ」だよ

686 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:38:04.97 ID:Lx6CAKt/0.net
>>683
そりゃお前さんの中だけの妄想だね
教えるのがうまい人間ってのは、決して教えすぎない
適切なところで短いアドバイスをして、その人が一番いい方向に行けるよう軌道修正する
理論化すれば全てうまく行くとか、運動音痴の儚い夢の中だけの話だよw

687 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:40:44.43 ID:Lx6CAKt/0.net
>>684
お前の妄想肯定してもらいたいだけなら質問しなくていいよw
コーチングってのは選手を頭でっかちにすることじゃねえんだよ間抜けw

688 :>>668:2021/06/26(土) 22:46:47.20 ID:Dg9IOAcZ0.net
打撃のトップ選手も
駄目ジムにいたってはなしをしてて
おしえてもらえない適当にやれとかわけわからんトレーニング方法
ならっててまけて
ジムかえてからうまくいったというはなしをユーチューブでしてたわ

教える才能のないトレーナーがレスしてるな

689 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:51:35.03 ID:Lx6CAKt/0.net
>>688
適当にやれなんていうのはダメに決まってるだろうw
そしてそれと同じくらい駄目なのが理屈倒れのところだな
お前の頭の中たけに存在するようなやつだよw

まともなところはとりあえず基本を教えるんだよ
理論なんぞは要らん
具体的な動きを教え、出直ししていくんだよ
妄想語りも大概にしろや腰抜けw

690 :>>668:2021/06/26(土) 22:54:27.28 ID:Dg9IOAcZ0.net
>>689
適当にやれってレスもらってるんだよ

691 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 22:58:42.37 ID:Lx6CAKt/0.net
>>690
は?
なに言い出してんの?
言いたい事があるなら分かるように言えや低能
このスレで適当とか言い出してるのお前だけだろうがボケ

692 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 23:28:02.97 ID:RabmIPuP0.net
>>680
昨日言ったように個性というものがある。
ハイレベルになるほど客観的にアドバイスのできるトレーナーの指導が必要になるというのは正解。
ただ、他人のモノマネよりも自分で勝手に覚えた物を通用するように修正してもらったほうが良い。
競技としてトレーナーつけないとだめなのは当たり前なんだよ、理論の取捨選択を自分だけでやると自分の使いやすいものに偏ってしまう。
相手が嫌がるという視点を持っていないと競技には勝てないんだよ。

693 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/26(土) 23:57:54.92 ID:RabmIPuP0.net
改めて、お二人がかみ合っていないレスとなってしまっているのは>>668氏の実績、目的がよく分からないからだと思います。
私は教則本やdvd、動画を探している未経験者という前提でレスしていますが、>>668氏にはまずそこから説明を願います。

それと便宜上>>677氏としますがあなたの意見にはおおむね同意です。
ただ未経験者には、先ず少々雑でもやってみて数をこなせるようになってから修正するというプロセスが理解できないのです。
最初からもっとも論理的な動作ができるという先入観があるものなんです。

694 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 00:04:09.74 ID:1hg7bCKS0.net
たかがこんなスレッド程度でも理論派と実戦派にくっきり別かれてるんだもんな
そりゃーみんな迷うわな

695 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 00:27:08.31 ID:AHhDacUl0.net
>>693
まあ分かる話ではあります
で、その「もっとも論理的な動作」ってのは、それこそ世界チャンピオンですらそうそうできるものではないんですよね…

もっとも、厳密に言えばそもそもその「論理」という言葉にも違和感はあります
合理的と言えばまだ分かるんですけどね
スポーツにしろ武道にしろ、その方法論は膨大な経験則の集合体だと思っています
論理があるならば、その論理を元に新しい有効な動きが作られても良さそうですがそういうものはあまりないように思います

うーんどうも言葉にするのは難しいんですが…
例えば、野生動物の動きは非常に「合理的」ではありますが、それを「論理的」であるというのは違うと言えば分かるでしょうか
その合理性を説明する事は出来ても、それが論理から生まれたものではあり得ないというか…

まあそこまで行くと言葉の定義から考え直さなくてはならなくなりそうですが
そもそも人がスポーツ動作を学習するのと野生動物が動きを覚えるのとではそのプロセスに大きな違いがあり、その違いの一つが「論理」の存在であると考えるのならしっくり来るところもあるんですけどね

696 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 00:41:21.71 ID:AHhDacUl0.net
>>694
いやあの、>>688なんぞを理論派とか言われても困るんだが
ありゃ頭の中で最強になるために理論武装したいだけのオタクだろ

それに俺を感覚派と言われるのも心外だ
どっちかって言うと言葉の説明が多すぎて後輩とかスポイルしてたかもしれないって方だぞ俺はw

まあその反省から>>686みたいな考え方になっていったんだけどな
啐啄の機ってのは禅の言葉だが、ああいうのがいいんだと今は思ってる
まあ理想だけどな

697 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 00:48:19.89 ID:AHhDacUl0.net
あ、啐啄の機って出てこないんだな
まあ一応説明しとくと「そっ啄の機」って言葉の事だ
ヒヨコが卵の中で成長して内側から殻をつつき始めた時に初めて親鳥も外側から殻をつついてヒヨコを助けるのが良いって話だな

焦って親鳥が未熟な卵つついても中のヒヨコは死ぬだけ
俺は教えすぎるってのはそういう事だと思ってる

698 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 02:56:26.84 ID:Ks5hwKwD0.net
でもね、運動音痴な弟子には教えすぎた方がいい場合があるんだ。
実戦と理論では膨大な実戦経験からごく僅かな理論ができる。
理論を学べば時間と労力の省略になるんだよね。
実戦から学ぶってやってたら一生かかってしまうんだよね。

699 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 03:06:33.01 ID:Ks5hwKwD0.net
武道は理論っていう意見に賛成だ。運動音痴は理論がないとできないからね。
やってればわかるしできるようになるっていうのは才能があるやつだけだからね。
でも理論て選手のレベルによって求める理論が違うんだよね。
選手のレベルにあった理論を選択して教えることが難しいね。

700 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 03:53:31.73 ID:/cqM3kJk0.net
一流所はスポーツでもなんでも理論があるけどな
3流以下はただやってるだけ

701 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 03:58:16.84 ID:MhvZTn980.net
ここは>>689に賛成
外国語でも日本ではガチガチの文法から教えていたのが見直された
少々おかしくても会話から耳を養わないとそもそも聞き取れるようにならず(英語はそもそも音域が高い)
耳が育つとマネして話せるようになる
間違ってたら恥ずかしいの日本的意識がいちばん妨げになる

日本にいる外人がちょっとヘンな日本語をしゃべるのをよく目にする
あれを見て馬鹿にしてたりとかまったくもっての勘違い 
実践といっても非常に低いハードルをいっぱい飛べというのが実践であるからして
やりもしないうちから先のことを考えるのは、、、、
箱入り娘が将来どこどこの大学を出た収入がいくらくらいの〜顔がだれだれ似で〜 と結婚する「つもり」
とかほざいてるのと一緒ですよ

702 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 05:27:45.18 ID:AHhDacUl0.net
>>698
それもどうかなあ
運動音痴の子なら教えた事はあるよ
基本を教えてて、見本を見せてもできない
腕をここまで引いて溜めて、その後こういう目的でこんな軌道を描きつつ、最終的にはここまで動かしてこういう目的を達すると説明してもできない
実際に体に手を添えて、足の位置はここ、腰をこういう風に、腕を引く位置はここで、動かし方はこうとやってとやればようやく近い動きはできる
でもよし、じゃあ今みたいにもう一度ってやるとやっぱり最初の動きに戻っちゃうような子だ

こういう子に言葉じゃダメだよ
必要なのはとにかく近い動きを体験させることでイメージを持たせる事だ
その為にその子のためだけの動作を細分化したドリルを作ってイメージを作らせたりもした
まあそもそも基本もそういうそのドリルの一種といえるけど、それじゃまだ足りない子には理論じゃ駄目だと思う

703 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 05:53:28.52 ID:AHhDacUl0.net
>>699
身も蓋もない事をいうけど、そもそも運動音痴がスポーツやら武道やらする必要があるのかなって思うんだよな
>>701に書いた運動音痴の子だけど、ずいぶんマシな動きをするようには出来たと思う
でも結局上手いと言えるだけの技量は身に付かなかったよ
一度手本を見せるだけで最初からほぼ基本通りに出来た、運動神経のいい子の影さえ踏むことはなかった

思うにボクシングとか、あれは最初から弱者に寄り添うものではなく、同階級の中で最強を決めようって思想の元で洗練されていった技術だ
そこにあるのは、できない子を救う技術ではなく、できる奴を選別していく技術だよ

これが武術・武道ならまた違うかも知れない
明らかな強者を前に生き延びる方法論が必要とされる事もあるだろう
だがその際必要とされる理論ってのは、闘争の理論ではなく闘争を避ける理論、逃走のための理論じゃないか?
肉体的に不利な相手に勝つための技術は確かにある
だがそれを身に付けられるのはやはり運動神経に恵まれた奴だよ

そもそも、そういう技術に理論なんてあるのかなと思う
説明はできるよ
俺なんて見ての通り理屈の多い人間だから、パンチ一つでいくらでも語れる
だがそれはあくまでも「語り」だ
そこに理論と言えるほどの普遍性があるかどうかは大いに疑問を持っている

704 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 05:57:42.03 ID:c0A7MxtR0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

705 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 05:58:29.68 ID:c0A7MxtR0.net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している人は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

706 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 05:59:03.46 ID:c0A7MxtR0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

707 :703:2021/06/27(日) 06:02:07.02 ID:AHhDacUl0.net
アンカーミス
誤:>>701に書いた運動音痴の子だけど

正:>>702に書いた運動音痴の子だけど

708 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 11:28:59.82 ID:Ks5hwKwD0.net
その人のレベルにあった理論を教えるべきだよ。
やってればわかるしできるようになるっていうのは才能のある奴だけ。

