2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 7【最上】

1 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 21:11:03.45 ID:cQqvfcze0.net
1 名無しさん@一本勝ち[] 2019/06/25(火) 06:40:13.74 ID:Q+WsFP3p0

◆関連スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート28【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589616104/
ワッチョイ有り【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/

(ヤノタクなど平成骨法ネタは関連スレでお願いします)

もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

2 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 21:11:31.96 ID:cQqvfcze0.net
>>1
※前スレ
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 1【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589968855/
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 2【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1596060757/
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 3【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1602828195/
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 4【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1614282104/
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 5【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1623465189/
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 6【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1667446440/

3 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 21:13:35.96 ID:cQqvfcze0.net
昭和骨法派(黎明期)・・・思い出話や歴史的考察など極めて穏やかで理性的(代表格:廣戸・最上・マック佐藤・中川カ~ル・昭和骨法・くだらナイン・船木・ライガー山田)

平成骨法ペチペチ派(業態変化で迷走期)・・・お笑いと割り切ってる感アリ(代表格:北條)

平成骨法柔術モドキ派(内ゲバ平成期:最盛期)・・・極めて攻撃的で自分の意見を受け入れぬ者を徹底粘着暴走&妄想気味(代表格:ヤノタク・小柳津)

平成骨法ジャパボク派(燃え尽きて混乱期)・・・経験者1名が降臨してくれただけでこの方は人格者(代表格:昭和期から再入門した青木氏?)

令和骨法派(開き直って終末期)・・・存在確認できず(代表格:高山本)

4 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 21:14:02.26 ID:cQqvfcze0.net
くだらナインチャンネル
https://youtu.be/CgtP4yiTDi4

船木誠勝、骨法を語る
https://youtu.be/D4GAlo5jWTA

ライガーの掌打
https://youtu.be/RvIzcqKp-9g

5 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 21:15:53.71 ID:cQqvfcze0.net
くだらナイン番外編
4 to be continued...
3 https://youtu.be/34-sgPEplFY
2 https://youtu.be/UnC7gQ_8PFg
1 https://youtu.be/lNG0898y6pE

6 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 22:44:51.23 ID:cQqvfcze0.net
昭和骨法の成功者
・廣戸聡一(東京五輪公式トレーナー、廣戸道場主催)
・最上晴朗(実業団チーム、プロスポーツ選手トレーナー)
・船木誠勝、ライガー山田、マック佐藤(プロレスラー)

平成骨法の成功者
・霄洋明(大型プリンター界の重鎮、ヒューレット・パッカードの超有名人)
・須田龍太(日本カポエイラ界の重鎮)

7 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 22:48:10.35 ID:cQqvfcze0.net
細田昌志の時空旅行RADIO _細田昌志と漫画家 中川カ~ルがじっくり語り合う「1987年の骨法」とは
https://audee.jp/voice/show/35501

8 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 22:49:36.52 ID:cQqvfcze0.net
大山総裁、はじめてお手紙を差し上げます。
私は、最近非常に腹立たしいことを聞きました。
それは日本のある男が、自らを地上最強の男と自負し
「徹し」とかいう技を使えば、鎧甲の上からでも人を殺すことができ、
今まで世界中の強者と戦って負けたことがないと言いはっているのです。
しかも、自分の強さを知りたいのなら、いつでも誰でも戦うと言い、たとえ牛が倒せても
自分は倒されないと、まるで大山総裁に対して挑発的ともいえるようなことを言っているのです。
総裁はこのことをどうお考えでしょうか。(カナダ 匿名希望) 
http://i.imgur.com/XIu50oW.jpg 141頁
そんなに強い人がいるのかね。私は聞いたことがないからさっぱりわからない。
そんなに強いなら、極真の大会に出てみたらどうかね。
おおむね、鳴り物入りで騒ぐ人というのは、案外中身はないものだ。本当に強かったら、
静かな男になって、自然に強いということが世間に知れわたってくるものだ。
オレは強い、と口だけなら誰でも言える。なかにはそう言って商売をする人もいるだろう。
だが、それを証明しなければ、いつかは信用を失って消えていく。
そうして消えていった人はたくさんいる

9 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 22:52:56.00 ID:cQqvfcze0.net
https://youtu.be/5VzFWN85wjE
https://youtu.be/kvS-x-rbnLQ
https://m.youtube.com/watch?v=XmyiPDWsEe4&pp=ygUM5b6L5YuV5L2T5pON

10 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/04(月) 22:53:55.29 ID:cQqvfcze0.net
<梶原一騎> 61発目
http://medaka.5Ch.net/test/read.cgi/rcomic/1665056646/

11 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 00:21:35.21 ID:eSrWqNVQ0.net
性依存症などの病を知らない方は
「老いて性欲がなくなれば」
「性機能を失えば」
性加害をしないだろうと単純に考えます。
だから「性犯罪者は去勢しろ」になるのですが
実は性欲や
性機能は無関係というのが怖ろしい所なんです。

なんなら失ったものを補う為に悪化してしまう危険性すらあるんです。
これは他の精神疾患と比べればわりと簡単に理解できます。
まず、過食症は食欲の問題ではなく、本人の食欲、
消化機能を超えた食事をとろうとしてしまいます。
アルコール依存症も本人が肝機能障害を起こしたり意識が途切れるまで飲み続けてしまいます。

12 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 07:29:22.90 ID:dAuBES4e0.net
>>3
昭和骨法派(黎明期)・・・阿含宗

平成骨法ペチペチ派(業態変化で迷走期)・・・オウム神仙の会

平成骨法柔術モドキ派(内ゲバカルト化した最盛期)・・・オウム真理教

┌平成骨法ジャパボク派(燃え尽きて混乱期)・・・アレフ
└平成骨法烏合会派(ヤノタクと似非骨法の会)・・・上祐史浩とひかりの輪

令和骨法派(ナイフ踊り)・・・麻原処刑後のアレフ

13 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 11:24:33.25 ID:THMi/H4i0.net
>>
オジエチが再犯してなきゃ良いな

14 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 16:37:01.05 ID:Skc188TV0.net
50代後半なので性欲が落ち着いた。
人格も渋みが手でくるからでしょう。
普通なら

15 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 18:36:02.21 ID:HItHwauX0.net
>>8
地上最強を自称するやつはごまんといたが
ガチで地上最強と呼ぶにふさわしい
ヒョードルをリアルタイムで見られたことは
幸せだったよな。

16 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 19:48:23.25 ID:eSrWqNVQ0.net
>>14

これ読めよ >>11

17 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 05:25:49.14 ID:ApseQqAd0.net
 こども家庭庁は5日、子どもと接する職業に就く人に性犯罪歴がないことを確認する制度「日本版DBS」に関する報告書案を有識者会議に示した。

 学校や保育所などに確認を義務付け、学習塾などには自主的に確認した場合に認定する制度を設ける。
確認の対象は性犯罪の前科のみとした。
子どもの性被害を防ぐ対策を学校などに求める新法案にDBS創設を盛り込む方針で、今秋に想定される臨時国会にも提出する。

 DBSは英国の「ディスクロージャー・アンド・バーリング・サービス」(前歴開示・前歴者就業制限機構)の略称。
日本版でも英国の制度と同様に、子どもと接する仕事に就くことを希望する人に性犯罪歴がないことを示す証明を求める。

18 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 07:42:55.89 ID:x03lN7gs0.net
整体師まだやってるのかな?
女性と接する仕事だよね。NGだと思う。

19 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 16:47:46.64 ID:AJrueAOf0.net
ジャニー喜多川はまんまと逃げ切ったよな
ただし後任のメリーがなぜ止めなかったんだと
批判の矢面に立たされてるけどw

20 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 17:34:52.23 ID:AGh1KasR0.net
>>8
懐かしい…
『撤し』を、さも堀辺家独自の秘伝で必殺技のように触れ込んでいた時代があったね…

今では、昔は秘伝として見せたりしない各流派の技も、YouTubeなどで公開していたりするので
あの『撤し』程度の技なら、意外と各流派にも似たような技が存在することが知られてしまっている時代になったからね

鎧の上から打撃で殺せるような技であれば
例えば、柳生心眼流の重ね当てなどは本当に死ぬような技だけれど
あんな堀辺骨法のようにメディア受けするような大袈裟な宣伝などしてないしね

途中から撤しの存在が無かったかのようになったのって、撤しを売りにするのが苦しくなったのかな?

21 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 22:04:52.60 ID:Xcd0YNRg0.net
ゲームタイトル
はねした!
ジャンル
恋愛格闘ゲーム
あの有名人が全員美少女化
プレイヤーは新入り道場生
名シーン、名セリフがてんこ盛り

22 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 01:03:13.74 ID:HCQes34a0.net
一子相伝の暗殺拳
父親が東条英機の護衛
必殺の鎧撤し。。。
大きい嘘に世間が食いついたせいで
その設定が引くに引けなくなったよなw

23 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 01:33:40.13 ID:81S0ZjyC0.net
ケンカ ケンカ ケンカゲイだっ

コッポー

24 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 01:34:20.46 ID:BV2KPnBu0.net
https://pbs.twimg.com/media/E0nEltQUUAkgxWs.jpg

25 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 02:34:30.25 ID:8eqfYyjm0.net
>>20
> 例えば、柳生心眼流の重ね当てなどは本当に死ぬような技だけれど

骨法は馬鹿にするがこんなの信じるのアホやなw

26 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 03:09:23.15 ID:rCNd2FBC0.net
神骨拳法
換骨拳法

27 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 12:44:19.56 ID:w55zQEy+0.net
>>25
堀辺さんの骨法を馬鹿にする為なら、嘘でも強調して騒ぐのがヤノタクのやってきた事

28 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 16:08:42.31 ID:AwRkrWFP0.net
>>19
だが
ジャニー氏は弱かった

29 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 16:09:57.04 ID:AwRkrWFP0.net
会見続行中

30 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 17:35:14.73 ID:kZtQC4dM0.net
>>27
ヤノタクの嘘を具体的にお願いします

31 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 19:24:05.75 ID:HCQes34a0.net
骨法をジャニーズ事務所に例えたら
マッチが広戸で東山がミスターやろな

32 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 19:45:35.87 ID:KVYvsapo0.net
>>20
>>25
その徹しを肯定するにしても否定するにしても
根拠が必要だと思わないか? お2人さん?

33 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 20:11:21.83 ID:bpZR/7om0.net
ケンカ ケンカ ケンカゲイだっ

コッポー

おおっ おおっ おっおおっ
おおっ おおっお おーおー

34 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 20:27:05.84 ID:Zxw/vAQg0.net
好きか!嫌いか!はっきりさせろ!
キャッチーだな

35 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 00:06:26.26 ID:Dp/F+Rur0.net
>>32
徹しを受けてた廣戸が忖度してたとゴン格のインタビューで答えてたからなー

36 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 02:16:09.40 ID:KpmB+N580.net
>>25
20だけど
誤解があるようだね
先ず、骨法を馬鹿にはしていない
「撤し」が、当時あれほどもてはやされるような技という程でもなかったと言いたかった
要するに、そんな凄くて珍しい技ってほどではなかった。と
メディアに受けるような大袈裟なアピールしてたよな…って話

柳生心眼流の重ね当ては、撤しのもっと延長線上にあるような技だよ
流石に重ね当ては食らったことはないけれど、手加減した当てなら受けたことはある
普通の突きや掌打とは違う、体内に広がる衝撃で、しばらく内臓が気持ち悪くて悶絶する
あれは、筋肉の鎧で固めていても確実に効く
重ね当てなら、恐らく甲冑の上から当てて殺傷が可能だと思う
(勿論、使い手の技量次第だが)
柳生心眼流を例に挙げたのは、鎧の上から殺すという技の中で信憑性高いと思ったから
(でも、実際にそこまで使える人は伝承者クラスの人くらいじゃないかな)

思うに
堀辺骨法は、堀辺氏本人は強かったが人を育てるのが苦手なタイプだったのでは
また、ビジネスとして欲が出て大袈裟にアピールしていたように見えた
それで途中から色々と考えすぎて迷走したように見えたな
何というか、基本の術理すら忘れてしまったかのような感じ
(もしかしたら、家伝の骨法の術理自体をちゃんと継承してなかったのかも)

そういえば、撤しは失伝していたのを堀辺正史氏が復活させたという触れ込みだったような記憶
事実なのか、世間に対する演出だったのか知らないけれど…

37 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 02:52:29.59 ID:kJUVbTgt0.net
堀辺家伝の骨法は真実?
骨法は全流派
初見良昭氏が伝承してるのかと思ってた

38 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 03:25:35.96 ID:F/OychkW0.net
https://i.imgur.com/bISVqzG.jpg

39 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 05:20:54.03 ID:Dp/F+Rur0.net
>>37
堀辺骨法の一子相伝をまだ信じてる人がいるのビックリ!

40 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 07:25:36.70 ID:qxCa/wyY0.net
ジャニー=堀辺
ジュリー=百子局長
東山=山本高山二代目師範

滝沢=小柳津、大原、北条(滝沢と違うのは加害者でもあること)

被害者の会=廣戸、最上、マック佐藤、ヤノタク


骨法の場合は性被害では無いが不自然な金銭要求、パワハラ、大怪我した人を切り捨てる等の問題がジャニーズと被る。
ジャニーズに忖度していたマスコミはターザン山本や格闘技通信。

元道場生の誰かが本格的に告発したら次々に被害を訴える元道場生が出てきそう。

あれだけ大量にいたはずの骨法道場生が全く表に出てこない謎の不気味さあるし。

暴露本を出して当時嘘つきや売名と叩かれたフォーリーブスの北公次はヤノタクか。

41 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 09:53:48.87 ID:VrYCSBjc0.net
スタ−ウオ−ズや指輪物語って面白いよね。
細部まで作りこまれた世界観に、登場するキャラクタ−やらクリ−チャ−やらメカやら武器やら魔法やアイ
テムやらはどれもこれも魅力的で設定資料を眺めているだけでも面白い。
あんまり面白いから気が付くと脳内で自分だけの外伝なんてのを妄想しちゃったりして(苦笑)
我ながらガキっぽいと思うけどそんな同類実は珍しくないのか、脳内妄想だけでは飽き足らず、それを作品
にして披露してしまう人も世の中にはゴマンといる。
優れた設定は見る人の想像力を刺激して無数の二次創作物や亜流、時には公式スピンオフ作品をも生み出し
ていく。

我々が骨法に感じていた魅力ってそれと同じものだったんじゃね?
みんな喧嘩芸という「設定」に魅了されて幻想を膨らませていたんじゃない?

42 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 10:09:49.86 ID:1HybIQWY0.net
廣戸さんは被害者の会というよりも郷ひろみって感じでは
実力あって早期に抜けた元ジャニーズ黎明期メンバーで自分の実力でマイペースにやってる所が似てる

局長はジュリーじゃなくてメリーだと思う
メリーと違ってまだ健在なのがアレだけど

北公次=ヤノタクってのは言い得て妙かもw

43 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 10:13:42.47 ID:VrYCSBjc0.net
先行して発表されていた設定は魅力的だったのに肝心の作品そのものはとんだ期待外れのクソつまんねェ出来
で「ふざけんな金返せ!」ってなった経験、誰でも有るでしょ?
具体的な作品名まで出さなくてもいいけど(笑)
そういうときって、なんかもう、気持ちのやり場に困っちゃうよね。

堀辺師範は魅力的な企画を立案し提示するアイデアマン、プランナ−、プレゼンテ−タ−としては非凡な才能
を持っていたけど、それを実現させるための実務能力が足りなかったんじゃないかな。

44 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 11:09:19.30 ID:GcKKWHEs0.net
北公次も当時は私怨による告発と
冷ややかに見られてマスコミは
スルーしたんだろうけど、現在になって
ようやくそれが事実だったんだと日の目を
見ることができたもんな。矢野氏の骨法告発も
業界に認知されたしな。

45 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 14:08:32.35 ID:bEGNoUsS0.net
>>38
昭和時代の骨法習ってたら
徹し≒ワンインチパンチ≒寸勁
だと普通に理解してたと思うけど
ワンインチパンチと徹しは手首の使い方が逆なんだけど、掌でやろうとすると徹しの形にするしか無いんだよね
平成組の人、ごめんね
分かりにくい書き方で

46 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 14:28:10.60 ID:25By+b/90.net
喧嘩芸
鷹爪換骨拳法

47 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 14:57:56.41 ID:GcKKWHEs0.net
その単純なトリック見抜けぬ当時の
格闘技ファンの知識、リテラシーのなさな

48 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 16:03:11.63 ID:ydGwRQhy0.net
>>45
>昭和時代の骨法習ってたら
 徹し≒ワンインチパンチ≒寸勁
 だと普通に理解してたと思うけど

素人はそう思う。
武術経験者はそんな単純には考えない。
単純な奴もいはするけどな。

49 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 17:28:11.47 ID:bEGNoUsS0.net
>>48
頭大丈夫?

50 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 19:20:27.42 ID:KXCfS3Ue0.net
>>44
そうなんだが今だに >>27 みたいな人やヤノタクをアンチ骨法と叩く人もいるんだよな
まあそれも宗教にありがちカルト的な言動

51 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 19:35:54.74 ID:aMtgacRU0.net
ま、普通に中国武術を習った経験があれば
 
 ワンインチパンチ≒寸勁

とは考えないわ。全くの別物だと経験するからな。

>>49は本当のことを何も知らないんだろうよ

52 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 20:00:30.98 ID:bEGNoUsS0.net
>>51
>>38の本がワンインチパンチ≒寸勁って内容なんだが?

53 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 20:36:34.92 ID:rTwfGiDP0.net
「骨法の祭典」の頃の骨法なら
第1回のUFCでホイス以外の
選手に勝てていただろう
UFC準優勝でますます入会者が
増えていたのに

54 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/08(金) 22:21:00.89 ID:KXCfS3Ue0.net
>>53
こんな馬鹿もまだいるんだw

55 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 00:10:25.43 ID:46FmKXK10.net
ウェイン・シャムロック
ジェラルド・ゴルドー
アート・ジマーソン
テイラ・トゥリ
パトリック・スミス
ケヴィン・ローズィヤー
ジーン・フレイジャー

ホイス以外のこれらのメンバーに小柳津、北條、大原が勝てると?
頭いかれてんな、骨法ファンwww

56 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 02:55:14.00 ID:rNiQTWQs0.net
>>52 
そういうの間に受けるからお前は何も分かってないんだよ

57 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 03:12:45.04 ID:uClfgJ1C0.net
>>53
ペチペチで?
そもそも小柳津とかのレベルじゃ無理無理

58 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 07:21:56.61 ID:0t+5L3ZN0.net
ジャニオタの被害者叩き=骨法オタの被害者(ヤノタク)叩き

59 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 09:24:48.73 ID:FFCsYc8M0.net
俺も少しかじっていた
進学校だったからそんな喧嘩とかなかったけど
2年の時に学校の図書室で
俺が借りようとした図鑑を3年に取られたので
頭に来たから、徹しを打って、図鑑ごとその3年を吹っ飛ばした
もちろん停学になった
骨法は使える武道だ

60 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 09:53:46.72 ID:M4g4uFcQ0.net
PCエンジンの番組で身につけた
渡辺浩弐の堀辺正史骨法はガチ

61 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 11:34:23.91 ID:PqR413Om0.net
昭和生まれはマス大山、堀辺の
著作に影響受けてたんやろうけど
今の子はネットで朝倉未来なんかな?

62 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 12:01:06.80 ID:e9nls4CP0.net
喧嘩芸の時代は路上の喧嘩に使える物だった
寝技導入しなければなあ

63 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 12:11:44.28 ID:kqb4Rhjr0.net
大槻ケンヂ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m72904689838_1.jpg 122頁
骨法という格闘技の堀辺先生というのは、二十年前にやっていたら大山倍達になれたんですよ。
梶原一騎も生きてたし。でも今は情報化社会のために、嘘が通用しなくなっちゃったわけですね。
嘘と言っちゃいけないな。武道の世界では、はったりです

64 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 14:24:42.99 ID:d7FF01Ut0.net
>>63
オーケンも空手をやっていたようだが小柳津に勝てんのかよ
骨法なめんな

65 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 14:32:46.14 ID:2ZBPSFVJ0.net
>>59
飛ばしと浸透の使い分け出来るの?

66 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 18:11:40.72 ID:wOY3aSGA0.net
小柳津vsJS(四年生)
JSの圧勝だったが

67 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 18:24:54.59 ID:rBQlNxq60.net
小柳津は骨法使いというよりチン法使いだよね?
狂気の性欲
弁当 弁当 弁当芸だ!
チン法!!

68 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 18:39:36.30 ID:sP2fMR5/0.net
>>59
こいつが骨法道場生で無いのが良く分かる書き込みwww
道場では徹しのとの字も出ないし教えない。
道場生なら掌打でと書き込む。

69 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 19:22:38.10 ID:c0xsisHr0.net
喧嘩芸骨法のままなら、現在、映画のアクションシーンで骨法を駆使して戦う場面もあったろうし
来日した海外の要人を骨法の道場生たちがボディーガードするなんてこともあったろうな

70 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 21:02:04.87 ID:MGOTYanh0.net
ありません!

71 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 21:05:10.64 ID:MGOTYanh0.net
>>64
舐めてない褒めてる。
小柳津は諦め早いからオーケン勝てるかも。

72 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 21:25:29.60 ID:A0OU6QLj0.net
UWFで船木が骨法を使って勝利していったのは興奮したし、骨法ってすげえと思った

73 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 22:16:04.02 ID:v1jPCtAV0.net
東中野だけでなく大学の同好会で発展路線すればね

74 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 23:05:14.62 ID:l+PMoIvU0.net
骨法使うプロレスラーの獣神サンダーライガーはジュニアヘビー級8冠統一したんじゃなかったっけ

75 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 23:15:04.86 ID:MGOTYanh0.net
>>72
>>74

ショーと競技は違います。別物。

76 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 00:08:58.13 ID:V4tWTbOq0.net
スーパージョッキーで猛者揃いのたけし軍団に骨法戦士が圧倒したのは凄かったです

77 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 01:43:59.92 ID:q0JydxGd0.net
>>52
その本にはボクサーとか中拳以外の人が出てるのに
何で 寸「勁」 なんだよ
おかしいと思わなかったのか?
それとも、他の格闘技でもみんな勁を使ってるって信じ込んでんのかよ?
読んでないから分からんが、
もしかして、その本は編集の関係上、
ワンインチの隙間で打てる現象や技術を
全部、「寸勁」という言葉でまとめただけじゃないのか?

78 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 03:44:44.30 ID:1B47RbZg0.net
https://anond.hatelabo.jp/20230907184046

79 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 09:04:43.80 ID:iFH0FUWr0.net
>>75
ライガーが鈴木みのるとパンクラスルールで戦った試合を観てから言ってほしい
ライガーの浴びせ蹴りは鳥肌立った
客席でガッツポーズしちゃったよ

80 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 10:02:38.30 ID:Pz5sqiCB0.net
https://pbs.twimg.com/media/FjgQhimakAAQxm3.jpg

81 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 10:03:17.04 ID:Pz5sqiCB0.net
https://pbs.twimg.com/media/FjgQhipaYAAF645.jpg

82 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 11:09:49.45 ID:XQalTjAG0.net
>>80-81
かっこいい
漫画や映画の戦闘場面に骨法は映える

83 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 12:47:55.44 ID:cuoNBDo80.net
>>73
昭和期の空手、左翼、宗教は
大学に潜り込んで同好会として
すそ野を広げてたよな
骨もニッチな層には受けたかもしれん

84 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:08:49.19 ID:KQiUlHmY0.net
ジャニーズの岡田准一君にはジークンドーや柔術ではなく、骨法をやってほしかった
映画のアクションシーンで骨法を使って相手をぶっ倒してるの見たいし

85 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:11:24.99 ID:ZBrGoDae0.net
>>38
持ってる
中先生が載ってる

86 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:14:32.29 ID:ZBrGoDae0.net
李小龍せっけんどうと
堀辺正史骨法
くしくも右手右足を前にかまえる

87 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:24:47.25 ID:KQiUlHmY0.net
堀辺師範がヒクソングレイシーに挑戦を表明したのかっこ良かったな
口だけの武道の先生方とは違う
実際にヒクソンと戦うのは大原あたりが抜擢されるんだろうけど

88 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:36:11.74 ID:ReCuWBa+0.net
>>77
そりゃそうさ

89 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 13:52:14.90 ID:KQiUlHmY0.net
骨法は路上の現実
UFCは競技

90 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 14:22:10.64 ID:s3F/TjxN0.net
>>77
読んでないのに長文で反論
烏合が馬鹿にされる原因かと

91 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 14:40:54.28 ID:KQiUlHmY0.net
骨法通信、どこかで売ってないかな
道場生の喧嘩体験とか乗ってるんだろ
読みたいよ

92 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 14:55:06.88 ID:nn2XjaoE0.net
>>90
分かり易く大袈裟に書けば
これが和食という料理だ
という特集で
皿作り工房の人が居たり
モンゴル料理の記事や
西洋パーティの立食マナーが出てたらどう思う?
おかしいと思わない?

そこまで的外れとも思わないし
まあ、比較論考というのもあるし
詳細を読んでから反論するのが正しいんだろうけど
それ以前におかしくないか? という
ツッコミも許さないのはどうよ?

ま、読んでないというのは書きすぎたけどな
碌に読んでないが正しかった
でも本当に流し見程度だったし
読んだとさえとも言えない見た程度だったから
これ以上の反論はできないし、
初心者には参考になる物もあるかもしれないな。

ちなみにその本は他のは持ってるけど
時々参考になるのはあるよ。そこは認める

でも君、指摘された内容の反論になってないし
烏合は関係ないし
君こそ大丈夫か?

93 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 15:12:53.52 ID:KQiUlHmY0.net
喧嘩だ!喧嘩だ!

