2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セキスイハイムの間取りとか5

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 17:08:10.52 ID:1L3pOrSK.net
ハイムならではの間取りやお値段、技術や内装のまとめ方などカキコすれ。
なお施主に対する批判、煽りは禁止です。


セキスイハイムの間取りとか4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1288772143/

2 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 18:51:33.04 ID:???.net
スレ必要ないだろ?カス!

3 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 18:52:20.00 ID:???.net
削除依頼出しておけよ

4 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 19:20:58.53 ID:xcA06oGA.net
必要だろ、必要無い人はスレ見なければおk


5 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 19:53:59.88 ID:YS+TDxYt.net
必要ないとか言ってる社員、嫌なら社員は社員のスレ立てろ!


6 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 20:58:55.30 ID:VWWbld6o.net
2010年に都内に新築した。大満足。

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 01:52:04.55 ID:WSycFVZt.net
プッ

8 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 09:11:05.98 ID:???.net
ぺッ

9 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 14:04:28.15 ID:kuRxsSNO.net
大和ハウスじゃなくてセキスイハイムにするメリットってなに?

10 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:07:39.11 ID:???.net
>>9
ボックスラーメン構造

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:20:40.02 ID:t2vEEELj.net
ここに限らず 坪70万ちゅうのは、よくみなさん 建築できるな感動する

12 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 20:37:52.52 ID:???.net
>>9
ポンコツアーメン構造


契約後の営業トン面に注意せよ!
震災時の外壁落下に注意せよ!
ハイムラー民族は世間からバカにされ続けるけど生涯耐え凌げ!

13 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 20:54:44.37 ID:???.net
>>12
どこで建築するにしても注意すべき事。
私は馬鹿にされた事は無い。

14 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 21:23:32.32 ID:???.net
安物ハイムラーがマジになってる?

そんな可哀想すぎて言えないよな(笑)
本人のまえでさwww

15 :13:2012/02/25(土) 21:26:40.90 ID:???.net
>>14
確かに!そりゃそうだwww


16 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 21:40:56.76 ID:???.net
そりゃ言えないよな、いい家だねて言ってやるのが世の常。

17 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 00:01:52.19 ID:???.net
地元工務店で建てれば坪単価40から50.
HMで建てると60から80ってところか。
ヵネもちにしても、何かメリットがなければHMで建てる理由はないな。

18 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 02:34:31.12 ID:???.net
金持ちは有名建築家と建てんだよw
貧乏人だからハイムで建てるの!坪単価40から50.でお釣りがくらあ

19 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 02:38:03.77 ID:???.net
兎に角メリットは値段。最近はやすい

20 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 02:43:05.19 ID:???.net
ハイム安いの?

21 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 09:53:36.09 ID:B6BstQ6a.net
ハイム安くないよ、坪100超えるよ

22 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 10:08:37.19 ID:FBvjdbTq.net
まあパルフェなら60マソで充分だよw

23 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 10:29:32.04 ID:???.net
>>21
>18が言ってるんはbjだろ?
bjは元々、坪40でくる品だからな。

それとは知らず高く買わされてる現状。客がバカなんだよwww

24 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 12:34:22.51 ID:???.net
おっと早速>>1も読めないバカ登場〜
>施主に対する批判、煽りは禁止です。

25 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 12:54:38.68 ID:???.net
メーカーがメーカーならオーナーもオーナーてわけか(笑)

26 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 18:48:47.28 ID:???.net
昔から嫌われてるなあハイム。
嫌われる要素か揃ってるからか?

27 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 19:09:17.56 ID:???.net
私の家族は満足しています
割安だと思います

28 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 20:55:44.12 ID:???.net
>>26
嫌われてんの?ポンコツハイム。

でも笑われるより嫌われてる方が若干マシじゃね?

もしかして笑われて嫌われてる?

29 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 22:34:21.46 ID:???.net
旭化成ホームズ>三井ホーム>積水ハウス>住友林業>大和ハウス>パナホーム>一条工務店>トヨタホーム>東日本ハウス>セキスイハイム≧地元工務店>何たら地所、何たら不動産>中古住宅


こんな感じ?

30 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 22:36:58.36 ID:???.net
スエーデンハイムが抜けとるで

31 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 22:54:20.22 ID:???.net
ハイムはダイワとトヨタの間くらいじゃね

32 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 23:39:25.64 ID:0qNdQoor.net
ハイムは鉄骨、ツーバイそれぞれで色んな商品があるから一概にダイワとトヨタの間とも言えないね。


33 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 00:21:26.94 ID:???.net
トヨタとハイムって企業体質まったく違うんじゃない?