709 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/27(日) 12:54:22.08 ID:wNbJUL9F0.net
極端に物覚えの悪い子は発達性協調運動障害の可能性がある
発達性協調運動障害は他の発達障害を併せ持つことも多い
指導に関しては物凄く時間も手間も取られるが、一生モノのハンデを軽減できるのなら
放置なんてできない

ちなみに小さいうちなら有酸素運動は発達障害の療育に有効だ
ピコピコとゲームばかりやらせてるのは良くない

710 :703:2021/06/27(日) 15:39:15.26 ID:7oqKkJB60.net
>>709
一応誤解のないように言っとくと、俺の教えた運動音痴の子ってのは、まともに卒業すればまず就職には困らないような結構な国立大の学生だったよ
発達障害云々は知らんが、向いてないことを無理にやる必要はないだろう
別に文官は武官より劣った存在って訳でもなんでもないんだから

711 :671:2021/06/27(日) 20:38:22.35 ID:2SLhnW5o0.net
私も仮の名を名乗りますか。
武道、格闘技を自発的にやりたい、習いたい人に向き、不向きはひとまず置いておくべきと思います。
頭の中で最強になるための理論武装を固めて物書きの足しにしたい人だっているわけで、それらを否定したくありません。
そういう人でもとりあえずやってみた人と、他人の経験と自分の頭の中だけで組み立てた人とではまったく別とは思ってます。

話は変わって技術の理論について、格闘技の試合に勝つ為の理論と、武術・武道の生存や生き方の理論は一致しなくて当然でしょうね。
実戦から初めて理論を身に付けるものと、理論から始めるものの違いは私の経験では武器の有無です。
特に打撃格闘は理論通りでも威力などの要素で倒しきれないことがあり、武器術では経験が隙になることもあります。
どちらが先かというより、タイヤの両輪であると割り切って進めるのが結局一番無駄がないと考えます。

712 :703:2021/06/27(日) 21:05:07.42 ID:7oqKkJB60.net
>>711
>武道、格闘技を自発的にやりたい、習いたい人に向き、不向きはひとまず置いておくべきと思います。

そりゃ当然
俺だって、内心向いてないと思ってもそれを本人言ったことなんてないし、なんなら出来るだけの協力はしてきた

ただね、そういうのを当たり前に与えられて然るべきものと言われるとそりゃ違う
俺が>>702に書いたような事をやれたのも、たまたまその子の入門時期が他とズレていた事、たまたま俺が怪我しててその子の指導に専念できたこと、何より当時の俺が門下生の一人に過ぎずその子一人を贔屓にしても特に問題のない立場だったなどの幸運が重なっての事だ

道場だのジムだのはなんだかんだ強い奴が正しいって世界だ
そこで自ら這い上がってきた少数の奴が特別に指導を受けられるのは当然の権利と言える
だが下で燻ってる奴なんていくらでもいるのに、そいつら全員に特別に指導するなんて不可能だ

俺が言いたいのはね、向いてない世界に飛び込むならそれなりの覚悟を持ってこいって事だよ
全部教えて全部説明して全部出来るようにして、なんて奴に構ってる暇はない、それだけの事だ

713 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 00:17:17.88 ID:fZpp6/tL0.net
レベル1からレベル2へランクアップする理論やレベル9からレベル10へ
ランクアップする理論があるんだよ。
レベル1の運動音痴にレベル2へランクアップするための理論を教えるべきだけど
武道の指導者って才能があるから初めからレベル6ぐらい才能でできてしまっている
んだよね。つまりレベル6からの理論は教えられてもレベル1の奴には教えれないんだよ。

714 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 00:22:03.20 ID:fZpp6/tL0.net
膨大な実戦経験から一握りの理論ができるんだよ。
もう一生を武道に捧げるような人しか理論は作れない。
一般人は武道の達人から理論を教えてもらった方がいい。
自分で実戦から始めるなら膨大な時間を食うよ

715 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 01:23:13.86 ID:ZzwxxIU10.net
実戦から始めるってなんだよ笑
喧嘩でもすんのか?

716 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 08:25:36.01 ID:la/8tmOS0.net
長文やめてくれ、わかりやすく短文で頼む

717 :703:2021/06/28(月) 09:02:18.18 ID:uzdpURHi0.net
>>716
読みたくないものは読まなきゃいい
俺はそうしてる

718 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 18:38:10.30 ID:GzWJbQO50.net
きゃんきゃん騒いでも銃弾には勝てない

719 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 19:20:34.69 ID:PVnMIgXC0.net
>>718
銃弾には勝てないからその他全てのものにも勝てなくて良いというわけか
素手の中学生にカツアゲでもされてメソメソ泣いてりゃいいよ前は

720 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 20:10:28.79 ID:RxlQcuzb0.net
う〜〜〜ん
兄弟げんか三昧でお互い殴る蹴るが日常だった俺(弟)からすると
格闘技や武道に「才能」というもんがあるとするなら、
負けてたまるかの精神と、情け容赦なくぶっ飛ばす、これができるかどうか
つまり性格の問題だと思います。まる。
それ以外のことはぜんぶ後からついてきます。
体格の違いという大きな壁に阻まれ、当初まったく勝てなくてもいずれ勝ち方を発見します。
運動神経だとか技術だとかは。皿洗いに才能なんて必要ないのと同じで。
必要に迫られてたくさんこなすことで上達します。
理論は、なんらかの努力をつづけるうえで迷いが生じたら、自分を納得させる助けになります。
、、、が、それ以上の意味は求めづらいと思う。理論によって何事かの上達が早まるというのはウソです
レシピを100個暗記できても料理が上手になったとは言えません。
まったく暗記していなくとも、レシピ本を見ながらつくれば成果は同じことです。
ただ必要に応じて参照するだけのものです。技術と実力は作った回数にしか比例しません

721 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 20:20:20.23 ID:RxlQcuzb0.net
補足、、それでもレシピ(理論)がないとクソまずい飯ができてしまう、という心配性のあなた
「クソまずい飯」が大切なんです

そこで、理論へ頼る。しかし、自分を顧みるに、けっきょくド根性出してヤケクソになってやったことが一番の正解でして
かつて理論を精査してみても、それ以上の発見があったとは思わない

上の人が書いている「才能のない子」というのは、たぶんあまり人を攻撃できない穏やかな性格の人物であろうと思う。
本心はやりたくない事だから、楽しくもないし、身も入らないということでしょう。

722 :702:2021/06/28(月) 22:22:19.85 ID:Mfl0gc6c0.net
>>721
>上の人が書いている「才能のない子」というのは、たぶんあまり人を攻撃できない穏やかな性格の人物であろうと思う。
>本心はやりたくない事、楽しくもないし、身も入らないということでしょう。

>>702に書いた運動音痴の子の事か?
だったら決めつけんな
そいつは大学生になって好きなことやれるようになって喜び勇んで道場に来たんだよ
残念ながら上手く体を動かす才能にゃ恵まれなかったが、少しずつでも出来るようになるのを楽しんでたよ
思うように強くなれなかったのは残念そうだったが、憧れてた武道の動きをやれるようになったってだけで俺に感謝してくれたよ
手前の狭い了見で決めつけんなボケ

>>702の事じゃなかったのならごめんなさい

723 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/28(月) 22:31:43.57 ID:0dJfpQwl0.net
>>720
なんか知らんけど、あなたの言うことを全部真に受けると、あなたは今頃何らかの格闘技のヘビー級世界チャンピオンにでもなってないとおかしいんだけど
それともこれからなるところなの?

724 :671:2021/06/28(月) 22:53:51.16 ID:+DjqfY9s0.net
論点ずれてきてると思います。今回はネタ分増量レスです。
最初の質問を今の流れに改編すると、おいしくできるレシピ本かつ、おいしい理由、下準備や時短テクニックも載ってるのを希望ではないかと。
目玉焼きを上手に作る程度でさえ理屈はありますよ、当然すぎて忘れているかもしれませんが。
お前こそ的外れといわれるかもしれませんが、見当違い、例えばオーバーワークゆえに報われない努力というのはいくつも見てきましたから。
最低限、目玉焼きを焦がさない火加減程度の理屈は教えないとヤケクソになって黒焦げにしちゃうだけですよ。

725 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 01:32:38.27 ID:4MMi/bpS0.net
>>720
やっていればできるようになるというのは才能のある奴だけだよ。
才能のない奴には理論を教えるべきだ。
武術の才能のある奴は教えられなくてもできてしまう。
やってればできるようになるというのは才能のない奴のことをわかっていないんだよ。

726 :721:2021/06/29(火) 02:35:36.38 ID:QTQueFPe0.net
>>722
>少しずつでも出来るようになるのを楽しんでたよ
>思うように強くなれなかったのは残念そうだったが、憧れてた武道の動きをやれるようになったってだけで俺に感謝してくれたよ

いえしっかり>>702のことを指定したつもりですが
そういうご意見でしたらば、わたしは「才能のない子」だとはまったく思いません
スタート時点での運動能力が低かったとか、始めるのが遅かったとかでしょ。

>>723
自分はもう人をぶん殴るのはとっくにやめましたんで。人が大ケガすることを理解した段階で

>>724
>目玉焼きを焦がさない火加減程度の理屈
オーバーワークの弊害はわかります 見当違いは自力で治せます
「低いレベルでいい気になる」というのはちょっと厄介な問題ですが。