94 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 18:04:42.72 ID:1JKocPXC0.net
堀辺VSドン中矢ニールセンやって欲しかった
あんなエキサイトした堀辺を初めて見た

95 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 19:23:09.00 ID:v2OXJZHC0.net
>>81
爆笑www
何で女が詳しく解説してんのw
「浴びせ蹴りッ!!」
「骨法の大技!!」ってwww

96 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 22:46:54.14 ID:EE6qJ5450.net
堀辺さんならジャニーズ問題にも切り込んでいたろうね
どう切り込んだか気になる

97 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 23:50:06.00 ID:ZwIwcdBu0.net
小林よしのりに同調して格闘技界から叩かれると思う

98 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 00:07:09.69 ID:ufBN1PNd0.net
ジャニーズもオウムに近いな
教祖的なジャニーに食われたら
仲間たちから、おめでとうと
祝福されるんだからさ

99 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 00:31:14.64 ID:/twA2epv0.net
堀辺師範はそんな人ではない
ドリーム代で3億円当たったら、みんなのために使っただろう
大きな会場で骨法の祭典やったかも

100 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 01:45:16.33 ID:PTOwHnPV0.net
ドン中矢ニールセン
ドン星野ウィルソン
くしくも

101 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 02:02:44.09 ID:IbxJaA3A0.net
>>86
くしくもじゃなく堀部がそれパクっただけwww
岡田も中村頼永に習って良かった。
骨法ならジャニーズ問題、骨法問題のダブルで叩かれる。

102 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 02:05:10.11 ID:IbxJaA3A0.net
>>99
ドリーム代の少額な当たりも道場生に返さずポッケにいれるのに?
そもそもドリーム代は税金申告してるのか?

103 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 06:31:13.73 ID:dHvgzEH40.net
今なら若い道場生をブレイキングダウンに参加させたんじゃない
オーディションで落とされるかもしれないけど

104 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 07:51:40.17 ID:RTjb73wE0.net
>>92
まず読めよw
頭悪いなぁ

105 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 09:35:02.30 ID:7XH69diz0.net
ドリーム代は平成小柳津以降
話題そのものがスレ違い

106 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 10:04:04.72 ID:CM2omfWH0.net
>>103
ヤノタクの弟子がブレイキングダウンに出てるやん、堀辺の孫弟子

107 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 10:30:01.27 ID:FN2o1uR70.net
ジャニーズの岡田君、ファブルという映画の主人公の殺し屋役やってた時に
アクションシーンで骨法の技を出してるのを妄想してしまう。
岡田君が骨法やってたとして。
骨法の技出したらファブルの原作ファンに叩かれるかな

108 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 11:46:26.21 ID:IbxJaA3A0.net
>>105
なら昭和の話題を自分で書けよ
もう時代で分けて話すほど話題ないだろw

>>107
無駄な心配すんなw
絶対に骨法やらんから

109 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:16:37.59 ID:ZHp5LAKy0.net
喧嘩芸骨法を読んだが、これを実写のドラマや映画にするなら
主演の堀辺正史役は綾野剛がいいと思う

110 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 13:55:49.68 ID:APslbElJ0.net
>>109
ヒゲを付けたら見た目的には似合いそうだけど
綾野剛は・・あのLINEのイメージがwww

今日ね、やらしいことしたいのあたし
かわいい子とやらしいことしたいのあたい
今からエッチしたい

111 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 15:05:03.49 ID:3HTBxALg0.net
堀辺師範、ドリーム代で宝くじ3億円当たったら、ホイスグレイシーとホイラーグレイシーを含む柔術勢を呼んで武道館辺りで骨法と対抗戦やるんじゃないか
大原VSホイス、北條VSホイラーは観たいよな
夢あるよな
そう考えるとドリーム代も惜しくない

112 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 18:32:57.28 ID:oCXezSI/0.net
徹しでヤンキーをぶっ飛ばしイジメを脱した者もいると聞く

113 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 20:53:21.72 ID:FiOkPygm0.net
>>65
簡単に出来たら苦労はしない

114 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 21:36:53.90 ID:h2NHRpds0.net
>>108
昭和の話を経験者が書く
 ↓
何故か平成の話題で騒ぎ出して話を聞こうとしない

この繰り返しなんだが?
平成しか知らない奴は黙るべきなんじゃ

115 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 21:52:20.42 ID:wiYhGWw80.net
>>104
先ずは書いてある内容を理解しろよw
頭悪いなぁ

116 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 21:57:09.91 ID:FiOkPygm0.net
ライガーの掌底連打からの浴びせ蹴りを見れば、骨法かっこいいと思うはずだけどな

117 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 21:59:10.26 ID:CM2omfWH0.net
>>114

>>108
昭和の話を経験者が書く
 ↓
何故か平成の話題で騒ぎ出して話を聞こうとしない

そんなムーブいつの話よw
自分の興味ない話はするなって傲慢だねー
さては頑なにヤノタクを取り上げない覆面野郎か?

118 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 22:04:19.81 ID:h2NHRpds0.net
>>117
ヤノタクは平成入門だよね
1番スレから縁遠い存在だろ

119 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 23:32:42.78 ID:+IXhEq+m0.net
立嶋との因縁の話

120 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 00:35:16.22 ID:4Bo93wox0.net
ジャニーズをCMに使ってた企業が
逃げ出してるのは

・社名を変更しない
・ジュリーが株式100%持ったまま
・eat my sausageが新社長

だからやで
新体制の何もかもが間違ってるねん(´・ω・)

121 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 06:15:44.04 ID:1v+ugQBb0.net
>>118
このスレ立てたの覆面野郎でしょ?
ブログでは骨法野郎
事情通ぶる骨法とは関係ないイタイおっさんw

122 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 06:25:38.70 ID:AC8hlXdJ0.net
経歴も怪しい
寝技導入しVTに乗り込んだのも成功とは言えない
しかし喧嘩芸の時代は本当に強かったし、路上の喧嘩に使えた
骨法通信を古本市場で手にいれたら読んでほしい

123 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 12:28:28.73 ID:/Rsp2hPF0.net
>>121
声が震えてるぞ
格闘技の経験ないならやめとけ

124 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 17:46:52.04 ID:fAZUe1300.net
覆面野郎は空手の猛者らしいw
あれでw

>船木選手のトークショーにボクの友達が行ったのですが、そん時一緒に写真撮った後に「ボクにとって船木選手は遠い先輩なんです。骨法整体してます」と言ったら「骨法…」と微妙なリアクションされたそうです

覆面野郎のツイート
骨法整体なら船木の先輩では無いから微妙なリアクションとるやろw

125 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 17:48:32.48 ID:fAZUe1300.net
>>122
骨法通信の頃は駄目になった平成の頃やん

126 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 17:52:50.21 ID:RHvcEPBh0.net
第1回骨法の祭典を見れば、誰だって路上の喧嘩で使えると思うけど

127 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 20:28:13.19 ID:Mbv8qeAo0.net
必殺 仕事人に骨法使いが出てもおかしくなかった
そんな時代だった

128 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 22:32:12.17 ID:7b1vAbxb0.net
ジャイアント馬場も試合中によく「コッポー」って言ってたくらいだしな

129 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 22:58:52.33 ID:I/7WZtAs0.net
喧嘩芸骨法の歌を今でも宴会で歌ってるよな

130 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 01:21:55.20 ID:14tp3EWN0.net
堀辺正史骨法に純粋な骨法成分は
どれくらいアルノ?

131 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 01:23:52.07 ID:14tp3EWN0.net
堀辺正史骨法はヒザの上で
石を割ったことアルノ?

132 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 06:24:43.42 ID:SG/Bxys10.net
>>130-131
アルノをカタカナで書くオマエは乃木坂ファン

133 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 08:20:51.56 ID:5mYi/ef80.net
>>126
今だにUWFが真剣勝負と思ってるタイプwww

https://ameblo.jp/chavezbodyblow/entry-12504972689.html

>一応、格闘技にカテゴライズされてましたが、この1回目の大会は疑似格闘技と認識されてます。

134 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 10:17:34.27 ID:26R4ws9o0.net
骨法の祭典w
当時ビデオを買って…見たら凄くガッカリしたのも良い思い出
それでも第1回のペチペチはまだマシかな
柔術ごっこになってからは見るに堪えなくなった
骨法の完成wに至ってはただひたすら痛々しい

135 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 12:15:45.65 ID:pGtshWby0.net
昔は外から練習見えたし、喧嘩芸なんて書いてあるし、その迫力に圧倒されてたよ
武道やるのに喧嘩強くならないんじゃ意味ないしね

136 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 17:20:39.92 ID:hkOf5okL0.net
>>133
真剣勝負かどうか問題ではない
実際に強いかどうかが問題だ
そしてUWFも骨法も強い

137 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 17:42:50.90 ID:RUlUE9y70.net
骨法が凄いと夢見れたのは喧嘩芸時代の書籍を読んでいた頃だったな
祭典で実際の動きを見てからは失望と幻滅しかなかった

138 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 17:49:01.20 ID:nsLLeIMJ0.net
新日本プロレスの対グレイシー用の選手に中西やライガーの名前が挙がっていたと聞く
ライガーなら掌底連打でグレイシーからダウン奪っていただろう

139 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 18:05:32.43 ID:LnnuFu6h0.net
昭和59年1984年頃に骨法の祭典をやって欲しかったね。
勿論主役は廣戸聡一と最上晴朗

140 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 18:57:33.92 ID:7KKP4h2U0.net
骨法が柔術に対応できないという奴は骨法柔術を知らないにわかファン

141 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 19:12:04.11 ID:JIFdRetA0.net
>>135
3階なんだから外から見えんだろw
ホームからも無理
昔見れてなんで今見れないのよww

>>136
真剣勝負じゃないものを見てどう強さを判断するんだw
プロレスラーは基礎体力や身体デカいから強いだろうがコッパーは?

142 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 21:12:14.55 ID:Mx6KpnX40.net
北斗の拳に出てくるトキという登場人物のモデルは堀辺師範じゃないか
ルックスや強さ含めていろいろ似てるんだが

143 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 23:53:19.60 ID:qFDmUgXO0.net
>>142
全然似てないwww
トキのモデルはイエスキリストだぞ

144 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 00:14:44.56 ID:xwz7AWeI0.net
骨法オタクは馬鹿なんで何でも骨法の手柄にしちゃうんですw

145 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 00:38:16.48 ID:+6SeXI+t0.net
>>132
イタリアのアルノ川のファン

146 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 01:10:41.75 ID:U6gvtHI/0.net
>>141
君は空手の演武を見ても強さを感じないのかね
骨法の祭典を観て、骨法の強さがわからないなら喧嘩で痛い目に合うぞ

147 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 06:28:21.76 ID:jcDqb2NY0.net
大原って小路と引き分けてんじゃん
小路はイズマイウに勝ってるし
イズマイウはホイスに勝ってる
大原はホイスより上という図式が出来るな

148 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 08:21:08.35 ID:Hf6Xb/+B0.net
ケンカ ケンカ ケンカゲイだっ

コッポー

おおっ おおっ おっおおっ?
おおっ おおっお おーおー

149 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 08:21:47.79 ID:Xn7Pia3z0.net
>>146
空手の演舞なら動きのキレで強さを感じるが骨法の祭典はやられ方がわざとらしいし動きのキレも感じない。
金的も無かったし。
小柳津なんて駅員に取り押さえられる程度の実力w
痛い目にあったのは小柳津。
MMAで骨法の売りの立ち関節きめられたのも小柳津。
>>147
その論法は単なる理屈w
まあ大原は強いだろ、骨法やらなきゃもっと強かったw

150 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 12:24:06.99 ID:n417tEu00.net
当時、骨法がドラマになったら
小柳津役は織田裕二がいいなんて声もあったんですよ

151 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 12:45:42.39 ID:U5IObjYB0.net
ペチペチペチペチ
ビンタ芸 滑法

152 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 13:20:09.33 ID:PvwkVpsj0.net
◆古代格闘技パンクラチオン大会8名トーナメント戦◆

昭和45年8月10日ビバリーヒルズK氏宅
K氏の奥さんの誕生日の催し(深さ2mのプール使用!)
参加者 アフリカ格闘技クマセの棒術家(70cm
棒2個使用!) 身長2mのボディービルダー
喧嘩の達人堀辺正史 クックソールワンの拳法家
マフィアのイタリア系用心棒
アニースの棒術家 (フィリピン格闘技、棒使用可能!)
プロの空手家 海兵隊の黒人ボクサー
第一試合 アフリカ格闘技クマセの棒術家VS身長
2mのボディービルダー
ボディービルダーは棒の連打で右腕を骨折そして失神した。
(古代パンクラチオンでもこんな試合はしなかったはずだ!)
第二試合 喧嘩の達人堀辺正史VSマフィアのイタリア系用心棒
堀辺氏は目尻と金的への打撃で
用心棒を失神させる。 勝負が決った時は、ものすごい
歓声があがったとか。
(堀辺氏は、まるで古代ローマの英雄のような歓迎ぶり
だったと語っている!)
この後に他の参戦者は出場を辞退しクマセの棒術家も
試合辞退を表明したため堀辺氏の優勝になる
「私と他の格闘技者との違うところは、私は死ぬ覚悟
で闘うところ」 (堀辺正史氏)

153 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 13:25:52.69 ID:qpPuMpqq0.net
>>152
コピペするなら少しは修正しなさいな

154 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 15:05:27.63 ID:CQr5x/lZ0.net
一般の生徒の掌打の威力でも、その辺の兄ちゃんなら吹っ飛ぶ
チンピラ風情じゃまず勝てない

155 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 15:06:30.61 ID:W8HBiL9r0.net
>>150
愛の戦士レインボーマンを連想した

ダイバダッタ・・・堀辺正史
ヤマトタケシ・・・ミスター
ミスターK・・・ヤノタク
ダイアナ・・・女装したホージョー

156 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 17:11:28.35 ID:lc7ULkFd0.net
フルコンタクトKARATEの山田編集長と堀辺師範で戦ってほしかった
どっち勝ったかな

157 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 18:54:14.08 ID:ueJtLvaB0.net
喧嘩芸骨法ワンデートーナメントに参加する選手を募集します

参加資格
骨法を学んでいた方(喧嘩芸時代以外の骨法でも可)
これから自己流でも結構なので学ぼうとしてる方

骨法の祭典トーナメントルール

メンホー&脛当て&膝当て&ファールカップ必須(各自用意)券サポは任意

攻撃は打撃のみ
打撃は掌打、腰より低い蹴りのみOK。金的OK
ただし、金的、関節蹴りは寸止め、酷い場合は失格負け

投げ、関節は禁止


全く話題になってないがこれ誰が出るんだろ?昭和さんは出るみたいだけど元道場生以外が出ても意味ないような。
ルールも浴びせ蹴りや逆回し蹴り使えないし、

158 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 18:55:24.96 ID:ueJtLvaB0.net
なんだかんだ言っても昭和さんは骨法の祭典への憧れあったんだなw

159 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 19:13:00.00 ID:lc7ULkFd0.net
堀辺さん、日本保守党に期待してたろうな

160 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 19:53:36.86 ID:0acCosDv0.net
>>156
山田に説教して堀辺に詰問した日明を怖がらせた西成最強

161 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 22:16:16.41 ID:UpCF3mjx0.net
初の他流試合の時、小柳津の相手ムエタイ選手と言いながらルタリーブリの選手だったんだろ
完全な騙し討ちじゃないのか
大原の相手も圧倒的に体重差も身長差もある相手
やってられない

162 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 22:36:34.70 ID:8OL80tp00.net
小柳津さんの相手普通に強かったでしょう。
大原さんはブレイク無かったら勝てた可能性もあったと思う。
あの体格差でテイクダウン取ってトップキープしてたのは凄いと思う。

163 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 22:36:47.76 ID:+9ca/kOw0.net
ヤナルだっけ?
まだ生きてんの?

164 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 22:40:30.14 ID:8OL80tp00.net
小柳津さんの試合も見直して見ると立関節をタックルで切り返してテイクダウン取っていたし。
相手上手かったからでレベル低いとは思えない。

165 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 00:09:20.71 ID:IwTvgJvc0.net
堀辺追悼大会予想

昭和勇次郎が優勝して号泣しながら堀辺への感謝を述べる

その後に小柳津、北條ら骨法四天王へノールールでやろうとぶち上げる

そこにヤノタクも登場!

まさかの握手

百子局長もサプライズで訪れ感謝の握手

皆んなで骨法のテーマを泣きながら歌って終了

イイネ20

トレンド入らず

売り上げをドリーム代にすると百子局長が言い出してまた揉める

166 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 00:09:20.98 ID:IwTvgJvc0.net
堀辺追悼大会予想

昭和勇次郎が優勝して号泣しながら堀辺への感謝を述べる

その後に小柳津、北條ら骨法四天王へノールールでやろうとぶち上げる

そこにヤノタクも登場!

まさかの握手

百子局長もサプライズで訪れ感謝の握手

皆んなで骨法のテーマを泣きながら歌って終了

イイネ20

トレンド入らず

売り上げをドリーム代にすると百子局長が言い出してまた揉める

167 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 01:36:32.87 ID:/MPDJXv60.net
骨法を腐らせた原因の一つに、あの局長の存在があるな

168 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 06:20:40.40 ID:6L6tU43F0.net
どうせ辞めるなら局長にキレてから辞めればよかったのに

169 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 08:00:37.36 ID:zUJRhzw30.net
>>161
オタービオと同門のルタの選手だね
でも試合前から骨側もその認識だったから
騙し討ちというほどではないかな

170 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 08:30:25.62 ID:vTYJm0OC0.net
キックボクシングの選手だからといきなり組に行ったり無策ではあったと思うし。
組めたし勝った位に思った所に立関節こられたて流れる様に三角行かれたしね。
ダニーロの方がオタービオより強い可能性有るしね、大原さんでも勝てたか分からない気はする。

171 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 08:35:24.53 ID:vTYJm0OC0.net
あの立関節から寝技で流れる様に三角決めたのは凄いテクニカルだし、骨法の総合乱取りの理想の形を見せられたよね。
当時道場生の中でも骨法はルタリーブリと揶揄する人いたけど当時の骨法の求めていた事はグレーシーよりルタリーブリなんだと思った。

172 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 09:02:24.41 ID:8I39YFRW0.net
>>161
騙し討ち???
骨法ってスポーツ格闘技だったっけ???
もし、ジークンドーで騙し討ちとか言い訳したら
対応できない奴が未熟なだけ
と一蹴されるぞ

173 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 09:25:51.52 ID:AYf7pMq10.net
今更だが、骨法も極真も強いと言われた人らは他の流派や武芸でそれなりの結果を出してた身体能力の高い連中なんだよな

174 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 09:54:52.27 ID:ZnA+bNoV0.net
>>172
そいつはこのスレで有名な小柳津大好きオジサンなんでスルーでヨロシク!

175 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 10:16:31.60 ID:9K0ALRiM0.net
祭典4のミスタならダニーロに勝てる!

176 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 12:07:38.58 ID:DRncPCIH0.net
94年のバーリトゥードジャパンのメンツくらいなら大原が圧勝でしょ
ヒクソンと決勝で当たってどうなるかって話で

177 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 17:11:13.28 ID:5F3M+g2a0.net
ヤノタクが徹しを打てるなら正当な継承者だな

178 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 19:29:39.95 ID:MyXwTI230.net
堀辺追悼大会なんて名乗って骨法の祭典と命名し勝手に大会開くなんて普通に失礼だし百子局長ブチギレ案件なんだが
例えば大山倍達追悼大会を極真と無関係な人がやったら大問題だよね?
昭和勇次郎氏はあえて百子局長を挑発するためにやってるの?
それとも百子局長に許可済みとか?

179 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 20:26:16.15 ID:9reKQyHo0.net
堀辺師範、骨法の精神が日本人にもっと根付いていれば今の日本みたいに
不良外国人にでかい面をさせてなかった

180 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 22:48:54.18 ID:RddXSZNh0.net
小柳津氏はとおしできたの?

181 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 01:06:47.72 ID:S0MjVePw0.net
出来る訳無いじゃん
弾き直が出来なくて困ってたのに

182 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 02:16:20.06 ID:JSYcR0TY0.net
ホージョードージョー杯
ムサコガレージ杯
ヤノタク道場杯

183 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 02:21:09.86 ID:Qjj3j6Jf0.net
>>178
あのヤノタクすらやらなかった愚行w
>>182
それならなんの問題もない、勝手にやれw

184 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 04:24:28.25 ID:V3kGEW8h0.net
ヤノタクの風貌や実力で骨法の正当な継承者だと名乗っても問題ない

185 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 07:00:17.88 ID:RHxzcFzX0.net
実際にヤノタクへのクレーム等は骨法側からは無いらしいし骨法破門会と付けていた時には俺は破門してないと堀辺に言われ破門の文字を道場名から外したそうだ

186 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 09:21:18.06 ID:5G6mpARd0.net
>>178
この大会に覆面野郎でるのかなw
バズれば正義と典型的なYouTuberな発想www


覆面野郎
@sEW4ONnTJfCtsc8

遂にですね!
色んな人が色んな事言うて来るかもですがそんなのノー問題!
やったもん勝ちですね!

187 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 10:20:28.19 ID:GA001b6l0.net
喧嘩芸なんて看板掲げて道場やるの
組事務所に暴力団の看板掲げるのと
一緒ですからね
あの頃、中野界隈の喧嘩は
全部骨法の連中のしわざと思われていたかもしれません

188 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 10:50:50.34 ID:s1x3FAqN0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族にも紹介して、加えて¥4000×人数をGET可能!
https://i.imgur.com/zh0nyKo.jpg

189 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 11:01:40.77 ID:GA001b6l0.net
骨法を弱いと言う人に
「廣戸に勝てるの?」「最上に勝てるの?」と
聞くとみな黙ってしまいます
骨法は強いんです

190 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 11:17:12.79 ID:5HJFN53Z0.net
堀辺正史や廣戸、最上が強かっただけで、骨法は絵に描いた餅的な武術だと思う

そういえば、裏骨法ってどうなったんだろ?ww

191 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 11:25:35.59 ID:GA001b6l0.net
>>190
骨法の一般の道場生でもその辺のヤンキーより、はるかに強かったですよ

192 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 11:39:33.51 ID:Pxk7r+hv0.net
堀辺さんは格闘界のアインシュタインだから

193 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 11:58:29.72 ID:Qjj3j6Jf0.net
>>186
堀辺追悼大会なのに追悼する気ゼロwwwww

>>191
全く説得力ない話w
その辺のヤンキーってぼんやりしてるし実際に喧嘩したエピソードもねーじゃんw

194 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 12:34:05.31 ID:nvfMyC8U0.net
>>188
現金化目当てにやるわ。

195 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 13:14:15.17 ID:JSYcR0TY0.net
>>189
昭和骨法、平成骨法(ペチペチ派、柔術派、ジャパボク派)、令和骨法はそれぞれ別物です

今更だけど

196 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 13:56:50.51 ID:8jwDLk+t0.net
https://i.imgur.com/EejZ99D.jpg

197 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:17:44.61 ID:vIcMupqy0.net
裏原宿や裏渋谷が流行った時代に裏骨法も流行った

他の格闘家と立ち会う時は骨法を使い、路上での危険な相手との喧嘩では裏骨法を使っていたのが一般的な道場生

198 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:25:46.75 ID:OzEFuQqh0.net
川口市はどうなってしまうんですか

https://news-us.org/article/20230909-00103661703.html
クルド人「川口をクルド自治区にしたい」

199 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:26:51.01 ID:JtqiklDH0.net
>>188
家族に教えて+1.2万円入手した

200 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 15:32:00.93 ID:vIcMupqy0.net
>>180
腰の入ったいい掌打は出来た
それは間違いない

201 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 18:25:26.22 ID:mRSHTY+r0.net
>>197
ま~た嘘ばっかり言っとる
裏骨法なんて堀辺がメディアに対してアピールで言ってただけで一般の道場生には教えないと言ってたわけだがw
それに堀辺のストリートファイトは骨法じゃなくてありふれたストリートファイトなことが多かったんだよ
物持ってゲシゲシ殴るとか

202 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 18:29:47.97 ID:lSgr1b6X0.net
高田延彦が東京ドームでヒクソン相手に三角の構えを真似た構えをやっただろう
それだけ骨法は他の格闘家たちに影響力あった

203 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 19:53:57.24 ID:XVb3bhFr0.net
>>201
プロレスの裏ワザと一緒だよなw
シュート専用の危険技があると言いつつ
ガチンコのMMAでは何もできなかった

204 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 20:06:22.85 ID:1560H2RR0.net
グレーシー時代だと裏骨法は総合乱取りの事だったけど。

205 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 20:17:39.11 ID:JSYcR0TY0.net
廣戸聡一、最上晴朗両氏は骨法以前に何の武芸or格技をやってたんだろう?

206 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 20:28:20.77 ID:6PBdmydo0.net
>>205
何の格闘技をやってようが、強くなれたのは骨法のおかげ
だから僕たちは骨法に魅了された

207 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 23:14:52.65 ID:livPt3sb0.net
本当にワンパターンだなお前は

208 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 23:27:35.19 ID:Igd2XHOt0.net
小柳津さん、ムエタイ相手と言われ、ルタの選手当てられたからな
実際に相手がルタではなく、ムエタイだったら逆に関節技で勝ってただろうね

209 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 00:07:31.13 ID:qU4LNN1B0.net
ミスタ骨法は実際強かったのだろ

210 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 00:45:59.40 ID:p1uhYoom0.net
堀辺さんの傘を使った喧嘩術の話は本当に参考になった
柄の方を相手に向けて戦い、後頭部に当てる
それを見せた時に驚嘆の声が上がった

211 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 04:40:46.97 ID:rb7rhS910.net
ミスター大好きおじさん、また常駐化

212 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 04:46:38.39 ID:qU4LNN1B0.net
喧嘩芸骨法小柳津派

213 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 05:21:12.15 ID:rb7rhS910.net
流派と言うより、ミスター教でしょうな

214 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 05:29:37.21 ID:3/RgKDfk0.net
思えば昭和勇次郎も覆面野郎もこのスレ出身w

215 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 08:43:29.13 ID:Rf2ekg/f0.net
小柳津がやり直すとしたらブレイキングダウンしかないと思う
そこで勝てば再評価される

216 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 08:53:48.80 ID:w8KH9sCI0.net
ミスタ骨法は性欲強かったのだろ

217 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 08:56:39.54 ID:w8KH9sCI0.net
発情芸沈法小柳津派

218 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 11:38:34.18 ID:vJkKRpkt0.net
東大王の特別ゲストで偏差値の高いのを見せつける

219 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 11:49:53.54 ID:bsb9XEgz0.net
ヤノタクに立ち技限定の演武をやってもらい
徹しで板を持った相手を吹っ飛ばす
立ち技の乱取りで掌底連打で相手をバタバタ倒す
というのを見せ、喧嘩芸骨法は生きてるのと堀辺師範の継承者である主張をしてほしい

220 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 13:22:39.50 ID:H3oqnQe60.net
勇次郎さんの組手の動きいいね
あれ受けてる人も相当怖いだろう

221 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 14:04:06.49 ID:6q1da/Mi0.net
北條・大原・小柳津の全盛期の方がぜんぜん動きいいよ

222 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 15:26:01.01 ID:CTJ1SqZb0.net
小4・高3を狙う小柳津の発情期の方がぜんぜん動きいいよ

223 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 15:35:37.26 ID:6q1da/Mi0.net
大原には期待していた

224 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 15:40:06.40 ID:CTJ1SqZb0.net
小柳津の股間は膨張していた

225 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 15:58:58.98 ID:6q1da/Mi0.net
堀辺が喧嘩強かったのは間違いないんだから
その実戦術を教えてくれればよかったのに
何も競技で勝てなくてもいいんだから

226 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 18:17:45.48 ID:32MFXXcE0.net
>>225
出し惜しみしてたらしいね

227 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 18:26:49.25 ID:ICnU0Ng50.net
>>222
どちらも完敗したが?

