2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

設備屋集まれ

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 23:52:09 ID:eP53hWXZ.net
こんな景気が悪い時だからこそ
みんなで助け合おうぜ


2 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 10:11:09 ID:???.net
>>1断る。

3 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 10:17:58 ID:???.net

  終  了

4 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 01:12:24 ID:rg0XtxcX.net
みんな忙しいのか?

5 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:39:07 ID:FMGZfIXO.net
おーい

6 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:45:22 ID:???.net
は〜い

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 12:59:00 ID:5uJ9KgLD.net
あんた設備屋かい?

8 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 17:17:05 ID:iPxze0dZ.net
この業界は、32歳、未経験でも大丈夫ですか?やる気は、あるんですが・・。手に職をつける事を真剣に考えてます。

9 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:49:03 ID:NW9pUAkh.net
私の知ってる方は46歳までサラリーマンで
設備屋になった方いますよ
気持ちの問題と努力ですかね

10 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 20:35:19 ID:???.net
設備屋さんに転職したいのですが、現場作業がない時は、会社内でデスクワークとかもするんですか?

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 23:24:17 ID:RKxxDJHQ.net
普通に休みです


12 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 23:56:32 ID:iYyWKejI.net
>>11レスどうもです。



13 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:36:42 ID:1NkMODWn.net
どうも設備屋、二年目まだ見習いです


14 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:07:19 ID:r0XbBxNP.net
元設備屋の俺が来ましたよ〜
何でも聞いてNE

15 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:34:34 ID:3ekRKLAJ.net
>>14さん資格は何もってますか?

16 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 23:54:51 ID:r0XbBxNP.net
>>15
設備関連の資格は2級管工事施工管理士しかもってません・・・Orz


17 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 22:48:31 ID:YwtsvJWX.net
現在一人親方応援屋 です とうとう来月から仕事きれてしもた ヤバイ

18 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 16:48:02 ID:b95QS0cc.net
空調屋やるしかないやろ

19 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 19:01:22 ID:qPsdnp1m.net
<<17
そんな時助けてくれる仲間がいると
強いですよ
これからはもっと厳しい時代になりますから

20 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 20:32:45 ID:lbW6lOGc.net
<< 19
サンクス。 焦らずがんばるわ

21 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 20:51:42 ID:ozO008kX.net
常用15000ももらえなくなるよ

22 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 21:14:43 ID:Jug1Xo4P.net
空調ってやっぱいいの?

23 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 17:22:48 ID:???.net
衛生よりは空調の方が工事費高いからねぇ。
もっとも今は空調というよりヒーポン全盛で冷暖房って感じだけど。
チマチマ配管とかやるよりガツンを空調機を納入したほうが楽って事かな。
今は無理だろうけどw

24 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 16:16:28 ID:4TaQts2k.net
こっちの設備屋スレ、おもろ〜www

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1141945437/201-300

25 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 20:58:46 ID:9n298WF/.net
あげ

26 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 21:00:16 ID:???.net
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114

27 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 19:15:37 ID:HbDskSQy.net
元設備屋ですが、何か?

28 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 00:28:46 ID:URNRqpgd.net
設備屋に関わらず、職人って人種は何故にメーカーを目の敵にするの?僻み?

29 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 09:34:10 ID:NtU5lKoH.net
それに付け加え担当者や監督もですが、何か?

30 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 22:29:50 ID:DEx144q5.net
設備屋さんって犯罪者が集う職種なの?(特に配管屋)

31 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 09:01:48 ID:MyP2A3Va.net
元ヤクザもいますが、何か?


32 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 14:23:47 ID:???.net
>設備屋に関わらず、職人って人種は何故にメーカーを目の敵にするの?
 
A:ピラミッド構造なので下へ下へとイジメが発生するから。
 
>設備屋さんって犯罪者が集う職種なの?(特に配管屋)
 
A:「将来配管工になりたい」って子供はまず居ないのでこうなります。

33 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 15:28:45 ID:???.net
珍走族>鉄パイプ>殴る>折れない>G管>配管工>合格
                >折れる>電気配管>残念

34 :♂♂♂:2009/08/06(木) 14:09:51 ID:84UOuYUf.net
そうだったんですか、よ〜くわかりました。

配管屋は確かにまともな人間が誰一人もいないと言うのがわかりました。

35 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 17:05:49 ID:???.net
まともじゃないとは言えないな。
でもなりたくてなってる人は少数でたまたま配管工だったと言う事だろうね。
配管工も老齢化進んでいて以外と先々不足になって希少価値出るかもしれないね。


36 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 20:11:48 ID:h2MoC6xF.net
今現在仕事がある所は羨ましいよ、仕事させて貰えるのが羨ましい。

37 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 01:43:15 ID:OJzCYSLz.net
休日市街地で仕事するとよくヤクザが怒鳴り込んでくることがあったな・・・
知り合いの職人は拉致られて監禁されたらしい

38 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 11:05:43 ID:yeEigkpj.net
私は建設業の方々とよく接する仕事をしてますが(電材屋)、みなさん大変な思いでやっと利益を上げてる感じですよね。
現場の下見も出来ず、当日になって材料を拾ってそれから材料屋さんに電話
してきて当日配送なんてザラです。
しかし急な時等どうしても期待にこたえられない時、申し訳ない気持ちで
いっぱいです。それでそんな時でもお客さんの現場近くにある材料屋さんの
場所だけでも教えてあげられないかとサイトを作りました。
まだまだ未完成ですがこれからも充実させていきます。
http://www.ab.auone-net.jp/~zairyou/

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 22:23:39 ID:6mF1lu4M.net
>>38
39s

40 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 14:54:43 ID:DwxvDbgh.net
チンピラ稼業も楽じゃないな(o^-’)b。

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 10:00:07 ID:???.net
>>38
ピンハネ屋乙w



42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:52 ID:???.net
設備屋10年、一人親方の俺が通りますよ。
仕事が無いなんてのは地方ほど酷くて、俺もほぼ常態化。嫁にも迷惑かけっばなしです。
大事なのは金?プライド?そんなもん食えねぇしw

ただ、この不景気で、助け合う事を学びましたね。長文すま。

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 19:50:30 ID:er69c+J0.net
>>42
困ってる時の仲間の手助けは助かりますよね


44 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 14:39:13 ID:???.net
ちょっと教えてくれ
排水ポンプ2台、自動交互非常時同時運転なんだけど
釜場のふかさを教えてくれ
ポンプの仕様は異常増水水位が600Hとなっている


45 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 17:45:02 ID:DrZZvTbl.net
もう一つ質問
消火水槽に釜場って必要ですか?主語がなくて申し訳ない
結構急ぎ

46 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 11:40:14 ID:???.net
>>44
最低600Hだけど本当は800Hか900Hあるとフロートスイッチの設定がしやすい。
建築屋とか構造屋はあんまり掘削したくないから600Hが一般的。
理想は800〜900H。
 
>>45
消火水槽?防火水槽か屋内消火栓の水源かわからんけど。
規定の釜場があると有効水量が確保しやすいだけで水量に余裕があれば釜場は必要ない。


47 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 13:22:13 ID:???.net
>>46
ちょうありがとう
屋内消火栓です。水量は余裕ありましたので
釜場なしで考えます


48 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 11:00:36 ID:???.net
質問!
RAとEAの違い教えてくれ、何気なしにわかってたふりしてたけど
よく考えてたら何が違うのかわからん
そしてOAとSAもだ

49 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 15:28:33 ID:???.net
(空調)
SA:サプライエア→送気(室内へ冷風温風を送風)
RA:リターンエア→還気(SAの空調機への戻り)

(換気)
EA:エキゾーストエア→排気
OA:アウトエア(よくわからんな)→外気(空調機へ外気を取り込む場合にも使われる)
 
大別するとこんな感じだな。


50 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 04:00:37 ID:???.net
>>48
これたまにあちこちのスレで質問あるけど、そんなことも分からず仕事してんのか?

51 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 09:15:58 ID:???.net
分からない人も居るんだから分かる事は教えてあげるさ。
この恵まれない業界の若手は貴重な人材だからね。


52 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 00:23:24 ID:???.net
不景気の世の中、人の心も冷めつつあるのに、質問をすると何かしら相手をしてくれる。技術者達の魂を見た。愛されるべきスレだ。

53 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 22:47:27 ID:???.net
>>31
確かにやくざっぽい人が多い
職人だけでなくて、大手の設備業者の社員でもそれっぽい人はいる
T社のや○○きなんて普段ニヤニヤ、切れると怒鳴り散らす、因縁つける
あの人の仕事は絶対にやらない

54 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 10:00:28 ID:???.net
ちょっと教えてくれ言葉の意味なんだが

・床下ピット内排水管なんちゃら
・最下階排水転がしなんちゃら
の床下ピットと最下階の違いの意味を教えてくれ


55 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 10:30:45 ID:???.net
>>54
単純に前者は「床下ピット内配管(スラブ下)」で後者は「床上転がし配管(スラブ上)」
スラブ下か上の違いだけだろうね。
 
スラブの上で少し転がしてスラブを貫通して床下ピット内配管にするって感じだが。

56 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 10:42:11 ID:???.net
>>55
ありがとうwピットは俺の中で1Fより下の水槽があるところがピットのイメージがあったが
一概にそうではない場合もあるということか


57 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 16:38:51 ID:???.net
教えてくれ
1号消火栓で消火器組込タイプのやつってあるか?


58 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 19:21:30 ID:???.net
>>57
あると思うが箱のワイド寸法が大きくなる。
メーカーに聞けば分かるはず。

59 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 11:46:14 ID:???.net
教えてくれ、扉の右勝手とか左勝手って取手が右か左かってこと?

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 11:52:17 ID:???.net
意味わかったからいいや

61 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 17:24:35 ID:???.net
ちなみに5年生なんだけど知識と仕事ぶりは2年生、3年生同様ですよ
やばいよね

62 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 17:39:55 ID:???.net
>>61
管工事(セコカン)は持ってるの?

63 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 17:41:12 ID:???.net
>>51
そうなんだよな、10年前なら「帰れ!ばかやろう!」だったけど今はそうもいかないしw

64 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 17:45:44 ID:???.net
>>62
もってねーw2級すらなw俺、来年ようやく受けるけど うかるかなぁw
まったくわかんねーことばっかりだよ

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 19:40:34 ID:???.net
この待遇で優秀な人材求めるのは無理がある。
頑張ってる若いのには教えてあげるのが業界の為だろうね。

66 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 11:14:39 ID:???.net
教えてくれ
マルチ用室外機で電源って外部になるのか部屋内になるのか
冷媒管と同線なのか教えてくれ


67 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 14:20:08 ID:???.net
>>66
大きさは?
だいたい室外機に電源送ってもらって室内機に冷媒管と一緒に渡らせる

68 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 19:29:09 ID:???.net
ルームエアコンと仮定すると。
大半は室外機電源だが稀にパックタイプのは室内機電源もある。
当然電源は室外機なのでそこから一般的なルームエアコンと同じ様に別に連絡配線3本がある。
厳密に言うと冷媒管と巻き込んで室外機に持っていくのはダメだろうね。
 
でも67さんが書いてる通りやってるケースが多い。

69 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 19:51:11 ID:???.net
ん〜、みんな説明ありがとう
ルームエアコン用のマルチ室外機なんだけど
つまり?室外機の電源は外にコンセントを設けないといけないってこと?


70 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 19:55:14 ID:???.net
一般的に直に接続だからコンセントは無い。
電源が外部にあったらボックスが屋外にあってケーブルで直接室外機に接続。
67さんが言ってるのはこうなってない場合に仕方が無いので冷媒管と一緒に巻き込んで直接接続。


71 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 20:28:23 ID:???.net
頭悪すぎてイメージがわかない
ん〜っと、マンションで将来用にマルチ室外機が置けますよ という風にしてるんだけど

その際に電気工事はなにをしなきゃいけないの?


72 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 20:41:02 ID:???.net
@一番良い手はマルチも単独でも使える様な回路構成。

Aマルチでしか使えないという設定なら室外機電源用に外部で専用回路。
 
B一般的には例えば洋室と和室があって2台マルチなら両方の部屋の室内機用に単独コンセント回路。
 で、その回路は100Vと200Vを切り替えられる様にしておいてマルチの場合はどっちかの回路を使って冷媒管と一緒に巻き込んで使う。
 
難しいのはオプションだと2台つけない人が居る可能性がある事だろうね。
普通はBの方法でよいと思うよ、最善策は@でBにプラスして室外機電源用に別回路を用意しておく。


73 :67:2009/10/23(金) 15:42:11 ID:???.net
大きさは?って言ってるでしょw電源も三相200vなのか単相100vなのかわからんしw

74 :67:2009/10/23(金) 15:49:25 ID:???.net
連投すまん、マンションに設置するのに将来室内機を増設可にするための室外機を設置するけど
その電源工事はどーするのか?と言うことかな?

わりーwマンションやらないサブコンなんでわからん

75 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 21:22:11 ID:???.net
>>74
新菱か?

76 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/27(火) 21:14:38 ID:6O6uMKrS.net
流れをきってすまないが

今設備の雑工なんだがこの先
が不安でorz

雑工から図面屋にはなれますか?

77 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 12:16:54 ID:???.net
>>76
図面が書ければなれますよ?

78 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 13:55:01 ID:???.net
逆から見たら配管工とかの方が未来があるかもよ。
なんでかって言うと職人さんが老齢化していて配管工になりたいなんて
若者は少ないからね。

79 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/29(木) 20:14:56 ID:lrokfwpb.net
>>77>>78
そっかなんせこの業種に入って日があさいもんで

図面は書けないです

たまに経路の検討に参加する程度なんで

80 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 02:46:54 ID:pu+1FfXA.net
>>71
もう遅いかもしれんが
手元開閉器盤というのを普通は電気工事でつけるけどね。
マンションなら3φ200Vで、40A程度のブレーカーの付いた
小さなプラBOXを付けておくのが一般的かな


81 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/10(火) 11:52:55 ID:GAO6kGNr.net
>>79

82 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/10(火) 11:53:44 ID:GAO6kGNr.net
>>79
甘い!

83 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/10(火) 17:37:22 ID:???.net
AO集合管ってなんのこと?

84 :亀仙人:2009/11/12(木) 12:31:05 ID:CnzTImQj.net
>>83

A0タイプ集合管?の事か?
おそらく、枝管の無いタイプの集合管だね。所謂、減速継ぎ手ですよ。クボタ、小島あたりのカタログに載ってますよ。

85 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 18:27:40 ID:Ba7VgMMk.net
設備屋さんの求人に年間休日数が73日しか無いんですけど・・・
週休2日・・・他
そんなに忙しいんでしょうか?

86 ::2010/01/04(月) 18:56:39 ID:0uprwUay.net
>>85
去年まで設備屋だったが
週休2日制の設備屋を私は知らない。
祝日を普通に休んでいる設備屋を私は知らない。
残業手当をまともに貰っている職人を私は知らない。
ヘルニアじゃない職人を私は知らない。
勤め始めて太りだした職人を私は知らない。

将来の体の事を考え設備屋をやめた奴を私は知っている。
それはヘルニア持ちで体脂肪率11lの私だ。


87 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 19:06:38 ID:5/GRVPrC.net
体脂肪11%ってこの業界じゃ普通、いや太りすぎだろもっと落とせ

88 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/05(火) 19:46:20 ID:???.net
一応祝日休みのうちの会社はいいほうだね
大抵休出手当に化けるけど
小さな会社なのに仕事暇でも草むしりさせてくれて給料くれるし

89 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/09(土) 12:39:30 ID:DjrSh0FO.net
助けてください!

鯉の居る人工池の水がどこからか抜けるようになってしまた。

周りを掘ってみましたか水の漏れてるような跡は在りません。

18平米位の池で水位が7cm程下がります。

どこから抜けているのか解るような検査材とかってありますか?


90 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 02:29:31 ID:4NEwirrI.net
大変ですね。亀裂でしょうか。地震があった後、友だちの家の池に亀裂が見つかったことがありました。

91 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 00:30:04 ID:XGQQM7M0.net
設備屋の給料安いよお
先月は休みがゼロで残業しまくりでやっと17万だった。
不景気だからって給料減らしまくりやがってデブ社長が。
現場にも営業にも行かずにパソコンばっかりいじってんじゃねーよアホが。
今月は通常出勤だったからまた12万かもしれん。
嫁が「貧乏すぎて出産できない!!」とぶつぶつ言う。
今日も「子供産まないの?子供できない体なの?高齢出産したら色々リスクあるよ」って言われたとかで
しゅっちゅう泣いてばっかりいる。
嫁は数年前に仕事で足腰を痛めて以来仕事ができない体になってしまった。
休み休み家事をこなすのが精一杯。
転職しようにもどこも不景気すぎてできない。
気が滅入ってくる・・・




92 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 18:42:03 ID:???.net
給料12万でよく結婚する気になるなあ


う、うらやましくなんかないんだからね!

93 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 20:01:00 ID:???.net
>>91
仕事があるだけうらやましい話だな。
嫁までいるのかこの幸せもの。


94 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 20:37:54 ID:???.net
>91
残業無しで12万って見習いじゃないんだよね
そりゃ景気良くなったら即転職だよな

95 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 23:47:54 ID:???.net
>>91
若干職種は違うがオレのとこ来るか?
一応配管工だぞw

96 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/16(火) 19:38:39 ID:mc3GEKEK.net
うちは忙しいですよ
経験者で仕事ない方仕事あります

97 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 17:54:28 ID:???.net
配管工の未来は明るいかもしれないな。
やる奴居ないし、職人さんの高齢化が目立つから。
がんばってください。

98 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/19(金) 20:22:58 ID:1DRbVM92.net
設備屋の営業って大変ですか?
大変だとしたらどんな点か教えてください・・・

99 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/19(金) 20:56:24 ID:???.net
どんな仕事も大変だ。

100 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/21(日) 01:47:40 ID:YtHOaYh8.net
>>98 自分で現場調査して役所と設計事務所に質疑や詳細確認に行き
店に帰って材料を拾い出し見積をする
翌朝見積を持って行き値決めをする
注文書を貰い請書にゴム印と社印を押し契約する
施工図や工程表や下請通知を作成する
工程を確認し材料と職人さんを前もって手配
↑本当ならココまで
↓現実は
早朝からヘルメットと腰袋を着用し自分で見積した現場を施工する、その合間に役所回りや集金に車を飛ばし
みんなが昼飯を喰う時間に材料を取りに走り他の現場にも配ってまわる
夜7時過ぎから現場調査に行き
見積や図面なんて夜9時以降からしかできない
勿論日曜日も休みが無い

101 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/21(日) 02:57:32 ID:???.net
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 

102 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/05(月) 22:44:43 ID:uTaadTRo.net
あげ

103 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/26(月) 08:33:13 ID:???.net
_,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|   今日は頑張りましょう。
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ 
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′    
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく`ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'


104 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 21:32:13 ID:xZHBTFY6.net
前の会社が潰れて、今の設備屋に入って1年…。
こんなに辛いと思わなかった…。
てかT設備が糞過ぎる

105 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/07(月) 13:23:59 ID:???.net
生きるって事は楽しいこと半分、辛いこと半分。
 
設備屋の場合はたぶんこの比率が違うだろうな。
若いんだったら他の事やると良いかもよ。

106 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/15(火) 01:55:50 ID:IN8ci03G.net
創業者が書いた創業当時の社訓が額に入れて貼ってある


己を設備屋と思うな、便所屋と思え

便槽に腰まで入ってナンボ
他人様の糞を素手で掴んでナンボ
その体と手を汚して見返すほどに稼ぎ出せ

水洗便所を「創る」という事は文化の発展の最前線に君臨すると言うことだ

鉛工すら上手に出来ないやつは結婚も上手くいかない

ツルとスコと気合いがあれば地球の裏側まで一人で掘れる

ウサギとカメの徒競走でカメは不眠不休で勝利を手に入れた
寝た分だけ敗北に近づく

暑い寒い遠い近いと愚痴をこぼすな、男は黙って仕事する

便所を触るということは神事と同じである

役所には金が沢山落ちている

図面は一に早く二に早く三四が無くて五に早く

どんなに素晴らしい出来映えでも時間をかけていたら絵に書いた餅


他にもあるけど、こんなのがあっちこっちに掲示されている

107 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/15(火) 13:17:09 ID:???.net
すばらしい

108 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/16(水) 08:58:28 ID:???.net
>>106
やな会社w

109 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 10:44:14 ID:???.net
佐山製作所が倒産した、直結増圧主流では仕方ないだろうなぁ。
厳しい世の中ですな。

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:54:29 ID:???.net
食品工場内の蒸気配管にSUSネジ接合で指定されたんだけど
シール材は何使えば良い?
管径は25A

111 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/26(月) 22:34:08 ID:???.net
設備屋辞めたい。。。
8年目。1億円の現場所長。33歳。毎日がしんどいです。

112 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/26(月) 22:38:00 ID:???.net
ゼネコンから怒られ、下請けからは馬鹿にされ、もうやってらんね〜。

113 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/26(月) 22:41:50 ID:???.net
どっかの途上国に行って、衛生設備が整っていない所で、
コレラとか伝染病で困っている人の手助けがしたいんだけど、
どこでそういった活動ができるのか教えてください。

砂漠で井戸を掘るとかでも良いなぁ。。。

きっと喜ばれるんだろうなぁ。。。

給料なんて、その次で良いよ。。。

114 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/13(金) 21:37:49 ID:lRM1SH1J.net
>>113
あんた、単に今の仕事から逃げたいだけだろ。
それならまず、今の仕事を辞めることだな。
あんたの希望の仕事はあるだろうぜ。でも殆ど無給だよ。
今が苦しいから、給料なんて、その次で良いよ。・・・なんて事が
言えるんだよ。

115 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 08:34:21 ID:k9Xumhqb.net
T設備工業マジでヤバいね〜。従業員の扱い方を知らね〜。二代目が実質仕切ってるし、辞めていく奴もあとたたないし〜。会社じゃないから仕事少ないし〜。とどめ刺す元請けない?

116 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 10:17:05 ID:???.net
一級管工事施工管理技士の学科試験に合格した模様。
実地試験対策は何からやればいい?
あんまり実務経験が深くない若造です。

117 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/10(金) 23:36:27 ID:VfjjkHOt.net
大手デべのマンション新築の担当になったのだがやめたい
なにが嫌かってデべの担当者が検査の間ひたすらにぶちきれてるってありかよ
建築の所長はスラブの上で泣いてたし、主任は逃げ出すし、電気屋の担当は
検査当日にいきなり行方不明だし、もうやだOTL

118 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 06:06:56 ID:VlHSe/P9.net
設備の多能工 雑工で安定して現場ある会社ってあるんですかね?
東京だとどのへんが有名ですか?

119 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 15:12:56 ID:???.net
>>117
ヒラタじゃないだろうなそいつ。

120 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 03:13:18 ID:???.net
このスレの助け合いを見てると良い業界に見えるんだけどなぁ

121 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 03:16:37 ID:R2alzG/U.net
若手社員をノイローゼに追い込んで、その責任を全く感じない上司、管理職をどうすればよいのだろう。



122 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 04:38:42 ID:zFToEPkQ.net
この業界かわんねえな。数年前にやめたけど。続けるひとは、体に気をつけて、頑張って下さい。

123 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 05:48:10 ID:???.net
激務と嘆いている皆さんは大手なのですか?

124 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/21(火) 21:24:27 ID:nBp+t9gw.net
大手も中小も現場は変わらず激務だよね。

125 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/23(木) 08:33:28 ID:???.net
激務で給料は良くなく報われないナイナイだらけだな。


126 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/26(日) 23:59:11 ID:egDSGpsM.net
なんか夢も希望もないな
と現場からカキコw

127 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/27(月) 06:46:57 ID:???.net
ブチ切れ設計ならいたぞ。
ゼネの大型物件だけど一日中ブチ切れてた
ぶっ通しで深夜まで検査w

128 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/19(火) 08:24:10 ID:7EEpQYU+.net
すんません、転職考えてます。防災屋なんですが都内の平均はどこも三十路で経験が五年くらいで月6、7休みで拘束が十時間だと手取り二十五万

月4しか休みがなく拘束が毎日13、4時間のところは手取り三十ちょいでした。

設備屋さんの給料はどんなもんでしょうか?

129 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/21(木) 14:12:38 ID:???.net
35歳 手取19

130 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/22(金) 12:01:05 ID:JUCijUkk.net
まじィ無理だわ

131 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/22(金) 13:19:01 ID:???.net
45歳、税込720万(月収60万)、経費もここから全部出す。税金高すぎ!