34 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 00:29:16.40 ID:???.net
兎に角ハイムは50万でOK

35 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 02:54:48.05 ID:CRTc/Oc/.net
無知で非常識な営業と現場監督が野放しで暴走している体質が同じw

36 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 07:10:06.18 ID:???.net
おれのハイムの人達は良くやってた

37 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 11:46:59.14 ID:???.net
>>32
おめぇは積水化学しか知らんのか。
だからバカにされるんだwww
工法や商品材質の違いはどのメーカーでもあるわ。

38 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 12:03:20.02 ID:???.net
スエーデンにも鉄筋てあるの?

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 18:42:23.94 ID:???.net
ハイムの業者は監督より偉そうにしてます

40 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 19:07:00.91 ID:???.net
>>39
メーカー社員がナメられてるだけ。
またナメられて当然の連中しかいないからな。

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 19:31:24.50 ID:???.net
素人からみたら住宅の現場監督って、プロスポーツ選手やチーム監督みたいな絶対的存在に見えてるのさ。

おかしなもんだよな。

42 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 19:46:35.12 ID:???.net
木造住宅評価はこうなってるけど。

三井ホーム>住友林業>積水シャーウッド>>スウェーデンハウス>ミサワホーム>一条工務店>>>>>積化ツーユー

2×6が売りなのに、こんなもん?

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 21:38:22.76 ID:???.net
>>42
so…、そんなもん。

帰りた〜い♪
帰りた〜い♪
ポンコツハイムが待っている♪

44 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 02:17:10.52 ID:uBEJ2pr1.net
>>42
ソースは?
脳内?

45 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 10:16:57.83 ID:???.net
おたふくソース

46 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 10:29:20.05 ID:???.net
何でいちゃもんつけるんだ?

47 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 13:40:21.67 ID:???.net
坪100万出せる人は一度ハイムで作ってみてよ!
悪かったら残りのカネで工務店で作ろう

48 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 14:38:30.23 ID:???.net
2ちゃんで一番評判良いのは三井ホームかな

49 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 18:34:06.36 ID:???.net
リアルで評判良いのは旭化成・積水ハウスだよな?

50 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 19:07:29.95 ID:???.net
へーベルのコンクリ?は色が悪くてダメだわ


51 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 19:42:00.85 ID:uLyXyk9c.net
>>49
積水ハウスは訴訟ネタが大杉じゃない?

52 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 19:42:03.06 ID:???.net
http://www.muji.net/mt/ie/case/index_120228.html
台風で窓割れないのかな

53 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 21:59:16.42 ID:???.net
>>51
ハウスは業界断然トップだからネタミも多いんだろうな。
顧客満足度も断然良い筈だぞw


54 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 22:23:07.84 ID:???.net
積水ハウス・旭化成ホームズとセキスイハイムじゃ土俵が違いすぎる。

比べたら2社に失礼だろ。

55 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 22:38:36.52 ID:???.net
>>54
ワレさ

56 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 00:56:14.42 ID:???.net
>>54
確かにね。
ここでは積水化学を語るべし。
せめてもの礼儀か。

57 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 17:12:18.81 ID:???.net
逆にせめてもの礼儀と言うものが有るのかな?・・・

58 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 18:31:39.30 ID:???.net
>>57
ワレさ

59 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 21:29:22.01 ID:aHFhBtFB.net
西村くん、元気かな??
あなたの体臭と鼻毛が大好きです。

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 21:43:31.73 ID:???.net
積水ハウスは妬み批評が多いけど、セキスイハイムはほんと悪評だよね。
大工職人が一番嫌う家だと聞いたけど、ハイム関連の下請けさんたちって、やっぱりハイムを買わされたりするわけ??

61 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 09:29:27.79 ID:18j+uJmy.net
>>60
積水ハウスは妬み批評というより、ネズミ裁判等の顧客とのトラブルが多い。
お客様を訴えるとか論外だろ。


62 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 10:17:44.79 ID:???.net
>>61
日本トップの売上高・着工件数からみると、他HMよりも揉め事が多く見えるだけ。
それに足を引っ張ろうとする他HMや妬み・・・
顧客満足度が非常に高いの知ってるよね?