>>725
いいにくいですがその意見だけは絶対的に間違ってると思います。

727 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 02:44:09.82 ID:QTQueFPe0.net
>>724のおっしゃる、「おいしくできるレシピ本かつ、おいしい理由、下準備や時短テクニックも載ってるのを希望ではないかと」
ここなんでしょうね、、、
現代の、とくに日本の若い人は「すぐ結果が出る」ことにしか興味を示さない。
「一か月でみるみる上達!」っていう見出しのコンテンツの多いこと。
どれも内容はタイトルの語気の強さに反比例して薄〜〜いです。
結果が目に見えて数値化できるようでないと評価が得られない、評価を得られないといけない、

いずれも本来の実力にあまり関係ない話です
第三者の視点で客観視したほうが良いことと、しないほうが良いことがあります

728 :721:2021/06/29(火) 03:03:14.78 ID:QTQueFPe0.net
たとえばなんかのプロになってから、なかなか勝率が稼げないんじゃあ
いずれ切り捨てられていくでしょう。だけど修業時代はだいたい逆の方が良いんです。

自分とこの喧嘩修業なんて週3のペースで4〜5年、つごう500回以上に及びます ま、そんな時代です
最初の100回ぐらいは厳しい目でみたら全負けじゃないですかね(知らんがな)
それでもずっと勝てないと、兄弟間での人権侵害に発展するとてもシビアな問題なんですよ
あとこれは楽しむとかやりたいとかじゃなく、強制的に勃発する試練のようなものです
それでも終いには勝てるようになってくるわけです だいたい立場というもんは逆転するらしいです
ふと気づけば、同学年に敵なんかいませんでしたよ正直なとこ
それに当初、自分にそんなことの才能があるなんてこれっぽちも思ってませんでしたよ。
ゆっくりしたペースの成長こそがいちばん確かなものです。失敗をたくさん重ねることも必要条件です。

729 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 03:07:35.23 ID:4MMi/bpS0.net
>>726
なぜ間違ってるのか説明しなさいよ。間違ってるってだけではわからないよ。
才能のある武道家はできない奴のことが理解できないんだよ。

730 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 03:18:26.04 ID:4MMi/bpS0.net
>>728
弟に負けるって兄が弱いんだろう。
兄が弱いのに自分が強いとは思わない方がいい。
喧嘩を積めば強くなるというなら兄も強くならないとおかしいんだよ。
兄は強くならずに弟だけ強くなるというのが矛盾しているね。

731 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 04:45:01.10 ID:QTQueFPe0.net
もしかして、いまの時代によくある作り話だと思っているんでしょう?

説明、、、、ここまでが本当にできる説明であって
それ以上は漠然とした話になってしまい、できません
これがマジレスたるゆえんです

いま、勝って力を誇示して華々しく君臨している者を、ただ才能の然らしめる当然の結果と言えますか。
たとえば井上尚弥選手ならどうでしょう?あるいはモハメドアリ選手ならば。

732 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 05:03:10.28 ID:QTQueFPe0.net
>>729
>なぜ間違ってるのか説明

わかりました
ものすごく痛い、ものすごく怖い、あるいは死に物狂いにならないとどうにもならない、
そういう体験を書いたつもりです
兄はずっと自分より二回り以上身体が大きく、いまでもそうです。
床にねじ伏せられ、腕を折られそうになった。畳の部屋ですが面白半分にパイルドライバーをくらってメキっと音がして、もしかして首が折れるのかと思った
流れるプールでふざけてケリを入れられ、当時設計のマズかった排水溝に身体をもっていかれ溺れ死にそうになった。
あるいはもう少し年代があとだと、当時はやっていた通販で買える三段警棒でなぐられた
ガスを充填するタイプの強力なエアガンで射撃の的にされた。これはすぐに社会問題化されました。
さてそれに対抗する手段を講じるのは当たり前のことです。
こんなことは実体験者からすれば「小さな事」でして、コトが終われば何事もなかったように食卓を囲むんです、(ひどいケースを除いて)
まんが日本むかしばなし。

733 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 05:12:30.94 .net
この選手の名前知ってるかたいらっしゃいましたら教えて欲しいのです
https://va.media.tumblr.com/tumblr_qsss9iDPGz1so7x7k.mp4

734 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 05:20:20.88 ID:QTQueFPe0.net
最近になってちょっくら敬天愛人?アマチュアの格闘イベントの動画なんかを見て
なかなか感心しました。いい動きだしいいパンチやキックだなぁと。

しかしあれでは喧嘩でいうところの、ただの前戯です
ああいう具合のパンチやキックなんてほとんどはあんまり痛くもないですし、
あれぐらいだともしかして殴られたことに気づかないかもしれない。

これじゃラチが開かないというもどかしい感じですね。
わたしはもともと才能なんてない者ですよ。いつのまにか雨漏りのしずくが風呂をいっぱいにするような感じで、このぐらいのことは平気で言えるようにはなった。それだけのことです。

735 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 05:23:01.51 ID:QTQueFPe0.net
>>733
ア、、、アオルコロじゃないですよね、、、しらないっすスミマセン

736 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 06:57:07.83 ID:70kpS9hv0.net
打撃系の格闘技だけでは柔道、柔術、サンボ、レスリングには勝てないんですかね?逆に打撃習わないで絞め技系のみだと打撃のみの格闘技に余裕で勝てるんですよね?

737 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:01:53.62 ID:I9jwKavM0.net
>>726
>自分はもう人をぶん殴るのはとっくにやめましたんで。人が大ケガすることを理解した段階で

はあ
どの段階でやめたって?
格闘技の試合で大怪我させたの?
相手はどういうレベルの選手?

738 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:27:56.54 ID:+TGOG8I/0.net
普通の人は喧嘩なんて小学生遅くとも中学で終わってんだよ
何勘違いしてんだか

739 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:32:34.77 ID:QTQueFPe0.net
まだ構ってほしい。

いや、まだ嘘だとか思ってる。

どっちかまずハッキリどうぞ。

どういうレベルもクソもねぇんだけど。どういうレベルか考えてる時点でイモなんですけど。なんで解らねぇか。

はい大相撲の三役クラスがドーンといたら知らなくてもレベル考えるまでもなくビビリますよ。
それが肌で感じるっつうハナシ
情報や文脈なんて鼻息で軽〜〜〜く吹き飛ばされることを知らんのか。

はい、まぁ、いいです。それでも質問内容でレベルが知れるっつぅもんです

740 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:33:12.51 ID:QTQueFPe0.net
>>738
そうそう。マジにそう

741 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:36:50.61 ID:I9jwKavM0.net
>>731
>井上尚弥選手ならどうでしょう?あるいはモハメドアリ選手ならば。

「井上尚弥はモハメドアリは努力している」
「努力すれば誰でも井上尚弥やモハメドアリになれる」
この二つを一緒くたにする詭弁だねそりゃ

742 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:41:23.99 ID:QTQueFPe0.net
>>726

なにを決めつけてしまいたい欲求に駆られているのかわからないんですよ
打撃に特化する確固たる動機があるならそうしてください。
打撃で本当にモンスターしていたのはマイクタイソンとかブルースリーじゃないですか。
関節でっていうといろいろでしょ。グレイシーも塩田も木村なんとかも。
あこがれるのは勝手ですけど横に並ぶのは至難の業ですよ。知らなかったんでしょうか。

743 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:42:35.21 ID:QTQueFPe0.net
>>741
アンタなんでもソファーにでも座って教えてもらえる情報強者とでも思ってるんだろ

744 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:48:12.68 ID:QTQueFPe0.net
なんかレス安価豪快に間違えましたけど
察して頂戴

745 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:48:52.81 ID:I9jwKavM0.net
>>743
ちゃんと反論しなよ
ソファーにでも座ってタワ言葉抜かすだけの指先強者

746 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:51:27.84 ID:I9jwKavM0.net
>>743
あ、そろそろ出勤時間だ
しばらく離れるが、その隙に勝利宣言とかして消えるなよ道化

747 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:54:20.58 ID:QTQueFPe0.net
わしけ?
指先強者?
いいんじゃねぇのwwww
なにを反論。君は君で頑張りなさいねってそれだけのこと。

748 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 07:58:07.62 ID:QTQueFPe0.net
ひとつヒントをやろう
死んでも負けねぇの気概があるかどうかだよ。

もしかすると、もう少し若い時分に死んでたかも知れねえね。
これぐらい無茶なことする人は。

道化っつうのは殺し屋みたいなのが落ちぶれた先の稼業かもな。
べつに悪口にはとらねぇけどなんか違和感あんの。あんだとしたまだまだイケるんかwww??

瞬間で直感で判断せぇよ理屈コイてるヒマに。口喧嘩もそれじゃどうもダメだ

749 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 09:07:58.93 ID:QRKwDjHw0.net
画面越しでの実戦も欠かさない
これがジャパニーズ武士道ですよ

750 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 10:05:25.83 ID:Z/S2TmeR0.net
>>748
おー
ちょっと目を離したスキに、5ちゃんの指先強者がなにやら自分に酔い始めましたよ?
なんか殺し屋とか言い始めちゃうし、これは実にいい道化ですわ
笑わせてるんじゃなく、笑われてる方のやつだけどなw

……いや、まさかこれ全部計算ずくで笑わせにかかってる……?
だとしたら、これはどうも大したお笑い強者ですわw

751 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 14:47:17.36 ID:V5eouJlt0.net
素人が習ったら強くなれる最強武道は相撲

752 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 17:22:44.18 ID:QTQueFPe0.net
やれやれ もはや論外なチョケレスは置いといて、未消化なのがあるとしたらこれかね
>>741

あんね、こういう質問は井上・アリ氏に対して誠に失礼千万
こんなケースで考えるなら、俺らなんかしょせん実験用のマウスとおんなじよ
遺伝的な病とか骨格の異常でもない限り、また体格に有意な差でもない限り
まったくおんなじ訓練を積ませりゃあだいたい同じぐらいのパフォーマンスは出せる。
そんなびっくりするぐらいの差はつかねえよ
それがオマエらの大好きな科学的分析だろ?
だれがいったか知らないが99%の努力と〜 っつうのは本当のことし。

なんかかんか思い通りにならなけりゃ才能のせいにするヤツなんかは一生何かのせいにする作業にご堪能なだけ。
オマエはどうなんだとかいうしょうもない質問はもう打ち切る。
きのうものすごい長文書いていろいろ説明してあげた俺に失礼だ。

753 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 17:26:18.80 ID:gYS/2xlJ0.net
>>703
>これが武術・武道ならまた違うかも知れない
>明らかな強者を前に生き延びる方法論が必要とされる事もあるだろう
>だがその際必要とされる理論ってのは、闘争の理論ではなく闘争を避ける理論、逃走のための理論じゃないか?

