2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る216

1 :(^_^)v:2023/08/05(土) 14:07:17.22 ID:Ews3kyco0.net
世代五傑
2023...○石田(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)

2 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:10:06.57 ID:aSLJudh10.net
現地で見てたけど、席が空いてなくて実況とかする余裕なかったわ
立ち見いっぱい居るのに物置いて席キープしたり占領するマナー悪い人がくそ多かった
北海道勢なのか父兄なのかわからんけど
明日はもし席が空いてたら少し現地からコメントしたいな

3 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:10:51.96 ID:vecQyPmp0.net
>>2
現地実況感謝
あわよくば動画お願いします!

4 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:11:40.29 ID:Ews3kyco0.net
俺にも感謝せんかい!(^_^)v

5 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:14:23.16 ID:dDkSfYYu0.net
スレ立て乙

6 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:15:36.85 ID:SpJEz0CO0.net
個人
小角(九学)守安(大濠)
戸田(南山)井上(琴平)
谷(熊本西)河合(上宮)
波多野(大社)生田(宮崎日大)
団体
三養基 浜名 東農大二 大社
聖光学院 明桜 福岡第一 玉島
九州学院 育英 久御山 高知
広島皆実 東海大浦安 水戸葵陵 本庄第一

7 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:22:58.64 ID:aSLJudh10.net
現地で見てたけど九学以外だと福岡第一が強かったかなー、全体的に強いし前2人の勢いがある
他は葵陵浦安育英辺りが無難に強くて、葵陵は川上武本、浦安は松和と藤岡阿部の後ろ2枚が今日は活躍してて、育英は全体的にバランス良いってかんじ
あとは三養基北原の剣道を初めて生で見たけどやっぱりめちゃくちゃかっこいいし良い剣道するな
予選落ちちゃったけど札幌日大は頑張ってた、ワンチャンあるかと思った
あと、相手の実力も影響してると思うけどなんか東京農大二がすげー強く見えた

8 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:26:51.99 ID:nwbg6ysz0.net
島原対龍谷富山の先鋒の1本はなんで取り消されたの??

9 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:32:43.92 ID:aSLJudh10.net
九学はみんな強いけど森はやばいな
引き分けた試合もかなり良いとこ打ってたしそもそも引き分けで勝ち決まる試合だったからな
対上段は上手すぎて笑っちゃった
多分めちゃくちゃ器用なタイプなんだろな、2年なのに技が多彩だし上段にもちゃんと対処してるし、それでいて割とシンプルな技を良いタイミングで打って当てたりする
順調に育てば来年化け物になるかもね
ここで色々言われてた石橋佐藤は活躍してた
ただ、大平が思ったよりも慎重な剣道してて前3人はまだギア上がりきってない感じしたかも
ただまだ予選の段階で2試合しか見てないし明日はどうなるかね
石田は強いんだろうけど今日は石田が勝ちに行く必要ない試合しかなくてよく分からん
あとは他の試合場も含めてちょいちょい判定が渋かったり審判が怪しい場面多くて米田先生のリアクションがおもろかった

10 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:33:01.46 ID:EjxJ2SQj0.net
大社、かなり力あるぞ
島原相手にしっかり有効打突の機会を作れてた!

11 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:33:58.88 ID:Gqyly7Kk0.net
森が強いのはもう分かったから静かにしてくれ

12 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:35:08.25 ID:C2tPqAAh0.net
来年の世代筆頭は森やなー、
来年の福岡代表も第一確定やなー

13 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:37:31.10 ID:FIuSk6BF0.net
>>11
高校剣道語るスレでインハイ開催中で、その日に活躍した選手の事話題にする以外何があるんだ?

14 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:39:55.06 ID:Z6kgnpbx0.net
波多野五傑候補急浮上
個人も残ってるし全然あるな

15 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:40:09.32 ID:CCITsidh0.net
なんで個人8に入ってる小角は団体入ってないの?

16 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:42:12.84 ID:ssGZ7If80.net
守安と小角が次衝突するの勿体無いな。

17 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:42:15.12 ID:ssGZ7If80.net
守安と小角が次衝突するの勿体無いな。

18 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:42:33.67 ID:rd9veI9o0.net
>>13
小中世代筆頭を歩んできた関一族が、もう森に抜かされてるのを目の当たりにして嫉妬してるらしい

19 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:43:05.27 ID:GrWeVq1j0.net
>>15
門間枠

20 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:44:13.13 ID:rd9veI9o0.net
関の時代完全終了、来年留場が内田にボコされたみたいに徳永にボコされる未来がもう既に予測できる。

21 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:46:12.93 ID:aSLJudh10.net
北原は日体とか行ってくれんかなー
今日見てて1番印象に残ったかも
百田とか棗田みたいな長身の大将になってほしい
あと、文星芸大の田上がすげえ小柄で身長何センチなのか気になった
160ないと思うけどめっちゃ動くから佐藤はやりにくそうだった

22 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:46:50.10 ID:RUComGSy0.net
森の2試合め開始30秒ぐらい危ないの3本ぐらい打たれてて上段苦手?って思ったけどふつーに2本取って勝ったのびびった

23 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:46:53.89 ID:RUComGSy0.net
森の2試合め開始30秒ぐらい危ないの3本ぐらい打たれてて上段苦手?って思ったけどふつーに2本取って勝ったのびびった

24 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:48:38.98 ID:9MDyg3of0.net
>>21
結局おじさんが監督やってる中央に行っちゃいそうよねえ

25 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:52:19.69 ID:iSbnlTHT0.net
中央に行ったらあの剣風に変わり・・・

26 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:53:01.98 ID:9YAzCUwI0.net
小角は個人ベスト8なのになんで団体入ってないの?っていう人めちゃくちゃ多いけど、逆に昨日の個人戦と今日の団体戦見てどこに小角が入れる場所があると思ってんだろ

27 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:53:02.42 ID:SpJEz0CO0.net
全国道場少年剣道選手権大会 (第42回小学生男子の部)
優勝/後藤迅 悟道館後藤道場(岐阜)
準優勝/小角輝樹 鴻ノ池道場(奈良)
3位/濱田大佑 猿払剣道スポーツ少年団(北海道)
3位/田上一歩 おもちゃのまち剣道教室(栃木)
ベスト8/石井智也 鬼高剣友会(千葉)
ベスト8/横峯心 志布志武道館(鹿児島)
ベスト8/大野和 淩雲館村雲道場(富山)
ベスト8/戸田優人 黒髪少年剣道 育成会(長崎)
今これ見るとなんか興味深いな

28 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 14:53:50.41 ID:3dnMc6Fn0.net
大社は次鋒と中堅が後半に一本返したのがクソでかかった
あれで波多野は余裕を持って戦えた

29 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:01:05.15 ID:aSLJudh10.net
>>26
個人的には全然入ってもおかしくないと思うけどなー
少なくとも補欠含めた7人と小角にそんなに強い言葉で言うほどの差はないと思う
まぁ単にベスト8なのに団体に入れてないと言うより団体レギュラーにならない6人目以降の選手でも個人ベスト8取れてしまうくらい層が厚いって事だと思う
個人だけ出てるのはこのまま団体出れないで終わるには勿体ない選手だし個人出て、出たら実際凄い実力ありましたって話かなと
補欠にも入ってないのはもうわざわざ出る可能性薄い団体に登録するより個人に集中って方針なんだろな

30 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:03:55.06 ID:oTlGejl80.net
大社今年強いな、というか九州勢もこんなもんか

31 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:05:23.49 ID:ssGZ7If80.net
後藤、小角、濱田、戸田以外はどこ行ったの?

32 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:07:17.42 ID:saPi1x2z0.net
米田がキャプテンの石橋との心中を選んだだけ、
石橋の万が一の代わりとなると志礼の方が変わりの役目になるから。
小角だと石橋と似た感じになる可能性があるからレギュラーに入らないなら補欠に入れる意味があまりない

33 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:09:43.31 ID:FIuSk6BF0.net
>>18
お前もお前ですぐ大濠がーとか福岡がーとか言うのがずっと滑ってることに気づけ
なんか1回だけたまたまその場のノリで受けたギャグをもうみんな飽きてるのに気づかずに延々と擦り倒してる空気の読めない陰キャみたいだわ

34 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:11:47.32 ID:saPi1x2z0.net
葵陵、本一に負けたりしないよな?

35 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:14:39.21 ID:FIuSk6BF0.net
>>27
濱田は普通に札日行ってたらインハイも出れたし、札日は濱田がいれば決勝トーナメント上がってたかもなぁ
大将の小林が結構強くて頑張ってたしチーム全体的にも悪くはなかった
濱田が大将で小林が副将やれてたらなぁ
全てが結果論だし濱田も佐日でしか得られないものがきっとあっただろうからそんな話してもしゃーないけど

36 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:21:25.40 ID:EjxJ2SQj0.net
>>34
本一、かなり充実してますね

37 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:22:16.37 ID:E+Q+lbPJ0.net
>>31
本気で聞いてる?
田上 文星
石井 九学
横峯 明豊
大野 龍谷富山

38 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:26:58.75 ID:ySGKYZsR0.net
やっぱり今年の代は去年とかに比べると結構落ちる気がする

39 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:27:04.46 ID:NcJM0vzE0.net
>>1

↓以下、正しい五傑を貼っておきます。

2022…○高島(九学)・長崎(島原)・荒木(日章)・児玉(明豊)・中尾(九学)
2021…○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

40 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:31:28.51 ID:ssGZ7If80.net
>>37
ありがとさん

41 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:44:39.86 ID:9YAzCUwI0.net
今年のレベルは去年よりガタ落ち論、よく聞くけど個人的にはなんとも言えないな
確かに最上位層のレベルというかタレント感は去年の方が上とは思うけど、全体のレベルは今年の方が上がってるように感じる。
去年に比べて、こんなのが全国出れるのかよって選手がかなり減ったと思う。

42 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 15:57:44.08 ID:MVlhxIlt0.net
>>33

ほっとけほっとけ
馬鹿だから一生治らん

43 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:01:05.20 ID:MVlhxIlt0.net
ガッツ枠 石田
爆発力・ロマン枠 北原 阿賀
堅実枠 酒井 戸田
オールマイティ枠 水口
正剣枠 杉本

44 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:15:36.80 ID:FIuSk6BF0.net
>>41
世代全体のレベルは少しだけどジワジワと上がってると思うよ
競技ってだいたいそういうものだし
ただここで言われてる世代のレベルって最上位層のレベルの事を言われてると思う
例えばだけど2013世代が黄金世代なんて言われてるのは最上位のレベルが凄かったからで、世代全体の平均レベルを比べるなら今年の方が多分上
だから最上位がどれくらい強いかとどれくらい最上位層が居るかが世代の強さとして語られてると思う
ここ5年くらいだと2018世代とかは強い世代と言われるね
その視点で考えると今年は最上位のレベルは若干落ちると思う

45 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:17:00.74 ID:SpJEz0CO0.net
明豊女子後藤の勝ち上がり方草
ベスト8までの総試合時間5分55秒て

46 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:18:00.59 ID:LdQkPtiu0.net
>>41
さすがに去年のが強いと思う

47 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:25:06.92 ID:rw31x2Cr0.net
女子個人は今のところ波乱一切ないな

48 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:43:27.10 ID:SD6rnTr80.net
そうか?
島原の嵜田と守谷の五十嵐の初戦負けは意外だと思った

49 :(^_^)v:2023/08/05(土) 16:51:58.10 ID:RsyZZySQ0.net
大駒の妹ベスト8!

50 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 16:54:20.60 ID:SD6rnTr80.net
村田、門田、後藤、大駒
このあたりは順当すぎるな
あとは小中原と香野がどうなるか

51 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 17:15:25.43 ID:yIP0zXIU0.net
>>48
どっちも優勝候補ってわけじゃないし負けた相手そんな弱くないし波乱と呼べるものではない

52 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 17:39:46.70 ID:d4CLD1FS0.net
ほんと、福岡関連の話題でdisられた時は正義の偽善者マンが必ず現れるなー、毎度露骨すぎておもろい。
九学関連の時は絶対現れないのに

53 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 17:57:22.48 ID:2U0SFcl50.net
三養基
大社
明桜
第一
九学
久御山
浦安
本庄第一
8はこんな感じかな?

54 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:05:42.91 ID:oTlGejl80.net
>>52
普段disりまくってるくせに自分の応援する県とか学校がdisられたら偽善者になるやつが一番害悪、

55 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:06:21.78 ID:d4CLD1FS0.net
小角は足底なんたら炎

56 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:07:36.65 ID:d4CLD1FS0.net
だってよ

57 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:12:16.44 ID:d4CLD1FS0.net
人によっては治るのに一年かかったりするらしい

58 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:14:27.83 ID:TeXqICNN0.net
足底腱膜炎か、知り合いがなってたけど歩く瞬間に痛みが出るのと、歩いてる時も痛いらしい

59 :(^_^)v:2023/08/05(土) 18:16:20.34 ID:y4CQqoCH0.net
まぁ個人ベスト8入ったからどこにでも進学できるだろ!

60 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:20:05.60 ID:rh2LLTON0.net
阿賀vs石田楽しみだなー
できれば前4で決着つかずに大将戦にもつれてほしい

61 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:30:24.89 ID:9lkZ6DKy0.net
右の山固まり過ぎやない?
左の連中ウハウハやん

62 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:47:55.55 ID:HQDVOLSf0.net
北原は残念だけど、普通に中大やでー

63 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 18:50:57.08 ID:C2tPqAAh0.net
石田どこ行くんだろ、石田こそ中大があってそうな気がするんだけど

64 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 19:36:20.35 ID:lQkUDNyZ0.net
>>53
明桜よりは聖光学院な気がする。
東北大会は聖光学院が優勝したけど、そのメンバーに本来大将の石田は入ってない状態だったし。

65 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 20:23:48.34 ID:LdQkPtiu0.net
明桜は土田が流れを作ってるからそこを聖光学院が如何にして抑えるか

66 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 20:29:25.10 ID:lQkUDNyZ0.net
>>65
土田副将やってた時はイマイチな感じだったのに先鋒なった瞬間に怒涛の大活躍だったからなぁ

67 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 20:37:44.69 ID:jMZweqJG0.net
北原明治

68 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 20:43:30.57 ID:XdLCy2oV0.net
>>62
中大はやめてくれー

69 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 21:05:05.69 ID:Ck2XYRu/0.net
団体のレベルが一番高かったのが2018だと思ってるけど、単純にYouTubeに上がる動画が一番充実してた時期だったからのような気もする
dodaichi さんもこの代で集大成みたいな一本集をあげてそれ以降はほぼ無しだもんね

70 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 21:43:52.56 ID:tIBV1Mri0.net
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwidmNHixcWAAxUUbd4KHb0YAnM4ChAWegQIHBAB&url=https%3A%2F%2Fwww.mext.go.jp%2Fcontent%2F20220124-mxt_kyoikujinzai02-000012267_2_8.xls&usg=AOvVaw1Gq6p1H7b5kTRoFXJ3iTeD&opi=89978449

71 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:27:56.06 ID:9YAzCUwI0.net
[特大悲報]
明日の団体個人決勝、23:30からテレビ放送があるためインハイtvでのライブ配信は行われない模様
(金玉竜旗と違ってアーカイブは後日配信されるのでフルが見れないという心配はない)

72 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:28:25.21 ID:9YAzCUwI0.net
敵は新聞社ではなくてNHKだった模様…

73 :(^^)v:2023/08/05(土) 22:30:39.80 ID:U5sx14/Z0.net
小角と九学の勇姿が全国放送されるのはBS-NHKで明日の夜11:30からやで!録画予約済み!(^-^)v

74 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:35:36.30 ID:9YAzCUwI0.net
俺は決勝に関してはテレビ放送まで全ての情報を断ち切ることに決めた

75 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:39:41.67 ID:Yr/bi/FD0.net
九学と葵陵の対決見たい
それにしても葵陵はまた浦安とあたるのか

76 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:39:44.20 ID:Yr/bi/FD0.net
九学と葵陵の対決見たい
それにしても葵陵はまた浦安とあたるのか

77 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:42:00.24 ID:9YAzCUwI0.net
葵陵は本庄第一か浦安に負けそう

78 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 22:56:38.02 ID:/Iy2oEsa0.net
>>71
大丈夫。不動心ってチャンネルの人がテレビ中継をYouTubeでフルで挙げてくれるはずだから。お願いします

79 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 23:08:03.10 ID:9YAzCUwI0.net
>>78
問題はリアルタイムで見れないことであって、映像の有無に関してはそんなに心配してない

80 :(^_^)v:2023/08/05(土) 23:32:52.59 ID:mmlKpifA0.net
連動して速報サイトも止まったら泣くぞ!

81 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 23:37:32.38 ID:ssGZ7If80.net
本庄第一が葵陵勝ったの見たことないんだよな。
浦安なら全然葵陵に勝つとかありそう

82 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/05(土) 23:37:34.67 ID:ssGZ7If80.net
本庄第一が葵陵勝ったの見たことないんだよな。
浦安なら全然葵陵に勝つとかありそう

83 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 00:14:34.36 ID:WtVyznG30.net
森が重黒木に見える

84 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 01:22:00.82 ID:uzqkCVWp0.net
高校1年のときにほかのやつを馬鹿にして嫌われた。先輩たちから注意されたけど直らず。自分より弱いやつを見下して輪に入らない。そんなやつは団体入れんよ。

85 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 01:23:48.58 ID:uzqkCVWp0.net
俺の事な。おとなになって意味がわかった

86 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 03:42:54.62 ID:ZraHFu6w0.net
>>52
多分だけど、福岡関連の話題はなんかしょうもない派閥争いだとか内輪のゴタゴタをここに持ち込んでるゴミみたいな言い争いしかないからだと思う
福岡に限らずここで特定の地域アンチとかいらないんよ
九学の選手にあーだこーだ言うのも俺は嫌いだけど福岡のそれとは全然違うと思う
九学の方は野球選手に野次飛ばすおっさんみたいなキモイノリだけど福岡の方は完全に個人の感情による粘着じゃん
糖失みたいな事言う前に空回りして滑ってることに気がついてほしい

87 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 06:59:19.96 ID:/X3TYd4t0.net
>>86
福岡関連は見ててほんとに不快になるレベル。
単なる誹謗中傷だし、人が命落とさなきゃわからんのかって思う。

88 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:06:12.57 ID:FlLPhv5B0.net
今日も偽善者達が必死の言い訳、
この偽善者達が今日は石橋、佐藤、小角の誰を誹謗中傷するのか見ものだな

89 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:19:40.98 ID:ZraHFu6w0.net
>>88
論点すり替えて言い訳してんのどっちだよ
試合見てこの選手はどうだあの選手はどうだとか言うのと>>18みたいなのが同じに見えるなら病気だよお前
石橋佐藤とかへの誹謗中傷ももちろんゴミだけど、そういうのがあるからって福岡とか特定地域への粘着が許されるわけではないだろ
DD論に持ち込もうとするな
福岡関連とかお前のそのレスもそうだけど妄想が強くて、自分だけの世界を展開しすぎてる典型的なやばい奴の雰囲気出てて怖いんだよ

90 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:22:54.05 ID:g8mVWbAx0.net
今更若潮杯見てたが、佐日の濱田は本当にこの時がピークだったな。大学で復活してくれる事を願う、
小角はテーピングぐるぐる巻きにさらにサポーター?強豪はすげえなぁ、そこまでしてまでやるなんて。石橋は最後、、頑張れ!

91 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:25:10.69 ID:FlLPhv5B0.net
と、過去に剣道無関係で小角の人格否定してた奴がそのことを無かったことにして言っております

92 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:28:49.65 ID:SuwMFfzm0.net
世代最後の日の朝から、正義の偽善者の福岡県民は今日もうざくて害悪な模様。
いちに会で小中高全部出禁にされたからってここに来ないでくれ

93 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:28:49.90 ID:HRp4aXhm0.net
>>89
"本物"とまともに会話するだけ無駄だよ

94 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:34:40.39 ID:9TLecCHb0.net
レスバで勝てなさそうだから絶対安価つけずによく分からん角度からの攻撃しかしないの草生える
福岡が親の仇だったりするんかな

95 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:35:53.71 ID:SuwMFfzm0.net
不快すぎるんだけど、いちに会みたいに出禁にできんのか?この福岡の偽善者共

96 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:37:29.64 ID:SuwMFfzm0.net
このスレは小角石橋佐藤なら人格否定誹謗中傷OKです

97 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:45:02.69 ID:JQTE7Mvo0.net
なんでいちにで福岡は出禁にされるのかがよく分かるこのスレ、
福岡県大会の時はやけに静まるしこのスレも70%くらいは福岡県民が書き込んでるやろうな、
もちろん上の馬鹿達も

98 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:46:58.41 ID:9TLecCHb0.net
>>95
なんでわざわざID変えたの笑?
複数人に見せたかったとか?
出禁とかなくてよかったな
あったら真っ先にお前が出禁くらってたろ笑

99 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:47:48.20 ID:H8EL8GYS0.net
病気やな自分

100 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:48:46.88 ID:gi7nDDdc0.net
聖光学院いけるんじゃないかな。福島県から応援してます。

101 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:49:49.27 ID:JQTE7Mvo0.net
>>98
てめーもうぜーんだよ、荒らしてる事にいい加減気付けよ馬鹿

102 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:52:33.85 ID:FlLPhv5B0.net
みなさんお分かりの通り、九学だろうが、葵陵だろうが、どんな書き込みされてもスルーされるのに、
福岡関連(特に大濠)の時だけは少しでも何か書き込まれれば絶対今必死になってる偽善者マン(関係者)が現れます。みなさん、関わらないようにしましょう

103 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 07:57:52.03 ID:l9W2XmCV0.net
ここでの福岡アンチも大概だけど小角の人格否定は断じて許されるものではない

104 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:02:22.25 ID:FlLPhv5B0.net
小角だけではない。過去に九学君を叩く名目で一緒に米田監督や、九学の選手を叩きまくって誹謗中傷してた事に対する因果応報。
最近は叩かれる対象が九学から福岡に変わってきた途端、過去の自分達の行いを反省する事なく偽善者として顔真っ赤にする。
だーから出禁なんだってば

105 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:05:39.78 ID:cyEUQA8y0.net
お前ら、最終日くらい黙って応援したらどうだ?

