2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ144

1 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/31(木) 19:33:00.97 ID:mX0131b30.net
ブラジリアン柔術はスポーツです!
武道ではございませーん!

2 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/31(木) 21:38:08.45 ID:SvIdbJbN0.net
手首固めやアンクルロックをスパー中がちでやる人やめてほしいわ
がちと言ったが実際は一瞬で決めて、壊しに来るような人

これのせいで歩くのに支障はでるわ、手首痛めて日常生活にも支障でるわで大変だった・・・

3 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/31(木) 22:21:33.21 ID:JPhgck9g0.net
柔術って入門しても
辞める人が多いのか?
1年で白帯で9割の人が辞めるのか?

4 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 01:28:03.58 ID:/vGDX4/Z0.net
体験3回したけど感想書く、トイカツガテン系の会員さんが汗だくで、来てそのままスパー相手、遠慮なくボコボコ、グラバカインストラクターが不真面目だったから辞めた。カルペディエム自由が丘一番良かった。会員さんもインストラクターも優しい。でも普通の会話でみんな英語話してたので、断念!おすすめある?

5 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 07:38:50.51 ID:CyFBQE6H0.net
>>4
トライセックス、フェラエストラ、パコスタジオがオススメだよ!

6 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 09:52:56.00 ID:Vgf3lrwL0.net
>>5
ハゲコオンライン
ハゲプネルもオススメ!

7 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 10:46:27.58 ID:GGE6tvHZ0.net
無職BJJも!
お財布にやさしく無料です!

8 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 13:44:53.33 ID:oPFNgQOp0.net
【ジャニーズ】岡田准一 ワールドマスター柔術選手権出場 1回戦で格上下す ネット「凄い」二宮も「本当に凄い事を」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693542329/

9 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 14:33:47.74 ID:QZj1wJbs0.net
過去さん、結果は残念だったけどポストがバズって嬉しそうだねw

10 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 20:13:13.95 ID:ymokYmdS0.net
>>8
これって日本の予選を優勝して世界大会にでたってこと?

11 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 21:18:04.14 ID:uivvMprq0.net
>>10
金さえ払えば誰でも出られる大会(厳密にはもう少しハードルあるけど)
でもこの大会のこの部門で1勝したのは凄い

12 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 22:59:52.35 ID:ymokYmdS0.net
>>11
なるほどありがとう

13 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 02:19:51.55 ID:IzKNPWHg0.net
いや結構弱い奴も出てて美味しいと言えば美味しいよな

14 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 02:43:46.31 ID:qZ6KBzFR0.net
青帯のお笑い芸人ガリットチュウも出てたよな!ラスベガスまでの飛行機代とエントリー費払えば誰でも世界大会出場ってみんなに言える。

15 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 02:47:04.83 ID:qZ6KBzFR0.net
話し違うけど、カルペディエムのインストラクターちょいちょい家賃の話しするけど、みんな8万前後の狭いアパート暮らしだな。橋本でも8万5千円だし、プライベートレッスンで稼いでそうだけど

16 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 03:31:12.77 ID:br01syns0.net
柔術は仕事やりながら趣味でやるもの
本業にしちゃだめだよな

17 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 11:32:14.86 ID:Jtcd14qv0.net
これから柔術界のCIAから聞いた
業界を覆す情報を暴露しようと思いますが悩みます
言ったら消されるかもしれない

18 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 11:35:53.96 ID:aAa++oJw0.net
>>5
千枚通しの使い方、脅し方、脅迫の仕方、どう心理的に追い込むか教えてくれる
林さんって今何してるんですか?

19 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 13:44:34.73 ID:J97shNT10.net
>>18
たこ焼き屋やってるみたいよ 
千枚通しを使い放題してるらしい
林克芳のかっちゃんだよね?

20 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 18:51:19.73 ID:i3qmL5Qc0.net
移籍先を探しているけど、近いところ(微妙なジム)にするべきか、
名門と呼ばれるところ(交通機関で片道1時間近くかかる)にするべきか悩む。
誰か背中押して。

21 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 19:53:59.43 ID:LEXyfnHh0.net
>>20
近いジムは通いやすいから結果的に練習頻度増えていいと思う
遠いジムはめんどくさいが勝って行かなくなる
おれの経験上だけど

22 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 20:12:41.55 ID:9smEV01J0.net
トライフォース、カルペディエムなどは他の道場と掛け持ちできますか?

23 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 20:18:14.87 ID:BwXF1rW50.net
乱取りをしたことがあるのか?と疑っていたけどそうではなかったみたいなので謝りたい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1697419253094453248/pu/vid/1280x576/r3mg256Hq6f4ME1i.mp4

24 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 20:29:05.14 ID:VHXaN1za0.net
>>22
ジムの代表に聞けよ。多分無理だろうけどな。

25 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 20:51:50.51 ID:0Eq5CpoP0.net
カルペディエムは大丈夫だよ。体験の時代表に聞いた。ジム2つ掛け持ちする時間あるの?カルペディエムかトライスフォース入会して支部出稽古する方がよくない?

26 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 21:08:30.46 ID:9smEV01J0.net
>>25
ありがとうございます。
今、所属している所が少し遠方で会社が休みの日にしか通えない。またそのアカデミーが好きなのでやめたくない。けれどももう少し練習したいので探していた所、平日会社帰りにも通える道場がトライフォースとカルペディエムが候補になったので質問させていただきました。

27 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 21:36:38.05 ID:i3qmL5Qc0.net
>>21
レスありがとう。
そうだよね。

>>22
トライフォースは出来ないよ。

28 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 21:47:16.73 ID:5GBXtcWr0.net
>>27
トライフォースが出来ないってのは直営だけかな?

29 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 21:55:49.56 ID:OTdoeYse0.net
俺上野辺りだけど、柔術難民。パトスタジオ巣鴨、大塚二つ通えるし、昼も夜もやってるから、良さそうだけど!会員の人間的に富裕層がいるカルペディエム入りたい。ガツガツしてなさそうだし、変な会員いなさそう。安い所出稽古行ったけど、人間関係めんどくさそう

30 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 21:58:40.17 ID:i3qmL5Qc0.net
いや、基本的に全ての支部でNGだと思う。ただしビジター制度があり、
指定された金額を払えば毎日練習出来るよ。(この制度は直営だけかもしれん。金額はHP参照)
ただ他の人も言うように、そこまでするならトライフォースに移籍した方がいいと思う。

31 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 22:00:14.45 ID:i3qmL5Qc0.net
>>29
その近辺なら今度できるトライフォースの浅草橋とかどうなん?
というかナウネバとかも近いし良いところに住んでるな。

32 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 22:14:09.15 ID:G+P09mT80.net
湯島のK太郎さんのジムグラップリングと柔術できるから少し気になる!頂柔術一番近いけど、ガチ勢ばかりだし、ジム汚いのが難点!
体験済み

33 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 22:27:24.85 ID:i3qmL5Qc0.net
そういやK太郎さんのジムあったねぇ。ただ柔術特化型じゃなく、MMAだからなぁ・・・。
まぁ気になるなら行ってみればいいんじゃない?

34 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 22:34:01.84 ID:uExHDHUp0.net
>>29
上野御徒町ブラジリアン柔術部ってあるけどここ良さそうじゃないかな

35 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 23:20:48.43 ID:EUKO4iyp0.net
ダブルガードの攻防とかすごく練習してたっぽいけど、ヤッパリプレッシャーのかかるスパーはあまりやってなかったように見えるな。

36 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 01:46:54.27 ID:H3XI5iD+0.net
上野ブラジリアン柔術部良さそう。ありがとうっす!
それか思い切って港区のボロアパート引っ越しして、カルペディエム広尾会員になって、がっつりやって、たまに三田、青山出稽古行って、柔術に人生捧げようかなぁ?空いた時間ウバーでバイトして生活費かせいで!(今を生きる)

37 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 07:40:55.47 ID:3bYPfyCO0.net
老後になってもウーバーで頑張れる覚悟があるならそれもいい

38 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 07:42:12.85 ID:rFGiHaeS0.net
>>36
何年か前にアラフィフのおっさんが介護職の割にはそこそこ良い給料もらってるけど拘束時間が長いから他の施設に移ってもっと柔術やりたいって言い出したから全力で止めたわ

39 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 09:00:19.04 ID:mrOsWZJ20.net
>>29
無料を謳ってる練習会がいい例だよね。柔術以外の目的でお仲間を見つけるある種の勧誘活動だから気をつけないと。新宿とか

40 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 09:09:02.81 ID:mrOsWZJ20.net
>>36
新宿あたりの練習会に行くと働かないで柔術だけの生活方法をレクチャーしてくれるよ。あとは自己責任で

41 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 09:36:59.74 ID:8TJdsCgS0.net
おかだ
たまき

42 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 10:19:26.76 ID:XJIHHusQ0.net
おれの友達で同じタイミングで柔術始めた人がいるんだけど、柔術中心の生活にしようとして仕事も色々変えてやってたよ。
最終的には柔術つながりで仕事が見つかって、柔術と仕事を両立できるようになったけどここまで6年くらいかかってる。
柔術にそこまで捧げられるかだよね。
怪我とか病気で柔術ができなくなったときに仕事がないとどうする?とは思う。

43 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 11:25:21.77 ID:H724LHFu0.net
今日本で一番の柔術家ってカルぺの橋本でok?
トライスフォースて橋本より強い人いる?