63 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 11:31:09.12 ID:???.net
>>61
お前の見識の低さが論外だよな(笑)



64 :60:2012/03/01(木) 11:43:58.68 ID:wFM+dFVN.net
>>62
>顧客満足度が非常に高いの知ってるよね?
知らないよ。どこかにソースあんの?
>>63
>(笑)
今時中学生かよ。
巣へ帰れよ工作員

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 11:55:21.30 ID:???.net
>>64
ワレさ

66 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 12:25:54.72 ID:???.net
>>64
素人さんに、ほんの一例を紹介してあげよう。
積水ハウスは2年連続獲得。

http://blog.canpan.info/canpaninfo/archive/280

ランク外に、旭化成・大和ハウス・住友林業なんかも上位100社に入ってる。







67 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 12:32:42.24 ID:???.net
住友は金属の方みたいね

68 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 12:41:37.63 ID:???.net
>>64
社員乙!
お前が巣に帰れ!

69 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 14:50:11.19 ID:3DFcbckq.net
>>39
そうでもないよ
景気が良い時の力関係は下請>ハイムだったけど不景気になって仕事が減ってからはハイム>下請になっちゃったから
「嫌なら辞めろ」「俺の言う事が聞けないなら辞めろ」を脅し文句に威張ってる監督も多いよ

まぁ監督が弱すぎるのも強すぎるのもどっちも問題だけど実際は下請がちょっと強いぐらいの方が現場は円滑に進むんだけどね
職人なんかは親分肌の人も多いから頼られたらこいつ(監督)が言うなら何とかしてやろうかってなるけど、単に上から命令されたら逆にやってられるかってなっちゃうから
監督とは名ばかりで現場に殆ど来ないから見えない所で手抜きなんていくらでもできるし、自分の責任にならない所に不具合をおこさせたり、最悪忙しくて人手が足りない時期に辞ーめたって現場放り出すこともできる


70 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 15:03:24.73 ID:???.net
ウチの工務店の監督も途中で辞めて変わった_| ̄|○

71 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 15:04:22.99 ID:???.net
ひとりで全部やる大工は日本にいなあのかな

72 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 15:06:54.41 ID:???.net
ハイムの根本的な構造が>>69でわかるね。

73 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 15:15:26.76 ID:???.net
>>72
頭いいな

74 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 19:43:04.09 ID:???.net
パルフェは普通の家の三軒分150坪ぐらいの大きさになるとカッコいいな

75 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 19:50:38.40 ID:m30taUG3.net
>>74
150坪のパルフェって普通の住宅で?
クリニックとかじゃないの?

76 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 21:30:52.80 ID:???.net
普通の家って30〜40坪じゃないのかな〜
社員とは言わないが不自然だよな〜

77 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 22:26:09.27 ID:???.net
>>69>>73
すべて自演です。
何かネタが欲しかったのね。
よちよち。

78 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 22:49:20.15 ID:???.net
>>77
>>72は俺な、カス! あとは知らないが。

79 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 10:13:08.10 ID:b7K1eyKJ.net
さぁ突貫工事月間ですよ〜
仕上がりなんてどーでもいいからとにかく仕上げて引き渡して金貰って今期のノルマもクリアー


80 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 10:34:24.52 ID:???.net
>>79
売れてんから仕事あんのか
うらやんまー
おしごとわけてくんれ

81 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 12:08:51.50 ID:???.net
>>79
社員乙

どこのハイムだよwww
暇でしょーがねーよwww

82 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 13:07:18.27 ID:???.net
>>66
恐るべし積水。

83 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 13:26:56.43 ID:???.net
>>82
流石積水ハウスだろ?
間違いないはず、売りぱっなし・アフター期待薄って感じじゃないからな。
日本を代表する企業です。

84 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 14:23:27.24 ID:b7K1eyKJ.net
>>81
社員じゃないよ、下請ですよ
2月休みなし。3月も今月引き渡しの物件が全て片付くまで休める予定なし
工期が足りません
手抜きはしませんが最低限の仕事しかできません
申し訳なくて施主さんの顔をまともに見れません
でも開き直って割り切るしかありません

会社のノルマなんか知ったこっちゃねーよ
目の前の売上気にして顧客満足度下げてりゃ世話ねーよ

85 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 14:28:52.19 ID:???.net
この時期仕事があるとは本当に凄いです