106 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:11:24.10 ID:ciydpcwl0.net
文句なし一番手永井
8割諸手上段佐伯
引き胴だけやたら上手い守安


今年の三年大濠はここ最近で一番強かったよ、今年はだけど

107 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:15:00.52 ID:9TLecCHb0.net
>>101
特大ブーメランやん

108 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:15:42.89 ID:M2XLPISd0.net
そもそも九学批判→福岡県民っていう決めつけが謎だし、長くこのスレ見てるけど言うほど九学叩かれてないし被害妄想なんだよな
松尾や留場への誹謗中傷のほうがずっと深刻だっただろ

109 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:18:11.80 ID:9TLecCHb0.net
帯広の天気調べたら金曜日は最高34度とかなのに土日は雨降って25度とかなのな
温度差激しいし体調崩す選手とか居ないとええな

110 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:23:56.00 ID:Duwg7/jp0.net
九学叩きが激しかったのは2018〜2019、後個人だと山野に対する粘着が多かったように感じる

111 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:26:08.64 ID:zjni7vzL0.net
福岡叩きも、それに過剰反応してる奴も、九学叩きも全部うざいからお前ら全員死んでくれ。マジで消えろ

112 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:31:48.78 ID:hMkAvMSZ0.net
>>82
関東大会では浦安が葵陵に勝ったよね。だいぶ微妙な判定だったが

113 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:32:00.54 ID:YS3H4E5z0.net
偽善者とかじゃなくて純粋に高校剣道を楽しんで応援したいだけだと思うけどなー

証拠もないのに福岡県民など決めつける意味がわからん。とりあえず選手、保護者、指導陣、みんなが見て悲しくなるような書き込みしないようにしよーや。言い争いせずに高校剣道楽しもーや

114 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 08:56:38.44 ID:c4sbnxQ00.net
来年の福岡勢力図
1位第一
2位東福岡
3位筑紫台

115 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:01:23.00 ID:1lrLWjM+0.net
インハイTV、決勝のライブ配信なしとか舐めてるな
玉竜旗も準決勝からはライブ配信なしだったけどまじで舐めすぎ

116 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:03:49.95 ID:hQGa6XMH0.net
剣道の衰退を後押ししてるよな
どうにかしたいが……俺には力がない……

117 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:04:53.40 ID:l9W2XmCV0.net
現地行ってるスレ民、実況と動画のアップ頼んだぞ

118 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:15:27.02 ID:gkA/EAQC0.net
準々決勝は上宮の河合が開始早々谷から一本先取

119 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:17:54.84 ID:Tk0JzxMl0.net
選抜でも四天王寺東が3位だし
大阪悪くないやん

120 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:18:54.12 ID:l9W2XmCV0.net
河合ベスト4進出

121 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:18:58.39 ID:iUfhcjwI0.net
前スレにも玉竜旗、インハイの配信関係者が書き込んでたがこんなクソ配信擁護するのは無理がある
あれは回し者だろうな
貧乏人がどうとかそういう話ではない
単純に酷すぎる

122 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:19:38.29 ID:gkA/EAQC0.net
最初のベスト4入りは上宮河合、谷も全国の舞台なんてロクに経験してない中でここまで上がったのはナイスファイトだった

123 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:20:16.48 ID:l9W2XmCV0.net
波多野が生田にコテ決めて準決
右側は河合vs波多野に。

124 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:21:12.99 ID:gkA/EAQC0.net
波多野止まらんな、これマジで他の連中の活躍度合いや団体次第じゃ五傑入りあるぞ

125 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:21:59.71 ID:Z+lU6Fxw0.net
谷…

126 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:23:14.34 ID:l9W2XmCV0.net
戸田ベスト4。小角と守安の勝者と対決

127 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:23:35.98 ID:gkA/EAQC0.net
戸田も危なげなく勝利、残すは小角対守安の結果のみ

128 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:25:26.11 ID:xlNpKzZF0.net
小角あっさり負けたな

129 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:25:36.69 ID:l9W2XmCV0.net
準決
守安vs戸田
河合vs波多野

130 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:25:47.03 ID:Z+lU6Fxw0.net
小角…

131 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:26:11.95 ID:pG1fWVGg0.net
補欠外入賞ならず、惜しい!

132 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:26:26.04 ID:H8EL8GYS0.net
守安強いな

133 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:27:22.26 ID:JxeiBZtM0.net
小角慎重になりすぎたな。
波多野と戸田の決勝になりそう。見た感じだとこの二人が調子良さそう

134 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:27:34.22 ID:pG1fWVGg0.net
引き技上げる人とあげない人、今回は審判の差激しいような気がする。(守安の引き技がダメだったという訳ではありません)

135 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:27:34.57 ID:hQGa6XMH0.net
守安よくやった!
福岡叩きガイジを黙らせてくれ

136 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:27:46.38 ID:Ws+qErTC0.net
小角と守安の試合、試合終了のブザー鳴った瞬間なぜか審判3人全員が試合止めようと旗上げてて笑った

137 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:28:07.67 ID:gkA/EAQC0.net
守安頑張るなあ、九州選抜や全九州の戦績見るに今回の個人ブロックに北原がいたのもあってあんまり上には上がってこないと思ってたわ

138 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:28:58.53 ID:hQGa6XMH0.net
>>136

審判も多少緊張あるのかたまに謎アクション取るときあるよな

139 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:28:58.61 ID:Z+lU6Fxw0.net
守安に勝った熊本開新の松崎が最強や!

140 :(^_^)v:2023/08/06(日) 09:29:17.13 ID:WugxfMSZ0.net
女子個人すごいなw
中村と明豊意地のぶつかり合いだなw

141 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:30:39.54 ID:AV45Ry1y0.net
女子個人
小中原(明豊)vs香野(中女)
門田(中女)vs後藤(明豊)

いや草

142 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:33:08.71 ID:sImnxkgI0.net
申し訳ないけど、守安が上がるとは微塵も思ってなかった。やっぱり今年は上位陣の差がいつもよりないから全く読めん

143 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:34:39.47 ID:xlNpKzZF0.net
これ男子の団体いつになるんや

144 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:34:58.90 ID:hQGa6XMH0.net
個人のベスト4を2校が独占って今回が初めて??

145 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:35:42.21 ID:JxeiBZtM0.net
門田ってこの代になってから負けなしか?取られてるの見た事ない

146 :(^_^)v:2023/08/06(日) 09:35:45.84 ID:WugxfMSZ0.net
女子団体ベスト16 各会場2試合づつのあとだから
まだ先やね。

147 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:36:57.06 ID:sImnxkgI0.net
戸田も戸田でちょっと前までは水口の影に隠れて引き分け大将だとか捨て大将だとか言われてたし。
守安戸田河合波多野とか、今年の個人は誰も予想出来ない結果になったな案の定

148 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:37:53.09 ID:l9W2XmCV0.net
戸田が捨て大将は流石に見る目なさすぎ

149 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:39:48.10 ID:djbgNd4X0.net
戸田はたぶん攻めの剣道もある程度できるけど、チームでの役割を意識してあのスタイルになってると思う
その慎重な試合運びが個人戦に活きてる気がする

150 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:40:35.71 ID:92/z1T1W0.net
>>145
九州選抜の三養基戦くらいかな?負けたのは

151 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:41:56.58 ID:W7MANdQ+0.net
これ言うとどうせ叩かれるだろうが、やっぱり今年はレベル低いよ、平均は上がったのかもしれんが上位は10年間でダントツ一番低い。
個人優勝者はまあ5傑入れていいけど、他はなー。

152 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:42:07.18 ID:vCCjwWhY0.net
菊池女子大将まで回せなさそう

153 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:47:22.91 ID:djbgNd4X0.net
前3で決まったな
勝負かかった場面で稲田さんを見たかったが…

154 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:48:08.02 ID:YS3H4E5z0.net
速報で盛り上がってる中ごめん

仮に女子で5傑なら誰と思う?
門田(中村)後藤(明豊)は言うことなしで入るだろうけど

155 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:49:50.57 ID:W7MANdQ+0.net
2013 佐々木曽我元吉田中
2014 中根山田千田多賀谷
2015 齋藤槌田塚尾松崎
2016 星子梶谷小角高山
2017 岩切大平藤本長尾
2018 大平加藤野瀬棗田
2019 池田小川齋藤阿比留
2021 荒木渡なんたら末永指本
2022 高島中尾留場坂本


で今年は守安戸田河合波多野がベスト4だからなー、うーん何とも言えんこの

156 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:50:01.53 ID:djbgNd4X0.net
門田、後藤、村田

157 :(^_^)v:2023/08/06(日) 09:55:05.90 ID:WugxfMSZ0.net
そういえば団体延長無くなったんだな。
延長あるとより熱くなってたのに…

158 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:55:46.14 ID:oGiiLymL0.net
>>155
渡なんたらてw渡會な。

159 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:56:03.82 ID:XRbCwCyw0.net
個人は波乱が起きやすいが、なんだかんだ一人はスター性のある選手が入賞するけど今年は0だからな。

160 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:57:43.67 ID:Uo2JieBk0.net
個人戦は毎年順当枠3つに意外枠1人のイメージあるから今年はそれが逆になっちゃったね。予想通りだったの戸田くらい。守安にはいい意味で驚かされた

161 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 09:59:12.52 ID:LUiiySCj0.net
波多野も普通に注目されてなかった?
準決勝まで来たのは意外ではないと思う

162 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:00:41.58 ID:XRbCwCyw0.net
>>161
インハイまで誰も名前あげてなかったけど

163 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:04:02.92 ID:rJUR16a30.net
戸田と守安以外はインハイ注目選手以前にこのスレでも名前すら上がってなかったくらいだぞ

164 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:04:36.15 ID:m2dfzdEE0.net
波多野は知ってたけどインハイで上位上がると思ってたかと聞かれたら答えはノー

165 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:05:17.79 ID:gkA/EAQC0.net
>>161
自分は注目はしてたけどやっぱり境相川神賀関とかがいた一番右下ブロックの勝者が4入りするのが有力だと思ってた

166 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:07:02.71 ID:LUiiySCj0.net
そうだっけ
玉竜旗はあんまりだったけど、選抜の時は最後北原に負けたとはいえ強いと思ってたけどな

167 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:11:50.00 ID:gkA/EAQC0.net
石橋、リーグ予選では悪くなかったしこのまま心中かと思いきや山元と変えられた模様

168 :(^_^)v:2023/08/06(日) 10:11:51.29 ID:WugxfMSZ0.net
山元!

169 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:11:55.62 ID:/QxOc3D50.net
インハイ後、5傑決めでかつてないほどこのスレが大荒れするのがもう既に目に見えてる。
酒井とか辺りが団体でよっぽどの活躍をしてくれればええが

170 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:11:57.82 ID:l9W2XmCV0.net
九学石橋外れてる
大平山元佐藤森石田

171 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:12:34.27 ID:/QxOc3D50.net
まじかよ、まあしゃあないな

172 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:13:15.67 ID:LUiiySCj0.net
九学は魁星旗のリベンジやな
三養基対浜名は北原対藤江楽しみ

173 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:13:19.63 ID:oFAXsxpl0.net
九学次鋒山元になってる。山元良いし、石橋勝ったとはいえ危ない所もあったし妥当かな

174 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:13:19.90 ID:aqxB/vAd0.net
まあどう考えても石橋佐藤の並びは不安でしかないからな
相手育英だし賢明な判断だと思う

175 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:14:17.07 ID:92/z1T1W0.net
九学で2年が3人も使われたことってあったか?

176 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:19:52.71 ID:qaTEXtyB0.net
>>175
東郷が2年の時は辻と古田で3人レギュラーだったはず

177 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:21:32.49 ID:l9W2XmCV0.net
ここで佐藤ガチャか

178 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:22:24.46 ID:H8EL8GYS0.net
阿賀勝負になったらおもろいかも

179 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:24:47.71 ID:IwBFZ7aW0.net
昨日の石橋は悪くなかったけど代えるんだな

180 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:28:00.67 ID:3DLOV6BD0.net
三養基ピンチ

181 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:28:07.10 ID:h9RwDFqa0.net
三養基負けそう

182 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:28:09.52 ID:h9RwDFqa0.net
三養基負けそう

183 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:31:22.27 ID:92/z1T1W0.net
三養基負け

184 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:31:28.01 ID:CW0YxQXN0.net
三養基負けたやん

185 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:31:38.36 ID:l9W2XmCV0.net
三養基負けやん

186 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:31:39.68 ID:KzhIwleU0.net
北原が藤江に二本勝ちで代表戦か
やってのけたら凄いことだ

187 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:31:46.70 ID:92/z1T1W0.net
藤江つっよ

188 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:32:27.06 ID:92/z1T1W0.net
北原瞬殺はえぐい

189 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:32:31.14 ID:gkA/EAQC0.net
三養基負けかあ、いよいよ左側どこが上がってくるか読めなくなったな

190 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:32:37.56 ID:KzhIwleU0.net
反映される前に負けたの…
藤江すごいな

191 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:33:58.00 ID:KzhIwleU0.net
大社は波多野に回す前に勝っときたいところだね
個人戦の疲労もあるだろうから

192 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:36:07.72 ID:92/z1T1W0.net
やはり石田

193 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:36:48.70 ID:3NaWeb/40.net
石田いいね

194 :(^-^)v:2023/08/06(日) 10:36:49.77 ID:eOfNWjR00.net
楽勝だったな!ヨシヨシ!

195 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:36:52.83 ID:/QxOc3D50.net
石田世代筆頭確定

196 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:36:56.64 ID:H8EL8GYS0.net
石田強いわ
どんなメンタルしとんねん

197 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:08.30 ID:oFAXsxpl0.net
石田すげー。頼りになるな

198 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:15.03 ID:h9RwDFqa0.net
葵陵と休学さえみれれば満足や

199 :(^_^)v:2023/08/06(日) 10:37:17.25 ID:WugxfMSZ0.net
石田強いなー
阿賀を終始押してた

200 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:20.46 ID:3NaWeb/40.net
あそこで勝てるのがやはり九学って感じがするね

201 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:27.90 ID:+4HOu2KQ0.net
負けたけど育英は相変わらずいい剣道するな。
ここで当たるのは勿体無い。

202 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:36.94 ID:YS3H4E5z0.net
石田は個人的に2013真田と被るな〜めっちゃ独特な剣風じゃないけどガッツある感じでどこかやってくれそうな感じ

203 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:49.28 ID:Z+lU6Fxw0.net
石田えぐすぎ

204 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:37:59.91 ID:gkA/EAQC0.net
石田が出小手取って勝ち、大将での試合が少ないのも理由としてあるけど地味に四大大会では負けなしだね

205 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:38:13.18 ID:/QxOc3D50.net
大将に信じて回す、そして勝つ、九学らしい

206 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:38:37.53 ID:gkA/EAQC0.net
ローカル含めるなら若潮で佐日の森屋に負けてるけど逆に言うとローカル含めてもそんぐらいかな?

207 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:40:44.96 ID:92/z1T1W0.net
>>206
九州選抜の個人で北原にも負けてるね

208 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:41:21.96 ID:/QxOc3D50.net
北原は強いけど、いつもいいとこで勝ちきれないな、まあ他に候補いないし5傑には入るだろうけど

209 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:41:44.86 ID:3LYI/GsP0.net
インハイtvって見逃した部分見れないよね…次の九学って1〜4どのチャンネルだろう?

210 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:42:11.30 ID:3NaWeb/40.net
やっぱり今年の代はスター性がある選手がすくないな

211 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:42:26.15 ID:l9W2XmCV0.net
広島皆実と浦安代表
川上vs阿部の大将同士

212 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:43:12.99 ID:oFAXsxpl0.net
森と石田のメンタルの強さはどこから来てるんだ。
大平と山元も前衛らしく大暴れしてるし佐藤が機能したら手付けられなくなる

213 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:43:47.58 ID:gkA/EAQC0.net
明桜対聖光学院は大将回る前に明桜が決めた
今回も先鋒土田の勝ちが響いたっぽい

214 :(^_^)v:2023/08/06(日) 10:44:07.02 ID:WugxfMSZ0.net
九学は次も第三

215 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:44:44.94 ID:rJUR16a30.net
普通に五傑考えたら
もう石田は確定
プラス個人優勝もほぼ確定
酒井も団体ベスト4入れば確定
北原も確定でいいやろって思う。
あと一人は他に目立った人かな

216 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:44:51.88 ID:FlLPhv5B0.net
葵陵準決勝までは行けよー

217 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:44:55.79 ID:l9W2XmCV0.net
>>211
阿部が初太刀で胴決めて浦安の勝ち

218 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:45:37.42 ID:9kLu9ere0.net
戸田はもう確定でいいんじゃね

219 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:47:26.82 ID:gkA/EAQC0.net
北原入れるなら戸田か水口のどっちかは入れていいんじゃない?他の実績も加味するとはいえ南山は選抜と玉龍旗で三養基に勝ってるんだし

220 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:47:29.98 ID:vCCjwWhY0.net
千葉県勢2017年以来6年ぶりのベスト8入りで千葉県民ワイ歓喜

221 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:48:25.57 ID:FlLPhv5B0.net
葵陵しっかりしろよー

222 :(^_^)v:2023/08/06(日) 10:49:43.65 ID:WugxfMSZ0.net
これベスト8に九州1校だけの可能性大だな

223 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:50:00.12 ID:Vin2wweU0.net
大社もベスト8確定

224 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:51:08.20 ID:gkA/EAQC0.net
大社も勝ち決定、波多野と藤江の試合は楽しみだけど個人もやってる波多野は消耗ありそうなのが不安点だな

225 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:52:13.46 ID:vCCjwWhY0.net
高知高校地味に完成度高い
勢いある住野を大将にしてそれまで大将だった宇賀を中堅に置くのがかなりハマってる

226 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:52:42.47 ID:l9W2XmCV0.net
葵陵、大丈夫かよ

227 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:53:13.40 ID:3NaWeb/40.net
高知高校8確定

228 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:54:27.83 ID:mTDY4g3N0.net
葵陵頼むぞ

229 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:55:15.68 ID:5N0BhKeL0.net
高知の大将住野くん、下の名前大将なのね笑

230 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:55:46.15 ID:3DLOV6BD0.net
柴田ーーーー

231 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:55:58.73 ID:H8EL8GYS0.net
九学の次戦は高知か

232 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:56:16.47 ID:gkA/EAQC0.net
柴田負け、これ相川も勢いありそうだし普通に本一の可能性あるな

233 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:56:23.20 ID:tY4t2S2G0.net
本庄第一も仕上がってるな
ここ数年で一番強いな

234 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:57:12.85 ID:FlLPhv5B0.net
葵陵くんさぁ、、

235 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:57:19.27 ID:3DLOV6BD0.net
梶平つええ笑笑

236 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:58:01.37 ID:3NaWeb/40.net
梶平つっよ

237 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:58:22.22 ID:5N0BhKeL0.net
葵陵と本一まじで面白すぎる笑笑

238 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:58:39.76 ID:vCCjwWhY0.net
ずーーっと不調だった梶平がここにきて二本勝ち
アツい

239 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:59:01.31 ID:FlLPhv5B0.net
葵陵マジで準決まで頼む

240 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:59:38.96 ID:92/z1T1W0.net
武本、、

241 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:59:40.50 ID:3DLOV6BD0.net
武本……

242 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:59:48.10 ID:3NaWeb/40.net
本一いいね

243 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 10:59:53.34 ID:IhxM66u60.net
胴じゃね?

244 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:01:18.56 ID:31pHnn3i0.net
何気に第一も玉島といい勝負してんな

245 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:02:19.59 ID:tY4t2S2G0.net
完全に胴のタイミングなのに面に上がったということは面が先に当たってたんだろうなあ

246 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:03:53.75 ID:vCCjwWhY0.net
酒井神やん

247 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:04:08.25 ID:3DLOV6BD0.net
酒井!!!

248 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:04:12.89 ID:92/z1T1W0.net
酒井すげえ

249 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:04:17.53 ID:3NaWeb/40.net
さかい!

250 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:06:26.43 ID:3DLOV6BD0.net
酒井!!!!!!!!!!

251 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:06:30.61 ID:l9W2XmCV0.net
酒井つよwww

252 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:06:47.88 ID:vCCjwWhY0.net
酒井、覚醒

253 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:06:49.02 ID:Z96ho5m90.net
酒井めっちゃ強い!!

254 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:06:57.24 ID:FlLPhv5B0.net
流石に九学対葵陵実現するか今年は、よし

255 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:07:14.09 ID:oFAXsxpl0.net
酒井カッコよすぎる。これぞ葵陵の大将

256 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:07:42.98 ID:rJUR16a30.net
今日一面白かった
本一とどっちが勝っても面白かったな
酒井と梶平さすが
しっかり仕事してる

257 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:07:44.01 ID:3NaWeb/40.net
酒井5傑確定

258 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:08:14.42 ID:Z96ho5m90.net
酒井何となく頼りないと思ってたけど狙いもよかったし一本一本しっかり打ち切ってて強かった

259 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:08:48.85 ID:+Y9JxU8C0.net
酒井確定はまだ早い

260 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:09:00.45 ID:rJUR16a30.net
勝ち方インパクト残ったから次負けても酒井自身が変な負け方しなけりゃ五傑確定になる気がする

261 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:10:29.02 ID:3NaWeb/40.net
北原ぼこった藤江も成績も申し分ないし5傑入れていいと思う。

262 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:11:16.41 ID:tY4t2S2G0.net
福岡第一と玉島も大接戦だな

263 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:11:25.48 ID:92/z1T1W0.net
第一逆転勝ち

264 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:11:39.48 ID:+Y9JxU8C0.net
第一が玉島に逆転勝利!

265 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:11:56.87 ID:Dn7CTDo70.net
今年の団体めっちゃ面白いじゃん

266 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:11:58.96 ID:n0gnXAn+0.net
酒井仕上がってるな
宮本に近い爆発力を感じた

267 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:12:12.91 ID:vCCjwWhY0.net
島原守谷の副将戦バチバチ

268 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:12:31.90 ID:3NaWeb/40.net
実力差があまりないからこそ今年の団体はめっちゃ面白い

269 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:14:45.23 ID:Z96ho5m90.net
福岡第一の徳永強い
玉竜旗、インハイと経験積んで来年は関にとって大きな脅威になりそう

270 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:15:03.78 ID:YnCWnOoK0.net
今年の団体は大将戦がどれもおもろいね

271 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:15:04.81 ID:+asQ6y/J0.net
今のとこ
確定は石田で個人優勝したやつも確定、戸田も確定でいいと思う、北原は他の候補次第、酒井と藤江、波多野あたりはこれからの結果次第

272 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:16:18.40 ID:0RO4twMK0.net
気付けば男子は九州2校のみか

273 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:17:29.71 ID:Z96ho5m90.net
藤江を候補に入れるのは早計すぎるよ

274 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:19:08.30 ID:l7x5Qi/F0.net
また荒れるの嫌だから少し微妙そうになったらまた投票とればいいんじゃね
石田と個人優勝者確定の
残り3人で

275 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:19:11.37 ID:l9W2XmCV0.net
男子団体ベスト8

浜名(静岡)
大社(島根)
明桜(秋田)
福岡第一(福岡)
九州学院(熊本)
高知(高知)
東海大浦安(千葉)
水戸葵陵(茨城)

東北1校
関東2校
中部1校
中国1校
四国1校
九州2校

276 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:20:12.97 ID:tY4t2S2G0.net
福岡第一は福岡勢の中で一番九学を倒しそうな雰囲気がある
力の差が歴然だった2016とか2018ですら接戦だったし
インハイ真田世代相馬世代は四大大会負けてるからな

277 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:20:17.24 ID:oFAXsxpl0.net
>>275
近年稀に見るバランスの良さだな

278 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:23:01.45 ID:Dn7CTDo70.net
>>275
数年で顔ぶれ変わったなあ
まあけっきょく九学が獲りそうな感じはするけどね

279 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:23:14.40 ID:3NaWeb/40.net
九学足元掬われるなよ

280 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:27:48.70 ID:3LbyZQty0.net
さっきから試合終了の笛で旗あげる副審なんなんだw
主審が気づいてないとかなら分かるけど

281 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:28:55.95 ID:3NaWeb/40.net
>>280
計時が後ろにいるから主審は分かりづらいんだろうね

282 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:30:31.31 ID:QUd7wgpG0.net
島原女子、ベスト8の壁が超えられなかったかー。
四大大会、東義2回、中村1回、インハイは守谷と当たりが悪かったな。

283 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:31:47.51 ID://D+jUIG0.net
山元、ふつーに強いしガッツがあるね

284 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:32:42.39 ID:vYZuLTaa0.net
葵陵と本一のスコア教えて

285 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:32:42.93 ID:3NaWeb/40.net
中堅戦落とさなければ九学かな

286 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:33:26.40 ID:YS3H4E5z0.net
男子で盛り上がる中申し訳ない

玉竜に続き明豊小中原が仕事人すぎる笑

287 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:35:56.72 ID:3LbyZQty0.net
小中原さんが副将にいるのは本当に心強いだろうな

288 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:36:06.57 ID:l9W2XmCV0.net
第一オーダー変更
篠原→小谷

289 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:37:03.55 ID:3NaWeb/40.net
>>286
やはり現代剣道の団体戦だと副将が鍵を握るね

290 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:39:54.48 ID:gi7nDDdc0.net
女子個人は中村対決、もしくは明豊対決あり3うだな。でも小中原対門田かな。

291 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:40:14.93 ID:l9W2XmCV0.net
森えっぐww

292 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:41:07.00 ID:92/z1T1W0.net
きりょう大丈夫か?