44 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 11:27:13.59 ID:sisGerBD0.net
世界大会優勝とはすごい。

45 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 12:42:15.55 ID:S6AzWI+v0.net
柔術が好きなのは分かるのだが、個人的には趣味で留めておくのが無難だと思う。
専業にするとどうしても運営面にも携わる必要もあるし、嫌な面も見えてくるし。
柔術への熱意がなくなったときに潰しが効かないのも痛い。
自分の練習時間を確保したいのなら、一般会員の方が後腐れ無いと思う。

46 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 12:53:49.49 ID:4WvDG9ci0.net
グレイシーバッハに所属してるけど結構厳しい
道場開けるにしても食っていくのは厳しいよ

47 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 13:48:22.58 ID:dfZ8Lgd50.net
なんか三年前くらいに、北大卒業間際に中退してカルペのインスト?かなんかやってた人が気づいたらいなくなったの思い出したわ

48 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 13:53:45.10 ID:H724LHFu0.net
カルぺのインストラクターのツィーター見るけど、橋本も世羅も大柳も場所は良さそうだけど、狭いアパート暮らしだもんね。9時から5時の定時で土日休みの職場に転職して、毎日2コマでて、休み試合出るのが良さそうだね!
でも職業専業柔術家って響き少し憧れる。

49 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 15:39:52.34 ID:LPO+BcaF0.net
仕事しながら柔術の試合で勝ちまくってる選手たちすごいよ

50 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 16:50:16.41 ID:ITEeBSjV0.net
ワールドマスターて希望者は皆出られる大会なん?
滞在費等出す事ができて休みが取れるなら

51 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 20:47:53.70 ID:pVaz22Sm0.net
>>50
IDが無いと出られないから野良柔術家は出られない

ちゃんとした道場に所属して
先生に青帯でいいよー、茶帯でいいよー
て認められてないとダメ

52 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 02:32:57.35 ID:BEykcAO80.net
https://shoyoroll.jp/products/copy-of-atlas-competitor-23-5-kimono-white

いいお値段ですね

53 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 01:58:31.15 ID:TSLzbQrS0.net
ガリットチュウって柔術ならサトシソウザより強いんですか?

54 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 03:00:43.59 ID:GJv+5rwc0.net
ガリットチュウ東中野トライスフォース
岡田カルペディエム広尾
玉木カルペディエム三田

55 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 11:42:13.12 ID:+0QsxO980.net
>>49
ディープハーフクラブがこの前のKITで専業柔術家だけど非専業に負けてどうなんよそれってなった

56 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 12:21:21.47 ID:XxLIdUtY0.net
こまきんも18年やってるからそろそろ黒帯だし最新の技をYouTubeで学んでるから専業じゃないか?

57 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 13:08:40.15 ID:AZPi8oY80.net
福島てめちゃくちゃ力強いってよくネタでやってたけど金原も結構ガチでパス出来なかったんじゃね?

58 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 13:55:18.88 ID:aYyuqrwE0.net
>>56
ロボくんとハゲーターロールをポストしてるねw

59 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 15:55:13.13 ID:Q5aCPbtt0.net
>>55
いやでも村井さん強えよ

60 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 21:53:12.75 ID:NbEbzIJ40.net
DHCの3人はJBJJFで毎回シードな気がするんだけど、気のせいか…?

61 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 12:46:34.52 ID:PRS0ZlFG0.net
>>54
玉木は岡田同様に広尾のパッチを道着につけてたけど三田なのか?

62 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 17:57:56.12 ID:/Kok4cku0.net
>>61
ガリットチュウは池袋だし、玉木は広尾

コマ並みの知ったか妄想虚言癖

63 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 23:22:03.40 ID:Wl3j9mA80.net
https://twitter.com/Hirasawabjj/status/1698978596097007882
https://twitter.com/Hirasawabjj/status/1699108994923835441
https://twitter.com/Hirasawabjj/status/1699108997868184061
https://twitter.com/Hirasawabjj/status/1699385276240666827

アジア競技大会の問題
これちゃんとどこかがまとめて取り上げて欲しいなあ
お抱えメディアはスルーだろうし
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 23:23:08.81 ID:x8b0upJr0.net
いまだにJJFJのIDカードとメダルしか持ってない

65 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 02:17:30.98 ID:VymP8UxX0.net
法律勉強してて思ったんだけどさ、競業避止義務ってのがあるんだけど
例えばあるジムのインストラクターが独立してジムの近くに新しく自分のジム作るってことは柔術界あるあるだと思うんだよね
何年か前にマッハさんが近くに柔術ジム作られて揉めてた記憶あるんだけどさ
あれ以前にも元々マッハさんの近くって隣駅のジムから独立した柔術ジムあったよね
もう20年ぐらい前の柔術黎明期の話だから知ってる人少ないかもだけど
競業避止義務って違反すると損害賠償請求できるんだってさ
見たことないけどそんなことされた人いるのかな

66 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 02:23:44.38 ID:BsMWamLT0.net
>>63
なんなん酷いな
せっかくの大会なのに

67 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 09:08:14.55 ID:qKo9l9/w0.net
日本国憲法第22条第1項「職業選択の自由」は?

68 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 10:13:51.60 ID:rXMjUB/b0.net
https://twitter.com/jiujitsunavi/status/1699576868025045098
そのアカウント非公式だって誰か教えてやってwww
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 11:26:28.16 ID:qqAaZnS/0.net
>>63
JJFJも力不足なら権利にしがみついてないで放棄してくれよ。他のアジア地域は代表選手を選出してるのに日本柔術にとって足枷でしかないわ。
AXIS自体が競技柔術に力を入れてないから大会運営側は無理だろ。

70 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 23:54:59.88 ID:Hth9MQTd0.net
>>63
JJFJってどうなってんの?
死んでるならどうにかせいって言うのは酷だし。
オリンピック競技化を目指してるって話ならJBJJFは動けないだろうしねえ。

71 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 07:31:55.10 ID:/k0yzdRR0.net
>>70
AJPワールドプロも日本開催が囁かれてたけどJJFJだと期待薄だな

72 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 07:54:39.57 ID:T8ilOWFh0.net
ルールのところに、IBJJFの道着の袖の補強は駄目云々は書いてなかったのですが、まだ始まってないのでしょうか?

73 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 10:56:11.53 ID:1G5AE0sO0.net
あの道着ルール適用は来年のムンジアルからというのがIBJJFの発表だけど
今混沌としてて皮肉とか嫌味とかではなくて
日本のプレイヤー側は誰ひとりとして
「この道着が合法か違法か」を正しく判断できる人はいないと思うよ
JBJJFの人に聞くしかない

74 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 13:19:33.79 ID:70859TYS0.net
日本の試合で勝てないのにクラファン集めて海外で試合しようとする若手に指導者はダメ出ししないのか?

75 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 13:48:01.44 ID:T8ilOWFh0.net
>>73
そんな感じなんですね、ありがとうございます。

76 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 15:35:28.02 ID:lGGNWkgw0.net
昔植松が審判講習会に出て外掛けについてあれこれ質問してたら
だからヒザをひねる行為が禁止なだけで外掛けかどうかは関係ない、日本人はその質問ばかりだみたいに言われたみたいな話をしていたなあ

77 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 15:51:20.94 ID:239b2LoG0.net
クラファン集めてる柔術家誰いる?

78 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 23:11:53.70 ID:7gFwZxUc0.net
デラヒーバノーギのアドバンス優勝者、黒帯やんww
エキスパートで出るべきやろ

79 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 23:37:13.06 ID:WyQNmNGd0.net
スレチかもしれないがMMAやるなら柔術よりグラップリングとレスリングやったほうがいいのかな?グラップリングだけ教えてくれるジムある?

80 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 00:15:06.11 ID:xb9guWLP0.net
前調べたけど、東中野のトイカツが一番グラップリングしっかりしてる、道場もいい感じ

81 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 09:29:49.71 ID:EkJTUPLM0.net
整骨院(接骨院)に通っている利用者が100万歩譲って本当に急性のケガ(捻挫、打撲、挫傷)だったとしましょう。


柔道整復療養費(病院でいうところの医療費)の算定基準(病院でいうところの保険点数)は再診以降は1部位10割610円です。


1部位10割で610円ですよ?
社会通念で考えて経営できる訳がないですよね。では、どうするか?


常識的に考えて2箇所、3箇所と同時にケガしますかね?
どんな受傷原因でしょうね?


一昔前まで不思議と4部位5部位とケガする人が沢山いたんですよ。今50代後半以上の柔道整復師の人はさぞ儲かったでしょうね〜。多くの開業柔整師が高級外車乗ってましたもん。


いや〜本当にネット社会は恐ろしくもあり社会を健全化、綺麗にする作用があるとつくづく思いますね。


あ、そんな経緯で柔道整復師は整形外科医からは特に無茶苦茶嫌われてます。

82 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 15:37:15.90 ID:xb9guWLP0.net
1割負担て9割国から出るだけでしょう。
普通に1箇所だけの所あるけど?

83 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 19:07:25.02 ID:D9QtP18d0.net
白帯で試合に出る押尾学のほうが応援したくなってしまう

84 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 19:41:06.05 ID:0bo8RgAp0.net
>>80
ありがとうございます

85 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 23:26:25.68 ID:P7nx1UIb0.net
>>79
今成柔術一択でしょ。

86 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 00:45:49.11 ID:J1BnkP340.net
始めてみたいのてすが、通える範囲だとパラエストラか、アクシス。
連盟とか違うらしいですね。どちらがオススメでしょうか?