86 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 19:22:32.31 ID:zsyb8Esi.net
申し訳なくて顔が見れない??
やっぱりハイムは最低だな。。

87 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 19:22:45.66 ID:???.net
売り上げ至上主義

88 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 19:47:46.34 ID:???.net
確かに最近は売り上げのため、値引きが激しいな
2010年ごろ新築ザマア
結論、
「高くて悪い」から「安くて悪い」となった

89 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:07:39.22 ID:???.net
>>88
ダメダメじゃんかよ〜www

90 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:14:42.17 ID:???.net
ダメだけど今は坪40万でイケルみたい

91 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:20:08.68 ID:???.net
値段が安くてもなー・・・

92 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:22:15.76 ID:???.net
そこいらの工務店より安いわりにや良い

93 :92:2012/03/02(金) 20:23:49.45 ID:???.net
(23区内は高いだけで工務店なくてさ)

94 :92:2012/03/02(金) 20:25:34.18 ID:???.net
(23区内は高い事を売りにしている様な工務店しかなくてさ)

95 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 23:58:38.72 ID:8VDZxRY5.net
そんなダメでもないよ

96 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 00:49:39.94 ID:???.net
ダメとか良いとかでなくて、コストパフォーマンスが問題じゃね?
積水ハウス旭化成は値段が高くても、他に類をみないアフターサービスから来る
満足感とかが評価されてるからね。

97 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 02:58:28.18 ID:XA/MeJdD.net
>90
>坪40万
クレカーサですか?
それにしても安いですね。

98 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 12:00:17.31 ID:???.net
ハイムの友達の家行ったけど、ウォームエアリー?下からあったかいのが出てくるやつ。あれって隠せないの?ゴミとか水とか入らないの?ハイムあったかいし凄いだろーみたいな感じだったから聞けなかった。


99 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 12:25:58.72 ID:6TbXfU/K.net
>>96
商品に自信があるんだろうね。
ハイムは売るために値段を下げる。それでも利益は確保。客から引いた分は材料の質を下げるなり下請を叩くなりで補う。


100 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 17:19:59.69 ID:5Or6lW6L.net
ハイムはやっぱりグランツーユーだろ。
空気工房のキレイな空気もちゃんと上から流れてくる。
2×6で耐震性が高く、鉄骨みたいな躯体共振も起こしにくい。

101 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 21:26:09.52 ID:???.net
>>98
壁に取り付けられたオイルヒーターやら
でーんと鎮座ましました蓄熱暖房よりいいと思うが。

102 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 02:03:56.57 ID:???.net
>>101
じゃああれはいいシステムなんだね。

103 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 10:01:16.23 ID:???.net
そのときだけよく感じはするが.....
不具合が出た時には大変だぞ。


104 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 13:22:44.97 ID:???.net
不具合ってそんな頻発するの?

105 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 21:28:00.11 ID:???.net
初めから機械物でも住宅でも完璧なんてありえるか?

106 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:01:56.37 ID:???.net
将来を賢く見抜ける客はエアリーなんぞつけない。

107 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:05:14.76 ID:???.net
>>106
なんで?じゃあハイムを選ぶ理由って何?

108 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:06:27.25 ID:???.net
>>105
確率の話だろ

109 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:25:21.79 ID:???.net
確立?意味分からない。
さすがハイム、アフターサービスって期待できないの本当だったんだな。
HM、工務店、ゼネコンのどこでも引渡し後の多少の微々たる不具合って必ずあるのにな・・・

110 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 22:52:11.61 ID:???.net
運が良ければ不具合でないし、悪ければ不具合でまくり
つまり確立に近い物が有るんだな怖いですな〜

111 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 23:19:52.84 ID:???.net
エアリーの構造や仕組み、機能詳しく知ってる人どれだけいる?
いないでしょ。

これ、メンテはお手上げですよ。

112 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 23:20:23.32 ID:???.net
>>109
必ずあるとか言い切ってすんごいね何者W

113 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 23:23:47.58 ID:???.net
>>111
エアリーの構造仕組みわからない。

>これ、メンテはお手上げですよ。

なんでお手上げなの?

114 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 23:32:16.01 ID:???.net
>>1
お前バカ?>>107>>108>>112>>113連投見苦しいのにも程がある。
社員だったら本当に救いようがないぞ!