293 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:41:32.56 ID:iOfeCYRi0.net
柴田調子悪いかな

294 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:42:50.06 ID:br3OgngM0.net
波多野!

295 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:43:20.41 ID:gi7nDDdc0.net
九学対葵陵、森対決武本見たいわ

296 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:44:03.93 ID:fftBzEv70.net
波多野勝ち
大社準決勝へ

297 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:44:07.69 ID:l9W2XmCV0.net
波多野が藤江に勝利。波多野五傑全然ある

298 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:44:07.84 ID:gkA/EAQC0.net
波多野対藤江、2-1で波多野が勝って大社ベスト4入り

299 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:44:50.39 ID:vCCjwWhY0.net
波多野ヤバすぎワロタ

300 :^^:2023/08/06(日) 11:44:52.37 ID:YOF/MKAR0.net
我が軍は今年も順調やな!(^^)v

301 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:45:23.73 ID:gi7nDDdc0.net
波田野個人に団体とすげえな。

302 :(^_^)v:2023/08/06(日) 11:45:48.23 ID:WugxfMSZ0.net
九学勝ったの2年3人とか…
まじ最強2年生だなw

303 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:45:58.94 ID:gkA/EAQC0.net
でも個人は消耗した波多野を河合が仕留めてなんだかんだ決勝までヌルっと上がってくる展開はあり得そう

304 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:46:09.36 ID:oFAXsxpl0.net
九学危なげなく勝ったな。でも高知の大将の子ガッツがあって好きだわ。石田が珍しく押されてた

305 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:48:16.14 ID:nXfeShNy0.net
武本いいぞー!

306 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:49:04.44 ID:vCCjwWhY0.net
住野キレキレでよかったわ
高知は地元インハイで気合い入ってた去年より今年の方が普通に強いな

307 :(^_^)v:2023/08/06(日) 11:51:25.61 ID:WugxfMSZ0.net
明桜は先鋒取れなかったら一気に苦しくなるな

308 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:52:02.32 ID:3NaWeb/40.net
酒井やば!!!

309 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:52:12.90 ID:/XiIfjpx0.net
酒井!!!

310 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:53:55.73 ID:GFdWjAIf0.net
戸田vs守安引き分け??

311 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:39.87 ID:l9W2XmCV0.net
準決
大社vs第一
九学vs葵陵

312 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:43.63 ID:nXfeShNy0.net
さかい!!!!!

313 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:46.82 ID:3NaWeb/40.net
これはもう酒井5傑確定だろ

314 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:51.20 ID:FlLPhv5B0.net
酒井5傑やな

315 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:51.81 ID:iOfeCYRi0.net
葵陵!!!

316 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:53.24 ID:EeHuSSZ/0.net
酒井つえええええええ
5傑確定

317 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:54:53.58 ID:jxt5PbGD0.net
葵陵は川上、柴田がしっかり仕事できるかどうかやな

318 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:55:27.66 ID:nXfeShNy0.net
九学vs葵陵は何コート?

319 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:55:33.46 ID:FlLPhv5B0.net
なんか、引き技上がるコートと上がらんコートの差が激しいように思うのは気のせいか

320 :(^_^)v:2023/08/06(日) 11:55:34.92 ID:WugxfMSZ0.net
浦安は大将にしては小柄過ぎる…

321 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:55:40.34 ID:j9/CxxMI0.net
石田 戸田 酒井ここまで確定では。

322 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:56:12.61 ID:j9/CxxMI0.net
たしかに第4の審判は引き技バンバン上げてる

323 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:56:13.06 ID:3NaWeb/40.net
葵陵とか去年の方がチームとして強いだろうに一個下の方が結果残すのドラマだな

324 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:56:29.51 ID:F0u+9Xuj0.net
>>310
何言ってだこいつ

325 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:56:30.88 ID:l7x5Qi/F0.net
石田、酒井はもう確定だな

326 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:56:41.40 ID:3NaWeb/40.net
波多野は5傑に入れていいと思う

327 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:57:29.27 ID:GFdWjAIf0.net
>>324
いや、だって速報がそうなってるから…

328 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:58:10.32 ID:EeHuSSZ/0.net
石田
戸田
酒井
波多野入るだろうなコレ
あと一枠どうなる
北原?

329 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:58:10.42 ID:oFAXsxpl0.net
待ちに待った九学対葵陵。全試合面白そう

330 :(^_^)v:2023/08/06(日) 11:58:11.74 ID:WugxfMSZ0.net
個人は男子と並んで
門田vs後藤が注目やね

331 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:58:34.67 ID:jxt5PbGD0.net
今年のインハイ団体マジでおもろいな
本戦で勝ち上がってくるチームはどこも強いし頼れる大将がいる

332 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 11:59:27.18 ID:jxt5PbGD0.net
こうなったら波多野個人優勝してくれ

333 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:00:19.42 ID:DO3kf/ud0.net
北原はインハイは勝ち上がれなかったとはいえ九州選抜、選抜、全九州、玉竜旗と上位に入ってるから五傑に相応しいと思うよ。なんなら波多野や酒井よりも俺の中では評価上

334 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:00:25.79 ID:gkA/EAQC0.net
>>328
自分も同じイメージだわ、多分守安or河合が優勝した場合間違いなく荒れる

335 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:00:51.95 ID:c4sbnxQ00.net
>>328
関。

336 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:01:16.08 ID:FlLPhv5B0.net
小角が大平をうちわで仰いでやってるのなんかいいな

337 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:03:08.47 ID:jxt5PbGD0.net
北原は選抜3位、魁星8、玉竜旗3位だからな
インハイ敗退は残念だったけど、やっぱり年間通して目立ってる選手は候補に入れたくなる
そうなると水口も常にこのスレで名前が挙がってたけど、戸田がいるからな

338 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:03:45.91 ID:YS3H4E5z0.net
後藤は門田に負け続けてるからここでかまして決勝行って欲しいのもあるけど、団体負けた中村の意地で同門対決見たい気持ちもある。女子準決勝どっちが勝っても面白い

339 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:04:15.26 ID:vCCjwWhY0.net
>>334
荒れるもクソも個人優勝者は5傑確定なんだわ
お前が大濠入るの嫌なだけだろ

340 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:04:16.90 ID:xlNpKzZF0.net
もうインハイtv見れなくなってる?

341 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:05:42.13 ID:DO3kf/ud0.net
五傑決め荒れそうw

342 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:06:18.75 ID:FlLPhv5B0.net
守安勝っちゃったよ..大荒れ

343 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:06:24.87 ID:svhQ10QN0.net
守安堅実だな。

344 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:07:26.03 ID:l9W2XmCV0.net
決勝守安と河合

345 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:07:33.69 ID:jxt5PbGD0.net
とりあえずこれで守安、河合のどっちかは確定だな

346 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:07:39.63 ID:vCCjwWhY0.net
河合と波多野の試合何が起きたの

347 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:07:58.00 ID:FlLPhv5B0.net
>>339
まーたすぐ過剰反応してる、誰もそんな事言ってないんだから怒るなよ大濠くん

348 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:29.83 ID:l7x5Qi/F0.net
守安優勝したら選抜優勝貢献➕個人優勝で肩書き上は何も問題なくなる
ただ斎藤よりは荒れないと思うが大濠アンチが荒らしそう、

349 :(^_^)v:2023/08/06(日) 12:08:30.06 ID:WugxfMSZ0.net
佐藤交代…

350 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:40.40 ID:gkA/EAQC0.net
>>339
別に自分は守安入っても構わんよ
それこそ上で言われてるような年間通して活躍した学校に大濠は入るし、選抜に関しては守安はポイントゲッターとして活躍して優勝に貢献してたからな
個人的に現状スレの流れ的に推す声が多かったのが石田酒井北原戸田波多野のように感じた+絶対大濠過剰推しニキと大濠ガチアンチニキの喧嘩になりそうだから荒れそうだなって思っただけや

351 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:43.46 ID:FlLPhv5B0.net
九学、佐藤外れた?

352 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:50.16 ID:vCCjwWhY0.net
>>347
お前が大濠アンチなだけ

353 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:57.80 ID:DO3kf/ud0.net
この2人はどっちが勝っても順番的には1番最後やな、河合は団体での実績がないし大濠の序列的には栗原>守安だし

354 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:08:58.26 ID:GFdWjAIf0.net
個人戦めっちゃ番狂せだね

355 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:09:21.58 ID:jxt5PbGD0.net
>>347

お前こないだから偽善者連呼してる奴やん笑
大濠に活躍してほしくないっていう私情が漏れ漏れで草生えるわ

356 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:09:28.77 ID:gkA/EAQC0.net
>>350
この返信書いてる間に守安+河合が勝ち上がってて草

357 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:09:57.57 ID:Ws+qErTC0.net
一度補欠に交代した後もとの選手にはもどせないんだっけ?

358 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:10:03.15 ID:QOHhrgr70.net
河合と波多野の試合、相面で河合が面取ったんだけど波多野の面だったと思うわ
その後の逆胴も入ってもおかしくなかった

359 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:10:19.88 ID:gi7nDDdc0.net
石田・酒井・戸田・守安・波田野だな

360 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:10:33.27 ID:/QxOc3D50.net
ほんと大濠関係者はすぐうるさくしてうるさいな、だから応援されないんだろ

361 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:10:52.70 ID:Lgk+p2Rk0.net
九学まさかのオーダー変更
佐藤→志礼

362 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:11:07.07 ID:jxt5PbGD0.net
同じく波多野の相メンだと思った
審判は1人に釣られて上げてるように見えた
しっかりしてほしい

363 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:11:09.71 ID:/QxOc3D50.net
九学、ここの予想されてた通りのオーダーになってて草

364 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:11:18.08 ID:vCCjwWhY0.net
佐藤交代かよ…
一勝四引き分けって代えられるような成績か?

365 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:11:47.77 ID:HgIjCy2J0.net
河合、守安、北原の3人が中大に集まりそうな。
あと九学から1名。

366 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:13:15.90 ID:jxt5PbGD0.net
門田vs後藤はやっぱり門田なのか…
星子と松崎を見ているようだ

367 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:13:31.28 ID:tY4t2S2G0.net
>>364
決勝まで見据えてるのかもしれない

368 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:14:02.98 ID:HgIjCy2J0.net
あと、南山の戸田と水口のどちらかも中大いきそうやなー。

369 :(^_^)v:2023/08/06(日) 12:14:10.13 ID:WugxfMSZ0.net
葵陵相手には気持ちの強い選手じゃないと押されるからな

370 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:14:31.44 ID:1M+qXFig0.net
〇石田、戸田、酒井と個人優勝は確定
残り1枠を波多野とか北原とかの他の候補者で投票にすりゃいいんじゃない?

371 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:15:07.49 ID:F0u+9Xuj0.net
>>364
佐藤より堅実な志礼の方がいい

372 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:16:04.08 ID:FlLPhv5B0.net
石橋は予想できたけど佐藤まで変えるとは思わなんだ

373 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:16:05.38 ID:vCCjwWhY0.net
誤審かよ…
こうなったら大社は決勝行ってほしいな
組み合わせの引き強すぎてここまでヌルいところとしかやってない第一が決勝行ってもおもんないし

374 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:16:10.23 ID:gkA/EAQC0.net
梶平も調子良さそうだしね、万が一にも二本負けで後ろに回るって可能性を避けたかったんじゃない?

375 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:17:02.87 ID:QOHhrgr70.net
>>362
現地で見てんだけど、ずーっと審判が微妙
なんか全体的に旗が重いし入ってるだろって技が色んな試合で起きてる
相面は角度の問題でそこまで断言できるわけじゃないけど波多野な気がしたし本人もびっくりしてた

376 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:17:05.72 ID:jxt5PbGD0.net
よし!小中原さん勝った!

377 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:18:39.76 ID:o2dZJT1W0.net
あー、小松のいた東義の予選落ち後の個人同門決勝の再来かと思ったが、小中原キレッキレだな。

378 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:19:50.21 ID:tY4t2S2G0.net
九学VS葵陵ってどの代も例に漏れず名勝負になるよな

379 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:20:17.49 ID:gi7nDDdc0.net
波田野が秋田商業の高橋みたいな感じで評価されそうだけど、九学対大社見たいな。

380 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:20:23.78 ID:AchEY1Ur0.net
今回の素晴らしい激闘は絶対アーカイブに残すべき。YouTubeで見れたらもっと最高だ。

381 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:22:11.33 ID:YS3H4E5z0.net
九学対葵陵は次鋒戦が鍵になると思うわ

今日の試合の動き見る限り大将戦は2013真田と宮本のようにバチバチにやり合って欲しい

382 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:22:46.78 ID:CaKBaJsT0.net
ライブしてくれるだけ嬉しいけど画質がひどいな 平成初期かよ

383 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:23:57.02 ID:PetlPkl+0.net
レッツさんのチャンネルで見れてたのってめっちゃ恵まれてたんやな

384 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:25:05.71 ID:a2O7eD/20.net
北原の剣道めっちゃ好きだけど玉龍以外ほぼ水口にやられてるんだよなぁ。南山の上位進出は水口だけの勝利とか水口代表が結構あったこと考えると水口かなぁ。

385 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:25:26.82 ID:CaKBaJsT0.net
レッツさんは神

386 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:26:15.91 ID:tY4t2S2G0.net
カメラが遠すぎて防犯カメラみたい
まあカメラマンが試合中に面金の中をズームして一本を撮りそこねる毎日新聞よりはマシなんだが

387 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:26:38.05 ID:PetlPkl+0.net
撮影してる個人の方はどんどんYouTubeに載せてほしいわ

388 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:27:22.65 ID:gkA/EAQC0.net
ここまで2連敗だった柴田が山元に勝利、意外な展開

389 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:27:44.99 ID:Ws+qErTC0.net
志礼見るの初めてだ

390 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:28:12.93 ID:vCCjwWhY0.net
ここで覚醒梶平はしんどいか

391 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:28:27.32 ID:gkA/EAQC0.net
志礼初陣がいきなり葵陵なのは中々重そうだけどどうなるか

392 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:29:26.44 ID:vCCjwWhY0.net
今大会竹刀が絡まるの多くね?

393 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:29:57.94 ID:c7rRUQO00.net
九学、リードされてる状況やから面白そう

394 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:31:23.62 ID:899+iKt10.net
インハイの審判だけじゃないけど剣道界の課題は審判の技術の向上だと思う

395 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:32:19.71 ID:vCCjwWhY0.net
九学、大会通してリードされるのは初か
やっぱ九学を追い詰めるのは葵陵なんだな

396 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:32:59.40 ID:gtVeFzyC0.net
大社って島根のど田舎高校の割にはここんところ定期的に上位くるね
あの試合中ブチ切れる先生の指導がいいのかな

397 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:33:23.81 ID:AchEY1Ur0.net
森対武本

398 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:33:31.33 ID:gkA/EAQC0.net
副将2年対決

399 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:34:56.47 ID:D2uenDN50.net
葵陵優勝したらこれ酒井が筆頭候補になる?

400 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:35:07.56 ID:4d1Kwvd10.net
志礼頑張った
あとは注目の次世代最強候補対決と
現世代最強候補対決か!熱い!

401 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:35:09.97 ID:4d1Kwvd10.net
志礼頑張った
あとは注目の次世代最強候補対決と
現世代最強候補対決か!熱い!

402 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:35:56.45 ID:AchEY1Ur0.net
レベル高っ

403 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:37:05.39 ID:o2dZJT1W0.net
やべー、男女ともガチで滅茶いいじゃん

404 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:38:09.42 ID:vCCjwWhY0.net
波多野マジ頑張れ

405 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:38:44.21 ID:899+iKt10.net
波多野やばい

406 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:39:37.93 ID:gkA/EAQC0.net
そういや石田と酒井って確かプレ全中で戦ってたっけ?

407 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:39:49.35 ID:AchEY1Ur0.net
えぐい声出た

408 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:40:49.14 ID:o2dZJT1W0.net
明豊女子だけ落ち着いた展開…

409 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:42:04.39 ID:899+iKt10.net
こんな熱い大会の決勝をリアタイで見れないなんて

410 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:43:10.56 ID:gkA/EAQC0.net
男子準決勝両方代表戦は激アツすぎる

411 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:43:23.43 ID:l9W2XmCV0.net
石田ほんとにすごい

412 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:43:42.24 ID:8jvxfXDx0.net
男子2試合とも代表は熱すぎる

413 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:43:57.41 ID:LiCyO4vL0.net
代表戦酒井だと石田に勝てなそうだけど酒井しかいないもんなぁ
ワンチャン梶平

414 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:45:10.35 ID:YqjiFswk0.net
酒井しかいないでしょ

415 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:45:18.59 ID:VAcU8pGU0.net
は?インハイTV止まって見れなかったんだが、死ねよ

416 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:45:36.02 ID:bgisYCAy0.net
石田やばすぎる。酒井はよく頑張った酒井無しでは葵陵ベスト4入り出来なかっただろ

417 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:45:47.58 ID:l9W2XmCV0.net
石田、えぐ!まじで最強やな、、

418 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:45:53.80 ID:gkA/EAQC0.net
酒井もむしろ調子良いくらいだったのにそれに2連勝するのはマジで石田凄いわ

419 :(^_^)v:2023/08/06(日) 12:46:13.47 ID:WugxfMSZ0.net
君嶋さん放心状態だろうなw

420 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:46:16.20 ID:FlLPhv5B0.net
石田文句なしの世代筆頭、酒井もよくやったぜ。
最高の試合だった。やっぱり九学対葵陵が一番楽しい

421 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:47:01.85 ID:CaKBaJsT0.net
小手はやくて見えなかった

422 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:47:38.51 ID:VAcU8pGU0.net
誰かあげてくれよ、見れなかったんだが泣きそう。
インハイTVまじで許さん

423 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:48:01.21 ID:vCCjwWhY0.net
ぶっちゃけ今の九学葵陵が事実上の決勝だろうね

424 :^^:2023/08/06(日) 12:48:14.18 ID:fAKPoa5s0.net
家が揺れるくらい叫んじまったぜ!九学最強!石田最高!(^^)v

425 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:48:51.14 ID:vCCjwWhY0.net
>>422
アーカイブはしばらくの間無料で観れる

426 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:48:55.34 ID:gsvfsZ6o0.net
誰か会場の人でYouTubeでライブしてくれないかな

427 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:08.23 ID:l9W2XmCV0.net
決勝
福岡第一vs九州学院

428 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:13.46 ID:gsvfsZ6o0.net
波多野よくやったよ

429 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:16.59 ID:vCCjwWhY0.net
うわ大社負けた
最悪や

430 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:41.18 ID:gkA/EAQC0.net
第一決勝進出
ただ今年唯一個人団体上位入りして忙しかった中で波多野は本当よくここまで勝ち続けたわ、お疲れ

431 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:52.14 ID:bgisYCAy0.net
九学対葵陵は剣風が正反対なのとバチバチでやり合うから見てる方からしたらまじで面白い。
今後森と武本は重黒木と岩部みたいな関係になりそう

432 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:49:56.92 ID:CaKBaJsT0.net
石田の安定感エグいな

433 :(^_^)v:2023/08/06(日) 12:50:02.35 ID:WugxfMSZ0.net
葵陵はあの展開で負けたならしょうがないよな
酒井あってのチームやし

434 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:51:32.74 ID:vCCjwWhY0.net
波多野のインハイ戦績 九勝三敗 普通にヤバい

435 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:51:34.19 ID:YJYpTY6V0.net
>>422
俺は見れたから自分ちのネット回線が残念だったのでは?