132 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/22(金) 18:18:05 ID:f9sj6ZOc.net
千葉北西部で評判の悪い設備屋ってどこだろう?(金の事、経営状態など)

転職考えているんだけね。

133 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/23(土) 07:20:13 ID:???.net
千葉県北東部で評判の悪い設備屋はどこ?


134 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/24(日) 23:38:32 ID:???.net
45歳、家族5人、手取り20、大丈夫生きていける。
貯金2マソw


135 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/26(火) 01:07:04 ID:XhgXsRn3.net
10年以上やってるがやめたい

136 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/26(火) 22:05:05 ID:???.net
とにかく、がんばれ!!

137 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/06(土) 22:22:27 ID:???.net
予算なぞ
糞食らえと
経費使い

人の褌借りて
やりたい放題

138 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/07(日) 10:12:49 ID:???.net
>>137

現場いる
害虫程
使いまくり

取った仕事
こんな奴らに
赤になり

営業、設計涙目

所長は
見て見ぬふりし
関知せず
泣きを見るのは
正社員

馬鹿を見て
責任取られ
腹を切る

139 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 23:39:22 ID:???.net
日本ファシリオ(旧丸紅設備)ってどうよ?
チンピラだか代人だか分けわからんヤツが多いけど



140 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/23(火) 20:14:04 ID:???.net
設備なんてダメだと思うわ・・・・。
 
ピコ

141 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/02(木) 11:31:23 ID:???.net
すいませんお教えください

住宅を新築して合併処理浄化槽を使用しています
排水放流先である側溝の水位が側溝まんたんくらいになると
浄化槽に水が逆流してしまいます
維持管理業者から住宅会社に言ってポンプアップしてもらうようアドバイスを
もらいましたが、住宅会社は「逆流は施工ミスでない」と受け付けません
維持管理業者さんの話しによれば新築時に逆流しないように
浄化槽を埋める高さを決めるのが当たり前との事なのですが

これは住宅会社には責任はないのでしょうか?


142 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/03(金) 13:53:06 ID:???.net
チャッキつけたら?

143 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/17(金) 23:34:14 ID:???.net
逆流を防ぐには縁を切れば良い。
側溝の浅さに問題があるのだから、ポンプ槽を設けポンプアップで排水。
チャッキもあるから逆流は無い。
 
更に完璧ならポンプアップ配管をGLより上に出してエルボ返し、格子桝なりで排水口空間を
確保して縁を切り、側溝へ放流。

144 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 14:52:38 ID:lvcQEMli.net
age

145 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 03:27:07 ID:fGxfJnUv.net
ゼネコン、サブコンの下請をやっていると受注金額が年々厳しくて困る。
できないと断るのは簡単だが、景気の厳しい中、付き合いの長い得意先ほど
次の工事がもらえなくなるリスクを背負いたくないし。
正直、溜息...


146 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 18:59:24.71 ID:7BcarGai.net
age

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/19(土) 00:56:50.03 ID:96zefEAI.net
設備管理は色々大変だがお互いに頑張ろう
そう言う俺は職場からの書き込みです

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/19(土) 06:23:30.89 ID:Oj5CN9vh.net
今回の地震でそこらじゅう水漏れあるだろ
設備屋がんばれ

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 19:52:57.49 ID:bkGC1pls.net
4月から新卒でこの業界で働く事になった。人生終わった・・・。

150 :下請け1号:2011/04/01(金) 18:43:07.00 ID:gXaFq3SE.net
T 設備、社長T!逃げないで、立ち向かえ!社員も下請けもみんな見捨てるぞ!変態話ばかりしてんじゃね(^-^)v

151 :匿名:2011/04/06(水) 21:39:51.05 ID:???.net
元設備屋、現在飲食店経営の若造が通ります。最近忙しいかな

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 01:50:22.74 ID:???.net
この震災のなか、まともな指揮も取れないクサレ支店長が居る会社はどこですか?

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/01(水) 01:29:01.12 ID:???.net
>>151
Sさん?

154 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/02(木) 23:04:33.53 ID:???.net
某設備屋潰れたね
後始末が大変だな

155 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 23:57:53.56 ID:???.net
ビジネスホテルやってるサブコンいる?

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/06(月) 11:39:48.16 ID:B8hnkXzs.net
ホテルやってるのって○菱?

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/08(水) 22:52:54.34 ID:???.net
外人部隊が多いらしいな

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/14(火) 21:52:01.54 ID:6zjFtmAJ.net
最低な業界だったわ
業界というか会社がね

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/14(火) 22:20:58.10 ID:???.net
建築業界全てダメだわ
土木はマシみたいだけど

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/14(火) 22:27:07.14 ID:gLfa0PXf.net
俺んとこはガス屋の面倒もみなくちゃいけないから大変だよ。ガス屋は勝手なことばっかするしよ。

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/21(火) 22:29:57.57 ID:???.net
>>160
普通じゃね?

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 00:12:47.69 ID:mKZm3idB.net
みんな 苦労してるんだなw 
何で電気屋にならなかったのだろうと最近激しく感じる
設備屋って何か損しているような気がするのは俺だけか?


163 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 00:26:57.37 ID:???.net
正直、この業界で高給なのって下請けいじめる大手様ぐらいだろwwwww
それでもセコカンは死んじゃうけどwwwww
マジT熱学のあいつとはもうぜってー仕事したくねぇ

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 21:03:49.54 ID:FhGoTDba.net
たかちゃんやっちまったなー
物には限度というものがあるだろうw
7千万はやりすぎだな

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 21:13:34.48 ID:???.net
監督署に相談しに行ってきたよ
会社潰すつもりで監督署に働いて貰うか
民事訴訟にするか悩み中だ

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 23:24:35.46 ID:???.net
>>165
弁護士に相談して、まずは内容証明送りつけたら?
労基に行くと残された元仲間達の残業枠が更に減らされてサビ残が増えることになる。

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/05(火) 21:56:11.82 ID:???.net
>>166
月に250時間残業しても残業0と給与明細に書いてあるw
有給休暇も0wwww

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/16(土) 22:11:30.69 ID:???.net
>>163
凄い嫌われてるよな
社員が偉そうとか、業界荒らしとか
うちの現場でもいろいろ言われてるわ

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/17(日) 21:06:06.06 ID:???.net
阿呆でも
所帯持てば
クビならず

やりきれない
そんな俺は
外注
何時切られるか
ガクガクブルブル

170 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/29(金) 03:43:43.08 ID:ELVonvRe.net
正直この業界、珪藻なら関電工かきんでん、空調なら高砂か診療に入らないとコスパ悪すぎ

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/12(金) 18:26:09.35 ID:???.net
住宅設備屋キメェ〜
夫婦揃ってゴマすり団子

172 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/27(火) 02:49:18.87 ID:72GfjSf4.net
八王子の小形元気かな〜

あいつ頭おかしかったからなwww

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 19:46:48.91 ID:uCslZq9M.net
元第一工業ですが何か質問あります?

174 ::2011/11/19(土) 21:53:27.10 ID:???.net
和建企画ってどうよ

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 15:11:33.78 ID:gggIOKEW.net
包茎ん社よりマシかなw

176 ::2011/11/20(日) 22:59:59.66 ID:???.net
日本ファシリオの監督はヤクザくさい

177 ::2011/11/20(日) 23:01:17.50 ID:???.net
ぷろめんとってどうよ

178 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 23:27:16.58 ID:???.net
日本ファシリオ?夢真総合設備?丸紅設備



179 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:53:14.84 ID:???.net
>>178
元は丸紅設備、今はアルソックの傘下

>>176
チンピラか代人かワカラナイ会社
ほとんどが外注(どこも一緒か)

180 :新人番頭:2011/11/22(火) 23:22:22.53 ID:5r0JpZMP.net
職人から 番頭になりました
工程管理 職人の段取りが大変です
みなさんに質問なんですが?
監督に 嫌がられない方法ってなんですか?


181 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 11:20:54.82 ID:???.net
48才のプーですが雇っていただきたいです。
通勤範囲は福岡市南部、筑紫野、二日市方面で
設備、水道工事、電気工事業を少々かじってます。
2級管施工、1級配管技、2種電工、給水主任免許。
他に2tユンボ、電気、ガス溶接技、大型自動車です。

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 14:54:07.24 ID:???.net
ユンボはすげーな。
最高だぜ!あんた!ファンキーやな。

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 15:20:45.26 ID:???.net
近畿に出てこれんか

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:07:27.71 ID:???.net
>>181

釣り?
自慢??

それだけあれば ハロワで職見つかるだろ。

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:07:44.03 ID:???.net
福岡って駅前開発で忙しいんじゃないの

186 :181:2011/11/24(木) 00:45:33.12 ID:???.net

近畿の方ありがとうございます。

下請けが多かったので知識は浅いですが雇用は免許必須ですので
列記しました。
174cm,85kg,武骨で燃費悪いですが体調は健康です。
家族(嫁、小6.4.1)いますので、とりあえず単身短期可能ですか?
宿泊施設があれば幸いですが、
キャンピングハウス載せた2tトラックでも向えます。
(4ナンバー、横置2tクレーン付、ハウスは積降ろし可能)
駐車場所、家庭用電源、銭湯程度あれば短期生活程度は充分できます。



187 :181:2011/11/24(木) 00:56:05.55 ID:???.net
>>182
訂正:3tまででした。
3tユンボ(バックホウ)、溶接は講習資格で1.5万円前後で誰でも取れます。


188 :181:2011/11/29(火) 12:45:45.01 ID:???.net
地元で仕事の方向が少し見出せそうなのでとりあえず落ちます。
レス頂いた方ありがとうございました。

189 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 19:24:41.14 ID:TpqYVu/r.net
誰か板橋の穿孔機使ってる人居ますか?
居たら使い勝手教えて下さい

190 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 19:15:49.22 ID:???.net
ローテティングレーザーを買おうと思案中なんだけど、やっぱりトプコンが1番かな?

191 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 21:33:37.79 ID:WswM5L7A.net
間違えて配管に釘刺しちゃいましたテヘペロッ

とりあえず養生テープを何十に巻いて床で隠しちゃったんですが、ばれませんよね?

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 06:29:21.43 ID:fY0783mb.net
水、お湯ならばれると思う

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 16:54:05.50 ID:dMt+wDO+.net
船堀のKダクト工業ってどうなの?

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 00:45:52.19 ID:???.net
サブコン辞めてきた
これから民事訴訟するぜ

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 18:09:58.60 ID:???.net
えぇぇぇぇうちまで暴露されちゃうんですのぉぉぉ

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 14:14:05.83 ID:sENs8Lig.net
電工2と消防設備しかありませんが
就職は難しいでしょうか?

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 20:59:04.22 ID:/Uy5stzC.net
>196

ウンコ詰まりヌキ検定2級(ゴム手で便器に手を突っ込める)も欲しい




198 :196:2012/02/26(日) 20:37:05.25 ID:9OlcsmhK.net
ゴム手なしでいけます

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 21:07:20.95 ID:hVoYwbGg.net
>198

ゴム無しは1級だな
それが出来ればかなりの会社でも重宝してくれると思うぞ
履歴書の自己PR欄にでっかく書いておけ


200 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 01:09:15.32 ID:???.net
曽根 セクキャバ祇園小町 らん 父親と同じ借金踏み倒しの常習犯

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 20:11:17.61 ID:h6tKugh0.net
エコキュートや蓄熱暖房機などの住宅設備機器取り付け技術習得するのにどれくらい時間かかりますか?設備家電修理7年やっておりました。(IH、エコキュート、ビルトイン機器、エアコン、
ガス給湯器、蓄熱暖房機)資格は2種電気工事士はあります。

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 17:35:23.47 ID:???.net
業界未経験からの質問。
給排水や空調設備の配管工事は正直しんどい?土木作業と変わらない?

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 21:26:20.04 ID:1RBnASIQ.net
今の職場の古株との人間関係で移動願い出したら、給料が五万以上下がる職場に飛ばされてしまった
しかも、次の職場の所長に今の職場で人間関係が上手くいかなかったことが伝わっていて、挨拶に行った時から人間関係で凹むような奴はウチじゃ通用しねえと言われた。
移動願いじゃなくて辞めておけば良かった。

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:13:34.73 ID:???.net
>>202
内容にもよるけど、基本土方より配管設備のが楽

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 09:04:36.94 ID:mwJhn8Rz.net
配管工事の人にバックホウを運転させないでほしい。
私はバックホウでダンプを壊しました。
バックホウでダンプを壊しても保険で直すことはできないのですね。

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 09:16:05.88 ID:???.net
それ相応の保険に入っていれば直せるに決まってるじゃん。
お頭弱そうな奴。

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 23:08:47.08 ID:uPaNxOiI.net
関西の設備工事業者です。会社で職人さんは直で雇っておらず、設計・施工管理
で番頭さんのみです。
昨年後半から見積上がりの価格が同業他社より高く、得意先(建設会社)と値合
しようにも予算に合わない事が度々あり、得意先さんの予算についていくのが難
しくなってきました。
一体、今の請負の掛率ってどのへんまで推移しているのでしょうか?
例えば1億規模のショールーム新築工事で給排水、空調換気等の設備工事一式で
見積上がり3000万で仕切が1600万位で出したところ、差値が1200万って...

空調だけならまだ何とかというところですが、水回りの工事が入ったら原価割れ。 
空調機器、衛生陶器等の器具類、配管材料費も春から値上げになると思うので
すが、このままでは...


208 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 09:17:48.24 ID:???.net
ウチの会社かと思った

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 11:26:27.48 ID:???.net
>>207,208
俺もウチの会社かと思ったw

材料代だけで人工ゼロじゃねぇのか!?って値段を建築に平気でぶつけられる。
建築がダンピングしたしわ寄せは大抵設備に押し付けられるからたまらんよ。
いわゆる積上げの半値八掛けからようやくスタート地点というか・・・
見積原価でようやく勝負できるレベル。
あとは番頭さんが頑張って実行を詰めてくれって感じで営業の自分は非常に肩身狭い・・・。

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 18:20:37.51 ID:???.net
どこの会社もそうだよ
2億り物件で5千万違ったり
800万の現場で200万開くとかありえないw

管材、器具も限界まで下げてるから戦いようがない罠

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 00:01:26.78 ID:ckahrTB0.net
この業界半年でクビになったオレには向いてなかったのか

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 16:36:01.99 ID:???.net
どの現場も赤だぜ  キリッ

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/10(火) 03:18:39.67 ID:???.net
ダンテックってどぉ?

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/29(日) 09:37:38.41 ID:???.net
機器器具メーカー叩きまくり

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/29(日) 18:27:43.40 ID:???.net
>見積上がり3000万で仕切が1600万位で出したところ、差値が1200万
 
3000万ってバカじゃね

216 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 11:45:29.22 ID:???.net
所詮 見積やからな

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 15:48:33.01 ID:???.net
一発目の見積もりは値引き無しで出してくれって会社もあるよな

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 19:02:18.61 ID:???.net
おかしら弱そう!

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 08:40:32.24 ID:GtGGSycn.net
最近、ネットの店で新店オープンとかで
住設関係の材料がバカ安いのはどんなカラクリがあるのか知りたいです。
販社で買うより断然安いから不思議だ
関西とかが結構多いみたいだが、、、
物にもよるけど、多分、販社入りの値段ぐらいでコチラが買える
在庫も持ってなさそうだから、大量仕入れをしているようには思えないし
そんな大きな会社では無い
だから最近は工事に時間的な余裕がある時は、ネットで仕入れている
とにかく不思議だ。

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 11:47:29.59 ID:???.net
>>219
俺も同じだ
サブコン勤めてるけど器具は安いよな
値段はほぼ同じか、それ以下ってとこも多い。
レンジフード、ビルトインコンロなんか10%近く安い。
逆に管材類はめちゃくちゃ高いのなw
本当に不思議だ。

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 00:19:32.04 ID:???.net
退職決定
もうこの業界だめだな

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/11(月) 12:24:48.37 ID:???.net
東京練馬〜埼玉川越近辺で
値段そこそこ良心的で質がよいと自信のある設備屋さんいる?

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/11(月) 20:27:01.41 ID:???.net
207 :名無し組:2012/06/10(日) 05:01:26.88 ID:???
オハッ
コピペまだ?
  ↑
当方の資格的な経歴(院卒)
斜陽産業の職を選ぶ
■TOEIC:入社直前に820
■一級建築士:入社一年目の冬に合格
■技術士一次:入社一年目の冬に合格
■消防設備士:入社二年目の春に甲種1類、夏に甲種2類に合格
■建築設備士:入社二年目の冬に合格予定★
そして過疎スレに粘着中 で『元祖粘着必死さんw』と呼ばれる男




224 :水道たろう:2012/07/12(木) 08:34:21.21 ID:/BU4MlCD.net
父が一匹狼でやってる設備屋を、継いでやって行くかぁと思うものの
この業界も大変だと思う...率直にどうなんだとう?
成長できる可能性ありますか?


225 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/13(金) 05:10:07.01 ID:7Lxz9hlX.net
成長の可能性は自分自身でしょ>224

まぁ、サラリーマンやって毎日言われた事をのんべんだらりやってる自分は
成長の可能性は殆ど無いが


226 :水道たろう:2012/07/13(金) 09:11:51.36 ID:ulfi7hib.net
今は、俺もサラリーマンでノンベンダラリとやってるが、やっぱり手に職を付ける
べきだったかなって思うわ...今の時代サラリーマンは ”吹けば飛ぶ駒”



227 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/13(金) 13:11:45.37 ID:???.net
太陽光・オール電化(IH、エコキュート)の取付工事の求人をよくみかけるんだが、
正直、肉体的精神的将来的にどうなのこの商売?

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 16:55:23.89 ID:auz7UmB6.net
さて大成温調の愚痴&ブラック度を聞きにきましたよ

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 17:35:10.49 ID:???.net
ブラックじゃない建設業なんてありません!

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 18:04:03.32 ID:auz7UmB6.net
確かにーwwwwwwwウヒョウヒョwww

じゃあどんな会社なのか外部&内部視点からで

231 :水道たろう:2012/07/17(火) 17:44:39.73 ID:Guc95qgn.net
太陽光発電って、これからいいんじゃないの??
どうなんだろう??


232 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 22:04:14.60 ID:keqiWvxw.net
設備屋なめてた。おそろしい程真っ黒だった。
気づくの遅すぎて30歳こえた・・・・・。

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 21:19:16.01 ID:???.net
>>23
労働基準監督所に行けw

234 :名無し:2012/08/10(金) 15:11:01.88 ID:v59x4Ofv.net
そこそこの大学出た後、出版社退職して設備屋やってる俺が来ましたよ。一概には言えないけど設備屋の方が楽しいや。現場仕事が向いてるのだろうか。ネガティブな書き込みみるけど俺はこの仕事好きだけどな。

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 16:25:20.59 ID:???.net
設備屋は増えすぎた

236 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 22:23:39.89 ID:???.net
独立してんの?雇われてんの?
下積みや技術習得とかの期間飛んでるし

237 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 17:58:52.21 ID:???.net

堀方バイトよ


238 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 04:00:29.75 ID:???.net
大体なんでもできるけど、全て自慢できる程ではないな
ユンボも中途半端だし、エアコンも4馬力以上は自信ないな
衛生から入って、ダクト、空調って感じで教えてもらった。
途中でサブコンに入ったはいいがブラック企業で今は療養中。
働き杉でたぶん転職するはずだけど、もったいないと技術あるから勿体無いと言われる。
なら見合った給料くれよと言いたいが、ゼネコンの見積もりも知ってるから足洗うか。

239 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 04:01:58.26 ID:???.net

出版社退職てマジ?ww


240 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 13:38:37.56 ID:???.net

コラ、日本語からやり直し!!
堀方はそれからだ

241 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/19(日) 13:48:32.61 ID:???.net
良い歳した35歳のおっさんですが
配管工に興味があります。

身体を使った仕事が好きでクリーニング工をしていますが、ルート配送に廻されてしまい給料も手取り12万なんで転職したいんです。

工場の細い配管を交換くらいしかした事がないのですが35からでも見習いからスタート出来ますか?

やめておけと言われると思いますが聞くだけはタダなんで宜しくお願いします。

242 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/19(日) 15:29:05.19 ID:???.net
>>241
ヤル気次第だと思う
雇ってくれる会社の事業内容によって。覚える範囲も違ってくるし


243 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/20(月) 22:01:01.58 ID:???.net
>>241
基本、日給月給だから福利厚生は無しと考えた方がいい
アルバイトみたいなもんだよ。
技術がついたら独立してみるのがいいと思う
5年くらいかな

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/24(金) 23:32:52.40 ID:ucmlMy2W.net
>>241
35歳は現実厳しいと思う。
今は手取りが少なくても地道に勤めて昇給を期待したほうがいいと思うよ。
 
逆にそのルート配送の仕事、俺がやりたいわ...


245 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/16(日) 20:02:06.51 ID:???.net
>>241

紹介するよ。

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/25(火) 01:39:29.65 ID:???.net
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね


247 :設備屋見習い ◆AK12FVVFTk :2012/10/22(月) 22:41:33.97 ID:???.net
>>8
業界経験無しの32歳でしたが、職業訓練校から設備屋にもぐりこみましたよ。
基本的に大変な仕事ですし、給料は生活できる程度ですが、仕事への満足感は大きいですよ。

>>10
作業だけでなく、図面引いたり、下請けや依頼担当者とと打ち合わせしたりもしなくてはならない。

>>13
私もまだ半年だからね…
よろしくです。

>>30
配管屋だけど、みんな良い人ばかりだよ。
まあ、エアコンとかボイラーとかもやっているけどね…

>>36
それは確かですよね。
なんやかんやで、役所工事様様です。

>>51
貴重な人材になれるように頑張って行きたいです。

248 :設備屋見習い ◆AK12FVVFTk :2012/10/22(月) 22:56:49.85 ID:???.net
>>100
時間以外はうちの会社もそんな感じかな….

>>106
解らなくもないが、あちこちに貼られているのはちょっと…

>>149
いろいろ遠回りして32でたどり着くよりは良いと思うけどな…

>>234
漏れも異分野からだけど、会社が悪くなければ、しんどい仕事でも我慢できると思うよね。

249 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/26(金) 21:52:03.29 ID:EsWJfy+o.net
>>241
俺は33歳から電気始めたけど1年チョイで職長まで上り詰めたよ

250 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/26(金) 23:04:58.93 ID:???.net
>>249

職長ってすごいの?えらいの?なって嬉しいの?自慢できるの?

251 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/26(金) 23:08:24.72 ID:???.net
社会的にはコンビニの店長みたいなもの

252 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/27(土) 16:15:46.15 ID:???.net
>>250
職長は監督よりかなり上だぞ所長クラス

253 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/28(日) 17:44:08.97 ID:Y8Fotmct.net
今職業訓練校に通っている18歳です
違う地方での求人を探してるんですけど学校から紹介されない可能性があります

そうなるとハローワークで探すしかないんですけど、この職種ってブラックが多いんですかね?
また寮を完備している所はあるんでしょうか?

場違いな質問ですいません

254 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/29(月) 01:22:56.19 ID:???.net
>>252

馬鹿すぎて可哀そうですね。

255 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/29(月) 11:15:54.40 ID:???.net
>>254
中抜きしすぎて常識が欠如してるのか?ばか!!


256 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/02(金) 14:12:12.10 ID:???.net
    i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐-??? ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ?\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {■■'■■■■■■■■/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /     _____________
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // |?ヽ     /
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  <  無駄な1日を過ごしてしまった
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \_____________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_




257 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/10(土) 12:28:46.98 ID:???.net
警備と設備が別会社の現場ってやりづらくない?
前の現場は凄い遣りづらかった。
警備と設備が同じ会社だとなあなあで済ませちゃう悪いとこもあるけど。
でも、主張ばっかされてうるさいよりはマシだった気がする。

258 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/10(土) 21:57:25.56 ID:???.net
>>257

設備と警備が一緒の現場を見たことが無いのですけれど・

259 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/11(日) 02:30:40.37 ID:???.net
今年で設備屋退職します、今までお世話になりました

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/11(日) 16:36:05.84 ID:Jag6sh10.net
>>259
どうですか?別会社だとやっぱり警備のほうが会社の事情やオーナーに対してどうこうとか言い出してうるさくないですか?
設備と警備が別々の現場と同じ会社の会社の現場では、
俺は同じ会社の現場のほうがお互いに一線を引いていてやりやすかったんですが。
どこ行っても別々な現場だと大変なんですかね?
と言うより、設備より警備のほうが態度デカイのは気のせい?