228 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 19:11:00.71 ID:7L6EhOtZ0.net
システマやってる奴に徹しを食らわせて遠くまで飛ばして失神させてやりたい
システマより骨法のが強いんだよと言いたい

229 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 20:07:06.08 ID:3/RgKDfk0.net
>>215
再犯せず静かに暮らすことが大事。
表に出たら被害者がまた苦しむ。

230 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 21:13:45.37 ID:y1WdkneF0.net
徹しで遠くまで飛ばすと考える時点で素人の妄想だとバレバレ

231 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 22:13:18.94 ID:zjm7mV2R0.net
矢野が寝技ありの練習になると柔道二段の大原さんに誰も勝てなくておかしいなと思ってたというからそれが全てなんでしょ

232 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/17(日) 22:55:19.47 ID:MrlYe6y20.net
大原は骨法やらずに柔道そのまま続けてた方が、総合格闘技の試合においてもっと強かったってことか
そんな馬鹿な

233 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 00:42:12.66 ID:gHxY+pyh0.net
寝技がまったくできないと弱い
組まれたら終わりってことだよ

234 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 04:43:33.02 ID:30fLqJ/t0.net
>>222
>>227
同じ年に2度捕まっても刑務所に入らないんですか

235 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 05:57:01.89 ID:JIht1u700.net
>>232
そうなんです。
でも骨法だから脚光浴びれた。
それは小柳津や北條も同じく。
骨法じゃ無かったら大原以外は目立たない凡人。

236 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 05:58:09.23 ID:JIht1u700.net
>>234
入りますよ。
新聞にも載りました。

237 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 11:51:34.92 ID:yiSvFZh10.net
>>233
寝技って本物の戦場では不要な技術なんだよな

238 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 15:53:42.51 ID:ZeaP0Evk0.net
まあ格闘技自体がいらんやろw
手を出したら訴えられて終わりwww

239 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 15:56:03.10 ID:PCeBut8h0.net
裏骨法は知っておいて損はない

240 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 16:06:16.34 ID:iKOg6W570.net
>>235
大原だけじゃなく、道場の生徒全員、骨法やらずに柔道やってた方が強くなったんじゃないのか

241 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 16:15:14.21 ID:PCeBut8h0.net
骨法の完成と聞いて興奮したのはこのスレの全員

242 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 16:24:57.75 ID:iKOg6W570.net
掌打の素振りだけやらされていたというなら、通信教育の空手をやってたほうが強くなったんじゃないのか

243 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 17:01:52.89 ID:29MNCJei0.net
骨法はゆうけんで完成

244 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 17:32:34.94 ID:LRl2LH8q0.net
>>240 当時はどのMMAジム入るより柔道、レスリングやった方が強くなってたかもね。
柔道やレスリングの人は亀になるから勝てる位のレベルだったしね。

245 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 17:37:44.74 ID:LRl2LH8q0.net
>>242 素振りだけで強くならないよね。
たまに尻で掌打の当てる練習したけど
2階もスパーしなくても対人練習や顔面慣れる練習したかったよね。

246 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 19:10:20.91 ID:7+Rtz1C/0.net
強欲ババア「踊り!踊りっ!!!」

247 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 19:37:42.74 ID:PCeBut8h0.net
シュートボクセの日本支部で練習してるなんて奴がいても
骨法をやってるという自信があるから全然びびらなかった

248 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 20:45:23.44 ID:7+Rtz1C/0.net
シュートボクセよりもジャパボクセ

249 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/18(月) 21:16:02.76 ID:oQ1pXc2h0.net
屁理屈ばっかり
真面目にやらないから弱いんだよ

250 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 06:23:29.01 ID:6jbJ7v3e0.net
ジャパニーズボクシングっていいよね
日本独自のボクシングの概念があってもいいと思う
そう考えるとジャパニーズボクシング、通称ジャパボクの最強は井上直弥か

251 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 07:02:44.74 ID:OCgzJx300.net
>>247
びびらなかったなんて言ってる人、めちゃくちゃびびりw

252 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 09:52:50.63 ID:o0c+lgEL0.net
理屈から言うと、柔道、空手、合気道、少林寺拳法、ボクシング、レスリング、相撲、キックボクシングをやれば無敵になれるか?

そんで新日か全日のプロレス道場に入って見せるプロレスを習得すれば完璧?

253 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 10:53:14.73 ID:0CpQjq5a0.net
堀辺に競技経験なくて
大東流だかなんだか知らんが
古流由来の関節技みたいなのが
ベースにあって型稽古ばっか
だったんだろ?

254 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 12:37:27.95 ID:6jbJ7v3e0.net
那須川天心もジャパボクをやってると言える

255 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 12:46:21.11 ID:oYyZI69v0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

256 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 15:04:56.92 ID:6jbJ7v3e0.net
コミケでデブに投げられそうになったけど
こらえて逆に投げ飛ばしたよ
武者相撲やってた成果がそこで出た

257 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 17:58:56.40 ID:kc8WtvIp0.net
>>256
強欲ババア「踊り!踊りっ!!!」

258 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 18:31:52.38 ID:o2VOslrP0.net
>>250

喧嘩藝とジャパボクの稽古だけやり続けていたら
まさに路上の最強徒手格闘技だったのに…
って、いまだに未練が残ってます

259 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 18:47:51.70 ID:fQu40NZT0.net
ジャパボクって。ボクシング、タックル、パウンドでヒョードルや山本キッドスタイルだからね。

260 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 19:12:05.75 ID:tbFR6Wsz0.net
パクリ芸滑法

261 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/19(火) 22:18:25.38 ID:6jbJ7v3e0.net
>>258-259
メイウェザーVS朝倉未来の試合の未来のセコンドに堀辺師範がつく世界線があったなら
どうなっていたかわからなかった

262 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 00:21:59.54 ID:Is+9JXpX0.net
なんだか堀辺教な感じの宗教スレになったなww

263 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 00:24:16.21 ID:Q8I4Em1U0.net
独りで必死な盲信者がいるよな

264 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 01:04:38.20 ID:BeETHrvl0.net
自演つまらん

265 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 03:42:31.83 ID:6gVRMJoB0.net
骨法史じゃ創始師範となって過去の設定
なかったことにされてるんだろ?w

266 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 04:23:33.98 ID:a3cx1Uuw0.net
こういうのは源氏皇流や影武流も似たようなもんだろうな

267 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 04:57:43.75 ID:t3++EtJm0.net
シン矢野アナル流では違うんだろ

268 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 06:28:32.51 ID:+rhcjDfD0.net
週刊プロレス
船木とライガーの試合
永井豪の漫画

これだけで十分、骨法の宣伝になっていたのに
UFCが骨法を狂わせた

269 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 08:25:23.16 ID:F+6CpM1d0.net
>>268
無視して独自の路線行けば良かったのにね。

270 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 08:37:54.37 ID:tdnvVfLg0.net
>>268
UFCじゃなく廣戸最上から小柳津北條に変わってのが終わりの始まり

271 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 08:40:56.49 ID:yCX0UZ4Z0.net
リアルタイムで読んだ昭和の骨法本が一番面白かったな

そして後に骨法の祭典ビデオを観てフリーズ

272 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 08:58:44.77 ID:7hixjSuq0.net
ビッグバンベイダーの被り物の
仕掛けとか堀辺さんが考えたんでしょ。
クリエイターやってればよかったのに

273 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 10:30:14.39 ID:SwzSdPjT0.net
>>271
分かるwww

274 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 15:08:22.44 ID:0i0LhFpV0.net
スイカ1個でバーリトゥードって、いいキャッチフレーズのように言われてたけど
スイカ1個でやらせるなよ

275 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 18:28:16.25 ID:9LGSL7QC0.net
骨法戦士という言い方が妙に気にいった
骨法は選手じゃない、戦士だ

276 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 18:32:12.59 ID:A+Jqr6Et0.net
https://pbs.twimg.com/media/FYe5zYjVUAUF5Yk.png

277 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 18:39:54.09 ID:9LGSL7QC0.net
著書で喧嘩においてのボクシングの構えを批判して、骨法の構えの良さを説いてた
本当かどうか半信半疑だったが、船木誠勝対ロベルト・デュランの試合で
船木は元ボクシング世界チャンピオンのデュランをパンチをかわしまくり、掌底をヒットさせていた
堀辺師範と船木、そして骨法の強さを見た

278 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 18:43:36.26 ID:0i0LhFpV0.net
ドリーム代の収支が知りたいよ

279 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 19:04:03.65 ID:9LGSL7QC0.net
東中野で見た目が若々しそうなのもそうだけど、体力的にもすごそうなパイセンを見る機会は結構増えた気がする
いつか見かけた、その辺でランニングしてた70歳ぐらいも自分よりもはるかに強そうだったし
この方もさすがパイセン
おそらく元骨法戦士

280 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/20(水) 21:46:48.64 ID:vi8zwjRc0.net
骨法の科学学会三法行

281 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 00:28:53.90 ID:3xDn48+10.net
>>277
その頃はとっくに骨法を辞めてボクシングを習ってたから骨法関係ない

>>279
70歳くらいの人がやってたなら骨法習う前

282 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 00:29:33.42 ID:3xDn48+10.net
換骨拳ならありえるw

283 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 06:49:13.90 ID:g00MF5gu0.net
格闘ゲームにも骨法の使い手はいる
餓狼伝説のアンディ・ボガードと
鉄拳のニーナ

ゲームやらない人は動画を探して観てくれ

284 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 09:20:39.16 ID:mSqkCAnB0.net
言うてる我々もずいぶん歳をとってしまった
ゆうけん体操ぐらいの運動量がいいのかもよ

285 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 12:49:14.66 ID:4kxEHy6q0.net
八段錦

286 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 14:38:57.91 ID:Lf+NsK8a0.net
中高年のおっさんが
路上の喧嘩に使える技術必要ないもんなw

287 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 17:25:42.19 ID:g00MF5gu0.net
漫画家やゲームクリエイターなんかの方が骨法に幻想を抱いてしまうんではないだろうか
悪い意味で骨法の宣伝に荷担してしまう

288 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 17:30:34.90 ID:1smEbrN/0.net
小柳津の狂気の食欲は、刃牙の末堂戦前の
大量飯食いを意識したのかな、

289 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 19:10:44.61 ID:uR2SgQys0.net
小柳津の狂気の性欲は、宮崎勤の逮捕前の
○○○○を意識したのかな、

290 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 19:33:22.16 ID:wsDB4CEb0.net
11月の骨法の祭典堀辺追悼大会無くなったん?

291 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 21:38:14.60 ID:s0FQ1lTw0.net
ほんの2~3年学んだだけのモノを半生(30年)掛けてディスり嫌がらせし続けるだけの矢野

292 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 22:05:56.62 ID:wsDB4CEb0.net
いやいや骨法の悪事公表したの偉いやん。
ヤノタク言わなかったら永遠に闇の中。
骨法側が訴えたり抗議しないのは事実だからだろ。

293 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 23:35:07.53 ID:MnbnBxhF0.net
ボールペンで刺してくるアブナイボンボンさん
喧嘩芸ですね。おお怖

294 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 23:45:36.88 ID:1Iem/rUi0.net
骨法って練習しないでお祝い的な時だけくるOBヅラした奴、喧嘩なら〜って運動してない奴がイキってたね。

295 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/21(木) 23:49:02.41 ID:1Iem/rUi0.net
絶対弱いだろ的な運動してない的な体系の奴に喧嘩なら負けないってイキられてもね。
こんな勘違いオタクばかりで先生も大変だったとは思う。

296 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 00:21:48.74 ID:SQ8tTHGz0.net
骨法仕込みの船木の打撃はヒクソンに大ダメージを与えた
堀辺さんが乗り移った一撃だった

297 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 00:29:33.96 ID:7Rz+v1rn0.net
>>291
昭和さんもヤノタクのことは認めてるからなー

>本日は貴重なお時間を割いて頂き誠にありがとうございます
矢野師範の思い、気迫に只々感服する次第でありました
大変勉強になりました
私もそれを見習い今後も精進していきたいと思いました
今までの無礼どうかお許しくださいますようお願い申し上げます
昭和勇次郎

298 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 02:13:52.83 ID:JKWQDxiw0.net
そういや小柳津はマジで弱かったらしいな
矢野がちょっと仕掛けたら簡単に掛かってコケたりしてたとか
要するに素人の範囲から脱してなかった

299 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 06:12:15.36 ID:F1mQ+o3t0.net
弱くて性格と性癖に難あり
道着も臭くて折角の青学も中退
少女への性犯罪逮捕歴ありって
それじゃミスタって
まるで救いがないみたいじゃないですか

300 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 06:41:49.88 ID:nP6jM3Zj0.net
道着臭い言われた後洗濯する様になったけど洗濯したてで濡れて組むのキツかった。
対人意識0で他人の事全く考えていないのが丸分かりだね。

301 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 09:04:00.88 ID:x/k8VnoI0.net
>>297
矢野を評価する奴が(矢野を含め)1人でも居れば矢野を全肯定しろ
堀辺を批判避難する奴が1人でも居れば死した後も永遠に堀部を叩け!
何故なら矢野は堀辺の悪事を暴いたからだ!!

書いてて気持ち悪くなったわ

302 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 09:53:53.92 ID:Rkbza+Fk0.net
マジな話すると、強い奴って観察力や空気読む能力も長けてるんだよな
つまり、相手を観察・洞察して、その場に応じて適応するから強い

要するに、周りの迷惑に気付かないようでは三流ってこと

単に、肉体的な面でフィジカルが強いだけではすぐ頭打ちになる
さらに言うと、性欲が抑えられなくて弱い女子児童を狙うようなサルは話にならん

303 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 11:09:23.57 ID:8PtH2etm0.net
>>301
そりゃアンタが極端に解釈するからやんけw
堀部にもヤノタクにも悪いところや良いところ色々あるやろ
問題はアンタの心なんちゃうの?

304 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 11:10:53.76 ID:8PtH2etm0.net
>>302
小柳津はフィジカルも弱そうだがw

305 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 14:35:02.78 ID:j1agMtXz0.net
廣戸最上ってよく言うけど2人が退会した後に小柳津程度のペチペチで絶対エースになれる程度のレベルなら少しセンス有る極真の低級でも無双できるんじゃないの?

306 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 15:55:50.68 ID:NQawARfd0.net
小柳津は自身がエースになる為に先輩連中を政治的に追い出しまくっただけだぞ
強さで言ったら小柳津なんかより強い奴も沢山居たし、技が上手い連中も沢山居た
真っ先に高校生の青帯連中に難癖付けて追い出したって聞いた時にはビックリしたけどね…

やる気と(学生だから)時間があるから…で小柳津に政治権力渡した百子の問題

307 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 19:11:18.75 ID:7Rz+v1rn0.net
>>290
確かに主催者は鍵垢にしてるな
やはり骨法に関わると閉鎖的になるんだなw

308 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 19:24:01.55 ID:Yefcv2a50.net
いや、それは深読みしすぎでしょう
中止になった経緯を普通に公表したら
また次に期待したいです

309 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 20:01:24.18 ID:jxocj8N10.net
がんじがらめと堀辺返しをマスター

310 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/22(金) 21:14:54.63 ID:3gR83vjD0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

311 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 00:08:50.64 ID:l/yiAwrn0.net
>>308
勘ぐり過ぎとは??
イベント開催前で出場選手募集もしてたのに鍵アカにするの明らかに変なのに?
中止になったなんて知ってるって関係者ですか?

312 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 07:03:59.23 ID:r36EQ+4Y0.net
あれ中止なんだ。
人が集まらなかったか金で揉めたかww
まあ全く話題にもなって無かったから中止で騒ぐ人もいない。
骨法なんてそんなもんよw

313 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 07:49:01.43 ID:GmepIcyo0.net
全盛期に骨法VS骨法烏合会やってほしかった
後楽園ホール埋まるだろうし、その興行のスポンサーも付きそう
5人くらいずつ選手出し合って

314 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 09:11:12.26 ID:fZiIW7dK0.net
堀辺正史本人がケンカセンスあって強かっただけであって
自称、骨法司家家伝の一子相伝骨法は全くの創作だったわけだしな

なんとなく呉伯焔(ごはくえん)を思い出すんだよな~w
やたらアピールしてる所とか、変な解釈を入れて自分の未熟さを誤魔化したり正当化したりしてるところとか
変な解釈の中に、妙に説得力ある解釈が混ざっていたりとか

まあ、呉伯焔の方が一応ちゃんとした武術だったからマシか

315 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 09:20:55.29 ID:X3bWBNcM0.net
純粋に喧嘩塾をやった方がウケたんじゃね?
いじめられっ子の親を巻き込んでカウンセラーやったり、保護司やったりしてさ
口上手いし、人たらしだからいい線いったかも

316 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 10:18:30.58 ID:cpmx8lbz0.net
そういうのは局長が天才的に上手いよ
長年なんの貢献も練習もしない休会者を相手にしてきたからな
先生はヲタクとか頭でっかちは嫌いだから
そういうのやらないよ

317 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 11:37:41.02 ID:pQFzdQme0.net
>>314
>やたらアピールしてる所とか、変な解釈を入れて自分の未熟さを誤魔化したり正当化したりしてるところとか
変な解釈の中に、妙に説得力ある解釈が混ざっていたりとか

ん?そうか? 具体的には?
両者ともに例えば?

318 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 13:18:57.01 ID:UyMUf7eq0.net
砲鍠手呉

319 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 14:18:35.77 ID:GmepIcyo0.net
ヤノタクVS小柳津、どこかのプロモーターの力で実現してほしかった

320 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 17:58:48.31 ID:X3bWBNcM0.net
ヤノタクって現役なの?

321 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/23(土) 18:13:56.14 ID:gAckB8jE0.net
年齢的にバイアグラ必須な状況じゃね?

322 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 00:37:10.09 ID:Ry1Bf26U0.net
【やたらアピールしてる所】
その経歴(自称)が最たるもの

【変な解釈の中に、妙に説得力ある解釈が混ざっていたり】
接触面積が広くなれば打撃のエネルギ−は表面で拡散してしまうから
むしろ内部に浸透し難くなると思うんだが?

他にもある
半身の構えの理論って、よく考えたら相手が真正面にいるときにしか通用しない
ちょっと横に動かれたらその理屈は成立しなくなる

323 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 01:20:42.66 ID:OrvM5uMx0.net
令和骨法の祭典ってどうなったの?

324 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 06:52:59.77 ID:Rewp7M3E0.net
あんなもん中止だろ、追悼うたって金儲けなんて。

325 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 08:34:20.52 ID:mquKkZaJ0.net
>>322
理屈www
相手が動いたら自分も動けよwww
おまえは半身にかまえたら墓石みたいに不動を貫くのか?
www

326 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 08:35:02.76 ID:xSaACv1D0.net
プロレスの試合を観て迫力に圧倒される
弱いなんて絶対に言えない
極真の試合を観てもそうだ
この人たち強いと思った
骨法の祭典を観てもそう思ったろ
今さらなんで強くないと言えるのか

327 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 09:32:29.96 ID:Q/dLT4i70.net
プロレスや極真は鍛えてるからな。
骨法は腹一杯飯食っただけのデブ、背も低い。
小柳津は慧舟会との合同練習で懸垂1回も出来ずw
狂気の食欲&性欲!

328 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 10:29:14.10 ID:+UiG/6ZN0.net
1回祭典って評価マチマチと言うか酷評が多いみたいだけど限定乱取りとして、スタイルの骨格とした見た場合、それほど悪くは無いとは思う。
ここから足りない技術を足して、洗練していけば中々のものが出来たとは思う。
グレーシーや総合とは別路線にはなるけど

329 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 10:32:53.76 ID:+UiG/6ZN0.net
手合いや雁字搦めもずっとコントロールする技で無く1、2発打撃を入れる為と考えたら結構優秀なテクニックだと思う。
システムが変わり過ぎて使い方、考え方を実戦に落とし込むまで使い込んでいないのが骨法の問題点

330 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 10:39:27.46 ID:+UiG/6ZN0.net
骨法の間合いは近いから1、2発入れば組になるのは仕方ないから立ち抑えや立ち関節の発想は秀逸だとは思う。

331 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 11:42:57.10 ID:WUCSgLO70.net
ズバットで八卦掌を知った俺は
掌底のみで戦うということに影響を受け
掌底と蹴りで戦う戦闘法を創始した

後年堀辺正史骨法を知り
パクられたと憤慨した次第

332 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 11:46:43.50 ID:xSaACv1D0.net
プロレスラーがUFCでは勝てないとか
極真が顔面攻防のあるK-1では勝てないとか
いう意見ならまだわかるが、
骨法の場合、UFCで勝てない、K-1で勝てないという意見じゃなく
ちょっと格闘技やってる奴が俺でも勝てるみたいに言うのがわからない
やっぱり向かい合わないとわからないんだろうか

333 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 12:14:44.36 ID:Ry1Bf26U0.net
私はあんなバカな構えを真似する気なんて無いが、コッパ−自身は半身に構えたまま足止めて打ち合っていたのは事実だろうwww
今までの経緯を見ていればもう何かを期待しても無駄なのは明白、本スレが消滅したのも、とうとうアンチたちでさえ見限り付き合い
きれなくなったからだろう。
後はもう笑い話のネタにするくらいしか出来ることなんて無いのに、この期に及んでまだ何か物欲しそうな目で見ている奴なんて、
いいトシしていつ迄経っても現実と向き合えないイタイ人でしかないよ

334 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 12:52:02.41 ID:vFYXg96u0.net
>>320-321
まだまだ現役です

335 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 13:27:52.23 ID:xSaACv1D0.net
『喧嘩芸』骨法を習いたい人ならたくさんいるだろ

336 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 13:36:00.51 ID:vFYXg96u0.net
慧舟会

337 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 13:37:05.40 ID:vFYXg96u0.net
>>327
実力なければ、慧舟会と同盟を結べなったと思いますよ。

338 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 13:41:58.27 ID:M2JggnOJ0.net
令和に骨法の祭典やるなんて馬鹿なのwww

339 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 13:44:38.52 ID:vFYXg96u0.net
>>338
実際にやったらあなたも観に行くでしょう

340 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 14:22:16.56 ID:xSaACv1D0.net
骨法の祭典を観て路上の現実がわかった人も多い
実際はああなる

341 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 15:18:13.19 ID:vFYXg96u0.net
堀辺物語をネトフリでやる日が来てもおかしくありません

342 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 17:52:31.37 ID:gJ4PC5Ag0.net
大河ドラマか朝ドラも夢じゃないな

343 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 18:53:54.43 ID:Rewp7M3E0.net
もうダメだな

344 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 19:36:41.99 ID:RXQ6sN5A0.net
>>340
あんなペチペチ合戦に?www
ならないならないwww

345 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 19:49:34.16 ID:VwLuvmRY0.net
第1回のUFCでヒョードルかヴァンダレイシウバみたいな強烈な打撃で
相手をKOする選手が優勝してたら、堀辺師範も総合に手を出さなかったような気がする
ホイスが優勝したから、俺たちでもいけると思っちゃったんじゃないか
当初の骨法のままで良かったのに

346 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 20:28:39.97 ID:ZFeIF6WL0.net
>>345 格闘技風の腕自慢大会だったから親近感的なのは沸いたんだろね。

347 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 20:28:48.29 ID:ZFeIF6WL0.net
>>345 格闘技風の腕自慢大会だったから親近感的なのは沸いたんだろね。

348 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 23:10:03.48 ID:VwLuvmRY0.net
バーリトゥードの練習がしたいのか
街で喧嘩売られた時に勝ちたいのか

後者だと喧嘩芸骨法で良かったんだよ

349 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/24(日) 23:26:38.37 ID:nDV0jGX90.net
組まれたらおしまいでは弱いんだよ
それを示したのがグレイシー
どっちかでいいというものではない

350 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 01:28:00.62 ID:15F73+np0.net
>>340
あんなにきれいに立ち関節きまるかよw

351 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 06:25:11.28 ID:Dth/sxzm0.net
ホリオングレイシー対堀辺なら十分に堀辺に勝ち目はあった
記者の前でホリオンに電話帳を持たせて徹しでぶっ飛ばせば良かったんだよ

352 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 06:37:54.56 ID:Phpj18gD0.net
だ~か~ら
ぶっ飛ばしちゃ駄目なんだよ
オタクの素人妄想か

353 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 07:17:23.30 ID:3QUjsVsp0.net
ホリオン骨法を嗤う

354 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 07:59:12.37 ID:Dth/sxzm0.net
中田英寿が極真空手の選手をボディーガードにつけてたことがあった
空港から出てくる中田英寿をガードするのが極真の選手でなく、骨法の選手だったらと妄想してしまうよ

355 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 08:13:10.99 ID:Qdgrhaf40.net
>>349
 組まれたら無理。何となく見なかった事にしていた事だったんだろうね。
幻想的なので誤魔化せていた事を去らされてしまった。

356 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 08:20:52.16 ID:A63rZTxD0.net
組まれたって骨法には立ち関節がある

357 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 11:07:53.67 ID:7MG3xmJT0.net
北条のオンラインペチペチ講座ってやった人いる?