436 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:51:44.31 ID:vCCjwWhY0.net
波多野のインハイ戦績 九勝三敗 普通にヤバい

437 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:51:53.84 ID:zBvsTIU/0.net
石田はもはや言うまでもないが、志礼とあそこで投入した米田監督を褒めたい。
よくあの流れでしかもいきなりの試合で梶平に引き分けたしなんなら惜しい技も何本かあったし、よくCチームから這い上がったな、、、
佐藤だったらあのまま勢いに飲まれてた可能性高いしほんと名将すぎる

438 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:52:01.12 ID:Ws+qErTC0.net
これでリアタイ配信終わりですか

439 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:53:09.21 ID:z3Q0bR+40.net
決勝のオーダーどうなるんやろ、、

440 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:53:47.21 ID:a/AUENCd0.net
米田監督、前2人のどちらかもしくは両方が食われる可能性を考えての志礼投入だったのかな?だとしたらほんとに名采配

441 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:56:44.01 ID:zF/eLNgh0.net
第一徳永つょ

442 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:57:25.11 ID:zBvsTIU/0.net
久々の九学対葵陵でしかも予想を超える戦いをしてくれていまだに震えが止まらん

443 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:57:46.31 ID:zF/eLNgh0.net
今の福岡県2年生では一番かな。
関君にも勝てるかな。

444 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:58:44.03 ID:svhQ10QN0.net
藤岡監督の指導力もなかなかすごいな。

445 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:58:52.67 ID:3IRkigCH0.net
インハイTVほんとに消えてくれ
お前みんなに嫌われてるよ
誰一人として好きな人いない

446 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 12:59:04.45 ID:UEAX6Wp80.net
森はヒョロ長い重黒木
武本は少し小さい岩部

来年楽しみだな

447 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:00:53.73 ID:zBvsTIU/0.net
九学も第一も2年3人か、来年の九学四冠阻止への対抗馬筆頭は第一っぽいね。個人で森に対抗するのは武本

448 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:01:22.75 ID:UEAX6Wp80.net
負けたけど波多野君の活躍はマジで感動した
石田も勝負強いけど、個人にも出ながら団体であれだけ勝てるのはすごすぎる

449 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:02:33.07 ID:/redIBhy0.net
Ishida is GOAT🐐

450 :(^_^)v:2023/08/06(日) 13:02:48.12 ID:WugxfMSZ0.net
インハイTV普通に見れるw

451 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:03:17.27 ID:Kp0NsAe80.net
2年生大将で決勝進出は2008葵陵の山下以来か。2年生大将で優勝ってあるんかな。

452 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:05:05.44 ID:gkA/EAQC0.net
なんで速報サイトは守安の試合だけやたらと横に引き分けって入れるんだよww

453 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:07:21.11 ID:UEAX6Wp80.net
守安引分になってるの、チェックする人とかいないんかとは思うけど、こういう会場運営ってほんと大変そうだよな

454 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:08:11.92 ID:uD+oPMfl0.net
荒れる荒れるといわれてたけど荒れなさそうだな
筆頭石田 波多野 酒井 戸田 個人優勝
でほぼ納得やろ
チェンジするとしたら戸田かな

455 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:08:33.58 ID:FlLPhv5B0.net
門間優勝ー

456 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:09:03.78 ID:FlLPhv5B0.net
間違えた、門田、すまん

457 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:09:30.99 ID:wMZtiZXW0.net
門田優勝 小中原準優勝

458 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:09:56.50 ID:cQ3ZI9Nj0.net
門間wwww

459 :(^_^)v:2023/08/06(日) 13:10:24.37 ID:WugxfMSZ0.net
インハイTV普通に見れるね。
ただし、前から垂れ流ししてる人のみ。
リロードしたら見れなくなる。
多分アドレス変えられたっぽい

460 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:11:01.58 ID:KIAQUYDI0.net
モンマーマンまだ高校生だったんか

461 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:11:32.25 ID:UEAX6Wp80.net
戸田は団体だけなら5傑確定ではないけど、最後に個人3位という結果を出したので十分だと思うな

462 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:11:37.65 ID:gi7nDDdc0.net
>>455
「延長戦で〆が面決めて九学勝利」のコピペ思い出したわw

463 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:12:01.33 ID:KIAQUYDI0.net
戸田が外れるのはないわ。選抜準優勝、全九州団体準優勝、玉竜旗団体準優勝、インハイ個人3位やぞ?インハイ一発覚醒のやつらとは違う

464 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:12:15.98 ID:uD+oPMfl0.net
まぁ、団体ない門田の方が有利だわな

465 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:12:57.50 ID:FlLPhv5B0.net
素で間違えたわ、ほんまごめん門田さん

466 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:14:15.12 ID:gkA/EAQC0.net
まぁある程度全員納得できる面子以外は投票でいいんじゃない?
石田と優勝した守安はもちろんだけど、他は誰なら全員納得できそうなライン?

467 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:15:13.80 ID:UEAX6Wp80.net
門田、決勝までほぼ全試合延長なしで勝ってるのすごいな
個人戦ってのは慎重になって延長ばかりなイメージだが

468 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:15:25.21 ID:38c/EdKu0.net
個人的には五傑には一年を通して活躍したり話題に上がったりした戸田や北原を推したい、集大成のインハイで快進撃を見せた酒井、波多野、藤江もすごいし五傑に相応しいと思うけどね

469 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:16:08.77 ID:FlLPhv5B0.net
また引き胴で決めたんか?

470 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:16:16.37 ID:92/z1T1W0.net
守安優勝

471 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:16:18.90 ID:Tu3gsg6C0.net
守安おめでとう!
怪我で振るわなかった関の分まで背負って、選抜優勝校の意地を見せての個人優勝はストーリーあるなぁ

472 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:17:06.22 ID:92/z1T1W0.net
すまんが守安優勝は想定外やったわ

473 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:17:17.49 ID:l9W2XmCV0.net
〇石田と、個人優勝したので守安も確定。残り3人はもう投票でいいんじゃ?

474 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:17:45.43 ID:Tu3gsg6C0.net
志礼すごい。そのまま投入か
結局石橋佐藤は最後で外されてしまったのか

475 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:18:21.12 ID:gQQca4qt0.net
個人は塩試合多くて北原とか注目候補が上がらず盛り上がらんかったが、団体は大盛り上がり。満足

476 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:18:25.51 ID:UEAX6Wp80.net
選抜優勝からの県予選敗退は辛かったと思うけど最後の最後で結果出せて良かった

477 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:19:10.30 ID:y6IjBvu+0.net
北原はないやろ
年間通しても大事だが、いままでの傾向からみてもインハイに重きを置いてるのは明らか
じゃなきゃ個人優勝枠なんていらんわけだし

478 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:19:50.90 ID:l7x5Qi/F0.net
森さんインハイ個人3人目優勝か
五傑は石田筆頭、守安、酒井は確定でいいやろ
あと戸田も実質確定
あと一人は投票とか?

479 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:21:17.18 ID:gQQca4qt0.net
決勝リアルタイムで見れねえのマジでうぜえ、タヒねインハイTV

480 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:21:43.58 ID:H0kH3qFA0.net
北原は負けた相手が優勝した守安やん

481 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:22:05.23 ID:UEAX6Wp80.net
年間通してなら北原だけど、勝負ところで勝ちきれなかったのがな
もちろん選手としてのスケールはすごいし魅力的な選手なんだけど
実績より印象で選ばれてた2013年頃だったら北原が5傑に選ばれてたと思う

482 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:22:46.04 ID:gtVeFzyC0.net
>>474
高校の試合って出したり引っ込めたりできんの?

483 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:23:35.05 ID:l7x5Qi/F0.net
てか第一もインハイ決勝進出か
第一は昔は4.5年に一度強いイメージだったのに昨年の玉竜旗準優勝に加えて今回のインハイも決勝進出か
ここ数年安定して強いな

484 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:24:17.83 ID:gQQca4qt0.net
守安優勝とか大波乱すぎー

485 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:25:06.22 ID:gi7nDDdc0.net
石田・守安・戸田・酒井・波田野だな。

486 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:25:27.50 ID:ZvjsZTxz0.net
〇石田、戸田、酒井、波多野、守安
とかどう?

487 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:26:28.66 ID:gQQca4qt0.net
>>486
OK

488 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:26:43.23 ID:FEtKLkPP0.net
北原推すなら水口の方が年間通して活躍してたと思う
一時期誰も止められなくて無双してたし

489 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:26:44.98 ID:AchEY1Ur0.net
北原

490 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:26:47.21 ID:gONkBzXu0.net
○石田
酒井
戸田
守安
確定で残り一枠だろうな

491 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:28:10.90 ID:yT/NbU6Y0.net
>>486
1番しっくりくる

492 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:28:49.83 ID:3DLOV6BD0.net
いや波多野でいいやろ。
個人団体とも大活躍やん

493 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:29:16.54 ID:92/z1T1W0.net
水口よりも北原かなー
最初の勢いこそ水口はあったけど、後半になって失速していったから

494 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:29:30.64 ID:zGsntI650.net
>>486で良いような気がする

495 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:29:36.78 ID:JUaXBEhf0.net
第一四大会連続インハイ出てるからね、すごいよ

496 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:29:45.42 ID:FlLPhv5B0.net
団体決勝は始まってるのか?
現地人実況頼む

497 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:31:25.04 ID:DQxhdlVn0.net
波多野がこれだけ盛り上げた以上、水口or北原で議論しても無駄な気がするが

498 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:31:31.06 ID:RDjNMMtz0.net
結局2年生3人か
最後に主将副主将の活躍見たかったな

499 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:31:32.76 ID:Krp54pb/0.net
5傑内の序列決めも筆頭以外で荒れそう

500 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:31:52.74 ID:gONkBzXu0.net
○北原
○水口
○波多野
で決戦投票か?

501 :五傑審議委員会会長:2023/08/06(日) 13:31:56.89 ID:r8rig00D0.net
会員10000人超えの当委員会にて五傑候補者(審議し選手の確定と序列の決定をさせていただきました。
2023年、世代五傑は
〇石田(九学)、戸田(長崎南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
とさせていただきます。

五傑審議委員会

502 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:32:08.52 ID:l7x5Qi/F0.net
水口、はたの、北原で投票やな
また荒れそうだから

503 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:33:34.57 ID:gi7nDDdc0.net
こんだけ石田筆頭が確定モードのなか徳永が石田倒して福岡第一優勝だったらすげぇな

504 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:34:36.67 ID:l9W2XmCV0.net
水口、波多野、北原で投票把握。
あとは五傑の順番をどうするかやな、九学くんが勝手に出してるやつは無視してok

505 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:35:19.25 ID:0wqzH2Ua0.net
>>501
異議なし

506 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:35:28.14 ID:/BDfoQGA0.net
団体は?

507 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:35:44.71 ID:3DLOV6BD0.net
>>501
これでいい

508 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:06.97 ID:FlLPhv5B0.net
お前ら決勝やってんだけど

509 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:10.04 ID:zhlrhuAN0.net
志礼コテ

510 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:11.75 ID:ok3JXQ7v0.net
やばい米ちゃんまじで名将、志礼コテ先取

511 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:24.70 ID:GFdWjAIf0.net
志礼がしれーっとコテ先取!

512 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:48.17 ID:wmQZTbge0.net
>>503
いずれにせよ石田は筆頭確定だしそうなったら一度は勝った波多野の株が相対的に上がりそうだね

513 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:36:50.73 ID:ok3JXQ7v0.net
上手いこと言うなやwww

514 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:37:39.53 ID:FlLPhv5B0.net
志礼勝ち、ただの引き分け役ではない!
荒武の再来!

515 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:38:12.77 ID:7rr1WTkN0.net
副将戦突入
なんか普通に九学勝ちそうやな

516 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:38:14.19 ID:3DLOV6BD0.net
志礼すげぇぇえ

517 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:38:25.66 ID:zhlrhuAN0.net
森メン!!

518 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:38:33.44 ID:GFdWjAIf0.net
志礼、しれーっと勝ちましたね

519 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:39:04.42 ID:BtLPxLdv0.net
>>518
おおうまい、おもしろいおもしろい

520 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:39:44.55 ID:gi7nDDdc0.net
女子はまたまたまたまた小中原が仕事人っぷりを発揮するか

521 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:39:48.96 ID:61y8t6yc0.net
森、まじで仕事人すぎんだろ…必殺仕事人かお前は

522 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:39:58.61 ID:KAvcO7yS0.net
これだと決勝がいちばん凡戦やん

523 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:40:40.12 ID:BtLPxLdv0.net
最後は仕上げてくる九学すごいな、でも流石に個人戦は熊本対決どころか両方ベスト八か

524 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:41:41.05 ID:GFdWjAIf0.net
森がこの一本をまもりきれば優勝ってか

525 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:42:03.23 ID:zhlrhuAN0.net
森勝ち。九学優勝

526 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:42:14.78 ID:iMHZI1IN0.net
大社が決勝来てたほうが面白かった

527 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:42:53.79 ID:0wqzH2Ua0.net
>>523
石田じゃないしな

528 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:43:02.76 ID:so8lYvjo0.net
九学優勝

529 :(^_^)v:2023/08/06(日) 13:43:16.16 ID:WugxfMSZ0.net
女子の方が白熱してるな

530 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:43:22.36 ID:FlLPhv5B0.net
九学最強

531 :(^^)v:2023/08/06(日) 13:43:28.31 ID:CJTHq1Sb0.net
皆様、多大なご声援ありがとうございました!(^^)vやはり、王者の指定席に座るのは九学!︎(^_^)v九学最強!石田最高!米ちゃん万歳!来年は四冠目指して頑張るぜ(^-^)v

532 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:43:44.16 ID:GFdWjAIf0.net
福岡第一、九州大会では予選リーグ最下位だったのによくインターハイ決勝まで上がってこられたね。

533 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:43:56.23 ID:gkA/EAQC0.net
>>522
>>522
九学や第一の選手が必死にやってる中で言うのもどうかと思うけど、なまじ準決勝が両方代表にもつれ込む激アツ展開だったから気持ちは理解できる

534 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:44:09.85 ID:zhlrhuAN0.net
石田もとったぞ

535 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:44:13.37 ID:gi7nDDdc0.net
玉竜旗からの森の躍進がすごいな。大平も成績良いけど、森の方がより目立つ。山元も強い。
足達・岩根・鈴木の活躍を思い出す。

536 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:44:18.98 ID:FlLPhv5B0.net
>>531
まじおめでとう

537 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:44:29.96 ID:wMZtiZXW0.net
女子はどうなってる?

538 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:44:55.76 ID:qzOZJTwt0.net
九学優勝!

539 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:45:11.80 ID:l9W2XmCV0.net
九学&米田先生おめでとう、今年は全国優勝無理無理言われてた中できっちり仕上げての優勝、交代の采配もバッチリ。みんなで掴み取った優勝やな、来年以降も頑張ってください

540 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:45:21.94 ID:qzOZJTwt0.net
九学ほんとおめでとう

541 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:46:02.86 ID:0wqzH2Ua0.net
第一よくがんばったが、葵陵育英のほうが強いと感じた

542 :(^-^)v:2023/08/06(日) 13:46:03.54 ID:6CxHuiXV0.net
やっぱり、こうでなくてはな!
絶対王者!九州学院!来年世代筆頭森で既に確約済み!(^-^)v

543 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:46:05.78 ID:BtLPxLdv0.net
九学も春から怒涛の追い上げで玉竜旗とインハイ優勝するのは凄いけど選抜とインハイ両方決勝に、しかも違う2校が上がってくる福岡も強いな、九学弱えとか言ってたやつとか福岡県自称最強って言ってたやつもみんな赤恥やな。

544 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:46:23.50 ID:Vu57KNBA0.net
>>539
県新人戦にて文徳に負けた際はこの世代どうなることかと心配していたがまさかここまで這い上がってきたとは。涙もんです。

545 :(^_^)v:2023/08/06(日) 13:46:26.02 ID:WugxfMSZ0.net
志礼起用がぴったりハマったな。
ほんと采配お見事や

546 :(^^ꐦ):2023/08/06(日) 13:46:50.72 ID:CJTHq1Sb0.net
九学優勝無理とか言ってたお前ら、ちゃんと謝りなさい!(^-^)v

547 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:47:47.65 ID:BtLPxLdv0.net
>>544
これに関しては文徳とか鎮西も強いし逆に今まで全く負けなかった九学が化物よな

548 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:48:32.60 ID:wMZtiZXW0.net
女子、代表戦??

549 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:49:17.09 ID:gi7nDDdc0.net
女子代表戦

550 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:49:22.86 ID:0wqzH2Ua0.net
森が優秀すぎて盛り下がったな

551 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:49:29.17 ID:FlLPhv5B0.net
風貌といい、一試合しか見てないけど剣風も似てたように見えるし、
ちゃんと役割果たすのもまさに荒武二世。今回の二試合で目つけられていい大学行けるとええな

552 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:49:30.65 ID:gkA/EAQC0.net
>>546
魁星旗終了直後は正直石田にすればもうちょいマシになるかもだけど、その分前衛のポイントゲッターいなくなるし取れてもせいぜい1冠くらいだろうなぁと思ってたわ
米田先生の指導・采配とそれに応えた選手に脱帽です

553 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:50:31.95 ID:BtLPxLdv0.net
後ろ2枚が安定感あるって大事なことやな

554 :(^_^)v:2023/08/06(日) 13:51:31.46 ID:WugxfMSZ0.net
明豊シルバーコレクター返上なるか??

555 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:52:08.85 ID:wmQZTbge0.net
蓋を開ければ九州大会玉竜旗インハイ制覇だからな
高島世代以上やん
やっぱ異常だわ

556 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:53:16.18 ID:YS3H4E5z0.net
明豊負けた、、、
最後優勝して欲しかったけどしゃあない

557 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:53:29.33 ID:gi7nDDdc0.net
守谷優勝!明豊残念。

558 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:53:49.12 ID:l9W2XmCV0.net
女子は村田がコテ決めて守谷が優勝、明豊はシルバーコレクターやな

559 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:53:53.13 ID:V99JOJri0.net
上宮の河合、全国2位とは凄いもんだ

560 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:54:22.17 ID:gkA/EAQC0.net
女子は守谷と中村でそれぞれ2冠ずつか
明豊は中村が予選落ちして絶好のチャンスだっただけに悔しいだろうな

561 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:57:12.16 ID:oGGzEOts0.net
で、五傑は?
>>501 で確定?それとも投票?

562 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:57:23.48 ID:aFzl+XN90.net
守谷春夏連覇!おめでとう

563 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:57:53.89 ID:FlLPhv5B0.net
志礼君って多分秋冬辺りまでは2年生の中でも10番手以降くらいの選手やったろ?
志礼君の活躍は、九学の2年で現在序列が下の子達に勇気と希望を与えてそうだな。
三浦君とか、近本Jr.弟とか頑張れ

564 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:58:47.56 ID:o2dZJT1W0.net
やはり優勝経験のあるチームは、最後の勝ち方を知ってるというやつか。
明豊も死の予選リーグを逆転で抜けて、中村も落ちてこれ以上無いチャンスだったが残念!

565 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:59:05.40 ID:BtLPxLdv0.net
シルバー王女

566 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 13:59:57.99 ID:zF/eLNgh0.net
新チームの九州は、九学を筆頭に第一、三養基、南山あたりかな

567 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:00:33.92 ID:BtLPxLdv0.net
>>566
そのまんまやんけ

568 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:01:15.57 ID:rJUR16a30.net
>>561
またあとで文句言い出す奴いるから
最後のひと枠ははたの、水口、北原で投票じゃね
投票で決まったら文句言えないし

569 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:01:26.29 ID:BtLPxLdv0.net
来年は南九州勢とか熊本県勢がんばってほしいなぁ

570 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:01:51.39 ID:QOHhrgr70.net
いやー感動したなー
現地勢なのに全然実況とかする余裕なくてすまんかった

571 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:02:28.24 ID:+EDevvKP0.net
佐賀は三養基よりは敬徳龍谷の方が強そうだけど

572 :(^_^)v:2023/08/06(日) 14:02:43.46 ID:WugxfMSZ0.net
>>569
熊本はこれ以上どう頑張れと?
完璧やんけ!

573 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:04:38.24 ID:U/+g1pUD0.net
>>568
お前が北原に入れたいだけやろ

文句言い出す奴とか少ないやろ今年は

石田、戸田、酒井、波多野、守安で確定

574 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:04:58.41 ID:BtLPxLdv0.net
>>572
九学以外の学校のことです

575 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:05:04.14 ID:FEtKLkPP0.net
佐賀は敬徳が抜けてるかな

576 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:05:48.11 ID:Tz1ldmOQ0.net
来年の九学、怖すぎる。
無理しないで分ける時は分けて大将信じて任す、取れる時は確実に取る。
あの雰囲気はマジで四冠達成した時の大将3人の二年生の時と被る。
森の見た目が昔の松崎みたいにヒョロガリだからこそ怖い

577 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:06:39.58 ID:BVk/RtWF0.net
そもそも酒井くん確定の流れがおかしくね
選抜玉竜き

578 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:06:52.93 ID:tDNLz+Po0.net
守谷すごいな

579 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:07:23.55 ID:l7x5Qi/F0.net
>>573
お前痛いぞ

580 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:08:30.23 ID:FlLPhv5B0.net
魁星旗取ってるから酒井は全く問題なし

581 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:08:35.41 ID:U/+g1pUD0.net
>>579
いや、痛いのはお前やでww

582 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:08:47.11 ID:tDNLz+Po0.net
水口実力はもちろん高いし玉竜旗での活躍も凄かったけど、戸田がいるし5傑はどうかなって思う
水口が個人決勝まで来てたら分からんかった

583 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:08:53.53 ID:YS3H4E5z0.net
谷間世代と言われてたけどやっぱ高校剣道は面白いわ、高校生剣士ありがとう

欲を言えば島原と鶴崎に頑張って欲しかった
優勝候補の南山、明豊を倒しての本戦だっただけに予選負けは残念やった。

第一は正直コロっと負けると思ってたけどやっぱ凄いわ。大濠か東福岡がインハイと思ってたところまさかの第一、玉竜も今大会も上位に来てるし。個人的には久々に団体で大濠見たい(批判やめてね)

葵陵は玉竜で一年に流れ持って行かれたままあっさり負けてどうかと思ったけど最後は3位、遡れば櫆星旗も優勝、九学に中々勝てないけどこの2校の対決がどの世代も面白い。またまた個人的な意見やけど全国の高校で1番練習キツいのは葵陵と思うから、日々のきつい稽古内容が最後は優勝して恵まれて欲しかった。そこに関しては九学石田が化け物やったね。

女子は中村が予選負けした分明豊と思ったけど守谷は意外だった。強いのは知ってるけど明豊に負けてるイメージあったから。明豊も小中原後藤が強すぎるから、最後負けたのは悔しいやろうけど大黒柱後藤で負けたならしゃーないね。
中村もまさかの取得本数で予選敗退やったけど個人では2人が意地出したし、入学してイマイチパッとしてない福岡は個人的にもチーム的にもかなり負担かかると思うけど来年には世代最強になって欲しい。


改めて高校剣道最高、高校生剣士感動をありがとう。

584 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:08:57.10 ID:+EDevvKP0.net
来年の大社はどうなるかなあ
今年は全員3年だったし、今年みたいに勝ち上がるのは難しそう

585 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:09:11.76 ID:FEtKLkPP0.net
酒井波多野水口北原で投票?

586 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:10:08.25 ID:QOHhrgr70.net
五傑論争は知らんけど、今日だけの話なら会場だと石田、波多野、酒井、徳永、森、後藤、阿部辺りが目立ってたし強かったかな
石田は圧倒的だった

587 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:10:11.70 ID:Vu57KNBA0.net
米ちゃん、山田りょに会ったのかな。

588 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:10:15.53 ID:l7x5Qi/F0.net
流石に酒井は確定じゃね
魁聖旗取ってるし、今回も負けだけど事実上の決勝は九学対葵陵だったし。
それまでにも勝たないといけない本一とか浦安戦であれだけの活躍見せたし。

589 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:10:43.79 ID:tDNLz+Po0.net
酒井は選抜、玉竜旗で序盤敗退したけど、
やっぱ団体優勝あるのは大きいと思う
選抜も藤江と代表で紙一重の内容だし、インハイ団体で目立ってたしな

590 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:11:17.20 ID:l7x5Qi/F0.net
wwwって小学生の煽りみたいなことしてるやつまだいるんだな

591 :(^_^)v:2023/08/06(日) 14:12:48.14 ID:WugxfMSZ0.net
決勝トーナメント
右と左の山に正直実力差があったよな…

592 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:12:48.24 ID:tDNLz+Po0.net
中村の来年の大将って誰なんだろ
個人的には橋本のほうが大将向きかなと思うが

593 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:13:18.21 ID:92/z1T1W0.net
来年の佐賀は龍谷敬徳じゃないかなぁ

594 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:13:22.85 ID:BVk/RtWF0.net
そもそも酒井くん五傑確定の流れがおかしいやん
選抜玉竜は早期敗退関東大会も取れずインハイ個人は出場なし
インハイ団体は見事だけど結局最後は石田相手に連敗ではっきり言って突出した成績とは言えないよね
酒井くんに罪はないけど酒井推しは少し頭が悪いんだろう

595 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:13:52.53 ID:f/gawHa60.net
大社は来年団体組めない恐れあり

596 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:13:54.46 ID:CW0YxQXN0.net
普通に酒井だろ

597 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:14:00.16 ID:rJUR16a30.net
>>590
仕方ない相手するな

598 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:15:54.73 ID:QOHhrgr70.net
え、インハイtvって決勝配信なかったの?