261 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/12(月) 11:35:36.43 ID:???.net
>>260
そんなことないですよ
警備の人を気にしてたら仕事になりませんよ
自分の仕事をさっさと済ませるのがベスト
会社に不満があるから退職しただけだし設備屋はもう結構なんで転職します。

262 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/11(火) 09:38:13.35 ID:???.net
配管屋とダクト屋は超DQN

263 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/11(火) 22:49:53.21 ID:???.net
>>262
うちの会社なんて、配管、ダクト、保温、溶接、塗装を一人で何でもこなす、
少数精鋭スーパーマソだらけだよ。
みんな良い人だから、仕事はきついが、技術は残るから、満足ですが…

264 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/15(土) 20:58:18.98 ID:???.net
配管屋とダクト屋は超糞

265 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/15(土) 21:11:58.84 ID:???.net
天井床もかなり糞

266 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/15(土) 21:41:51.02 ID:???.net
電気屋は紳士の集団

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/18(火) 10:30:05.56 ID:???.net
配管屋とダクト屋は馬鹿の巣窟

268 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/03(木) 01:53:11.20 ID:4e90O50l.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

269 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/03(木) 13:31:06.95 ID:htZKwjmu.net
コア挿入したい

270 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/03(木) 21:18:22.77 ID:22UyX2ya.net
素人なんですけどツバだし工具欲しいのですが、

ハンマーでカンカンたたくのとハンドルでぐるぐる回すのどっちがオススメ?

それぞれメリットデメリット教えて

271 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/03(木) 22:17:18.59 ID:???.net
>>270
ハンマーのやつはいちいちカンカン叩かないといけないが、
回すのはぐるぐる回すだけで済む。

逆に回すのは、ぐるぐる回回さなければいけないが、ハンマー
のやつはカンカン叩くだけで済む。

まあ早いはなし、どっちもどっち。

272 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/03(木) 22:42:13.01 ID:???.net
ひっぱだきが最強だろ
他にはレバーでガチャンと潰す奴もあるけどあれはかさばるね

273 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/04(金) 08:06:27.92 ID:???.net
ハジメパンチ最強

274 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/04(金) 08:20:13.32 ID:GwptcgGS.net
明確なメリットデメリットの違いは無さそうですね
休み開けたら取引先の電材屋or建材屋にどっちが安いか聞いてみます thx

275 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/04(金) 21:29:18.78 ID:???.net
片手で出来る方がいい

276 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/05(土) 05:50:49.40 ID:7VyrE4BN.net
片手って電動ですか?

昔知り合いの設備屋が使ってたけど、何故かしばらくしたらハンマーのに戻ってた
どういうわけなんだろ? 箱から出すのが面倒とか?

277 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/08(火) 15:49:32.91 ID:YjTIPvJP.net
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にしても、その方の口が軽ければ、いずれ事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

278 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/10(木) 20:46:25.42 ID:4+akt9In.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

279 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/11(金) 17:24:39.36 ID:rPus1hle.net
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。

280 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/14(月) 14:06:38.12 ID:???.net
今年の出来事2月7日(木)16時半  IN●X 労災・裁判 <津地裁伊賀支部>

281 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/15(火) 16:24:39.47 ID:Zm2S3aRp.net
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。

282 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/23(水) 15:27:18.00 ID:ycnSDIuu.net
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

283 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/03(日) 15:45:54.34 ID:???.net
 G&E永谷園の特徴
・マニュアル、コンプライアンスに異常なほど執着する。
・自社の看板を磨き自身の評価を上げ出世する為には下請けが赤字を出そうが関係ない。
・人間関係で仕事を円滑に行うことが出来ない為、マニュアル、コンプライアンスを盾にするしか出来ない。
・日本国の法律上で許されている事でも危険だからとの理由でさせない(何かあると自社の看板、自身の評価に傷が付く為)。
・利益にならない仕事を下請けにやらせる為には恫喝、脅迫は当たり前。
・元請け社員、下請け業者から嫌われている為、元請け社員に下請け業者が文句を言われる事がしばしばある。

284 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/03(日) 20:07:54.16 ID:???.net
そろそろ山内・平井を訴える準備

285 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/12(火) 18:49:09.59 ID:???.net
トイレのリフォーム(水洗和式トイレから洋式トイレ)なんですが、
設備屋さんって大工、左官、電気、内装それぞれの職人さんが
やるような範囲も腕によってはできるんですか?

A社はそれぞれの職人さんが来るって説明があって、
B社は設備屋さん2人で全部やるような説明だったんです。

結局、B社が大幅に安かったらしく大家さんがそこに決めました。
電気のコンセント設置も、「その辺からうちの職人が適当に引っ張るから」と
言われ何だか不安で。

286 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 09:29:32.66 ID:???.net
>>285
それなりの残念な仕上がりになります

287 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 11:49:24.02 ID:???.net
安さだけを求めたら範囲外の仕事もやるしかありません。
でも所詮はまねごと。
その後に起きた不具合は経年劣化で済ませます。

288 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 12:05:25.88 ID:???.net
電気もやるの?
専門じゃないと、大丈夫かい?って思うようなつなぎ方するやつもいるからな。

289 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 15:12:34.18 ID:???.net
>>286
そうですかぁ、残念な仕上がりですか・・・。

見積もりのために来た時の対応が全然ちがったんですよね。
A社(工務店)は何人かで来て寸法はかったりあれこれ打ち合わせしてたんですけど、
B社(元は水道設備屋で数年前から住宅全般のリフォームを始めた会社)は、
リフォームアドバイザーという肩書きの人が壁を叩いて写真撮影しただけなんです。

床はA社は耐水性のあるそれようのフロアクッション?って
言ったと思うのですが、B社はタイルだそうで、タイルの割れがひどいのもリフォーム
する原因なのにまたタイルでしあげるそうです。
公園のトイレみたいになるのかなと素人ながら思ってます。

290 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 16:09:00.98 ID:???.net
>>289
今どき タイル仕上げ!?寒々しい

291 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 17:49:00.09 ID:???.net
>>290
そうなんです。A社は地震とかもあるし割れるよと言ってたんですが、
B社はなぜかタイルなんです。
タイルのほうの工事が手間な感じがしますが安いのでしょうか?
それともフロアクッションクをはるスキルがないのでしょうか?

292 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/13(水) 21:19:57.31 ID:705Dm+1G.net
>タイルのほうの工事が手間な感じがしますが安いのでしょうか?

値段はCFよりタイルのが高い

>それともフロアクッションクをはるスキルがないのでしょうか?

本人に聞いてみないと解らん
ただCF貼る自体特別難しい技術じゃないからなぁ
トイレなら一枚物でいけるだろうからジョイントもないだろうし

293 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/14(木) 12:13:27.66 ID:???.net
ホントは便器本体よりもタイル下に潜んでるであろう給水管の劣化具合が一番心配なんだがな

294 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/15(金) 09:06:25.25 ID:???.net
>>292
タイルのほうが高いんですね。
きっとタイルにこだわりのある業者なのかもしれません。

>>293
それはA社の方は指摘してて、なんせ30年もののトイレですから
実際みてみないとなんとも言えないとのことで見積もりの金額に
幅がありました。
逆にB社は格安の確定金額なんです。その金額で抑えるための工事を
するものだと理解しています。

295 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/17(日) 12:45:01.18 ID:???.net
なんだかちょっとワクワクしてきたw

296 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/18(月) 12:13:24.43 ID:0glNC8l/.net
長い闘いが始まりそうな予感。w

297 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/18(月) 21:57:54.60 ID:???.net
しかし心配しだしたら新築にすら住めなくなるぞ

298 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/19(火) 11:34:49.18 ID:j2HqqiIn.net
営業職を5年勤めたが数字を追いかけるのが嫌で退職した。
設備屋で1から修行するつもりの25歳だけど今更この業界に飛び込むのは無謀かな?
ちなみに5年間建材屋で働いていました。

299 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/19(火) 15:50:33.11 ID:???.net
1から修行と書いてあるけど
就職先のあてはあるの?

300 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/19(火) 16:58:27.01 ID:j2HqqiIn.net
>>299
レスありがとう。
知り合いの設備屋さんが坊主でもいいから人が欲しいようでそこに行くつもり
しかし年齢25歳と営業から職人の世界が未知数で足踏みしているんだ。

301 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/20(水) 01:25:39.36 ID:???.net
そんだけ若けりゃ大丈夫だ
うちの会社なんか40代以上で未経験ポンコツしか来ないがなんとかやってるから

302 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/20(水) 07:57:42.88 ID:aw+o3DCP.net
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請・下請会社 社長
元請・下請会社 責任者・管理役員・取締役
元請・下請会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

303 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/21(木) 17:42:57.19 ID:cfPW6faP.net
>>301
レスありがとう。
来月から設備屋で働くことになりました。
商品知識はあるけど実務経験は皆無だからしんどいだろうけどがんばります。

304 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/29(金) 23:59:17.44 ID:O3wY6YqH.net
教えて下さい!
ベンドキャップ取り付け時外壁が吹き付け塗装の場合取り付けは先ですか?
後ですか?
お願いします。


先がいいと聞きましたがどうなのでしょうか?

305 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/30(土) 09:11:28.21 ID:SCzXpNJS.net
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

306 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/30(土) 12:08:45.19 ID:???.net
>>304
あとが、普通だろ

307 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/30(土) 22:12:50.37 ID:3wEIBS/z.net
さきが、普通だろ

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/30(土) 23:54:12.24 ID:???.net
あとで付けるとしたら穴はどうやって養生しておくの

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/31(日) 10:05:13.34 ID:???.net
吹きつけ屋がビニールを丸めて突っ込んでくれる。

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/31(日) 10:34:07.72 ID:???.net
最近利益が出ないほどコギリ倒して業者を食い物にしてる所があるな
言う事がキチガイじみてるから手に負えないわな
業者が良く変わる所は要注意だよ

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/01(月) 06:17:55.26 ID:???.net
VCの取り付けは先にする場合と、後にする場合がある。
取り外して付け替えることを考慮すると後付けの方が有利かな。
やりっぱなしの突貫現場なら先に付けてしまう。
塗装が終わると即足場解体する現場とかあるからね。

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/08(月) 06:07:04.29 ID:???.net
なんで電気って馬鹿ばっかなんだろう?

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/28(日) 06:50:55.97 ID:5yZv7ONr.net
>>304
先に付ける場合は養生を誰がやるか
だよね。
後付のほうが楽な場合もあるから
塗装屋さんと相談してね

314 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/29(月) 03:54:09.02 ID:W9Dd+isg.net
これから漏水修理行ってくる

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 17:12:41.82 ID:???.net
レクターテープ持ったか?

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/03(金) 14:57:44.21 ID:/OPreieE.net
ランマーぬすまれた!

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/05(日) 17:15:12.74 ID:4usVwJ4b.net
やべえ
天井裏にレーザー置きっ放しで連休はいった

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/06(月) 03:50:15.30 ID:Oc95+JfT.net
>>766

ぽーるじょー!アリスとコラボの予約分だけで売り切れてたやつが今日再入荷したらしい。めっさかわええー

319 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/19(日) 00:50:41.03 ID:???.net
設備監督が行方不明になった、自殺してるかもしれん
どうしよう

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/09(日) 23:54:05.80 ID:???.net
>>319
うちは毎年数人バックレてるが死んだヤツは一人もいないな。
毎年辞めさせてるが鬱の増殖ハンパないな。

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 21:23:51.43 ID:FOvgrZyW.net
日管工業さん倒れたね。老舗だったんだけどね。

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 08:31:52.60 ID:OPuAz6HA.net
日菅工業の元社員はどこかのサブコンに引き込まれたんかな

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 16:42:41.69 ID:???.net
そうです

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vOG/EUi5.net
クラシアン高いよ

325 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今まで建築の監督(主に一般木造住宅)を20年やってきた40歳ですが、
設備の監督って務まりますか?
工務店の求人が全然なくて、設備も視野に入れようとしているのですが・・・。
リフォーム工事に伴う設備工事の監督経験はあるのですが、
設備屋さんの監督となるとどんな感じなのか教えてほしいです。

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>326
建築設備の方なら全然いけるだろ

328 :大阪の建築会社:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:c8pLy3g3.net
武蔵野は気に入らん

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 21:19:13.68 ID:???.net
48所帯マンション。
外構、部屋内の給水、湯、スリーブ、 エアコンは別途業者なんですが

部屋内、管理人室の排水、換気配管。バス乾燥機取付け、給湯器、器具付け、共用部の換気、PS内立管 メーターユニット取付け配管はうちなんですが、1人でこなすのって普通ですかね?

330 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 16:54:57.30 ID:yySj6uOe.net
>>329
設計でなく現場ですよね。
立場と工期によるが、全て一人でこなすのは普通じゃない。
まともな(親)会社はさせない。
監督の立場で、資材手配、価格交渉、配管工、保温塗装、建築との調整、品質管理と納品検収、契約先への取り立て等を、人を動かして(そこそこ自分一人で)やるなら普通だが、工期のない大抵の現場は「全て」を一人では無理!

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 21:35:17.40 ID:???.net
舞台とかの機器設置とか工事ってどんな感じなんでしょうか?
やはり他と同じで朝早く出勤して現場に行って、現場までの早出拘束は手当てなし、帰りも同じって感じなんでしょうか?

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 16:21:15.35 ID:???.net
あ、そういう設備屋の話なんですかここは

333 ::(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 21:52:37.85 ID:GHgFklPY.net
これからウンコ詰まりなおしてくる

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 00:17:05.69 ID:iQEWzbEI.net
>>333
どうだった?

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 20:33:43.91 ID:2e+Dy5Ud.net
>>334
案の定生理用ナプキンだった
若奥さんだったが現物見せてきた
代金は体でって言うべきだったかなww

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 20:44:00.03 ID:djrOtaFL.net
マジ、最低人間。

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 21:04:11.41 ID:awsxPrR2.net
昔保育園で整理用ナプキンでトイレ詰まってたことあったなぁ
若い保母さんが凄い恥ずかしそうな顔してた

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 21:15:46.15 ID:???.net
あれオムツみたいに
水吸って膨らむんだよなあ・・・

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 21:28:19.64 ID:???.net
あ り ま し た 。

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 21:33:54.32 ID:djrOtaFL.net
女バカにすんな。

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 21:45:38.35 ID:djrOtaFL.net
女性に生理がなければ、あなた達も産まれて

ない。母親バカにしてるのと同じ。

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 23:49:29.50 ID:???.net
>>341
おまえあほだな。

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 00:23:58.70 ID:8MlgiNfJ.net
あほ?ですか?
あたり前の事書いたまでですが?それが?

女性に対して失礼ですよね。
ナプキン流れたなんて下品。そんなもん見せずに
男ならもっと気を使った言葉使えば、器が小さいんだよ。

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 00:27:04.71 ID:???.net
トイレ詰まらすのはほとんど女性
便秘の大量クソを少しずつ流せばいいのにいっぺんに流そうとしたり
生理用品流してみたり、流せるトイレクリーナーを大量に流したり

さらに運悪くへったくそな職人もどきが敷設した排水管は継ぎ手にバリがあったりして詰まりやすい。

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 00:34:15.53 ID:8MlgiNfJ.net
ナプキン流した事がないからわからないですが。

お前、心の器小さすぎ。話し変えすぎ。

ナプキンを何も女性に見せなくても良いと言っただけ。
お前は大便しないの?妖怪人間?

代金は身体で。人身売買は捕まりますよ。
法治国家ですから。日本は。

346 :344:2013/09/20(金) 00:38:57.39 ID:???.net
>>344
火病起こして発狂するのは勝手だが
オレは>>342じゃないぞ>>334

脳内妄想で勘違いして噛みつくのは
恥ずかしいから気をつけろよ。

347 :344:2013/09/20(金) 00:39:52.72 ID:???.net
もとい>>345

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 00:44:14.01 ID:8MlgiNfJ.net
342も344も同じレベル。一緒。
男として器小さ過ぎ。
女性からモテないよ。事実だったりして。
さて寝よう、2ちゃん飽きた、悪口掲示版。

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 00:46:13.97 ID:???.net
エスパーかよw

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 01:04:26.44 ID:???.net
>>343>>345>>348も同じレベル。一緒。
人として器小さすぎ。

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 07:23:36.74 ID:???.net
>>345

352 :342:2013/09/20(金) 07:33:31.73 ID:???.net
>>345

ほんとあほだな。
お前、心の器小さすぎ。話し変えすぎ。

ナプキン流した事がないからわからないですが。
>>流す物じゃないだろ。

代金は身体で。人身売買は捕まりますよ。
法治国家ですから。日本は。
>>お前はどんだけ冗談通じないんだよwww違法です!!!みたいなよー。

女性に生理がなければ、あなた達も産まれて
ない。母親バカにしてるのと同じ。
>>ナプキン見せる=産まれて来ない、母親ばかにする。なのか?
 女だけでは子供作れないし、ナプキンは今後流さないでね。って事だろ。

ほんとあほだな。

ちょっとあほって言われてかっとなっちゃって。
2ちゃん飽きたとか初心者のくせに・・・

脳内妄想で勘違いして噛みつくのは
恥ずかしいから気をつけろよ。

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 20:49:59.58 ID:RFFFM2HA.net
だーかーら
流さなきゃいいの
ウンコは許す。女性特有の体質だから
まさか「これ詰まってましたww」って
ウンコなんか見せねえよ馬鹿女!

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 20:58:55.03 ID:5PbTNnXS.net
あのさ、ナプキン見せてどうすんだよバカ男。

もっ気を使えよ。見せなくても他に言い方あんだろ。

ティシュが詰まってました一言でいいんだよボケ。

身体で代金だと。冗談でも書くな。

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 21:20:13.07 ID:RFFFM2HA.net
糞BBAには何を言っても無駄なようだ
もうやめようこの話は
これからは
もっ気を使います

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 21:42:17.13 ID:5PbTNnXS.net
人の脱字まねすんなボケ。

ババアではないですけど。まだ20ですから。

糞ジジイ。まあこういう男はモテないね。
女性に対して糞だという奴は。

ご自身の母親にも糞ババアな態度してんじゃない。
生理が来なければ、人間産まれてこない。
男性には出産できないんだよ。
女だけでは子供作れない?
そんなもん精神バンクで済むわ。
身体で代金だと冗談でも言う奴ら許せない。
バイバイ。

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 23:30:37.43 ID:???.net
>>356

やっぱり、ゆとりあほ女だったか・・・

男はこうあるべきとか、女にはこうしちゃいけないとか、
生理=出産?とか・・・もてるもてないとか・・・
子供過ぎて話にならんわw

精神バンクってやつで、お前の腐った精神を預けて、
まともな精神にしてもらって来いよw

便器にナプキン流すなって事だよ。
わからんか?
お前よくナプキン流してんだろ。

便器にもっ気を使えって事だ。
わからんだろな。

またな。

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 23:51:13.18 ID:???.net
>>356
すみませんが、ここはまったりと設備業に従事する者が内輪ネタを語り合うところです。
貴女のような男女差別主義者で一般男性に相手にされない輩が脳内妄想を書き綴る場所ではございません。
荒れる原因になりますので以後、書き込みをしないように切に願います。

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 01:18:58.75 ID:Ql8lnti4.net
はぁ、自分モテマスが、断るのも大変だけど。

生理用品を見せる神経がどうかしてるわ。

お前ら、女に相手してもらえないんだ?

女を金で買うしか出来ないんだろクズ

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 01:47:23.30 ID:???.net
来るなと言われても、もっ気が妄想爆裂反撃開始
いったい何と戦っているんだろう?
「お前ら」って誰?
自分の父親にもそういう物言いしているのかね?

すぐ感情的になるし冷静な判断ができないようだから親に愛されなかった私生児かもしれないな。
どんだけモテマスのか知らんが自信あるなら写真ぐらい貼ってけ、ボケが
女を金で買うなんて誰も話題にもしていないだろ、ゴミクズが!

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 03:05:12.77 ID:O+bevj0S.net
父親は立派な人ですが。何か?
代金は身体でと書き込み何なんですか?
女を金で買うのと同じですが。
ヘェ〜顔で判断ですか。心でモテマスが。
顔写真、風俗店??ワラタロ

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 14:08:15.24 ID:hC3bQR8z.net
「もっ気」が流行語候補となったもよう

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 14:18:03.07 ID:O+bevj0S.net
バカ!

もっと気を使えってことだよ。
無理だろうね。

詰まっていたからって流しナプキンを見せるのは
セクハラでしかないわ。自分ならその業者にセクハラ
されたと電話した後、被害届けだな。

364 :もっ気:2013/09/21(土) 14:39:18.11 ID:???.net
もっと苛めて!
もっともっ気でっ
もっともっ気でっ!!

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 14:53:06.32 ID:O+bevj0S.net
あんたさ、人の揚げ足とってんじゃないよ。

すみませんね。もっ気を使えばと脱字で。

訂正しますよ。人に対してもっと気を使えよな。

なんて業者?最低な業者。暇で仕事が無くて2ちゃん

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 14:56:43.02 ID:???.net
>>暇で仕事が無くて2ちゃん

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 15:06:42.01 ID:O+bevj0S.net
そんな業者、仕事なんか来ないだろうが。

仕事しなければならないので暇な奴らにはバイバイ。

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 20:36:46.48 ID:???.net
今日は
もっ気がなくて捗らなかったよ・・・

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 20:48:12.30 ID:???.net
工具箱からリーマーがなくなった
手前らいいかげんにしろ

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 23:04:18.50 ID:O+bevj0S.net
ははは。良かったね。

今日はセクハラが出来なくて仕事捗らなかったか。
お前の脳みそ24時間やらしい事しか考えられないだろ。
一生、AVビデオ見て指しゃぶってな。

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 10:21:22.45 ID:???.net
           __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 16:45:52.75 ID:???.net
おまえら元気だね
いいことだ

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 18:51:26.90 ID:???.net
もっ気も気にしてやんぜ!

374 :(仮称)おいw名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 18:57:14.06 ID:???.net
もっ気が死んだので
設備のはなs

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 18:59:48.00 ID:???.net
ごめん
もっ気が死んだので
設備の話でもいようぜ

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 21:52:58.31 ID:AKN+kfvI.net
人の揚げ足取って、セクハラ男調子にのってんじゃねーよ。

お前の奥さんか彼女に聞いてみろよ。
日本人の女が全員じゃねーよ。ナプキン流す物でもねーし。
間違えて流した生理用品、業者が来て見せられたら
どう思うか。気分悪いだろうが。
紙詰まり一言で済むわ。わざわざ恥かかす事ないだろ。
本人が一番知ってるだろうが。
女も奥さんも彼女も居ないか。聞き方間違えてスマナイな。

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 23:44:38.89 ID:AKN+kfvI.net
ダボ男
恥を知れよな。

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 23:50:28.02 ID:???.net
そもそも冗談話にID真っ赤にする自称20代のモテモテネカマおっさんって・・・・・


痛すぎる

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:00:25.57 ID:AKN+kfvI.net
ここに書いてるダボ=バカ男がデリカシー

もないんだよ。女が男に生理用品見せるかよ。

冗談でも身体で代金だなんて思うことが悪い。

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:02:23.32 ID:???.net
うわっ、常駐かよwwwwwwwwwwwwww

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:04:17.66 ID:1fecjF1J.net
378
お前に彼女居たら聞いてみなよ。
詰まってた生理用品、工事やに見せられたら
気分か良いか。いいわけないだろ。

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:10:28.47 ID:1fecjF1J.net
こんな事ぐらい分からない奴らにいくらでも
書いてやるよ。見せられでも気分良かった
女連れてこいよ。
代金は身体で、言葉にしなくても、たいした男では
ないよ。あのな冗談でもいい、悪いの区別つかねーのか。

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:16:27.14 ID:???.net
風俗嬢は体切り売りしてるからこういう話には敏感なんだよ
お前らもうちょっと表現には気をつけた方が良いぞ

もっ気に謝れ!
土下座しろ!

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:21:43.71 ID:1fecjF1J.net
ばか、咳衰ハウスさん。

風俗だとしてねーよ。ボケ。
人馬鹿にすんな。名前ちげーんだよ。
加藤 恵だけど何か?
お前らの常識には頭に膿み溜まってんだよ。

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:28:16.56 ID:???.net
頭に膿溜まった咳衰ハウスの設備野郎め!

加藤 恵に謝れ!
土下座しろ!