半年で6万円ってww

358 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 11:13:27.26 ID:Phpj18gD0.net
>>357
ボッタ芸コッポーのスピリットを受け継いでるわけか

359 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 15:12:36.07 ID:abeAjxm20.net
船木がUWFで掌打で上の人間を撃破していった時は骨法幻想が広がった
船木の骨法はかっこよかったし

360 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 16:06:04.31 ID:ZZEA04P30.net
>>356 組んだら寝技になるよ

361 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 17:10:03.47 ID:0WKPYvyr0.net
93年にUFCを見てから余計な事させずに、3年間みっちり相撲とウエイトトレーニングだけやらせて
96年に出陣してたら、もう少しマシに戦えたんじゃないか

362 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 19:32:44.76 ID:aoBrPJ4o0.net
小柳津氏は骨法の具現者として才能や
伸び代がイマイチだったのかもな、
一道場生として、趣味で楽しんでれば、
よかったのに担ぎ上げられたのは
不幸だったかも

363 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 19:33:10.16 ID:aoBrPJ4o0.net
小柳津氏は骨法の具現者として才能や
伸び代がイマイチだったのかもな、
一道場生として、趣味で楽しんでれば、
よかったのに担ぎ上げられたのは
不幸だったかも

364 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 19:37:25.03 ID:EoHFszip0.net
パンクラスでKOを量産した
ルッテンの掌打は骨法とはぜんぜん
打ち方が違う…と気づいて、喧嘩芸骨法の
掌打で本当に合ってるのかな?と不安だった20代でした

365 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 19:46:02.70 ID:ztANVqqc0.net
>>363
そーね。インチキ道場で騙された一般市民ならよかったのにね。

弱いくせにメディアに取り上げられる立場だったから痴漢で逮捕されたら実名報道されちゃったし。
ラジオで骨法のエースとして実名報道されたの覚えてるよ。

366 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 19:52:33.38 ID:KY1tRLDE0.net
>>357
色々とネットのシステム作って募集したが全く人が集まらず頓挫。

367 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 20:51:07.77 ID:8r2+ohza0.net
発情芸沈法小柳津派

368 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 21:31:01.91 ID:abeAjxm20.net
ネットのおかげで格闘技関連の過去の書物いろいろ読めるけど、骨法通信だけはまだ読んだことない
興味深い

369 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 22:10:03.58 ID:KY1tRLDE0.net
大した内容じゃないわ
それより今でてる会報も読まなきゃw

370 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 23:15:58.23 ID:abeAjxm20.net
いっそ北條さんとヤノタクさんが戦えば

371 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 23:17:26.20 ID:Fgs5mSmr0.net
もし
たたかわば

372 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/25(月) 23:28:37.47 ID:Bbqsvf890.net
まさに!
蜘蛛のように捉え(幼女を)
蜂のように刺す(イチモツを)

373 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 00:12:44.12 ID:gnmZ4rzH0.net
大原さん、柔道やらずに最初から骨法やってたらどうなっていたか

374 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 02:29:44.82 ID:k1Br8nij0.net
即辞めてただろう

375 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 02:57:04.29 ID:Zxi5ba9C0.net
YouTubeみたけど結局、骨法の祭典やるのかい

376 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 06:28:48.17 ID:gnmZ4rzH0.net
当時の格闘技通信の記事で骨法の祭典は好評だった気がする

377 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 08:24:52.47 ID:cl0MVmD60.net
>>375
YouTube?
あれやるんだ。骨法道場への挑発かね?
骨法の祭典と名付けるの馬鹿にしてるんだろうなw

>>376
そりゃ格通出してるベースボールマガジン社からビデオ出すし褒めるやろw

378 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 08:47:28.16 ID:mgGHZv+I0.net
そりゃ、まあ、、格通は、、、www
読者が喜ぶならオカルトでも何でも織り交ぜるような編集だったからなw
昔、流行った超能力少年こと清田益章も特集でオカルト全開なコメントしていたしw

https://i.imgur.com/gdpsX5m.jpg
https://i.imgur.com/FdCXj6g.jpg
https://i.imgur.com/9mVms2p.jpg
https://i.imgur.com/NyDmMyp.jpg

格通の別冊だった『中国武術』を見ると、当時のネタの取り上げ方が分かるよ

丁度、売り込み方が堀辺正史によく似てる呉伯焔も同じ頃に取り上げられていたね

清田益章、堀辺正史、呉伯焔は言ってること全てが嘘や間違っているわけではない
なんというか、虚実を織り交ぜるのが巧かった

格通も、言うなれば虚実を織り交ぜて盛り上げるのが上手かったのかも

379 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 08:52:09.66 ID:kVhG696j0.net
>>378
格闘技雑誌版ムー

380 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 09:00:06.58 ID:mgGHZv+I0.net
>>379
そうそう!ちょうどそんな感じ

因みに、、画像の格通や中国武術は倉庫に捨てずに残ってたやつw
本棚の奥に、堀辺骨法の本や、呉伯焔の本もまだ捨てずに残ってるよwww

381 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 10:03:14.87 ID:5xDpN58i0.net
ヤノの恨み辛み?

382 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 11:34:20.89 ID:gnmZ4rzH0.net
矢野さんも骨法やらずに柔道から柔術やって
総合行けばもっと強かったのか

383 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 12:22:55.39 ID:kVhG696j0.net
たらればを論じても仕方がないが、ヤノタクは色物ファイターとして有名になったわけで、その演出で重要な役目を担ったのが平成骨法なわけで
即ち、今日の総合格闘技界の色物重鎮としてのヤノタクの地位は平成骨法無くして考えられない

384 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 14:03:46.64 ID:BGk68sBY0.net
今時強くなりたくて
新規に骨法習うやついねえだろ?w
BJJが世界的なブームになってるの思えば
新興競技を世界に普及させる早道は
他流試合で自派の強さを世間にアピールすること
だわな。骨法は惨敗で自滅、明暗が分かれた。

385 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 14:35:14.91 ID:Z6UOQPAn0.net
骨法の祭典って昭和のみしか出ないの?

386 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 14:48:57.40 ID:Z6UOQPAn0.net
まあ昭和勇次郎にしろ、北條にしろ骨法で一発当てたいんだろうなー

387 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 14:49:26.12 ID:kVhG696j0.net
清朝末期の義和団の乱で中国武術の使い手の殆どが戦死して、事実上中国武術は壊滅したんじゃなかったっけ?

388 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 14:52:30.44 ID:kVhG696j0.net
>>386
でも残念ながらそういう時代じゃないしね

389 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 16:12:32.89 ID:36BmW/uA0.net
骨法は局長に搾取されたいドエムが通うところにしか見えん

390 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 17:38:48.99 ID:gnmZ4rzH0.net
局長にがつんと言った猛者はいないのか

391 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 17:41:51.99 ID:njUPz6HW0.net
>>383
ウナギのヤノだっけ?
全身にローション塗りたくってヌルヌルになって闘うという
後年秋山にパクられて批判される頃にはヌルヌルで無くなってたという……

392 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 18:04:51.19 ID:2xp9M22D0.net
昔は日本人が中国人名乗って
カンフー教本だしてたな。

393 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 18:32:46.92 ID:gnmZ4rzH0.net
堀辺師範も大原さん小柳津さんではなく、矢野さんを推せば良かったんだよ
そうすれば大会場で矢野卓見VSホイラーグレイシーが実現して
矢野さん勝利で骨法が大ブームになってたよ

394 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/26(火) 19:15:59.97 ID:h5M2WMoQ0.net
矢野って人の言う事聞かないじゃん
ましてや大嫌いな堀辺さんの言う事なんて道場に居た頃から無視してたんだろ?

395 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 00:09:47.15 ID:SX33zXjw0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYETLsaVAAA0PJS.jpg

396 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 06:34:02.52 ID:CKwQLIDy0.net
グラップラー刃牙シリーズで骨法使いがなかなか出て来ないなあ
強すぎるからか

397 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 07:21:37.10 ID:aUB5yZLf0.net
>>386
2人で組めば良いのに。
いつも酒飲んで骨法語ってるし骨法で金を稼ぎたいと言う共通の目標あるんだろ。
堀部教の信者なら仲良くしなさい。

398 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 08:14:40.72 ID:CKwQLIDy0.net
刃牙がサンドバッグを掌底で破ったシーンは骨法っぽかった

399 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 09:17:28.08 ID:IKKoN+8d0.net
>>395
これが伝説の手柄横取り堀辺返し

400 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 09:19:19.59 ID:Y6ga862H0.net
真面目な話、用美道がネックになったよね。
グレーシーに謎の武道論的なのを入れて道場生に謎の刷り込みをしてしまったのも敗因の1つだと思う。ヒクソンやヘンゾはガンガン殴っていたしホイスは体力無いから殴れなかっただけだよね。
B1とかもガンガン殴る心構えがあれば又違った結果になってたかもね。

401 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 09:19:22.20 ID:Y6ga862H0.net
真面目な話、用美道がネックになったよね。
グレーシーに謎の武道論的なのを入れて道場生に謎の刷り込みをしてしまったのも敗因の1つだと思う。ヒクソンやヘンゾはガンガン殴っていたしホイスは体力無いから殴れなかっただけだよね。
B1とかもガンガン殴る心構えがあれば又違った結果になってたかもね。

402 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 09:20:03.32 ID:Y6ga862H0.net
殴らない練習ばかりしてたら勝てないよ

403 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 15:30:03.37 ID:/ts+84wD0.net
それはある
祭典の大原さんの戦い方も用美道にそくしていたが
それを誰でも真似出来るかというと
不可能である

404 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 15:54:35.67 ID:cIJTc0520.net
体技心

405 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 16:49:59.68 ID:J/j9M2gA0.net
>>393
それはそれで、いずれ破綻したんじゃね?
佐村河内もゴーストのおかげで持ち上げられ
たけど、手柄と収益は独り占めして、安い報酬で
こき使われた新垣が造反して暴露したみたいに
功労者の弟子に対して還元せずに愛想つかされそう

406 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 17:22:25.97 ID:xct1Vl2M0.net
手柄1個で30年ドヤるのか

407 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 17:26:50.03 ID:IKKoN+8d0.net
>>401
マウント取れないんだからグランドでのパウンド無理だろうからな
スタンドだと秘伝ペチペチがあったのに
それも使わなかった
接近戦でペチペチは有効だったろうに

ブラジリアン柔術にかぶれちゃってそれで自滅しちゃった感がある
付け焼き刃の寝技対策で勝てるわけないし
それなら骨法がそれまでやってた技術で負けた方がまだ潔かったわ

408 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 18:22:05.54 ID:7AjODg/80.net
試行錯誤の時期だとは思うけど他流試合は骨法なのか総合なのか中途半端な戦い方だったのは確か。

409 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 18:34:44.07 ID:aaHzdWun0.net
>>8
大山総裁の意見もな
堀辺に極真の大会に出ろというなら、極真の選手を骨法の祭典に出してみろと言いたい
骨法の選手が極真の大会に出たら浴びせ蹴りで一本取る可能性あるが
極真の選手が掌打の打ち合いの顔面攻防に対応できるのかどうか興味深い

410 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 18:48:11.01 ID:FjxKhCV/0.net
今なら、すたみな太郎で打ち上げやってたんじゃないか

411 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 19:02:57.88 ID:aaHzdWun0.net
バスルッテンだって骨法だよな
骨法を研究してたかもな

412 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 19:13:23.93 ID:+axPDzh40.net
>>411

うん、孤高の骨法家だと勝手に思ってた

手首の骨で殴ってたんだけどね…

413 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 19:52:18.88 ID:+XE52RO/0.net
>>406
堀辺教信者ですねw
こんな糞みたいな泥棒する先生は嫌だwww
一生ドリーム代払ってなさい

414 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 21:41:44.79 ID:aUB5yZLf0.net
>>411
良く宗教の信者があの有名人も実はウチの信者なんだよってのと似てるなw

415 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 22:53:11.55 ID:/ts+84wD0.net
>>407
おまえはわかってない
くだらない

416 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/27(水) 23:42:01.81 ID:847XATWC0.net
長渕剛が新極真空手なら、骨法をやってほしかったミュージシャン、誰かいる?
やっぱり大槻ケンヂだな
骨法をやっていてほしかった

417 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 00:05:26.75 ID:lPQaDYRa0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

418 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 02:16:17.36 ID:1hXPV4nL0.net
みなもとの
いちむ

419 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 04:55:29.02 ID:LmSBDLIW0.net
俺は早大卒、慶大卒、女優の⚪︎⚪︎は俺が若い頃同棲してた
格闘家のアイツが無名時代喧嘩して勝ったとか
しょうもないホラを吹くおっさんが自営同業でいたが
堀辺さんには同じオーラを感じてた

420 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 06:19:56.51 ID:0A+o4Tp50.net
打投打

421 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 09:46:19.42 ID:OsiSuF+f0.net
山田対ニールセンの試合後、
リングを降りた勝者ニールセンに「俺と闘え!」って
堀部氏が突っかかった瞬間があったけど、
あの流れで新日本プロレスはニールセンと格闘技戦を組んでいて欲しかった。
勝敗のシナリオはどうあれ
白装束の髭の師範と黒装束の骨法軍団なんて、
後の誠心会館軍団のように新日本プロレスの世界には合っていたと思うが。
山田恵一が骨法軍に加入とか。

422 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 10:55:52.48 ID:C45q0DGX0.net
その頃は廣戸最上いたから面白かっただろうな

423 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 11:59:29.81 ID:xr+6HR4f0.net
>>422
「俺と戦え!」と言いながら、実際に戦わせるのは廣戸なんてありか

424 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 13:29:16.29 ID:woX/uzY60.net
有りだろ

425 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 14:16:31.81 ID:06/BbJwG0.net
>>416
骨法に食いつくのはサブカル系の
オタク著名人くらいだろw
アイドルや芸人ですらBJJ習う時代だしな

426 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 14:24:41.23 ID:xr+6HR4f0.net
ボクサーやキックボクサーのシャドーはかっこいいと思うし
空手の型稽古だってかっこいい
中国拳法もそうだ
でも、骨法が掌打の素振りの練習してるのを見て、かっこいいと思えるかどうか

427 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 15:56:35.06 ID:AOt5axAF0.net
堀辺氏が古代パンクラチオントーナメントで優勝した実績が評価されてないのが悲しい
もっと評価されておかしくない

428 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 21:53:50.27 ID:ayysQ3bz0.net
( ´,_ゝ`)プッ

429 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 21:55:08.04 ID:UZRMwHFc0.net
>>426
しょうだしょうだー

430 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 21:56:10.33 ID:UZRMwHFc0.net
しかし
一周まわって思える

431 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/28(木) 21:59:11.46 ID:UZRMwHFc0.net
>>423
そんなこーとって
あり・か!?

432 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 00:55:35.77 ID:oMV3Gu4X0.net
骨法の内弟子たちは現在は社会的に成功してると信じたい
いや普通に働いてればそれでいい
骨法辞めてずっと引きこもってるとかじゃなければ

433 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 01:53:07.39 ID:c4pu5W7H0.net
ミスタは再起不能だろ

434 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 06:37:32.30 ID:oMV3Gu4X0.net
警備員をやってる元骨法の道場生が
暴漢を掌底でノックアウトしたみたいなエピソードほしい

435 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 07:51:08.55 ID:eT41nlB10.net
内弟子とか権力振りかざしただけで強くも賢くも無かったからなw

436 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 07:56:43.92 ID:oMV3Gu4X0.net
一般の道場生が骨法やって時間を無駄にしただけならあまりにも悲しい
ある程度は強くなってんだろ

437 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 09:52:10.11 ID:AUwbQpG50.net
無駄にしたのは時間だけじゃない
金も無駄にしまくった

438 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 10:14:11.55 ID:I6W+YYBr0.net
玉潰れたり網膜剥離になったり金搾取されたりと堀辺を恨んでる人がほとんどでしょ。

439 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 11:08:53.02 ID:wRQapcbR0.net
矢野って金玉潰れたり網膜剥離したりしたの?

440 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 11:29:05.33 ID:SjihNssF0.net
玉は最上さん、網膜は小笠原だっけ?

441 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 12:22:07.09 ID:T+u9M5bH0.net
初心者から野球部やバドミントン部に入った奴でも1年もやれば、しっかりしたフォームで素振りするけど
骨法の道場で掌打の素振りを1年やれば
綺麗なフォームで掌打が出来るのかな
へっぴり腰のままじゃないよな

442 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 13:50:03.51 ID:6O7dW8iJ0.net
喧嘩芸骨法の祭典やるのになんで盛り上がらないんだよ!!!

443 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 15:59:10.56 ID:SjihNssF0.net
一時期、昭和骨法で盛り上がりかけたけど、結局のところコロナで有耶無耶になっちゃったな
昭和勇次郎、中川カール、くだらナイン、各氏やその他の人達で盛り上がって廣戸聡一氏の道場を訪問した辺りがピークだったか

444 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 16:59:38.89 ID:T+u9M5bH0.net
北條氏こそブレイキングダウンに出てほしい

445 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 17:15:44.96 ID:JQX//vQO0.net
>>440
矢野は玉潰された訳でも網膜剥離になった訳でも無いのに何十年も恨み節吐いてるのかよ

446 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 17:25:38.38 ID:sgrhOa1/0.net
怪我は事故だろ
恨むならそこじゃない
何があったか知らないなら調べろ

447 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 17:32:42.96 ID:JQX//vQO0.net
格闘やら武道の道に入らなきゃ良かっただけ
何時でも抜けられる道でもあるしね
自己責任を他人のせいに何十年もし続けているだけ

448 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 18:57:26.92 ID:XBAZL3Ch0.net
骨法の祭典が盛り上がらない原因は元コッパ―があまり参加しないからじゃないのか。

449 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 20:51:51.12 ID:T+u9M5bH0.net
元骨法をやってた人たち
黒歴史にしてるんじゃないのか、まさか
思い出したくない過去なのか

450 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 22:06:04.10 ID:6O7dW8iJ0.net
>>446
事故後の対応だろうな
最上とか相当酷かったらしいし廣戸もその対応みて辞めた。
大原の件、弟子が何百発も殴られてタオルも投げないなんて堀部が糞やろ。

>>448
くだらないんもカールも賛同も宣伝もしてないからなー。
そもそもやる人達が宣伝消してるが。

>>449
ジャニーズと同じ。
被害者は多数いる、あれだけいた元骨が名乗らないし。
酷くなった平成以降はほぼいない。

451 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 22:12:44.72 ID:6O7dW8iJ0.net
骨法の祭典やるなら盛り上げろ。
やる気ないなら中途半端やるな!

452 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 23:30:58.91 ID:T+u9M5bH0.net
元道場生は履歴書のスポーツ欄に骨法と書いてるのかな

453 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 23:44:12.62 ID:hmQWhpiH0.net
段級位制や初伝目録とかあるのでしょうか?

454 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/29(金) 23:55:01.97 ID:hmQWhpiH0.net
骨法の華麗な大技竜巻蹴り、あびせ蹴り、回転袈裟蹴りは
畳やマット武道場がある部活ではキックミット持たせて練習する。
当時は修羅の門も流行ってたので旋なども色々と

455 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 04:13:46.95 ID:6N/j1p/a0.net
>>450
最上さんの怪我についての対応は何もおかしく無かったが?
そうやって勝手に話を作らない方が良い

456 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 05:56:16.03 ID:ZftAzm0P0.net
燃やせ 燃やせ 怒りを燃やせ〜
浴びせ 浴びせ キックを浴びせ〜

カラオケで今も歌います

457 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 09:56:15.29 ID:md4YjFik0.net
>>455
武術・格闘技を学ぶ上で怪我は当たり前のようについてくるのですが、問題は最上さんが怪我した後に起こりました。
それは通常武道・格闘技の指導員やコーチが怪我をしたら道場の責任者が治療費を払うか、または障害保険等に加入しているのが当然なのですが、
先生は最上さんに対して治療費も払わず、更に最上さんに対して
「最上!もうお前は必要ないので出て行け!」という発言をされたらしいのです。
先生としては廣戸さんさえ残ればこの先も道場の運営が出来ると思ったらしいのですが、
廣戸さんと最上さんは一心同体で、二人がいて初めて骨法の指導員が成り立つのですが、
相棒が抜けたら全く意味がなくなってしまいます。
まして自分が相手を怪我させてしまったのですからなお更です。
この話を聞いて今迄信頼していた先生に裏切られたのですから物凄い衝撃を感じました。
更に追い打ちをかけるようにとても衝撃的な話をされました。

458 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 09:58:13.96 ID:md4YjFik0.net
それは私が骨法の内弟子から外された後もマスコミの取材の対応をわざとやらせることによって骨法の稽古に集中できず、
まして国家試験が近づいていたので精神的に辛くさせて骨法を辞めさせる意図があったらしいのです。
そうとも知らず私が道場を辞めず、国家試験も無事に終えることが出来たので
先生にとっては大きな誤算だったみたいでした。
余談ですが、私が内弟子から外された時も廣戸さんは何度も先生に私を元に戻してくれるように懇願されたらしいのですが先生は聞く耳も持たなかったらしいのです。
骨法を揺るがす大きな事件をきっかけに骨法神話が崩れ始め、衰退の道を歩まざるを得なくなりました。
そしてその事件の真相を知った道場生は次々と退会し、約三十名が一挙に道場から抜けたのでわきあいあいとしていた道場の雰囲気は変わり、
殺伐とした雰囲気になってしまいました。

459 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 10:01:44.10 ID:md4YjFik0.net
マック佐藤「我が青春の骨法・プロレス 」より

460 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 10:25:17.81 ID:ZftAzm0P0.net
廃墟の中から立ち上がれ コッパー

461 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 10:48:19.71 ID:e8Ahpc/u0.net
夢彦というか
バイオレンスジャック

462 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 10:53:50.09 ID:e8Ahpc/u0.net
たつまきげり
タツマキック(なつきクライシス)

463 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 12:17:33.29 ID:ZftAzm0P0.net
ドリーム代!
聖なる献金〜

464 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 13:30:23.52 ID:HGv3cO5g0.net
全部広戸絡みか

465 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 17:27:25.87 ID:eikWFJSP0.net
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや
少年の言うバランス取れてる体型

466 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 18:21:05.59 ID:HQ9/we3a0.net
船木
骨法を八百長のUWFで使うなと言われ辞める
(実際は廣戸最上がいない道場に魅力なく辞めた)

矢野卓見
堀辺に挨拶したのに挨拶しなかったと難癖つけられ道場に監禁。
ポールペンで襲われたが返り討ちにして骨法辞める
  
北條
新年式ご挨拶の飲み会で話したことを道場生にチクられ「自分のことだけしっかりやれ」と言われクビ

小柳津
周りの道場生に道着が臭いと言わせてクビ

467 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/30(土) 21:58:11.11 ID:zVJm21KG0.net
>>455
なんも知らん奴が知ったふりすんな

468 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 00:09:54.82 ID:FLbkaTKO0.net
最上さん廣戸さんが指導者として残っていれば骨法はより大きく支部もたくさん出来てた
ボディーガード会社が骨法を習いに来ていたかもしれない

469 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 18:01:14.76 ID:ma8WMrad0.net
骨法の祭典、サプライズで本部道場生のナイフ術演舞がありそう

470 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 18:01:21.87 ID:ma8WMrad0.net
骨法の祭典、サプライズで本部道場生のナイフ術演舞がありそう

471 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/01(日) 19:48:17.65 ID:kSOJRrLH0.net
ナイフ芸コッポー

472 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 00:23:11.79 ID:yUm0nLmf0.net
>>457
先生はそんな発言はしてませんよ?
保険にも入っていましたし、何でそんな変な話になってるのか?
最上さんの怪我の話を聞いて話を作ってるだけじゃん

本人から全く違う話を当時聞いていたので、そんなデマを作り上げて流布している方は誰なのか非常に気になりますね
堀辺さんを叩きたくて最上さん、廣戸さんへの誹謗中傷してますよ

473 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 00:52:30.37 ID:hjDl8TT60.net
>>472
本人って誰?最上本人?堀辺本人?
全く違う話なら、どんな内容なのかな?
誰が語ったのかでも信憑性が変わってくるし

474 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 06:20:57.04 ID:/pTa/4a00.net
廣戸さんが骨法に残っていれば、船木はヒクソンに勝っていた
ヤノタクも骨法のエースになっていてとんでもなく強い選手だったろう

475 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 07:57:50.30 ID:BVeXH/In0.net
>>473
デマを流布している誹謗中傷者乙

476 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 10:08:58.21 ID:hBJMup4J0.net
>>457-459
「我が青春のプロレス・骨法物語」を読みたいんだけど、今は入手困難なんだよなあ
電子書籍でも扱ってないし
マイナー過ぎるから闇upなんかも無いしw

477 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 10:19:11.27 ID:tgB9T2Rh0.net
>>472

あなたは喧嘩芸時代の元練習生の方?
個人名が出てるので差し障りの無い範囲で
当時の道場がどんな状況だったか証言して下さいませんか?

478 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 11:47:16.41 ID:/pTa/4a00.net
最上廣戸時代が続いてる世界線が見たい

479 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 13:33:51.49 ID:3a0K52GE0.net
保険に入ってたと言う時点で道場生じゃないのが丸わかりw

480 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 13:35:10.43 ID:3a0K52GE0.net
>>476
マック佐藤氏に直接交渉したら?

481 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 13:35:14.12 ID:3a0K52GE0.net
>>476
マック佐藤氏に直接交渉したら?

482 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 17:08:23.57 ID:/pTa/4a00.net
骨法の祭典のビデオをヤフオクに出したら定価くらいになってほしい

483 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 17:27:37.22 ID:/pTa/4a00.net
骨法の祭典のビデオをヤフオクに出したら定価より高く売れそうだ(願望)

484 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 19:36:17.44 ID:NIEBMSw00.net
せめてヤフオク出てるの確認しろよw
ただいま390円w

485 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 19:36:56.70 ID:g0Vtvsho0.net
せめてヤフオク出てるの確認しろよw
ただいま390円w

486 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 20:37:28.95 ID:fzcg0vNX0.net
やすい!
やすぅーーい!