599 :(^_^)v:2023/08/06(日) 14:16:35.35 ID:WugxfMSZ0.net
ガッツ石田の一本集誰か作ってくれないかな?
ほんと見てて面白いし強い!
しかも大事な場面ばっかり。
米ちゃんも石田様様なんじゃないか?
メンタルがすご過ぎる

600 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:17:12.44 ID:wmQZTbge0.net
大将になってからの石田は重黒木レベルの歴史に残る勝負強さだから負けても仕方ないね

601 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:17:33.69 ID:3Ll/HUWO0.net
>>594
同意見。
選抜の団体取ってるならまだしも。
関東個人にも出れてはいないからな。

602 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:19:04.33 ID:o2dZJT1W0.net
今年度 4大会複数入賞は
男子
九学 優勝2回
葵陵 優勝1回3位1回
南山 準優勝2回
最後に九学が仕上がってくるところは流石です。

女子
中村 優勝2回準優勝1回
守谷 優勝2回3位1回
明豊 準優勝3回
東義 3位3回
中村負けたのは守谷、三養基(試合は分)
守谷負けたのは中村、明豊
明豊負けたのは中村、守谷
東儀負けたのは中村、明豊(試合は分)

603 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:21:04.41 ID:QOHhrgr70.net
>>600
石田ほんとやばかった
単純な実力とはまた別に勝負強さ以上だし重黒木や高島みたいな負けない強さがあった
インハイ中は予選リーグの勝負決まったあとの試合で井上からの一本しか取られてないかな?

604 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:22:01.03 ID:zZ8AdLmA0.net
ちょっとまっててな、五傑候補の実績まとめてくる

605 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:22:42.36 ID:Tz1ldmOQ0.net
来年は
九学の森はもう既に5傑確定みたいなもんで、
大平山元も経験たくさん踏めて一皮剥ける事間違いなし、特に山元は準決の悔しい思いで爆発してくれるだろう。
佐賀勢は小幡と弓
福岡県勢は個人は徳永、団体はもちろん第一の一強
白石Jr.などやはり侮れない長崎県勢、
九州以外は武本、土田
が有力

606 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:22:53.97 ID:rJUR16a30.net
>>604
あざす

607 :(^_^)v:2023/08/06(日) 14:24:09.98 ID:WugxfMSZ0.net
今日のNHK多分インタビュー付きだろうな
楽しみ!

608 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:24:21.74 ID:3DLOV6BD0.net
石田 戸田 酒井 守安 波多野で凄くしっくり来るんだけど何がダメなんだ?

609 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:26:38.29 ID:Tz1ldmOQ0.net
石田一傑なくらい石田は飛び抜けてる

610 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:33:41.37 ID:hpt23nM10.net
>>608
北原か水口を入れたいアホが揉ましてる
おれもそれでしっくりくる

611 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:38:10.45 ID:wmQZTbge0.net
世代のレベルとか個人戦の有無とかの差は大きいけどここまで突出した強さは星子ぐらいだよな
夏の大会無敗はエグすぎる

612 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:42:29.38 ID:hlV0bOOt0.net
>>602
大濠 優勝1回3位1回

613 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:43:28.94 ID:GFdWjAIf0.net
石田ちゃんめっちゃ強いのに顔は豆柴みたいで可愛いギャップがたまらん。

614 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:43:45.35 ID:92/z1T1W0.net
関係ないけど、森ってイケメンだよな

615 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:44:49.89 ID:yqjDX8Aj0.net
>>602

三養基男子も3位2回じゃね?

616 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:46:00.37 ID:yqjDX8Aj0.net
毎度のことながら今から来年の5傑の話してる奴、早漏すぎて草

617 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:46:23.62 ID:n28h/enh0.net
石田は春の時は負けないけど世代トップ層には及ばないって感じだったのに夏になったら一気に強くなったな。末永以上の急成長っぷりでは?

618 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:47:16.27 ID:FlLPhv5B0.net
大将じゃなかったからしゃあない

619 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:48:15.18 ID:3dVTfSL10.net
福岡の時代きてる

620 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:48:37.67 ID:/Qx4oq2m0.net
五傑候補者実績(四大大会の実績)

石田(九学)→インハイ団体優勝(大将)、全国選抜ベスト8(次鋒→先鋒)、玉竜旗優勝(大将)、魁星旗ベスト8(次鋒)

戸田(南山)→インハイ個人3位、選抜団体準優勝(副将→大将)、玉竜旗準優勝(大将)

酒井(葵陵)→インハイ団体3位(大将)、全国選抜初戦敗退(大将)、玉竜旗ベスト64(大将)、魁星旗優勝(大将)

波多野(大社)→インハイ個人3位、インハイ団体3位(大将)、全国選抜ベスト8(大将)、玉竜旗3回戦敗退(大将)

守安(大濠)→インハイ個人優勝、選抜団体優勝(中堅)、玉竜旗3位(中堅)、魁星旗ベスト8(次鋒)

水口(南山)→インハイ個人2回戦敗退、全国選抜準優勝(大将→副将)、玉竜旗準優勝(副将)

北原(三養基)→インハイ団体ベスト16、インハイ個人3回戦敗退、全国選抜3位(大将→副将)、玉竜旗3位(大将)、魁星旗ベスト8(大将)

抜け、ミスがあったらスマン。

621 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:54:42.79 ID:psXuOKbL0.net
まず水口は無いわな
一冠も取ってないチームから2人選出とか普通にあり得んだろ
だからまず水口がどうとか言ってる奴は論外

波多野か北原
俺は波多野でいいと思うけど

622 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 14:59:22.05 ID:o2dZJT1W0.net
>>612
>>615
確かに

623 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:04:58.59 ID:MZpp5Z6x0.net
四大大会得点(団体)
九学12 大濠7 葵陵7 南山6 第一5.5
三養基5 大社4 島原3 郁文館3 四天王寺東2
育英2 高知1.5 浦安1.5 浜名1.5 明桜1.5
龍谷1 高千穂1 東福岡1 帝京第五1 明豊1
(優勝4 準優勝3 準決2 準々決1 で換算 インターハイのみそれぞれ1.5倍)

624 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:06:24.21 ID:dQUohZJk0.net
北原か波多野なら
去年から確か北原は注目されてたし有名で通年通しての実績なら北原のがあるけど
九学佐藤に代表で負けたりと
大事なところで負けてるシーンも目立つから
大社の波多野推したい

625 :(^_^)v:2023/08/06(日) 15:09:00.47 ID:vQDp1oFf0.net
北原にしろ酒井にしろ幾度のピンチを跳ね返して
チームを救って来た絶対的大将がことごとく逆転負けしたのが
さすがインハイって感じだったな。
負ければ引退で全チーム全選手目の色、必死さが見えて非常に見応えあった。
これこそインハイって感じ!
インハイは他の3大大会とは一線を画す唯一無二の大会って改めて認識したわ

626 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:10:09.31 ID:pW6uvtcJ0.net
石田、駒澤大学ってマジすか?w

627 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:13:27.89 ID:o2dZJT1W0.net
修正版
今年度 4大会複数入賞は
男子
九学 優勝2回
大濠 優勝1回3位1回
葵陵 優勝1回3位1回
南山 準優勝2回
三養基 3位2回
成績からこれが今年のトップ5かな。
福岡、長崎、佐賀など男子はまず県を抜けるのが大変である。

女子
中村 優勝2回準優勝1回
守谷 優勝2回3位1回
明豊 準優勝3回
東義 3位3回
女子は4強
但し三養基は選抜は中村、魁星旗・インターハイは守谷と本来力はあるものの運の悪さが目立った為、今回の予選抜けは見事だった。

628 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:18:09.03 ID:CaKBaJsT0.net
器量九学が実質決勝だったな 大将までリードはすげーわ

629 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:23:43.05 ID:gi7nDDdc0.net
>>626
末永の後を追うのか

630 :(^_^)v:2023/08/06(日) 15:28:34.20 ID:nkIzfy300.net
石田だったら今からでも欲しい有名大学腐るほどあるだろう。
本人の希望なら尊重するけど…

631 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:36:04.73 ID:QOHhrgr70.net
>>280
遅レスですまんけど、副審が旗上げてたのはミスじゃないと思う
主審の背中側に会場係とか計時が居て主審から見えてないのと、笛の音が結構会場内に鳴り響いてて主審目線どこから聞こえてるかわかりにくいから副審が旗上げて合図してた
同じレスしてた人何人か居たから一応説明しとく

632 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:45:38.30 ID:MZpp5Z6x0.net
5傑候補 戦績(4大大会ベスト16以上の試合を主に抜粋)
石田(九学)⋯玉竜旗 インハイ団体優勝大将
勝負のかかった大将戦、代表戦での戦績
は6戦6勝 (杉本(明豊)、関(大濠)、戸田
(南山)、阿賀(育英)、酒井(葵陵)を下す)
選抜では先鋒としても活躍
守安(大濠)⋯選抜優勝 玉竜旗3位 魁星旗ベスト8中堅
インハイ個人優勝
インハイ個人では戸田(南山)、小角(九
学)を下す
酒井(葵陵)⋯魁星旗優勝 インハイ団体3位大将
魁星旗では北原(三養基)、井上(郁文館)
を、インハイでは相川(本庄第一)、阿部
(浦安)を勝負のかかった大将戦で下す
戸田(南山)⋯選抜準優勝 玉竜旗準優勝大将
インハイ個人3位
玉竜旗では徳永(第一)、北原(三養基)を
勝負のかかった大将戦で下す
水口(南山)⋯選抜準優勝 玉竜旗準優勝副将
選抜では境(明豊)、北原(三養基)を下す
(選抜三養基戦では副将戦、代表戦で続け
て北原に勝利)
北原(三養基)⋯選抜3位 魁星旗ベスト8 玉竜旗3位大将
選抜では波多野(大社)、玉竜旗では弓
(龍谷)をそれぞれ代表戦、勝負のかか
った大将戦で下す
波多野(大社)⋯選抜ベスト8 インハイ団体3位
インハイ個人3位
インハイ団体では藤江(浜名)を勝負の
かかった大将戦で下す
こんな感じ 個人的な意見としては、5傑を年間を通した団体戦での貢献度に比重をおいて決めるなら、石田
酒井 水口 波多野 守安(守安はインハイ個人枠だから妥当)

633 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:49:53.56 ID:YPjxPYRC0.net
>>632
石田が勝ったメンツえぐ笑
個人戦出てれば優勝出来てた可能性高いな。これは世代トップ

634 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:51:09.25 ID:kutnl71F0.net
守安って去年からレギュラー?

635 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 15:55:36.94 ID:QOHhrgr70.net
今年は多分谷間世代だったんだろうな
スター選手も少なめだし何となく全体的に攻撃力が低めというか一本が少なかった気がする
その代わり一本の価値がめちゃくちゃ大きくて、たった一勝・一本が物凄く試合を左右するから緊張感が凄くて面白い試合が多かった
個で戦える選手が少ないとみんなチームで勝とうとする意識が強くなるのか、団体戦が上手なチームが多かった気がした
繋ぐ剣道をするし、防御重視で取られない剣道をしつつどこでポイントを取りに行くのか作戦や意図を持って試合してるのが伝わってきた
2017の時とかも思ったけど若干谷間気味の世代だとそういうヒリついた試合展開が多くなって意外と面白くなるんだよな
あとやっぱり大将戦・代表戦はいいわ
今年はかなり展開的にも面白い試合多かったんじゃない?

636 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:08:57.30 ID:HRp4aXhm0.net
来年の世代って多分かなり強いよな
今年から既に頭角現してたり強豪で重要なポジション張ってる2年多かったし
気が早すぎるけど今からもう楽しみだ
冷静に考えてインハイ決勝が両チームとも2年3人ってやばいだろ
他のチームにも強い2年まだまだ居たし、谷間気味の世代の下は経験積めるおかげで色んなチームから強いやつ育ちやすいし

637 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:17:03.62 ID:ErtM2oMU0.net
育英谷口
九学石井
明豊杉本
国士舘が問題起こさなきゃみんなで高校上がって東京代表で上目指せたんかな

638 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:18:19.41 ID:3DOByr+X0.net
九学はここ最近、意外な子がレギュラーに入って活躍するみたいな流れが来てるな
今2年生でレギュラーに入ってる3人以外の2年生はめちゃくちゃ焦ってるだろうし、かなりレギュラー争いが激しくなりそうだから楽しみ

639 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:23:12.10 ID:U+80YHsh0.net
今年はチームの仕上がり的に九学対葵陵見たかったからインターハイで見れてめっちゃ満足。しかも予想以上に白熱してて面白かった。

640 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:27:21.81 ID:pW6uvtcJ0.net
次期九学キャプテン 近本
来年は 山元島村近本大平森

641 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:29:20.34 ID:XJ2FYrvi0.net
https://youtu.be/4RU_S6Liu50

642 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:32:56.47 ID:v8SG95Kz0.net
>>637
帝京第五の新口も愛媛代表で個人戦に出てたし結構狙えてたと思う

643 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:36:41.20 ID:pW6uvtcJ0.net
志礼でも出れたんだから、石井も最後まで腐らず諦めずやりゃチャンスあったのになあ。しゃあねえか

644 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:41:06.61 ID:OLB9MEwu0.net
>>637
谷口って誰やねん
谷川だろ

645 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:41:53.20 ID:crLTN0MD0.net
森って試合上手すぎんか?
引き分けでいい所は引き分けるし勝ちたい所は勝つしで副将として完璧じゃん
負けない剣道が上手くて勝ちは目指しつつ無理をしない剣道を高クオリティでやってる
予選の琴平は引き分けで勝ち決まる所で引き分け、文星芸大戦はイーブンで来た所を上段相手に2本勝ちで完璧な仕事ぶり
決勝トーナメントは育英戦はイーブンで来た副将戦で全く焦らず防御多めの試合展開で石田に渡し、高知戦は2勝先行してる所を無理はしない落ち着いた試合しつつ終わってみれば2本勝ちで試合を決め、葵陵戦は自分が負けたら終わりの試合で落ち着いて引き分けを選んで石田に託し、第一戦は1勝リードで来てここで試合決めに行くと決めたかのような勝ちっぷり
試合毎に引き分けに行くのか勝ちに行くのかの判断が完璧だしちゃんとやりたい試合展開を実行するのが凄い
石田への厚い信頼と石田の実力あってこそだけど、引き分けでいい試合は引き分け以上、負けたら終わりの試合はしっかり繋ぐ、引き分けでもいいけど勝ったらおいしいし負けてもまだ石田がいる試合はちゃんと勝ち狙って勝つ、そして負けない
これができるの凄いよほんと
来年は負けたらダメな試合や繋ぐ試合じゃなく勝たなきゃいけない試合も出てくるだろうけどどうなるかな

646 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:41:53.38 ID:Krp54pb/0.net
>>632
石田、守安、戸田は確定かな
他はおんぶに抱っこで微妙過ぎる
いっそいつぞやの妹尾みたいに女子を入れるのもありかと

647 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:44:38.72 ID:crLTN0MD0.net
>>645
試合に興奮してくそ長文になって恥ずかしい
すまんな

648 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:46:32.08 ID:HRp4aXhm0.net
>>646
ねぇよ
余計なこと言うな

649 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:47:26.77 ID:ErtM2oMU0.net
>>642
あん時の他のメンバーの進路知ってる?
木下、北山とか強かったんやが

650 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:47:34.33 ID:HRp4aXhm0.net
>>647
ここは高校剣道を"熱く"語るスレや

651 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 16:49:15.04 ID:zj9Zkdj40.net
おチビの河野君はめっちゃ焦ってそう。実際レギュラー無理やろな、、、
飛び抜けてたから大将やってた訳じゃなく山元と光来出と対して変わらんかったし、個人実績はない。
チビな代わりにスピードやセンスがやばいという訳でもなく単に中学だと相手が容易に面くるから得意の返し胴が決まりやすかっただけ。
下手に九学中大将だったというプライドが邪魔しそう

652 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:04:31.02 ID:cQxS2EUA0.net
志礼くんもいい大学いけるかな?
日東駒専もしくは同志社くらいには行って次のステージでも続けてほしい

653 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:05:50.15 ID:dhUAddzT0.net
酒井って人すごい持ち上げられてるけど、玉竜旗のイメージしかない。。

654 :(^_^)v:2023/08/06(日) 17:06:50.18 ID:IQs3K1Qt0.net
あんな剣道見せられたらそりゃあ中学生は九学に憧れるわな…

655 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:09:39.66 ID:TTqQr55+0.net
石田マジで駒沢なん?

656 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:12:14.40 ID:zjOEVwgC0.net
小6の河野と山元の試合今見たら感慨深いな

657 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:12:46.30 ID:n0gnXAn+0.net
今年は無冠で終わるかもと言われ、更には県予選突破に関しても懐疑的な意見が散見された中、蓋を開けたら最後の二大大会を制覇

石田の大将起用と実力のある2年生の積極登用、あと土壇場で志礼と山本への変更が功を成したね
米田監督流石すぎる

ただ、石橋を最後まで見たかった気持ちも強い
守りに少し弱みを持っているが、攻めに特化したロマンある剣道をしているから、大学で活躍して欲しい

658 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:12:49.52 ID:3DLOV6BD0.net
酒井は確かに選抜と玉竜旗振るわなかったけど、魁星取ってるしインハイだって勢いあった相川と阿部に勝利して遂に九学対葵陵を実現させインハイを盛り上げた立役者だから五傑は文句ない
波多野も個人団体共に3位になった大活躍選手。五傑でいい

659 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:16:37.60 ID:crLTN0MD0.net
酒井は玉竜旗奮わなかったってならわかるけど玉竜旗のイメージしかないはそれ単に魁星旗とインハイ見てないだけじゃね

660 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:16:53.52 ID:f8/lu9XM0.net
魁星旗は今年南山出てないし四大大会の中では一番扱い下なんだよなー…

661 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:27:16.70 ID:Cg6kKQvn0.net
九学が負けたからって魁星旗の格下げ発言するのはよしなさい

662 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:27:52.17 ID:BiC0h34Z0.net
インハイサプライズ枠は2人もいらんよ、1人でいい

663 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:29:14.28 ID:gkA/EAQC0.net
2017〜2019の頃とかは九学ファンらしき層の魁星旗下げは見たことあるけど、これに関しては酒井を五傑から外したい勢力が魁星旗下げようとしてるだけじゃね?

664 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:33:07.56 ID:3DLOV6BD0.net
魅星が1番下だからとて四大大会のひとつなんだからそれで優勝したてインハイ団体3位の立役者なら十分五傑枠じゃない?

665 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:33:10.00 ID:6NFnrHbM0.net
>>663
それな、すぐ九学アンチはそういうことに結びつける

666 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:33:34.06 ID:gkA/EAQC0.net
そういや玉龍旗に関する記事で、九学は魁星旗後にかなり徹底的に稽古したみたいで、石田の大将起用はその際に一番成長が見られた選手だったみたいなこと米田先生が言ってたけど
志礼もそこで成長して米田先生の目に止まったとかなのかな、選抜魁星旗では久留主小角若林あたりが使われてたし多分その頃はまだ補欠の当落線上にもいなかったよね?

667 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:35:38.58 ID:aenN/Osx0.net
魁星旗とかいつの間にこんな格上がってんだよ
昔は三大大会で魁星旗はメンツが豪華なローカル扱いだったのに

668 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:35:55.64 ID:3DOByr+X0.net
来年の補欠を除いたレギュラー枠、下級生が1人入ることを考えると実質残り1枠か。

669 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:37:41.67 ID:tCUQ7ISI0.net
大河原君、橋本君、留場君、大濠。
上には林君、森君、矢野君の最強3人がいるし、
来年再来年は大濠の時代くるね

670 :第一:2023/08/06(日) 17:44:28.99 ID:iy/bRnYr0.net
>>669
守安先輩優勝おめでとう、
関とあんたの息子と後輩は2度と福岡から出られないようにしてあげるから楽しみに待っててね^ ^

671 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:48:14.53 ID:oesjdh6S0.net
留場弟ってそんな強いん?関もだけど大河原はどこ行こうが彼自身のポテンシャルで勝ち上がるよ、そのポテンシャルをより伸ばしてくれるのは九学、明豊、島原あたりだと思うがね

672 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:48:27.93 ID:zjOEVwgC0.net
熊木三兄弟妹、全員日本一か。
熊木兄 都道府県対抗優勝
熊木弟 魁星旗優勝(補欠)
熊木妹 インハイ優勝(補欠)

673 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:53:50.54 ID:l9W2XmCV0.net
「大濠の時代が来る」って福岡県民が言って本当に来たことってなくね?

674 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:57:26.38 ID:xAfKyU8Q0.net
今年の選抜で夢見れたんだからもう満足やろ、どうせ来年も再来年もまたその次も九学の時代だし、
福岡代表は第一

675 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:58:35.99 ID:zF/eLNgh0.net
>>669
ないない

676 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 17:58:57.30 ID:crLTN0MD0.net
大濠に福岡外から行く人ってなんなんだろ
別に大濠にケチをつけたいとか文句があるわけではなくて、単純に福岡のレベル高くて大濠レベルの強豪でもインハイ逃すことあるのにわざわざ如水とかの福岡出身じゃないのに大濠選ぶ必要そこまであるのかな
松尾とか留場レベルの実績あればもっと高校選び放題だと思ったんだけど、それでもインハイ出れるか怪しい大濠選ぶくらい大濠に魅力あるのかなやっぱり
インハイ出れるかどうかって高校選びに相当重要なファクターだと思ってたけど良い指導受けられて強い選手になれる可能性高い+玉竜旗とかで活躍できる可能性が高いってだけで十分お釣りくるって感じなのかな

677 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:00:28.07 ID:3DLOV6BD0.net
>>670
こういうの冗談抜きでほんと怖いんだけど。

678 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:01:49.13 ID:crLTN0MD0.net
>>667
四大大会って言い方は何もここ2~3年くらいの最近でできたもんじゃないでしょ
昔の価値観からアップデートしなよ

679 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:03:47.26 ID:xAfKyU8Q0.net
>>676
単に学校にブランドがあるだけでしょ、偏差値30の底辺校だったら最近の大濠に行くか?