87 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 01:07:15.51 ID:8bXC+cN00.net
ASJJF東京オープンに子供達参加。

東京の某有名黒帯指導者が居たが、セコンドで上がったらカメラの邪魔だと糞態度悪くて偉そうだった。
帯色が人格と比例なんてしないな。久々に大人で感じ悪い奴に会って悲しくなった。少なくとも私の周りで柔術してる人であんなのは居ない。

https://twitter.com/rocyabody1/status/1700419659290509389

誰?
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 01:08:44.17 ID:N4ivrFDb0.net
>>86
試合に気軽に出て、色んな道場に遊びに行きたいなら、パラエストラ。アクシスは連盟が事実上機能していないし、出稽古禁止。

89 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 01:34:37.24 ID:J1BnkP340.net
>>88
ありがとうございます。私はあまり若くなく、正式な試合や出稽古の可否にはあまりまずは両方とも見学してみます。

90 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 01:39:59.62 ID:J1BnkP340.net
↑失礼 
あまり重きを置いていないのですが、どちらが年配者に良さそうなジムか…こればかりは実際見て、体験してみないとわからないかもしれませんね。

91 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 16:46:43.36 ID:VD867jUQ0.net
>>87
その黒帯って誰?

92 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:28:24.56 ID:sL97bL9Y0.net
自分も試合スタンバイしている時に、後ろからすいませーんって言われるからなにかと思ったら、机に座ったままで勝ち名乗り(レフェリーが手を上げる奴ね)の写真撮るのに邪魔だからどけだって。
カメラマンなら足使えよ。

93 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:48:09.56 ID:QNKb0HNu0.net
杉本先生のスタエフでクインテット論評が辛辣なんだけど、練習でPJに極められなかった杉本先生をメンバーにするべきだったよな。

94 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 13:23:10.87 ID:FOZDhBv+0.net
>>76
そんなこと言ったらいままで
外掛けで反則負けになったの取り消せよな

95 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 14:35:04.68 ID:3mX8Aj3d0.net
クインテットみんな微妙って柔術家言ってるけど、判定ばかりだったから、文句言われてるの?

96 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 15:10:05.56 ID:eXoEV6Db0.net
>>95
杉本さんは桜庭チームの選出が微妙と言ってるね

97 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 16:48:39.25 ID:fUpO7hCU0.net
どんなに優勢でも引き分けなら両者失格ってプロ大会としてどーなのよ?
それがほとんどの試合でだぜ

98 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 17:45:53.93 ID:fUpO7hCU0.net
>>97
引き分け→時間切れって意味ね

99 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 20:03:46.63 ID:6Q8gdv9c0.net
カルペって、連続でクラスに出るときほんとに道着を変えてるの?出稽古に行こうと思ったら、そういうルールが書いてある。書いてあるだけ?

100 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 21:52:33.62 ID:sus258ez0.net
>>99
マジで替えてるよ 連続で出るなら2着とラッシュの替えもいるよ

101 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 23:17:24.26 ID:6Q8gdv9c0.net
>>100
ありがとうございます。うっかりそのまま参加しないようにします。

102 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 00:15:50.54 ID:zO+PBFpu0.net
俺もそこ少し疑問!普通に2コマ出て欲しくないんじゃないかと思う。
カルペディエム会員沢山いるから、1コマ出たら、帰って欲しいと思う。柔術着2個入るバックある?2個持てる?そこネックでカルペディエム会員迷ってる

103 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 02:08:00.02 ID:nuTKdpYu0.net
>>102
KINGZやISAMI、ブルテリアは2着入るバッグ売ってるよ ロッカー使用者増やしたいのもあるんじゃないかな?

104 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 02:19:27.67 ID:zO+PBFpu0.net
カルペディエムだけでしょう?2コマ出る時2着持って来いって!
橋本のプライベートレッスンも1時間2万円とか、会員を金としか見てないイメージ

105 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 03:44:23.83 ID:2KuHc3NO0.net
はっしゃん今年の試合内容良くないのに金の話ばっかりで草や
もう最新技術でもなんでもないからブランド保つのきつそう

106 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 09:12:12.07 ID:3jndVwx30.net
>>104
1万円でやっていた時より技術のアップデートがされている訳だし値上げするのは構わんやろ?
研究や打ち込み、スパーや試合で試す、また修正する、また打ち込みするを重ねてかなりの時間で1つの技術ができて、教えて貰うわけなんだから技一つの単価は本来そんな安い訳ないやん。

107 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 11:59:37.48 ID:UM0GtowD0.net
>> 104
少なくとも日本で一番実績のある選手なのだからバリューを上げるのは間違っていないと思う。
長い目で見て、後に続く若い子や業界の底上げになっていくと思うよ。
いつまでも安売りしてちゃ未来が無い。

108 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 12:48:18.49 ID:X0dxexfx0.net
橋本がずっと一万なら他の黒帯がずっと数千円から値段を上げるに上げれなくなるしな

109 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 14:34:08.28 ID:/ECy2GN50.net
橋本のツィーター見ると金の亡者の本性分かるよ

110 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 16:59:45.51 ID:bS4lBSrd0.net
お前訴えられるぞ

111 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 18:42:20.97 ID:R557Zbxy0.net
>>1
ブラジリアン柔術ってスポーツなの?
武道とスポーツの境目ってなに?

112 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 19:40:11.41 ID:UHF249yc0.net
>>111
https://x.com/hkomakine/status/1618210760592871424?s=46&t=Qlv0uBA0YIVYxnHfhrVNFg

113 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 20:10:41.74 ID:R557Zbxy0.net
>>112
武道って国からやらされるものだったのか
自分の意思で自由にやるものじゃないのか

114 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 20:24:46.63 ID:vEsm5ho80.net
~戦前:生き残る為、主君の為、お国の為
戦後:趣味、スポーツ

115 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 01:59:45.06 ID:th97RLnP0.net
武道だと練習前後に神棚や先生に座礼するし挨拶やら色々あって側から見たら堅苦しいところもあるかもしれないけど、柔術だってカーロスグレイシーJr.の写真に礼するところもあるし練習前後に握手するし帯叩きとかいう謎の儀式もあるしどっちも似たようなもん

116 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 02:21:24.27 ID:K7CmgLY80.net
>>115
コマちゃんならそんな道場行っても右極化するから神格化するなとかホモソーシャルなハラスメントは止めろと言いそう。それより大好きな外国移住計画は辞めたの?

117 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 05:37:58.87 ID:jlVGcXCN0.net
>>115
練習前後に全員と握手する道場は正直面倒くさいと思った

118 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 08:05:34.03 ID:PYap50Z10.net
>>114
時代が変わったんだからお国のためだけじゃなくていいよね
自分のための道でも

119 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 10:51:37.86 ID:/WcgL3CY0.net
所で柔術って何が楽しいの?汗臭いおじさんが抱き合ってゴロゴロ

120 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 14:58:04.27 ID:XFlSvoim0.net
昔、柔術着メーカー(どこのブランドかは忘れたがブラジル)の創業者のインタビュー記事を読んだら
日本人は練習のたびに毎回洗濯機にかけて乾燥機で乾かすからうちの製品は縮まないように品質に気を使うよみたいなことが書いてあって
やっぱりブラジル人はそんなもんなんだなーと思った

121 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 18:43:11.21 ID:kDVWKu1w0.net
>>119
所英男?

122 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 23:25:46.89 ID:EzwF1o3J0.net
トラの支部拡大の勢いがすごいな・・
はようちの近所にも来てほしいわ。

123 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 00:18:54.77 ID:8mhwKJFf0.net
カルペディエム支部拡大!今柔術はやってるの?

124 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 00:34:01.56 ID:nJYtcwOC0.net
日本人のグラップリング最強って山田さんじゃないの?

125 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 08:34:37.65 ID:T1QZtBwh0.net
大きな格闘技ブームはとうに過ぎ去ったし、グレイシーやBJJの知名度はむしろ下がったと思うのに、じわじわと競技人気が続いてるのはすごいね

126 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 09:15:51.03 ID:71Yn6O3v0.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

友人に紹介する側になり、追加で¥4000×人数をゲット
https://i.imgur.com/KZnbfjz.jpg

127 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 10:50:20.48 ID:a8Hhk7Tu0.net
>>126
もうとっくにやってるよ

128 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 19:36:02.65 ID:BTL3Ik2+0.net
また日本に帰ってきたか
みんな要注意やで

129 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 19:51:45.71 ID:nJYtcwOC0.net
>>128
何が?

130 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 14:18:49.62 ID:eyEMFAak0.net
コイツ絶対詐病だ。
生活保護不正受給だろ。
https://twitter.com/HKomakine/status/1702329165582856305?t=aU0tWqKBucdjlJh6ebc2GQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 15:09:13.95 ID:hGzxlPyQ0.net
相手にしないか、見なきゃいいのに、ゲイのストーカーみたいだな。嫌いなら相手にしなければいいだけ

132 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 15:20:57.45 ID:sEHNGD590.net
弱い立場の者が団体内で迫害を受けているから大目に見てあげようよ

133 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 18:09:25.28 ID:kutiC6sg0.net
>>126
こんなコスパのいいやりかたは初めてかも。

134 :M泉です 栃木県からです:2023/09/15(金) 19:28:31.69 ID:tFDODG200.net
>>119
肛門オナニーのネタには必要不可欠です

土曜の夜はケツマンディルドでガッツリと

陰毛もずくイキするM泉です

135 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 20:01:05.49 ID:9QDsN8/V0.net
>>131
どうしてナマポンはゲイだと知ってるの?

