2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギックリ腰になったが空手は続けたい

1 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 13:53:45.26 ID:bbJd4YNq0.net
ギックリ腰になってしまったが親父狩りには会いたくない。
柔道や回し蹴りは諦めたがまだ突きや前蹴りは出来そうだとという人いますか?

2 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/12(火) 15:15:15.81 ID:6dVcTUwc0.net
先ずぎっくり腰を治せ
ついでに直す技術も覚えろ
それは大抵の競技武道が失った技術だ
そしておやじ狩りに遭わない場所で生き
戦わなくても良い人生を選べ

それでもまだ武道をしたいというのなら
柔らかい技術を探したらどうだ?
柔術と空手が混ざった流派もあるし

最近は合気空手みたいなのもあるし
沖縄唐手の中にも柔らかい流派はある

3 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 00:31:28.14 ID:kbAivz0Z0.net
ギックリ腰だけなら長くても1ヶ月も養生してれば治るだろ

4 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 00:48:15.31 ID:y7ymo2BC0.net
ぎっくり腰の原因と状態にもよる

5 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 06:46:06.58 ID:mD85Nz/j0.net
>>1
ギックリ腰は50過ぎやな
その歳で前蹴りなんて無理やて
仮に蹴れてもバランスが崩れるから倒されるリスク高過ぎ
しかも、ギックリ腰は一度なると癖になり治るのは困難でおやじ狩りに遭えば金払って逃げんとな
特に寸止め空手なんてやるもんじゃない
ローキックは有効だが慣れてなければ使えない
柔道の締め技や関節投げ技は年老いても使えたのにお前バカじゃろ

6 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 08:06:31.57 ID:YeIZB4hP0.net
筋トレしてマッチョになるか、肘や膝を使う近接格闘をするか、ヌンチャク振り込んで名人を目指すといいかな。

7 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/13(水) 15:36:09.73 ID:CAfrJ3dw0.net
>>5
>柔道の締め技や関節投げ技は年老いても使えたのにお前バカじゃろ

年取ってそんなことをしてたら体中筋断裂して
呼吸不全になってエライことになるわ

8 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/14(木) 11:49:19.23 ID:oDDTQet50.net
>>5
寸止め空手こそ年寄り向きだろ
緩く型稽古出来るし
フィジカル頼りのフルコンなんかとても出来んよ

9 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/15(金) 02:41:48.36 ID:x5+XWMvl0.net
年寄でもできる人と出禁時とがいるわな
それよりイッチは早く腰を治せ

10 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 04:04:23.78 ID:ZlsmiD540.net
>>1
この時代に親父狩りなんかあるわけないだろ
あったら警察行けよ。それで終わりだ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200