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:37:04.02 ID:1fecjF1J.net
はあ
土下座、そんなもん見えるかボケ。
工事代金を身体で払う風俗嬢いるか。
身体なんか使わないと思うけど、そんな嫌がらせ
をする汚い業者に。
常識がなさ過ぎるんだよ。頭便器で洗え。
風俗嬢だと、バカバカしい。
そもそも、もっ気って何?宇宙人。
言葉にもっと頭使えよな。書き間違えすみまそん。

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:38:48.34 ID:???.net
正 常識のない貴方たちの頭部には膿が溜まっているのではないでしょうか?

誤 お前らの常識には頭に膿み溜まってんだよ。






語学力、読解力=0点

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 00:52:16.31 ID:1fecjF1J.net
Idが???さんですよね
間違えてたらごめんなさいね。
咳衰、馬鹿ですかこんな当て字。
積水の会社に行って謝まんな。

そろそろ2ちゃんの書き込みを毎回している
頭がパーな男の家に行くか。
だいたい、どの書き込みか分かったから。
恨み倍変えしにしてくるわ。次の彼氏も連れてくかな、

後Id???さん、貴方もね。
人に風俗嬢だと言った。誹謗中傷で。
Ipアドレス探しておきますわ。

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:01:20.85 ID:1fecjF1J.net
オメーラの頭の中には、便器に頭突っ込まないと
取れないんだよ。ボケ。

彼女も女も奥さんも居ないから聞けないだろ。
2ちゃんの書き込み辞めた。あんた達みたいに頭が
腐るわ。後は彼氏の自宅に行き恨みはらすのみ。
恥ずかしい裸で縄で縛られてる写真がいいかな。
女馬鹿にすると怖わいよ。覚えておきな。
どうせあんた達も同じだろうから。バイバイ。

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:09:08.70 ID:???.net
書き込むほどに自分の中身の無さがさらけ出されていることにいい加減気がつかないかな?
IP探してどうするって?所在でも割り出せると?あんたが?wじゃぁこちらもあんたの探しておくか?w
恨み倍返しってのもわからん、実際なにか被害にあったわけでもない便所の落書き見た
自称20代の加藤恵を名乗る中卒レベルの語学力の人がなに喚いてるの?
今の彼氏と二股中の次の彼氏を連れてどこにいくと?ずいぶん股の緩そうなひとですねw

それとも脅迫してるなら通報しますが
388の書き込みは本当に失敗だったね
馬脚を露わすとはまさにこのことだな。

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:15:02.57 ID:1fecjF1J.net
はあ2又掛けられていたのはこちらですが。

彼氏ぐらい次見つかるわぼけ。

別に貴方に脅迫してません。勘違いもいい加減にしてください。

お前も元彼と同じだな。

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:20:21.66 ID:1fecjF1J.net
だいたい、何処に何書いてるのか文面でわかるわ。

しょーもない2ちゃん男。

気が済んだわ。馬鹿さ加減に。じゃーな。

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:22:19.91 ID:???.net
ここで元彼がぶよぶよの恥ずかしい体を緊縛されて写真に撮られたいもと彼女に一言

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:50:29.96 ID:NkGI2mt2.net
脅迫だと風俗嬢だ。カス。

語学だ、お前よりあるわ。大学院で日本語、英語。
訂正文何あれ。バカ丸出し。

都合の良い訂正文。日本語勉強しな。
どうせ2ちゃんは便所の落書き。世間一般にはバカにされてる
んだよ。元彼含めお前ら。

10又されて、風俗嬢の性病もらい倍変えし何が悪い。
デザイン会社の社長さんにね。

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 02:01:41.80 ID:NkGI2mt2.net
お前の文書間違えてるよ日本語は正しくね。

緊迫したがって撮られた恥ずかしい写真を渡しにお家に。だろ。

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 02:04:40.05 ID:NkGI2mt2.net
お前が書いた文書は誹謗中傷なんだよ。
風俗嬢と一緒にすんな。働いた事ねーよ。

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 07:44:33.93 ID:???.net
お前ら本当に酷いやつらだな
もっ気使え
もっ気使え
もっ気使え
もっ気使え

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 09:21:59.54 ID:BYIMYsp3.net
日本語は正しく。
もっと気を使えよな。
お前ひつこいんだよ。ぼけ。

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 11:42:42.93 ID:oFcVrMtG.net
397

あなたこそ低学年の小学生ですよ。
もっ気使えと死ぬまで言ってなさい。

400 :ああ(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 16:46:02.86 ID:???.net
>>399
はい!わかりました!
もっ気をポリシーに生きてく所存でございます。

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 17:03:04.26 ID:uN8/MKWj.net
しょうもないゼネコンの奴が、知恵不足だから書き込んでるスレと聞いて来ました。

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 02:56:40.79 ID:???.net
昨日現場で養生せずに作業してる新人いたから
「もっ気!!!!!!!!」
っていったら
「サーセン」といいながら養生しだした
若い奴には通じる言葉なんだな

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 18:44:21.11 ID:???.net
もっ気だけあっても
通用しないな・・・この業界
もっ気だけはあるのに
もっ気だけは

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 20:07:03.94 ID:???.net
「頼るな経験 省くなもっ気 安全作業で事故防止」

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 01:14:32.19 ID:???.net
もっ気もっ気いうから加藤ちゃんこなくなったじゃないか!
大学院で専攻がなんだったか、感染した性病がなんだったか、
なぜ10股されたのか、(10又の件はつっこむな)他にもいろいろ聞きたかったのに!

もう、もっ気は禁止だ

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 01:40:47.33 ID:???.net
[日本語は正しく。」って言う割には



倍変えし




.

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 16:14:22.66 ID:GC9S2L07.net
あっそう。ID???さん

悪かったね。脱字で。
スマホ使わずパソコンにするわ。

10又の件?風俗の女しか相手してもらえないだらしない男(実名は書かないでおくわ)
風俗女に相手してもらえずその度、2週間に1回連絡してくる。バイキン男。
一級建築士事務所。本人は資格をもっておらず、雇うが給料払えず一級建築士
不在事務所。性病?エイズ?手を触れただけでは感染しないわ。
最初から最後までゴム使えば感染しようがないわ。

大学院で専攻科目?お前の大学院何処だよ。
お前みたいな奴が世の中に迷惑かけるんだよ。
一生便器に頭突っ込んでろ。

お前も風俗男と同じだろうが。

もっと気を使えが通じない風俗男と同じ。
言葉間違えたよ。女性に恥かかせるな。

ナプキンを女性に見せるだ。女性に恥かかせる男は最低だよな。

まあそのうち倍返し、してやるわ。

このスレもずっとID????だし
みんな無視しな。お前なんか誰も相手にしてない。

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 16:52:55.30 ID:wAoPaeQi.net
405
便器大学院じゃね。

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:01:19.69 ID:???.net
給水の配管(VB、VA、VD類)外面ライニング鋼管にて
5年前までネジ部にシールテープ巻いてヘルメをやっていましたが
ここ数年シールテープはNGというお触れが広がりヘルメだけやるという
施工方法が発生しました。実際、職人さんはシールテープ+ヘルメという手法は
変わらずやっていることが見受けられます。それはサブコンの指導不足でも
あるとは思いますが

実際問題 シールテープ+ヘルメってNGなのでしょうか?
またヘルメだけでも構わないものなのでしょうか
あと、うちの会社だけなのか分かりませんがヘルメ55はNGで必ずヘルメ88を
使うよう指導しろと言われています。その違いもわかりません

詳しい人教えて下さい

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:31:48.67 ID:???.net
>>409
F-Vだな
ただ器具付けはねじの戻しもあるから
シールテープのがいいと思う

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:34:29.54 ID:???.net
F-Vとはなんですか?

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:40:10.53 ID:???.net
歯磨きのチューブみたいなやつ
88年使ってるが
漏れゼロだ

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 22:29:10.65 ID:???.net
VBとVAは内面だろうな。
内外面と言うのならVD。
架橋ポリ使えや。

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 19:37:45.77 ID:???.net
>>413
架ポリやポリブデンは口径に限りがあるし
公共物件で使えるとこも限りがあるでしょう
15A〜32Aくらいは併用でも止まるが
基本鋼管にはペーストシール材でしょうね

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 21:30:03.79 ID:???.net
ポリブテンな
材料屋でもポリブデンなんて呼んでるやつ多いんだよ

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 21:34:08.71 ID:???.net
>>415
じゃあ前んとこは
なんて呼んでんだ?

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 23:14:40.17 ID:???.net
ポリ管

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 00:10:13.59 ID:???.net
>>394
かとめぐ〜
ハタチで?大学院で日本語?

ハタチってのも嘘なんだろ?
本当は3年生位か?

頭悪すぎるよ。。。

かわいそうだな。

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 11:45:31.66 ID:???.net
>>416
だから ポリブテンだって
テは濁点無しって事

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 16:29:54.72 ID:aWcSPOrC.net
くそid??

お前さひつこいし、キモイんだよ。

今、26歳だよ。

性病科?大学院で専攻科目?お前の大学院何処だよ。
お前みたいな奴が世の中に迷惑かけるんだよ。
机のお勉強も出来ない奴には理解出来ないだろ。
一生便器に頭突っ込んでろ。

便器大学院黙れ。ダボ。お前にはちょうどいい日本言。
聞く相手も居ないよな。詰まった生理用品見せられて気分いいのか。
可哀想にね。

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 16:47:22.69 ID:???.net
ほんとだ!
「テン」だった

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 18:39:34.11 ID:???.net
内面ライニング鋼管(VB、VA)
外面被覆内面ライニング鋼管(VD)

架橋ポリ・・・・・固い、固いゆえに折れにくい
ポリ管・・・・・・多少柔らかい、やり過ぎると折れる

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 19:05:26.43 ID:???.net
設備屋監督 工具5点セット
※スケール、マジックやチョーク、水平器やレーザーなどは
持っているものとして これらは含みません

(躯体編) 
・ハッカー
・ハンマー
・釘打ち棒(うつべえ)
・ラチェット
・番線カッター
※最低でもハッカーとハンマーだけでも十分です。

工具5点セット(配管編)
・モンキー
・カラスorプライヤー
・±ドライバー
・ハンマー
・カッター

今回挙げたのはあくまでも手動工具のみでの話しです。

番外編
・下地探し
・廻し挽きノコギリ
万が一のためにこれあったら何かと役に立つかも

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 19:29:03.52 ID:???.net
パイレンも要るな

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:48:50.23 ID:???.net
コーキングとスーパーソーとシーリングプレートも

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 21:04:04.35 ID:???.net
パイレンって舐めてんのかよ配管屋じゃねーんだよw

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 21:23:15.99 ID:???.net
ここ設備屋のスレだろ?
パイレン舐めて修行しろ!
上から目線でものこいてんじゃねえよボケ

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 00:30:54.30 ID:???.net
>>420
いいかげん少しは勉強してくれよ
いくら便所の落書きでもルールってもんがあるんだよ
>くそid??
まだ気がつかないのか、ここの書き込み全員同一人物だと思ってるのか?
バカだから何言っても激昂して理解できないんだろうけど
あんた相当恥ずかしいぞ、元彼がバカ2ちゃんねらーなんだろ?聞いてみろよ
聞いて自分の愚かさが解ったら今後書き込むのは自分の日記帳だけにしとけ。

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 02:29:24.16 ID:r5eQGdjW.net
あーそうですか。
普通の事も分からない奴らと話しても、仕方ない
ですよね。だいたい文書見れば同じ奴くそID??
の文書ぐらいわかるだろ。IDが??でも同じ奴
だとは思ってないよ。そこまでバカではないわ。
何がルールですかね。間違えて流した生理用品
女性に見せるのは当たり前ですか?
その根性直せば。馬鹿らしい。バイバイ。
こんな所に書き込みしてたら性病ばい菌元彼と一緒に
なっちゃうから。バイバイ。
恥ずかしいのは、流した生理用品見せたと書いた奴だろ。
そんなもんセクハラだと当たり前の事言ってんだよ。
本当に便所の書き込みだな2ちゃんは馬鹿だのアホだの。
じぁさ、世間から便所書き込みって言われないように
言葉、選らんで書き込みしたら。
何書いても、反論だろ。
私なら、間違えて流した生理用品見せられたら気分悪いわ。

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 02:32:44.29 ID:r5eQGdjW.net
スマホなので脱字があったら、すみませんね。
愚かなのはお前だろ。じぁな。

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 16:15:03.88 ID:???.net
うん。もう、来るなよ。

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 16:43:58.36 ID:???.net
>>429
いい加減うぜーな。
頭わりーバカ女はもう来るなよ。。。

バイバイ。またね。

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 17:42:05.79 ID:???.net
もっ気のねんちゃくきめえ〜

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 01:29:46.03 ID:???.net
メンヘラに目つけられるとどうなるかって
いい例だなw

しかし性病ばい菌元彼を選んだ自分は
性病ばい菌男を選んだ性病ばい菌女だって
自分で言ってて恥ずかしくないのかねw
まぁ、元彼や元彼女、妻、旦那の悪口言う奴はろくな奴じゃないわ
自分を否定するようなもんだからな


愚かなのはお前だろ。じぁな。

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 09:32:23.06 ID:???.net
432=433=434=土日も仕事してる負け組

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 22:53:04.10 ID:???.net
>>435
土日にコンビニ行ってレジのバイト見てニヤニヤしながら勝ち誇った顔してんのか?w
さすが良いとこ出の方は人間が出来ていらっしゃる。

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 23:26:46.91 ID:???.net
>>435
432と433と434は別人な。

お前も設備屋だろ?
設備屋=負け組だよ。

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 21:06:12.01 ID:???.net
収入が変わらず 土日が休めたら 良い仕事なんだがな。w

439 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 22:39:11.60 ID:???.net
>>430
まだ居たの?
ゲラゲラゲラゲラゲラwww

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 01:09:32.43 ID:???.net
スマホだから脱字ってどういう意味なんだろう?
バカなだけだろ?さすが設備関係者

441 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:06:26.22 ID:???.net
>>440
おいおい
一緒にすんななやwwww

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 23:05:46.01 ID:???.net
>>441
わざと誤字しなくていいからw

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 20:04:34.67 ID:???.net
437 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 23:26:46.91 ID:???>>435
432と433と434は別人な。

お前も設備屋だろ?
設備屋=負け組だよ。
  
 ↑
 バカだから粘着です。

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 23:52:55.47 ID:???.net
おい、加藤
どんだけ悔しいのかしらんが
もう来なくて良いから
さよなら宣言何回したんだよ
自分を客観的に見られるようになれ

将来自分の子供に
「ねーねーおかあさんてバカなの?」
と、言われないようにな

445 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 17:20:15.63 ID:Ro/gh2Wn.net
ダクト設置って大変?

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 18:24:16.46 ID:tvq0A5az.net
444
お前さ、自分のバカさにどうかと思うよ。
確かに、26歳って書いてあるけどガキいるかこの人の事知ってるのかよ。
独身、既婚者?どっかに書いてあったかよ。

彼氏に性病運ばれてきて、気がついてもうとっくに治療済みかも知れねーのに。
お前も既婚者か知らねーけど、お前がバカ親だろ。
そもそも、生理用品見せる奴のほうがおかしいと思うけど。
男らしい態度とれよ。この人が言うように紙詰まり一言で良いだろ。

447 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 20:15:01.83 ID:???.net
おい、加藤w
自演乙加齢臭w

448 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 20:42:58.68 ID:???.net
もっ気BBAまだいんのか
キチガイってほんとにいるんだな

449 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 23:24:25.28 ID:???.net
>>446

389 :(仮称)名無し邸新築工事 [] :2013/09/23(月) 01:01:20.85 ID:1fecjF1J (6/8)
オメーラの頭の中には、便器に頭突っ込まないと
取れないんだよ。ボケ。

彼女も女も奥さんも居ないから聞けないだろ。
2ちゃんの書き込み辞めた。あんた達みたいに頭が
腐るわ。後は彼氏の自宅に行き恨みはらすのみ。
恥ずかしい裸で縄で縛られてる写真がいいかな。
女馬鹿にすると怖わいよ。覚えておきな。
どうせあんた達も同じだろうから。バイバイ。




そりゃお前だろ、おまえらの一言でここの人たちをひとくくりにして
想像だけで彼女も奥さんもいないだのボケだのなんだのエスパーかよ

他人になりすましてももっ気臭がプンプン臭うんだよ
生理用品みせたという書き込みして喜んでたのは一人だけで
それと同列に「お前ら」と下品な言葉で上から目線だから
叩かれているのが自称大学院出のバカで性病のお前にはわからんのだろう

450 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 00:32:31.12 ID:aOL0EEf1.net
449

黙れ。
性病持ってないわ。移された後治療したわ。
だったら、奥さん、彼女、母親に聞けよ。
生理用品見せられて気分良いとでも言ったか。
見せる事が当たり前だと思っているから反論するんだろ。
446は自分ではないわ。
当たり前の事だろ、性病持ってるだと謝れ。
キチガイNO1はお前だよ。

451 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 01:34:12.33 ID:aOL0EEf1.net
449
性病女だと謝れ。
キチガイが。???
全部お前だろ。上から目線だ。女馬鹿にすんな。
便所大学院

452 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 20:09:29.37 ID:???.net
勇気
元気
やる気
きもっ気です!

453 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 20:56:26.60 ID:???.net
>>452
きもっ気だと・・
もっ気だ、もっ気を貫け!
やりなおし!

454 :449:2013/10/04(金) 23:25:26.37 ID:???.net
>>450
だからあんたはね、バカっていわれるの
俺はお客様に生理用品見せたこともないし
>>333でもないんだよ
俺も生理用品を見せるのはおかしいと思う

だが、ここの住人として>>333と一緒くたにしてバカだのアホだの言われると怒るっての
加藤が一番おかしいだろ?ここのお前以外が>>333に賛同していると脳内妄想したり
性病の話にしたって誰も興味ないのに自分で「性病感染した」と告白してネタにされて
逆ギレとかホント精神に異常があるとしか思えないよ?
煽られ耐性0でどんな釣り針でも釣れるバカ晒して恥ずかし過ぎるし2ちゃん向いてないぞ
お前が罵倒した関係ない設備屋たちに謝罪して、ここから消えろ元性病持ちのバカ女

わかったか?元性病持ちの自称大学院卒の誤字脱字を端末のせいにするバカ女!
スマホにもあやまっとけ!

455 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 09:21:49.70 ID:???.net
もうナプキン見せないと誓うから
この話やめようぜ

昨日はじいさんの入れ歯が詰まってたので
洗ってそっと置いてきた

456 :449:2013/10/06(日) 01:02:21.16 ID:???.net
>>455
グッジョブ

457 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 09:57:28.67 ID:???.net
>>455
そういう時は、故本田宗一郎氏の様に口にくわえて綺麗になっていることをアピールし 爺さんを安心させると 更に良いw

http://d.hatena.ne.jp/tgk/20070313/1173802228

458 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 20:45:57.04 ID:NLepYnad.net
>>457
よくわかった
詰まったナプキンを口にくわえて若奥様に
説明すればいいんだな
助言ありがとう

459 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/11(金) 21:13:05.96 ID:2krY9Gzs.net
機械基礎の図面なんか書けるかボケ
全部フープ筋だとさ

460 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 19:43:43.51 ID:hxgWfm5V.net
水関係の設備屋っていい仕事を出来るようになるまでに何年かかるの?

461 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 23:44:25.77 ID:???.net
>>460
才能と素質とやる気があって良い師匠や先輩がいれば最速で1〜2年
足の引っ張り合い環境にいるような人や、そもそも設備屋向いていない人は一生いい仕事できない

462 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 01:46:00.02 ID:JwVLRLQR.net
基本「馬鹿」は水道屋止まり
設備屋にはなれん

463 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 07:54:11.65 ID:???.net
バカ、逆だ
根本的にわかってねえな

464 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 16:39:09.46 ID:4rmumadp.net
イーグランドは支払い悪すぎるから、手を出すなよ

465 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 19:11:28.83 ID:JwVLRLQR.net
>>463
筋肉だけでもの考えんじゃねーよ
馬鹿

466 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 19:50:36.70 ID:???.net
お前の事だなw

467 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 23:58:50.21 ID:???.net
>>465
涙ふけよ ほら

468 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 14:14:55.81 ID:CJbK2cCe.net
VP200までは基本手切り

469 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 23:31:26.48 ID:???.net
VU50切れる塩ビカッターでないかなぁ
VP50まで切れるカッターで試してみたら
管がゆがむだけで切れなかった・・・・

470 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/15(火) 05:37:08.23 ID:q6CxKot5.net
そんなでかいカッターあるのか

471 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/15(火) 13:37:58.79 ID:???.net
樋口製作所から出てるヒグチカッターの事ですねわかります

472 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 20:37:06.97 ID:???.net
>>468
俺の鼻毛カッターならいけるかも

473 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 23:59:06.65 ID:???.net
http://www.bildy.jp/handtools/c1049c1401/p2288/
これ使っている方いませんか?
なんだか安っぽいけど(実際値段も安いけど)使い物になるのか教えてください

474 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 15:17:23.19 ID:???.net
>>468
凄腕

475 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 20:01:09.73 ID:???.net
横浜で払い悪いとこ何処?

476 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 22:50:18.60 ID:t2uZCkfb.net
どうも管材屋です
最近は老人ばっかになってきてボイラーでるわでるわで
ノーリツクソ儲かってるんだろうなぁ
ボイラーメインの設備屋さん今おいしいでしょ

477 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/22(火) 00:37:59.17 ID:???.net
>>476
老人ばっかだと何故ボイラーでるのかがわからん
どういう意味?

478 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/22(火) 18:56:45.58 ID:???.net
>>477
営業が騙しやすい相手は老人ですよ

479 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/22(火) 21:36:42.65 ID:Hk+GsZ37.net
馬鹿なのでもう少しかみ砕いて説明してくれ>478

騙しやすい=ボイラーにどう関連付くか

480 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/23(水) 17:21:24.05 ID:???.net
最近、管材屋のために仕事してる気分になってくる・・・
材料ばっかでちっとも儲からん

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/23(水) 22:50:09.37 ID:???.net
>>479
馬鹿すぎないか?
よくそれで設備やってるな

482 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/24(木) 07:37:20.18 ID:rTxCzgQo.net
解ったから関連づけ教えてください>481

483 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/24(木) 23:44:46.49 ID:???.net
>>482
>>481が担当しているいかにも老人をだましそうな顔をしていると思い込んでいる奴がいる
設備会社がやたらボイラーを仕入れるので勝手に脳内変換して
ボイラー売れる=老人騙されると思い込んでるだけ。

自社の顧客を詐欺師扱いするバカな管材屋ってとこだろ
そうじゃないなら具体的に説明できるはず

484 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 22:33:54.87 ID:???.net
実際ボイラーに限らずメンテじゃなくまるっと交換なんて詐欺9割だろ
あと数年持ちそうでも普通は交換に持って行くからな
聖人じゃねえんだよ
商売だから

485 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 01:27:16.40 ID:???.net
>>484
最近の製品じたいがメンテできるような代物は少なくなってない?
混合栓なんかもプラスチッキーで、10年超えたらもう修理ってレベルじゃなくなる
ボイラーなんかも昔は20年くらいは余裕で使えたけど
いまはメーカー自体が10年超えていたら交換を勧めるからね
まぁ、ボイラーやストーブはへたすると死人でるから安全マージンなのかもしれんが。

486 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 01:33:42.54 ID:???.net
架ポリの継ぎ手もプラスチックや樹脂になってきてるしな
排水でもDV使ってるとこ見ると懐かしいわ

487 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/02(土) 10:30:08.13 ID:HxszaUST.net
埼玉某所でメーターボックス開けたら
シモクつなぐとこ透明(青)の塩ビソケット使ってたけど
あれ標準?
おしえて埼玉人

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/03(日) 19:40:36.06 ID:BieL6h3o.net
tig溶接できるやつ少なすぎ

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/03(日) 19:52:48.88 ID:Ak1WZjMx.net
塩ビのパイプをシャーパーで真っ直ぐに切る
コツって、あるの?

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 01:10:18.29 ID:???.net
>>489
コツっていうかガイドライン引いてその通りに切るのが
いいんじゃないかな?
というかVU50〜100を綺麗に切れるチューブカッターのような工具ないのかな
グラインダーでガイドつけて切るやつは振動で微妙にずれるんだよね。

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 03:38:00.88 ID:???.net
すみませんシロッコファンについての質問なのですが、
ファンを固定しているネジはどのメーカーでも逆ネジなのでしょうか?