136 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 23:19:40.88 ID:/DszK3bX0.net
https://x.com/dqtomomo/status/1702625269436366896?s=46&t=qZfdbCxZODuzOnKYG9cMeA
心当たりある人いるよね

137 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 01:50:29.80 ID:k7KDQ8ow0.net
>>131
嫌いなら相手にしなければいいだけ

138 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 07:36:13.93 ID:5q8rnv0k0.net
考え事が増えるとウツになってナマポになるのか、、
悩みは尽きる事ないけど俺は頑張ってんだな。
自分を褒めてやろう

139 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:00:33.44 ID:idZojqe30.net
みなさん、道場までドアトゥドアでどのくらいの時間ですか?
近くのいまひとつな道場より遠くてもいい道場と思ったので。

140 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:09:29.62 ID:V4rYEEjT0.net
>>139
個人的には家から近ければ近いほど良いと思う。
とはいえ、最寄りのところが微妙なこともあるので、
そこは雰囲気なども含めてトータルに決めるべきかと。
電車を使うなら一本で行けるところかな。
ドアドアで1時間掛かるとかなりしんどい。(俺の個人的な経験)

141 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:10:48.66 ID:CYYYpMyx0.net
>>139
車使って30分

142 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 18:25:57.21 ID:U+Rp3qz20.net
都内?希望は、トラ、カルぺ、パト辺り?

143 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 18:46:06.18 ID:idZojqe30.net
>>142
カルペディエム立川希望、車で45分です。

144 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 18:55:29.44 ID:V4rYEEjT0.net
車で45分はキツいなぁ・・・まぁ電車よりかはマシだけど。
あの辺ならもう少し色々ありそうだけど。

145 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 22:24:20.73 ID:7EEodjV30.net
カルぺ町田、パラエストラ八王子

146 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 23:57:55.91 ID:CG3tWXcL0.net
>>124
大嶋選手。マリアパの新道場の選手兼インスタラクター。

147 :M泉です 栃木県からです:2023/09/17(日) 02:24:00.54 ID:ZbLu+b8X0.net
思い切りケツマン突いてもらいたいタイプの男性がいますが

全然相手にされなくて肛門オナニーしてるM泉です

148 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 07:46:56.35 ID:W4vxzkK40.net
開催主催者のウツが酷いけど何とかやっている練習会に行きたいか?誰のためにやってるの?

149 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 16:01:08.79 ID:/gx9qXEo0.net
これ誰?月100万以上になるけど

https://x.com/bjjchannel/status/1703285589943210249?s=46&t=Qlv0uBA0YIVYxnHfhrVNFg

150 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 19:21:20.68 ID:HMcvTmIq0.net
>>128
海外の道場ポシャったのかな?

151 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 21:03:11.89 ID:AoXubt0J0.net
893か

152 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 21:23:01.99 ID:f7MOOWYR0.net
>>150
この超短期間で少なくとも海外3つポシャらせてる
そしてまたなんか国内でやろうとしてる

153 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 23:52:18.68 ID:NzWKHMzR0.net
カルペディエム支部拡大してるな

154 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 23:57:34.57 ID:Hb+ZWAe80.net
>>151
コマちゃんのハイグレードバージョンみたいなもん

155 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 00:49:52.96 ID:N1NPErev0.net
>>154
Koma、Kashi、Kazu、柔術界のイニシャルKはヤバいヤツが多い

156 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 03:25:44.26 ID:PcttNSbg0.net
>>153
また増えるの?

157 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 03:49:04.31 ID:iCrEiM7X0.net
鬱で何もできないのに練習会だけは欠かさず続けてるのは涙無くして語れないなあ

158 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 03:23:05.11 ID:tw1xo+Xi0.net
一言いいますが
シュレックでも千枚通しハヤシでもハゲコでも武器には勝てないです
こんなくだらないスポーツなんてしても武器には勝てないです

159 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 05:43:35.53 ID:CQdZMjee0.net
千枚通しは武器やろ

160 :M泉です 栃木県からです:2023/09/19(火) 06:46:16.66 ID:ii1BPhiG0.net
朝から会社の男性のペニスを

上下の口で咥えたいと妄想してしまう

乳首周りの胸毛を除毛したM泉です

161 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 07:00:25.10 ID:3U10aaED0.net
>>159
ニワカ乙

162 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 13:32:50.26 ID:McRWj3w70.net
青帯で2年以上経過、マスター4で3回優勝。
紫貰えますか?

163 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 14:48:33.30 ID:u1q0jsTa0.net
>>117
わかるわ。
練習終わってから帰る前にわざわざ着替えた後も挨拶に回らなきゃいけないスタイルめんどくせ

164 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 15:02:20.06 ID:AoefHob40.net
チェックマット東京は紫帯まで先生だけに従って他から情報を仕入れるなとか満足する人いるのかな?

165 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 16:08:19.59 ID:Lo/bq40W0.net
>>パラエストラ東京でのM先生がそうです。

166 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 16:09:39.77 ID:Lo/bq40W0.net
>>117
パラエストラ東京のM先生がそうです。

167 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 23:46:49.63 ID:j9VpESvU0.net
>>165
パラ東はまず道場を綺麗にした方がいいぞ

168 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 23:46:51.47 ID:j9VpESvU0.net
>>165
パラ東はまず道場を綺麗にした方がいいぞ

169 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 01:49:52.54 ID:d9wkupxm0.net
カルペディエム行けば、女にモテるし、金持ちの人脈作れるよ

170 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 20:48:39.21 ID:il5n0bIg0.net
>>169
でも劣等感を感じる

171 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 22:32:34.01 ID:QCWZugYp0.net
身内がいじめられた報復に相手を道場に呼び出して生徒達とシメるところがあったらしい。
関東のド田舎の道場。

172 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 15:47:12.86 ID:8IsydmnP0.net
今だったらCHECKMATの進化してない技術よりAOJの最新技術を素直に学んだ方が強くなるに決まってるだろwww

173 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 08:18:16.99 ID:NI4u9QGK0.net
柔術のアジア大会日本不参加、AJP福岡大会キャンセル、やる気無いならいい加減連盟解散すればいいのに、他連盟大会のエントリーにAXIS名が有るとモヤっとするわ

174 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 08:46:36.43 ID:NkAFAkiB0.net
生活保護ですがハゲコさんのジムは受け入れてくれる?

175 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 11:09:58.80 ID:C2ladKkO0.net
>>173
この辺の問題ちゃんと整理して欲しいよね
責任の所在がわからないというか渡辺孝真が悪いの?
渡辺孝真はもうこの辺には関係無くて
悪いのは別の人なの?
SNSで影響力がある人は軽く触れるだけで
踏み込んで扱わないのは闇が深いから?
単にIBJJFとJBJJFだけちゃんとしてれば他は関係ないから?

176 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 14:40:07.46 ID:0XqM6zYp0.net
ばかばかしいなあ
歳いくつだよ
https://i.imgur.com/Gvxeuy4.png

177 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 18:43:13.07 ID:nlMpLLCU0.net
>>176
これあからさまに創作なのに
リアルだと思い込んでる奴いて
ネットリテラシーの低さを感じた

178 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 20:55:42.26 ID:76sygot30.net
ジョンカルロスさんは、もうアクシスと関係ないのですか?

179 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 20:55:48.44 ID:76sygot30.net
ジョンカルロスさんは、もうアクシスと関係ないのですか?

180 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 20:56:10.32 ID:76sygot30.net
ジョンカルロスさんは、もうアクシスと関係ないのですか?

181 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 20:56:50.50 ID:76sygot30.net
ジョンカルロスさんは、もうアクシスと関係ないのですか?

182 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 22:05:28.38 ID:ilSdZMkq0.net
ジョンカルさんが抜けてから連盟も大会も杜撰になったよな

183 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 09:40:45.73 ID:xETQwUSu0.net
>>176
タワマン文学の柔術版って感じだなー。
柔術あるあるの寄せ集めでモヤモヤするエピソードが都合よく登場しすぎ。ゲスい。

184 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 20:42:01.69 ID:OQQM6R9b0.net
函館にグレイシー柔術の道場できるね。

185 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 00:22:46.90 ID:bTUo3YVM0.net
カルペディエムとトラ入会すれば間違えない

186 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 01:21:06.74 ID:VULlMHMd0.net
ハゲコの野郎は俺がインスト手伝っていたのにありがとうも言わない
さらにスパーでサミングをワザとやる
勝てないからなのか?サミングだけはやめてほしい

187 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 07:44:51.68 ID:U7kGRopB0.net
>>184
大阪→サモア→フィリピン→いまココ
これ1年以内な

188 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 16:01:52.49 ID:RCVskajn0.net
高瀬大樹の下位互換というか駒木根の上位互換というか。。。

189 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 18:26:07.70 ID:toe8LjNi0.net
私は直接迷惑をかけられた事ないけど
あちこちで悪評を聞くのに
あちこちで道場開いて
トラブル起きて閉じての繰り返しをしてて
それでもSNSとか堂々と表に出てられるから
ギリギリのラインは越えない世渡りの上手さがあるんだろうな
と思いながらウォッチしてる

190 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 02:06:11.52 ID:/1rRseo60.net
>>189
典型的な人たらしで初対面だけは印象が良い。ただクラスの真っ最中、女性会員にビンタされた事もあるとかで。ヲチが調度良いです。

191 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 12:12:42.77 ID:UhenFbr80.net
ガリチュウ福島の物の言い方にイラっとする

192 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 12:12:46.22 ID:UhenFbr80.net
ガリチュウ福島の物の言い方にイラっとする

193 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 17:46:04.42 ID:r3pqW0dE0.net
>>192
なんか素直に応援出来ない何かがあるよね

194 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 21:45:28.09 ID:fH9Z767x0.net
https://youtu.be/-veP_VCs734?si=NbjRfvmvuaGh_NZM

これなんでギの着方間違ってるの?
ワザと?