680 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:07:01.26 ID:oKuEHK030.net
まぁ、今年は選抜優勝したけど。。。
大河原だけはデマであってくれることを願う。
個人だけじゃなくて団体でも活躍してくれ

681 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:12:42.18 ID:crLTN0MD0.net
>>679
剣道で高校選ぶ人って偏差値とか気にするのか?
大会で結果残せばいい大学入れてもう高校の偏差値なんか気にする必要全くなくなるし、大濠にはその可能性が大いにあるから大学の話ならわかるけど
高校剣道におけるブランドなら大濠は一級品だしそれで選ぶならまぁわからなくもないけど、俺が全国トップクラスの高校だとしてわざわざ県外から大濠行くのはかなり怖い
じゃあどこがいいかって言われたら困るけど

682 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:15:40.12 ID:viwd6uE/0.net
その点考えると秋田南とか安積とかって選択肢としては結構いいよな
インハイ出れる可能性ちゃんとあってしかも頭いい

683 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:15:53.04 ID:X5DZU39O0.net
>>681
結果残しても第一はよくて専修、国士舘くらいやんけ。重要だよ偏差値は。親に力あれば筑波には入れるけど笑

684 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:20:10.54 ID:viwd6uE/0.net
そういえば九学もたまに慶應行く子いるし、頭の良さでは申し分ないな
やっぱり九学なのか

685 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:21:20.13 ID:X5DZU39O0.net
なんだかんだ九学も偏差値60あるからな、
スポクラですら馬鹿は落ちるみたいだしな
ねえ石田君の後輩

686 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:24:06.89 ID:crLTN0MD0.net
>>683
あーそっか
そういうもんか
第一は特にアレだしな
そう考えると大濠よりも進学良いとこはそこまで多くないし色々考えたら福岡の混沌具合加味してもありなのかな

687 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:50:02.41 ID:U26mvTXL0.net
そういや大濠から早慶てイメージないな

688 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 18:57:06.88 ID:psepuj1n0.net
別に強く主張する気も他の人の意見を否定する気もないけどさ今年って五決にする必要ある?
前例で17年とか三人にしてるじゃん
個人的には石田守安戸田に加えてインハイ個人団体三位の波多野も五人に入

689 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:03:08.32 ID:CwFFksQ00.net
>>688
それ偽5傑やでw

690 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:03:19.06 ID:5WBLXypR0.net
今年の宮城代表仙台第一・・・は、みんな勉強で大学行きそうだな
別に秋田南みたいに実質スポ薦みたいなのがあるわけじゃないよね

691 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:05:54.09 ID:mIV4CO7k0.net
九学って2013〜2023まで毎年1人以上は5傑に入ってるから凄いよな

692 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:11:59.18 ID:CwFFksQ00.net
森保、決勝でも引き胴だったんかよ

693 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:12:45.40 ID:mIV4CO7k0.net
>>692
おそらく色んな選手が警戒している中であれほど決めれるのは本当にすごいと思う

694 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:13:57.37 ID:CwFFksQ00.net
>>693
小角は警戒しすぎて引き面打たれたからな

695 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:18:39.83 ID:LtAs+w8L0.net
粉砕機は九学一般受験して落ちた

696 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:18:59.96 ID:t3+js25a0.net
お約束でインハイ団体は当然出れないけど、
今年"の"大濠は強かった。
一番手永井、引き胴だけ日本一守安、8割諸手上段佐伯、キャプテン栗松、門間の弟子阪東
昨年とか一昨年はチームワークも悪そうだったけど今年はまとまってたなー

697 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:20:00.32 ID:t3+js25a0.net
>>695
受かってたら九学剣道部員だったのか、序列最下位だろうけど

698 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:25:16.86 ID:tfjZvSTV0.net
>>687
最近おらん気がするけど大濠→早稲田は結構イメージある
秋山以降で誰か行ってたか分からんけど

699 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:30:02.88 ID:aAYrB7+L0.net
今日少年玉竜旗があった如水館優勝したみたいだが如水館の池田って龍虎となにか関係ある?

700 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:31:00.04 ID:rJUR16a30.net
守安とか葵陵川上みたいなパワーあるやつは引き胴の音がめっちゃ鳴るから決まり手になりやすいよな

701 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:32:16.97 ID:mIV4CO7k0.net
>>700
特に今のルールは引き技が曖昧やから気が抜けてる選手も多いだろうから決まりやすいだろうね
だからルールは変えるべきだと思う

702 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:39:50.56 ID:YS3H4E5z0.net
>>699
1番下の弟

703 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:43:24.30 ID:YS3H4E5z0.net
いまいちこの世代の中学の頃の実績とか理解してないんやけど、南山中時代は1年から戸田が出てなかったっけ?水口は2番手やったん?

夏まで水口が南山1番手で去年の明豊劣化版って言われてたけど

704 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:47:22.32 ID:CaKBaJsT0.net
コロナルールでの大将はリードされた時石田みたいなどんどん打ってく剣道のがいいかもな

705 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:47:51.93 ID:8WmxNmfE0.net
>>670
掃き溜めの中のクズだな

706 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 19:58:57.46 ID:0RO4twMK0.net
ここでよく名前の上がる「大河原」ってどこの選手?動画上がってたりする?

707 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:05:26.22 ID:GAiBA7OB0.net
やっぱり今年はレベル低いだとか谷間だとか言ってるやつ定期的にでるけどいい加減もういいよ、くどい
みんなそれわかった上で楽しんでるから世紀の大発見みたいに言わなくていいよ

708 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:10:07.61 ID:FEtKLkPP0.net
>>703
どちらが1番手かはわからんが代表戦になると水口が出てきて結果残してたな

709 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:10:18.15 ID:2IiOfnD10.net
今北ことしの優勝はどこだったの?

710 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:10:48.00 ID:KAvcO7yS0.net
去年と同じだよ

711 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:33:11.77 ID:BtLPxLdv0.net
>>697
粉砕機って多良木?強いんじゃない?

712 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:37:39.39 ID:gi7nDDdc0.net
>>710
ちげーだろ

713 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:39:04.45 ID:A0XWtKxv0.net
>>688
それ違うから
2017もちゃんと5人決めてるよ

>>1に毎回アンカ付いてるだろ。それが正しいやつ

714 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:42:26.08 ID:KFb1zrvs0.net
>>702
顔似てると思ったら弟だったんか。結構歳離れてる弟だな

715 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 20:59:44.19 ID:rO8kVN8f0.net
前橋の大駒くん、YouTubeやってるやん
けんりくこまちゃんねるって名前で

716 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 21:13:50.38 ID:LtAs+w8L0.net
>>711
今年の熊本西の谷や九学清田がいて県下大会2位だった竜南中を倒して団体県ベスト8まで行ってた

717 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 21:43:59.41 ID:CaKBaJsT0.net
器量て玉竜旗あれ?てなる事多いけどインハイはしっかり結果出すから凄いわ

718 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 21:50:22.83 ID:zF/eLNgh0.net
なら来年度の大濠1年生メンバーもすごいね

719 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 21:55:29.28 ID:inaL8Frn0.net
大河原って大河原の息子?
高村とコンビでいいチームだったなあ

720 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 21:59:43.32 ID:8L4vG6EC0.net
来年の大濠は林や森がどれだけ伸びるかだけど2021年の前例があるからどうなるかな

そういやあんま触れられてないけど第一と大社の準決勝もめちゃくちゃ盛り上がって最高に面白かったよな
慎重な九学葵陵と真逆の試合展開でどっちも目離せなくて困ったわ笑

721 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:02:17.56 ID:KctJNvLy0.net
器量の川上君てPLの川上徹さんの息子?
一切関係なし?
川上徹さんってヤバい?

722 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:03:05.87 ID:FlLPhv5B0.net
>>721
全く関係ない

723 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:15:46.56 ID:Dn7CTDo70.net
大社大躍進だな
指導者でも変わったのか?
玉島といい中国勢が最近いいな

724 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:17:31.53 ID:7P1RAVV70.net
大社は公立校で県外勢がいない中であれだけの結果を残せるのは本当にすごいわ

725 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:18:24.25 ID:8L4vG6EC0.net
波多野以外のメンツも強かったよな
島原に勝ったのも全然まぐれ感なかったわ

726 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:28:17.38 ID:LtAs+w8L0.net
大社の先生ってJAPAN興梠の姉の旦那さんらしいね

727 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:33:02.91 ID:JWbJVlAb0.net
>>649
大阪全中メンバーなら
井田3年(明豊)
木下3年(埼玉栄)
杉本2年(明豊)
石井2年(九学)
谷川3年(育英)
北山3年、後藤2年
だよね。
神崎旗優勝して、関に勝った世代
結局コロナ前最後の優勝あるかも?って全中で覚えてる。

728 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:49:20.76 ID:ddxZ3dEC0.net
来年の世代筆頭は森になるのか徳永になるのか気になるな
意外と他のやつが伸びてきて世代筆頭かっさらうかもだけど
候補としては誰が有力なんだろ

729 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 22:56:54.17 ID:S/0mWcwi0.net
森、大平、山元、徳永、関、武本、小幡、目良

730 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:11:55.75 ID:LXgunCCY0.net
世代筆頭とか興味無いけど龍谷の弓、上宮の杉本あたりも強いよ

731 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:14:49.31 ID:92/z1T1W0.net
龍谷の弓を推したい
最初は全中個人準優勝の川内が強いかと思ったが、今だと余裕で弓の方が強いわ

732 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:16:34.75 ID:YS3H4E5z0.net
明豊勢に頑張って欲しいわ。
大分インハイも控えてるし、強いのはいるけど誰もパッとしてないからラスト一年期待してる。

733 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:17:36.37 ID:BTXh+z1W0.net
インハイで目立ってたとこだと明桜の土田と浦安の松和
個人的に活躍を期待したいのは四天王寺東の石塚くん
都道府県で上の世代ボコって関といい勝負したのは決して勢いだけじゃないと思ってるんだけど

734 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:21:00.48 ID:ETIv29Ew0.net
上宮の河合って何者?
上宮中上がりなのは載ってるけど道場での戦績出てこない

735 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:26:55.53 ID:LtAs+w8L0.net
明豊の1・2年生
石塚以外だと洗心の石原・山ア
五葉館の高松・2018武蔵の弟
児玉弟などの明豊中メンバー
結構揃ってそうだけどな
女子は今年のチームだと東の妹?しか見てないが

736 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:43:54.81 ID:ULU3T6DK0.net
>>734
大阪の大拘求道館てとこ

737 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:49:28.99 ID:NWww3x6f0.net
個人決勝は河合の方が押してたなー。惜しかった
守安の我慢勝ちだったね

738 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/06(日) 23:57:13.55 ID:ddxZ3dEC0.net
>>737
そうかな?
守安が結構押してたけどな
途中からかなりペース握ってた
でもあの引き胴は微妙だったと思う
会場はあ、一本にするんだ…っ雰囲気が一瞬流れた

739 :(^_^)v:2023/08/07(月) 00:00:14.20 ID:Vq2+LO7k0.net
門田さん 男の主将よりしっかりしてるなw
さすな中村の主将!

740 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:00:20.48 ID:p/QAkRFY0.net
河合のペースやったな

741 :(^_^)v:2023/08/07(月) 00:01:59.80 ID:Vq2+LO7k0.net
NHKの編集
なんか違うよな…
ダイジェストでもいいから準決勝見せて欲しかった

742 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:14:31.45 ID:p/QAkRFY0.net
志礼、九州選抜から強くなりすぎ

743 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:14:45.81 ID:4o04n8920.net
準決勝見せてくれよ…

744 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:26:45.43 ID:UNbgDGDJ0.net
剣道分かってない奴が撮影、配信、編集などしても出来上がるのはクソなんだよな
レッツさんみたいに本当に剣道が好きな人が作ったものを観たいんだよな

745 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:32:51.13 ID:p/QAkRFY0.net
>>728
普通に森だよ

746 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:33:29.04 ID:X+fqZO5i0.net
森は本当に高校2年生かってくらい落ち着いてて完璧な試合運びだったな。決めたメンも綺麗だった

747 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:38:42.84 ID:dQY6U5rP0.net
小村をJAPAN興梠の姉の旦那さんっていうのか、、、

748 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:40:01.48 ID:Juq2kb8N0.net
森イケメンすぎて草

749 :(^_^)v:2023/08/07(月) 00:42:06.03 ID:6eiPNY870.net
興梠姉って興梠あゆみさんの事?

750 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:43:15.58 ID:DmEvFjGT0.net
一本にはならなかったが突きも打てるのやばいな。
本当に器用。

751 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 00:56:49.59 ID:FziFL80x0.net
>>726
関係ないけど響きクッソダサくて草

752 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:02:58.80 ID:aJhMQ2OV0.net
肘にすら当たってなくねーか?w

753 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:03:49.28 ID:8tsOjTkW0.net
来年九学4冠あるな
層も厚いし、下克上もありそうで楽しみ

754 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:04:21.70 ID:9+5vq/MS0.net
このスレ埋まったら五傑決めの3人の投票でもするか

755 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:04:23.94 ID:9+5vq/MS0.net
このスレ埋まったら五傑決めの3人の投票でもするか

756 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:11:05.94 ID:0jnetdFW0.net
放送くそダサかった

757 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:11:21.53 ID:KjCvSbgv0.net
スローで見ると後藤の面に見えた気が・・・笑

758 :(^_^)v:2023/08/07(月) 01:12:43.96 ID:2L/BzON60.net
俺も面に見えた。

759 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:13:32.92 ID:b0HNlM+p0.net
この時期は五傑論争と甲子園が風物詩として酒のアテになる

760 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:36:50.80 ID:FsZqb6Eg0.net
今大会は現地で見てたけど試合は熱い試合が多くて良かった
傾向としてスター選手や攻撃力ある選手が少なめだけどその分ロースコアでヒリついた展開の試合が多くて大将戦・代表戦も多かった
一方で審判は正直酷かった
基本的に旗が重いし引き技を取る審判と取らない審判がわかれてたから試合場によって一本の基準が曖昧すぎた
突然の飛び込み面や逆胴に反応できてない審判が多かったし入ってるだろって選手も監督も観客も思ってる打ちがいっぱいあったと思う
相面とか相打ちっぽいタイミングで逆に旗上がって微妙な反応してる選手は見てて可哀想だったわ
ビデオ判定とかを導入しろとは思わないけどしないならしないで何かしらの措置をするとか審判レベルの向上を図らないといつか限界来ると思う

761 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 01:50:38.04 ID:YIiuGkg50.net
石原は来年でてくるのかね
新チームですぐレギュラー入りして夏に使われてなかったってことは成長止まってそう
超がつくほどのシティーボーイだから田舎の空気が合わんかったか

762 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 02:49:13.11 ID:cpuZnutq0.net
大社ってガタイ良い奴の育成マジでうまいよな
人集まらないのとクジ運の悪さでなかなか上位進出はできてないけど、毎年かなりいい剣道する選手育ててるから今回のインハイも全く一発屋感ないわ

763 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 02:53:03.35 ID:cpuZnutq0.net
来年の九学、中学時代から情報がアップデートされていから河野使うなら代わりに中村使いそうって思ってるんだけどどうかな
山元中村島村大平森の並びがクソしっくりくる

764 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 03:25:56.79 ID:dU1tImyd0.net
>>435
レッツなら巻き戻してすぐ見返せたんだよなぁ…

765 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 05:09:47.31 ID:HVt98Ud00.net
>>721
甥だよ

766 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:10:55.31 ID:ferf3Zq60.net
>>761
個人一回戦負けは衝撃的だったわ
しかも無名校の知らないやつに

767 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:13:43.37 ID:tTBismgt0.net
レッツ云々というかYouTubeだよな
有料でも独占配信でも良いんだけどなんで独自のクソプラットフォーム作るんだろう
あと大社の小村先生て筑波のレギュラーだぞ、しかも内村世代の
確か全日本も出てるし、本人もかなり強いよ

768 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:24:53.44 ID:FO30BJPe0.net
大社がクジ運悪い??去年とか超がつくほど個人の組み合わせよかっただろ

769 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:44:15.62 ID:bHPWKXT80.net
団体の話ちゃうの

770 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:44:32.02 ID:szH77hN30.net
小村さんは界隈では男の中の男と呼ばれてるからな

771 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 06:48:08.49 ID:F425Wd0I0.net
大ヶ原(練兵館)橋本(安浦)留場(清水)
森(如水館)北原(十生館)森(須恵)あたりが
来年度大濠?

772 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 07:21:47.18 ID:SGZzjjNz0.net
大社は去年個人3位とベスト8、今年は波多野が3位、団体は島原や三養基を倒して勢いに乗ってる浜名に勝ったりと確実に力を付けてきてるね

773 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 07:46:29.19 ID:p/QAkRFY0.net
選抜の試合見たら、石原が明豊の剣道にあってない事なんてすぐ分かる。
正剣は正剣でも杉本みたいな身体が軽くてよく動けるタイプの正剣ならいいけど、
どっしりタイプの正剣はやはり明豊には合わない

774 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 07:56:55.81 ID:KQjp8XPj0.net
石原は龍谷が良かったんじゃねーか
洗心繋がりで行くと久田松や三宅みたいなどっしり派もしくは安藤みたいなスピード派両方に合う剣道してると思うし

775 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:20:11.04 ID:Yfoiw+0r0.net
昨日の決勝のやつの今見たけど、志礼引き分け要因とかでなくて普通にクソ強いやん。
実力で這い上がったんやな

776 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:24:20.33 ID:Yfoiw+0r0.net
勝負の世界だから仕方ないけど、
インタビューに主将石橋、副主将小角佐藤の誰も映ってないなんて厳しい世界だね..
まぁ、小角は個人で結果残したからまだ救いようがあるけど。。。大学で頑張れ佐藤石橋

777 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:24:31.20 ID:tzzA3nBe0.net
葵陵の梶平、大学どこに行くのかな?

778 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:33:42.12 ID:TXzzi+so0.net
今年はみんな大学どこ行くのかな

779 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:42:23.42 ID:WjvTlXY70.net
>>735
明豊女子は次世代は東だけ…か、上が強すぎてまだ出てきてないだけか…
1年は揃ってるとは聞いたけど2年はどうか

780 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 08:54:07.34 ID:iio0Y8me0.net
明豊の女子を応援する境と杉本の温度差おもろ可愛いな

781 :(^_^)v:2023/08/07(月) 09:03:24.62 ID:KbH3rdZ+0.net
>>776
あきひろさんはそういうとこ上手くフォローしてたり
面倒見がいいんだよな。
主将、副主将は別に写真撮ってあげたり。

782 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 09:13:50.26 ID:szH77hN30.net
>>735
あれは妹じゃないよ
弟が県個人優勝したみたいだけど明豊には行かないみたいね

783 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 10:12:41.15 ID:dhUSrmXl0.net
>>771
大濠に森ってやつ多すぎやろww
そんだけ揃えてもインハイ出れなそうだけど

784 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 10:26:41.28 ID:Fl1DMXjH0.net
>>767
これ。
YouTubeに載せろやな

785 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 10:36:54.46 ID:qvSLOg4Q0.net
上宮の河合と言い四天王寺東の石塚、数年前で言えば九学中尾など、女子は今回の門田、生出
など大阪の中学出身も捨てたもんじゃ無いとちょっと嬉しくなった。
今の高1世代女子や中3世代の男子、松村なんかも上記の選手と同じ位強かったのでメチャ楽しみや。

後はこのスレ的にちょくちょく名前が出て来る大坂が全国に出てきたら楽しみ。
おっさんにはスレを楽しませて貰った元高校剣士がチームを率いて表舞台に帰って来てくれるのは感慨深い。

786 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 11:18:00.49 ID:KQjp8XPj0.net
寺本ご子息を忘れないでおくれ
九学の固定メンバーでは無かったものの、
入学して3年でめちゃくちゃ強くなったと思う

787 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 11:18:04.92 ID:v9E5oI4p0.net
>>771
橋本、北原は東福岡です。

788 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 11:26:48.13 ID:p/QAkRFY0.net
寺本次男は中学から九学行くのかな?

789 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 11:37:50.59 ID:eUq5KUu/0.net
>>786
周りが世代の化け物だらけで
レベル差と地獄の稽古をよく引退まで
やり遂げたな
本間に凄いと思う

790 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 12:17:45.01 ID:jvIt9AY60.net
>>783
福大大森で草

791 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 12:49:33.20 ID:FziFL80x0.net
>>783
いつか森って苗字の人だけでチーム組んでほしい

792 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:04:56.91 ID:Nh64XHoU0.net
小林だっけ?去年の代だったか地区大会レベルのところから九学行った子いなかったか?彼もすごいガッツだと思った記憶ある

793 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:17:52.04 ID:umPpIRxB0.net
団体どこ、個人誰 が優勝したん?

794 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:36:42.85 ID:P1ljx3P40.net
>>792
富山で地区大会初戦敗退の中井くん?

795 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:42:08.89 ID:9FcQ5f8D0.net
大平山元って強いと思うし来年期待できると思うけどインハイは大人しめだったよな
戦略的にポイントゲッターだったのか負けない事重視で繋ぐ剣道してたのかにもよるけど、思ったより暴れてなかった
玉竜旗みたいな抜き勝負の試合に比べたらそうなるのは当たり前なんだけど
まぁでも大平は相変わらずセンスあって九学で3年間過ごしたらどうなるのか楽しみだし、山元はまだ剣道が完全にできあがってない感じするからあと1年でどういう形になるかだな
特に山元は葵陵戦悔しかっただろうしこれからの頑張りに期待

796 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:45:49.15 ID:KQjp8XPj0.net
>>792
今3年の小林は新人戦で県団体優勝してるよ
熊本出水中の大将だね

797 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 13:55:15.51 ID:0irLqb8q0.net
九学、葵陵の試合見てて思ったけど
来年は、お互いどのような子が選手に入るのかな。葵陵とか、1、2年生誰がいるの?

798 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 14:20:49.51 ID:mXlK301w0.net
国体九州ブロックのオーダー出てる
相変わらず大分は副将杉本大将境のようで…

799 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 14:26:37.78 ID:Nh64XHoU0.net
>>794
そうだ中井だ、中井君すまん

800 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 14:35:43.17 ID:WLQN3H9O0.net
>>798
長崎は永吉織田戸田水口脇本(補欠:榊原三雲)になってるけどなんで榊原三雲より織田なんだろ?1,2年最低1名選出する縛りでもあるんか

801 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 14:45:07.06 ID:q7di4rCR0.net
葵陵は武本と酒井弟しか分からんなー

802 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 15:06:06.68 ID:KQjp8XPj0.net
武本・酒井弟・星・今村・藤野

803 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 15:06:47.04 ID:FziFL80x0.net
>>798
鶴崎入ってる?

804 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 15:13:26.03 ID:BqAsJXPT0.net
>>803
横峯 波多野 石塚 杉本 境
補欠が石原、伊藤だから入ってない

805 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 15:20:39.16 ID:OKdc3dS50.net
大河原は佐野日大だよ
本人から聞いたから間違いないよ

806 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 15:48:43.98 ID:S+gzUACU0.net
九学公式SNS見たけどみんな可愛いな。
地元から遠い地まで送ってる親御さんからしても面倒見てくれる人が居て安心だな。

807 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 16:27:43.69 ID:OCQ74k590.net
光来出って選手大濠にも九学にもいるけど親戚か何か?
かなり珍しい苗字じゃね?