487 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 23:20:51.39 ID:/pTa/4a00.net
骨法出身者が暴漢でも取り押さえてニュースになれば
骨法の祭典のビデオが高く売れるかも

488 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/02(月) 23:51:43.99 ID:yUm0nLmf0.net
>>473
最上さん本人ですが、何か?
怪我をされた当日、後日とお話を本人から聞いてますが>>457には嘘しか書いてありませんね。

>>477
普通に活気溢れる道場で、判らない事は先生や指導員、先輩に聞けば教えて貰えるし稽古前後のオフタイムなら山田さん(ライガー)とかは道場生と馬鹿話で盛り上がってましたよ。
船木は先生や指導員との稽古以外は興味が無いって態度だったのでムカつきましたが…
時々船木の態度をフォローするような話を先生がしてたのが贔屓されてるな~と感じはしましたね。
なので廣戸さんの回転打ちで船木をKOした時の盛り上がりは凄かった事を覚えています。

こんな感じで良いですか?
以前にも昭和時代の事を書いた事があるのですが、気持ち悪い粘着をされたので。。。

489 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 03:55:43.32 ID:mBSWpk7j0.net
実際に名前を出して本を書いてるマック佐藤と名前も出さず5ちゃんで他で聞いたことも無い話を書くお前。
どっちを信じると思うのよw

490 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 06:24:07.12 ID:9VlxukIO0.net
甦れ!骨法!
https://m.youtube.com/watch?v=66oWQyyRJec

491 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 09:36:46.20 ID:30fsHQ2q0.net
>>488さん
ありがとうございます
そんな感じで続けていただきたいです。
勇次郎さん、中川さん、佐藤さん、ナインさん
とは異なる視点から昭和骨法の道場の雰囲気や稽古内容を語ってもらいたいです。

492 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 09:44:22.11 ID:muYyb17q0.net
少なくともマック佐藤も自称昭和時代の門下生(488)も
両者ともに嘘は吐いていないと思うんだよ

問題なのは・・・
マック佐藤の証言やヤノタクの証言のような話が何故出てくるのか?
そこが問題
要するに、誤解も混ざっているのだろうけれども
そんな誤解されるほうも何か問題あるだろう?って話
火の無いところに煙は立たないの例え通り

悪い話も真実味を帯びてしまう大きな要因は、平成以降の門下生は結果を出せていないでしょ?って話
それどころか、代表格だった者は児童への性犯罪を繰り返す始末
あれでは・・・

493 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 10:50:16.69 ID:dj+MUCYr0.net
>>492
誤解をばら撒いてる奴が誰かって事じゃねーの?
「誤解をされるのは不徳の致すところ」←これは誤解されている本人だけが言う事が出来る台詞だよ

494 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 12:21:40.71 ID:PY8nuMVp0.net
骨法をやらないで八極拳をやれば良かったと思ってる道場生だっているんじゃない
スピードが違うもん

495 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 13:07:58.37 ID:9qq5cC8n0.net
骨法はカルト宗教と同じような詐欺紛いなサークルだろ?

496 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 14:39:40.91 ID:JEopWdQJ0.net
北条氏    有料インタビュー記事に出てきたと思ったらYouTube始めた

小柳津氏   その時の記事に出てきた

大原氏    その時の記事に出てきた そして北条氏のyoutubeにも

ヤノタク氏  なんだかんだ、結局北条氏の所に現れ、
       形式上かもしれないけど、
       和やかに和解したかに見える

さて………

小笠原氏 まっっっっっったく出てこないよね…
出てこない時点であの噂はやっぱり本当だったんじゃねえの?って思うよね…


あ、自分はヤノタク氏は正直わかんないけど、その他の人達がいた時代にいたよ。
引っ越しが決まったから辞めちゃったけど。
第一回祭典直前。
だからその噂の件は直接目にしてない。
してないけど、あの道場の宗教じみた異様な雰囲気の中では、
そんな事が起きても「あり得そうだな」としか思わない。

497 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 15:04:06.08 ID:kTlcz1xy0.net
小柳津の入門時期がギリギリ昭和ってだけで小柳津体制下の話は別でやれってのが本筋だよな
カルト臭いのは小柳津体制なんだし

498 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 15:29:39.50 ID:7k8nf9Qy0.net
チクったゲス野郎最悪だな
どうせ真意を伝えるつもりもなく
空気入れまくりだったんだろう
北条氏かわいそう

499 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 16:19:33.53 ID:Vw0QG/gQ0.net
>>491
何がありがとうございますだよw
おまえみたいな何の検証なしにホイホイ何でも信じる馬鹿いるんだよなーw
ウケる

500 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 16:25:45.65 ID:Vw0QG/gQ0.net
>>488
最上が怪我をした当日に話を聞いたなら怪我も目撃してるんだろ?
具体的に書いてみろよ。
あと道場生が障害保険に入ってたなんて聞いたことないし。
ドリーム代を取られていた証拠はカポエラの人が画像アップしてるがw

501 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 16:46:57.50 ID:n+cWir3L0.net
廣戸・最上時代にドリーム代なんて無かったのは前から判ってただろがw

こうやって時代時代の事象をごちゃ混ぜにして叩くのはアカの手口(馬鹿の手口とも)

502 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 17:24:23.67 ID:PY8nuMVp0.net
八極拳の頂肘、骨法の徹し
どちらも凄いと思う
技を継承してますか

503 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 17:31:59.59 ID:ETY+dWH10.net
>>501
時代の話じゃなく新しいエピソード(障害保険に入ってました)だすならエビデンス出せって話なだけでは?
あと今どきアカなんて言ってると笑われるよ。

504 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 17:52:38.33 ID:dj+MUCYr0.net
アカは堀辺さんの敵だったよな

505 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 18:47:41.74 ID:Wi1Rb91J0.net
>>499

ウケたか、それは良かった
ところであなたは元道場生だったの?

506 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 20:24:02.70 ID:PY8nuMVp0.net
李書文と堀辺師範似てるかも
いや、まさか

507 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 20:44:55.65 ID:8BQaItfw0.net
実戦に使える、使えないはともかく
ファンタジー好きなら当時存命の塩田剛三に
弟子入りしたほうがよかったかもな
骨法の段位取得しても、世間的に何それ?だろw

508 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 22:14:10.69 ID:mBSWpk7j0.net
>>501
よう文盲!
まずお前は本を読め。
少しは文章を理解出来るようになるぞ。

509 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/03(火) 22:14:18.22 ID:mBSWpk7j0.net
>>501
よう文盲!
まずお前は本を読め。
少しは文章を理解出来るようになるぞ。

510 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 06:54:09.65 ID:+Zz8eQUa0.net
骨法初段なら履歴書に堂々と書くべき

511 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 09:57:38.89 ID:aOy09YNA0.net
政治思想は基本的に持ち込まない方が良いと思う

因みに堀辺正史の政治思想は反米右翼、

平成骨法の有名人たちは基本的に親米右翼・親米保守の所謂ネトウヨで小泉純一郎・竹中平蔵・安倍晋三ラインの構造改革を何の疑いを持つことなく鵜呑み
そんで意見が異なるとチュン、チョン、アカ、パヨクと罵詈雑言

議論するだけ無駄なので、最初から政治談義やそれを仄めかすワードは使わない方がいいかと

512 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 09:57:44.64 ID:aOy09YNA0.net
政治思想は基本的に持ち込まない方が良いと思う

因みに堀辺正史の政治思想は反米右翼、

平成骨法の有名人たちは基本的に親米右翼・親米保守の所謂ネトウヨで小泉純一郎・竹中平蔵・安倍晋三ラインの構造改革を何の疑いを持つことなく鵜呑み
そんで意見が異なるとチュン、チョン、アカ、パヨクと罵詈雑言

議論するだけ無駄なので、最初から政治談義やそれを仄めかすワードは使わない方がいいかと

513 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 10:14:09.39 ID:cONeGKyO0.net
>>510
骨法冗談の場合も履歴書に書くべき?

514 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 19:22:41.67 ID:GdZTCzHH0.net
>>472
この人の言う保険ってまさか最上個人が国民保険に入ってたって話じゃねーだろうな?

515 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 22:26:20.70 ID:JrvSAw110.net
自動車保険じゃね?w

516 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/04(水) 23:30:53.14 ID:2HInIdHx0.net
https://i.imgur.com/CSX8Qmj.jpg

517 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 01:56:25.57 ID:REGpsByT0.net
ソニー損保!

518 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 02:39:04.69 ID:KExYgPUD0.net
そもそもタマ潰れた当日に道場生と呑気に保険の話なんかしないっしょ

519 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 06:05:12.72 ID:3TzpnKez0.net
くるまの保険ですよー
そこまではー

520 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 07:24:15.58 ID:+ZhHQry50.net
YouTubeにおすすめで「骨法を再現」みたいな動画来てた
面つけてるのにKO制みたいな感じで掌底の叩き合いしてたわ
雑だなと思った

521 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 08:02:59.99 ID:fXYCC9aW0.net
船木がヒクソンにパンチを入れて顔面を怪我させてたけど
堀辺さんの徹しだったらヒクソンKOしてたろ

522 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 17:37:47.89 ID:RIvkVAEF0.net
もっと徹しをアピールして欲しかった
徹しを覚えたくて入会者がもっと増えてたかもしれないのに

523 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 20:50:31.53 ID:p0SA5VA00.net
徹しを受ける側の
夢みる青年がどんなおじさんになるのか
ぐらいは想像できる歳になってしまいました

524 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 22:28:29.74 ID:rQAeTKbX0.net
おいおい、骨法の祭典に出るの昭和勇次郎だけかい!
盛り上がらんやん

525 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/05(木) 23:07:47.14 ID:RIvkVAEF0.net
骨法に段位あるのは知らなかった

526 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 00:16:20.40 ID:+dq3jXRw0.net
>>524
サプライズありそ。
予想
北條の参戦。
本部道場二代目師範2人によるナイフ術演武。
>>525
時期によるでしょ。
船木やライガーが段を持ってたとか聞かないし。

527 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 03:05:21.74 ID:tLwyPAdL0.net
渡辺浩弐は何段

528 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 06:27:09.82 ID:c7PZktGz0.net
骨法にヒクソンとやれるあったなら
やっぱり大原が出てたのか
堀辺さんが自分で出るということも考えられないか

529 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 12:49:04.80 ID:VuLUxnxH0.net
コッパー

530 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 16:56:44.51 ID:+dq3jXRw0.net
>>528
骨法にそんな需要も実力も無い
目を覚ませ

531 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/06(金) 21:44:11.90 ID:X3GY9N++0.net
武道における段位商法もそうだが
合同合宿もピンハネできて割がいいんだよな

532 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 00:36:41.05 ID:TBufkPPJ0.net
ピンハネというか商売なんだから普通の話

533 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 00:50:27.66 ID:kTtp48Rp0.net
>>491
5ch調子が悪くてなかなか書けずにすみません。
マック佐藤って誠さんだったのねw
全日練習生から頑張ってられた方ですね、事故近辺に居なかったような気がしますんで
後日、誰かから伝聞で変な話を聞いてしまったんでしょうね。
体格も良くて羨ましかった(自分は貧相な身体だったので)ですが、教えるのはあまり上手では無かったような…(一生懸命伝えようとしてくれていたのは覚えています)
今は人生経験も積んで違うのでしょうが…
お元気なら何よりです。

534 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 06:16:35.18 ID:rmc74u8L0.net
骨法初段という奴が同じ大学にいたら怖くて手を出せない
怒らせたら掌底やってきそうだもん

535 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 10:28:58.78 ID:EsjtfOEM0.net
しょうだしょうだー

536 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 10:49:48.97 ID:rRacHJLv0.net
>>533
ぼんやり過ぎて嘘くさいわw
やはり偽コッパーだなwww

537 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 10:49:52.34 ID:rRacHJLv0.net
>>533
ぼんやり過ぎて嘘くさいわw
やはり偽コッパーだなwww

538 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 13:29:57.10 ID:rmc74u8L0.net
アラブの石油王が骨法に興味を持って2、3日、警護の人間を体験入会させ
その縁で石油王がヒクソンVS大原をマッチメイクしてた世界もある

539 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 15:46:43.79 ID:YzTNDdkS0.net
ビバリーヒルズのパンクラチオン大会も二回目はなかったなw

540 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 15:49:54.50 ID:13NKiSHr0.net
コッパー

541 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 18:12:12.70 ID:G7qLIW890.net
堀辺と石井はリデルが好き

542 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 18:14:46.05 ID:vY1P4NZu0.net
パンクラチオン
パンコラチオン

カンフー
クンフー
ゴンフー

543 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 18:17:01.76 ID:rmc74u8L0.net
戸隠流忍術はUFCで優勝した
初期の頃のUFCなら大原にも優勝のチャンスありそう

544 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/07(土) 23:33:08.50 ID:hxLpE5Rv0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


          (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

545 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 01:50:15.08 ID:xyIEQc6J0.net
喧嘩芸骨法の祭典って防具付けて金的寸止めかー。。
上段の蹴りも禁止って。。
どこが喧嘩芸?
しかも金取るんだー。
昭和勇次郎、堀辺の名前使ってセコい金儲けしてんだなw

546 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 01:58:03.72 ID:Z7fW4Yjc0.net
大原
優乃
くしくも今日
24歳のお誕生日
おめでとうございます

547 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 02:03:21.74 ID:5pxpMuNe0.net
あの頃の骨法道場の生徒は今現在
会社で良い役職に就いてるか、自分で店を出したりして
社会でも活躍してるだろ
そうじゃなきゃ浮かばれない

548 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 09:52:21.85 ID:TH/qOGTb0.net
>>545
昭和にしろ北條にしろ大変なんだろ、骨法利用するしかないやん

549 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 11:27:08.73 ID:0p+Y+viu0.net
第1回骨法の祭典を見て思ったのは
佐藤健作さんも大変だね~と
黒歴史になってるんじゃないかな

550 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:16:51.02 ID:5pxpMuNe0.net
特訓生ではない生徒同士に組手的なことやらせてなかったと思いたい
やってたら本当に危ない

551 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:18:09.10 ID:+R+2whf80.net
ホージョー、ヤノタク、二人のウクライナ戦争に対するスタンス立ち位置はどうよ?

これで二人の政治センス、外交センスが占える

552 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:48:25.11 ID:ZKLcas0b0.net
>>547
宗教二世ならぬ骨法二世って聞かんよな
親世代になった元コッパーも息子を入門させんやろうなw

553 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:49:55.99 ID:PjHC4e+o0.net
小柳津、うるさくて嫌がられてるだけかと思ったら当時の事件のこと聞いてかなり引いた
しかも強い人間を辞めさせていっただけで実力者ではなかったのか

554 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 13:50:00.46 ID:PjHC4e+o0.net
小柳津、うるさくて嫌がられてるだけかと思ったら当時の事件のこと聞いてかなり引いた
しかも強い人間を辞めさせていっただけで実力者ではなかったのか

555 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 14:16:18.80 ID:BLhlFLwg0.net
格闘技界の連合赤軍

556 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 15:06:57.19 ID:PjHC4e+o0.net
むしろ保守じゃないのか

557 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 17:40:08.14 ID:5pxpMuNe0.net
>>552
空手や柔道やってた人は自分の息子にもやらせることはよくあるのにな

558 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 18:04:20.55 ID:mqu1jSti0.net
>>545

あんたは無職なのか?
試合で大怪我して入院することになったら
生活が立ち行かなくなるとか、
ええ歳して想像できんのか?

559 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 20:00:16.82 ID:N3keiTlY0.net
>>558
なら喧嘩芸骨法とか名乗らずやれよ。
普通に骨法アマチュア大会でえーやんけ。 
あと骨法の祭典と名乗る許可取ったんか?

一般にも参加者募ってんだろ。
寸止めでも危ないからもちろんドクター入れるよな?
金取って見せるイベントなんだからよ。
オマエがガキだわ。

560 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 21:14:31.96 ID:TkfkFYam0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


         (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

561 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 22:36:51.45 ID:mqu1jSti0.net
>>559

ならガタガタぬかさず93年の骨法の祭典
学研VHSを擦り切れるまで見てろや
てめえは何ひとつ行動せず、顔出して
イベントに向けて動いてる他人に対して
文句だけは一丁前のジジイが偉そうに

562 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/08(日) 23:27:08.78 ID:Qv869/6h0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

563 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 00:09:59.64 ID:R3m+pamw0.net
>>558
その程度の覚悟ならやるなよw
誰も頼んでないし自分らで勝手にやってんだろ?
やらなきゃ良いじゃん
勝手に使命感とか感じて余計なお世話やんw

564 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 01:37:08.62 ID:zdJ9x4Mw0.net
「東條英機のボディガードを務めた父から
その技を相伝され、骨法司家の第52代・
源一夢(みなもとのいちむ)を襲名し、
伝統的骨法の修行の傍らケンカ・他流試合
に明け暮れた日々の中から、実戦的な格闘
技術を習得、古流の骨法を改革して喧嘩芸
骨法を創始した」

565 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 02:12:21.87 ID:NNc4bOYW0.net
面を着けてるならポイント制にするのが道理でしょ

566 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 02:48:20.37 ID:OKjmYKC30.net
仮面舞踏会、パーティの怪人みたいなバタフライマスクして試合すんのはどうよ?

567 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 05:30:52.75 ID:51VyVKXQ0.net
第1回骨法の祭典のルールならヤノタクはどこまでやれるのだろうか
掌打と立ち関節をかっこよく決めるヤノタクが見たい

568 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 08:04:16.89 ID:HQDxnol/0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

569 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 13:15:12.11 ID:zdJ9x4Mw0.net
>>568
複数の流派を掛け持ちできる器用さ
武道界の大谷翔平みたいだなw

570 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 17:31:16.65 ID:51VyVKXQ0.net
ヤノタクが立ち技だけでどのくらい強いか知りたい

571 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 19:03:05.64 ID:dt9Nkxy00.net
>>561
文句じゃなく真っ当な指摘。

>顔出ししてイベントに動いてる

だから何?
そのイベント、堀辺追悼を掲げた金集め。
本部の許可も無し、一般に参加者を募るのにドクターも置かない。
大人なら堀辺の名前を使う許可くらい本部に取れ。
イベント主催者が早々に鍵アカにしたのが何よりも後ろめたい証拠。

572 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 20:30:17.48 ID:20MxzMUH0.net
無名一般道場生が指導までやらかしてるよ
趣味でやるのは勝手だけど指導は違うだろw
掌打ヘタクソっていうか何か違うしw

573 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 21:03:42.35 ID:51VyVKXQ0.net
>>551
ヤノタクには小林よしのり先生のところで登壇してほしい

574 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 23:48:38.55 ID:iwNRiN9b0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfBcB21UEAEpH4_.jpg

575 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/09(月) 23:54:19.15 ID:51VyVKXQ0.net
風貌や風格ならヤノタクが骨法の継承者にふさわしいと思うが

576 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 03:50:38.68 ID:zsgiZgfw0.net
実績でも矢野でしょ

577 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 05:00:00.91 ID:GHoJuRqw0.net
やーのやーの
ペルシャですの

578 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 06:42:50.05 ID:p7JzKq770.net
喧嘩芸骨法をやってた人は実際に喧嘩になったらあの構えで掌打で戦うのかな
普通にぶん殴ってそうな気がする

579 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 07:45:23.33 ID:js0hTK5V0.net
>>572
別にそれは良いんじゃね。
有名だから指導が上手い訳でもないし。
(北條とかw)
金取って試合か如何なものかとは思うけどな。
あと骨法は有名だから強いって訳じゃないからなーw

580 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 08:09:17.21 ID:q4Q03sz80.net
やのやのやーのの子守唄

ヤノゲルゲ

https://m.youtube.com/watch?v=_o7fBxf2l2A&pp=ygUP44Ok44K044Ky44Or44Ky

581 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 08:28:06.14 ID:p7JzKq770.net
第1回目の骨法の祭典を見て思ったのは、この骨法のルールで空手家やキックボクサーと戦ったら
骨法の選手が負けるのではと

582 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 08:44:08.37 ID:q4Q03sz80.net
>>581
何でもいいけど、骨法の祭典メンバー全員で、北斗旗、極真トーナメント、各種格闘技、の大会やボクシングのプロテストに参加すりゃどうなるか

各種大学の空手部など武道系に殴り込みでもいい

間違いなく惨敗

583 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 11:21:42.41 ID:NtLjC1QD0.net
また矢野スレ立ててそっちでやれよ
本当迷惑だわ

584 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/10(火) 19:49:02.31 ID:glWAbju60.net
>>583
迷惑と思ってんのアンタだけですよ
話題も無いに複数スレ立てる意味ないし

585 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 00:43:02.65 ID:gxvvJ/gI0.net
しかし先生のコスプレしてインチキ技の指導とはw
タイムボカンシリーズの悪党みたいなやっちゃwww
これこそエセ骨法ですよ
矢野さんは技が本物なのでエセとしては格下ですw 

586 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 02:07:40.01 ID:0F3qTyfg0.net
やはり矢野の話は別スレ立ててそっちでやれよ

587 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 02:16:07.01 ID:0F3qTyfg0.net
矢野が入門したの平成だろ
完全にスレチだよ

588 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 04:47:17.09 ID:m5oLGkTj0.net
蒲田真拳誕生祭に変更

589 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 04:47:20.91 ID:m5oLGkTj0.net
蒲田真拳誕生祭に変更

590 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 05:52:39.58 ID:UXuEYHxH0.net
お詫びだしてそれやったら糞だろ
名前変えてやるならお詫びなんてすんなよ

591 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 05:58:44.75 ID:UXuEYHxH0.net
>>561
>顔出して イベントに向けて動いてる他人に対して
文句だけは一丁前のジジイが偉そうに

結局、文句言われて中止になりましたが?
文句だけは一丁前のジジイって本部の人の事?

> 気になってたので残念。そしてまさか無許可だったとは💦

これが一般的な大人の意見です。

592 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 06:56:24.17 ID:INXqOLkB0.net
堀辺師範がヤノタクの実力を認め、最初の他流試合に出るのがヤノタクだったら骨法は強いと思われていた
格闘技通信も骨法通信になっていた
PRIDEシリーズでヒクソンVS大原やっていた

593 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 07:22:45.96 ID:Za6fgEb40.net
11.12戦慄の格闘技、復活
元弟子によるもう一つの骨法の姿
喧嘩芸骨法の祭典
堀辺正史追悼大会
地下闘技場 日時: 11月12日 (日)
参加費 / 見学費 テーブルチャージ 1000円 +1ドリンク代
18:30 集合 (スパーリング参加 / 見学者) 19:00開始
※スパーリング参加 / 見学 + 骨法の祭典観戦可能
※骨法の祭典観戦料無料試合終了後投げ銭ご協力お願い致します。

594 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 07:28:04.27 ID:Za6fgEb40.net
お詫び
この度、11月 12日に喧嘩芸骨法の祭典を企画し
ておりましたが
日本武道傳骨法會様より無許可であると、 ご指摘
をいただきました。

寛大にも企画の中止、 Twitter 上でお詫びの掲載で
ご了承いただけるという事で受諾いたしました。
日本武道傳骨法會様には多大なるご迷惑をおかけ
しました事、深くお詫び申し上げます。

ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部
支部長

595 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 09:24:35.90 ID:C/RXzR/Z0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

596 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 11:44:23.30 ID:Qm5xHo960.net
>>595
楽しい?

597 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 11:47:26.74 ID:d4bNUg430.net
>>594
衰退しきってるんだから広報事業は謝礼金で許可してやれば良いのにアホだよな

598 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 14:41:38.28 ID:1HjQKNoh0.net
こんな興行ダメだろw
センスが無いよ

599 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 17:38:47.59 ID:thcJGD3D0.net
ジャパボクは骨法より強い

600 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 21:19:45.13 ID:CceZrsfT0.net
「骨法」は堀辺先生の商標登録だから
「喧嘩芸」でやればゴムナイフ団体は難癖
付けられなかったかもしれない

601 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/11(水) 22:51:23.94 ID:7cBDDbPU0.net
ルタリーブリと対抗戦やってほしかった

602 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 00:50:41.71 ID:d57mPMAk0.net
>>600
問題は堀辺正史追悼大会の部分だろ。
遺族やその団体の許可やお伺いたてるのは常識でしょ。
骨法を道場名に付けてる矢野卓見には一切のクレームないそうだから骨法は関係ない。

603 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 06:25:14.46 ID:IW3Gi+cA0.net
初見良昭の骨法が本物
堀辺正史のは換骨拳法
(略して骨法)

604 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 06:27:53.06 ID:Vne45umz0.net
マウントを取られた時にひっくり返す堀辺返しを知っていれば骨法はVTでも戦えると誰だって思う
格闘技雑誌に載った骨法返しを見て練習してた格闘家だっているだろう

605 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 08:39:42.65 ID:KLDQr6xI0.net
>遂にですね!
色んな人が色んな事言うて来るかもですがそんなのノー問題!
やったもん勝ちですね!

喧嘩芸骨法の祭典開催のお知らせに対する覆面野郎のツイート。
この人、反ヤノタクの骨法オタクらしいがなんかヤノタクより下品なんだよなー。
綺麗事言うから尚更。

606 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 10:31:33.69 ID:Vne45umz0.net
人は平等

607 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 11:08:33.84 ID:IW3Gi+cA0.net
初見良昭の骨法が本物
堀辺正史のは換骨拳法
(略して骨法)

608 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 12:12:16.53 ID:Vne45umz0.net
総合やればわかるけど堀辺返しは使えます

609 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 13:36:58.02 ID:FWqyqQBY0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

610 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 15:52:05.09 ID:snDut7vn0.net
>>578
コッポーの祭典とかいうアホ丸出しのお遊戯会も
あのペチペチは全く効いて無くて、最終的には蹴りと立ち間接だったからなw

611 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 15:59:04.17 ID:9hXnOUIG0.net
ファイプロのライガーはかなり強い

612 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 16:32:59.27 ID:4xPxWjFg0.net
見る目が無い
祭典の見どころは試合じゃないよ

613 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 17:26:10.96 ID:Vne45umz0.net
堀辺返しだけは練習した方がいい

614 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/12(木) 18:55:22.21 ID:f01Vq9RN0.net
覆面野郎www

615 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/13(金) 15:14:31.43 ID:mj0RSfGO0.net
骨法習ってると言えば、格闘技やってる奴からは一目置かれ、ヤンキーはビビって手出ししてこない時代もあった

616 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/13(金) 18:18:28.08 ID:4a2ZQYvq0.net
悪は隠蔽。歴史、事実改変までして骨法上げる、正に宗教!