職場の換気扇を掃除したいのですが、ネットで調べると家庭用はほぼ逆ネジになっているようです。
外す場合はファンを手で固定してボックスレンチを使えば取れますかね?

どうかご教授お願いします。

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 05:42:37.44 ID:9u/d1hh5.net
>>491
やればわかるだろ
注意点はファンを回しながら素手で
作業を行うこと

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 23:04:37.75 ID:???.net
>>491
ついでに素手だと油がつくからニベア塗っておくといいぞ

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/05(火) 18:59:53.38 ID:n3F/Ia5h.net
>>490 どうもありがとう

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/06(水) 18:24:56.94 ID:8RhuEmWy.net
接着剤のニオイっていいよな

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/07(木) 10:24:28.98 ID:+wG0n20u.net
代理人だが時々気分転換に
配管もする
みなさんの苦労も良くわかります

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/08(金) 11:58:25.85 ID:XwimgUOc.net
水道直結式の便器付けたら
水圧足りなかったorz・・・
ってやつ俺だけじゃないだろwww
正直に言え

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/08(金) 21:14:13.65 ID:+WispPtw.net
塩ビパイプの100VUをかんたんに真っ直ぐ切る方法ってない?

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/08(金) 21:44:45.01 ID:ozc2F1mK.net
>>498
俺の場合
チェーンソー

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/09(土) 00:29:16.23 ID:???.net
>>498
空手チョップ

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/09(土) 12:43:06.50 ID:6JNC8FKO.net
>>498
高速カッターくらい
買ってもらえよ

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/11(月) 16:48:23.05 ID:OTkOXYXf.net
最近誰も来ない
みんな忙しそうでなによりだ

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/11(月) 23:25:51.13 ID:???.net
もっきが居なくなって風前の灯火スレ

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 11:22:56.23 ID:XNf4WI4z.net
>>502
忙しいのはいいが、それなりの利益はとれているのかね?

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 16:02:17.67 ID:???.net
すみません。教えて下さい。
給湯配管を一部HIVP(他は既存の鉄管)で施工してしまった場合、どうなりますか?
使用するお湯の温度は40℃くらいです。(風呂の改修工事など)

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 19:52:35.93 ID:???.net
寿命がかなり早く来る
治せるならHTなりポリ管なりにしておけ

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 21:39:10.97 ID:VwICG7Nm.net
>>505
土中だったらスッポ抜けて
ある日突然露天風呂出現でしょうね・・・
転職を勧めます

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 00:10:48.69 ID:???.net
>>505
ちょっと大きめの地震がきたらたわみの違いにより確実にポリンキーします

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 05:22:52.19 ID:???.net
>>506-508
ありがとうございます。

漏水の一報があり現場に駆けつけてみると、漏水箇所は、風呂の改修工事の際既存の鉄管が折れてしまい繋ぎ直した部分で、
鉄管→ユニオン→ステンの単管と接続してありました。当然ステンの単管はスッポ抜け状態でした。

ユニットバスの壁裏と駆体外壁の間だったのでユニットバスを一部解体してから、
鉄管→ユニオン→16のHTと繋ぎ直そうと思ったのですが、今すぐなんとかしてくれということで、
材料がHIVPしかないと言ったらそれでいってくれと言われてやってしまいました。
ユニットバスも自分でバラして自分で復旧しました。最低です。
一応配管は抜けないように下地を入れてガチガチに固定してきましたが…

誰だよ16のユニオンで13のステン管つないだやつ…

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 06:13:42.46 ID:PnfbyvPT.net
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 21:39:15.22 ID:lhdJw0LT.net
耐震用の本管の資格とってきた
待ってろよ東北

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 21:47:49.69 ID:???.net
GX?

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 22:02:23.58 ID:lhdJw0LT.net
>>512
yes!
NSとGX
ただし300φ以下

514 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/17(日) 13:43:22.22 ID:btwS1KMo.net
コ○ナの温水ヒーターを
「1:1、架橋ポリ、床コンセント」の
条件で頼んだら本当にそれだけしか
届かなかった。部材はまったく無し
愛情の無いメーカーは潰れろ!
もう頼まない

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/18(月) 00:20:15.74 ID:???.net
>>514
頼んだもの以外が届くわけ無いだろ
あんたが頭の中で欲しいと思っていても
エスパーじゃない限り伝わらないぞ

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/19(火) 01:21:28.58 ID:nRB/mIxH.net
設備工事の物件は消費税増税の絡みもあってか増えた反面
請負金額が昨年より下がって困っている。
見積りで1億の設備工事がnet5000万以下ってのは、機器やら
材料費の原価も上がっているってのに元請ゼネコンは何考えて
いるのやら...
溜息しか出てこない。

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/21(木) 19:47:49.01 ID:???.net
>>516
受けなけれは良いだけ
そんな物件受けたら自分の首締めるだけだ

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/22(金) 00:36:08.92 ID:???.net
>>517
同意だな
適性価値を守ろうぜ!
配管工の単価が安いのは納得いかないから

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/24(日) 10:08:01.21 ID:ge03tSgR.net
お前らtig溶接おぼえて
下水のプラント配管やれよ
「機械設備」なんて糞だぜ
稼げるぞ

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/27(水) 16:06:13.08 ID:???.net
斎久ってどうよ

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 21:13:33.55 ID:X9+pgnM4.net
これからの時期
シールテープはガフロンだよな

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/29(金) 17:09:49.50 ID:K44Vnxw+.net
消火のスプリンクラーの配管で、黒ガス管を用いてもいいのでしょうか?
消火設備関連の本を見たら、使用管材のうちに黒ガス管も書いていて、たま
に古い建物の改修とかで黒ガス管で配管したスプリンクラーを見たことはあ
るけど、黒ガス管て油配管とか蒸気配管で用いられる管材だし、他の本で調
べると消火配管とか給水管に黒ガス管を用いると経年劣化の内部腐食により
漏洩すると書いてあった。ウチは今まで白ガス管でしか施工したことなない
ので、黒ガス管を使って後々トラブルになるのは嫌だし...
どうなんでしょうか?

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/29(金) 18:23:06.16 ID:???.net
白よりは早く錆びるだろうけど、古い白ガスの配管に穴が空かないのは何故かを考えたら
答えが分かるんじゃない
間違いなく耐久性は落ちるだろうけどな

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/29(金) 23:51:24.52 ID:???.net
それよりも水を通す配管にSGPを使おうとすること自体おかしい。
飲用じゃないからとかそういう問題じゃない。

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/30(土) 10:13:08.14 ID:???.net
>>524
お前は消防配管にもVA VB使うのか?
つか、SGPと一括りしたらライニング鋼管もSGP何だけどな

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/30(土) 10:18:45.46 ID:2JIBDh3G.net
>>522
監理指針読んだけど、水(上水を除く)
って書いてあるからいいんじゃね?
でも外面の防錆処理はした方がいいかも

だったら白か・・・

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/30(土) 15:56:27.09 ID:P9Nqzft2.net
的外れな会話してんなぁ

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/30(土) 21:50:22.60 ID:???.net
>>525
つかわねーけどそういう業界の態度に嫌気さしてんだよ。

いつまでも発展途上国みたいなシステムつくってんじゃねーよ。

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/02(月) 18:43:35.60 ID:???.net
>>528
じゃ、辞めろよ

引退おめでとうございます。^ ^

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/06(金) 09:27:06.18 ID:LsgH7Qt5.net
>>522 です。
色々考えた結果、不可ということにしました。
元々客からの問い合わせだったのですが、元々予算がないからでしょう。
しかし、どこの建設屋も予算がないのか、こちらの希望する金額にはほど
遠いです。
>>516 の言う事も分かる...

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/07(土) 17:20:42.78 ID:???.net
給水、排水糊はどこのメーカーがいいのかな?
ずっとクボタのタフダイン使ってて、たまたまエスロンのHI糊使ったら差込も確認したのに見事にすっぽ抜けたw

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/07(土) 18:18:27.26 ID:???.net
エスロンのやつ使ってるけど30秒ぐらいで止水開けても漏らなかったぞ

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/07(土) 19:08:03.05 ID:rcaywqsv.net
>>532
そうなのか…通水まで20分空けてじわじわあけたんだがな。
それ以来エスロンは絶対使わなくなったわ。

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/08(日) 09:20:52.47 ID:???.net
それはノリのせいじゃないだろ

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/10(火) 20:47:59.14 ID:???.net
>>497
つブースター

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/16(月) 21:27:31.45 ID:gosoAfv/.net
浄化槽から下水に切り替える工事する時にすごく固い土があるんだけど
楽に掘れるスコップってないもんかな?

537 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/16(月) 23:17:15.47 ID:???.net
けんずこ

538 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/17(火) 01:42:13.31 ID:???.net
ユンボ

539 :そんなこと言ってるやつ:2013/12/18(水) 23:50:57.49 ID:???.net
はつりきすこっぷほぐし

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/20(金) 08:20:19.81 ID:SDT+fdbg.net
>>536
発破

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/20(金) 16:42:54.32 ID:SDT+fdbg.net
凍結防止ヒーターって
長野じゃ必須なんだが
お前らのお国はどうじゃ?

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/22(日) 02:54:21.56 ID:???.net
>>541
札幌だと高断熱住宅がおおいので
ヒーター使ってるのは築30年以上のアパートとかが多いね
というか、凍るような建物は凍結しそうになると水抜きするから
よほど過酷な条件じゃないと電気代かかるし使わないかな?

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/22(日) 05:23:20.97 ID:bJe36Hby.net
設備屋に勤めていたが倒産。
東北で働きたい。

544 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/22(日) 08:30:27.46 ID:???.net
福井は保温材2重にしてる

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/26(木) 20:04:45.10 ID:I2cf65lo.net
>>544
ばらす時めんどくせえからやめて

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 15:40:08.14 ID:DVSpyNV5.net
RCアパートで風呂の換気口からかなりの量の水が滝のように
降ってきたんだけど何処からどの様に起こった事でしょうか?

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 20:13:05.34 ID:???.net
質問です。
マンションのユニットバスの埋め込み換気扇の
換気口にスライド脱着する際の、バネピンというか名称がわからないのですが
このピンのみをどこかで購入することってできますか?
折れてしまいまして・・・

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 21:06:04.00 ID:JMbtg3Pq.net
>>546
壁?天井?

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 21:07:04.75 ID:uzi2TNpR.net
>546

上の階で水漏れしてないか?
ユニットバスなら天井あけてみそ

>547

何処の部品かはっきり解らんけど、
換気扇の型番調べてメーカーの相談窓口にTEL

550 :546:2013/12/29(日) 06:50:42.91 ID:Z2DrDyFd.net
RCラーメン3階建で1階2階に複数賃貸部屋で3階は全てオーナー宅です。
オーナー宅は洋風の内装でユニットバスではないかもしれません。
2階の賃貸部屋ユニットバスの天井にある点検口蓋の所から概ね20分程
かなりの水量が絶え間無く降り続けたあと水が落ちてこなくなったので
3階のオーナー宅で何か事故があったのではと思いますが尋ねてません。
2階と3階の間にコンクリートスラブがあるのではと推測するのですが
何処から水が通って来たのか不思議です。可能性として原因は何でしょうか。
蓋を開けて天井裏を見ようとしましたがちょっと開け難かったし
踏み台や懐中電灯無いとよく見えないので見てません。

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 08:15:21.93 ID:EoPrY7Vs.net
上の住人に尋ねろ

踏み台、懐中電灯を用意しろ

解らなかったら大家に文句言え

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 08:52:51.29 ID:Z2DrDyFd.net
RC物件建設しようと思ってるんだけど
完璧に施工しても水漏れの危険性ある?
スラブに穴開けて上の階の排水管とかを
下の階の天井に這わせたりしてんのかな?

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 08:58:29.34 ID:Z2DrDyFd.net
一般的な建物の構造や設備がどうなってるのか
詳しく図解してるサイト無いかな?

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 12:55:00.79 ID:???.net
>>552
ある
10年で器具のメンテ必要
20年で防水やら配管にだいぶくる
30年で配管はやり直した方がいい

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 14:47:23.68 ID:Z2DrDyFd.net
オーナー宅が二重床じゃない可能性があるんだけど
その場合コンクリートスラブに穴開けて下の部屋の
天井裏に配管を設置するのが一般的なのでしょうか?
日常的に少しづつ水が漏れるなら配管が傷んでるのかもですが
一時的に大量に落ちて来たので上の階のオーナー宅で
洗濯機のホースが外れたとかトイレが詰まって溢れたとかの
トラブルをおこしスラブ等の穴の隙間から流れて来たと
推測してるんですが、ありえる?

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 16:16:21.11 ID:???.net
今日休みなの?

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 20:22:05.37 ID:5pTckNUJ.net
設備屋って仕事キツイ割に早上がり?

558 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/30(月) 00:31:59.42 ID:???.net
>>555
上の階に上がっていって呼び鈴押して状況を説明してこいよ
ここで相談して何か解決するのか?

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/30(月) 05:30:56.34 ID:???.net
>>555
このスレは何も知らない馬鹿ばかりだから聞くだけ無駄

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/30(月) 13:29:08.90 ID:NU1VAvk3.net
金払ってくださいよ。

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/30(月) 18:37:14.69 ID:???.net
>>559
マジですか?

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/30(月) 21:24:26.92 ID:cKnvZyIP.net
マジだよだからここで聞いても無駄だからはやく上の住人に聞いてこい

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/31(火) 05:40:36.21 ID:???.net
>>555
下階の天井内に上階の配管があるのはほぼ当たり前。
状況からすると配管の継ぎ手から漏れてるのがたまったみたいだね。
天井内をみれば原因はすぐわかるはずです。

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/31(火) 09:34:48.94 ID:???.net
>>559
よう、鉄筋屋
お前の自慢のハッカーいくら?

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/31(火) 13:10:28.15 ID:???.net
2万くらいだよ

566 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/02(木) 12:58:53.59 ID:???.net
>>565
高いとなんか違うの?
自動でクルリと巻いてくれるとか

567 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/04(土) 18:04:41.18 ID:???.net
仕事初めの1/6がせまってる
行きたくねえ

568 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/04(土) 22:36:33.93 ID:???.net
>>567
なまけものめ
俺は今日からだw

569 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/05(日) 03:04:24.90 ID:???.net
いやいや、普通14だろ

570 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/07(火) 17:54:11.82 ID:???.net
くそ、型枠返された
大工帰ったら枠ばらして
スリーブ入れ

571 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/08(水) 17:52:28.72 ID:???.net
エコジョーズのドレンを雨樋の縦管に穴開けて流すのってアリなの?
雨樋って雨水管に繋がってるんだっけ?

排水設備のとき勉強したはずなんだけど忘れちゃった…

572 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/08(水) 19:13:13.89 ID:???.net
問題はないだろうけどそんなことするぐらいなら垂れ流しにする

573 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/08(水) 19:34:54.61 ID:???.net
だよね。浸透マス作るか…

574 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/08(水) 22:06:01.24 ID:???.net
>>571
雨樋を汚水管に繋げる様な仕事してたの?
勉強とかより、漢字見ただけでも分かりそうなんだけど?

575 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 02:48:53.94 ID:1yUmtw8N.net
>>574
リフォーム屋だからわかんないんだよ

576 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 06:27:37.71 ID:tnEm1uVg.net
リフォーム屋だけど、大きな声じゃ言えないけど
ウォシュレットの給水配管に井水繋げたことあります>_<

役所やお客さんには見つからなかったけど、
設備やさんに後で怒られました

577 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 18:08:58.35 ID:???.net
最新のユニットバスに
薪の風呂釜(中古)つけてくれってさww
つけたよ、大事なお客様の要望だからな

578 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 18:09:37.93 ID:???.net
ウォシュレットに井水だめなん?

579 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 18:51:16.52 ID:???.net
つまったり壊れたりしてもメーカーはそれを理由に保証しないだろうね知らんけど

580 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 20:42:58.68 ID:???.net
>>578
大腸菌群なとなど体に入れちゃいかんものがあるから

581 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/10(金) 20:08:41.99 ID:bA2GBxah.net
設備屋なんて偉そうに仕事語るけど周りはからは只の土木作業員扱いだからね
難しい仕事出来ても職場外では誰も知らない理解しようとしない
せいぜい親方が胸張って表に出れるくらいで
職人という名の平社員なんて相手にしてもらえない
安月給の公務員にすら勝てない
こんな人生惨めだよ

582 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 02:50:13.53 ID:???.net
>>581
よほど酷い環境にいるんだな
愚痴ばかりの人生でお疲れ様
自分がいままでやってきたことの結果だと思って
いまのその悲惨な状態を受け入れるしかないな

その安月給だと思う公務員に負けてるんだろ?
いちいち引き合いにだすなよ、惨めな人生さん。

583 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 19:40:07.36 ID:???.net
櫻ヶ○を地獄へ堕とす

584 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 20:03:28.37 ID:???.net
>>581
資格を取り
開業しなさい
設備屋なら何でも屋になれる

585 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 20:34:46.67 ID:???.net
584

資格は何取ればいいんですか?

586 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 20:44:21.51 ID:j0Wt+8J9.net
ウンコ詰まり抜き技師一級

587 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/11(土) 23:50:26.39 ID:???.net
最低でも給水装置工事主任技術者
これがないと開業しても水道管さわれないからダメ

588 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/12(日) 19:53:10.96 ID:???.net
まぁしかし、公務員には一流企業でも勤めてなければ普通に負けるだろうにw

589 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/12(日) 20:54:08.83 ID:???.net
>>585
給水
排水
管1
技能1くらい取りなさい

590 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/13(月) 16:06:13.76 ID:???.net
配管技能士って必要か?

591 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/14(火) 00:26:44.24 ID:???.net
>>590
必要
無いのとあるのでは
若い人なら説得力違う
給水や管1よりはるかに簡単だから取った方が◎

592 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/14(火) 00:48:30.46 ID:???.net
実務経験が必要じゃ無かったか

593 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/15(水) 21:18:47.73 ID:???.net
>>591
そうなの?施工管理は持ってないけど、給水、排水、電工1、液石ガス設備士は持ってるんだよ。

技能士って1級でもこれらの資格と同じ用な感覚で行ける?

594 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 08:23:55.93 ID:???.net
>>593
学科は簡単だから
実施も普段仕事してればほぼok
ただし、オスターでのねじけり必要

595 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 12:13:56.18 ID:???.net
>>594
手切りすか!?ということは、パイプカッターとリーマも持参しなきゃいけないってこと!?

正直ねじ切りマシーンしか使ったことないわ(笑)

596 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 17:39:34.85 ID:???.net
クラシアンって高いけど普通の人は相場なんて知らないし
幾ら取られるか分からない個人の業者よりは安心出来るんだろうなと思う
ウチじゃ出来ないけど正直上手いことやったなとは思う

597 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 19:58:34.86 ID:???.net
>>595
パイプカッターじゃなくて
弓ノコで、ギーコギーコだぞ手切りのオースターでのネジ切り未経験者は、練習していかねば。

  

598 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 21:33:17.07 ID:???.net
水道屋の番頭してるんだけどもう疲れた…
休み欲しぃ…娘生まれて3ヶ月だけど通して1週間くらいしか会ってねーよ

599 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 23:01:21.43 ID:???.net
>>595
もちろんヘルメも×だからな!
不正しとるやつおったけどそいつ合格してた時はびびった

600 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/17(金) 01:30:28.44 ID:LwpUiR6a.net
>>597
ほんとですね。練習しなければ…


>>599
ということは、銅管溶接にフラックスも駄目ですか!?

601 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/17(金) 08:32:50.58 ID:???.net
>>600
オッケーだよフラックスは

602 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/17(金) 12:54:32.18 ID:???.net
>>601
情報ありがとう。電験3受かったらチャレンジしてみる。

603 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/17(金) 19:30:50.77 ID:???.net
>>602
おうよ
頑張ってな!

604 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/24(金) 00:33:18.31 ID:???.net
おーい
みんな元気してる?

605 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/24(金) 22:55:26.83 ID:???.net
給料明細見て元気なくなった

606 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/03(月) 09:13:39.86 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000001-jct-bus_all

三菱地所レジデンスが販売していた東京・港区青山の一等地に建設中の超高級マンション
「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」が、工事の不具合が発覚して販売中止となった。

 その不具合というのが、「スリーブ」といわれる、水道管などを設置するための「孔」が開いて
いなかったためというから、なんともお粗末だ。三菱地所とともに施工を請け負った鹿島建設
に配管設備を担当した関電工と、「一流」の看板が泣いている。

607 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/03(月) 09:20:09.49 ID:7pCLOFrP.net
この事件の告発発端となった掲示板(現在閲覧のみできる)
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町【旧称:(仮称)南青山高樹町プロジェクト】@マンションコミュニティ
http://m.e-mansion.co.jp/thread/295240/82/

608 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/04(火) 00:06:04.72 ID:???.net
スリーブ入れるときは適切な配筋するから問題ないけど
あとからコア抜きしたら周りにヒビ入るよね
超高級マンションの施工会社でスリーブ入れ忘れとか考えられないんだけど?
なぜそうなったのかが知りたい

609 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/04(火) 04:57:31.93 ID:???.net
忙しい。

610 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/06(木) 22:20:10.17 ID:e9w6YXY3.net
みんなは工具箱、何使ってる?

611 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/07(金) 05:46:01.37 ID:+7ulbNWm.net
>610

コーナンとイオンと100円SHOPの買い物籠を何故か持ってる
材料と工具突っ込んで現場に行く 非常に便利

612 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/08(土) 09:55:30.13 ID:pLAhxqJ4.net
>>610
とりあえず一輪車に
全部入れて現場内行き来してる

613 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/10(月) 08:26:55.19 ID:???.net
>>612
ねこいいなあw
でも自分は改修工事多いからだめだ、あれもっと小型にならないかな?

614 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/11(火) 07:20:53.44 ID:sjub5+mH.net
昔台車が足りなくて病院の中で新品だけど猫使って仕事してたら看護婦さんに文句言われた

615 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/11(火) 09:31:01.93 ID:???.net
>>614
そらいかんだろ
床キズつけるかもしれんから普通はつかわんわ

616 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/11(火) 20:56:57.44 ID:sjub5+mH.net
傷つけるってタイヤゴムだから問題ない気がするんだけど...

617 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/12(水) 23:36:15.66 ID:mN/XnIAE.net
コアって良いの? 補強は?

618 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/14(金) 18:16:20.30 ID:???.net
>>616
置いたときだろうw
それにウエスでも巻いとけばいいんだろうけど
でも病院だか衛生的な問題だな

619 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/23(日) 22:49:20.56 ID:lwPk0GO8.net
ディスクグラインダの刃は100mmじゃ小さい?

620 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/15(土) 20:33:33.91 ID:QlgI7Wva.net
営業停止はいつからですか?

621 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/15(土) 21:44:01.64 ID:Ub0TFCt9.net
塩ビパイプを手切りする時にひざに乗せて切る人と足の甲に乗せて切る人がいるけど、どっちがやりやすいの?

622 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/16(日) 12:50:51.20 ID:???.net
自分のやりやすい方でやれとしか

元々置いてある場所が地面なら足の甲でやるし膝の上がちょうどよかったらそっちでやるし

623 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/18(火) 21:25:17.98 ID:???.net
ウンコ詰まり治しのみなさん儲かってますか

624 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/24(月) 21:51:04.21 ID:???.net
最近の元金メダル体操選手の会社 評判どうなんだろ?

625 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/25(火) 21:49:00.24 ID:ZrV5G3l/.net
生意気抜かしたらスリーブ入れる前に伏せ返してやんよ

626 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/27(木) 01:09:08.24 ID:???.net
三流の型枠大工モドキ?のモノ真似か?上手だねぇ。

品質管理って何?
みたいな工務店の下で、勘違いしてるこんな感じの奴の雰囲気良く出てる。

627 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/27(木) 22:06:01.40 ID:???.net
みんな4月から暇かな??

628 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 09:45:55.69 ID:???.net
年度切り替わる頃はやっぱり暇だね
どうせ忙しくなるんだから暇なときはゆっくりしようぜ

629 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/30(日) 13:23:34.28 ID:q0a2NEmW.net
おすすめの設備雑工の会社はどこですか?

630 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/30(日) 20:39:11.07 ID:J3sYS2Uq.net
高いけどSUGAとかは仕事綺麗だよ

631 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/30(日) 20:55:37.70 ID:???.net
都心や東北は忙しく人材不足らしいけど

他の区域は、来年度どうなるんだろ??

632 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/30(日) 21:46:51.57 ID:???.net
>>630

初めて聞きますが、都内ですか?