それも一面としてはあるがそれだけではない。
あきらかな強者を殺す術があるからこその武術なのだが、
必ずしも成功するとは限らないのもまた術である由縁。

>肉体的に不利な相手に勝つための技術は確かにある
>だがそれを身に付けられるのはやはり運動神経に恵まれた奴だよ

武術だと、肉体的に弱くても、身体に障害があっても
それを何とかする術がある。昔の中国だと、
女子供が敵討ちするのに武術家の門を叩く事もあったぐらいだから。

>>720
レシピ見ようが見まいが、
センスあるヤツは同じもの作らせても違うけどな
本物の料理人なんて、同じ材料で
一緒におにぎり握っても、まるで違う。
同じモノに見えても、出来て来る内容の質が違う。

それが何かを言葉にして教育体系に落とし込めたら良いのだが、
中々上手くはいかないよな。
とはいえ良い師匠はそうした言葉ややり方を幾つか持ってはいる。

754 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 17:29:23.56 ID:QTQueFPe0.net
>レシピ見ようが見まいが、
>センスあるヤツは同じもの作らせても違うけどな

その場だけで判断したら、そういう誤解をする。
センスがあるっていうこと自体、事前に脳内で何か月もシミュレーションしてきたか、
あるいはずっと関心をよせてきたことの現れ
実際にやる前から下準備の質量に差があるだけ
ほぼ、遺伝的要素ではない。
もちろん視力だとか味覚だとかの発達具合の差は、ある。が、それも訓練次第

755 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 17:32:03.64 ID:QTQueFPe0.net
と、いうか「センスないヤツ」というほうに視点移せばよくね
むしろ、そういってクヨクヨしてるのが一番時間の無駄っつうか。
だいたい同じにできるようにぐらいはなるわ
一番じゃなきゃイヤンとかどんだけ思いあがるんですか
はじめっからそんな魂胆でやってて大成するヤツなんか皆無だわ

756 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 18:31:39.17 ID:I9jwKavM0.net
>>752
これをボクシングやったこともない奴が書いてるんだから笑い話にもなりゃしねえw

757 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 18:37:36.56 ID:I9jwKavM0.net
>>754
という夢を見ました

って話?
優しい世界だなんだねお前さんの妄想の中は

758 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 18:43:01.73 ID:I9jwKavM0.net
>>752
>オマエはどうなんだとかいうしょうもない質問はもう打ち切る。

や、それ一番大事だからw
「同じくらい訓練すれば誰でも世界チャンピオンとパフォーマンスを出せる!」
「ふーん。で、お前世界チャンピオンなの?」
「しょうもない質問をするな!」
いやもう馬鹿としかw

759 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:33:42.71 ID:QTQueFPe0.net
誰が言ったかじゃなくどういう内容だかを考えられないほうがバカやろし
オマエの場合、おれが夏は暑いものだといっても納得しなさそうだわ

760 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:36:54.26 ID:QTQueFPe0.net
お前の中の暑いなんて大したことねえ!ブヒブヒww
赤道直下で生活してから言えwwブッヒーww

761 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:39:35.21 ID:2+y/zEGw0.net
>>759
はいはい、まずは勇気をもってボクシングジムにでも入門しなさいね
妄想ばかり膨らませててもしょうがないでしょw

762 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:51:20.11 ID:2+y/zEGw0.net
>>759
あ、なんか勘違いしてるみたいだから言っとこう

>誰が言ったかじゃなくどういう内容だかを考えられないほうがバカやろし

あのな、
別に「言ってる内容はもっともだけど、5ちゃんの名無しの言うことだから信用できない」って話じゃないの
「言ってる内容は明らかにタワ言だけど、言ってる奴がそれなりに実績ある奴ならちょっとくらいは理があるのかもね、でお前どれくらいやれるの?」
って話なw
そこを言えないのなら、「ああやっぱりタワ言だった」で終わるだけだよw

763 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:54:39.60 ID:QTQueFPe0.net
>>762
なんなの君?
まだ学生気分なん、、、

っていうか本当の学生さん?
そういうこというの学生さんだけだよね

764 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 19:56:37.37 ID:QTQueFPe0.net
先生の言ったとおりにやったのにうまくいきませんでした!
っていうの、よ〜〜〜く言われたもん昔。
あ〜〜学生はそういう気分か、ああ〜おれもものの言い方考えないとなぁ〜〜って。
あったあったありました。

765 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 20:20:21.23 ID:QTQueFPe0.net
くわえて、
「誰が言ったかは関係ない」というのに全力で誰が言ったかを問題にしてくる
常軌を逸した読解力のひくさ。

こりゃ、いろんなところで苦労しちゃうだろうよねぇ、、
指導された内容もあんまり理解してないかもだし。
んで、うまくいかないわ、才能のせいにしたくなるわ、ついでに他人のせいにもしまくって。
ダメ人間チャートでまんべんなく高得点。ステキッス

766 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 21:34:09.18 ID:+TGOG8I/0.net
というかあんまり気にすることもないと思うけど
初めのウチはやればやった分だけ上達するでしょ

767 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 22:58:55.59 ID:I9jwKavM0.net
>>765
は?
やっぱ馬鹿だろお前w
誰が言ったかは勿論問題だよ
ただし、その方向が
「言ってることは納得できるけど、言ってる奴が信用ならないから否定する」じゃなく、
「言ってることはおかしいけど、言ってる奴が信用できるならもしかして言いたいことを上手く言えてないだけかも」って方って話なw
糞馬鹿はものの道理ってものがすんなり通らないから困るよなw

768 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 23:02:46.23 ID:I9jwKavM0.net
>>763
へ?
社会人になると誰でも練習すれば世界チャンピオンと同じになれるとかいうタワ言信じるようになるの?
俺の知ってる社会人と違うけど、お前の妄想社会人はそういうお花畑さんばかりなの?

769 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 23:04:54.22 ID:I9jwKavM0.net
>>766
そりゃそうでしょ
ただし、その上達幅は誰でも一緒じゃないよね?
今言ってるのは、そうやって続けていけば誰でも井上尚弥になれるかって話ね

770 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 23:13:35.51 ID:I9jwKavM0.net
ID:QTQueFPe0
つうかもうお前誹謗中傷しかしてねえなw
流石に誰でも井上尚弥やアリになれる!とか無理がありすぎると気づいたか間抜けw

771 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/29(火) 23:57:42.77 ID:+TGOG8I/0.net
>>769
なれないし、なる必要ない
それで生計立てる訳じゃないし
武道格闘技なんて趣味でやってる人が99%だから

772 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 00:18:05.50 ID:cUf04ujQ0.net
>>771
健全でいいね
まあ単純に妄想全開であり得ない事言ってる馬鹿に突っ込んでるだけなんで、そっちこそ気にしないでくれ

773 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 00:53:31.34 ID:xyITMhhA0.net
>>736
打撃系と組技系ね。
ナイフを持つと打撃系はとても強いからね。
武器系と打撃系と組技系というように考えれば武器系が最強であるから武器系を
練習すべきだろうね。そして武器のない時の対武器のために打撃系を練習する。
組技系は敵が素手の場合のみ有効だろうね。

774 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 00:57:36.01 ID:xyITMhhA0.net
>>748
とにかく上には上がいるんだよ。
どうしても気概や直感では限界が来るんだよ。栄養学や医学や理論がないと
超えられない壁にぶつかるんだよ

775 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 02:47:24.87 ID:qScwqr4A0.net
>>754 本物の才能を見たことないだろ、お前

776 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 05:31:33.44 ID:q59x8m8J0.net
岩もこは漬物に味の素の鉄を入れた。それの西性は取ったけど直し方がわからなかつわた。
すると青森座セラムンはネタやロゴ。は?誰子を田舎の男米田など見た怒る空自体おかしい。

777 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 06:21:13.01 ID:hq6RFfTB0.net
やれやれ
困ったチャンが多くて困りますね
「本物の才能」ですって、さ。
本心でやれる気もしてないのにダラダラ関わってるだけなんて、時間がもったいないだけよねえ
まだ根拠のない自信もってる人のほうが救いがあるよ。
こういうの、表に出さずに言葉だけは謙虚に。で、ジワっと本領を発揮する時期ってのがある
他人は、その人のそういう時期を見て「ほえ〜〜モノが違うわ〜」とかいって口あいて感心してるだけなんですがね。

778 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 06:23:41.34 ID:hq6RFfTB0.net
まっ、結果や実績がすべてなんていうある意味でイタイマインドしてて
(そこも他人の言うがまま、なすがまま)
結果を出せないとハァハァいうて自分を追い詰めるのも大好き。
それでいて出来ると信じる気持ちも持てないと。
それじゃ八方ふさがりですな。自滅タイプです

779 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 06:26:39.73 ID:hq6RFfTB0.net
>>769
井上尚弥の来歴とか練習量を知らんから言えるんだろ、、
子供の時分からオヤジを乗せたリアカーおして坂道上がってたんやぞ
生まれ変わったら、同じことやってみ。
同じ結果にたどり着くとは限らないが、限りなくバケモノに近い強さは手に入る。

780 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 06:28:34.73 ID:hq6RFfTB0.net
>その上達幅は誰でも一緒

んで、「上達幅」。こんなの株価のチャートと同じで波がある
伸びないと思っていたら一気に伸びる、と、おもったらまた停滞する。
知らないとは言わさんが、、、、知らないとか言いそうでコワシ

781 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 06:33:10.49 ID:hq6RFfTB0.net
たとえば山縣亮太なんて数年前は、一生桐生にはかなわんだろうとみなされていたハズ。
しかし案外、そうでもなかった。
まっこの分野では胴長短足の日本人と世界の壁はまだまだ厚いですがね

782 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 10:13:04.58 ID:gJbw8O9D0.net
>>781
山縣亮太ってよく知らんかったからWikiで見てみた

>小学生の時はサッカーと野球と陸上を掛け持ちでやっていた。
>陸上クラブに誘われて練習に通うようになってからも、しばらくは野球との掛け持ちだったが、陸上のチームメイトに「野球に行っていて、土曜日の練習に来ないじゃん。そういう奴に負けるのは嫌だ」と言われたり、
>小学4年のときにたまたま広島市のスポーツ大会の100m走に参加したことが陸上競技との出会いで、スパイクをはいたチームメイトにスニーカーで勝ち優勝し、「走ることは自分の天職だ」と考え、陸上一本に絞るようになったという。

……ええと、お前さん、全国の小学生に「君も練習すれば山縣亮太と同じになれるよ!」とか言うの?
正気?