115 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 00:00:51.42 ID:???.net
>>114
妄想乙

116 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 00:13:05.02 ID:???.net
わからないと思ってるんだな、さすが低脳

117 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 10:15:11.24 ID:???.net
50過ぎの定年まじかな社員をいじめるなよ・・・
だけどネットそれも2chなんかに書き込むってなんだろうね。

118 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 10:27:54.43 ID:???.net
まああんたの脳内社員設定でも何でもいいけど。役に立たないな。絡むな。

119 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 10:41:14.12 ID:???.net
>>118
お前がいちいち他人の書き子に絡んでいくのが問題なのに
人に対して絡むなって馬鹿なの?

120 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 10:46:54.66 ID:frZeD1Ez.net
自首します

121 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 11:13:36.88 ID:???.net
>>119
2chで有益な役に立つ情報を得ようとする時点で終わってるしw

122 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 14:44:54.79 ID:sLvxsnlQ.net
そだな。

123 :顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」:2012/03/06(火) 09:32:55.44 ID:???.net

・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ

・六ヶ所村再処理工場直下に二つの活断層

・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設

・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が

・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分

http://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592

124 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 00:26:00.61 ID:???.net
このスレいらね〜なw

125 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 23:39:59.85 ID:???.net
スレより会社自体がこの国には必要なくね?
何たら共和国あたりでやってくれや。

126 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 18:51:02.94 ID:23Qry1P5.net
住友って言うブランドあるからね〜

127 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 18:52:12.21 ID:???.net
定期下げ

128 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 18:58:26.73 ID:coNaiIBv.net
鬼畜セキスイハイムを太平洋に叩き込め!!


129 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/15(木) 00:20:10.92 ID:???.net
会社本体は体力有りそうだよな・・・

130 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/15(木) 04:59:30.49 ID:???.net
この会社10年くらい前にもっと電算関係に力入れてたら。当時の事業本部が気付かなかったんだろうね。
マンパワーじゃ限界なんだよ。

131 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 09:59:27.92 ID:BaWfYcNO.net
ここって60日で家完成するの?

132 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 10:42:51.25 ID:???.net
>>131
ageるなカス!!!

133 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 16:33:00.31 ID:???.net
50日だね

134 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 19:35:28.10 ID:???.net
早く家が欲しい人はユニットでいいだろう。高いけど。


135 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 20:36:04.01 ID:???.net
>>134
都内では地元工務店よりハイムは安い
工務店坪(安くて)50万
ハイムは45万でOK

136 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 22:47:00.50 ID:???.net
プラモデルみたいだね、塗り替えしててそう思った
最近のは知らないけどね

塗装ついで、もしくは逆かな?太陽光付けるとこ多いね
元とれんのかなぁ

137 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 23:52:45.82 ID:???.net
坂茂に助言や協力をしてもらい「新M1」を創造してほしい

138 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 12:19:00.34 ID:???.net
間取りの質問者みたことねーな草

139 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 16:35:37.58 ID:???.net
ハイムのユニット工法って、耐震とかどう?
火災保険の扱いが知りたい。

140 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 16:36:05.74 ID:???.net
地震保険だった

141 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 16:58:41.37 ID:???.net
我が家は10年前で、大震災後の今はよく分からんけど

>>140
こういうのか?
地震保険 | セキスイハイム東海 保険事業部
http://hoken816t.jp/jishin/index.html

142 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 02:41:00.54 ID:HYqLiYLF.net
社員、キモい、、
ヤメロ

143 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 05:52:17.89 ID:???.net
>>142
俺は社員では無いぞ


144 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 13:03:44.29 ID:???.net
おれはアルバイトだ( ; ; )

145 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 18:09:46.29 ID:LMsZkReu.net
へーベルハウスのほうがイイ?

146 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 18:10:30.82 ID:LMsZkReu.net
>>145
そりゃ良いよ。

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 19:59:20.88 ID:???.net
>>145>>146
上げるなよゴミ!!!