633 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/30(日) 22:04:40.84 ID:HXFpAGgF.net
パイプを手切るときに、パイプを持つ手の方が安定しなくて、切りづらいんだが、
みんなはどうやってんの?

634 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/31(月) 05:48:20.26 ID:vo89c1nL.net
日本で一番大きい設備屋だけど>632

635 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/31(月) 06:23:51.96 ID:2pl8IXNx.net
衛生のSQとかは?

636 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/01(火) 20:56:30.64 ID:???.net
>>634
えっ?真面目にどこのことですか?

637 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/02(水) 05:51:35.45 ID:PT+D9UP9.net
>636

ネットで検索すれば直ぐ出てくるだろ
ただ個人相手じゃまともに相手してくれないかもしれないから意味ないと思うぞ

638 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 22:28:24.23 ID:xUpTw8dF.net
これから営業停止か〜

639 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 15:37:26.28 ID:zYcbRA/Q.net
>>638何かあったの?

640 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 19:28:19.01 ID:???.net
>>639
新幹線関連だろ

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/12(土) 15:20:40.44 ID:ra8gYRXo.net
仕事ないときは営業してる人いる?

642 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/12(土) 23:18:10.52 ID:BbN68+yS.net
電線と新幹線でこの先しばらく営業できなくなったら、工事に与える影響は非常にインパクトが大きい。

643 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 13:00:02.58 ID:kxl/0tDXk
設備屋来ました。

644 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 18:53:41.04 ID:???.net
みんなに聞きたいんだが、ハンドル付止水栓とD式止水栓の使い分けはどーしてる?

645 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 02:10:58.87 ID:mpnDnW0J.net
アパート住みだけど共用部の排水溝の掃除は

水道屋か設備屋どっちに頼めばいいのか誰か教えてくれ

あと料金もだいたい教えて欲しい

646 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 05:18:24.50 ID:3QJpyXKj.net
大家だと思う>645

647 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 11:07:14.35 ID:BgLXEiVY.net
【韓国船沈没】セウォル号船会社のカルトが と ん で も な い 事 を始める!!!まさに斜め上だわ…
http://www.news-us.jp/article/396393454.html

648 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 18:53:28.94 ID:mpnDnW0J.net
>>646 大家が電話出なかったんだよね

シンク下が排水管に排水ホースさしてるだけでゴキブリの糞だらけで

大家に防臭キャップとか排水マスの清掃など害虫対策しとほしいんだけど連絡つかなくて困ってる

649 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/08(木) 04:50:29.32 ID:MCn6QEbl.net
マスの清掃とは別に排水管と排水ホースの隙間は粘度でも詰めておけ
掃除はしつこく大家に連絡しろ

650 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 22:59:33.63 ID:wmE6IzmL.net
管理会社に頼んだら?

651 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 09:02:37.53 ID:maSW5fHn.net
>>644
自分は基本的にハンドル付を使う。商品にD式が付属してたらそれを使うかな。

652 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 01:09:44.12 ID:???.net
ヒマだ
一気にヒマ

653 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 20:03:20.13 ID:1FMHMkPl.net
Yストとバイブって似てるって閃いて、1人でフフフって笑ってた。比較画像どうぞ。SEX3通りからの報告以上です。http://i.imgur.com/w4wlZJc.jpg

654 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 00:59:20.52 ID:???.net
>>648
>防臭キャップとか
あんたプロだろw自分で直せ

655 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 23:04:10.50 ID:???.net
DVの45度Yの引き寸がむずい。

656 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 23:05:03.03 ID:???.net
どの地区でも芯さき とか言うの?

657 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 08:11:20.03 ID:???.net
芯先は言うね
芯々もね
パイプだけの寸法はなんて呼んでる?
おれは単に パイプ だけど。
あと、ねじ込み配管でしめすぎた時に 「おっと杉山」なんて言うけど、全国的なんだろうか?
年配の職人はみんな言ってる

       茨城県南

658 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 10:43:23.19 ID:???.net
>>657
「おっと杉山」

なつかしいw50過ぎのひとしかいわんぞ

659 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 22:56:53.35 ID:???.net
芯々
芯先
パイプだけ
東京都杉並区設備屋

660 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 22:02:58.47 ID:???.net
>>657
ここは蝦夷地
いういう、「おっと杉山」
しまいに、サンダー使うときにも
「サンダー杉山」なんて言っていたわ

661 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 19:57:09.06 ID:???.net
>>660 サンダー杉山は、昔勤めてた設備屋の先輩が言ってたぞwもしやお前はw

662 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 20:37:49.56 ID:???.net
芯々
芯先
ぶっつり(パイプだけの時)

北海道道央

663 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 22:57:05.59 ID:???.net
図面見ず
裸の王様
見極めず
体裁ばかりで
手戻りばかり

ちゃんと仕事がしたいのに
現場がアホやから無駄な仕事が増えて進めやしないし帰れやしない。



664 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 06:48:14.53 ID:???.net
異形エルボの事→ひょっとこ
異形ソケットの事→コケ
って言っていた年配の人がいた

665 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 08:01:20.90 ID:???.net
ひょっとこはおいらも使いますよ
東京ガスの配管屋は、
異径ソケット→コケ
異径エルボ→コケエル
異径チーズ→半チー
なんて呼んでたな。
ところで皆さんは パイプマシンやバンドソーその他パイプレンチ等 どこのメーカーを使ってますか?

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 13:29:05.23 ID:???.net
>>665 バンドソーは新ダイワ、旋盤はREX、パイレンはスーパーツール。スーパーツールは安くてそこそこイイよな。安くて品質のいいコンベックスを知りたいぜ。

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 16:48:21.80 ID:???.net
>>666レスどうもです
確かにスーパーツールは安くてそこそこ使えると思う。
コンベックスは高いけどタジマの剛厚ばかり使ってる
これに慣れてしまって、たまに仲間の安物借りるとふにゃふにゃで使いにくい。
無くすとイタイけどね。
アンカー打ち用のハンマードリルは、ボッシュの36vバッテリー式(軽い方)が使い安いと思う 特に天井への上向き施工は楽だわ。
工具や機械について皆さんの意見を聞かせて下さい。
             

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 21:07:39.51 ID:???.net
不思議なのが、4分・6分そしてインチ・インチ2分・インチ半・・
単位が違う気がするのだけど・・
年配の人って言うんだよね

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 22:02:10.27 ID:???.net
>>664
ひょっとこは異形ソケットじゃないの(蒸気で使う)

>>668
年配の人は、(多分もう隠居しているかもしれないが)
15A→4分
20A→6分
25A→インチ
32A→インチクオーター
40A→インチ半
と言う。
4分、6分は給湯で銅管を使う際に呼ぶ事はある。
2分とか3分とかだと冷媒屋さんか特ガス屋さんだと思う。
(前者は銅管、後者はSUS管を使うので)

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 10:50:29.39 ID:???.net
正直とっととAサイズに統一してほしい

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 11:38:32.84 ID:???.net
器具付けに入ったら、MCCのメカレンチ300が凄く便利。アングル止水栓とかストレート止水栓の六角部分をラチェット感覚がスピーディーに締め付けられる。ラチェット式モンキーだとガタつきあるからね。

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 23:19:15.67 ID:???.net
芯芯
芯先
先先

で、通用してる。

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 23:26:49.82 ID:???.net
とりあえず、設備屋どうし、協力しよーぜ!
俺はスラブボイドは、諦めて、ALLコア抜きでやってる。
例えば、80Aで110パイで開けて、スキマを簡易ウレタン。
長所
ボイド入れ、なくなる。
コン打ち、あいばん、なくなる。
Aパット手間はぶける。
天井配管が、楽チン。
結果、安い。

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 00:53:48.40 ID:???.net
>>673

建築から出入り禁止になる。
貫通部の保温、防火区画処理はどうするの?

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 18:19:49.84 ID:???.net
安いとか、設備の施工性だけ考えるのはダメ。法令など諸々を考えた上で、誰にも揚げ足取られない完璧な仕事を目指そうって高い意識でやったほうがいいよ。完璧なんてないからこそ。

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 18:22:06.92 ID:???.net
みんなも今日美味い酒を飲んで、グッスリ眠れる様に最高の仕事を目指そうじゃないか。仕事の心配事は現場に置いて帰る。そのためにも手抜きはしない。それが精神衛生上最高だよ。

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 22:29:01.79 ID:???.net
いいことゆうな。
ごもっともすぎる。
今日も仕事の心配事を連れ帰ってきてしまいました。

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 19:45:17.35 ID:???.net
漏水調査が最近増えてきた。大体は銅管立ち上がり部分のエルボにピンホールがあるんだ。TFテクタッチのメスアダにエスロカチットのオスアダネジ込んで、樹脂管に変換すると楽に接続できる。狭い場所で溶接したくないしな。

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 08:49:25.28 ID:I5Lkt6zZ.net
>>678
TFテクタッチって初めて知ったけど、これいいな。今度使ってみるわ。

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 19:48:50.45 ID:???.net
>>679 エスロカチットと違って、挿し込んだ時にカチっと音がしないから、必ず飲み込みマーキングした方がいいよ。管材屋によっては在庫してないから、13Aと20Aのメスアダは何個か買って車に積んでおくといいね。

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 19:53:40.39 ID:???.net
VB用で緊急修理とかで使えるのってストラブカップリングと圧着ソケットくらいしかないよな。TFテクタッチみたいに差し込むだけだったらいいのに。人が宇宙に行ける時代だぞ。出し惜しみしないで作ってくれよって思う。

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 20:17:50.74 ID:etkWX2A6.net
素人から質問です。
古いユニットバスの蛇口のすぐ横の配管用点検口のパッキンが劣化してたんで、
剥がしてホームセンターで売ってる住友スリーエムの防水隙間テープを貼ったんですが、問題ないですか?
http://www.monotaro.com/g/00027785/
材質はクロロプレンフォームみたいです。

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 21:27:34.04 ID:???.net
野外用だったら問題ないぞ。ただし、パッキンを貼り付けて、点検口をネジで締め付ける時にパッキンが効いてる感覚がないなら、締めた後に水をかけてから点検口を開けて、水が内部に入ってなければオッケーだ。

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 22:29:53.34 ID:???.net
>>683
ありがとうごさいます。屋外用なら問題ないみたいなので安心しました。

取り替えた後に水をかけてテストしてみたら、下(一階なので基礎)に少し水が漏れてて焦ったんですが、
点検口のふた以外にカバーがあってそっちを付けないで水を流したので、そのカバー用のネジ穴から漏れていたんだと思います。

パッキンの内側は濡れていなかったので、そうだと思っているんですが、、怖くなったので質問してみました。
パッキンが厚いというか少し固かったみたいでネジ止めしてるところ以外はすこしふたが歪んでいたりするので。。

一週間位したらもう一度漏れてないか確認しようと思います。

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 23:30:42.12 ID:???.net
屋外(おくがい)→やがいと入力→野外と変換された。
こんな流れかな

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 16:55:17.28 ID:+tbkRHvr.net
いきなりすいません

天井に付いてるスケベイスみたいな形した金属の突起は何なんでしょうか?
ずっと水が滴ってるんですが…

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:24:02.31 ID:???.net
スケベ椅子wwwわかり難いわwww写真とかないのか?

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:52:51.67 ID:cRIQ5a/Y.net
教えてください
キッチン水栓のお湯からだけ濁った水が出てきます
一ヶ月前にキッチンの改装工事をやったらしく
その時床下の銅管立ち上げから配管を架橋ポリでやり変えてます
井戸ポンプからのユノカの電温経由です
原因は何が考えられますか?

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 21:52:05.26 ID:???.net
>>687
すいませんこれです。
携帯なんで画質悪いです。重ね重ねすいませんです。
http://imepic.jp/20140530/785210

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 22:43:20.09 ID:???.net
>>689 住んでるのは、団地か?団地とかだと、こういう将来用のボルトがある場合がある。水が垂れてくるなら、上階が漏水していて、上階のダメ穴か、配管等の穴埋め部分を伝って水が垂れてきているかもな。

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 23:20:04.82 ID:???.net
>>690
ありがとうございます。
将来用のボルトって事は特に役割のある部品ではないのですかね。
名前とかあるなら教えて頂きたいです。

これは勤めてるビルの地階の廊下の天井なんですよ。
知識ゼロのド素人なのに設備係に放り込まれて四苦八苦なんです。

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 05:37:10.28 ID:2qwf/xF4.net
漏水じゃなくてこの時期なら結露じゃないの
名前はふつうにメクラでいいと思うが

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 19:09:57.21 ID:???.net
将来用ボルトについているメクラナットとか言っておけば、通じるっしょ。
越階漏水も疑った方がいいよ。
結露で体積の小さい金属から水が垂れてくるって常識では考え難い。
上階の給湯系統の銅管のピンホールから漏水して、躯体に染みてきて、ボルトを伝って水が垂れてきてるんじゃないか?

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 19:16:55.66 ID:???.net
凍結工法で本管引き込み管を凍らせて、 折屈したSUS管にエルボをつけて立ち上げたわ。凍結失敗することも考えて、すぐ近くに断水ゴマを準備しておくことも忘れずに。 http://i.imgur.com/qLcTplv.jpg

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 23:31:50.29 ID:???.net
>>694
イヤ、いきなりドヤ顔で云われても、
ここに至るシチュエーションがサッパリ・・・

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 20:12:29.10 ID:???.net
今週はクソ暑いな。スリーブ入れやら土間配管でバテバテだ。早く来い週末よ!!

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 22:10:54.43 ID:yKOCUtZH.net
灯油の8パイパイプのソケットを繋げたのはいいが
暑さで頭がいかれてて圧試験かけたけど少し油が付いてた(概設)のに
締めただけでちゃんとチェックしないできちゃったわ
あああ 漏れてねえだろうなあ 寝れねええ
ちゃんとパイプハマってなかったら試験メーター すぐクンックンッて下がるよね?
5分くらい大丈夫だったから何ともないと思うんだけど・・・

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/07(土) 18:51:34.42 ID:???.net
大丈夫だから

早く寝ろ!

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 14:42:05.02 ID:???.net
ソケットってより、フレアのユニオンだろ?あんなの手締めで目一杯締めたら、小さいモンキーで軽く締めておけば漏れないから。まぁ、フレア加工しくじって、フレア部が肉薄になり過ぎて締めた時に割れたりすることもあるけど。

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 17:52:40.06 ID:oIcncgcD.net
http://www.omn.ne.jp/~do/onda1.html

のI型継手ってやつです  汗。。。

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 23:31:11.05 ID:DeFsn1P5.net
余裕で平気だから、気にスンナ。
油なんて圧いくらもかかってないから。

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/09(月) 21:48:09.18 ID:???.net
で、灯油が漏れてたのか気になるw

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/09(月) 22:11:02.24 ID:4mi8bh9k.net
今日現場行ったらもう床貼られたからまだわかりません 汗
仕上げの時灯油まわしてみないと
漏れてたら1階にたらたら落ちるでしょうね
まあ しゃあないわ 開き直ります

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 08:34:06.93 ID:gZhxBaYX.net
あー漏れたら大変だな。
灯油のにおい取れないからな
しかし天井上の配管でその継ぎ手使うの?それ何年かすると漏れない?

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/16(月) 21:41:05.34 ID:RBBBZoPt.net
漏れるかもね でも改装で概存のパイプにソケットでつないで
延長配管したから危なくてロウ付け配管しなかったんだよね

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/18(水) 21:56:14.86 ID:bhLMSD/E.net
70過ぎてもこの仕事してる人いますか?

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/18(水) 22:27:10.08 ID:???.net
いるよー

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 12:56:56.98 ID:n+klYEu+.net
すげえなあ 寒冷地だと不凍栓交換1,7Mくらい掘らなきゃ
いけないから俺なんかとてもじゃないけど無理だわ

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 20:45:17.92 ID:???.net
設備屋なのに、水道屋って呼ばれる時
複雑な心境になる

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 21:38:49.22 ID:CK6UAcFT.net
何で嫌なんだい?

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 00:34:35.20 ID:???.net
>>710
設備屋は水道屋じゃないから・・・

ただ、それだけ。

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 00:36:18.66 ID:???.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6580395.html

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 22:06:56.72 ID:???.net
設備屋と水道屋の線引きが微妙・・
特に一般住宅になると

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 23:55:52.48 ID:???.net
微妙でもなんでもない。
それは紛うこと無き、水道屋。

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 16:26:36.88 ID:/83hSzOb.net
しかし消費税あがったら仕事が一気に薄くなった。

景気上向きなんてどこの話だ?安部ちゃん
去年まであんなに忙しかったのにな。

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 21:44:58.64 ID:???.net
本来、設備屋って配管と電気が出来ないと設備屋って言えないんだよね

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 05:10:11.35 ID:+oF1F8HY.net
○×電気水道株式会社と看板出てる所が近所にあるけど、
たぶん設備屋なんだろうな

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 00:10:48.26 ID:???.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

719 :697:2014/07/14(月) 17:51:45.52 ID:mUX4GECd.net
灯油はって2週間になりました
今のところ問題無いようです 汗
オイルサーバから灯油コックまでの圧力って何キロくらい
かかってるものなの?

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 17:27:34.34 ID:???.net
配管の長さや、サーバーからコックまでの高低差などで、かかる圧力が変わるわけだから、一概に言えないよね。パイプの体積などから大体の圧力を計算したらどうかな?

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 23:19:49.70 ID:???.net
土方カーブ

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 20:00:18.99 ID:qUF5TmKS.net
欧米式浄化槽の水槽の中、30分
巣潜りしたら設備屋として1人前やろ。

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 12:37:37.46 ID:RQSg3UDz.net
管接続部の配管が沈下した汚物たっぷりの汚水桝交換作業の方が立派な設備屋だろ!

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 13:22:05.02 ID:???.net
それ、水道屋じゃないの?
ドカタの

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/10(日) 18:22:56.69 ID:???.net
マンションの給水立て管漏水修理でストラブカップリングの使用を検討しています。理由は、断水時間がわずか2時間しかありません。
漏水箇所だけを切断してストラブ二つ使えば、2時間で収まるかなと考えています。問題は管外面が少し錆びてコブになってる事。使用して問題ないでしょうか?

726 :725:2014/08/12(火) 17:58:14.23 ID:???.net
自己解決しました!
配管外面をケレン掛けして綺麗にしてから、ストラブで接続したところ、漏水もなく短時間で作業できました。

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/22(月) 00:13:28.31 ID:???.net
姫路駅前のマンション
防犯カメラダミーだから泥棒しほうだいだな

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/22(月) 22:52:25.51 ID:???.net
下衆の極みやな。

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/23(火) 08:17:02.55 ID:???.net
>>727
ここでばらすなんて
現場に恨みでもあったのか?

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/30(火) 13:09:28.78 ID:???.net
責任者の態度が偉そうな設備屋
設置してる若僧は作業が荒くて面倒くさそうに仕事してる
次はないな

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/21(火) 23:23:05.43 ID:???.net
さんこ〜ヤバい!

あんなサブコン、
さっさと息の根止まればいいのに

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/30(木) 10:07:45.88 ID:JLcu3y+9F
この前、取引先のゼネコンを調べていたら粗利率が5%、純利益率は1.7%だと
分かった。工事高が50数億の会社の場合、この粗利と純利益は良いほうなの
ですか? しかし、粗利5%って価格競争で低額受注になったのか分からんが
これじゃ、ウチが設備工事を請け負った時、更に粗利は悪くなりそうな気がする。
溜息しか出てこない...
  

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/30(木) 21:37:36.72 ID:wudZtWlqf
愚痴になるけど、この前の会議で社長にボロカスに言われた。今期の受注
金額が少ないものだから「この時期にあとどれだけ足りないとか何言って
るんだ。受注物件があとどれだけあるのか把握をしていないのか。」だと。色々言われるのは構わないが、危機感がないとか、コミュニケーションが
足りないとかもっとよく皆で話し合えとか、営業担当の責任を追及しろと
か言う。それと受注物件の事とは別問題だろ。
取れそうな物件は確実に取るようにしているが、なんせ1物件あたりの受
注金額が少ないし、大きな物件が少ない。あっても確実に受注できる保障
なんてない。価格競争で金額で叩かれ無理して安い金額で受注すると売上
のかさ上げにはなるが赤字なら元もこうもない。上手く受注できそうだと
思ったら、施主の紹介だからとかで他社に取られてしまったり...
だから「あと受注物件がこれだけあります」なんて簡単に言えるわけない
だろに。せいぜい「これだけの見積りを受けていてこれとこの物件は取れ
るようにしたいですが。」と言うのが精いっぱい。
現実1件1件受注するまでは色々あって大変だし、受注しても現場代理人
は予算を抑えて利益を出すにも苦労している。
建設業界をあまり知らない社長が人に全部やらせといて、それなら一度、
確実に黒字になる物件を自分で営業して取ってきてみろと言いたい。
愚痴失礼しました。

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/03(月) 09:36:09.74 ID:???.net
仙台市に表彰された素晴らしい会社に盗聴器なんてありませんから絶対に調べないで下さい。簡易盗聴発見器でも絶対わからないから調べても無駄です。M

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/25(火) 19:49:30.60 ID:DXlkMwK31
受注した新築工事現場で既存の公共マスがあって公共マスの深さから
逆算して建物からの汚水排水管の勾配が1/100とれなくて、配管できな
いと設計事務所に問い合わせしたら1/200でやってほしいと回答がきた。
勾配を1/200にしたら汚物は流れるの?
雨水排水は1/200は可ときいていますが...

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/03(水) 20:16:47.59 ID:???.net
架橋ポリの32Aとかあればいいのに。民間の床暖房の行き帰りなんだけど、わざわざナイスジョイント使うのめんどくさい。オンダあたりから発売されないかな。

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/15(日) 10:43:18.44 ID:???.net
勤めていた、設備屋倒産した。
設備屋の求人ないな。

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/16(月) 15:22:15.49 ID:???.net
>>737
コッチ、
T-fasで施工図描ける人なら、
幾らでも仕事あるよ。

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/19(木) 19:48:40.41 ID:???.net
ウチに来てくださいな。
監理技術者持ってるなら、即採用。
場所は、名古屋。

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/17(火) 22:09:23.41 ID:5h5wDBUN.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/04(土) 15:07:46.06 ID:???.net
人が足りない、物件が多過ぎる

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/04(土) 22:17:13.60 ID:???.net
安請け負いするからだぞ
競合と一斉に値上げすれば仕事に余裕ができて丁寧な仕事はできるし
過度の忙しさは解消され
経営者は忙しくなくなったのに儲かるし、従業員の給料は増えてやる気もでて元気になる
みんなハッピー

おまけに一業者辺りの受け持つ物件が減ることで、業者間で仕事の取り合いもしなくてすむ


一斉に本当に実行できればそうなりそうだが
まぁそんなの夢のまた夢だよな

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/24(金) 15:37:25.59 ID:pZ03ZFdY.net
設備屋さんに質問です
不凍液暖房ボイラーの不凍液を注入する口の圧力キャップ?
を紛失してしまったのですが無いとボイラー使用できませんか?

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/24(金) 15:44:06.90 ID:HwgrxxpW.net
あなたに集まる熱しせん

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/24(金) 19:41:36.19 ID:???.net
暖ライフ?

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/07(木) 11:44:28.46 ID:BEa+1DRUK
今行っている現場が最悪だ。建築さんの工程が半月縮められ、突貫工事に
なってしまっている。連休中も休みなし。設備工事が入る日がないぐらい
工程が縮まっている。毎日現場に行って様子を見にいかなければならない
し、現場自体も事務所から100キロ以上離れている場所で、悲惨な状態。
今更ながら請負いするんじゃなかったと後悔している...

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/11(月) 15:31:28.48 ID:???.net
高朝三の談合3兄弟は、まだ潰れんのか。

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/21(木) 10:09:15.86 ID:w3EH9KeX.net
流しのトラップの漏れ修理交換しないでコーキングシリコン以外に
いいのないかな?プラとステンに良い接着剤になるのかな?
お勧め教えてください

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/21(木) 22:05:18.04 ID:???.net
ない

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/31(日) 19:00:41.37 ID:???.net
竹中の改修現場って雜工が監督やってんだな
馬鹿すぎて笑えるわ

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/31(日) 19:43:47.84 ID:1Q2C/z7r.net
現場監督なら普通だと思うが

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/06/02(火) 07:45:44.45 ID:5zq4Oz75.net
盗聴器を取りつけるスペシャリストKM監督

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/06/18(木) 19:18:45.84 ID:JUeWyYByw
工事中、土工事で地中から大きな石やコンクリート殻とかの地中障害
物やら産業廃棄物やらがやたらに出てきて、工事費が当初の見積りよ
り高くついてしまった。元請には口頭で話しをしてこれだけ別途かか
りますと言って別途予算をとってもらっていると思っていたのだが、
ほんの一部しか予算をとっておらず、言ったや聞いてないと揉めてし
まい、修正の見積りを出したのも遅かった事もあり、結局こっちがほ
とんど赤字をかぶるハメに。
こちらにも責任があるのは否めないが、今後、金銭に関する事は概要
でもいいから書面に残す事を肝に銘じた一日でした。

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/08/13(木) 08:59:13.43 ID:eyKKKG2q.net
設備屋を解雇。
新しいことはできないな。

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/08/17(月) 06:10:15.64 ID:???.net
うちにおいでよ。一管もちかな?