195 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 10:48:25.08 ID:9f6gVOpi0.net
昔北朝鮮の選手がヤワラさん対策で左前で着て勝ってから柔道では反則になったけど

196 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:22:35.27 ID:KanGLsDo0.net
-青帯までは年単位を要すると聞きますから、よほど才能があるんですね

福島 ま、それと根性ですかね。次の月には全日本マスターで優勝しましたから(笑い)。

197 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:49:52.78 ID:VUTTLbUK0.net
中高柔道部だった人なら最初から青みたいもんじゃん

198 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 15:48:08.46 ID:KanGLsDo0.net
柔道出身の出稽古とか相手を壊すのに必死になっててウザいなぁ
寝技で対抗できんからって力技でくんの相手すんのめんどい

199 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 22:17:56.62 ID:Ft9OQZhQ0.net
マジでSEXさせてくれる女子が少なくなった
前には某チャンピオン兄弟がやらせてくれた
いまはだれもいないな
コロナからおかしくなりましたね

200 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 22:18:02.18 ID:Ft9OQZhQ0.net
マジでSEXさせてくれる女子が少なくなった
前には某チャンピオン兄弟がやらせてくれた
いまはだれもいないな
コロナからおかしくなりましたね

201 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 12:56:11.05 ID:FC6YV21h0.net
マジかよジョンカル最低だな

202 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 15:11:53.63 ID:h/0dh6MX0.net
大浦マイケ強いな

203 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 02:55:43.99 ID:/Ox3NhOc0.net
会場に行ってないから結果だけ見ての感想だと

イグルー団体優勝は凄い

トライフォースはSNSとかは派手じゃないけど
地道に長い間活動してるだけあって良い選手がでてきくるな

さすがにもう芝本はアダルトは厳しくなってきたか

愛知開催である事を差し引いても
カルペが団体入賞できなかったのは潮目が変わってきてるのかな

204 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 03:18:45.27 ID:iK5p5XCR0.net
あの茶帯はこのコースに入ったんじゃないか
https://twitter.com/Tanuk_Ichi/status/1710883580464033892?t=_mfoiL6aX0DIhRIV-hdMmA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

205 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 09:00:05.17 ID:xHwVqomq0.net
>>204
最近おとなしいのはこれのせい?
俺の思い当たる茶ならワクチン推奨派だから違うかな?誰よりも早くワクチン射ったのを自慢してたから

206 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 20:38:34.65 ID:as8RLlf10.net
横山兄弟、兄弟の二人が日本一はやばいな
けど、なんでジムは会員少ないんだろ

207 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 22:37:20.75 ID:F+kyWBjF0.net
生活保護受給者だから賠償金免除って訳じゃないんだな。
どこかのアソシエーションが崩壊したのに密接な何かがありそう。
https://twitter.com/io302/status/1710548931598569864?t=Gn9NPNk4E0N7nO3e9lo4ig&s=19
(deleted an unsolicited ad)

208 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 22:51:13.63 ID:tQmLeY6t0.net
>>207
全てのケースに当てはまって草

209 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 17:41:12.93 ID:WScLTpK/0.net
医療、福祉、公務員、年金、生活保護とか
税金で飯を食ってるやつが大杉

210 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 17:37:12.21 ID:GXXs5mQs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8cHY1yxXgKc

211 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 19:08:32.71 ID:pjGENn410.net
これなら何の能力も社会経験も無いオッサンは働くわけないよな。プラプラして柔術やりながSNSでクダまいてれば生きていけんだもの

212 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 19:09:05.52 ID:pjGENn410.net
これなら何の能力も社会経験も無いオッサンは働くわけないよな。プラプラして柔術やりながSNSでクダまいてれば生きていけんだもの

213 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 18:02:40.18 ID:UYkaNk9p0.net
https://ejudo.info/articles/11413
寝技は多人数に弱い

214 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 09:53:57.73 ID:Vk0jWGFa0.net
今週末のパンパシフィックで米倉とタリソン、橋本と鈴木の対戦が有るかもしれない

215 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 10:46:17.69 ID:ggul8kx10.net
橋本優勝できるかな?
試合と関係ないけど嫁が自分のスポンサーじゃない他社の道着を欲しがって買ってやったとかXで書かなきゃいいのに
JHOODの冠大会に協力的とは言えない態度だけどそれでもスポンサー続いてるのは
クーポン利用して買ってる人が多いとかそういう実績残せてるんだろうな

216 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 15:34:49.96 ID:pnGpnfco0.net
嫁がスポンサーされてる訳じゃないから関係ないのでは?

217 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 16:17:28.50 ID:7R31hO680.net
>>213
そんなの寝技に限らないだろw

218 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 21:16:12.87 ID:Fb9+8zZW0.net
チンギーニャの黒帯って凄いと思う?

219 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 00:20:37.11 ID:AszYnuH20.net
ハゲコさんと橋本の試合がみたい
ハゲコさんに1万かける

220 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 09:18:04.97 ID:r9vFvc2C0.net
今あの階級で日本最強はカルペディエム橋本なの?最近xでふざけすぎてるけど!

221 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 12:21:55.92 ID:2M2lSUQO0.net
JBJJF来年度の団体更新はまだ?

222 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 17:59:55.91 ID:ZaEqsj6h0.net
>>220
コマキンか、知念ドクター

223 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 22:01:52.95 ID:VujYDtFn0.net
ブレイキングドリームを掴む前に自滅したか、

224 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 22:38:39.25 ID:TDhP5hHm0.net
>>220
嶋田に負けてるし近年の国際大会での成績では微妙と言わざるを得ない

225 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 14:58:07.82 ID:PNbt/CQO0.net
嶋田にあの負け方は痛すぎる
もう単純にスタイルが古い

226 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 15:27:01.50 ID:fBHQCcFO0.net
嶋田が一番強い?
それかRIZIN行った柔術家兄弟の奴?

227 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 12:20:01.66 ID:xSrsg29R0.net
>>225
ブラジリアン柔術のスタイルに古い新しいもあるのかな

228 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 13:08:21.69 ID:VTAHFtEX0.net
日本でガードが上手いのは橋本で間違いないだろうな
トップだと森部や森戸をパスするマイケか?

229 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 13:10:45.50 ID:KI8UCQzb0.net
https://youtu.be/zh2fXCTdNz8?si=NMlZj9vmPQHtVsFA

230 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 18:38:31.14 ID:70TjM8e20.net
橋本最近少しステロイド入れてない?

231 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 19:11:17.89 ID:8ebig2Dr0.net
ハゲコさんがブレイキングダウンでるみたい
ドリームを掴むのかな?

232 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 22:23:52.86 ID:3omJ9K+N0.net
ハゲコは京都で
「たまには旅行に行きたいぞ」
「たまにはオシャレもしたいぞ」
「たまにはウナギも食べたいぞ」
と言ってたぞ

233 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 05:21:32.34 ID:ZlBeopX40.net
ハゲコが新宿じゃなくて神田駅付近で活動してるみたいだけど
ナマポは25万くらいは出てるのかな?

234 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 03:59:53.72 ID:diyMFllS0.net
皆はスパーに関して
@インストラクターが相手を決めるスタイル
A自分で申し込むスタイル
のどちらがいい?
ちなみに俺は断然A

235 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 04:50:22.71 ID:RJEL6KHI0.net
>>234
②でいいし、ジムでも②だけど自分より体重差20-30kg重いやつからスパーお願いされるのは勘弁してほしい

236 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 07:02:16.62 ID:diyMFllS0.net
>>235
Aの場合は回避できるんじゃない?
相手にお願いされる前に先に相手を見つけてしまえばいいだけで。
まぁあまり露骨にやりすぎるとあれだけど。
@の場合だと指名されるともはや逃げ場がないのが難点。
本人の前で「○○さんが相手なら一旦休みます」とはさすがに言えんw
移籍先の候補が@でなぁ・・・これがネックなんだよな。

237 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 12:58:17.23 ID:Gs7Fu6b60.net
インストが指名するパターンで無茶な相手を無策でふってくるパターンってインストが適当すぎないか
体術差ある指名のときも、重い方に注意したり、何らかの意図があると思う
指名制のが全体的に安全だし、クラス後とかのフリースパー時にやりたい人と好きなだけやれるから好きだな

238 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 08:38:34.95 ID:NIgSCUcH0.net
怪我したくないのも解るし、体重差ある奴とガチスパーして圧倒されるのも嫌なのは解るが
明らかに組んだ瞬間から脱力してやる気のない素ぶりされると
アンタ何しに来てんの?って思う。
曲がりなりも一応格闘技なんだから少しはやる気のある素ぶりくらいしろよって思ってしまう
ま〜重量級故の一方的な意見かも知れんが…

239 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 23:50:22.29 ID:ec6EkOES0.net
ミディアムヘビー?くらいのやつがルースターのやつを袖持って思いっきり引っ張っり回したらそりゃやる気無くすわ
インストラクターもやらせるなって思うわ

240 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 18:07:42.97 ID:LNCDXU9r0.net
>>152
今東京にいるみたいね。

241 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 15:01:30.24 ID:gx0SLxv10.net
指名制のスパーにしても、インストラクターのフォローがあるのなら分かるのだが、
参加者が少ないからとりあえず組ませたみたいのもあるんだよな。
あとは何も考えずに決めた、みたいな。
ただ、選手指向の人なら時には体格差を考慮しないで組ませるのはアリだと思う。
ここでいう体格差のあるスパーとは大体は軽量級の人が悩む問題で、本来なら
そういう時はインストラクターが代わりに入るもしくはインストラクターが重量級の相手をして、
軽量級同士(同じくらいの階級同士)でスパーをさせるといったものが望ましいと思う。
こういった事情を瞬時に考えつつスパーの組み合わせが決められるインストラクターなら良いんだけどねぇ・・。

242 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 22:58:28.46 ID:7tjBmEVs0.net
>>239
それでやる気無くす奴なんて進歩しないだろ

243 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/12(日) 21:30:16.53 ID:gepRG7Mn0.net
茶帯の軽量級だけど3、40キロ体重差があるような相手とスパーするハメになったときは青が近いような白帯相手だともう必死だわ
100キロオーバーのデブにベリンボロとか三角は難しい
同じ軽量級でも俺が必死こいて相手してる白帯を何回も極めてる奴もいるし、デブ相手の闘い方とか慣れもあんだろうし、色んな相手とスパーした方がいいな

244 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/13(月) 02:15:42.48 ID:hsVmYTrg0.net
>>243
お前弱い茶帯だな

245 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/13(月) 22:55:53.17 ID:6zgnGnZv0.net
ネットで茶帯って聞くと笑って身構えちゃうw

246 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/13(月) 23:54:14.50 ID:aZrgwxTg0.net
まさか山ちゃんからもらった茶じゃないだろうなあw

247 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 12:40:10.32 ID:HYVYuXiP0.net
道場で先輩たちが、紫は○◯先生からもらった、青オビは△△先生からもらったと雑談で話していました。
どの先生からもらった帯かで価値?って変わるものなのでしょうか?