148 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 22:28:16.69 ID:???.net
荒らしきもいわー

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 04:33:49.38 ID:???.net
>>113
エアリーのユニットは家を据え付ける前にベタ基礎の上に設置する
床下のダクト配管してから家の形にするわけだ
但し床下水道配管は内装工事と平行する


エアリーユニットの特にフィルター点検の為に専用の床下点検口を通路辺りに設けるんだが
四角いユニットはその点検口(60a角)から出すことが出来ない

所詮ポリバケツ屋だから頭が逝ってるんだよ

150 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 06:26:45.35 ID:???.net
>>149
悔しい脳

151 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 07:55:15.47 ID:???.net
ハイムは家を自分で作るから、
都内では格安工務店と同じ金額で建てられるよ
ポリバケツだが安いのが俺には魅力

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 18:07:06.24 ID:cpllsV6m.net
えっ、安いの?都内で坪100万ぐらいだった。ここの下請けは値段・工期で泣かされてるらしいな。

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 18:31:15.61 ID:???.net
ちよ都内は坪60万ぐらいだよ。でも下請けは確かに大変だ、うちの近くのハイムは下請けが逃げたらしく完成迄3ヶ月も掛かってたぞ

154 :オーナーより:2012/03/25(日) 08:58:40.15 ID:???.net
他社と比べて割高では無い

155 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 10:14:41.81 ID:BWkuLraK.net
笑いが止まらん、ぼろ儲け(≧∀≦)

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 12:02:52.59 ID:???.net
客なんか居ないだろうに、何で儲かるの?
寄付金かな

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 04:52:00.15 ID:???.net
所詮は軽量鉄骨だからなぁ。
やっぱ金持ちはRCでしょ・・・

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:47:16.22 ID:???.net
てかハイムは普通の人の家しょ

金持ちはコンクリでも木でも建築家とかに依頼ですよ

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:49:10.77 ID:???.net
普通の人が、HMにぼったくれてるからなw
金持ちは逆にHMなんか選択しないな。
情報もあるし、金の使い方を知ってる。
HMの六割くらいの値段でいい家作れるからな

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:55:29.99 ID:???.net
>>159
ないないw
金持ちはハイムの6倍=坪300マソの家建てんだろ

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:56:33.47 ID:???.net
アフォかw
金持ちは規模のメリット使うし、値引き幅も大きくなるから
坪単価50万で、いい家を建てる。RCだと70からだが。


162 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:58:44.15 ID:???.net
やっぱハイムは貧乏人の家なのね

163 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 08:07:19.46 ID:???.net
お前らの書込みは意味不明だが
一般にハイムは安いイメージしかないぞ(キッパリ)

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 08:08:28.03 ID:???.net
補足。最近の都心では事実安いし

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 14:48:25.26 ID:crPfXSFH.net
>>164
安いのはBJ?
ドマーニやグランツーユーも安い?

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 14:54:14.82 ID:???.net
(真の)国産総檜や重量鉄骨やRCより遥かに安いやんwばか安w

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 15:34:24.82 ID:???.net
1ヶ月くらいで出来るのは良い

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 15:37:38.46 ID:???.net
安くて速いw

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 16:24:31.72 ID:???.net
主力のグランツーユーで坪単価70前後は行くし、安い部類ではないね
安いって言えるのはダイワやトヨタ、エスバイエルあたりだろ

170 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 16:29:24.90 ID:???.net
>>169
ステマ乙

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 16:45:29.60 ID:???.net
確かにダイワトヨタは70万で、ハイム100マゾの価値はありますね。


172 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 17:13:24.18 ID:???.net
>>9
逆はどうよ

まあダイワハウスのほうが高イメージ
ダイワマンとか子供に大人気だよ

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 18:21:27.02 ID:???.net
>>170
いやいや
値段安いとこを褒めてるわけじゃないだろ

174 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 18:24:30.81 ID:???.net
ん?ハイム安いての重要だろ

175 :174:2012/03/27(火) 18:25:47.73 ID:???.net
安くてボロいかしらんけど20年位もつでしょ

176 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 23:52:32.87 ID:???.net
20年どころか、2年で躯体に錆が。

177 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 00:08:34.71 ID:???.net
錆びは構わんだろ錆びは。我が家の自動車は買ってすぐ錆びたがあれから30年、いまだ現役全体錆びだらけで走っとるわ


178 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 06:24:29.19 ID:???.net
>>176
住友林業のお前の家、柱の釘は1ヶ月で錆びてるぞ

179 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 07:26:36.50 ID:EmuVdtpC.net
確かに「鉄より木の家が丈夫」とかいうならよ、「くぎも杉だかヒノキで作れ」とは思う。

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 10:45:30.25 ID:???.net
>>179
お前の意見なんていらないし、ageるなゴミ人間!それとも単なるカス?