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/07(木) 16:51:14.60 ID:???.net
現場監督の経験で計装の資格って取れますか?

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/11(月) 00:31:21.50 ID:AaGwZOkB.net
おまえらマネするなよ
江戸川区水道屋アイエヌ王はダイヤモンドコア抜き業に転業します。

★江戸川区立第二葛西小のコア抜き・耐震偽装事件?★

発端はここから
http://ameblo.jp/masu-hideyuki/entry-12105545287.html

コア抜き・耐震偽装実行犯?はたぶんここ
http://www.youchikeiri.city.edogawa.tokyo.jp/info/keika/20120209-2.pdf
http://kk-ino.co.jp/index.html

よそ見してた設計監理?はここ
http://www.axscom.co.jp/

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/13(水) 00:19:40.09 ID:???.net
金象印は良いスコップよなぁ

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/13(水) 22:54:28.16 ID:3aEcqYd/.net
今年もがんばろう

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/04(木) 11:08:28.18 ID:???.net
この業界って変な奴多いよな毎日ストレスが半端ない
あと建築業界に女を増やそうとかもやめてほしい
セクハラと女ってだけで男の倍厳しくあたってくるバカが多い
だいたい頭がおかしい

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/04(木) 23:33:06.24 ID:???.net
30過ぎてもカマトトぶる女はやめてほしい。

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/10(水) 16:08:29.62 ID:???.net
すみません、設備屋の嫁です。
相談もここでいいいのでしょうか?

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/10(水) 22:20:19.19 ID:+NnvOqFS.net
よかよ

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/11(木) 20:21:26.80 ID:???.net
一戸建ての給湯器取り替え工事誰かやってくれない?
給湯器はこっちで用意するから取り替え工事やってもらいたい@東京

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/12(金) 05:17:03.03 ID:aJghcylS.net
25kに雑部品代位かな 単純な入替だけなら20kでいけるけど 写真出して見たら

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/12(金) 10:43:13.29 ID:???.net
それって人工25k?それとも一箇所25k?

767 :759:2016/02/12(金) 10:53:23.93 ID:???.net
>>765
エコジョーズ、風呂の追い焚き機能付き、壁取り付け、20号(既存も同じ号数)、リモコンは台所と風呂場
の取り替え工事、雑費、外した給湯器の処分もコミコミで25kでやってくれるひといる?ガチなら頼むわ

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/12(金) 17:23:16.11 ID:???.net
>>764
既存の型番と新設の型番教えて。

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/12(金) 20:09:07.82 ID:aJghcylS.net
一カ所だよ まぁ台数あるなら割り引くけど>766

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/22(金) 09:32:36.97 ID:MvuXUaQ5.net
ウレタン養生って設備の仕事?建築の仕事?

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/22(金) 12:21:57.31 ID:vPYBRFLh.net
>>770 工程が遅れている方の仕事

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/24(日) 11:35:19.06 ID:qrzOwfop.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代スマイ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/04(水) 17:22:56.72 ID:???.net
電工スレは盛り上がってるのに(((・ω・;)

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/17(火) 19:48:14.53 ID:???.net
ちょっとしたキックバックで仕事くれるとこどこ?

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/22(水) 15:38:13.87 ID:zS6pF5A0.net
10年職人やってきました
建築配管一級
冷凍空調一級
施工管理2級
とってます

怪我して入院2ヶ月
将来考えて管理会社にうつろうか迷ってます

どっちがいいのかな〜

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/26(日) 23:37:02.05 ID:???.net
新築の現場だけどゼネコンの所長の見栄でBIMでのプレゼンや
タブレットで現場を管理している。

BIMは客先へのパフォーマンスだけで現場への反映がない。

朝礼の時にタブレットの画面を大型のモニターに映す出すのだが晴れた日だと
見えなくて困る。

おまけにスマホで不良箇所や不安全行動をその場で注意すれば良いものを写メして打ち合わせの時に鬼の首を取ったように注意する。(人工衛星か!)

結局、建築の自己満足だけで現場を進めている。

明日から仕事。正直ウンザリする。

鬱)

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/28(火) 23:11:44.23 ID:???.net
>>776
OBYの現場?

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/28(火) 23:54:47.36 ID:???.net
>>777
simizuの現場

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/08(金) 12:13:11.23 ID:???.net
蛍光灯割ってしまった…
入って1年にもなってないけどほんま色々と怖いですわ
どうにも体の動かし方が悪い(ヽ´ω`)

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/09(土) 00:19:49.58 ID:???.net
設備屋の会社が解雇されたり、倒産で解雇されて、詐欺にあい
精神科に通院して、B型事業所に通所しています。
また、設備屋にもどりたい。
設備屋をながくつづけてきた人はほかのことはできないだろう。

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/15(金) 06:23:58.17 ID:???.net
今まで使っていたCADが今度変更になるらしいが、
また一から覚えるの嫌だなぁ

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/15(金) 23:31:32.82 ID:???.net
>>781
CADだBIMだと、図面を書くのに金が掛かり過ぎ。

手書きの頃に図面屋として将来、独立しようとしたかったが
今じゃあまりに金が掛かり過ぎて一人で出来る代物ではなくなった。
結局、組織の中でやって行かなければならない。

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/16(土) 04:15:45.18 ID:???.net
>>782
今使っている3次元CADもそうだけど、サブコンがメーカーから纏めてリースして、
それを我々下請けに貸与する形になってる。

自分で買ったのはPCやプリンター等のハード等、JWなんかのフリーソフトも使うが、
環境設定ファイルなんかはサブコンが作った物を使ってる。

金が掛かり過ぎるより、仕事が無さ過ぎな事や、小泉政権以後単価が下がった事の方が、
より切実な問題だ。

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/16(土) 14:22:14.40 ID:???.net
安請け合いする外国人を使う業者のせいで単価が低く抑えられている。

個人でソフトを手にしようとしてもメーカーから相手にされない。
(こっちは客なのに・・・)

外でいい加減な図面を書いて来るので、現場に常駐している外部の図面屋
が修正(書直し)に追われ、外国人ばかり優遇し、挙句に職人からこっちで
書いたと思われてしまうので正直バカらしくなる。

現場の代人もろくにチェックせずに現場や建築に流すのだからタチが悪い。
質が悪いのは自分達なのに真っ当にやっているこっちに当たって来る。

いい加減この商売から上がりたい。

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/07(日) 21:57:42.44 ID:???.net
設備の現場代人だけはもういや。
一人前にならとやめて行く
わかるわ

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/05(月) 19:52:57.90 ID:FqbAuerr.net
茨城県のアクア◯テクノって設備屋やばくね?

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/07(水) 23:12:57.50 ID:???.net
それ隠れてないよ

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/14(水) 22:09:30.18 ID:???.net
>>91は現在元気に暮らしているだろうか

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/17(土) 20:44:48.96 ID:???.net
ゼネコンの設計施工案件設計図に色々おかしいところがあって元請けの監督巻き込んでシステムから全部変えてやった
これで金はじいて何も問題指摘できないウチの積算の連中が心配だわ

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/21(水) 06:51:00.28 ID:???.net
すまんな。

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/22(木) 07:36:10.31 ID:bdfbI7rb.net
めんご。

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/24(土) 11:49:10.69 ID:3mu4Y9Or.net
神戸の設備屋やけど
皆さんこの時期忙しいですか

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/27(火) 12:15:50.56 ID:omFKV0fZ.net
https://resq.red/
こんなん出来るってさ

794 :半人前配管工:2016/09/28(水) 19:53:44.92 ID:UzpvaEDE.net
平成生まれの設備屋さんの友人が欲しいです。

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/28(水) 20:54:33.36 ID:UzpvaEDE.net
サブコンから27世帯1DK給排水衛生 1戸何万で受ければ良いかな?

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/28(水) 22:28:18.58 ID:???.net
>>795
おおざっぱすぎ

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/28(水) 22:57:37.45 ID:ksgVitO4.net
>>796
だいたいの相場ってありませんか?

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/02(日) 16:32:08.96 ID:8GRNIUME.net
>>797
手間だけ?

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/05(水) 21:16:44.01 ID:6Z4edf4n.net
今度私の屋号を紹介しますのでお仕事下さい、神戸ですけど

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/07(金) 13:14:10.74 ID:VUNZ5nl/.net
残念、東京だ

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/12(水) 23:21:31.41 ID:???.net
設備で代人やってました
給水装置 一級管施工
時給になおすと500円
夜は書類と格闘だもん
やめるわ

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/13(木) 12:54:41.32 ID:sJh1IdP/.net
500は安いね、別の会社探したほうがいいね

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/13(木) 23:05:25.50 ID:???.net
俺は時給1800円だ
入社当時は500円もいかなかったのに
ちなみに32歳です

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/14(金) 12:36:46.32 ID:vCwWFKqW.net
皆んな今忙しいのかな?

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/14(金) 16:00:19.95 ID:???.net
市の入札物件もうやりたくない。粗探しに命かけ過ぎで担当者ブン殴りたくなる。やれないけど
サンドクッションやってるのに写真が不鮮明だからハツって確認させろとかアホか。

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/15(土) 01:31:36.57 ID:X/4ase+2.net
>>805
ハツって確認させろはヤバイですねw
その担当者は死んだ方が良い。。

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/16(日) 20:41:16.63 ID:???.net
とある消防署では屋外の消火管掘って品番書いてあるとこ出せとか言ってきた
材検の写真撮っててもそれはそれでやるんだって

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/17(月) 00:21:07.58 ID:???.net
品番じゃなくてJISの番号かなんかだ

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/17(月) 02:03:18.74 ID:???.net
>>806
昨日ハツってやったけど、今日の昼に確認に来るから真面目に殴りたい。できないけど
写真判定ばかりしないで、暇なら現場に来いよなあ。
機械設備って目に見えないところの工事が多いのは仕方ないんだけどね。

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/17(月) 12:22:50.59 ID:Dx3tXDXE.net
ただ掘るだけならまだいいけどハツリはキツイね。
土間コン打つ前に確認しに来ればいいのにね、殴ったら面倒だから穴に埋めちゃえ 笑

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/17(月) 14:52:33.62 ID:???.net
>>810
確認終わったけど、防水塗装してある場所なんだよなあ。
完全に赤字になるよ
担当者は、あっやっていますねOKですの一言。担当者を真面目に埋めたくなった…
愚痴ばかりですんません

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/17(月) 15:37:57.17 ID:KvCFByxY.net
>>811
ピック有料で貸すから勝手にハツれと言ってやりたい

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/19(水) 11:30:59.94 ID:???.net
>>811
ひでえな。ハツリやって防水塗装やり直しなんて…
自分が代人だったらキレるな

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/20(木) 20:50:56.22 ID:GwT0ukZS.net
俺手間受けやねんけど、金無いねん、誰か金かしてbyアホヅラ

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/21(金) 06:55:06.62 ID:xkHw4fQo.net
おはようございます。もうこの仕事辛すぎます。

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/21(金) 07:33:56.61 ID:???.net
頑張ろうよ俺たち設備屋は基本無くてはならない業種だし。嫌な事ばかりで頭に来る事ばかりだけどさ

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/21(金) 17:02:53.85 ID:R3SiGtkm.net
田舎のじーさんばーさん相手にする仕事が一番楽しいな
大手の下請けはあかん

818 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/21(金) 17:32:44.00 ID:VOTMFJ5h.net
>>816
ありがとうございます!現場代理人をやってる者なんですが811さんは職人さんですか?

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/22(土) 06:54:32.10 ID:???.net
>>818
代人兼職人です。お互い頑張ろうよ!嫌な事あってもさ。

820 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/22(土) 14:38:35.98 ID:mSqkVwm+.net
>>819
自分も同じです!ちょっと泣けてきました。ありがとうございます。

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/24(月) 00:10:16.55 ID:2PbFC6Jt.net
給水装置受けた人おる?

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/01(火) 21:01:19.69 ID:???.net
親方目指すことに決めたよ

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/05(土) 08:24:07.31 ID:???.net
一人親方数年やって零細で支店長とやらになったたオヤジ知ってる
超零細から小零細への転職www

ゴミクズみたいな人生

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/15(火) 20:39:12.95 ID:???.net
嫌なことばかり
からみ仕事が多すぎるんや

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/25(金) 22:26:17.03 ID:???.net
試験マジめんどくさ
土方の方がまだええわ

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/19(月) 01:43:58.91 ID:???.net
資格を取ると時給が減るぞ

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/23(金) 10:27:03.97 ID:Q4gBz5Py.net
2級管工事施工管理技士を取って、現場代理人で深夜までサービス残業してたのに
役所の検査で点数が悪くて給与を減らされて会社を辞めてったやつがおったw

828 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/23(金) 15:54:20.89 ID:???.net
>>827
役所の現場やったことないが書類やら写真やら大変そうだから絶対やりたくない

点数なんてのもあるんだねそれで給料減らされるなんて 年棒制の会社なのかな
にしても、可哀想に

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/31(土) 19:59:26.84 ID:???.net
検査通らないととやり直しな。
こんなもんで マジ?ってのがある。もちろん赤字。

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/10(金) 07:10:23.44 ID:Jt/e3h8w.net
もう設備屋辞めたい

831 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/11(土) 10:11:08.33 ID:???.net
   |__    ヽ   |____|   |  |__|  |__. |  .,,,,,, ||  .,,,,,, | |  _____  | __|  |_ヽ_〉_〉
  _,,,.-‐゙゙´_,,,.-‐゙゙´  ┌────‐ 、  |  ||__  __|...|  .,,,,,, ||  .,,,,,, | |  二二二二_| |      ヽ  l
  |      ̄ ̄ ̄|.└───--、 ヽ  |  |  _」  |..  ..|  i ======= i  | |  .r=  ==  ヽ  7  /゙゙}  ||  |
   ゙̄7  r´ ̄ ̄ ̄        ノ  ノ  |  |r´ __  `ヽ、 |  | | ┌ ┐ |.|  | |  .|===  == / ./ ./ .}  }|_|
    ヽ、 ゙ー―‐┐   ┌─‐゙゙´ /   |  |{  ー゙  ,ヽ/..|  | | . ̄ ..|.j  | |  |L__  ____| / ./┌.゙  ./
     ゙ー.――┘   └──‐゙゙´   └.┘`ー-‐゙     |_|  ̄ ゙̄ヽ_ノヽ、/L_____| ヽ.,/  L_ノ

       =--、                         =‐--、             =ヽ
       ゙|  r`     ヾヽ、____,へ、        `l  r`            /  \   =‐‐‐ 、
 {゙ー--‐‐‐‐  ‐‐゙´ヽ、   |  ____  〉   、___|  |__,へ、      /  /´     ヽ  〉      ッ
 ヽ、--‐‐ァ   | ̄ ゙゙̄´   .|  .|      .|  |   ヽ  __  ___〉    _/  ッ´        ゙‐´     //
     /  イ .|       |  .|      |  |    `-´   |  |     ___,.-‐_,.-゙|  |              / /
   ././ |  |       |  .|      |  |         l  l        ̄  .|  |          __,.-‐゙゙ /
 ./-‐゙ ヽ、|  |       | └───┘ `l       /  /           .|  |       ヾー-゙ ___,.-‐´
      ヽ、 /       ヽ、,----------┘    _,,.-‐´/            〈  |       ヽ、,-´
        ー                         ̄              `‐´

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/02(木) 19:04:02.58 ID:???.net
過疎かよ

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/03(金) 18:54:35.71 ID:???.net
過疎だな

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/18(土) 11:09:49.32 ID:???.net
車って皆さん何乗られてます?
私はバネットバン(ボンゴ)乗っていて、この車両のサイズが気に入ってるのですが買い換えを考えていて、また同じ車を買うか迷ってます。

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/18(土) 18:26:18.69 ID:???.net
どうでもしろ

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/25(土) 11:31:06.57 ID:q//3Uv0j.net
自分はNV200乗ってます
大きさも丁度いいです

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/26(日) 17:01:07.91 ID:???.net
一人前の代人になるとなぜか辞めてく人 結構いる。
自分の知り合いは不動産屋に行った
職人は残るけど
つか俺も代人やめた

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/27(月) 07:30:51.00 ID:???.net
人を手配するって大変だからね
上にも下にも役所にも施主にもみんなに挟まれて精神だけが削られる
職人のほうが楽だわ

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/28(火) 19:00:44.29 ID:/2KjH/VA.net
スリーブ入れの仕事で梁落としの手伝いをやらされた挙句にスリーブ入れない内から落とされた

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/28(火) 20:42:29.58 ID:chOre4h4.net
>>839
フツーですよソレ
基本入れさせてもらうスタンスなので手伝いながら隙みて入れる感じ。
階高だと長い付き合いになるので無用ないざこざは避けたいね

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/29(水) 04:47:25.28 ID:SB8EFw4G.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/03/29(水) 06:42:38.34 ID:Wu2W4rDo.net
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/04(火) 21:23:16.32 ID:???.net
一番いいのは代人を使う代人。
自分は金の管理だけ
図面から職人手配 墨出し全部複代人に丸投げ
竣工だけ立ち会い

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/04(火) 21:38:50.09 ID:???.net
金管理しかできないなんて技術なさそう
いざ代理人やろうと思ったら何もできないゴミじゃん

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/05(水) 18:39:35.34 ID:???.net
技術なんてほとんどないよ。資格はあるけど。
ただし営業力はある。いわゆる 飲ませて抱かせて 握らせる 遊び好き
だから金は残るのよ。
中間検査なんてソイツがやるんだぞ
あれ駄目 これ出来てない だから こんだけ!
そら下請け金回らん

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/07(金) 14:19:02.41 ID:???.net
顧客営業力に自信あるなら申請屋が一番楽だと思う

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/15(土) 12:57:05.63 ID:MxIomCsg.net
身体がキツい

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/18(火) 06:26:31.45 ID:DPPks9sI.net
年いった時の事を最近考えるわ

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/18(火) 20:18:43.52 ID:???.net
同じく。あと家族経営系の会社には二度と勤めないと決めた。
現場はほぼそうかもしれないが、、

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/18(火) 21:01:33.12 ID:MDbM5nxQ.net
一人親方の所は変に気を使うわ

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/19(水) 22:00:43.95 ID:FjUozhMQ.net
設備屋ってちょっと頭の足りない、おバカでどエムな世間知らずな大卒おぼっちゃまくんって感じ!きんもーっ☆

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/24(月) 13:07:47.96 ID:???.net
設備屋の番頭から転職したけど異業種ホワイトすぎてたまらん
役所物件民間共に見てたけど役所物件だと元請けになってスリーブ建築持ちやからやり易かったわ
揉めた時はじゃあ入れませんよ
内は点数関係ないしコアで許されるならどうぞと
20半ばの頃に50過ぎの建築相手にも面と向かって言ってた
役所での施工点が80未満一回も出したことなかったんで他の設備屋からヘッドハンティングされまくったけど
給料は上がるがどうせどこ行っても激務は変わらんから異業種にいったら
ヘッドハンティングされた会社の中で一番いいとこと同条件でさらに土日祝完全に休めてるし&平日残業も半分以下

若いやつらはこの業界いても意味無いからはよ転職しろ
人生無駄やぞ
建設業界の中で待遇良いなぁと思っても
他の業界の平均かそれ以下で
労働時間は倍くらい違うから時給だと半端無い差あるから

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/24(月) 18:54:51.72 ID:???.net
長い
設備屋でも読めるようにまとめて

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/24(月) 19:35:01.23 ID:???.net
漢字多すぎるよな

855 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/24(月) 21:18:54.83 ID:???.net
仕事を覚える程あてにされて仕事が増える職種だなぁと思った。
人生一度だし、違う事やりてえなぁ

856 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/25(火) 19:09:47.05 ID:SWxIpsyk.net
穴掘り飽きたわ

857 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/25(火) 20:56:29.33 ID:???.net
アナボリックステロイド?

そいつは土方やん

858 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/26(水) 09:08:01.97 ID:r3WG/0B5.net
休みがない

859 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/26(水) 09:23:49.24 ID:ao31j7Iz.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

860 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/28(金) 13:30:52.18 ID:???.net
変更 変更 でもコア抜くな
出来るわけないだろw

861 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/28(金) 18:25:17.97 ID:???.net
それをやるのがプロだろ
グダグダ言わずにやれ

862 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/28(金) 19:01:22.56 ID:???.net
掘削からやり直そう

863 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/28(金) 19:26:01.72 ID:???.net
コア抜くなハツレ
で、ハツリまくればええやん

こないだ煩くて嫌なやつすぎたから床はつりまわして
鉄筋も切らないか補強いれれるぐらいがっぽりしてたら
建築から泣き入ったよ

俺のミスじゃないから見た目最悪になろうが関係ないかったあらだけどさ

864 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/28(金) 20:52:34.67 ID:???.net
すまん何言ってんだかわからん

865 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/30(日) 20:02:52.83 ID:???.net
>>861
そのセリフ 組の連中がよく言うw
怒鳴りまくりw
で考えたあげく 知らぬ間にコア抜き。
だって時間ないし

866 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/08(月) 14:23:21.23 ID:???.net
ビルの電気設備でキュービクルや開閉器のことってどこで訊けばいいですか?
ようは波及事故が起きたときの損害賠償責任って実際どんなもんか、実例とかあるのかしらってことです。

867 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/08(月) 19:00:31.05 ID:???.net
>>866
管轄の電気保安協会じゃないか?

868 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/09(火) 03:55:14.01 ID:VHs/JQVh.net
分からん事は俺に聞け!

869 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/20(土) 00:15:18.81 ID:???.net
>>853-854
>>864
お前ら、読解力以前に読む気無さ過ぎ(笑)
窓の上に梁しかないのにダクト通してベントキャップ付けろって言うから、梁に穿孔してダクト通したらゼネコンに怒られたわ。
怒る理由は分かったが、納得はしてない。

870 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/20(土) 08:11:48.90 ID:???.net
>>869
君空気読めない奴だなって言われない?
俺お前みたいなオナニー野郎すっげぃ嫌い

871 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/20(土) 19:18:18.05 ID:???.net
今時、オナニーとか低俗な言葉使うお前もどうかと思うよ。どうせいい歳こいたオッサンなんだろ?まともな言葉使えよ。

872 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/20(土) 21:08:07.36 ID:???.net
マスターベーション男子

873 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/21(日) 15:02:54.11 ID:???.net
シコ太郎

874 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/21(日) 23:58:04.05 ID:oxqGgRoA.net
未だに25Aをインチっていうオヤっさんいるなぁw
それもう若いメーカーとか材料屋の兄ちゃんにはわからないってw
いくら言っても治す気もないからなw

875 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/22(月) 11:41:51.62 ID:???.net
たしかに4分や6分の鋼管持ってきてって言っても通じないな
当然直す気もない

876 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/04(日) 21:41:24.44 ID:xu3AZUZC.net
設備屋さんダイヤモンドビツト買うなら此処いいよhttp://diamond-bit-sale.ocnk.net/

877 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/07(水) 20:57:27.98 ID:???.net
デブばっか

878 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/09(金) 15:25:21.60 ID:???.net
水道工事屋さんにお聞きしたい
借家の蛇口途中から水が漏れ出した
蛇口のレバー(上げると水が出る)からではなくレバーと水の出口の間の配管(下側)が裂けていた
こんな事をあります?
下側なので何かぶつける事も無いだろうし元から傷があったのか?