617 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 08:00:32.14 ID:QVchYTSa0.net
空手なら流派と段位である程度の強さがわかるかもしれないけど
骨法初段といわれてもどのくらいの強さかわからないな

618 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 08:05:12.15 ID:eNdT+nz50.net
そもそも骨法に段位が無いしあったとしても一時的なもの。
システムやスタイルがコロコロ変わる駄目な道場。

619 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 08:57:26.74 ID:ZQ9hFSd30.net
イラスト版の新書サイズの入門書と
学研のビデオとテキストの
教材を基本に

620 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 09:03:28.54 ID:ZQ9hFSd30.net
黒い道着のケンカ番長の
骨法も興味アルネ

621 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 10:40:59.99 ID:oIctnJJo0.net
というか
小柳津が指導員になる前の
道場の稽古メニューが知りたいです

622 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 12:58:15.24 ID:xxbkGdSW0.net
メニュー
飯の食い方
ゲロの吐き方
勃起の収め方
幼女の襲い方
少女の襲い方

623 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 14:38:59.44 ID:Wk2fpPvn0.net
新宿でも池袋でも渋谷でも六本木でも不良外国人が多いでしょ
しかし中野にはそういったのは少ない
これは当時、中野で暴れる不良外国人を骨法の使い手がバンバンぶっとばしていたからと云われる
東中野に喧嘩芸ありだった
中野を守っていたんだ

624 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 14:39:03.80 ID:Wk2fpPvn0.net
新宿でも池袋でも渋谷でも六本木でも不良外国人が多いでしょ
しかし中野にはそういったのは少ない
これは当時、中野で暴れる不良外国人を骨法の使い手がバンバンぶっとばしていたからと云われる
東中野に喧嘩芸ありだった
中野を守っていたんだ

625 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 15:01:54.83 ID:zfzP6yTL0.net
>>618
ゆうけん3倍段

626 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 16:20:05.34 ID:VzgpGARV0.net
ジャニー小柳津になんなくて良かったな

627 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 16:23:42.41 ID:Q0zbw9Yf0.net
>>618
昭和骨法なら
黄帯→初級
青帯→中級
緑帯→上級
赤帯→初段
って事にはなってたな

628 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 17:46:54.25 ID:QVchYTSa0.net
プロレスはショーというけどライガーと船木の骨法は迫力あったし強そうだった
骨法の祭典だとどうも強そうに見えないんだよな
実際にやれば強いのかもしれないが

629 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 19:46:27.25 ID:/AxvCzNd0.net
>>626
ミスタはノンケ

630 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 22:22:22.82 ID:5wD5sCRq0.net
>>628
ライガーや船木の方が小柳津の先輩。
昭和時代、廣戸最上の骨法はこちら。
小柳津北條時代はペチペチ。

631 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 22:41:27.87 ID:QVchYTSa0.net
>>630
廣戸最上時代に骨法の祭典やれば迫力ある試合(組手)が見れたんですね
なぜやらなかったのか

632 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/14(土) 22:43:10.48 ID:X5Yy8/3a0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

633 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 01:04:10.50 ID:7xUFiUvB0.net
>>631
廣戸さん最上さんの時代にも企画はあったんですよ
昭和50年代後半に廣戸さん最上さんがJKDの選手に擬態してその手の大会に出た事があったそうで、そこで「まだまだ自分達は足りない」との実感を得た為に「もう少ししたら」のまま昭和が終わっていった感じです

634 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 01:48:55.71 ID:FjThj9Of0.net
要するにジークンドーやその他より劣っていたってことだね

635 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 08:54:39.71 ID:On5prE270.net
弱いから対外試合に出なくなった
もしくは出してもらえなくなった
だったら自流で試合もまだまだとなっても妥当だな

636 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 10:22:34.96 ID:76G40ZNw0.net
サブミッション・アーツ・レスリング、合気道sa、コンバットレスリングなんかと骨法はどっちが強いのか?

637 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 10:43:54.18 ID:3zlwJS2l0.net
>>633-635
相手側のルールでやったらそうなるでしょう
最上廣戸中心の骨法の祭典
演武と組手の2部構成で見たかった

638 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 11:22:54.39 ID:2CTAdp/60.net
弁当はタッパーに白米だけ
https://toyokeizai.net/articles/-/707873?page=2

639 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 11:33:42.28 ID:Ox63TZvm0.net
コンバットレスリングでは勝ったり負けたりだった
人間のやることだから別にどっちが強いとかは無いよ
漫画じゃないんだから
相手側のルールだからっていうのもおかしいよ
試合に出るってそういうことじゃない
弱いものは弱い
しかし負けたって仕方ない
勝つまでやるか諦めるか

640 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 11:33:54.76 ID:Ox63TZvm0.net
コンバットレスリングでは勝ったり負けたりだった
人間のやることだから別にどっちが強いとかは無いよ
漫画じゃないんだから
相手側のルールだからっていうのもおかしいよ
試合に出るってそういうことじゃない
弱いものは弱い
しかし負けたって仕方ない
勝つまでやるか諦めるか

641 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 13:51:50.98 ID:7xUFiUvB0.net
>>637
ルール云々は言い訳になるからってのが当時の廣戸さんの言い方だったな
普通に骨法主催の誰でも参加可能なオープン試合をやろうとしていたんだよ?

演舞なんか無いぞ
そんな稽古はしてなかったからなw

642 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 14:32:15.04 ID:3zlwJS2l0.net
>>641
逆回し蹴りや徹しを演武として見せればいいのに

試合は作られたものでも綺麗な立ち関節や掌打KOを見せた方がいいのかも

643 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 15:31:18.06 ID:wEaBX2ko0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

644 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 17:03:39.89 ID:3zlwJS2l0.net
最上廣戸の指導をヤノタクが受けていればなあ

645 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 20:02:28.36 ID:7RcjJ6kW0.net
大沢ちゃん(笑)楽しかったぜ(笑)結局なんだかんだ言ってもオレに来ちゃうんだよ(笑)人柄が引き寄せちゃうだよね🤣骨法の配信してる人達他にいても…(笑)
オレの35年の骨法修行は、半端ねーぜ😊

ホージョードージョー


餓狼伝説の取材が来たそうだ。
北條はしゃいでるw

646 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 21:06:36.26 ID:7xUFiUvB0.net
>>642
逆回し蹴りならライオネス飛鳥が引退するまで散々見せてくれてたじゃん
あれ、骨法の道場で稽古して(一般道場生とも稽古してたぞ)身に付けた奴だぞ

647 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/15(日) 21:34:46.56 ID:3zlwJS2l0.net
>>646
散々見たって自主興行の中でも演武やったっていいじゃん

648 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 00:09:58.33 ID:fkvKsuNI0.net
>>645
北條なら喧嘩芸骨法の祭典やっても本部に怒られなかったかね。
骨法マニアの有名な2人もホージョードージョーに擦り寄りそうだなw

649 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 00:15:24.09 ID:VOLJDm3q0.net
結局、武術を求めているのではなくてショーを求めているんだな
そんなだから堀辺みたいなショービジネスの武術家が無くならないんだよ

650 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 06:24:09.31 ID:/MAjKLQz0.net
骨法の祭典やるの問題ないと思ってるなら堀辺師範が存命の時にやればよかったんじゃないんですか

651 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 08:42:22.71 ID:46sYXdq00.net
ガキが唾の飛ばしあいしてるような難癖のつけあいだな

652 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 10:40:32.25 ID:/MAjKLQz0.net
骨法の祭典ではなく、骨法の宴とか
別の大会名にすれば問題なかった

653 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 13:22:36.04 ID:Ly1ruTHq0.net
小柳津はチンポウの祭典をたった一人で開催した猛者

654 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/16(月) 14:25:06.23 ID:DKgoi5Y70.net
珍宝
放置少女

655 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 00:17:28.80 ID:XZqjsJLd0.net
>>652
堀辺正史追悼大会と謳うのがアウトなんだよ

656 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 01:07:54.76 ID:x37uENA40.net
骨法の祭典の掌打がペチペチと揶揄されるのは真剣勝負じゃなかったからじゃね
本気で打ち合っていいと言われていたら、K-1顔負けの打撃戦だったろう

657 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 08:20:19.80 ID:QxEfu8u/0.net
八百長やれとは言われてないけど忖度しちゃう
それは骨法が武道や格闘技で無く宗教だからかな?

658 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 10:49:46.45 ID:Ocqp+rTY0.net
矢野って八百長だったの?

659 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 14:10:27.39 ID:wUdftuTG0.net
生徒の体操服に下半身密着 
容疑で28歳高校教諭逮捕 埼玉県警

 勤務先の高校のトイレで、ロッカーから
無断で持ち出した女子生徒の体操服などに
下半身を密着させるなどしたとして、埼玉
県警所沢署は16日、器物損壊容疑で、私立
高教諭、曽根佑太容疑者(28)=埼玉県
所沢市東所沢=を逮捕した。

 容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年4〜10月、勤務していた
高校の男子トイレで、女子生徒の体操服や
靴下に自身の下半身を押し当てるなどした疑い。

660 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 14:10:26.60 ID:QxEfu8u/0.net
一回目の骨法の祭典は擬似格闘技と言われている

661 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 15:03:40.92 ID:x37uENA40.net
>>657
>>660
だから本気でやれば強い

662 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 15:49:27.91 ID:fmrkUle+0.net
uwf≒骨法

663 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 16:08:22.38 ID:PsJL9tGm0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

664 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 18:50:04.65 ID:nxvjRNZd0.net
ジークンドーだってVT進出していれば骨法のようになっていたよ
戦っただけ骨法は立派

665 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 22:05:21.88 ID:p2nVhc8r0.net
ジークンドー、普通に試合出てますけどね

666 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/17(火) 23:22:24.63 ID:LX7NCU/q0.net
石井弱かった

667 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 02:13:51.52 ID:Scj3Vj400.net
>>664
狂気キャラの小柳津が骨法の売りである立ち関節で速攻タップ。
大原が殴られ続けてもタオルを入れない無責任さ。
褒められたもんでは無い。

668 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 11:16:15.85 ID:M4fvBUVi0.net
ライガーがニールセンに敗れた後、堀辺がニールセンに殴りかかかろうとして周囲に止められてたけど、
あれが止められてなかったら、堀辺は徹しでニールセンをノックアウトしてたよ

669 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 13:05:56.61 ID:iU99mNM50.net
最上さん廣戸さんライガーさん船木さんの掌底は本物
ど迫力

670 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 13:06:00.41 ID:iU99mNM50.net
最上さん廣戸さんライガーさん船木さんの掌底は本物
ど迫力

671 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 15:54:04.50 ID:4OFy5ner0.net
kojimaは著書で忍術と骨法を批判してた

672 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 17:58:09.31 ID:x6GGNcPv0.net
>>671
糞袋は本当どこでも荒らして誹謗中傷かますよな
空手8級頭の手帳1級治してから出直せ

673 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 18:16:27.08 ID:otjDQG9j0.net
忍術と骨法
初見良昭

674 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 19:08:29.67 ID:F5GYQ1b10.net
忍術はUFC優勝しただろ

675 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 19:11:04.71 ID:DGmoG0lK0.net
世界忍者戦ジライヤに出演してた大前均は190cm100kgの巨漢で柔道5段だから
下手すると堀辺より強いかもしれないし年齢が若かったら芸能界最強の可能性もある

676 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 19:32:30.80 ID:x6GGNcPv0.net
まあキチゲエ手帳持ち小島一志は堀辺や大前どころか何も習ってない小学生に負けるけどなw

677 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 20:01:15.28 ID:F5GYQ1b10.net
大原は小路と引き分けた
小路はイズマイウに勝った
イズマイウはホイスに勝った

よって大原はホイスより強いといえるのでは

678 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/18(水) 22:48:04.23 ID:41arxTsG0.net
「おい!お前!」
「おーまえ ひとしです!」

679 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 00:39:14.01 ID:DQs49qkQ0.net
北條さん、ブレイキングダウン出てくんないかな

680 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 18:03:00.83 ID:baTLdic50.net
骨法じゃなく蒲田神拳にスレ名も変えよう!

681 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 18:03:37.64 ID:baTLdic50.net
骨法じゃなく蒲田神拳にスレ名も変えよう!

682 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/19(木) 18:04:07.40 ID:baTLdic50.net
骨法じゃなく蒲田神拳にスレ名も変えよう!

683 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 06:25:09.69 ID:bH4mQJrv0.net
骨法の祭典の時の組手は約束組手のようなもんで掌打が弱く見えたわけで
実戦だったら思い切り掌打を出すから相手をぶっ飛ばしてしまうんじゃないのか
だから喧嘩芸なんだよ

684 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 06:38:15.01 ID:0OfiR8Kq0.net
勝ち負けつけてるのに手加減したら八百長だよ

685 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 08:42:55.80 ID:R7bMNcUB0.net
>>683
堀辺の喧嘩って骨法なんて使わずに花瓶とか物とか使って殴りまくるんだぞ?
ストリートファイトなら正しい
要するに喧嘩芸というのは方便
堀辺が喧嘩強いのは事実だったが堀辺本人がストリートファイトのセンスがあっただけ
喧嘩芸骨法という徒手の技術はビジネス用の虚構

686 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 08:46:00.99 ID:R7bMNcUB0.net
>>683
さらに言うと実戦で使える技は
ぶっ飛ばすのは効かない
またすぐ向かってくる
徹しでも掌打でも効かせるように打つとその場に崩れ落ちる
つまり見た目的には地味

687 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 09:14:25.11 ID:kkP1dIYe0.net
>>685
>>686
なんの根拠も体験もエピソードも無い貴方の妄想w

688 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 12:30:11.25 ID:bH4mQJrv0.net
あの当時、バーリトゥードで勝とうと思ったら自分たちの流派のスタイルに固執せず、柔術を取り入れるのが正しかったわけで・・・・・・
決して骨法を捨てたわけではないのに悪く言うのはどうなんだろ
路上なら喧嘩芸骨法を使ってルタリーブリの選手をぶちのめしてたよ

689 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 18:12:35.08 ID:ugoLIfLy0.net
元ノアのプロレスラー2人、強制猥褻容疑で逮捕 宮城県警若林署
https://kahoku.news/articles/20231020khn000033.html

690 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 18:46:07.92 ID:3e8qdhBe0.net
骨法のHPを見たら
武道の練習時間と練習日が
少なくなってるね。
整体業で忙しいのかな?
現在の骨法は大会も無いし武道面での活動が
ほとんど表に出ないから
一般人からしたら何もしてないわけだから
忘れ去られるよね?
何か、道場で骨法の大会を開いて
それをyou tubeで流すとかしないと
活動をもっと表に出さないと
このまま忘れ去られて
武道としての骨法は終わるんじゃない?

691 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 19:20:51.01 ID:3e8qdhBe0.net
現在、骨法を学んでいる人は
何がしたいんだろう?
大会が無いという事は
自分が苦労して学んだ技や強さを
人前で披露する場所が
どこにもないという事になるし。
護身のためにやっているというのは
武道の目的としては正当だけど、
それだけじゃ寂しく感じないのかな?

692 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 19:30:17.37 ID:3e8qdhBe0.net
堀辺師範は「見世物としての武道じゃないから
大会を開くことはしません」って言ってたけど
骨法の普及の上では明らかにマイナスだろうね。

693 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 20:50:04.05 ID:kH4OSoFS0.net
色々実戦格闘技やってきて50過ぎたら一周回って合気道とか椅子で殴るとかも有りかとは思う。

694 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 20:50:42.70 ID:U7OHMNHJ0.net
必然とはいえ
こいつらの勝手にでっち上げた偽情報と子供騙しの詭弁
による洗脳・捏造工作が失敗に終わったのは良かったと思う
渡邉や石井以外の人間にとっては


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1029694952

http://i.imgur.com/uOVDfmG.jpg
■ワッペン#231■八咫烏ワッペン■約10?角■1枚\1200■       
商品説明
家庭用刺繍ミシンによるハンドメイドワッペンです。
●アイロンプリントではありませんので縫い付けてください。



とはいえ
こんなその場凌ぎの見え透いた偽情報を鵜呑みにするような素人にはお似合いの
偏狭極まりないスタイルだとは思うが

695 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/20(金) 21:22:59.89 ID:AtEyhkUm0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

696 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 01:54:36.74 ID:/8f5BZOU0.net
>>690
もうとっくに骨法は終わってるよ
これからは蒲田神拳!
かまた!かまた!かまた!かまた!しんけん!

697 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 01:56:09.93 ID:/8f5BZOU0.net
おっ!おっ!おかまたしんけん!

698 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 02:24:34.86 ID:L4U3erS/0.net
珍骨法で迎え撃つ!!

食らえっ!
ちんこ汁浴びせ蹴り!!

699 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 06:58:42.79 ID:g/MhCDQV0.net
なるほど!
蒲田神拳ってオカマタシンケンか!
喧嘩ゲイ骨法みたいな感じね。
女人禁制、股間を狙う攻撃、モッコリレオタード。
納得!

700 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 08:16:14.41 ID:f9MDFs+H0.net
>>686
ぶっ飛ばして壁にぶつける
ゆかに転倒させる
それにより後頭部などに
ダメージをあたえる

701 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 08:51:56.00 ID:4SajBMcX0.net
「少女やアニメキャラの画像が100枚以上も…」盗撮で現行犯逮捕「ももクロ」音楽プロデューサー(44)が密かに眺めていた“お気に入り写真フォルダ”と“過去の猥褻事件”
https://bunshun.jp/articles/-/66560

702 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 10:48:47.49 ID:MKlvy7VZ0.net
UWFに入る前の垣原が骨法道場に船木がいると思い、見学に行ったら
船木はいなくて、堀辺か局長に骨法やらないかと勧誘を受けたそうだが
もし垣原がプロレスやらずに骨法やってたら、骨法を代表してオータビオVS垣原やってたんじゃないか

703 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 14:47:43.79 ID:3FlEHoVt0.net
才能あるやつが骨法習ったら
強くなれずに金と時間と才能
無駄にしてるだろw

704 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 17:56:26.98 ID:dxW/C4ae0.net
骨法が倒すべき人物はダニーロ、オタービオ、小路、初見、kojima

705 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 19:19:54.34 ID:MKlvy7VZ0.net
>>703
あんた、大原や小柳津に勝てるのか

706 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 20:03:25.54 ID:/8f5BZOU0.net
お、お、オカマたチン法

707 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/21(土) 20:33:58.61 ID:g/MhCDQV0.net
>>702
骨法やってもすぐ辞めてプロレス やるから歴史は変わらん
>>705
まだ骨法に幻想をwww
そろそろ目をさまそう

708 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 01:56:49.71 ID:sobLTrGx0.net
>>705
数年間骨法を修業してナンバー2に
君臨したミスター骨法が
ルタ・リーブリ歴2ヶ月の
カーロス・ダニーロに48秒で敗れる現実

709 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 03:12:52.37 ID:kjmD6qto0.net
>>702
まともな人は骨法の異様さに気づいて直ぐに辞める。
そして才能ありそうな人は小柳津や北條が虐めて辞めさせる。

710 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 04:09:00.52 ID:sobLTrGx0.net
サラリーマンや相撲界、運動部で
自分より優秀な後輩に地位を
脅かされるのが怖くて
嫌がらせするようなもんだな

711 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 04:37:49.96 ID:a6xYYcHe0.net
骨法が寝技を導入して強くなった大原みたいな人間もいる
堀辺師範の寝技の理論は間違ってなかったってことじゃないのか

712 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 06:04:42.80 ID:5VBOR3vB0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

713 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 09:23:28.23 ID:a6xYYcHe0.net
もし、北條VSヤノタクをやったら
どちらが勝っても骨法の勝利だから
私は嬉しいよ

714 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 10:17:51.76 ID:WDUragTl0.net
ぶっちゃけ、骨法が優れているのではなくて
個人の能力の優劣なだけなんだがな
骨法は頭でっかちな机上論で固めた商用武術だよ

715 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 10:27:44.93 ID:a6xYYcHe0.net
実際に喧嘩に巻き込まれて格闘技をやってたため、格闘技の技術が役立ち、難を逃れたなんて話は山ほどある
骨法だって道場生がいちいち言わないだけでそんな話がたくさんあっておかしくない

716 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 10:42:17.90 ID:kjmD6qto0.net
>>711
大原の寝技の技術は高専柔道な
ID:a6xYYcHe0 みたいなアホが支持してるのが骨法

717 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 10:42:19.65 ID:kjmD6qto0.net
>>711
大原の寝技の技術は高専柔道な
ID:a6xYYcHe0 みたいなアホが支持してるのが骨法

718 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 11:34:33.23 ID:a6xYYcHe0.net
>>716
骨法の道場で寝技の練習したのも事実だろ

719 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 12:53:14.03 ID:rrTXPitt0.net
高専柔道は中井だろw

720 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 13:26:28.64 ID:a6xYYcHe0.net
>>717
同じことを2度書くアホ

721 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 13:53:19.26 ID:rI/jEIOz0.net
ボールペンぶっ刺しに行くって怖過ぎ

722 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 16:44:39.16 ID:CxigZSMi0.net
骨法そのものに問題がなかったわけでもない。
健闘できたのは骨法の強さというよりも柔道のバックボーンをもった大原学の個人の資質によるものが大きいのは確かだろう。
実際エース小柳津は言い訳のつかない惨敗を喫している。

>>719
大原は、中井と同じく北海道で高専柔道の流れを汲む七帝柔道を学んでたんだが。
こんな有名な話を知らんか?

723 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 17:54:08.01 ID:a6xYYcHe0.net
大原とオータビオの試合はオータビオに有利なレフェリングに見えた
オータビオが次に新日本プロレスのリングで武藤とやるの決まってたからじゃないかと勘ぐってしまう

724 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 18:08:10.86 ID:rrTXPitt0.net
はたして有名な話なんでしょうか?
講道館柔道で実績があるのは知ってるけど
高専柔道に関するソースは?

725 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 18:32:08.82 ID:mIlG6/vF0.net
みんな分かってて言わないだけだと思うけど
創始者はケンカ強いけどペテン師だったんだよ
カルト宗教の教祖と同じだよ

726 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/22(日) 23:28:49.70 ID:pDMomfwv0.net
>>724
北海道の柔道は寝技に特化したスタイルってのは有名だからね。
おまえが知らんだけw

727 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 01:37:39.27 ID:wNk0PndB0.net
なんだよ知ったかじゃん
幼稚な言い訳しちゃって
みみっちいよ

728 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 03:33:03.07 ID:0/dkf2o90.net
みみっちいwww

729 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 08:01:46.15 ID:vaqy5SFr0.net
立ち技の頃の骨法がペチペチやってるだけのように見えたかもしれないが
あれでキックボクサーやムエタイと打ち合っても倒れるのは相手だよ
見る人が見ればレベル高いのわかる

730 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 10:13:53.56 ID:6m+MOxyn0.net
お前に見る目がないのは誰でも分かる

731 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 15:06:15.52 ID:vaqy5SFr0.net
骨法の祭典後の格闘技通信を読め
専門家がなんて書いてるか知れ

732 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 15:27:12.98 ID:zxuMkWVE0.net
だいぶ昔のこのスレで
キックのジム生相手に喧嘩芸スタイルでスパーしたら、ぜんぜん掌打が当たらないし効かなかったと証言していた元道場生の人がいたな

733 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 15:54:02.94 ID:Vxfw15bK0.net
>>731
格闘技通信wwwwww
あのな?
アレ自体がオカルト系雑誌の派生だってことすら知らんのか?

734 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 17:09:10.06 ID:b9ShhhHE0.net
骨法に入門する前から元々強い連中が多かった初期の時代の掌打って、
ペチペチ掌打ではなくて、ほぼ熊手で顔面にぶち込む感じだったそうな。
で、当たった勢いで指先が目に入ったりとかして相手の動きが止まったら即金玉を
跳ね下ではたいたり膝頭を踏み蹴ったり、頭抱えて顔面にヒザ連打するといった
喧嘩テク重視の組手だった。しかも新規の門人達に対しては、ちゃんとした
指導員を用意すらしてない杜撰な環境だったので、喧嘩目的の乱暴なやつは
やりたい放題だったと聞いている。要はちゃんとした道場の体裁を成してなかったらしい。 

735 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 17:36:43.33 ID:vaqy5SFr0.net
>>733
格闘技通信の表紙になりたい格闘家はたくさんいた
デタラメ言うな

736 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 17:47:46.88 ID:Tz/JFyWi0.net
>>734
掌打のついでに指を目に当てるような技は、堀辺が「これからは一部の者を対象に裏骨法も教えていく」みたいなコメントをしていたっけな
でも、あのコメントはペチペチ時代だったような・・・
結局、メディアに受けるために試行錯誤してたんだろうなあ

737 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 19:47:08.20 ID:Gkfs77D70.net
>>734
そのエピソードは嘘。
その頃はスーパーセーフしてるから目に入ることは無い。

738 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 19:47:14.28 ID:Gkfs77D70.net
>>734
そのエピソードは嘘。
その頃はスーパーセーフしてるから目に入ることは無い。

739 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 19:48:47.06 ID:Gkfs77D70.net
>>733
週刊プロレスがオカルト系雑誌?