783 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 10:59:32.31 ID:hq6RFfTB0.net
おまえこそ正気か
っつかこの話題でそんなに必死になってたら自分が惨めになってこないか?

ずっと前から、同じ体格・同じ修業期間・同じ練習量で。と条件はつけてるだろ
だったらどこにそんな負ける要素があんの
遺伝的要素がわずかに勝敗を分けるかもしれんねえ。
だが、それだけやれば実力がつかないはずはないし、ワンチャンあるかもしれねえぐらいになるのは当然のことだろ?
ってか現役選手はみんなそこ信じてやってんだろがよ。
だからこそコンマ1〜2秒の僅差で競ってるんだろ

まさか家庭環境とか経済問題があるからとか言わねえよな?そんな話してないのに。

784 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 11:04:31.98 ID:hq6RFfTB0.net
ああ、一生懸命やりましたけど11秒代どまりでした、とかいうヤツなら知ってるよ
けどま〜なんかまるで見当違いのコトやってたようにしか見えなかったなあ。
同じ練習量、、というより同じクオリティの練習メニュ〜だよね
それもちゃんと指定してたよな。おれに限ってそんなウッカリはないはずだ。うむ。
それに、11秒代でもまぁええんとちゃうかっちゅうやっちゃ。
才能ガー才能ガーいうてるヒマにそこまで到達できりゃまずまず上等なんとちがう?
ハナから結果や実績というピントのズレた視点でモノ言ってないから、おまえの俗っぽい脳で聞くと理解できんらしいなとは思っとった。
しかしここまでゴネるとは予想を超えたなって感じですよね。ハイ。

785 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 11:09:44.78 ID:hq6RFfTB0.net
努力は尊い!努力は必ず報われる!成功はかならずキミの手に!とか胡散臭い美談みたいなことゆってねえわ
しないうちから決めつけられたら世話はねぇよねって言ってんの。

おまえさんの大腿筋とかヒラメ筋とか腹直筋とかが山縣氏のそれと比較して劣っているというDNA鑑定でも出てるんか?
足が救いようもなく短いとか。くさいとか。ヒステリー起こす前にどこが問題なんだか考えなちゃいよ。
どこが問題だか判然としている場合は恥ずかしがらずに堂々と言えばいいじゃん。

786 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 12:02:26.19 ID:girNWPS/0.net
>>785
(注)ここまで言ってる本人は100m11秒台どころか、50m時点で息が切れてぶっ倒れます

787 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 13:52:52.70 ID:hq6RFfTB0.net
わしは小学校5年のとき13秒代だして市の大会とかに三年くらい助っ人ランナーで出てたけど、
もともと走るの大っ嫌いだからそれ以後は記録のびてないw
マジメにスプリントに絞って練習しまくったら11秒代くらいはヨユーでしたでせう。

788 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 14:08:39.87 ID:hq6RFfTB0.net
それよっか山縣亮太を出した意図がぜんぶ無視されてて、わしは悲しい。
数年前は日本で5番手くらい、(桐生、サニブラウン、飛鳥、んで小池に多田、の次)
しかも年齢的にはいちばんオッサン(だよね?)、まさかオリンピックで入賞圏内だとか夢にも思われてなかったわいの

よ〜〜するに才能ガーがもしその立場だったら、「けっきょくオレはここどまり」でさっさと白旗上げてたであろう立ち位置よ
それが今年になっていきなり日本新出しての代表入り。
こういう現象はどうして起きるんだっつうことなんだよ。まあ、、、
なんでハゲましてやってんだろ、こんな可愛げのないガキンちょを。おれ。

789 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 14:46:19.01 ID:J5n0pTbq0.net
>>787
はあ、そりゃスゴいね
で、なに?
やっぱりもともと足が速い奴っているよねって話にしたいの?w

790 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 14:52:26.53 ID:J5n0pTbq0.net
>>788
日本で五番手ってスゴいことだよね
そういうトップクラス内で番狂わせとか返り咲きとかそりゃあるだだろうけどさ
練習さえすれば誰でもそのトップクラスの争いに参加できる可能性があるとかいうお前のトンチキな主張と、なんか関係あんの?

791 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 15:27:08.32 ID:hq6RFfTB0.net
>>789
わしは寝坊スケだったんで毎朝ランドセルしょって学校までダッシュしとったのだ
いやいや走ってたんだがな。
そしたら、もともとドンケツから2番目ぐらいだったものが、
気が付いたら学年トップになっとった。

>>790
なんもトンチキじゃないが。どこがトンチキなん

792 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 15:39:03.88 ID:hq6RFfTB0.net
「才能で見切りをつける」という考えがいかに可能性をつぶすか。そこを話しているわけ。

それと、、、たぶんアレだ、才能ガーという人種は、、自分の実力に自信ないくせに
結果だけは人一倍欲しがる。したがって、
「ライバルは少ない方がよい、敵ははやめに潰した方がよい」
というじつにくら〜〜い性格の持ち主なんだと思う。うん。
それで、他人にはあきらめろ、あきらめろと働きかける。
じつに身勝手で自分のことしか考えない人種である。
そういうのが蔓延ると、その界隈そのものの層が薄くなってレベルが低下する。

あとはよく言われたんだろうな。おまえ才能ないって。こんなに必死に反論するっていうことは。
それはだ、つまりは同じタイプの卑怯者に騙されたんだってことに気づいて欲しいものよ。

793 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 15:53:52.30 ID:J5n0pTbq0.net
>>787
>もともと走るの大っ嫌いだからそれ以後は記録のびてないw
>マジメにスプリントに絞って練習しまくったら11秒代くらいはヨユーでしたでせう。

シビアな競争には参加してないけど、本気出せば俺はきっとやれた
ボクシングはジムの門すらくぐった事はないがやればきっと井上尚弥になれた
才能を試したことすらない人間が何を言ってるのやらw

794 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:01:19.09 ID:J5n0pTbq0.net
>>792
阿呆か
やりもせずに才能がどうとか分かるかよw
プロ志望でボクシングジムに入門する奴は大抵チャンピオンになれると思ってる
だがその年の新人王は一人
その新人王になっても勝ち続けられる奴は少数派
日本ランカー、日本チャンピオン、世界ランカーとふるいにかけられていく
こうして練習して試合して足掻いて足掻いて、それでも消えていった連中に、ボクシングしたこともない奴がいう
「お前が井上尚弥になれなかったのは努力が足りなかったから。ちゃんと練習すればあれくらいのパフォーマンスは誰でも出せる」

……ええと、これどういう笑い話?

795 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:11:25.42 ID:hq6RFfTB0.net
いいや、
オマエはズ〜〜っとはぐらかしているが、やはり結果しか見ていないのだ
井上尚弥の、リアカー押していた少年時代にオマエがクラスメートとして存在していたら
きっと「世界チャンピオンだってwバカじゃねwwww」っつって後ろ指をさしていた側の人間だろう
そのとき、井上尚弥はべつに世界チャンピオンでもなんでもないし、有名人でもない。
それも、かなりの変わり者だ。笑われていたけど、彼はやったっつうことだな。
いつの時点で観察しても、オマエはそうなんだよ

796 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:17:21.97 ID:hq6RFfTB0.net
>>794
>こうして練習して試合して足掻いて足掻いて、それでも消えていった連中に、ボクシングしたこともない奴がいう

わかったような事言ってんな
ケガに泣く、家族の問題に悩む、問題を起こす、スポイルされる、あれこれあんだよ
彼と同じだけの熱量で練習をつづければ、っつうのはそこまで含めた話だ
足掻いて足掻いてっていうけど、順調に進めてるヤツってそんなに多くない。
ま、プロスポーツの世界は待ってくれない。時間に間に合わなければ、「結果」は残せない。
「結果」は問題ではない、実力の話だといったハズだ。
またトラブルならば、自制心と鉄の意思でなんとかできるケースも少なくない。

797 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:25:19.08 ID:hq6RFfTB0.net
>才能を試したことすらない人間が何を言ってるのやらw

才能だったら>>791のエピソードだけで十分確かめられるだろ
試さんでもある程度いけるのはわかる。
おれはすぐ目移りするしほかのニガテを克服するほうが好きなんだ。
スペシャリスト志向じゃない。あと7〜8部門くらい人並外れて得意なことはあるが
人と競うのは大っ嫌いだ。やらされてる感じがしてきてすぐイヤんなる。
努力が耐えられなかったとかは、ない。ただ時間にせかされるのも嫌いだ。
やっぱり性格の問題である。そういう才能っていうんだったら、その部分は致命的に才能ない。