808 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 16:47:13.99 ID:ferf3Zq60.net
>>807
親戚らしいよ

809 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 16:52:42.12 ID:iio0Y8me0.net
中井くんは本当にすごいよな。富山からそれも地区初戦敗退でほんとに九学行った実行力もすごいけど、すぐ辞めるとか意見多かったけど引退まで頑張り続けたのもすごい。

810 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 16:57:50.01 ID:xGfu0VbL0.net
>>803
鶴崎は1年の松本が8位で取得本数一本差で落ちたらしい

811 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 17:01:13.34 ID:QgFoqu7A0.net
>>715
本人はもう剣道引退してるんだな
妹の応援には行ってるみたいだけど

812 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 17:07:00.25 ID:neuAWL0u0.net
拗れチャンネルか

813 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:12:03.14 ID:hrVe4zr+0.net
>>802
葵陵の藤野ってどこの子?

814 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:33:03.17 ID:wDaOwfLc0.net
>>813
宮城の仙松館

815 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:34:30.46 ID:eVK8F9DI0.net
石田北原波多野明治

816 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:44:55.25 ID:4jUmlOmy0.net
>>815
嘘つくなよ、九学の大将が今更明治に行くわけない

817 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:47:25.41 ID:KzNVy+wb0.net
内村さんが監督か師範になるんでもない限りありえんやろ
稽古死ぬほどキツくなりそうやけど

818 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 18:51:18.58 ID:4jUmlOmy0.net
レッツの米田監督の話見ると、
志礼を最後に出したのは選手として選ばれなくても腐らず努力を続けてきた心の強いやつだかららしいね

819 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 19:05:31.26 ID:5sJ7QBMV0.net
それに応えて最後1本取ったの泣けるわ

820 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 19:11:06.10 ID:4jUmlOmy0.net
珍しく100点の試合でしたとコメントしてるし、志礼君は本当に最後に報われたんだろうな。

821 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 19:51:14.02 ID:9FcQ5f8D0.net
やっぱり中学実績や高校入学時点の実力が劣ってる奴がひたむきに努力して3年の最後は強くなってて結果出すのは良いよな
グッとくるわ
努力さえすりゃ誰でも報われるって訳でもないけど、報われた志礼みたいな奴は間違いなく物凄い努力してるだろうな
自分が学生時代の剣道もうちょい頑張っておけばなぁって思ってるタイプだから尊敬する

822 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 20:10:16.22 ID:xuWOxiFs0.net
去年は勝本、今年は志礼。来年は誰が這い上がってくるのか

823 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 20:48:27.44 ID:y0KAtIyy0.net
今回のインハイおもしろかったけど画質クソだし決勝配信無しとかで運営が終わってたから
剣道日本でDVDでるなら絶対買いたい

824 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:05:52.82 ID:9FcQ5f8D0.net
そういえばインハイ直前くらいにいた必死で玉竜旗とインハイtv擁護してるバカはなんだったんだろ
あいつきっしょかったなあ
ほんとに関係者だったりして
高校剣道好きで今の玉竜旗とインハイのライブ配信嫌いじゃないとかありえないだろ

825 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:12:45.73 ID:9+5vq/MS0.net
あれ、たしか金ない貧乏は高クオリティでも金ダサないカスって話でしょ

826 :(^_^)v:2023/08/07(月) 21:22:54.04 ID:mmI2iTQj0.net
葵陵対九学

https://youtube.com/watch?v=oqinTZj8Euc&feature=sharec

827 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:38:06.05 ID:9FcQ5f8D0.net
>>825
いや、あれは低クオリティ有料ライブ配信(独占かつ決勝は配信なしのゴミっぷり)を擁護するなんて無理筋なのに色んな謎理論で擁護しようとして論破され続けて最後はもう苦し紛れの貧乏人煽りしかできなくなっただけだよ

828 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:43:08.19 ID:U3bbg7Lc0.net
改めて決勝見たけど、森やばすぎるな。勝ってチームの価値を確定させたい状況で一本先取、そのあとはうまく相手を捌いて捌いて終了間際に突きを打っていく決断ができるメンタルの強さ、これは相当な剣士になる

829 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:44:03.60 ID:U3bbg7Lc0.net
>>858
価値→勝ち

830 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:45:14.02 ID:U3bbg7Lc0.net
>>829
安価ミス

>>828
価値→勝ち

831 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:51:39.05 ID:FsZqb6Eg0.net
>>825
高クオリティじゃない所かう○ちクオリティなうえに金取っておいて、なおかつ見れない部分や地域があってアーカイブも見づらいor見れないオプションつき
これだから文句言われてるのに高クオリティでも金出さないだろ!って言われてもなあ
高クオリティにしてから言えカスって感じ
無理やりクソまずい料理食わせてきてまずいしこれで金取るのかよ、しかも高いよって言ったら、お前は美味くても金出さねえだろ貧乏人!って言ってるのと同じ感じ

832 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:56:26.88 ID:NcnMlh8k0.net
過去にCチームだった子がインハイの決勝に出場してチームの勝利の決定打を作ったって考えると感慨深いな
あと前見た時よりちょっとスタイリッシュになってたような気がするんだけど気のせいかな

833 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 21:57:32.65 ID:FsZqb6Eg0.net
>>828
あの場面副将として完璧すぎてな
育英戦とか葵陵戦みたいな自分が負けたら負けor大ピンチって展開なら無難な立ち回りで引き分けて石田に渡してるのに、決勝は勝ちに行ってるし実際勝ってんだよな
一勝リードで来て勝ったら優勝、引き分けでもおいしい、負けてもまた石田が居るって状況でしっかり勝ちに行く立ち回りに切り替えられるのすごい
まあ判断自体は米田先生のものかも知れないけど求められてる立ち回りとスコアにしっかり答えるの中々できんよ
したい立ち回りを選べる器用さを2年にして持ってるのはそら強い

834 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:01:24.70 ID:9+5vq/MS0.net
流石に金出してないのに文句言うとはどうかと思うが
どっちかというと俺も有料化には賛成派だし。
金ないやつは見なければいいだけであって。
今回のはクオリティまじ低かったけど無料なら仕方ないし
別で高クオリティなら普通に金出すし

835 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:07:35.65 ID:FsZqb6Eg0.net
>>834
玉竜旗見てないかんじ?

836 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:08:50.31 ID:9+5vq/MS0.net
>>835
みたよ
見にくかったけど
有料ならもう少しクオリティ上げて欲しかった
なんなら値段上げていいからクオリティ上げてくれと

837 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:16:14.65 ID:4o04n8920.net
お気付きだろうか
なんやかんや御託を並べるが、とどのつまり払う気がないことに
これが貧乏人の実態である

838 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:16:36.71 ID:9FcQ5f8D0.net
結局クオリティなんよ
それまで無料かつ高クオリティの動画出してくれてた人たちを閉め出して低クオリティで不便な配信してたら文句言われない方がおかしい
ほんとに高クオリティにしてくれたら金なら出すんよ
それを独占状態なのをいい事に低クオリティでしかも玉竜旗に関しちゃ1試合会場1200円、アーカイブ1試合1200円は流石にありえん
有料だろうが無料だろうがクオリティが今のままなら一生文句は出る
不便をわざわざ作り出して金を稼ぐ方法なんて嫌われて当たり前なんだよな

839 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:19:52.38 ID:9+5vq/MS0.net
てか金出してない人に文句言う価値はないと思うんよな
玉竜旗だってせめて買って見てから言えばいいのに買ってすらないのに最初から貧乏思考で買おうともしないやん
剣道好きならそんな大した額でもないんだし払えばいいと思うのだが。
それすら払えないならほんとにただの文句垂れる貧乏人よ、

840 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:24:06.96 ID:FsZqb6Eg0.net
>>836
じゃあわかるでしょ
玉竜旗もインハイTVも今のクオリティなら不満出続けるよ
インハイTVは無料だけど金なら払うから画質と見やすさどうにかしてくれってみんな思ってるよ
現状どんなに金払ってもまともなライブ配信を見る方法が存在しないのはおかしいと思わないか?

841 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:25:48.63 ID:VU6B+TQ00.net
剣道だけだぞ
こんなセコイことしてんの
剣道人口激減なのに一般の人が観戦しづらい環境にしてる
滅びるよこの競技は

842 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:26:25.98 ID:b5sS0BnD0.net
なあ、前も言ったけどどんなに理屈こねても御託並べてもあれを擁護するの無理だから諦めろよ
論破される度に日を変えて主張し始めるのキモすぎるよ

843 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:28:15.93 ID:b5sS0BnD0.net
もうクオリティで擁護できないから見る側を貧乏人って言うしかなくなってるの滑稽すぎんだよ

844 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:30:54.31 ID:9+5vq/MS0.net
>>840
それはおかしいと思うよ。
てか俺はそれは否定してないし
みんなって書いてるけど剣道に金払いたくないって人ばかりじゃなかったか?
タダで見て文句言って金も払う気もない人が大半のイメージだけど

845 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:31:49.51 ID:HrV99aXT0.net
まじで自分が貧乏人なのを認めたくないがために文句言う人は滑稽すぎる

846 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:34:11.84 ID:FsZqb6Eg0.net
>>839
玉竜旗の観戦チケット買ってないって決めつけはどこから来たんだ?
ここに居るやつらはほとんど玉竜旗見てるんだから買ってるだろ
あと玉竜旗の値段設定を知ってるなら大した額じゃないって言葉は出てこないし1番見たい部分を地域限定のテレビ放送の都合で見れなかった異常事態を知ってるなら、金だけの問題じゃない事理解できないとおかしいと思う
そもそも近年の高校剣道における動画普及がレベル向上に与えた影響を考えると高校剣道の頂点の試合が無料で見れない事の損失がわからんか?
おれが金持ちだろうと貧乏だろうとどうでもよくて、貴重で有用な資料が誰でも見れる状態にないのは悲しいと思わんか?

847 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:36:42.47 ID:b5sS0BnD0.net
貧乏人連呼してるバカはちょっと前に俺にボッコボコに論破されたあと脳死で狂ったようなレスするしかなくなってたのにようまた出てこれたな
恥ずかしくないの?
どんなに逆張りして頑張っても間抜けに見えるだけだからもう諦めろって

848 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:39:56.53 ID:9+5vq/MS0.net
>>846
玉竜旗見てない人ばっかだったやん
で速報サイトで結果待ちで結果共有したよ
スレ見返してみ
玉竜旗なのにみんな買ってないからスレも全然進んでなかったし。
なんで金かかる運営を無料でやらなきゃいけないの?
意味わからんくない。
玉竜旗一試合1000円とかやったたしか。
興味あるものに数千円も払えないなら論外やろ。
言ってること、ps5"普及させたいから誰でもタダでできるようにやらせてくれって言ってるのと変わらんで
運営してる側がかわいそうやで。
貴重で有用ならそれこそ有料にすべきやと思うぞ

849 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:40:33.27 ID:bzoP4UbB0.net
一人で自己満ボッコボコは草

850 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:41:27.76 ID:4o04n8920.net
>>846
その「無料で見れないとおかしい」って主張が世間とズレてることに気付け

>>847
バカだろお前

851 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:42:47.96 ID:bzoP4UbB0.net
>>850
マジモンのバカよ
かわいそうだよね

852 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:44:19.73 ID:FsZqb6Eg0.net
>>844
それってどれ?
剣道に金払いたくないって人ばかりというか、あのクオリティの配信でこんなに金取るのって言われてたじゃん
本当に金だけに文句言われてたか?俺はクオリティが1番問題視されてたと思うけどな
てかさ、君のイメージとか推測なんてどうでも良いんだよな
現状、金を払ってもクオリティの高い配信を見る方法がないことと、玉竜旗やインハイレベルの動画が誰でも見れる資料として残らないこと、これが問題なんだよ
例えばおれが貧乏人だとして、そんな事はどうでもいいんだよ
なんかやたら文句言う人が貧乏人である事に拘りあるみたいだけど、例えば小中学生が動画見たくても見れないことはどう思う?玉竜旗やインハイの名シーンがYouTubeに残らないのは悲しくないの?

853 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 22:49:35.90 ID:9+5vq/MS0.net
>>852
いやよく見返してみ。
元々大して高くもないのにあの値段って発言もおかしいしな。しかも結局金も出してないし
文句言って金出さない人は誰がどう見ても貧乏人なのは間違い無いよ。
見たくても見れないって金出せば見られるけども。
剣道やってる親なら子が見たいって言えば数千円くらい全然出すで。
別に悲しくない。自分で金払ったやつを保存したり、現地で見た知り合いに動画見せて貰えばいいだけ。

854 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:00:54.77 ID:FsZqb6Eg0.net
>>848
運営を無料でやれなんで言ってないぞ
配信が運営の主な収入源だと思ってるの?
スポンサーついてて参加費と入場料取ってるのに
今時スポーツの大会でもゲームの大会でも配信は無料でテレビだとかYouTubeやTwitchや独自のプラットフォームでやるのが圧倒的多数派だわ
その分配信に広告つけたり、広告が出ないようにするには課金制度設けたらいいじゃん
PS5の例えはなんか違くない?俺が言ってるのはPS5のゲーム普及させたいからトッププレイヤーが集う大会の映像はなるべく無料で残す方が健全という話
わかるかな?
君が資料を有料にすべきってのは分かり合えないからまあそれでいいけど、現状有料なのにまともな資料として残ってないって現実は変わらないんだよね

855 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:06:02.91 ID:b5sS0BnD0.net
>>853
お前どんだけ金持ちなんだよ笑
俺たち貧乏人からしたらあのクソゴミクオリティのライブ中継に数千円は高ぇよ笑
しかもアーカイブまで満足に見たかったら数千円じゃとても収まらないだろ
なんでクオリティの話には一切取り合わずに相手を貧乏人扱いする事に固執するの?
もうそれしかないのかな?

856 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:07:23.77 ID:b5sS0BnD0.net
ちょっと前からこの謎擁護続けてるやつって文章的に1人か2人だろ?
なんでそんな必死になの?
ほんとに関係者だったりする?

857 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:10:40.93 ID:9+5vq/MS0.net
>>855
趣味に数千円だったり数万円って社会人での出費としては普通と思うが。
ゲームの趣味のやつが月数万円使うよりも遥かに安いぞ。
玉竜旗なんて一年に一回しかないんだし5万切るなら趣味としては全然安いと思うぞ。
クオリティの話はしてるのにあなたが読んでなくて必死に自分の貧乏を隠そうとしてるだけなんだよ
クオリティはもっと高くあって欲しいって言ってるし、上げてくれるならもっと金も出すよって思ってる。
なんで貧乏じゃないのに年一回の大きなイベントにこれくらいの金も出せないの?
貧乏だからじゃんとしかならん

858 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:11:40.27 ID:SpTkn6SO0.net
>>856
なぜに自己紹介するの?

859 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:12:24.33 ID:VJ0pL25R0.net
玉竜旗やインターハイはある程度金もってる大人だけじゃなくて高校生、中学生、なんなら小学生も見る可能性があるんだから無料且つ高品質の方が有料+全試合見れない+低品質よりはいいに決まってるだろ、そこは理解してくれ流石に。

860 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:13:09.51 ID:b5sS0BnD0.net
インハイTVとか玉竜旗の今の配信スタイルが始まってからまともな配信してくれたら金なら全然出すけど、今のクオリティは酷いって散々言われてるのにこっちが金払う気サラサラないだとか貧乏人だとかレッテル貼りに必死すぎるんだよ

861 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:16:33.56 ID:J7bDhjvf0.net
あれっぽっちの金払う気もないし、払う金もないのに後からだとなんでも言えるのすごいな

862 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:18:24.28 ID:b5sS0BnD0.net
>>857
>趣味に数千円だったり数万円って社会人での出費としては普通と思うが。

玉竜旗は高校生の大会です
小学生から高校生まで、自分の収入がない人も沢山見ます
クオリティの話ほんとにしてる?
クオリティと値段が見合ってないって話とかスルーだしクオリティ酷すぎって話出たらすぐ貧乏人って言葉に逃げるじゃん
というか貧乏だったら見れない時点でどうなんだよ

863 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:18:27.52 ID:J7bDhjvf0.net
自己正当化乞食多すぎわろた

864 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:19:53.11 ID:FsZqb6Eg0.net
この異常なまでの擁護はほんとになんなんだ
ただの逆張りレスバ狂の狂気じゃないだろ

865 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:20:42.74 ID:9+5vq/MS0.net
なんで金も払わないのにサービスの恩恵受けさせる必要あるんだよ
まずそこが意味わからないわ
金も払わない奴なんて見る価値ないだろ
商売やってて金払わない奴なんてゴミ以下でしかない。

866 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:21:09.36 ID:b5sS0BnD0.net
>>863
おいおい、どんどんID変えて複数人に見せるのも俺に論破されて貧乏人連呼するしかなくなった時と同じだなぁ笑

867 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:21:13.71 ID:FO30BJPe0.net
福岡叩きを異常に擁護してる偽善者と同じやつだよ、文体が全く同じだもん

868 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:22:11.18 ID:J7bDhjvf0.net
現代版の乞食って感じでみすぼらしさ全開

869 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:22:15.03 ID:b5sS0BnD0.net
>>865
え、やっぱり新聞社の人だったりするん?

870 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:23:34.35 ID:J7bDhjvf0.net
でたー
すぐに関係者とかいうやつ。
ずっとこのスレで大濠貶してるやつと同一人物やん

871 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:27:17.92 ID:fegRWud70.net
国体九州ブロックやで
https://kyushu-kokutai.net/autumn.html

872 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:27:49.09 ID:4o04n8920.net
剣道に惜しみなく金を払う人が増えれば今後配信環境も整備されてより剣道の試合に価値が生まれ将来的には剣道全体のプラスになるかもしれない
金を払わない人ばかりだから運営が厳しくなってマリンメッセを追いやられ参加校もどんどん少なくなって先細る一方

まあかくいう私も貧乏人であり、あんな糞画質にはビタ一文払っていないがね
無料で見ることに慣れすぎてマインドが乞食化してる人は憐れだよね

873 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:32:42.27 ID:FsZqb6Eg0.net
>>865
まずはそのサービスのクオリティが低すぎるって話ね
金払う払わない以前にサービスとしてクオリティが低いから文句言われてる
以前には無料でもっと品質の高いサービスがあったからより一層ヘイトが集まってる
そしてそのサービスへの金の要求の仕方な
まず普通に高い、学生も見ること考えると1試合場1200円で1試合1200円は明らかに高いよ
有料ってハードルとアーカイブがちゃんと残らない事の損失は大きいし、金稼ぐにしても広告流すとか広告が嫌ならサブスクしてスキップできる方式にするとか、高クオリティのDVD化して売るとか、動画撮影を許可する代わりにその人からも金取るとか、YouTubeに上げてメンバー限定コンテンツにするとか、グッズ販売の方で儲け出すとか
もっと良い方法があるよね?
今は独占を良いことに低クオリティな割に値段はそこそこするし映像として見にくい上にちゃんと残らないのに、文句言うのは貧乏人って理論は流石にもう無理やりすぎだよ

874 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:33:49.46 ID:dVxZ1C/D0.net
>>872
おまえ散々貧乏人貧乏人言ってたくせして自分も金使ってないとかwwwwwwww

875 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:38:01.97 ID:FsZqb6Eg0.net
>>872
それにはまず配信のクオリティを上げろって話
今動画撮影者閉め出して独占状態なのを良いことに明らかに品質が低いし値段もそれに見合ってない
仕方なく金払ってるけど不満はつのるしもっとまともなのが見たいのは当たり前
金払わない人云々は的外れも良いところ
元々配信の課金なんか大した収入源じゃないだろどう考えても
今後配信のクオリティが上がれば別だけどそれは単に参加校数の問題や場所代の問題だよ

876 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:43:06.80 ID:OoIxHj920.net
子供が見られないのは普及活動的には問題だけどね。
実際にスポーツコンテンツとして金取って儲けが出るのって、サッカーとか野球とかバスケみたいに普及しきってるスポーツでしょ。
インハイTVも実際にはサッカーやバスケやバレーが欲しくて放映権を一括購入して、剣道なんかはおまけでついてきちゃってる感じでしょ。
おまけだから放映態勢もいい加減。
いらないなら放映権を独占するな、と文句が出るのは当然だよ。

877 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:44:49.73 ID:b5sS0BnD0.net
そもそも有料か無料かの前にライブ配信としてのクオリティがあまりにもゴミすぎるっていうどうしようもない問題があるのに金の話にすり替えて貧乏人のレッテル貼ってどうにか乗り切ろうとしてるのがおかしいんだよ
あんなゴミ映像、無料でも嫌だし
それ言うと無料なんだから文句言うなーとか言うんだろうけど、金なら払うから黙って見れるクオリティでよこせっつってんだよな
それかもうレッツに委託しろ
レッツから金取ってレッツに配信させろ
レッツには俺たち側から勝手に金払って損はさせないようにするから
現状剣道ファンは満足できない状態なのは間違いないんだから

878 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:50:36.76 ID:Kmd+esu90.net
なんだ、また福岡県民が暴れてるのか

879 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:52:02.46 ID:tam9/w330.net
文句あんなら見んなよ

880 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:52:41.06 ID:tam9/w330.net
文句あんなら見なきゃいいじゃん

881 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:54:25.22 ID:b5sS0BnD0.net
>>867
その偽善者偽善者って言ってたやつ最近いるけど、そいつが言ってるのは九学とかへの誹謗中傷はしつつ福岡叩きを許さない偽善者ってやつだよ
下にも急に同じこと言い出してるやついるけど、2人揃って同じ間違いをしてるな
いつもいるガ○ジのふりして自演しようとしてミスったか?

882 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:56:17.04 ID:b5sS0BnD0.net
>>879
あーあ、もうそれしか言えなくなっちゃった
さっきから既に言い返せなくなってまともに返信する事から逃げて貧乏人しか言えなくなってたもんね
お前の負けね

883 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:57:13.47 ID:Kmd+esu90.net

ここまで全部福岡県民の荒らし
はい、続きをどうぞ


884 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/07(月) 23:59:30.29 ID:KQjp8XPj0.net
金玉竜旗

885 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:00:01.73 ID:AmiHlwDg0.net
>>877
最初からクオリティの話だったのに論点ずらしが過ぎるわ
こっちが貧乏人だとそんなに嬉しいのかな

886 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:02:22.52 ID:5OVXJRmC0.net
>>880
見たくて見たくてたまらないのにまともに見ることが叶わないから文句出るんじゃない
そんな事もわからないの?

887 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:04:57.24 ID:h45HK1n80.net
まぁ1つ間違いなく言えるのは今の玉竜旗とインハイの配信はクソ以下だってこと
と言うことでこの話これでいいか?国体の話でもせんか?