181 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 12:28:20.11 ID:???.net
>>180
意見は必要だよ

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 13:20:52.01 ID:???.net
しっかし
「ハイムならではの間取りやお値段、技術や内装のまとめ方などカキコす」る人いねーなぁ

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 13:37:08.72 ID:???.net
じゃあ有益かどうかわからんけど書きます
ハイムの壁紙は通常ハイムが用意したハイム純正壁紙一覧から選択します
それほど種類があるわけではなく無難なものが多い感じです
純正の場合どれを選んでも追加費用はありません
純正以外の壁紙サンゲツやリリカラ等でも一応自由に選べますが追加費用がかかります
ハイグレードではなく通常のもので6畳間長面を1面変更する感じなら
3万から5万というくらいでした
壁紙ひとつで部屋の感じががらっと変わるのでおすすめです

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 13:42:48.35 ID:???.net
>>183
なるほど。俺は標準だから知らなかった

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 13:55:30.25 ID:???.net
>>183
結構高いね
サンクス

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 03:05:10.87 ID:???.net
HMで建てるのならRCでいいじゃん。
何で安物の軽量鉄骨に坪70-使わんといかんの。


187 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 04:10:41.22 ID:???.net
>>186
っRCは近所の工務店で出来るけど、ボックスラーメンはハイム独自。
ドバイのなんちゃらタワーとスカイツリーを比較するようなもん。

188 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 08:11:38.50 ID:???.net
>>187
俺らが感じるのは
既存技術をちょこちょこっと工夫して
適当に造語作って
素人を靡かそうととしか思えんわ

189 :183:2012/03/29(木) 10:49:37.44 ID:???.net
今日は設備の話、いわゆる水周り3点セットですが
これも通常ハイムに提携したメーカーからOEMとして提供された
ハイム仕様商品から選ぶことになります
キッチン、洗面ならパナ、Lixil、タカラ、TOTOなど大体はそろってます
ただお風呂はセキスイとあとなんかであまり選択肢がなかったような気がします
このハイム仕様商品は異様に安いですが、通常の商品からいろいろと限定が
あります
面材やオプションとかとかキッチンならコンロ、食洗機とか選べるものが限定されます
限定以外のものももちろん選べますがハイム仕様品ではなく一般商品扱いとなり
ハイムとメーカー取引状況によりますが大して仕様が変わらないのに値段が倍になったりします
ですのでなるべく早めにハイム仕様のカタログを全部くださいと言ってカタログをもらって
一般商品のカタログを取り寄せて両者比べて検討することをおすすめします

190 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 16:53:34.05 ID:OeWx7S95.net
ここは、持ち込みのキッチンとか工事する日に持ってけば付けてくれるよ。

191 :183:2012/03/29(木) 17:53:14.04 ID:???.net
>>190
施主支給も安く上げる手ですね
ハイム仕様外のものでも営業に「これくらいなんとかしてよ」というとなんとかなることもあります
営業が渋ってもメーカーのショールームにいって「これハイム仕様だとつかないんですよね?」というと
メーカー「それくらいならいけますよ」
施主「えっ」
営業「えっ」
っとなることもあります

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/30(金) 20:48:55.30 ID:53HS6AfR.net
守銭奴ハイムのエゴ活動。

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 22:46:26.31 ID:???.net
>>187
比喩があまりにも手クソだからみんながシラケてる件。

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/01(日) 08:24:53.33 ID:???.net
>>193
あの手の人間は本気で信じてるよ
ボックス構造もラーメン構造も仮構の基礎で
概念は最初からあるのに二つ組みあわせた
言葉で独自技術だと簡単に思い込むw

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 17:36:51.43 ID:???.net
ハイム仕様。(笑)

そういう偽物ブランドめいた言葉に妙な魅力を感じてしまう顧客は、ハイムのいい餌食。

しかし、やがて本人も気付くときがくる。

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 15:39:12.50 ID:???.net
ハイム以外でみんなのオススメの建築会社を教えて下さい

197 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 16:20:55.19 ID:???.net
大和ハウス

198 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 17:00:31.22 ID:???.net
>>197
承知しました

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 17:08:55.03 ID:???.net
川端建築設計事務所

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 18:12:10.52 ID:???.net
>>199
承知しました。

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 18:23:42.54 ID:???.net
通常アフターなんかや点検ってのは担当の営業それと工務どっちなもんなの?