798 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:26:22.98 ID:J5n0pTbq0.net
>>795
ほうほう、ならお前は夢破れたプロボクサーにこういうわけだ
「お前が井上尚弥になれなかったのは少年時代リアカーを押してなかったかから」
「え、あなたは一体」
「ボクシングなど一切やったこともない通りすがりの者です。良いですか、リアカーですよリアカー」

いいね、ずいぶん笑い話っぽくなってきたw

799 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:28:36.09 ID:J5n0pTbq0.net
>>796
などとボクシングに触れた事もない阿呆が喚いてますw

800 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:31:03.43 ID:hq6RFfTB0.net
>シビアな競争には参加してないけど、本気出せば俺はきっとやれた

んなこた問題じゃない。
世の中には、やりたくてたまらんけど才能がないと悩んでる人間が多くいるんだろ?
おれは興味ないけど、やりたくてたまらんのならガンガンやればいいんだっつう事よ。
おれと同じ手や足が二本生えとって、ケツとかも同じ形だろ?
大天才の俺様がいうんだ。間違いない。エッヘン。

801 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:33:20.35 ID:hq6RFfTB0.net
>>799
喚いてねえっつのw必死なのはおまえ
笑い話なのもたいがいおまえ。
どうも息をするように責任転嫁をするヤツはたまらんな
どっかの隣国民と話してる感じだぜ

802 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:35:26.72 ID:hq6RFfTB0.net
>>798
オマエが夢破れたプロボクサーなんだったら、さすがにこんな可哀想なイジり方せんわw
俺様はこう見えてけっこう気ぃ遣い〜なんだぞ

803 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:41:42.58 ID:hq6RFfTB0.net
なんつーの?
おれ走れるスゴイだろ〜とかボクシング超つえ〜〜んだぜとか言ってねえし
やたら運動オンチ呼ばわりしてくっからそれは無いと説明してるだけなものを。

やったこともない人間が評論しちゃダメ?
ジャングルでハンティングしたことない者が野生動物を解説しちゃダメ?
べつに観察してるだけでもこうだと言えることは言える。
才能論なんてどこいっても同じコケオドシよ
能力は引っぱり出せばいくらでも出る どんな分野であろうとな

804 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 16:48:22.63 ID:hq6RFfTB0.net
あ〜〜井上ってや、こないだのダスマリナス(だっけ)戦は一方的だったよな
しかし、差し合いの技術はだいたい互角だったぜ

ところが1パンチ150円の威力と1パンチ100円くらいの差がガンガン出た
相手、1パンチごとに徐々に委縮しちゃってとうとうイイトコなしで負けちゃった。

ですからリアカーが効いてるんですよ あの突進力はもう20年前から貯金してるヤツです
付け焼刃だと対抗すらできまへん。
晩ゴハンの支度でもしようっと。じゃな

805 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 19:15:02.69 ID:VxLGmA/S0.net
柔術をやっている者ですが最近打撃系にも興味出てきたので他のジムにも行ってみようかと考えています
自分の近所には総合のジム(トイカツ)とボクシングジムがあるのですがどちらが良いか迷っています
トイカツでは自分の柔術を活かせるかなと思うのですがそもそもmmaクラスが週一回しかなくそれも初心者向けなので本当にそれでいいのか?と思ってしまいます
それなら柔術とは全く関係ないけどボクシングジムに行って打撃を身につけた方がいいかなとも思います(月謝は高いですけど)
皆さんならどっちのジムに通いますか?

806 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 19:59:39.96 ID:qKXkcugF0.net
>>805
興味があるので学習すること自体が目的なら費用の負担が少ないmmaクラスからでいいと思います。
初心者向けなのを気にしているようですが、今あなた初心者でしょう?
体験感覚でもいいからやってみてから上を目指すも、そこで満足するも、やめてしまうも自由

807 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 20:19:17.34 ID:VxLGmA/S0.net
>>806
たしかにmmaについては全くの初心者です
回答ありがとうございます

808 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/30(水) 21:09:01.67 ID:6Q76jNn00.net
一番簡単なのは
手しか使わないボクシング
次にキック

そして立ち技寝技ある柔道柔術は同じぐらい
総合が一番大変

って考えてもいいんですかね

809 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/01(木) 22:56:08.62 ID:MGwbrNnwO.net
ボクシングはいいね

810 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/02(金) 03:49:09.01 ID:TMDEduoM0.net
>>805
ボクシングは階級制だから筋肉をつけずにスピードを上げるんじゃないかな。
カリスマだったレスリング系MMA選手がボクシングをやり始めてパワーがなくなり弱くなった
と感じました。柔術を主でボクシングは副でやるべきだと思うな。
組技のためにパワートレーニングをしっかりやってからボクシングのスピードの練習をすべきだろうね。
パワー系の強い選手がボクシングをやり始めて弱くなるというイメージが私にはありますね。
あとボクシングには肘打ちがないです。柔術には肘打ちって相性がいいと思う。
寝技中に肘打ちって間合いが似てるから強いと思うな

811 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/02(金) 07:23:07.30 ID:4hh2NiCC0.net
パワーは速筋でスピードは遅筋です
日本語訳のなんともいえないパラドックスに足を絡められるマジメ人のなんと多いことか。
見破ったり!!!とはっきりそこで決別しましょう。そういう誤解と

812 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/02(金) 07:24:57.33 ID:4hh2NiCC0.net
これ5億円ぐらいに相当する知見を無料で気前よく投下しましたけんね
バカが慌てるだけであってワシは痛くも痒くもなんともござーせん。

どうしても感謝したかったらお布施ちょうだい
わしどうでもいいですけん

813 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/02(金) 10:01:00.14 ID:5e0gTj2l0.net
ちりめんじゃこのご飯と鰹節のご飯はどっち好き?俺は迷うな。卵入れたらちりめんじゃこだが、入れなかったら鰹節にこにこ

814 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/02(金) 13:02:51.60 ID:V2wmnDRI0.net
   

7才児「基礎を教えず柔道の組手なんて先生は大バカだ」先生自ら27回投げて殺し自分が大バカだと証明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625150328/

男児の身元は、黄という姓のみ公表されている。黄君は4月21日、柔道指導者に27回
投げられたとされ、中部台中の豊原医院 に搬送された。

何被告は、黄君が柔道の基本的な動作をまだ習得できていなかったにもかかわらず、
教室の他の子どもたちに黄君と組むよう指示。
黄君が「先生は大ばかだ」と発言した後、複数の投げ技を黄君にかけたとされる。
   

815 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/04(日) 21:41:15.90 ID:/DMGPbSp0.net
K-1でボクシングが弱いといういめーじがついてるんですが最初にボクシング
ならうと総合に至るまでに悪い癖がつくとかあるんですか?

816 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/05(月) 02:30:10.78 ID:Hmm2sclD0.net
>>815
ボクシング=競輪
総合格闘技=バイク

だ、というふうにとりあえず例えてみましてですね、、
競技の性質上、バイクのほうが断然速いやんけ!と思うかもしれませんが
この場合は競輪選手のほうが体力は上なわけです そこに人の優劣を求めるのは難しいですよ

817 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/05(月) 03:32:59.03 ID:ftcxgXZw0.net
ボクシング=自転車競技
総合=トライアスロン
って例えの方がよいのでは?

818 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/05(月) 04:07:02.94 ID:Hmm2sclD0.net
ちょっと極論のほうが意図が伝わりやすいかと思いましたが
そちらの例えがしっくりきますね

819 :818:2021/07/05(月) 23:30:34.37 ID:Hmm2sclD0.net
…と、いうことで手始めに自転車を極めることはなんら悪くないと思います。
泳げないし走れないんだけど〜ということで総合へ転向した場合には苦労するやもしれませんが
自転車だけなら当然上をいってるわけでして。
ボクシング仕込みのパンチに関して、総合関係者で変な癖だとか貶せる資格のある人いないでしょう?
現実にはどうか知りませんけど、理論的に考察してみました

820 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/06(火) 03:28:18.10 ID:HBys/isF0.net
キックの方がいいけど
ボクシングの方が教材が大量にあるから
ボクシングやらざるえないっていう。キックは人口が少なくて歴史も少なく
学べる教材がない

821 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/06(火) 17:51:53.27 ID:qNEl2LyV0.net
ボクシングのパンチで右ストレート打つ時に引いてる左足と腰をひねるって基本を村田が否定してるけど基本の打ち方出来ての村田論なんですよね?あと、村田だからあの理論で強いパンチが打てるんですよね。イチローのふりこ打法と同じで村田以外は無理だよね?

822 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/07(水) 02:43:26.41 ID:9oumWyhj0.net
現代の剣術の宗家って剣道も結構やり込んだ人間多く無いか?

823 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/07(水) 12:48:44.44 ID:ZU3DbrM90.net
ボクシングを知らない人ほど総合格闘技は強いと語る格闘技素人の弱者

マクレガー、朝倉海

824 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/08(木) 22:08:21.31 ID:trozSkc50.net
筋トレ全然しなくても打撃に耐えれるんですかね?筋トレとは関係ないんですか?

825 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/08(木) 22:26:02.37 ID:MNpHT6ZF0.net
筋肉ついてたほうが打撃には強いですよ
あと排打功なんて訓練法もあります 衝突刺激を与えることで骨密度も高められます

ただ試合だとか喧嘩ってことになると、実際は興奮してアドレナリンどっば〜〜と出るので
少々殴られても痛いんだかなんだかわからなくなりますよ 自然に大声が出るようなときです
逃げよう誤魔化そうとやる気ださずに消極的だと痛いかもしんないです

826 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/09(金) 01:06:03.19 ID:DVKLw2NA0.net
試合中だと拳壊してもあまり痛くないしね

827 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/09(金) 12:30:36.91 ID:5y2qDMFc0.net
総合格闘技はレスリングと親和性があるという話をよく聞くのですが
グレコローマスタイルとフリースタイルどちらが相性良いでしょうか?