248 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 15:07:38.09 ID:sb1+NwFZ0.net
>>247
そうだよ
ブラジリアン柔術の帯は昇格の規定が「先生が認めたら」という物だから
誰から帯をもらったかが大事になるんだよ

あいつからもらった黒帯なら大した事ない
みたいな誹謗中傷は柔術あるあるだよ

249 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 17:02:59.06 ID:CFDR/EdI0.net
トップレベルの先生から貰った帯なら「◯◯先生の帯です!」って胸を張って言えるわな
それで試合で弱いと恥かくけど

250 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 17:46:24.33 ID:zQwt88/00.net
MEWEはどうなの?茶の認定が大甘過ぎると聞いたけど。

251 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 20:05:58.15 ID:flpaSQ+90.net
>>248-249
ありがとうございます。ちょっと確認しづらい内容だったので助かりました。

252 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/14(火) 22:45:40.27 ID:rKjCGDdZ0.net
黒帯もらって他の道場移籍して弱すぎて恥ずかしくて戻ってきた元NMA選手(笑)

253 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 04:56:11.17 ID:uOpp0CCR0.net
誰から貰っても自分が強ければいいと思うけどな

254 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 08:35:50.22 ID:2MwKBWA/0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

255 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 09:19:02.91 ID:TaupoBNW0.net
柏倉さん東京にいるから、今ならプラレ受けられるよ!どこかのインストやってくれないかな。

256 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 09:27:51.95 ID:FJv+XWTF0.net
>>254
分かりやすいな

257 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 10:18:49.74 ID:xIJ+qGaM0.net
月謝を長期で課金するほどランクアップしていく帯ビジネスでは?と思い始めたら急激に冷めてきた。道場主基準でしか上がらないってのも良く出来た囲いシステムに思う。

258 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 12:25:42.97 ID:1aotS+Fy0.net
IBJJFの登録って紫からでOKですか?
既に数年青なので、今更青で登録したくないです。

259 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 13:44:34.02 ID:eWcnDeAB0.net
>>257
だからこそ何処の道場も〇〇先生から貰った
帯は価値がある、と思い込ませるようにするんだね。

260 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 14:14:40.83 ID:kJBc0YLw0.net
>>254
凄い速度でポイント増えてる

261 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/15(水) 15:32:53.18 ID:shrYZvjc0.net
>>257
元はグレイシー家族が、異国のアメリカで食っていくために始めたものだから、金儲けシステムの側面はあるわな。プレイヤー同士を競争させるマルチビジネスのランク制度っぽいよな

262 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/16(木) 21:54:06.49 ID:M0i9jiZv0.net
>>255
次は函館とかいってたのになぜ東京…

263 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 00:03:10.32 ID:uVxkK7YV0.net
茶帯で試合しないで勝手に黒帯巻いて、サークル開いてる人がいるけど、どうしたら良いのだろう?

264 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 10:50:21.28 ID:fBYr5Qai0.net
サークル開くのは茶帯でも出来るのにね

265 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 12:08:31.33 ID:Mpw3pFYj0.net
>>263
晒せ

266 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 12:23:44.44 ID:0/EuMyvG0.net
>>264
茶帯が都心の一等地で無料なのに1〜2人しか集まらなくて消えたサークルなら知ってる

267 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 13:20:33.45 ID:uVxkK7YV0.net
https://otanoshimikai.wixsite.com/website

268 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 13:49:55.91 ID:+1Leaj6x0.net
サークルの代表者の名前が見つけられないんだけどどこかに書いてある?

269 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 13:59:58.88 ID:SMq3w04Y0.net
ありがたい事だよ
500円とかで練習出来るの

270 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 14:30:11.02 ID:WF20toGT0.net
顔も無ければ名前も経歴も無しか

271 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 14:54:22.41 ID:0YanTKV80.net
>>263
柔術はオワコンだから、どうでもいい

272 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 17:13:56.61 ID:t+LkbfJp0.net
>>262
東京の各道場に出稽古行くんじゃないですかね!楽しみです!

273 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 18:39:56.65 ID:6RN5cVRu0.net
>>267
どうせ、柔術のことをよく知らない白帯を集めてやってるから、誰も気にもしないだうと思ってるんだろうね、でも知ってる人からしたらなんで黒帯?ってなるよね。
やましいことがなければ名前くらいはだすもんね。

274 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 18:39:57.10 ID:6RN5cVRu0.net
>>267
どうせ、柔術のことをよく知らない白帯を集めてやってるから、誰も気にもしないだうと思ってるんだろうね、でも知ってる人からしたらなんで黒帯?ってなるよね。
やましいことがなければ名前くらいはだすもんね。

275 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 19:25:10.26 ID:Q1pJHD/V0.net
昔のピュアハート柔術ですら名前は名乗ってたのに

276 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/17(金) 19:37:32.00 ID:IVT3O5fM0.net
>>274
同じ場所でやってるサークルの、うちはエアプじゃないアピールがすごいw

277 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/18(土) 11:57:52.04 ID:U0qXyvuA0.net
まあ、無免許でも運転のうまいやつはいるし、
ブラックジャックも無免許だしな
黒帯でも弱い奴もたくさんいるし、
最近のアダルトの青の全日本クラスなら、マスターの普通の黒帯なんて余裕だろうし、
教えてもらう側なら安くて、ちゃんと教えてくれるならなんでもいいよな

278 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/18(土) 13:20:59.44 ID:WyaAeNAl0.net
東京で新しく出来るジムの情報とかない?
近場で探してます。

279 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/18(土) 14:17:20.82 ID:x/htlm6B0.net
>>277
全然余裕じゃねえよwwwww

280 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/18(土) 20:43:04.35 ID:7/JnHpKo0.net
>>278
柏倉さんにDMしたら?

281 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/18(土) 21:05:34.72 ID:fZrEAxOM0.net
>>278
東京ってひろいからね、シュラプネルできるみたいだよ

282 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/19(日) 20:56:06.83 ID:5su99E9W0.net
はやのぶ本当にだめねー(笑)

283 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/20(月) 10:05:12.27 ID:ZHOlVIt70.net
>>282
何かあったの?

284 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/21(火) 11:49:29.68 ID:wdid3sPJ0.net
相変わらず自分がいかに強いかとか誰に勝ったかとかのツイートばかりだな

285 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/21(火) 12:59:59.89 ID:0C6X9Cxz0.net
>>284
恥ずかしいよね

286 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/23(木) 10:42:29.01 ID:HSV1e+2+0.net
standfmで鼻を啜りながら喋るのとyoutubeでクチャクチャ音をたてながら食べる配信は止めたほうがいいのに、
そんな柔術家が数名いるけどせっかくの話しが気になって耳に入らない、
今まで注意された事ないのかな?

287 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/23(木) 14:08:41.20 ID:UPwWybvg0.net
あきぴ負けたか

288 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/23(木) 14:56:19.12 ID:IOO9DYCA0.net
50代人妻を道場に連れ込んでやろうとするオーナーwww

289 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/23(木) 17:42:42.45 ID:igyBw+ob0.net
>>287
そりゃ実力無いのにちょっと知られた名前で出ただけだからな

290 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/23(木) 23:40:03.60 ID:I6wNUCDn0.net
バックボーンの無しで2年程度のキャリアのおばちゃんを
ほぼ知名度だけでプロの舞台にあげるのなら
もっと弱い噛ませ用意しとくべきだったね

291 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 00:07:14.49 ID:bF4vGRZB0.net
>>290
アマチュアグラップリングならわかるけどプロで組むのはちょっと...って感じは確かにした

292 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 00:07:45.90 ID:bF4vGRZB0.net
>>290
アマチュアグラップリングならわかるけどプロで組むのはちょっとまだ早いんじゃないかって感じは確かにした

293 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 20:18:33.54 ID:ZWomIEZt0.net
週6やってる道場通ってるけど、6ポイントたまるとストライプ一つもらえるシステム。 
練習50回通うと1ポイント
試合に出て一勝するごとに1ポイント 優勝だとさらに追加で1ポイント 

294 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 21:35:06.01 ID:dOe/XzLO0.net
くだらなすぎる
子供のスイミングクラブだって早く青い帽子のクラスに行きたいけど自分はまだ泳げないから仕方ないなって理解してるのに
大人がお情けでストライプ貰ってうれしいか?
上達してるかしてないか乱取りすればわかるのに

295 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 22:38:13.39 ID:GOdc3c8Q0.net
>>284
あと馬券の買い方がみみっちい(笑)
https://twitter.com/31l6OXoYjmc0bak/status/1727965383636996603?t=c83NK9Cr94h-BZeBtKP85g&s=19
この後負けて一万勝ちくらいではしゃいでいる。
子どもなんだよね。
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/24(金) 22:45:14.08 ID:451qPiim0.net
>>293
どこ?ねわわ?