740 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 20:03:12.51 ID:vaqy5SFr0.net
格闘技通信を否定してる奴、ゴング格闘技信者じゃね

741 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 21:40:25.85 ID:6WiNGO1o0.net
>>739
多分、学研がムー別冊で出してるビデオ付きムックの
・喧嘩芸骨法伝授
・骨法不動打ち
の2本(2冊)の事を言いたいんじゃないかな?
書いてて久しぶりに見たくなったが、既に家にVHSデッキが無いわwww

742 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 21:56:45.13 ID:6WiNGO1o0.net
>>736
喧嘩芸時代だと(ペチペチ化以前)
①指を熊手のようにして掌打すると額や頬骨等の硬い部分で突き指する可能性があるから勧めない
②掌が閉じきった状態で打っても指先が相手の目に入る可能性はあるが、軽く開いて範囲を広げた方が確率は上がる
(掌打時の指の形?開き方の説明ですね)
スウェーバックされたら貫手状にして追撃させて左右どちらかに振れ!まである
③より大きなダメージを与えるためにはヒットした瞬間に軽く相手の顔を「掴む」動作をしろ

スーパーセーフやメンホーを付けた状態だと①はそもそも打つだけで可能性有り
③はスーパーセーフでも可能だが距離感がおかしくなるのがちょっと良くない
メンホーだとやり難い←メンホーが無くなっていく原因の1つ

②、③の練習を効率良くするために掌打専用グローブ+アイガードの開発をしようとしていたけど。。。。。。
なんだよねぇ
裏骨法でも何でも無く稽古中の説明内容ですよ、これ

743 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/23(月) 23:23:55.04 ID:rrIfMydX0.net
>>742
そんなことは分かってるってwww
堀辺が何の本だったか忘れたけどもコメントしてたのは確か
裏骨法とか言いながら薄っぺらいな~と思ったのを今でも覚えてる

744 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 00:27:42.36 ID:qofnT/z+0.net
>>743
裏骨法なんて言ってるインタビューみたこと無いわ。
多分貴方の勘違い。

745 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 06:31:37.51 ID:EjBQTRIt0.net
個人の資質で勝てるなら元横綱の北尾に骨法を教え
骨法代表としてUFC参戦すればよかった

746 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 13:28:25.07 ID:NtZEvw2Q0.net
>>744
い~や勘違いじゃないw
どの本だったか忘れたが裏骨法って単語を出してアピールしてたw

747 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 14:38:57.19 ID:5AKvTERH0.net
もしかして裏骨法=換骨拳とか鷹爪拳のことだったりしてな

最初の頃ってスーパーセーフを用意するほど弟子の安全確保を意識してなかったって
話だよ 危機管理が雑だった

748 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 19:44:02.62 ID:EjBQTRIt0.net
北斗旗に出てほしかった
掌底で倒してほしかった

749 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 20:11:36.18 ID:Xziz6vM/0.net
2023年10月(10月10日更新)
各党の支持率

「自民党」36.2%
「立憲民主党」5.3%
「日本維新の会」4.9%
「公明党」2.5%
「共産党」2.5%
「国民民主党」1.2%
「れいわ新選組」0.3%
「社民党」0.5%
「政治家女子48党」0.1%
「参政党」0.5%

野党を全部足しても自民党の半分以下なんだが

750 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 22:23:25.05 ID:EjBQTRIt0.net
>>749
堀辺師範は喜びそう

751 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/24(火) 22:24:21.28 ID:CBw42gT50.net
>>747
最初っていつの話?

752 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 07:31:45.28 ID:RHlE74x50.net
>>743
たぶん格通だと思うけど
谷川を相手に第一回UFCがいかに凄いかと語った流れで「あの何でもありの試合形式こそ、自分が世間に見せたかった裏骨法なんですよ」といきなり言い出した、だったと思う

753 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 08:10:29.94 ID:BcNkdfLu0.net
なんだよ蒲田神拳って、、、
骨法を追求するんじゃなかったのかよ、昭和勇次郎さん
〇〇流骨法とかで良いのに。がっかりだよ。

754 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 10:33:23.63 ID:n74Ao++U0.net
所謂グレーシーのマウントパンチは我々骨法も裏骨法として昔から鍛錬していたみたいな事を一般誌のインタビューで答えてたね
会員数2000人とか辞めた人も数に入れてたw

755 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 10:36:01.36 ID:n74Ao++U0.net
もちろん裏骨法なんてないしマウントパンチが乱取りに採用されたのもグレーシーがUFCで披露してからw

756 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 13:30:28.72 ID:BflAHtve0.net
自民や維新の目指した新自由主義の末路がコレ
こんな世界にする為に選挙で自民に投票した
ゴミどもは日本から追放すべき

757 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 18:50:37.57 ID:AfW7rdAn0.net
喧嘩芸の看板つけて道場やってんだぜ
そこから出て歩いてる時、すれ違ったチンピラが道を譲ったよ
そりゃ喧嘩芸の看板あるところの道場のもんだと思ったら相手も道譲るよな

758 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/25(水) 22:15:42.00 ID:zH6lIxD90.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

759 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 00:36:09.72 ID:fnH3Hg4M0.net
>>757
普通に歩いていたら看板見えないし骨法道場の上は
普通の会社あったからそんなことは全く無い。
デタラメです。

760 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 13:16:12.81 ID:0awp7KSi0.net
パンクラスで鈴木みのる対獣神サンダーライガーをやった時にライガーが浴びせ蹴りをやったんだよね
鈴木が間一髪で交わして、結局ライガーは負けたけど、あの浴びせ蹴りが当たって
鈴木が失神KOされてたら世間に骨法強しを印象付けられた、つくづく惜しい

761 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 13:45:41.29 ID:ei74FnsY0.net
ライガーがヤングライオン三澤にやって引退になった浴びせ蹴りは特リンの至近距離から生で観たけど凄かった
この事故以降ふくらはぎで当てるようになったね

762 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 15:02:53.08 ID:hnKkGOY10.net
ガチの試合で対戦相手壊したら
武勇伝になるがプロレスでそれやったら
タダの労災事故だしな

763 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 15:27:55.56 ID:74Y/FY0o0.net
堀辺師範ならニールセンを浴びせ蹴りでノックアウトしてたろうね

764 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 15:27:59.85 ID:74Y/FY0o0.net
堀辺師範ならニールセンを浴びせ蹴りでノックアウトしてたろうね

765 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 16:50:07.51 ID:0Vm5Mqgm0.net
>>761
あれは浴びせ蹴りで倒れたときにロープに当たってのダメージ
最初から踵では当ててない

766 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 18:17:37.75 ID:d4xdeMPw0.net
>>765
頸椎へのダメージはロープに当たってだけど
その切っ掛けは踵を顔面に入れたからだよ
https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/636c3154f80f1e2b5dd3d981/572a5cd805bf16ff45ad.jpg/fit=cover,w=648

767 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 18:32:48.23 ID:nM3CfvZz0.net
踵関係ないやんw

768 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 21:11:46.11 ID:fK/H0Drc0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!


        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

769 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 22:19:09.64 ID:zP174P2l0.net
>>760
鈴木の打撃のプレッシャーにビビり倒して遠間から屁っ放り腰で出したから当たらないし当たった所で大したダメージもないわな
仰向けで倒れて普通にマウント取られて亀になってチョークでタップとかグレーシーのベーシック1でやられてるしマジでライガーは打撃も寝技もレベルが低かったわ

770 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/26(木) 22:51:40.60 ID:/SIXqruT0.net
爺さんのソラールの方が強かったな

771 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 06:29:30.21 ID:jSXck4gF0.net
第1回のUFCと骨法の祭典が奇しくも1日違いで行われたんだよね
当時のUFCは荒々しい喧嘩、骨法の祭典は洗練された喧嘩、そんな感じだった
どちらも凄いよ

772 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 09:58:31.02 ID:JUFvWUc90.net
当時の骨法は洗練された茶番

773 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 14:49:51.80 ID:4ze31Vc50.net
>>769
そんなライガーにも小柳津は勝てないだろうねw

774 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 14:54:44.87 ID:GhWvfs4g0.net
ライガーは柔術9年続けて紫帯になったと
10年前記事になってたから、現在はもっと
上達してるやろうな。最初から骨法やらずに
BJJやってたほうが強くなってたやろ?w

775 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 16:36:36.66 ID:YIpoXTcB0.net
9年で紫帯なら
柔術では小柳津の方が上

776 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 17:26:42.88 ID:jSXck4gF0.net
ライガーがグレイシーも極真も怖くない、俺は骨法をやってるからと語ってたことを知らない初心者さんが多いようで

777 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 18:20:42.34 ID:GY3WjAtb0.net
>>775
それはないwww

778 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 18:51:55.77 ID:39zFdsnL0.net
昔昼柔で小柳津とスパーした。でかくて早いから強いは強かった。
階級同じならって感じの強さだった。

779 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 18:54:21.70 ID:39zFdsnL0.net
デカイから強いってタイプ。柔術的な攻防は出来なかった

780 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 19:03:05.68 ID:l1QBkGLM0.net
あれだけ専業で格闘技に打ち込んでた割に全くだよな
小柳津。
比べるのライガーに失礼。

781 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 19:09:47.26 ID:7GuDe1Gr0.net
>>776
誰も知らんわw

782 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 23:21:45.96 ID:YIpoXTcB0.net
忙しいから仕方が無いとは思うが
9年かかって紫帯のライガーと
まだそれ自体が希少な時に紫帯だった小柳津なら
小柳津の方が上だよ
ライガーのファンなのかもしれないが現実はそんなもんよ
プロレスラーなんだから弱くてもいいでしょ
その後真面目に柔術に取り組んだんだし
立派なもんだよ  

783 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/27(金) 23:33:35.02 ID:jSXck4gF0.net
骨法の祭典でルタリーブリの選手とリベンジマッチやってたら勝ってたと思う

784 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 00:09:37.05 ID:thA3/nER0.net
理解が素人すぎるww
プロレスラーの身体能力を知らなさすぎて呆れる
単に柔術の段位の取得の早さだけで考えること自体ナンセンス
どっちが強いか?という話ならミスター性犯罪ではプロレスラーに勝ち目がない

785 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 00:56:40.55 ID:vcul6oYY0.net
柔術を知らないようだな
柔術の帯は強くないと取得出来ないんですよ
身体能力で勝てるなら
プロレスラーが格闘技であんなに惨敗しないよ

786 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 01:09:27.92 ID:8Kz3JVRN0.net
格闘技だからだろ
ルールや闘い方の常識が違うからな
で?骨法って格闘技なの?
喧嘩したら小柳津程度では一流クラスのプロレスラーには勝てないな

787 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 01:19:51.87 ID:vcul6oYY0.net
柔術では差があるってことですよ
喧嘩とか言い出したらおしまいだよ
妄想でなんとでも言えるからさ
いくら身体能力が高くても車には勝てないでしょ

788 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 01:54:04.42 ID:8Kz3JVRN0.net
妄想とか車相手とか言い出して見苦しい
そういう負けん気は恥ずかしいな

789 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 06:30:44.18 ID:n1zYLyF90.net
小柳津は弱いとヤノタクが証言してる。
それ1番説得力ある意見。

790 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 07:24:27.92 ID:sndxvLL70.net
そもそも身近にいた人が誰も小柳津が強かったと言ってない。
結果も残してない。
やったの犯罪2回。
駄目だろ。

791 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 07:54:35.20 ID:NSsNDRPR0.net
弱い人に強いだけ

792 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 09:12:49.51 ID:E9uAjKlg0.net
人徳はいまいちだったのか
いまでもぼろくそに言われるのはちとかわいそう

793 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 09:52:45.29 ID:gDse3CMX0.net
学校で骨法を習ってると周りに知られたらイジメられなくなったとか、ヤンキーも手出しして来ないとかよく聞いたけどな
当時は最先端の格闘技だった

794 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 09:52:51.60 ID:gDse3CMX0.net
学校で骨法を習ってると周りに知られたらイジメられなくなったとか、ヤンキーも手出しして来ないとかよく聞いたけどな
当時は最先端の格闘技だった

795 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 12:26:13.54 ID:xvwvLpjV0.net
雑誌で祭典4の記事読んだ限りではミスタはそこそこ強いと思う

796 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 13:31:00.97 ID:sndxvLL70.net
忖度した雑誌を参考にすんなw

797 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 14:42:53.24 ID:TTJg+sXC0.net
ヤノタクだって本当は打撃だけでも強いんじゃないのか

798 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 14:42:56.07 ID:TTJg+sXC0.net
ヤノタクだって本当は打撃だけでも強いんじゃないのか

799 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 15:11:03.33 ID:gDse3CMX0.net
他の格闘技を習っても強い奴はもっと強くなるかもしれないけども弱い奴は弱いままだろ
骨法は弱い奴が習っても強くなれる
そんな魅力がある

800 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 15:26:27.58 ID:TTJg+sXC0.net
骨法が立ち技最強かも

801 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 15:30:01.92 ID:ILDod59C0.net
骨法って現存して続いてるの?

802 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 15:43:27.42 ID:TTJg+sXC0.net
>>801
愚問
今、その質問は柔術って続いてるのと聞いてるのと一緒だ

803 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 15:45:35.81 ID:ILDod59C0.net
>>802
同じ理由が書いてないぞww

804 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 16:18:53.01 ID:pAUi1hxr0.net
大沼の予言通りにミスターがヒクソン倒したら
桜庭より先にグレイシーハンターの称号得て
格闘技界の歴史塗り変えてたんだよなw

805 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 18:25:10.26 ID:7GQHsxPH0.net
ID:TTJg+sXC0

↑こいつは脳に虫が寄生してるから変なことばかり言うのです

806 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 18:27:38.35 ID:7GQHsxPH0.net
ID:gDse3CMX0

↑こいつは脳にホリベイチ虫が寄生してるから変なことばかり言うのです

807 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 20:07:51.57 ID:gDse3CMX0.net
ラグビー部や柔道部などの運動部の大学生を取っていた警備会社が
一般の文化系の大学生でも骨法を習っていれば内定を出していたなんて聞いたことあり

808 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 20:35:25.75 ID:xUk7Plze0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

809 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 21:12:46.48 ID:Qyto/ue60.net
日本最古の最先端
創作武術換骨拳法

810 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 21:14:26.49 ID:Qyto/ue60.net
火をふく換骨少林拳

811 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 21:59:24.04 ID:cWbmMIZa0.net
ライガーも9年やって紫とか余程センスなかったんだな多分そういう奴は何年やっても弱いままだよ

812 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 22:17:22.09 ID:uABBEJiY0.net
>>811
そうだな
換骨拳だよな

813 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 22:22:24.58 ID:03sF/QXZ0.net
ゴッチ式とか藤原教室も試合には役にたたなかった

814 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 22:26:07.79 ID:pAUi1hxr0.net
高田もBJJ習ってるしな
高田や船木じゃグレイシーに勝てるわけなかった

815 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/28(土) 23:26:32.50 ID:vZ/3RMwq0.net
>>811
ほんとに9年習ってたと思ってるのか
変わりもんだなあ

816 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 00:19:26.65 ID:SSMxAoXL0.net
道着無しでやればゴッチさん直伝の技が使える前田や高田の方が強いだろ

817 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 02:48:13.99 ID:GEIe6nvl0.net
骨法ファンのX(旧Twitter)、よく見ると同じ人が何個も別アカ作って骨法話をしている
コンビニ弁当の上底みたいなもんかw

818 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 07:46:58.98 ID:SSMxAoXL0.net
今の完成した総合格闘技と違ってあの頃の何でもありのバーリトゥードの時代に
自分たちの技術だけで勝負しようとしたのでなく
いち早く柔術の技術を取り入れようとした師範は立派

819 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 08:33:06.19 ID:jFdjoCGZ0.net
高田はゴッチ流は何の役にもたたない
文句があるなら自分(ゴッチ)がやってみろ
と言ってたような

820 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 08:47:55.75 ID:SSMxAoXL0.net
>>819
ゴッチの弟子の中に藤原喜明もいるぞ
ゴッチのレスリング+イワンゴメスの関節技を習得した藤原ならグレイシーに勝てたろうね

821 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 09:09:36.04 ID:SqcRYB8M0.net
>>820 藤原は酒でコンディション悪すぎだから無理。

822 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 09:10:26.02 ID:SqcRYB8M0.net
>>815 今と違って当時は紫9年とか普通だった

823 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 10:24:17.30 ID:GEIe6nvl0.net
>>818
自分たちの技術って無いやんw
他からのパクリ

824 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 10:27:03.03 ID:SSMxAoXL0.net
>>823
半身の構え
徹し
掌底
浴びせ蹴り
立ち関節

825 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 10:38:38.76 ID:H6q6O1OF0.net
カールゴッチは、本人が強かったけれど、あれを教えるのは至難の業なジャンルだったというかなあ
まず、全盛期のゴッチのような肉体を作りあげるほどの鍛錬を経験してからじゃないと理解できないような境地というか

例えるなら剣術や合気のようなもので、一定の境地に開眼しないと実戦では使えない雑魚レベルのままなんだよなあ

826 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 10:44:08.12 ID:H6q6O1OF0.net
>>824
半身の構え ←他流にもある
徹し    ←他流にもある
掌底    ←他流にもある 
浴びせ蹴り ←珍しいがアクロバティックすぎて虚をつければ有効だが、隙が大きすぎて実戦的とは言い難い。躰道のような蹴り技くらいが実戦的な限界だと思う。
立ち関節  ←他流にもある

827 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 12:14:51.14 ID:SSMxAoXL0.net
骨法がバーリトゥードに打って出る時に柔術を取り入れようとして叩く人もいたが
サンボのヒョードルがパンチ技術を習得したり、キックボクシングのミルコがグランド対応やタックル対応の技術を取り入れたりして
バーリトゥードに挑んだんだよね
師範は正しかったんだ

828 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 12:45:08.08 ID:H6q6O1OF0.net
取り入れきれず半端なままじゃねえかw

829 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 13:55:52.80 ID:jFdjoCGZ0.net
カールゴッチって複数人で1人を暴行したり
イワンゴメスから逃げて木戸修に押し付けたり
卑怯なヘタレのイメージしか無いw

830 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 14:22:24.47 ID:SSMxAoXL0.net
プロレスを擁護するわけでないが木戸修なら
総合格闘技のリングでブラジリアン柔術の黒帯から
木戸クラッチで一本取れるよ

831 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 16:24:03.64 ID:GEIe6nvl0.net
>>829
それ以上に骨法や堀辺師範はヘタレなイメージですよ

832 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 16:33:13.49 ID:GEIe6nvl0.net
>>827
取り入れるから叩く訳ないw
取り入れてるくせに骨法には昔からあったと言うから叩かれたのよ

833 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 18:16:36.51 ID:jFdjoCGZ0.net
プヲタwww

834 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 18:25:56.29 ID:Z8i67VDx0.net
堀辺は喧嘩は強かったが、骨法で喧嘩が強かった訳じゃないそうだ
そもそも堀辺の骨法はビジネス用の詐欺みたいなものだし

835 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 19:24:16.76 ID:SSMxAoXL0.net
路上の喧嘩なら喧嘩芸骨法で勝てた
しかしバーリトゥードに参戦するために寝技を導入した
これは凄い勇気

836 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 21:15:17.18 ID:PK9tWRZm0.net
堀辺は喧嘩は強かったが、
骨 法 で 喧 嘩 が 強 か っ た 訳 じ ゃ な い そうだ
そもそも堀辺の骨法はビジネス用の詐欺みたいなものだし

837 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 22:38:19.82 ID:ZSNcq8qc0.net
自己申告の最強設定、実在するのか
怪しい武術経歴を当時信じた俺らなw
今考えりゃ笑い話でも昔の子供はオカルト
プロレス信じてたから、その延長なんよな。

838 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 22:49:55.34 ID:GEIe6nvl0.net
>>835
寝技を導入しても勝てませんでしたが

839 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 23:07:18.79 ID:GEIe6nvl0.net
>>837
オカルトとカルトは全く違うやんw
そしてプロレスはカルトじゃないが骨法はカルト

840 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/29(日) 23:36:00.36 ID:jFdjoCGZ0.net
ゴッチ流とかオカルトだろw
プヲタの思考はノアだけはガチなんだなw

841 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 00:47:44.44 ID:vVvNasZr0.net
矢野が弟子に「先生」呼びさせてる事がオカルトだろ
そういう事をさせないのが烏合会じゃなかったの?

842 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 00:50:18.32 ID:wBLCYzTR0.net
弟子が師匠を先生と呼ぶのは普通で真っ当。
堀辺先生と呼ぶのを禁じ創始師範と呼ばせるようにしたのはカルト。

843 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 06:19:02.17 ID:fYf7t7tw0.net
ひょんなことからボクサーと組み手をやることになったことがあった
そしたら、掌打が面白いように当たった
パンチの軌道とは違うからね
向こうにも面子あるだろうから極め技は出さなかったけどね

844 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 09:31:32.44 ID:8R67DE570.net
>>842
堀部批判の一部として自らを先生とは呼ばせない
のが矢野の生き様だったのでは?

845 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 13:52:14.25 ID:XcPveFEt0.net
令和の若い子はUFCや井上尚弥という
本物を目に触れる機会があるからいいよな
昭和の子供は猪木や梶原ファンタジーと言った
フィクション信じ込んで、それに課金してたん
だからさ

846 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 14:36:50.32 ID:YNbfdYrI0.net
梶原ファンタジーはその通りだけど、猪木はありゃマジの化け物だぞ?
単にプロレスとしてやっていたから茶番じみたことも多かっただけで
でも、そんな裏事情なんてあの頃のテレビ画面や雑誌じゃ分からないからなあ

847 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 15:05:18.76 ID:fYf7t7tw0.net
梶原一騎さんが堀辺先生の漫画の源作を書いてくれていたなら
今頃、日本の多くの都市に骨法の道場があった

848 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 17:27:42.37 ID:pIb5/m0R0.net
すぐにインチキだと気付いて廃れたのは間違いない

849 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 17:50:02.84 ID:fYf7t7tw0.net
格闘技・武道がかっこいいという時代もあった
骨法をやったおかげで彼女できたなんて話も聞いたことあるような気がする

850 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 18:14:21.53 ID:pWLWgp5o0.net
つまりエース気取りだった小柳津が幼女や少女に悪戯したのは骨法やっていたからなんだな

851 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 18:32:44.83 ID:fYf7t7tw0.net
小柳津に罪はあっても、骨法に罪はない
ふざけんな

852 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 19:21:32.38 ID:q8roY16W0.net
骨法に罪だらけやんw
不正なお金集め、弟子が大怪我しても対処せず。
今の時代なら大炎上してるし社会問題になってる。

853 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/30(月) 19:23:26.00 ID:q8roY16W0.net
>>844
堀辺批判関係ないだろw
先生と呼ばれたくないだけ。

854 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 00:41:47.98 ID:y+Nyrn0g0.net
生徒の方が、先生とか師範と呼びたいんだろう

855 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 08:15:44.60 ID:1C8mSsJm0.net
骨法の気持ち悪いところ、それまで堀辺先生と呼んでいたのに小柳津体制になり創始師範と呼ばされることに。
小さな町道場の先生だった堀辺を神のように崇めるようになった。

856 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 09:15:59.61 ID:THmKmhXd0.net
そもそも骨法司家という設定も嘘だとバレてるしな
骨法司家の前は換骨術、その前は換骨拳だっけ?
しかもその三つ全ての宗家ってwwww
いくらなんでも無理があるw

857 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 12:21:56.77 ID:y+Nyrn0g0.net
経歴の若干の違いなどどうでもいい
骨法やれば喧嘩強くなるんだから

858 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 12:42:55.53 ID:lfk1FpsF0.net
由緒ある武術宗家の継承者が
毎日喧嘩に明け暮れるのもどうかと思うんだが?w
若き日にやさぐれてヤクザの用心棒になってたとか
一門の看板に傷つけるだけだろうに。

859 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 14:05:51.74 ID:mlI3p/Tc0.net
創始師範と呼んでたのって一時的だったぞ
先生って言っても怒られなったし

860 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 14:12:05.84 ID:mlI3p/Tc0.net
先生とは呼べるけど堀部先生とは呼べんなw
道場生から話しかけられるもんでもないし
でも万年休会者とか整体の会員は馴れ馴れしく話しかけるんだよw
先生優しかったな

861 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 17:13:41.26 ID:y+Nyrn0g0.net
>>858
やらなきゃやられる
それが喧嘩

862 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 17:18:10.67 ID:19PgmS640.net
>>860
そりゃ整体の会員とか普通に話しかけるだろw
万年会員なんてそんないたか?

863 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 17:19:02.40 ID:19PgmS640.net
>>861
やらなきゃ何もないだろw

864 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 17:21:24.19 ID:lmvpFLsn0.net
>>858
だって宗家なのは嘘だもんwww

865 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 18:34:52.74 ID:y+Nyrn0g0.net
大道塾と喧嘩芸骨法をやってる人は喧嘩強くなってる
実戦的なのが魅力

866 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 19:29:48.66 ID:IQug11Ty0.net
矢野さんと呼べだったのがいつの間にか「矢野先生」と強要されているのか…
酷いなぁ

867 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 19:41:37.12 ID:uVwxDsnv0.net
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

868 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 20:03:36.45 ID:y+Nyrn0g0.net
骨法の祭典を観たら並みの人間ではあの間合いに入っていけないと思うぞ

869 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 21:14:14.12 ID:CXF1cbHi0.net
ブレイキングダウンのお弟子さんに
普通に矢野さんて呼ばれてるけど
なんでウソつくの? 

870 :名無しさん@一本勝ち:2023/10/31(火) 21:18:58.77 ID:QNruZ7XU0.net
>>868
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

871 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 00:05:50.30 ID:8c/nL1qZ0.net
骨法の祭典、ペチペチと揶揄する人も手技の速さは評価してるんだよね

872 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 07:02:28.69 ID:e4Ssb1fO0.net
jkdとペチペチ対決してほしい

873 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 10:39:19.86 ID:/6Pc/Wz80.net
>>871
>>868
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

874 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 12:21:44.48 ID:8c/nL1qZ0.net
格闘技経験者ほど骨法を高く評価し
格闘技未経験者ほど骨法を馬鹿にする
少しは格闘技経験者の意見を聞こうよ

875 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 13:26:30.42 ID:mOgqQAn40.net
>>874
>>871
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

876 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 17:40:56.94 ID:8c/nL1qZ0.net
堀辺先生は最後の侍だった

877 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 17:54:07.86 ID:jK+ANcMt0.net
>>874
高く評価してる格闘技経験者いる?

878 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 19:42:49.99 ID:8c/nL1qZ0.net
>>877
いっぱいいるよ
近所の道場の黒帯連中とか、大学の空手部員とか

879 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 20:44:25.63 ID:mOgqQAn40.net
>>876
>>874
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

880 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 21:37:43.49 ID:BDG4qqKl0.net
骨法とuwfは文化人も騙された

881 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 21:50:36.62 ID:TWDdJ8jW0.net
>>827
脳内妄想武術で選手が被害被ったんだよ

よそから拝借したような付け焼き刃の技術教えてMMAやらせたんだよ

882 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 23:14:03.52 ID:i2/2PlO/0.net
第五十二代目骨法伝承者
にして
換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
にして
換骨拳四十世宗家
であらせられる
堀辺一夢しぇんしぇいの悪口はそこまでだ!!