888 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:05:32.47 ID:y6pbx/2/0.net
おまえら、ちゃんと頭を使いたまえ。玉竜旗を擁護してるやつは関係者なんだから応援席でタダで見れるに決まってるだろ

889 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:14:06.57 ID:c+xzPk0V0.net
そういや少年玉竜旗で今宿に九学負けてたね
田村石橋抜かれて逆転負けしてたんか

890 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:20:29.60 ID:6WQeedgS0.net
福岡県民によるスレ荒らしは未来永劫続く

891 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:24:57.91 ID:HkVDmR2N0.net
お前らよくこんな糞どうでもいい話題でレスバできるよな
俺なんか意見書きこもうとしたけど面倒すぎて書くの辞めたもん
特にインハイtv否定派はちゃんと剣道好きそうなんだからくだらないレスバなんてやめてインハイの面白かったところでも書いとけよ

892 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:26:29.14 ID:9fnQVyag0.net
小中高出禁の称号は伊達ではない

893 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:36:39.86 ID:CEfsa1jo0.net
高校剣道を 熱く語ってくれ

894 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:46:35.81 ID:AmiHlwDg0.net
>>891
ごめん
相手の主張もレスバの仕方も嫌いすぎて、ポジショントークしてるだけでとても高校剣道好きな奴とは思えなくて言いすぎたわ
インハイの話するけど、来年は森や九学ばかり言われるけど徳永と第一は相当強いんじゃないかと思う
徳永はあれだけ活躍してて注目集まってた大社波多野に勝ってるの凄いと思う
石田と酒井が代表やってて注目集まってたから凄さの割に注目されてなかったけど徳永はめちゃくちゃ強かった
第一は前2枚にずっと勢いがあって2年3人チームとしては相当完成度高かったように思う
来年の福岡の覇権はどうなるかわからんけど第一と大濠で前評判から第一が良いの珍しい気がするから楽しみ
田城の時でさえ総合力は大濠みたいな感じだったからここまで競ってるのは最近だと少ないんじゃない?福岡勢とか九州勢的にはどう思ってるのか気になる
両チームの来年のチーム編成とか目星ついてるのかな

895 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 00:56:03.87 ID:h45HK1n80.net
レスバよりもずっと饒舌でわろた
貧乏人連呼マンなんてどうせ大した剣道好きでもないんだから無視しておけ

896 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 01:02:03.65 ID:OH+JzI/20.net
本当にくだらないスレばっかり。
暇人黙ってて。

897 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 01:23:05.59 ID:PxUSFBid0.net
文体が同じだからID変えてもすぐ分かっちゃうんだよな

898 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 01:48:59.21 ID:dQUzKXbb0.net
>>897
IDは日付変わったからじゃなくて?

899 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 01:55:53.09 ID:dQUzKXbb0.net
>>871
意外と早いな
いつもこんな時期にやってたっけ
なんかもうちょい遅いイメージだった

900 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 02:27:17.91 ID:HKLpjO7R0.net
>>897
インハイtvと玉竜きへの不満なんて2018年くらいから言われてるのに少数派の歓迎派がたまたま同じ時間帯に集まってくるの不自然だもん
文体は変えれるけどそれはおかしい
貧乏人って言葉普通に不愉快だからやめてほしい

901 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 02:30:16.00 ID:C2HMdIjm0.net
お前らよく未成年剣士を熱く語れるな。なんならコメント見てたら30代40代くらいの奴いるだろ。
まず自分の竹刀の手入れから初めてみろよ。いつまで袋被ったままのサブログ持ってんだ?
お前らは少なくとも突きを習う前にリタイアしてるはずだ。
かっ、考え直してください。ドピュ。

902 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 04:49:48.50 ID:ozRuLJdd0.net
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163916224

903 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 06:29:25.16 ID:4p/L9XVf0.net
>>899
九州ブロック自体は8月19日だよ
例年と同じ週

904 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 06:30:57.99 ID:4p/L9XVf0.net
>>901
この人多分リアルで知り合いだと思うわ
こんなキモい文章書けるのそうそうおらん

905 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 06:32:43.79 ID:qIUOQKpW0.net
玉竜は最初に配信しだした時は低クオリティながら無料だったのにな
1人のモンペの苦情で終わってしまったが

906 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 07:06:40.98 ID:cC6NhSs80.net
レッツが1番見やすいから、レッツに運営側がお願いして配信してもらってほしい。
玉竜旗は、まぁ普通に見やすかった。
インハイは、せめて試合番号か学校名のテロップは入れてほしかった。
ただ、両方とも決勝を配信しないのは疑問!
1番の見所なのに!
玉竜旗は、放送されない地域は意味ない。
インハイもBS。しかもリアルタイムじゃない。
もう少し考えてほしい。

907 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 07:41:13.39 ID:xTROTR9O0.net
>>871
来年佐賀国体で龍谷集まったのに、弓が補欠に入ってるだけなんだな
小幡、笹川、志岐と他の高校の二年生が入ってるのに

908 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 07:45:39.48 ID:lqHScdd+0.net
>>865
回し者乙

あと自演やめような
きっしょいでキミ

909 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 07:55:04.47 ID:KpleGbg20.net
インハイTVはクオリティは低いが無料で見れるし、決勝は見れなくても全国放送のNHKBSで放送があったからまだマシ
どこがやってるか分からない部分は、テロップ流すなり時々スコアボードを映すなりの改善の余地はあるけど

玉竜はダメだ
あのクオリティで金取って、しかも途中から見れなくなる(九州ローカルしか見れない)
入場で金取って(これは構わない)、動画撮影禁止とかどんだけやねん
せめて入場者の動画撮影は許可すべきだろ

910 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 08:18:12.86 ID:7xOd7ZCV0.net
>>907
龍谷に集まったというより、黒津少剣→龍谷のルートを通ったが正解じゃないかな

911 :(^_^)v:2023/08/08(火) 08:39:05.59 ID:67atjmuU0.net
それにしても九州国体はハードだよな。
1日7試合で上位3県のみ本大会キップは九州のレベル考えても
過酷過ぎるるわ。
あと、沖縄救済を検討して欲しい。
本大会開催県じゃないとずっと突破できないだろう…
あのレベルに放り込むのは可哀想過ぎる

912 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:03:17.73 ID:Zgd4gtK60.net
とりあえずレッツに全部やらせろ
大して剣道も知らない、好きじゃない奴らが金目的で奪うな
ろくな配信もできん無能が要らんことするな

913 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:07:58.67 ID:c+xzPk0V0.net
玉竜旗の動画撮影禁止になったのってコロナ以降だよね?それまでは普通にG武道とか平常心さんとか動画投稿してくれてるし

914 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:18:19.04 ID:JTZ0DUcE0.net
>>907
現状集まったはいいものの、そこまで強くならなかったんだよな

915 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:36:43.67 ID:GREi5T8S0.net
無料が当たり前と思てる
引きニートだらけで怖w

916 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:45:59.96 ID:C2HMdIjm0.net
>>904
まだ高校生なんですが、友達ぶるのやめていただいていいですか?こわいこわい。
友達少ないこと透けてますよ。仕事してください。

917 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:46:39.08 ID:yVqXAost0.net
>>915
お前みたいな新聞社とかの回し者って誰から聞いてここの存在知ったん?
別にレッツさんだったら有料でもいいから。勘違いするなよカスw

918 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 10:58:01.79 ID:LHwOdkBj0.net
レッツさんの配信で誰も文句無かったのに、無料で見れると思うな云々言う奴って明らかにあっち側の人間だよな。普通の視聴者だったらそんな発想起きない

919 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:04:18.47 ID:ym74SvYe0.net
>>913
コロナ禍で参加校も減って参加料収入が減り、取れるところから取ろうしてるんちゃうか。
採算が取れんと最悪大会なくなるしな。
新聞社も不況やからなあ。

920 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:06:28.18 ID:ym74SvYe0.net
レッツが大会スポンサーになって、その対価として配信させてくださいというのが綺麗な形だろうが、現時点の規模では難しいかなあ。

921 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:16:56.02 ID:MquEQmOd0.net
>>917
こんなマイナーな掲示板に
本間に関係者が書き込みすると思ってる
知能が心配やわ

お前みたいな自分の意見以外は
認めん?
関係者乙みたいなん哀れすぎ

922 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:26:17.79 ID:6BYAMj6B0.net
>>921
落ち着けよ笑
必死すぎだろ笑
日本語もなんか変だし謎改行マンだしガチ感出過ぎ

923 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:35:03.25 ID:6BYAMj6B0.net
>>912
今の玉竜旗やインハイTVに嫌悪感すごいのはこれなんよな
毎日新聞もだけど
剣道好きな人が元々無料でクオリティも高いものをYouTubeでやってくれてたのに、急にその人たちを大会から閉め出して大して剣道好きでもない人たちが金のために剣道好きから色々奪ってる
素人丸出しのカメラワーク、独自のプラットフォーム、アーカイブやライブが見にくい・残らない、独占で競合いないことに甘えた低クオリティ
有料云々の前に剣道好きでもない汚い大人の都合で剣道好きな人が損をしてるのは嫌われて当たり前
ただの剣道ファンのおっさんとかならまだしも高校剣道を見て育つはずの子どもとか子どもの試合見たい親とか自分の試合見返したい選手本人も同じ環境に置かれてるからな

924 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:49:53.70 ID:b39UjT6C0.net
>>921
関係者乙

925 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 11:58:45.95 ID:8r6LpKMR0.net
大会費用的にもプライバシー的にも有料化でいいと思うけどな
高すぎとか画質が糞っていうのは、対応しないと配信側にとってプラスにならない以上改善すると思うし

926 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:01:02.07 ID:e1ER0Vl00.net
そんなことより来年の話をしようぜ…
本命は九学、対抗は今のとこ第一。ほかに注目は佐賀勢特に敬徳、明豊は干されてる2人がどうなるか

927 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:01:51.59 ID:ivw64MRD0.net
独占・締め出し初めて何年も経ってるが改善されてない
つまり改善する気がない

928 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:08:20.61 ID:B7KfDRhA0.net
今の体制に個人的に腹立つのもそうだけど、高校剣道への負の影響の方が気になっちゃうわ
2013年以降位からのレベルの上がり方って明らかにYouTubeでの試合動画の普及が影響してるしYouTubeが高校剣道にもたらした功績って相当なもんだと思ってるから
それが不自由になって選抜くらいしかYouTubeに上がらないのってやっぱり良くないでしょ

929 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:14:39.34 ID:tF/wbQb+0.net
サブスク全盛の今は無課金乞食勢と課金ガチ勢とで差が出てくるのは当たり前のことだろ

930 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:14:55.24 ID:6WQeedgS0.net
いずれ選抜もなんらかの手により独占されてしまうであろう。。。

931 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:24:56.73 ID:Ngbt42nS0.net
>>929
みんなが言ってるのそういう問題じゃないでw

932 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:46:29.52 ID:71Wr7r1g0.net
坊主のせいでイケメン剣士が台無し勿体ない
九学とかに超高校級選手現れて「俺は坊主にはしない」って言って流れを変えて欲しい!!!

933 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:49:37.31 ID:OdANBPBr0.net
森普通にイケメンだよな

934 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 12:51:32.56 ID:B7KfDRhA0.net
>>929
問題なのはそれを高校剣道の大会に適用するのはどうなん?って話と、課金ガチ勢になってもカスみたいな配信しか見れないって話な
乞食だとか貧乏人だとかはもうわかったから
お前ももう逆張りガ○ジなんかやめてレス乞食から足洗えよ

935 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:02:21.46 ID:zYj4bKXx0.net
第一は魚住・横尾・徳永の他に誰がいるんだ?
文ちゃんの県内最大のライバルだった功刀は、いつ出てくるかな

936 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:16:31.72 ID:DqAimQZm0.net
>>916
おそらく確定だわ
お前周りから結構怖がられてるぞ
自分はジョークだと思っても周りはハラスメントと思ってるから気をつけてな

937 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:33:49.07 ID:FebAb0z/0.net
話の流れ変えるようにで悪いが結局5傑どうなるの?
◎石田(九学)
〇戸田(長崎南山)
〇守安(福大大濠)
〇酒井(水戸葵陵)
上4人は確定で、あと一人結局誰なん?
波多野(大社)
北原(三養基)
水口(長崎南山)
投票するんか?それとも波多野できまり?

938 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:40:23.19 ID:C2HMdIjm0.net
>>936
なっ、なんかごめんなw

939 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:50:07.17 ID:Yj2lyc6b0.net
>>937
実力じゃくて実績でしか語れないけど、酒井は厳しいだろ

940 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 13:52:54.06 ID:zYj4bKXx0.net
https://youtu.be/_7eKHk4hTUk
洗心→明豊の石原と山アの現在

941 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:16:28.85 ID:pPsn6jEm0.net
>>937
波多野やろ

無冠のチームから2人選出とかありえんから水口は確実にないぞ

942 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:16:33.15 ID:B7KfDRhA0.net
>>937
個人的に波多野はインハイ凄かったしそれに値するだけの活躍はしてたけど年間で考えるなら北原か水口だと思う
ただ、選抜優勝大濠から1人、魁星旗優勝葵陵から1人、玉竜旗インハイ優勝の九学から1人なのに南山から2人はあまりに不自然だから水口入れるなら戸田とチェンジになるのが自然だと思う
個人的には戸田でいいかなと思うし、石田戸田守安酒井北原が実績的にも実力的にも見栄え的にもいいと思う
にしても個人戦優勝は確定ってルールはまぁわかるにはわかるし過去の五傑決めには役に立ったのかもしれんがほんとに邪魔なルールだな
全然守安は確定で異論ないけど、石田戸田酒井北原波多野が一番しっくり来ちゃうわ

943 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:21:53.23 ID:C2HMdIjm0.net
>>936
なんかここのスレ民全員知り合いみたいで草
おまかせ友達増やせよ。こんな奴回りにいっぱいにおるぞw
お前もハラスメントやし多分本人風評被害で草

944 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:25:24.94 ID:1pbnw/p30.net
波多野、何のタイトルも無いぞ
団体個人ベスト4くらいで選出は無いわ〜

945 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:29:17.73 ID:bg+up5Sj0.net
>>940
三宅、石原に突かれてキレてんじゃん

946 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:36:58.71 ID:mFdOPi380.net
>>942
団体同じ成績で、戸田はインハイ個人3位なんだから戸田が外れて水口が入るのは絶対ない

>>944
北原も何のタイトルも無いよ

947 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:37:11.99 ID:B7KfDRhA0.net
2017とか2019って当時谷間世代って言われてたし五傑決める時もそう思ったけど、今見返すと全然そんな事ない気がしてくるな
思い出補正ってやつなのかな
細かい実績とか戦績忘れて強さとか印象に残ったシーンだけを覚えてるからめちゃくちゃ強かったように思えてくるわ
大昔の話して昔の方がレベル高いとか言うジジイもこんな感じなんだろうな
今年も谷間だし五傑もうーんって感じだが数年後に見たら案外そんなことなくなってるのかな

948 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 14:44:17.70 ID:gXfmy5hJ0.net
波多野やな
他の人間の意見と同様、九学から1人なのに南山から2人とか言ってるやつの気が知れない
「インハイ一発屋は入れるべきではない」という考えが正しいのなら守安も入れるべきではない

949 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:00:41.17 ID:4KR5C2iS0.net
年間通して考えるのも確かに大切だけど、それよりも集大成のインターハイの成績の方を重要視すべき

団体個人ともに3位はまじですごいよ

950 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:11:20.64 ID:3NIG57ls0.net
恒例の今年度・五傑はどうなったん?

951 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:17:12.24 ID:4B9feUhQ0.net
騒がれて伸びなかった
落日五傑も知りたい

952 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:25:39.47 ID:zYj4bKXx0.net
男子は石田(九学)・戸田(南山)・守安(大濠)は確定として、残りを酒井(葵陵)・波多野(大社)・北原(三養基)の3人から選ぶべき
女子は門田(中村)・村田(守谷)・後藤(明豊)・小中原(明豊)、あと一人は島村(東奥義塾)か藤崎(三養基)あたり?

953 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:48:28.76 ID:gXfmy5hJ0.net
北原は選抜魁星旗玉竜旗でインハイの波多野を上回る活躍してんの?
年間で活躍したから候補に残すというならそこを説明してほしい

954 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 16:53:10.12 ID:3NIG57ls0.net
世代五傑
2023...○石田(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○八尋美咲(諫早)、末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

955 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 17:00:40.39 ID:0KmDaBo80.net
団体だけの酒井より個人団体両方上がった波多野やろ、準決の徳永との代表はもう体力なかったよあれ

956 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 17:25:03.22 ID:4c5lq6bH0.net
>>952
酒井は魁星旗優勝、IH3位やぞ、確定や

957 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 17:34:50.50 ID:pGal6AvR0.net
毎年こんなくだらんことで言い争って五傑なんかいらんという結論にならんのがすごいわ

958 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 17:49:37.68 ID:VLVhYTX30.net
九学の子達って防具何使ってんの?
ミツボシ天とか?

959 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:15:38.78 ID:9eTWldGa0.net
インハイ優勝が一発屋かぁ〜

何が基準か迷走中

960 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:22:14.52 ID:atH7pn9b0.net
>>959
多分守安だからだろ
小角やったらこんな反対勢力でてないよ笑
結局大濠アンチがうるさいんやわ

961 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:22:35.42 ID:oaHbo8r50.net
もう、実績五傑と純粋に強いと思う五傑つくっちゃえばいいんじゃ

962 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:46:38.00 ID:4c5lq6bH0.net
>>961
決め出した当初は純粋に強いと思う五傑だったけど、それだと皆が皆好きなこと言ってめちゃくちゃになるからある程度実績を重視するようになった。
おれはそれでいいと思う。じゃないと自分の好きな選手入れたい奴がうるさいから

963 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:50:38.27 ID:0opnvBRa0.net
てか酒井がダメなら酒井より入れるべき選手と理由を言ってくれ

964 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 18:53:06.98 ID:cC6NhSs80.net
国体の九州ブロックは、3枠だけど。
今回は開催地の鹿児島を除いての3枠?
まぁ、それでも激戦区だけど。

965 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:10:28.44 ID:5gDP9g/x0.net
酒井入れたくない人の主張って「インハイちょっと活躍しただけでは〜」ってやつばっかなんだけど、なんで魁星旗優勝したこと無かったことにするの?

966 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:11:24.47 ID:1UXoUO4V0.net
石田・戸田・守安・酒井・波田野で。しかし石田が噂通り駒澤なら久しぶりに五傑から筑波に行く人いなさそうな世代。

967 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:24:45.98 ID:h7f06xnq0.net
魁星旗は南山とか出てないのがね

968 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:24:55.00 ID:zYj4bKXx0.net
新チームになってからの酒井の活躍
茨城新聞旗・関東私立大会で優勝
選抜は浜名に代表戦で初戦敗退
魁星旗で三養基山下・北原を抜き、郁文館との大将戦で勝って優勝
関東大会は3位、しかし個人は出場せず
玉竜旗では鹿児島商業に2人残しで負け
インハイ個人予選では土浦日大の浅野に負け県ベスト8に留まるも、インハイ団体は関に2本勝ちした相川やライバルの阿部に連勝し3位になる

969 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:37:16.70 ID:MfolLUB90.net
九学のせいで実績インフレしすぎなのよ。
団体成績は自分以外のメンバーのおかげもあったりするから多少は印象を加味するのも大事。

970 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:39:48.79 ID:Xoq/2F0F0.net
>>966
これでオッケーっす
北原より波多野の方が実績上

971 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:44:05.74 ID:1rU+4qIZ0.net
>>962
コロナ禍でいろんな大会、錬成会が減ったのもその傾向に拍車をかけた感じはするな。
個人的には剣道の地力と結果でバランスよく判断したいが、玉竜旗、インターハイと動画配信に難があってすぐに実力の検証もできないから実績重視も仕方ないかと。
ただ、実績以外の剣風なんかも話題に挙げたいね。勝ち上がり切れなかったけど、育英の阿賀なんかは無駄に力が入らず、大きな剣道なのが魅力的に感じた。

972 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:44:12.61 ID:pOgjXq+b0.net
>>958
九学は峰とか日本剣道具製作所使ってる子多いよ。強豪校は大体ミツボシか日本剣道具製作所だろうね。

973 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:56:46.52 ID:lcMZh5JB0.net
>>972
峰使ってる子もいるのか。葵陵の生徒が中心に使ってるイメージだったわ

974 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 20:58:15.84 ID:y+L/vzje0.net
五傑なんて騒ぐのはどういう人間なんだろ。
めっちゃ興味有るな。
剣道マニア?
もしかして超有名人?
ただの素人?

いずれにせよ、5ちゃんねるに一日中張り付いてるわな。

975 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 21:28:43.05 ID:uxpPSVdG0.net
偉そうに五傑語ってるのはここに名前出てる選手達の足元にも及ばない雑魚共という事実

976 :(^_^)v:2023/08/08(火) 21:31:10.79 ID:MrzyaxZZ0.net
大平くんって星子世代の先鋒鈴木に似てるね。
試合応援してる姿とかそっくりやん

977 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 21:41:22.53 ID:HriaJpUP0.net
器量の限界掛かり稽古に
正田とかいたらマジおわりやな笑笑

978 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 22:47:29.82 ID:lSf+Yi1R0.net
上宮の河合は大学は中大にいくのかな。大濠かしらは中大だろうし。でも大将は北原がやるだろうな。

979 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 22:49:00.78 ID:l2duHGdR0.net
>>976
何なら顔も兄貴2人と鈴木を混ぜたような顔してる

980 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 23:45:57.12 ID:9fnQVyag0.net
石田以外はどんぐりの背比べ

981 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/08(火) 23:51:11.00 ID:q04LNKu20.net
五傑決めなんて毎年やってるただのお遊びなのに同じく毎年毎年五傑決めなんてダサい、ウザイ、しょうもないって斜に構えた思春期みたいなやつ居るよな
まぁそう考えるのはわかるし五傑決めるために顔真っ赤にしてる奴とか誹謗中傷までするやつは実際やばいけど、五傑決めが嫌いならスルーするかその時だけスレ覗かなきゃいいのに

982 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 01:41:32.79 ID:An1kUHV20.net
>>978
大濠かしらって何?

983 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 07:39:30.51 ID:wBIKTWGZ0.net
後々●●世代というときに、役立つんだよな。ああ、あの●●のときにいた、、、

984 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 08:07:10.66 ID:rdc8oMvf0.net
石田くん 駒沢じゃないよ。
九学は春にはほぼ決まるからちょっと残念なところ。
過去にひとり、インハイ後に進路変えたやついたから石田もそうなって欲しい

985 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 08:14:46.18 ID:OOXE2TBL0.net
石田は法政です

986 :(^○^)v:2023/08/09(水) 08:38:54.55 ID:MOnVCMsJ0.net
志礼、久留主、世界の駒澤にカモーン(^○^)v
英ちゃん、勝っちゃんと共にインカレ取るよ!(^○^)v

987 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 11:16:59.35 ID:M9JlIjH70.net
石田と志礼は夏で評価バカ上げたから今からでも強い大学に進路変更できるだろうな。

988 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 11:55:27.58 ID:Q3Wd0mH+0.net
寺本は親父の大學かな、武道大学

989 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/09(水) 11:59:56.18 ID:Wj2zFdPR0.net
寺本は姉のあとを追って中大行けんじゃね?
九州選抜準優勝かつ優秀選手
熊本インハイ予選優勝、九州大会団体優勝
これだけ実績あれば狙えると思う

総レス数 989
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200