828 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/09(金) 18:13:03.08 ID:8UNmzEzj0.net
蹴りの素振りやパンチの素振りって意味あるんですか?サンドバッグないんです。

829 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/09(金) 18:25:02.62 ID:jArR5obW0.net
>>828
サンドバッグがなくても大丈夫ですよ

寸止め空手は当てたら反則なのでハエ1匹死にませんのでサンドバッグを叩く必要がないんです(笑

830 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/09(金) 19:22:16.79 ID:8UNmzEzj0.net
>>829
実践空手習った時の事を考えて自主トレしようかと思ってるんです。未経験で入門して黒帯と組手できるぐらいになりたいです。

831 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 02:40:47.45 ID:j7eYfoTB0.net
>>828
正しい動きを練習する意味と速く動く練習をする意味があると思うよ。

832 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 02:47:09.82 ID:j7eYfoTB0.net
>>821
スピードのあるパンチを打つにはどうすべきか。パワーのあるパンチを打つにはどうすべきか。
自分で試行錯誤していかないと理論の正否はわからないだろう。

833 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 02:50:43.72 ID:j7eYfoTB0.net
ボクシングは階級制だ。体格のでかいやつにボクシングで勝とうと思ったらパワーを
無茶苦茶つけないといけないが同階級だとスピードの練習をするだけだね。
結果として体格差のある相手には勝てない格闘家になってしまわないか。

834 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 09:40:09.86 ID:4AalTMWW0.net
村田諒太はヘビー級に勝てそうにないって思ってるからコンプレックスらしい

835 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 14:02:10.78 ID:5vNIljU40.net
>>833
ボクサーはその階級で勝つ事が目的だから、体格差のある相手を倒す事なんか別に目指してないんだからいんじゃね?

836 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 17:00:24.07 ID:UnkI6ubI0.net
>>835
ボクサーならいいよ。でも体格差のある相手と戦う者はボクシングは良くないかもしれないね。
たくさん食って体重を重くしてパワーをめちゃくちゃつけるという発想がボクシングジム
にはないけど無差別戦の相撲部屋では当然の発想だからね。

837 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/10(土) 18:04:18.48 ID:b7huzYgn0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

838 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/11(日) 04:45:39.57 ID:P0lipKsv0.net
マジレスしますよ
フライ級50kgの日本ランカーならば
ライトヘビー級80kg相手でもヘッタクソの素人相手ならタコ殴りにして圧倒です

ボクシングジムも経験を積むにつれて危険な上の階級へ移行させます
力がありあまっているというか、実力があふれていると上の階級へ行かされます

階級制がひかれているのは選手が楽をするためではなく
観客を燃えさせるため。本末転倒な理解は修正さしていただきますよ。

839 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/11(日) 04:51:36.89 ID:vscqkWRw0.net
>>834
シバターにも負けるだろうしな

840 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/11(日) 05:21:08.26 ID:O8mPWFha0.net
村田がヘビー級に勝てそうにないって言ったのはタイソン・フューリーやらワイルダーやらのチャンピオンクラス相手の事

841 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/11(日) 05:31:25.33 ID:O8mPWFha0.net
竹原はヘビー級をスパーでKOしてる

842 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 02:57:42.64 ID:zX00djos0.net
やはりフルコンが最強だね
https://www.youtube.com/watch?v=0wTVRPUJyv0

843 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 03:45:43.64 ID:jU+QA3tw0.net
シバターというのんはなんか暑苦しいのんで誰かはたき回してチビラセて。
おれめんどくせえから誰かお願い。

844 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 10:09:40.85 ID:taXoiuFV0.net
柔術にも使える柔道の刈り技、投げ技って何がありますか?
あと、自分は巴投げが得意なんですけど巴投げは柔術でも使えますか?

845 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 17:37:30.90 ID:TjOu0mLX0.net
どの柔術? 古流? 総合MMA?

大抵は使えると思うけどな

846 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 21:08:46.20 ID:taXoiuFV0.net
ブラジリアン柔術です

847 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/12(月) 23:20:05.59 ID:ceoaUwbS0.net
>>846
諸手刈りは当たり前に見るけど
帯取り返しや谷落としをしてる選手もたまに見る
一目で柔道出身と分かるしカッコいい

848 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/13(火) 20:31:54.60 ID:hauRxsgX0.net
さいきん脇固めって使う人いるのかな
藤原喜明のようなスタイルの
あれ地味に回避不能

849 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/14(水) 00:52:18.68 ID:6rxwGpoW0.net
ゴッチ式はキャッチ出来れば強烈だけど
どう入るかで課題が多い

850 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 14:05:12.44 ID:sgZjuJws0.net
ムエタイと総合、
両方やればかなり喧嘩強くなるかな?

851 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 14:55:04.41 ID:SlCsFFTc0.net
強くなるだろうけどいきなりどっちもやったら混乱しそう
俺だったらムエタイを数年しっかりやって身についたら総合に手を出すね

852 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 19:21:13.78 ID:0bEhduX20.net
>>850
喧嘩は、、しちゃだめです

853 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 19:47:15.81 ID:zu84DgOq0.net
桜田門組のシマで喧嘩すると後が面倒だからな

854 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 20:15:40.52 ID:juR8jnme0.net
5ちゃんの掲示板で見たいとこクリックすると
410 Goneと出てきて見れないんですけど
どうすれば見れるようになりますか

855 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/15(木) 21:44:18.27 ID:9RluTaI/0.net
>>854
そのエラーコードは削除された事を意味します。
検索サイトから見たかったスレのタイトルを検索し、キャッシュをたどってください。

856 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 00:26:37.38 ID:nh0xncQg0.net
>>850
筋トレをして体を作らないといけないよ。
筋トレと技の練習は並行して行わないといけない。
ムエタイと総合をやれば喧嘩は強くなる。
でもどちらも中途半端になるかもしれない。
ムエタイならムエタイを一途に練習する。総合なら総合を一途に練習した方が
強くなる近道のような気がします。
千個の技を1回づつ練習するよりも一個の技を千回練習したものの方が強いという言葉があるが
同感だね。
千個の技を1回づつ練習してると全部中途半端に終わるが一個の技を千回練習するものは
一つは極めるからね。

857 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 01:23:18.61 ID:wr10ltWr0.net
>>838
うん、でもたくさん食べて体を大きく重くして筋トレをガンガンして筋肉つけて
強くなろうという発想はボクシングにはないだろう。
申し訳ないが非力なままで軽い階級でスピード勝負しているからボクシング競技者としては最強でも
実質は弱くなってるんじゃないだろうか。
減量して衰弱してスピード勝負しているというか。

858 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 07:54:38.43 ID:KNCk1XZa0.net
>>857
マジレスしましょう。
おっしゃる通りの問題で悩んでいるボクサーならいるかもです
ただ、減量で苦しむのは計量日まで。試合日までには喰いまくってよい。
ロマシェンコのやつは井上尚弥とほぼ身長は同じですが、自分の適性体重はここ、オマエのはここ、と
棲み分けしたほうがオマエのためなんじゃねぇの?っていう感じの凄みを見せてますな。

それとは別に物理方面からいいますと
打撃の威力は 運動量=質量×速度 ×(その他もろもろ)  です
つまりスピードの向上が打撃の威力を低下させるということは事実上ありえない。
質量を低下させた分が補えないという計算はまず成り立たない。
拳銃から放たれる弾丸の質量は?、、、8グラムくらい。ですわね。
そのうえでなにか道具をもったら?ほらアバニコでもデュロデュロでもね。
シャシュカでも日本刀でもよいのですよ。(その他もろもろ)が大変な意味を持ってくる。

859 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 07:59:03.30 ID:KNCk1XZa0.net
打撃の威力=(運動量=質量×速度) ×(その他もろもろ)
に訂正です。ではでは

860 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 11:18:42.16 ID:C4Brumys0.net
>>855
すみません、ネット初心者なので
よく分からないんですがまず検索サイトとは?

どこで見るのか‥‥キャッシュをたどるというのも
意味もやり方もわかりません
お手数をおかけしますが良ければ教えてもらいたいです!

861 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 15:38:08.44 ID:6jefXERe0.net
武道の稽古する前にパソコン教室かスマホ教室に行ってください

862 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 19:01:42.97 ID:Plp5cXc20.net
空手の何が楽しいのか全く理解できない
剣道や柔道、相撲は楽しいんだけどね

863 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 20:02:22.29 ID:MTfXTF1L0.net
>>860
YahooやGoogle等のサービスのことを指します。
そこでスレのタイトルを打ち込んで検索してください。
Googleですと検索結果が青文字で表示されます。
そこで見つからないようならば残念ですがあきらめてください。
青文字で表示された場合その1行上にURLも表示されるはずです。
そこの右端に下向きの▼印があるはずなのでそこをクリックするとキャッシュという項目が表示されます。

ここまでの説明でわからないようならこちらのサイトを参照してください。
https://bunshun.jp/articles/-/1530

しかしこのレベルでわからないあなたがどうやって掲示板を閲覧していたのかが不思議です。
誰かにやってもらっていたならばその人を頼ってください、正直これ以上の説明を求められても対応する気になれません。

864 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 20:13:21.10 ID:C4Brumys0.net
>>863
何とかできそうです!
感謝です!!