297 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/25(土) 06:28:01.27 ID:boJees390.net
>>293
4回勝って優勝したらもう帯上がるってこと?

298 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/25(土) 06:31:31.86 ID:9KiRN3G10.net
>>296
ねわワは優勝1回。

299 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/25(土) 20:35:32.32 ID:fJg0+NIZ0.net
>>275
谷津代表?

300 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/26(日) 00:15:42.65 ID:pl+H3l710.net
>>299
それとは違う

301 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/26(日) 18:04:29.82 ID:85RgLMvs0.net
>>299
確か春日部のピュアハートかなんかの代表は谷津裕介とかいう人だったような
レイプ事件を繰り返してニュースになってたと聞いたけど
被害者は男?

302 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 02:06:57.60 ID:FNKA+vlV0.net
>>298
俺ねわわだけど4回優勝してもくれない

303 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 08:34:58.56 ID:wJN59dEa0.net
ねわわだったら、4回優勝したら、2回、帯上がるイメージですね。ねわわも基準いろいろですね。

304 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 10:41:26.18 ID:nLm0G0si0.net
吉岡大のガードが今見てもなんであれで相手を止めれるか意味不明なんだけど
近いスタイルの選手現代にいる?
参考にしたい

305 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 13:44:55.01 ID:iIjv8T0n0.net
>>304
近いのは柿澤剛之

306 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 14:28:21.32 ID:nLm0G0si0.net
>>305
ダイヤモンドガード見直すか

307 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 17:29:30.89 ID:ZyXWN+bm0.net
普段締めている帯を使って気軽に吉岡や佐々のセミナーを受講しに行けるメソッドを映像配信で販売しようと考えている

308 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/28(火) 22:44:48.89 ID:FYyVHWAB0.net
>>301
春日部は今どうなってるの?

309 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/29(水) 18:01:52.32 ID:QsonxpPM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jhV-n7tnFmY

310 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/29(水) 19:34:21.16 ID:NL9lVLdC0.net
これもあるだろ

https://youtu.be/bnyzAG-k3XE?si=awj2WL2utHKCE-QG

311 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/30(木) 08:36:09.70 ID:XSi2yvwp0.net
ストライプいらんでしょ。毎回帯洗濯したらいつか落ちるし、その度に代表に「落ちたんで巻き直して下さい」って
保育園児の名札付けなおす保育士さんか!って見てて共感性羞恥感じるし、自分で巻き直すのも偽造っぽくてなんかやだ。

そもそも、ストライプって帯を毎回洗わない
事が許される時代(今若い人ドン引き)ゆえの制度でしょ。帯毎回洗う人は2本持ってることもあるわけで、1本に
ストライプもらって「じゃあもう一本にも」とは言いにくいし、代表の前でストライプない帯巻いてて
「ストライプ、取っちゃったんですか?」とか思われるのもすごく気まずい。
くれた代表には悪いけど、もらった時「ええ〜めんどくせえ・・・・」と思っちゃったな。

312 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/30(木) 10:10:32.36 ID:AWJc2q4V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h_kib4bI_SI

313 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/01(金) 15:33:57.61 ID:goCUwP+/0.net
>>0293

練習だけでストライプ4本にしようと思ったら
6×50×4=1200回?

多くない?試合に出ないけど凄い強い白帯とか居そう

314 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/01(金) 20:49:52.83 ID:pQbahwxN0.net
日産セレナ 大阪532 も20−25
@セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31−4)

朝8時頃出現 待ち伏せ
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ 
通行人に突っ込んでくる 動画
(いわゆる集団ストーカー/犯罪行為含む)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮

315 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/02(土) 15:19:24.25 ID:H1BJtWBd0.net
カルペディエム橋本プライベートレッスン1時間3万円あり?

316 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/02(土) 19:18:32.14 ID:ZOGlolxq0.net
大会出場した方お疲れさまでした。

317 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 10:00:12.79 ID:apDQRlEN0.net
>>315
重要があればどんどん値段上げていいよ
無ければ下がる(キャンペーンとか称してディスカウントしだす)

名選手=名指導者ではないから趣味柔術家が高い金出して教えてもらうなら
指導経験豊富な人の方が費用対効果はあるだろうけど
はっしゃんの場合芸能人とファンの握手会的な価値もあるしね
何かキンコン西野とかオリラジ中田みたいな方向に進んでるのは心配だけど

318 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 10:00:37.27 ID:apDQRlEN0.net
重要→需要

319 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 15:22:59.10 ID:Dmf6z68W0.net
マザーミルクの需要あるの?
そもそもマウントポジションまで取らないと発揮できないテクニックでしょ?

320 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 15:26:09.67 ID:WVNVJeym0.net
いつも思うんだけど、柔術プライベートレッスン高いし、意味わからない?
会員少ない時間に行って先生に教えてもらえばいいんじゃないの?
人集まらない時間なら、たまに1時間先生と一対一なんて、あるでしょう?

321 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 19:53:12.26 ID:b5uQyBEt0.net
>>320
その先生のプライベートレッスン代が高いならそれもありじゃね

322 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 20:14:09.97 ID:HzvrRCrZ0.net
>>289
主な戦歴はマスター1白帯で優勝だからな
白帯なんて素人に毛が生えたレベルなのだから、それでプロなんて女子格のレベルが低いと言っても舐めてるとしか思えんよね

323 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/03(日) 23:18:30.33 ID:CMO+BEOW0.net
最近のX投稿気持ち悪いw
無名韓国人に負けるレベルよもう

324 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 03:21:32.57 ID:3C5LVHMH0.net
東京国際柔術選手権は無観客開催なんだな
何故だ?

325 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 09:26:36.42 ID:hQmkqL6F0.net
会場が狭いから

326 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 10:36:53.65 ID:7Rf1eoJb0.net
格闘技としての深みはないが、ぶっちゃけ柔術よりキックボクシングの方が楽しいよな?女性会員も多くて出会いもあるし。

327 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 11:43:32.67 ID:T02KNjuT0.net
そんなの人によるだろ

328 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 14:09:11.97 ID:dDrdRO7A0.net
最近のハゲコさんはどうなっているの?
元ジムではハゲコ批判のオンパレード
外で会うとハゲコさん元気ですか?
お世話になってます!とか言ってるけどF本さんを中心にハゲコ批判悪口が続いている
そんか奴らは仲間でもらない
悪口連中は人間のクズとしか言えない

329 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/04(月) 15:37:04.00 ID:QPSIDDL00.net
あそこのジムの男みたいな女も自分が天皇にでもなったとか勘違いしてる
最近女子とわかった

330 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/08(金) 15:43:06.64 ID:j2+Rsl6m0.net
マイケとダニーロのスパー後に2人ともぶっ倒れていて決してライトではないと思う。

331 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 08:16:07.15 ID:io/NiVUk0.net
>>326
キックって女性そんなにいるの?

332 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 09:06:26.86 ID:yBBD+xin0.net
柔術はじめたいんだけど道場の選び方教えてほしい
仕事終わりに行きたいから候補2つ
職場から徒歩5分グレイシーバッハ
職場とは逆方向の家から徒歩10分トライフォース
ちなみに福岡
新しくできるらしいグレイシーバッハの方が出来あがった人間関係とか無くて良さそうな感じ?
サイト見たけど素人すぎてわからない
見学できるみたいだから行こうとは思ってる
どっちがおすすめ?
道場の違いも教えてほしい

333 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 12:26:13.56 ID:Ld8REzfl0.net
>>332
看板より誰が指導するかのほうが重要だと思う。大会実績を参考にするしかないけど。グレイシーバッハは他道場との交流が無くて閉塞感があるけど徒歩圏内なら両方体験に行くのをお勧めします。

334 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 14:11:51.69 ID:+rG5+CMx0.net
>>332
職場と家が近いのかがわからないけど、もし遠いなら家に近い方
どっちもそこまで距離変わらんなら、体験して道場の空気が合う方

335 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 15:05:07.61 ID:cCdBdBvj0.net
他の人も言ってる通り家に近くで通い安い方優先
グレイシーバッハはファミリー感あって
トライフォースはいい意味でビジネスライクでシステマティック
両方体験行って雰囲気で決めりゃいい

336 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/09(土) 18:17:53.26 ID:yBBD+xin0.net
>>333-335
指導者で決めるのは考えてなかった
トライフォースの場合は家を通り過ぎて歩いて10分だから結構時間かかるたぶん職場から40分くらい
職場最寄り駅までにあるグレイシーバッハが距離だけなら有力候補かな
とりあえず見学行ってみる
アドバイスと情報ありがとう

337 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/11(月) 06:32:25.49 ID:AHxlqHPM0.net
JBJJFの大会で、CARPE DIEMは各支部ごとにポイントがバラバラだけど、トライフォースは合算なのは何故?毎回団体優勝独占してるし、なんだかなあ。

338 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/11(月) 14:30:33.55 ID:SQUg02Ow0.net
これは「トライフォースはずるい」て思ってるって事だよね?
わりと最近ブラジリアン柔術はじめた人なのかな?
各アカデミーの方針だし
支部ごとにわけてるのはカルペが勝手にやってるだけ
多分カルペも
「この大会はカルペグループ総力をあげてチーム戦で勝ちにいく」
となれば合同チーム作るよ

「同じチームからは同じカテゴリで2名までしか出られない」
みたいな縛りもあるちゃーあるけどね

339 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/12(火) 11:21:19.65 ID:oeXsLT1d0.net
一昔前のアマゾンって試合会場で見ても鬼が取り憑いたような鬼気迫るものがあったけどこういう背景が影響してたんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=cTSZbSyTxPE