883 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/01(水) 23:37:23.84 ID:Hxx9p2rt0.net
矢野卓見先生がまた堀辺をしぇんしぇいとか茶化してるの?

884 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 02:23:11.27 ID:BrrvegoY0.net
蒲田神拳とか三角の構え揶揄して骨法からかってるからな。

885 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 06:26:06.23 ID:4390R6i/0.net
堀辺師範の経歴がどうとか関係ない
骨法を習った人間が強くなった、習ったことに満足してる
そう思えるんだからいいだろ

886 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 10:37:37.68 ID:9PxcJiFP0.net
強くなれないし満足感もないのが現実

887 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 11:47:33.92 ID:zC9j0TSv0.net
>>884
あれ完全に骨法を挑発してるよなw

888 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 15:11:54.10 ID:4390R6i/0.net
骨法やってりゃチンピラ風情と喧嘩したって負けねえよ

889 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/02(木) 23:57:57.37 ID:VnjrNV0E0.net
骨法の祭典以降、骨法がただのハリボテだってバレてしまったからなあ
そして、情報社会になってからは堀辺の過去の詐欺師っぷりが周知されてしまって
愛弟子だった奴は弱者への性犯罪常習犯

もうズタボロ

890 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 06:20:28.36 ID:L9yZhF8+0.net
活字格闘技としては最高に楽しめた

891 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 09:41:49.70 ID:qn8NEAFj0.net
骨法の寝技が付け焼き刃と言うなら、大原の寝技の上手さが説明つかない
堀辺師範の頭の中に最初から寝技はあった
路上では寝転がることがないので喧嘩芸骨法には入れてないだけだろう

892 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 13:27:58.82 ID:oiBF8ILu0.net
ヒクソンVS前田日明
ヒクソンVS長州力
これを実現できなかったのは格闘技界の大損失

893 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 13:28:01.77 ID:oiBF8ILu0.net
ヒクソンVS前田日明
ヒクソンVS長州力
これを実現できなかったのは格闘技界の大損失

894 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 16:35:11.40 ID:lCplDRGy0.net
メルカリの否オフィシャル骨法Tシャツが
いくらで売れるのか眺めている

895 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 16:37:01.32 ID:D9PG+Hy30.net
そもそも骨法司家という設定も嘘だとバレてるしな
骨法司家の前は換骨術、その前は換骨拳だっけ?
しかもその三つ全ての宗家ってwwww
いくらなんでも無理があるw

896 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 16:53:35.42 ID:qn8NEAFj0.net
>>895
あら探しする暇があるなら体を鍛えろ
大原に勝てるのか、ヤノタクに勝てるのか、村濱兄に勝てるのか
骨法出身者に強い人間いっぱいいる

897 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 16:57:38.08 ID:YAsZ5XgN0.net
鷹爪拳か鷹爪術とも名のってた

898 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 17:42:53.54 ID:D9PG+Hy30.net
>>896
そもそも骨法司家という設定も嘘だとバレてるしな
骨法司家の前は換骨術、その前は換骨拳だっけ?
しかもその三つ全ての宗家ってwwww
いくらなんでも無理があるw

899 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 18:50:45.45 ID:SjNiTdSn0.net
>>896
粗探しとは言わんぞ
インチキ部分は認めるべき

900 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 18:59:05.10 ID:qn8NEAFj0.net
>>899
マス大山の経歴だってどうかと思うぞ
力道山だってアメリカで何百連勝とやってたじゃないか

901 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 19:10:02.95 ID:AIg5eMYA0.net
>>900
そもそも骨法司家という設定も嘘だとバレてるしな
骨法司家の前は換骨術、その前は換骨拳だっけ?
しかもその三つ全ての宗家ってwwww
いくらなんでも無理があるw

902 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 22:27:19.63 ID:081iMUSF0.net
骨法司家という設定を突っ込まれないよう
日本武道傳骨法の創始師範という肩書に変えてたな

903 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/03(金) 22:44:09.43 ID:VIz2q7Am0.net
人を欺くと碌な事が無い

904 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 05:05:32.53 ID:SzY5ZRGG0.net
ライガーって下から脚を効かす事すら出来ないレベルの寝技素人のクセして東中野時代の俺らの顔面打撃有り寝技スパーを良くバカに出来たと思うわ
あの頃もっと謙虚に学ぶ姿勢があればこんな無様な試合せずに済んだのにね
この試合は現地で鈴木選手を熱烈応援してましたw

矢野卓見




バカにされるような練習だったんだろう。
廣戸最上みたく実力で潰せばバカにされなかったのにw

905 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 09:06:01.81 ID:LY/rPY/q0.net
練習すらしないハゲは謙虚さが無い
鈴木へのビビり方から察するに
バカにすることで平静を装おっていたのかもなw

906 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 09:29:30.26 ID:ZI1KqTYO0.net
第2回UFCに日本から大道塾の市原ではなく、骨法の大原が参戦していたら
寝技に長けてる大原がホイスグレイシーを絞め落としていたかもしれない
あそこが最大のチャンスだった

907 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 10:40:29.46 ID:eB7ZxtoK0.net
>>904
骨法批判を道場でやるライガーカッコ良いじゃん。
カルト信者的な生徒の前でなかなか出来ることでは無い。
その場では誰も文句言わない骨法の人達カッコ悪い。
直接文句言わず会場行って鈴木みのるの応援したヤノタクは糞ダサいw
>>905
健介ドタキャンの穴埋めで急遽出たライガーは凄い。
この頃の鈴木みのるはイキっててカッコ悪いです。

908 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 10:50:24.22 ID:TxFPe+jM0.net
ライガーはアマレス出身だろが
経歴すら知らずに適当な事をほざく馬鹿も居るんだなぁwww

909 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 13:12:43.17 ID:ZI1KqTYO0.net
ライガーボムが決まれば鈴木に勝っていた

910 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 13:50:06.34 ID:Gd855KCw0.net
はて、ライガーが骨法の全局面打撃をディスっ
てる話なんてあったっけ?
矢野さんは別の人と勘違いしてるのでは?

グレイシー戦法一択だった鈴木には
遠間からの当たるはずない浴びせ蹴りよりも
思い切って掌打をバシバシ当てに行って欲しかった

911 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 14:27:15.27 ID:jArdwNLQ0.net
ライガーとo原学はどっちが強い?

912 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 15:16:18.64 ID:ZI1KqTYO0.net
第1回から第3回までのUFCこそ骨法に勝機があった

913 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 15:31:06.95 ID:LY/rPY/q0.net
寝かされたら終わりだと打撃なんか出来ません
腰が引けて組まれても弱いです

914 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 15:52:39.66 ID:ZI1KqTYO0.net
>>911
本気になったら大原

915 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/04(土) 23:05:50.54 ID:Rtd+JULI0.net
>>914

うまい!

916 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 00:37:04.29 ID:hdJUm17j0.net
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

カンセー!カンセー!

ブドーセンコッポーカイ グレグレグレグレーシー
オラオラオラオラ フゴーフガー

カンセー!カンセー!part2
98! 98! 武者相撲 ウホッ

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

維新だっ!ナイフだっ! 懐剣!ライオン丸!
裏ら~裏ら~裏コッポー

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!

        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」

917 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 01:23:09.45 ID:Ieud71UY0.net
熊が町に降りてくるニュースを見た
堀辺師範が熊と遭遇したら徹しで倒すだろう
そういう想像ができるくらい骨法は凄い

918 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 07:36:00.27 ID:s0480BWw0.net
熊が町に降りてくるニュースを見た
堀辺師範が熊と遭遇したらペチペチで倒すだろう
そういう想像ができるくらい骨法は凄い

919 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 08:40:53.12 ID:gDiZea130.net
遠い昔に夢見ていた喧嘩芸骨法とは、プロレスと漫画と堀辺正史の著書という虚実ない混ぜ、盛ってナンボのエンタメから得た情報
を元に脳内で創り上げた妄想、幻想、虚構でしかなかったんだよ。
第一回骨法の祭典の試合を見た人たちの多くが期待していたものとは異なる姿に戸惑っていたみたいだが、幻想と現実の姿が一致し
なかったのは当たり前といえば当たり前だったんだ。

で?今度は何?蒲田神拳?
まあ、実際にやってみなけりゃ分からないから、今は評価のしようもないけど、もういい年なんだから、無茶やって事故だけは起こ
さないでくれ。

920 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 09:11:07.59 ID:gDiZea130.net
虚構は百も承知の上で深堀り、深読み、裏読みを楽しむシャ−ロッキアンのような遊びをするには、骨法は非常に優れた素材だけど。


あと、バブル世代のおぢさんはこんなのも思い出してしまう。

「デーモン小暮のオ−ルナイトニッポンいい味だしているヤツのコ−ナ−!
  フハハハハハッ!」

ガッツ石松と月刊ム−の文通コ−ナ−がよくネタにされてたけど、今思い返してみると堀辺師範のボケっぷりと弟子たちの狂信的な
姿は、なんだか同じ匂いがする。

若者には理解できないネタでごめんね(苦笑)

921 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 10:33:03.50 ID:Ieud71UY0.net
>>919
それは空手バカ一代を読んでた人もそうでしょう
試合を観たらイメージしてたものと違った
しかし戦ったらめちゃくちゃ強い
骨法も一緒

922 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 11:04:17.39 ID:gDiZea130.net
ちょいと情報を漁っていたら驚いた。
高山、いつのまにか郷里に帰って整体院を開いてたんだ。

ひとつの道場に師範が二人も居るなんておかしな形態だったから、この方が当人にとっては良かったと思うけど、少年サッカ−の
コ−チとかをしている程度で武術の弟子はとっていないみたいだな。
今後は北条みたいにならずに故郷でうまくやっていければと願うが…

なんて社交辞令で済ませてもいいが、この際だから本音を書こう(笑)

本部から離れた事により局長の洗脳が解け、自我を取り戻した高山は改めて真の実戦武道の追求に目覚め、スカポンタンな師匠の
理論に異を唱え、骨法高山流を立ち上げ、本家と矢野と昭和会のゴタゴタに介入して更に状況を混乱させる―――

なんて事になってくれればスゲ−面白い。

923 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 12:26:46.43 ID:zF0kfsFI0.net
矢野に昭和勇次郎が謝罪して解決してる。
単に昭和勇次郎の暴走っしょw
昭和勇次郎は最近も暴走して本部道場に謝罪してるがw

924 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 12:39:42.95 ID:hndAXTmb0.net
熊が町に降りてくるニュースを見た
堀辺師範が熊と遭遇したら突っかけ面で倒すだろう
そういう想像ができるくらい骨法は凄い

925 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 12:51:55.94 ID:Ieud71UY0.net
学校の先生が骨法を習ってると知ったら
授業中、生徒はおとなしくなる
骨法にはそのくらいのインパクトがあった

926 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 13:50:14.68 ID:BCOYq0Ik0.net
プヲタきっしょ

927 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 14:00:00.55 ID:9wZJImCa0.net
次スレ

ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 6【最上】
https://

ta

lk.jp/boards/budou/1667446440

928 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 14:13:43.51 ID:4bmztyYp0.net
>>923
あの人もヤノタクと違う感じで中々イタイ人だな

929 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 14:57:06.18 ID:hndAXTmb0.net
熊が町に降りてくるニュースを見た
堀辺師範が熊と遭遇したらツルギノクラで倒すだろう
そういう想像ができるくらい骨法は凄い

930 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 15:02:43.27 ID:Ieud71UY0.net
骨法には強さだけではなくロマンがあった
だから人気だった

931 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 15:39:16.21 ID:2LJUZNUq0.net
民主党に政権獲らせてみて
酷い目に遭ってから自民一択に
なってしまったよ
ただ若い人の投票率が上がったら
老人偏重の政策が改まるのでは
ないかと初老のオッサンは期待している

932 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 16:02:28.02 ID:Ieud71UY0.net
政治面でも堀辺師範は正しかったということだ

933 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 16:10:26.21 ID:FaJf4M7H0.net
>>926
プロレスファンはダンベルで体を鍛えたり、DVDを見てプロレスの技を研究したりして実際に強いです
格闘技オタクは口だけで何もしてません

934 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 18:59:32.34 ID:WnoCvoyF0.net
【オカルト芸 骨法】
『月刊MU』 昭和61年6月号

MU そういうなかに超能力の開発法もあるんでしょうか。

堀辺 テレパシーなど、細目に分かれたのではない。自分の機能を高めていくなかで、そういう能力が
でてはきますけどね。私の場合修行中に後頭部がコブのようにでっぱってきたんですよ。これはやっぱり
目に関係していまして、これから起きることを先に見てしまうことがしばしばありますね。
 たとえば、最近一番不思議だったのはグレート・カブキの場合ですね。彼とは何の面識もなかったわけです。
それがある日、私がリングの中にいてカブキ氏が私に握手を求めてくる映像がパッと見えたんです。
こんな映像を見たよと話をして、1週間ぐらいしたら、「ぜひ骨法を習いたい」と彼から電話がかかってきて
びっくりしました。

MU まさに超能力武道ですね。

935 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 20:38:14.86 ID:dsBQf9560.net
>>928
昭和さんを批判できるのは
顔出して骨法を語れるヤツだけだ
つまり、ここにいる我々には批判する資格は無い

936 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/05(日) 21:08:42.85 ID:ENHS2x9T0.net
>>925
今世紀に生まれた人は骨法を知らないだろ
>>934
格闘技界のΩだな

937 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 06:36:15.95 ID:Uh1E0EB50.net
ここで文句を言ってるだけの者なんか、骨法経験者に摺り蹴りと体捌きだけで倒されるでしょ

938 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 08:18:06.40 ID:ky6ZcqZj0.net
堀辺には負けると思うけど経験者程度には負けんなあ

939 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 10:03:13.28 ID:60s3pnxq0.net
矢野卓見先生こそ人類最強です
堀辺なんかに負ける訳が無い

940 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 10:13:40.71 ID:Uh1E0EB50.net
>>938
それはあんたが総合格闘技かキックボクシングやってるからだろ
一般の平均男性より明らかに骨法経験者の方が強いだろ

941 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 10:41:13.96 ID:qtPtqrOc0.net
>>934
エスパー芸骨法www

942 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 17:41:07.57 ID:Uh1E0EB50.net
治安の悪くなってきた昨今、骨法の復活が望まれている

943 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 18:51:06.61 ID:ALaDkujl0.net
闘翔boyとバイオレンスジャックは骨法の未来を予測してた

944 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 20:16:38.53 ID:Uh1E0EB50.net
ホイスグレイシーがUFCで得体の知れないキモに苦戦したように
まだあの頃なら全てをわかられてない骨法、その中で大原、小柳津ならホイスを追い込めた

945 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/06(月) 22:05:38.09 ID:PZfX6pbP0.net
小柳津???あれを強いと思ってる脳味噌フラワーガーデンが今の時代にいるわけねえだろ

946 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 02:14:33.36 ID:AcTF4U9F0.net
>>935
カルト宗教みたいな考えだなw
あー気持ち悪い

947 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 10:03:01.03 ID:UWptH6IC0.net
>>934
これなんかまさにカルト宗教の特徴出てる

948 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 15:51:13.74 ID:pzwr/b6v0.net
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 8【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1699339835/

949 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 17:37:06.81 ID:bZ5Cnyk60.net
堀辺師範が選挙に立候補したら名だたる格闘家が応援演説に来ただろう

950 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 17:57:55.02 ID:JwKRd2+H0.net
名だたる格闘家に馬鹿にされてたけどな

951 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 18:54:34.16 ID:bZ5Cnyk60.net
ライガーや船木は名だたる格闘家じゃないというのかい

952 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 19:08:21.19 ID:SCnHxLcg0.net
ライガーや船木が応援に来るとでも思ってんのか?www頭悪すぎだろw

953 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 19:54:13.82 ID:bZ5Cnyk60.net
ターザン山本や谷川も応援演説に来るだろう
人だかりが凄そう

954 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/07(火) 22:35:49.65 ID:SCnHxLcg0.net
( ´,_ゝ`)プッ

955 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 03:17:11.15 ID:n8ZYO3tF0.net
>>949
選挙に出たら不正な金集めを週刊誌が書いて世間から叩かれる

956 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 07:25:46.55 ID:9wygORvZ0.net
骨法やってた人がオヤジ狩りにあったが、その少年グループを返り討ちにしたなんて話も聞いたことある
骨法経験は絶対に役立つ

957 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 10:38:35.97 ID:QBwRrCJ00.net
議員?無理無理
経歴詐称で世間から猛バッシングされて終わり
武術の知名度でしか票は獲得できないのだから
経歴詐称がバレたら終わり

958 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 12:16:11.97 ID:9wygORvZ0.net
>>957
当時ならK-1全盛期の石井館長なんかも応援してくれないでしょうか

959 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 15:26:25.09 ID:MV1FPxDu0.net
妄想で出馬させて文句言うとかw
プヲタきっしょwww

960 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 15:43:44.29 ID:4cF8SH9b0.net
石井と堀辺はリデルが好き

961 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 17:40:44.92 ID:9wygORvZ0.net
リデルはUFC殿堂入りした
堀辺師範と石井館長は見る目がある

962 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 18:59:28.80 ID:VUgbYELf0.net
【堀辺歴史ミナモトノイチム】
・1941年10月14日 茨城県水戸市に生まれる。
・1950年    (堀辺正史 9歳)
 ※伝統ある第五十二代目骨法伝承者に選ばれ、父より「堀辺正史源一夢」の名を与えられたと自称。
・1963年    (堀辺正史 21歳)
 ※シンガポールで北派少林拳の主席師範に勝利したと自称。
・1970年08月10日(堀辺正史 28歳)
 ※ビバリーヒルズのパンクラチオン大会で優勝したと自称。
・1975年08月18日(堀辺正史 33歳)
 ★換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長という肩書きでの新聞広告。
・1977年04月29日(堀辺正史 35歳)
 ★換骨拳四十世宗家として換骨拳の存在を明らかにする。
・1978年03月20日(堀辺正史 36歳)
 ★東京・東中野の換骨拳総本部から『換骨拳入門』が発行される。著者は吉丸貞雄。
・1987年02月  (堀辺正史 45歳)
 自著『「骨法」の秘密―ホネを直せば万病治る』発売。
・1989年12月  (堀辺正史 47歳)
 大河ドラマ『天地人』原作者である火坂雅志が『骨法秘伝』を発表。
・1993年11月13日(堀辺正史 52歳)
 第一回骨法の祭典 最優秀選手はミスター骨法
・1994年11月12日(堀辺正史 53歳)
 第ニ回骨法の祭典。打倒グレイシーに立ち上がる。
・1995年11月25日(堀辺正史 54歳)
 第三回骨法の祭典 骨法完成を謳う。
・1996年08月04日(堀辺正史 54歳)
 UVF2(東京ベイNKホール)で『グレイシーを打撃技で完璧に打ち倒すことができる可能性を持つミスター骨法』が
ルタ・リーブリ歴2ヶ月のカーロス・ダニーロに48秒で敗れる。
・1998年11月(堀辺正史 57歳)
 骨法が完成する。
・1998年12月(堀辺正史 57歳)
 自著『骨法の完成―時代を超える最強の未来武道誕生』発売。骨法「旧約」時代の終了を宣言。骨法「新約」時代が幕を開ける。
・2007年3月29日(堀辺正史 65歳)
 ◆性欲が満たされていなかったミスター骨法が小4女児に「おじさんとエッチしよう」と声をかける。
・2007年11月12日(堀辺正史 66歳)
 ◆性欲が満たされていなかったミスター骨法が電車内で女子高生に後ろから下半身を密着させる。
・2008年02月  (堀辺正史 66歳)
 骨法がナイフ術に変化。
・2015年12月26日(堀辺正史 74歳)
 特に調子が悪い様子もなく就寝につくと、眠るように亡くなる。


※=自称・詐称経歴
★=宗家設定迷走歴
◆=ミスター骨法犯罪歴

963 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 19:22:13.03 ID:lopVNDIq0.net
よくできたまとめだ!

964 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/08(水) 23:47:12.00 ID:MgNhhSot0.net
>>962
矢野先生の栄光の歴史が抜けてんじゃん
やり直し

965 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 08:07:24.71 ID:vei2IR9C0.net
堀辺さん、選挙に出ても国会議員は厳しい
しかし、中野区長に立候補したら当選してたろう
中野での慕われ方は半端ない

966 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 18:19:56.12 ID:djx/N1250.net
>>964
これは堀辺骨法の正史。

矢野卓見のエセ骨法はまた別の格闘技ですよ。

967 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 19:56:39.95 ID:E5qmXlep0.net
エホバでの性被害159件申告 
役職者の加害、性行為の告白強制も
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f7614deff57daedcab31a4276e15ebf400707a

968 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 22:11:37.86 ID:vei2IR9C0.net
エヴァンゲリオンと喧嘩芸骨法は今も語り継がれている

969 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/09(木) 23:12:03.97 ID:kz65GZA70.net
>>962
堀辺骨法の正史で歴史か
堀辺正史だけにwww
ミスターが混ざってるのは看板弟子だったから弟子を見りゃ師がよく分かるってことか

970 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 13:59:01.46 ID:lrBw9udK0.net
骨法が路上では1番強いのでそれがバレるのを恐れた格闘技団体、マスコミが骨法を潰しにかかったよね

971 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 14:33:45.43 ID:F2xQiDRr0.net
>>969
ミスター入れるなら矢野先生も入ってなきゃおかしいよね

972 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 14:34:51.40 ID:F2xQiDRr0.net
>>966
エセ骨法というネーミングが良くないよ
矢野柔術、矢野柔道で良いじゃん
ベース柔道なんだし

973 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 14:42:25.49 ID:duaUPrRP0.net
骨法経験者は骨法に思い入れあるということ

974 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 17:05:00.03 ID:LAk8GEpB0.net
ミスター=骨法がイチオシだった看板男
ヤノタク=エセ骨法で目立っただけ

強さ
ミスター<<<<<越えられない壁<<<<<ヤノタク

骨法惨敗www

975 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 19:40:39.31 ID:duaUPrRP0.net
KARAのミスターって曲は聴いておいた方がいい
名曲だから

976 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 20:00:44.60 ID:6B8b8IRN0.net
クッソ寒い!自分では面白いと思ってんだろうな~

977 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/10(金) 22:59:46.25 ID:8OhaHdmR0.net
東中野時代は小柳津さんのほうが強かったんじゃないか?
体重差がだいぶ有るけど

978 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 00:30:02.10 ID:rJEiLJbC0.net
>>977
小柳津は弱かったとヤノタク言ってる
https://youtu.be/kvS-x-rbnLQ?si=pf2Eo1oBxO05TZNA

979 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 00:36:35.56 ID:LIhgJF+I0.net
ミスターと矢野先生で試合しろよ
口先で勝負しても仕方無い

980 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 02:08:52.04 ID:FxlwaItN0.net
弱い奴が格闘雑誌で特集組まれる訳ないだろ

981 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 03:09:10.65 ID:XTns1Tqr0.net
ミスターは幼女や女子高生にも負けるからな

982 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 05:49:22.13 ID:l7buLJUv0.net
ホイスグレイシーがキモと対戦した時、キモのバックボーンの格闘技がジョーサンドーやテコンドーと言われてて
レスリングの実力者であることやアメフトの選手であったことは言われてなかった
だからホイスは大苦戦した
小柳津も対戦相手がムエタイと言われてルタリーブリの選手と戦わされた
負けても仕方ない

983 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 06:03:48.84 ID:rJEiLJbC0.net
ムエタイならもっとボコボコにされたわなw

984 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 09:13:22.18 ID:l7buLJUv0.net
>>983
打ち合いなら骨法に分がある

985 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 10:38:50.87 ID:FxlwaItN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/32faf1eaa8601f8fbce088d72bdca8483f60f758
イチャイチャしような!と10歳少女連れ回したアホ

ミスターの少女への性犯罪はアカン

986 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 11:25:48.54 ID:Erh2mDoj0.net
ルタ・リーブリ相手に不覚取る程度で弱かった証拠だな
言い訳にすらならん
ペチペチ骨法はタックル対策すら無かったのかって話だよ

987 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 13:38:15.01 ID:l7buLJUv0.net
>>986
マウントも返してたし勝負は短かったけど紙一重の差だった
どっちが勝ってもおかしくなかった

988 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 13:43:14.53 ID:dNBJO8OU0.net
負けまくりの喧嘩芸ww

989 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 14:58:34.17 ID:l7buLJUv0.net
>>988
路上の喧嘩で道場生がほとんど勝ってるだろう

990 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 15:04:06.80 ID:CfvmLOrA0.net
路上の痴漢で殆ど性欲が満たされてなかった?

991 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 15:15:17.61 ID:l7buLJUv0.net
>>990
1人の不届き者のために道場の全員を悪く言うな
一般の道場生でも喧嘩は強い

992 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 15:43:45.18 ID:CfvmLOrA0.net
ミスターは骨法を代表する道場生だった
残念ながら骨法のレベルはミスターが基準だ

993 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 16:10:51.57 ID:+bgO/Wpl0.net
ミスターからガチ逃げしている矢野先生

994 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 16:49:10.55 ID:l7buLJUv0.net
一般人が喧嘩のためにやるには柔道よりも空手よりも骨法がいいんじゃないか

995 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 20:05:22.51 ID:X4uCrPEc0.net
山上容疑者の母親は、お金のある時だけ
教団でちやほやされていたみたいです。
絞り取られて献金するお金もなくなると
幹部からの扱いも冷たくなったとか。
ホストクラブと似てますね。

996 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 20:40:58.33 ID:l7buLJUv0.net
骨法に入会してれば宗教には騙されない

997 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/11(土) 20:56:22.26 ID:1ARF/5V20.net
次スレ
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 8【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1699339835/

998 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/12(日) 04:08:45.64 ID:12yiPD8a0.net
1000なら骨法復活

999 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/12(日) 05:29:09.69 ID:F0wI0Kqk0.net
時代は骨法から蒲田神拳へ

1000 :名無しさん@一本勝ち:2023/11/12(日) 05:29:54.01 ID:F0wI0Kqk0.net
1000なら骨法消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200