865 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/16(金) 21:52:09.87 ID:Bv/DX9yK0.net
>>862
さては試合が好きなんじゃない?
型武道はお嫌いですか

866 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 03:37:32.45 ID:6gEC4s8S0.net
>>850
ムエタイの首相撲って総合で全然見ないのと
ガードが手を前に出すだけだからアッパーくらいまくるとか

867 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 04:54:44.74 ID:GgeSURkD0.net
それは状況によるね。
例えばミドルを出せる空間あればいいけど狭い飲み屋など出せない時もある

そんな時他の技を練習してない人間は使い物にならない事もある

全ては状況次第

868 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 05:06:58.98 ID:GgeSURkD0.net
>>856
例えばいくらWordがうまくなってもExcelを使えないと話にならない職場もあるでしょう。それと同じです

Wordだけでなんとかなる職場ならばもちろんそれもありです。

869 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 06:51:36.07 ID:gB3MFdSF0.net
キック+柔術と
ムエタイ+柔術だとムエタイの方がいいの?K1だとムエタイはアッパーくらうからダメとか言ってたけど

870 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 16:34:09.94 ID:cX+CwEzu0.net
>>851
サンクス、いきなり掛け持ちはダメか。

871 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/17(土) 16:37:27.12 ID:cX+CwEzu0.net
>>856
もちろん筋トレはやる。
ムエタイだと細身の人が多いから筋トレはそれほど重要じゃないと思うけど、
総合はごつい人ばかりだから絶対必要だね。

872 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/18(日) 15:36:10.54 ID:qmDpDfAM0.net
>>821
腰をひねらない打撃法もあります

>>825
排打功もいいけど、相手が武器や暗器持ってたら終わるよ?

>>866
そもそも何で総合では首相撲を使わないんだろうね?
打撃に限定されない状況なら簡単に抜けられて対処できるのかな?

873 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/18(日) 17:57:12.38 ID:izpsW6rz0.net
>>862
私も同意見です。
空手の型やボクシングのシャドーに興味がなく
空気を叩いて何が楽しいんだろ?素直に思います。
サッカーやバレーで空気シュートや空気アタックなどしないのが普通ですよね。。。
そもそも、空手の型はカッコ悪いですもの

874 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/18(日) 19:00:47.48 ID:DQK2m+yA0.net
私は反対意見です。
空手の試合やボクシングのスパーに興味がなく
人を叩いて何が楽しいんだろ?素直に思います。
そもそも、フルコンの試合は見苦しいですもの

875 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/18(日) 22:07:01.13 ID:wHF8dlsB0.net
首相撲って結構密着してるからあの状況になったら組んで投げるか引き込む方が早いんじゃね、総合だったら

876 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/18(日) 23:07:52.94 ID:E7JtCf/o0.net
>>873
どうしてこのスレにいるの?

877 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/19(月) 00:56:31.71 ID:wt2LFg3i0.net
>>873
イメージトレーニングだよ。
サッカーもキーパーとディフェンスがいなくてもシュート練習をしているしバレーも
敵がいないのに練習をしている。
敵をイメージして練習をしている

878 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/19(月) 05:18:54.13 ID:fT/Pickq0.net
>>873 
空手の型を空気を叩く、程度にしか認識してないほど無知なのなら
そりゃ楽しくもないだろう
何をやってるのか理解さえしてないんだから

879 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/19(月) 10:49:29.79 ID:jv9XCxaW0.net
>>873
人間に生まれてきたならそれが普通の感性でしょうね
躰道にしろ伝統空手にしろマジシャンにしろ非科学的な事だから論文にもならない

そもそも、空気を叩いてハエやゴキブリが死にますか?
幽霊と戦って勝利しましたと言って金メダルが穫れますか?
見えない敵が襲ってきたと仮定して人に言えば精神が病んでいるとしか見られないもの
伝統空手で寸止めして心療内科を訪れる人が現に武道板や格闘技板にいるのがそれを証明しているからね

自衛隊支部のコピペや堀口恭司のコピペを貼る生活保護者のあの人が現にいるじゃないですか

880 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/19(月) 23:11:17.03 ID:DPCAV5tc0.net
本物のフルコン
https://www.youtube.com/watch?v=0riFkNP738k

881 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/20(火) 06:22:01.33 ID:ZAB4DreJ0.net
>>879 むしろお前の頭がおかしいとしか言いようがない。釣りで書いてるだけならいいんだが。。。

882 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/20(火) 09:01:47.48 ID:YOcgaFOL0.net
フルコンも伝統派もキチガイって事でいいっすかね

883 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/20(火) 09:13:25.54 ID:U7Xwr6zd0.net
剣道やってる人は姿勢がいいといいますが
おそらく正座の気がします
名瀬正座すると姿勢がよくなるかわかりますか?

正座のように座れる椅子とか売ってたりするんですかね

884 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/20(火) 18:09:23.43 ID:nfH/ZsYu0.net
たまにここのスレタイが

どんな質問でもマジギレするスレ

に見えることがある・・・

885 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/23(金) 20:43:59.63 ID:l+1oNUSm0.net
剣道の姿勢と正座は関係ないだろ。正座そんなにするか?

姿勢は悪いとそれだけで体力を消費するので剣道を長くやるためには姿勢がもともとよい奴しか生き残れないだけ。

姿勢が悪くて生き残るやつもいるが、割りと難剣みたいな感じの奴が多い。

886 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/23(金) 21:40:38.61 ID:cocvkNX80.net
ではなぜ正しい姿勢をきっちり教えないのですか?
棒当てスポーツになってしまっていいんですか?

887 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/23(金) 23:40:43.00 ID:k3vj015E0.net
>>886
それはね、剣道だけの話じゃないんだ。
他の武道でも起きてる事なんだよね。
姿勢を修得する事よりも、競技で結果を出すことが上達と信じている人がいるってこと。

つまり、いつまでたっても試合で勝てない凡人を段階を踏んで修得、上達させるための方法論を持たずに、
場数を踏んで覚えろ、っていう”秀才のためだけの武道指導法”を今時行ってる人がいるからなんだな。

俺の知っている、とある剣道部の八段になる先生がそういう方針だった。
地味な基本稽古は試合で結果に反映されるまで時間がかかる。
月に1〜2回、他校の剣道部と練習試合をさせて経験を詰ませることを優先させていた。
だけどそれじゃあ「棒当てスポーツ競技」の素質のある人しか結果が出せないってことに気が付いていない。

繰り返すけど剣道だけに起きてる問題じゃないし、そんな指導者ばかりじゃない。
基本の姿勢と土台創り、運足の修得の重要性を理解して、教えている先生はいる。

888 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/24(土) 05:43:52.51 ID:3wOPkNLH0.net
姿勢の矯正は普段からの不断の努力が必要だからな。親が子供の背中に定規当ててピしぴししないと難しい。だから本人がよほど気をつけてやる気持ちにならないとできない。
あと姿勢も体質、骨盤のかたちとか肩幅とか腰椎の角度や脛椎の角度もあるから一概にいえないというのもある。
先生の体質が近ければそれを真似ればいいが遠いとやはりかなりの研究が必要となる。人はそこまでなかなかやらない。

889 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/24(土) 14:03:51.90 ID:Jd30f5GF0.net
競技は長所も当然あるけど内容よりも勝てばいいとなりがち。その意味で競技との付き合い方は考えないといけない。

何の武道でもそれをきちんと教えてくれる先生は今の時代は貴重です

890 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/24(土) 17:01:23.24 ID:4ZZKEzkG0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

891 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/25(日) 01:01:26.10 ID:66pnOWTk0.net
>>883
正座をすると姿勢が良くなるんじゃなくて
姿勢が良いと正座がさまになるんだと思う。
剣道の場合は素振りや運足の練習の結果、剣道に最適な姿勢に
矯正されたと思う。
姿勢の教育はとにかく時間がかかるし楽しくないからね。
教えるのは難しい

892 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/25(日) 02:47:14.67 ID:fNGTcpa70.net
柔道の試合もまぁ〜金銀メダルも出たしよかったのだが
組み合ってもつれて組み合ってもつれて
転んで逃げて、技が決まらないで、、、指導や有効で試合が決まっていく感じだと
もはや襟をつかんで投げに行くこと自体に疑問を感じてしまったりするな。
もうそこで殴っちゃえば倒せるんじゃね?ってなる。
いや、実力者同士だからあ〜なるんだよ、ってそれはわかってるんだけどさ。
内容はなくても勝てばよいは結果主義の招いた悲しい現実だね。
ちゃんと攻防には武術的な意味があると思っているけどダメージのないやりとりばかり見てる感じがするジレンマ

893 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/26(月) 00:46:14.82 ID:PGb7o6fo0.net
>もうそこで殴っちゃえば倒せるんじゃね?ってなる。

今年一番のバカ発見www

MMAの試合でもここでナイフで刺せばおわっちゃう?ってなるかよwww
ここで寸止めして止める変な空手してる人は全てバカじゃんwww
まあ、後のはバカだから否定はしませんけどね

894 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/26(月) 08:45:46.75 ID:ZEfzsKbG0.net
お前寸止めをバカにしたいだけなら他所行けや

895 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/26(月) 08:52:05.86 ID:1dFHi6O20.net
質問したり回答したりしろ

896 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/27(火) 12:47:57.41 ID:pDJgfvUJ0.net
空手で型を一切やらないならそれは空手ではないんじゃあないですか?突きと蹴りだけを練習して空手ではないよね?

897 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/27(火) 14:11:47.67 ID:h4Tt6+MO0.net
空手はかっこいいし上品だがボクシングは下品でこ汚いよな。試合で鼻血だしたりゲロ吐いたり異常

898 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/27(火) 14:16:10.42 ID:nVoK9Iqs0.net
そんな主観丸出しの話しされてもなあ
同意しとけばいいのか?

899 :名無しさん@一本勝ち:2021/07/27(火) 17:44:48.26 ID:smT7WOzc0.net
空手の基本練習しかやらない人は、例えば型を習ってない初心者のやることは空手ではないのかと言われるとそんなことはないと思うので、型やらなくても空手ではないでしゃうか?

総レス数 899
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★