お前らもたまには病院行けよ
生活ヤバそうなやつ多そうだし

340 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/13(水) 12:34:36.53 ID:VDo4SAVj0.net
個人の評価もジム評価もどんだけたくさんの試合に出場したか、させたかが重要なので、
IBJJFやJBJJFの試合に全部エントリーしたら、負け3位とかばっかりでもランキング入りする。

341 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/14(木) 00:05:48.86 ID:4Zlsz3AY0.net
カルペディエムってあまり石川慕われてなくない?
深川カルペディエムも上手くいってなさそうだし

342 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/15(金) 10:08:50.69 ID:k9IqQtzX0.net
【動画】海外の格闘技で少女と少年を戦わせた結果、なんか凄いことになる。 [737121978]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702588219/

343 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/15(金) 12:38:30.70 ID:6YTRMZXi0.net
クラスや試合出まくってた白帯さん達、青帯になると出席率もさがり、試合も全然出なくなりますねぇ。パタリと来なくなる人も。
青帯まで取れたら、躊躇なく経験者アピール出来るしなぁ。そういう人多いのかな。私のジムの話

344 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/16(土) 22:48:41.99 ID:kI56xXPf0.net
散々悪口言ってたアカデミーに身売りして、媚売り続けてる様見ると
マジで辞めてよかったわ。やめた道場生についてツイッターで「みんなホッとしてる」とか言ってるし、
普通にどうかしてる。

345 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/17(日) 14:34:05.93 ID:gQCuUJWd0.net
>>343
柔術に限らず50点60点まで仕上げるのは簡単だけどそこから1点増やすのが途端に難易度が上がるから成長を感じ難くなってやめるんだと思う
柔術に飽きるんじゃなく成長してない自分に飽きてるだけ

346 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/17(日) 15:17:54.86 ID:kvr0jvow0.net
https://twitter.com/takutokako/status/1736021414548066609?t=8yNAYqBuHmzi77RF9Rj85g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/17(日) 17:19:51.96 ID:vbgUwh3X0.net
つまんね

348 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/18(月) 14:44:54.47 ID:2oaaEwPE0.net
最近上がったKITのダニーロと村井を見たけど専業が歴も浅い地方兼業にギリギリの試合すぎてどうなんよってなった。
圧勝しないとダメだろ。

349 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/18(月) 19:36:48.76 ID:/7PCRalE0.net
>>348
階級違うし村井は序盤のスイープ以外は押されっぱなしじゃないか?

350 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 15:17:28.51 ID:XC4eJyBq0.net
ASJJFって、白帯取得の履歴も求められるけど、必要ある?

351 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 00:36:42.00 ID:JpwjObBY0.net
高校生に茶帯出す道場笑

352 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 00:37:59.20 ID:JpwjObBY0.net
http://blog.livedoor.jp/bjj728/archives/88289023.html

353 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 12:13:08.23 ID:2yyzPNyA0.net
何がおかしいの?

354 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 14:39:33.02 ID:8XjH4MUm0.net
聞いたこと無い道場だけどどこのアソシエーション?ネワワ?IBJJFなら高校生で茶はないよね

355 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 06:34:23.00 ID:uksbMHgN0.net
柔術は喧嘩弱いのか?

356 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 06:48:52.06 ID:uksbMHgN0.net
打撃対策をしていない柔術家でも、
組み付く前に強力なローキックとかパンチとか連打されても勝てるの?

357 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 08:14:04.20 ID:rhsEqruN0.net
喧嘩は知らんが前に柔術クラスにしかほとんど出てない人がアマ修で一撃ノックアウトされたのは見た

358 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 09:27:32.52 ID:wQ2grKnT0.net
>>357
いいねそうゆうの

359 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 09:57:56.77 ID:xIp0IfHL0.net
>>355
ザコレベル

360 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 10:48:15.74 ID:U3A51Gtr0.net
どの格闘技でもトップになるくらいならそのへんの喧嘩では負けないでしょ
レスリングの太田やイゴールに勝てる喧嘩自慢はいないだろ

361 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/21(木) 14:54:40.83 ID:ul7KHANl0.net
そもそも素手の喧嘩だけが喧嘩じゃ無い

362 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 00:50:14.40 ID:QGzTuQbR0.net
そうか、柔術だけではキックや空手には勝てないのか。

総合とかで組技有利なのは打撃対策ありき
だからなのか?
打撃対策なしでは柔術家は不利なのか?

柔術専用道場よりも格闘技ジムの柔術クラスに
入会すべきなのか?

363 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 00:53:29.04 ID:QGzTuQbR0.net
訂正

柔術専用道場よりも、
柔術クラスがある格闘ジムに入会すべきなのか?

364 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 02:31:59.48 ID:nbK0sukr0.net
柔術の良い点は海外旅行した時に気軽に出稽古できるとこかな。

365 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 02:50:07.11 ID:nbK0sukr0.net
海外の旅先でロールするって楽しいですよ。是非試してみてください。

366 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 12:32:19.91 ID:cSu8EDOC0.net
コマたんも柔術するなら日本は陰湿でつまらないから海外のほうが楽しいらしい

367 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 17:45:21.30 ID:4py6/FT80.net
楽しいのはわかるけどなんか怪我しそうでな
怪我したら国内ならまだしも海外となると色々めんどくさい事になりそうで
海外だとまあまあなキチガイに当たった話しとかも聞くし

368 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/24(日) 06:17:53.52 ID:xTZ2A/Bb0.net
引越しとかで他道場に移籍したら白帯から
再スタートするの?

369 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/24(日) 08:07:22.22 ID:opAHdKki0.net
>>355
格闘技習ったからって喧嘩で勝てるなんて思っちゃいけないよ
格闘技のほとんどの攻防はルールで後頭部や背中、耳や口、目、喉、睾丸といった弱所を制限して初めて使える技術だからね
あくまでルールがあるから成り立ってるんだよ

370 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/24(日) 08:20:43.15 ID:DvggEok70.net
BJJは喧嘩に使えるかどうかなんて考えずに人生を楽しむためのツールぐらいに考えてやるのが良いと思うよ。

371 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/24(日) 11:20:26.04 ID:FRQczOlw0.net
コマちゃんも喧嘩にブラジリアン柔術は使わないって言ってたもんな。背後から金属バットだって

372 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/25(月) 09:29:10.98 ID:ieS69NyJ0.net
引っ越しして他ジム移籍はまた1からだから、白帯から

373 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/25(月) 13:32:24.49 ID:fAD1JPWP0.net
直由さんおかしくなったのかな

374 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/25(月) 14:36:58.91 ID:E38nr+zr0.net
トライフォースのリベラル先生がフルボッコにされとるな

375 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/25(月) 16:39:30.95 ID:+/19TAlj0.net
Xやnoteで有料教則動画のレビューが増えたのはいいが
否定的な踏み込んだのは無いからそういうの5chに投下して欲しいわ

376 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/25(月) 19:41:43.79 ID:7dlieEUu0.net
>>366
コマたん海外行く金なんてないだろw

377 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/26(火) 02:07:09.66 ID:kEZTDqdj0.net
青紫に昇帯しても引越したら白帯からか。
柔道の帯みたく全国で統一されたものでもないのか?
求む!経験談。

378 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/26(火) 02:23:25.07 ID:kEZTDqdj0.net
転勤族が帯色を維持したまま柔術を学ぶとしたら、
ねわざワールドかパラエストラの2拓なのか?

379 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/26(火) 07:18:40.07 ID:xIO5b3rm0.net
>>377
マジレスすると青帯からでいいよ

380 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/26(火) 09:13:19.51 ID:aERPbDYT0.net
>>257
実際そうだからね 統一された帯基準が無いからアカデミーの道場主のさじ加減が全て

>>259
一種の洗脳だよね 単に胴着に巻く物なのに
ある意味宗教みたいな物だよ

381 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/26(火) 22:55:40.57 ID:rsN77ehP0.net
イサミのグラップリングダミーを使った人がいましたら感想を教えてください。

普通のグラップリングダミーは中を詰めるのが大変そうなので、最初から完成してるのが欲しいのです。

382 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 01:03:52.30 ID:5sa2r6Tf0.net
巌流島みたけど柔術あんま強ないやん。

383 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 08:51:01.99 ID:UlCcj+n40.net
>>377
どこの道場移籍しても今の帯で大丈夫でしょ
それだったら黒帯も移籍したら白帯からやり直すのか?という話になるわ

384 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 09:27:24.84 ID:Jqn71e6Y0.net
1番安いアソシエーションってどこだろう?

385 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 14:00:34.91 ID:uoaf2kvs0.net
ねわわ

386 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 15:22:06.76 ID:eQMG/KKp0.net
昔アクシズは本当に白からやり直させられるみたいな話聞いたけど

387 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 15:37:09.79 ID:N1kZZDIo0.net
>>377
そんなん連盟に帯登録してあるかどうかだろ

388 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/27(水) 17:56:28.68 ID:dNVepE870.net
登録してても白からだったりして

389 :M泉です 栃木県からです:2023/12/27(水) 18:06:05.26 ID:T0BhqjEZ0.net
はじめまして

男のチンポと肛門なら

一晩中でも舐められる

ブレイキングダウン出場希望のM泉です

390 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/28(木) 00:00:47.96 ID:hGO2LhCT0.net
https://i.imgur.com/fVBS6Xc.png
作り話っていうかお話なのはわかったけど
そんきょベースってそんな最新テクニックなのか?
大昔からそんきょしてたけど
なんかブレイクスルーがあったのか?

391 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/28(木) 12:26:47.08 ID:pC6Bo9GB0.net
特にないよ

392 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/30(土) 01:03:00.17 ID:fKr2Oico0.net
揚げ鶏

総レス数 392
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200