メーカーはタカギ
築年数は13年位

879 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 21:37:36.63 ID:???.net
>>878
設備は10年ぐらいでガタがきて更新修繕が必要な場合が多いです

880 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 22:24:02.37 ID:???.net
借家なら大家にイェーイ

881 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 22:24:33.53 ID:???.net
大家に家

882 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 22:24:58.98 ID:???.net
くそ
大家に言え

883 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 23:31:32.39 ID:???.net
>>879
レバー等の可動部や繋ぎ目にガタが来るのは理解できますが金属の管が裂けてるのですがそんなもんなんですか?
大家さんも驚いていました。

884 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/11(日) 02:38:08.95 ID:???.net
>>883
そんなもんです、川の石が削られて丸くなるように
水でも使用頻度によっては鉄なんかでも穴あきます
今回は裂けてるみたいだけど

885 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/16(金) 10:35:13.41 ID:???.net
>>219
キズもの

886 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/29(木) 16:43:21.54 ID:???.net
キッチンに2ホール台付の混合水栓が付いてるのですが
下から除くと真ん中にも一つ大きい穴が開いていて
そこにワンホール水栓が付いてました。
台座はダミーというか二つ穴はネジみたいなもので下から固定されているだけで
お湯も水も真ん中の穴を一緒に通されて接続されています。

なぜこのようなことをする必要があるのか

交換する場合

どういうタイプに交換するのが自然なのか教えて下さい。

887 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/09(日) 17:38:22.96 ID:???.net
>>886
設備15年のわいが聞いても意味わからんから写真うぷしたら?

888 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/06(水) 23:27:31.88 ID:???.net
ポリエチレン管とポリブデン管って何がちがうんだ

889 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/07(木) 00:11:23.44 ID:???.net
名前

890 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/07(木) 12:54:08.16 ID:???.net


891 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/09(土) 06:12:28.92 ID:???.net
掘削めんどくせぇ

892 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/09(土) 20:24:37.82 ID:???.net
手掘削?

893 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/17(日) 21:03:25.78 ID:???.net
空調の保守の応援である設備屋に行ったが、機械がどれかわからないときたもんだ
前回の点検表あるのに

どこもこんなにいい加減な仕事やってるの?

894 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/20(水) 23:07:11.89 ID:???.net
他社は分からないけど、うちは人手不足で職長以外はほぼ素人という状態で現場へ行く。
だからそういう事案も当然ありうる。
これからそんな会社が増えるのかも。

895 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/21(木) 12:00:02.30 ID:???.net
>>894
ありがとう
設備屋さんはそういう感じで仕事してるとこ多そうだね
自分 空調屋なんだが自分達の価値観からは考えられない仕事内容だったから今度からは断り入れよう

896 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/21(木) 12:52:38.19 ID:???.net
人間ユンボ
もういやだ 下水しね

897 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/01/13(土) 14:50:19.64 ID:6BTnXES4.net
ついに職員2名が提訴 三菱電機ビルテクノの偽装請負・パワハラ問題
http://www.kaminobakudan.com/

898 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 08:14:52.10 ID:+6Q9DP30.net
か わ さ き せ つ び ってそんなに有名なの?

899 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 10:55:39.21 .net
【LED】住宅照明・スイッチ・電気設備【IoT】 1灯目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1518313969/

900 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 18:37:06.48 ID:???.net
>>898
有名じゃん。
岐阜県各○○市の入札物件では、お団子のドンだし。

901 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 19:57:06.02 ID:+6Q9DP30.net
ふーんじゃ他でもやってたな

902 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 20:00:56.53 ID:CYt9mmr0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RLRAW

903 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/12(月) 21:22:49.12 ID:???.net
.

904 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/16(金) 13:12:41.27 ID:Rnfya7FB.net
政府は16日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会に、4月8日に任期満了を迎える黒田東彦日銀総裁(73)を再任する国会同意人事案を提示した。
「異次元緩和」と呼ばれた大規模金融緩和によって景気回復や株高を後押しした実績を評価し、引き続き金融政策のかじ取りを託す。

905 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/30(金) 12:24:26.07 ID:???.net
ホント酷い会社は酷いな
道具もないし使い方知らないし

906 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/30(金) 18:42:33.03 ID:CjT9TsuD.net
設備屋で、ためになるサイトってないかな?
あのサイトは、変な派遣ババアのワンマンショーになっててつまらない

907 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/10(日) 11:09:54.91 ID:GJyaOJkP.net
自作PC板→部屋が暑かった上げるスレ
          ↓
>884Socket7742018/06/10(日) 06:28:27.73ID:5/pUDse9
>家電屋下請けでエアコン取り付け工事業者の低収入底辺労働者が僻みまくってたようだなw
>こんな僻み根性丸出しの精神異常者がエアコン工事に来てると思うと嫌だなマジで…

あまりにも酷い書き込み、皆さんどうします?

908 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/09/17(月) 22:09:51.59 ID:???.net
レーザー墨出し使ってる?

909 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/04(木) 06:42:40.00 ID:zwW9G1AR.net
40歳完全未経験でこの業界に飛び込みました!
先輩方ヨロシクお願いします!

910 :修行中:2018/10/07(日) 05:46:09.90 ID:???.net
グリーンレーザー

911 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/13(土) 11:20:06.71 ID:4+ib2dh5.net
とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

X03

912 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/01/26(土) 06:52:03.41 ID:???.net
短ニップル切りたいとき、フレキナット利用すれば簡単に切れると言うのを発見した。

913 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/02(火) 20:49:44.47 ID:???.net
糞林組の糞監督は冷酷な悪魔だ。
チョンだからな。
会社自体がチョンだ。
反日企業だ。
チヨン林組の糞監督は、他人を受け入れないチヨンだ。
冷酷な悪魔だ。

914 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/08(月) 19:04:20.82 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 &#8232;
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 &#8232;糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 &#8232;反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞チヨン監督。

915 :告発状:2019/04/12(金) 21:37:12.38 ID:MteAEUqD.net
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/shimitunoid
こいつ知恵袋で特定個人の中傷ばっかりやってる千葉のクソ設備屋なので注意
お前が精神異常者だろwwwwwww

916 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/21(日) 18:29:16.72 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 &#8232;
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 &#8232;糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 &#8232;反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞監督。
チヨン監督は撤退か!チヨンの屁理屈は聞かん!
^_^

917 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/24(水) 18:55:56.99 ID:UmV3fZas.net
屋外の水道の蛇口について質問させて下さい。

ttp://www.takemura-ss.com/products/kyusui/d-x-cube3_s01.html
これの呼び径20mmのものが会社にあり、業務用の高圧洗浄機を取り付けようと思ったのですが、蛇口が一つしかない為二口の蛇口への交換を検討しています。
ネットで検索した限りでは呼び径13mmの二股のものしか見つからなかったのですが、20mmの二口の蛇口はないのでしょうか?
それとも蛇口の下に付けるようなアタッチメントで二股になるようなもので対応した方がいいのでしょうか?

918 :912:2019/04/25(木) 13:02:42.87 ID:0a+8DtOQ.net
もう一つ質問させて下さい。
Rp20をアダプタ噛ませて13まで落として蛇口を付けた場合、吐水量は下がりますよね?
さらにそれで二股にして同時に使ったりしたらもっと下がりますよね?

919 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/26(金) 18:46:58.88 ID:???.net
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 &#8232;
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 &#8232;糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 &#8232;反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!

920 :修行中:2019/04/27(土) 04:15:03.72 ID:???.net
>>917
田舎で設備屋にいるものです。20mmの二口水栓はないかもしれません、一度住宅設備を扱う問屋などに連絡して聞いてみると良いかもしれないです。
20mmの水栓以降でアタッチメントで着脱するのならホームセンター等で用意できそうです。

921 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/12(水) 19:57:23.51 ID:???.net
炎上! マンションの貯水槽の中で泳ぐ迷惑動画を投稿 「貯水槽の中で泳いでまーす」と裸でピース
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560333379/

922 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/13(木) 15:59:08.77 ID:k2tzSrRR.net
常駐現場経験者からしたら余計な仕事増やすなって感じ。受水槽入ったやつはタヒねばいい&#128545;

923 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/30(日) 09:52:34.69 ID:???.net
エコキュートのタンク-熱交換器間の水(湯)配管について質問があるんですが、ここで聞いても大丈夫ですか?
もし他に適したスレがあれば移動しますのでその場合はスレ名教えていただけると助かります

924 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/03(水) 23:14:22.78 ID:???.net
現場監督は、職人に「残業でご飯ないんです。お腹がすきました」とか食事を無心してくるんだよな
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562159498/

925 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/17(火) 20:27:30.00 ID:???.net
ストラブカップリングって便利だよな。GP40以下だとVBを使わないといけないから面倒だけど。VB使う=LPコア(管端コア)挿入する必要がある。今更LPコアか…って感じだけど、材料拾いの時は忘れないようにな!
ワイはメーター廻り更新でメーターユニットに替える工事で先日LPコア忘れて、ニップルの端部にヘルメ塗って締め込んだら、水から臭いがするってクレーム入ったわ…ヘルメって管端に塗ると臭いするんだな。
勉強なったわ(笑)

926 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 08:27:38 ID:???.net
なんかカッコいい専門用語

スターデルタ

927 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/24(金) 21:34:22 ID:???.net
セントラルパネルヒーターのボイラーの不凍液とロードヒーティングのボイラーの不凍液って 同じの補充してもいいんでしょうか?
7年前に新築で付けたのですが リザーブタンクに全然入ってなくて。両方ノーリツです。

928 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 18:14:12.66 ID:???.net
設備屋と電気屋って建設現場での立ち位置どっちが低いんだろ?
俺は職種によって見下したりはしないけど設備屋電気屋は現場で散々な扱い受けるって聞くからさ。

929 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 19:05:18 ID:???.net
電気と設備は現場カーストでいえば同じくらいじゃないかな。相変わらず駆体業者が偉そうにしてる。スリーブ工事さえ建築でやってくれれば、なにも怖くないのにね(笑)
その点都営住宅はスリーブ工事は建築だから凄く楽だけどな。

930 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 22:51:15 ID:IzhHM9BS.net
まだそんな扱いうける現場あるかい?
建築の監督や設備担当もみんな仲良くなれるよ

下っ端は相変わらずの人もいるけど。

931 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 23:20:11 ID:znbPsPz1.net
>>929
定例毎の議事録や工程表、材料検査関係書類の作成がめんどくさ。

932 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 06:10:36 ID:4EROjdLl.net
>>930
今はネット掲示板やクチコミサイトがあるからだろうな

933 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 07:12:19.86 ID:wBF8PeTi.net
普段アスベスト作業の飛散防止策はうるさいのに、大型客船の検疫官の装備や検体の運搬の仕方がずさんだな。
保菌者と接触した場合、持ち出した時点で撒き散らしてるわ。

934 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 20:50:08 ID:???.net
>>929
電気屋と設備屋で喧嘩になることはないの?

935 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 14:30:44 ID:???.net
設備屋って
まあまあ稼げるって聞いたよ。
大工とか建築系に比べて全然イイと…

936 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 17:05:43 ID:???.net
福岡県志免(しめ)町のアパートの受水槽内で泳ぐ動画をインターネット上に投稿され騒動になったことで、被害弁償や取引停止など約8700万円の損害を被ったとして、
受水槽管理を請け負った同県の水道設備工事会社が、動画を投稿した下請け業者の男性2人に2000万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。
同地裁(大野健太郎裁判官)で5日、第1回口頭弁論があり、被告側は「騒動と損害の因果関係が不明」として請求棄却を求めた。

 訴状などによると、受水槽は大和ハウス工業(大阪市)が建設した賃貸アパートに設置。原告の会社は、大和ハウスから受水槽の給排水設備工事を
請け負った別の会社から工事の一部を受注し、その一部をそれぞれ福岡県内で設備工事業を営む当時20代の被告2人に委託した。

https://mainichi.jp/articles/20200206/ddm/012/040/072000c

937 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/28(金) 12:53:16 ID:O4YOiyRI.net
手持のエアコン真空引きチャージバルブが
R410(R22)なのですがR32(虫付き)に変換する
アダプターか、又はチャージホースが
販売されていますか?

ネットで調べましたが良く判りませんので
教えをお願いします。

一例:
アサダ
R32、R410Aチャージングホース

938 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/29(土) 10:50:43.84 ID:???.net
>>937
ないですよ
買い替えましょう

939 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/03/02(月) 23:09:41.95 ID:5V8ckv7Lv
コロナ対策みんなどうしてる?
会社では社長の指示で内勤社員がローテーション
で半日勤務になっている。しかも有給。外勤(現
場)社員は発注者やゼネコン所長と協議しろだと。
同じ社員なのにこんな待遇は不公平だよな。内外
勤務格差にうんざりしている同士いたら、有志で
一揆をおこそうじゃないか?参加者求む!

940 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/03/08(日) 00:11:13 ID:???.net
発電所の中でタービン解体作業やってるけどそれも設備屋の仕事なの?

何か解体や土工から移ってきて仕事わからない。
でも、周りはいい人で温厚。

941 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/11(火) 13:02:04.28 ID:???.net
配管やらにつながるものは設備屋の仕事って思っていい
住宅でいえば便器設置とか給湯器のリモコン設置のような電気屋がやりそうなものも設備屋がやる

942 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 19:05:29.58 ID:???.net
当方クロス屋です。トイレのタンク周りの貼り込みをしようと壁付きの給水管の支えを外したところ、菅が水圧でスポンと抜けてしまいました。幸い大事には至りませんでしたが、フレア加工せずに給水管を接続することはよくある事なのでしょか?
支えを付け直して見ても大して揺れが収まっている気配はなく、これで地震などに耐えられるのか疑問に思った次第です。

943 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/17(木) 23:04:15.10 ID:???.net
フレキつぶしをしてないなら普通に施工不良だね
ただ、そのあたりの接続はまれに器具メーカーのやつがやるような契約になってることもあるから
設備屋の仕事かはこちらからはわからないが、普通はちゃんと潰す

944 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/18(金) 19:41:22.75 ID:???.net
説明不足ですいません。
フレキ管ではなくて床から13mm管で50cmほど立ち上がってバルブ→L字サプライ管20cm→タンク横の順で接続されてます。
抜けた部分のパッキンはサプライ管が貫通するタイプのものでした。
いくら水道管とはいえ70cmも立ち上がれば接続部では結構動くよなーと素人ながら、、

945 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/29(火) 18:39:13.52 ID:???.net
>>941
わかりました。
私がやっている仕事は「機械器具設置工事業」ですので管工事の枝分かれかと。

設備屋さんで躯体業者にいじめられると悩んでる人はこの仕事やったらいいと思う。

946 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/10/06(火) 01:35:40.54 ID:DuiCj6me.net
>>935
建築は老害のピンハネがすごいからな
若い奴らはやったらあかん仕事だと思うわ

947 :倒産:2020/11/04(水) 21:23:56.51 ID:bp5vrIhD.net
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。

948 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/11/08(日) 10:19:06.69 ID:???.net
身内が設備でパート経理やっとるんだが、未だに消費税8%とかで出してくる奴が多いとか、社長がコロナ禍なのに飲み屋で自分の誕生日パーティーやったとか
今度社内運動会やるとか言うてたけど(身内は10時~15時勤務だから無視)、設備ってそんな精神年齢が中学生みたいなのが多いの?
話聞いてるとリアル現場猫の世界で面白いんだけど。

949 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/11/16(月) 23:32:56.15 ID:23tSY7OR.net
素人DIYよりレベル低い設備屋知ってる。
作業のやり方わからずYouTube見て作業。
そんな会社でも政令市の仕事受注してる。
すごいわ

950 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/12/13(日) 00:56:22.34 ID:???.net
設備屋といっても色々だからね。
やってる業務によって完全に別種というほど、、
方向が真反対なベクトルの話題が飛び交ってて、統一性がないから、過疎る
設備フォーラムにでも書き込めば?

951 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/03/10(水) 06:11:04.15 ID:???.net
プラントとか普通の建設現場とは違うもんな。

ところで質問あるのですが、最近の設備屋さんは調子に乗っている気がします。
土木建築に比べて楽な仕事しかしていないのにどうしてそのような態度取れるのですか?

952 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/03/21(日) 17:51:00.07 ID:???.net
>>951
調子に乗ってる?
具体的な事例は?
建築のアホどもの方が万年調子乗ってるよな。

953 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/03/21(日) 17:53:06.57 ID:???.net
>>951
他職を見下す言い方が君のレベルの低さを示してるよ。
君は設備がない建物って住める?

954 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/03/29(月) 06:04:10.32 ID:???.net
リニア談合問題を最初に言い出したのは渋谷にあるNTT下請け工事会社の協和エクシオ
自社の談合入札が指摘されて更に大規模な談合として公取委へ引き合いに出したのが始まり
お取引きにはご注意

955 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/13(火) 07:34:50.98 ID:???.net
>>953
誰のおかげで配管とか通せるかわかってる(´∀`*)?

956 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/13(火) 21:56:59.96 ID:???.net
ちょっと愚痴らせてくれ
うちの会社は設備屋だ!とか偉そうなこと言ってるけど、あんたら電気の事少しも分からない時点で設備屋では無いからね。電気分かるの俺だけ
あんたらはただの配管屋、良くて水道屋程度
少人数の会社で設備屋としては話にならない
現場に人工出してその上がりしか金の稼ぎ方知らないし
一人親方に毛が生えただけの集団だわ

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:19:51.03 ID:???.net
>>954
無能

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:20:29.07 ID:???.net
>>955
無能

959 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:20:50.03 ID:???.net
>>956
無能

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:21:18.89 ID:???.net
>>955
顔文字きも

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:23:31.87 ID:???.net
>>955
住めるんっすか?

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 12:27:17.34 ID:???.net
>>955
誰のおかげ?
質問の意味がわからない。
君や僕らが仕事させてもらえるのは施主のおかげだよ。
君の建物ではないよ。施主のものだよ。
わかるかな?低脳くん。

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 21:08:22.97 ID:???.net
>>955
低脳土方おつかれー

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 21:10:03.34 ID:???.net
>>955
ドヤってるけど、少なくともお前のおかげではねーよ、バーカ

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/15(木) 21:12:05.13 ID:???.net
ところで質問あるのですが、最近の建築土木屋さんは調子に乗っている気がします。
設備電気に比べて楽な仕事しかしていないのにどうしてそのような態度取れるのですか?

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/23(金) 21:55:04.49 ID:???.net
逃げたな末端

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/25(日) 10:24:27.91 ID:???.net
>>955逃げたのー?ぷぷ

968 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/06/14(月) 21:42:50.43 ID:???.net
同じ設備関係でも機械の据付は配管屋とは比べ物にならないくらい現場では身分が高い。
機械の据付は難しいからな。

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/06/23(水) 22:40:02.96 ID:???.net
職業に身分が高い低いなんてないだろ。
ガキかお前?
おれは身分が高いんだぞーって仕事するの?
ろくな仕事できないな。

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/06/24(木) 12:56:47.09 ID:???.net
身分が高い 草

971 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/11/02(火) 18:59:45.63 ID:LPI4tLAZ.net
ブルーカラーは無意識に見下してしまうわ

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/11/03(水) 16:06:47.06 ID:???.net
ホワイトカラーは人間性が屑ってほんとなんだな

973 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/11/10(水) 20:16:13.74 ID:RA8rtLlv.net
強きを助け弱きを挫く男
スバルに出入りしてる渡部重機の長井英市くんはブルーカラーだからクズなのか?

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/11/25(木) 14:30:53.59 ID:???.net
偶然に盗聴器をみつけちゃったらどうしますか?
最近市役所でも見つかったそうですけど全国的に調査したら面白いことになりそう

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/12/07(火) 18:18:19.45 ID:8QKv4IH9.net
>>968機械周りの配管工の方が難しい仕事だけどなw勘違いしてるだけだろ

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/12/07(火) 18:41:36.09 ID:D/+Skf+u.net
デンカのビニールテープが材料屋さんに入ってこないんですが
みなさんとこもそうですか?

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/12/23(木) 08:41:16.65 ID:???.net
配管屋よりもキツい計装屋と保温屋。
配管屋よりも下の立場がいたとは。

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/01/21(金) 12:06:37.85 ID:ezyzQCDl.net
保温屋なんて配管屋の100倍楽な仕事だぞ?仕事内容、車に積んでる機械工具だけでも十分理解出来るけど…

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/01/22(土) 14:26:16.19 ID:???.net
そのくせ「いつから巻ける?w」とか煽ってくるしな…

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/01/22(土) 14:27:01.68 ID:???.net
あ、あと計装はたしかに電気設備の中で一番かったるいのは間違いないと思う

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/02/14(月) 22:26:27.44 ID:???.net
エアコン交換工事ボランティアをやろうと思ってます。
電気屋と提携して無料設置ボランティアサービスをやってしまうと、無料で当然感が出てしまうので、お礼を言ってもらえるサービスにしたいのですが、いいアイデアないでしょうか?
退職した方々のボランティアを想定してますので、感謝必須です。

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/04/04(月) 08:36:18.89 ID:???.net
>>968
機械屋は施主が別途で雇ってるから主従関係が違うだけだろ

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/04/18(月) 21:15:45.63 ID:???.net
>>981

おまえみたいな奴がいるから、俺ら本職に過剰なサービス要求や有償修理を無償にしろと迫るdqn客が増える。
サービスに対する対価を無しにするとか、業界を敵に回したらお前潰されるよ。
あと、メーカーや商社もお前を潰しにかかると思うよ

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/05/31(火) 22:58:58.80 ID:TqRG33lE.net
舗装屋だけど管工事2級持ってるで。

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/06/20(月) 16:51:53.35 ID:V9wKiSk4.net
設備屋のホワイトカラーてなんだよ

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/06/22(水) 13:28:38.67 ID:???.net
自民を落とさないとインボイス導入されて個人事業主が駆逐されてしまいます

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/07/05(火) 18:54:49.95 ID:???.net
消費税預かったんならちゃんと納税しましょうねw

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/07/09(土) 15:51:46.76 ID:???.net
>>986
いつから自民以外ならインボイスを止めると錯覚した?

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/07/21(木) 23:49:58.47 ID:Gj1rt0Rs.net
阿佐ヶ谷のRリンクスはやった後に値引き掛けられて最悪だったわ

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/07/23(土) 12:12:11.34 ID:???.net
自民の議席増えてて草

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/08/03(木) 16:52:37.58 ID:zU77HFGrc
グテ─レス國連事務総長が世界最惡殺人テ囗組織公明党国土破壞省齋藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞帝国主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな、税金て゛地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して.世界中から非難されて
いながら、カによる−方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテ□政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民まて゛ト゛ン引きのマゾ國民だな、観光というテ口行為が
經済にプラスとかいうプロパガンダを信じてるバ力が多いのかな、騒音にコ囗ナに温室効果カ゛スにとまき散らして.官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連發.ロケットは爆発、知的産業が根底から壞滅し尽くされた現実はネット上に日本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は
実感してるだろ.大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに.国連はテロ國家日本に制裁かけろよ

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りババァくらいで,公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態た゛そうだな,他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/19(火) 21:55:04.60 ID:t6byKU4aY
関西地球破壊万博を失敗させよう!各国呆れて渋々付き合ってるだけなのが滲み出てるか゛人の命より拝金主義の世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1З条25条29条と公然と無視してカによる‐方的な現状変更によって
クソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音か゛生命線の
知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣発生させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家日本政府がやることは
何もかも妨害するのが正義な,クソ航空機廃絶すれば電力価格下落するほど余裕で足りるわけだが太陽光發電時間帯など電力はタダで業者間
取引されてるものを驚くべき価格で売りつけさせて原発爆發させて凄まじい放射能汚染引き起こしながら再稼働
フクシマ沖の魚から1万8000ベクレ儿ものセシウムが検出されていながら科学だのほざいて核汚染水たれ流すテロ国家の暴走を食い止めよう!
[羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テ□組織)ttрs://i.imgur.Com/hnli1ga.jρeg

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:31:42.54 ID:???.net
うんこ漏れた

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:31:48.57 ID:???.net
これはいったいなんだ?

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:31:55.03 ID:???.net
一体なんなんだ?

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:31:59.73 ID:???.net
おい

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:06.36 ID:???.net
お前さんよお

998 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:13.67 ID:???.net
ワテは気になるで

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:18.77 ID:???.net
なんてね

1000 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:29.09 ID:???.net
レッドブル飲む

1001 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:33.86 ID:???.net
虚しいぜ

1002 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:39.54 ID:???.net
君もかい?

1003 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:45.56 ID:???.net
そこはどうなんだい?

1004 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:50.36 ID:???.net
え?

1005 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:32:55.26 ID:???.net
なるほどな

1006 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:33:00.62 ID:???.net
全てを理解できた

1007 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:33:06.96 ID:???.net
気がするぜ!!!!

1008 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 14:33:11.60 ID:???.net
イワシ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200