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 19:03:35.96 ID:???.net
>>201
承知しました

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 19:03:55.01 ID:???.net
>>201
承知しました

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/10(火) 10:35:41.25 ID:???.net
>>201
担当のアフター。当たり前

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/10(火) 18:25:40.11 ID:???.net
>>204
承知しました。

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 01:53:16.40 ID:???.net
ここ高いわりに営業の質が低いよな

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 18:30:59.63 ID:???.net
プレゼンをして押し売りみたいな感じだからね。


208 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 18:37:46.74 ID:???.net
何で倒産しないんだろ
良い家とは思うが売れてないんだよね?

地元の工務店はどんどん倒産してるのに

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 19:52:09.13 ID:???.net
倒産はとりあえずないだろ。
積水化学は優良企業。

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 01:03:38.49 ID:???.net
>>208
売れてないって戸建シェア見てから言えよな…
これで倒産ならほとんどのメーカー倒産するだろが

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 01:08:02.77 ID:???.net
ここに限らず 坪60万ちゅうのは、よくみなさん 建築できるな感動する

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 07:15:48.97 ID:???.net
>>211
坪60?本体だけで75位するぞ

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 08:19:55.79 ID:???.net
ネットや世間では高くて悪いという評判なのに、現実はハイムが売れている理由は何なの?
じつは
1.安い家だから
2.良い家だから
3.その他

教えてください

214 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 13:07:01.20 ID:ct6A5BjQ.net
阿部寛

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 13:09:12.28 ID:???.net
松井珠理奈

216 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 15:31:51.45 ID:???.net
ミサワのほうが良い。

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 16:41:39.82 ID:???.net
お前らなんで積水ハウスにしないの?

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 16:42:33.57 ID:???.net
>>213
ブランドだろ
よく効くメーカーだから安心とか?

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 18:05:26.88 ID:rvpaAOLt.net
石膏ボードと同じ厚さの無垢ヒノキの壁でどちらが強いのかな?
耐火以外に、「防音」「耐震」「耐久年数」
価格はべらぼうに違うと思うけど無垢がすきなのだ

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 19:18:44.61 ID:???.net
>>214>>219 上げるなクズ、自演厨もいらない

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 20:25:03.94 ID:???.net
今時あげとか気にしてるやって何?w
専ブラ使ってないの?ww

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 20:38:21.90 ID:???.net
>>131
ageるなカス!!!

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/14(土) 21:45:07.93 ID:???.net
>>221
ゴミのくせにうざい

224 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 11:51:59.06 ID:yrbOwiQ/.net
内側の壁にヒノキ使えば、問題無し

225 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 07:50:42.41 ID:???.net
>>222
一人の人間が自演でいくつものレスするのが見苦しいんだよ
何でも一緒にするなクズ!!!

226 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 08:14:45.08 ID:???.net
>>226
ageるなカス!!!

227 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 08:30:07.97 ID:???.net
武井サキage

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 10:05:50.09 ID:???.net
自演厨・age厨、さあ盛り上がってきましたね〜〜

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 03:12:13.43 ID:???.net
下げろよボケ!!!

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 23:23:36.80 ID:BsHVUCDH.net
>>213
>>218
ズバリ言うと値引き額だな。
ありもしない適当に高額設定された商品を安く買えたと勘違いして満足する奴がウヨウヨいるから。

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 23:36:49.39 ID:???.net
75が最近は55になったりする

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 00:27:45.70 ID:???.net
>>231
そんな高くないよ。マジ安い

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 01:06:51.26 ID:???.net
書き込んでる奴ってどんなだろ。

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 08:04:11.19 ID:???.net
施主

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 14:18:14.85 ID:???.net
ほぼ他社HMの暇な社員。どのHMの掲示板でもそうだけど。

236 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 00:16:18.75 ID:???.net
基本的に、高いか安いかってのは家を見た時の人の受け取り方の問題だよな。

こんな家が坪50万もするのかと疑問視する人もいれば、50万は安いと感じる人もいる。

237 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 08:37:47.47 ID:???.net
普通はタマホームのほうが高い家に見える
大安心の家約60万円はお得

238 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 08:40:24.83 ID:???.net
お得w ・・・orz

239 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 09:27:17.77 ID:???.net
>>238
すまん!お買い得。

240 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 16:35:51.94 ID:zv3xet38.net
工事費にエアコン付いてるけど、どこのメーカーなの?コンセント・ガス口も付け放題なんだね。

241 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 18:30:02.16 ID:???.net
>>240
多くの場合、パナソニック。
一般的な二口コンセントは無料です
でも、コンセントはどのHMも個人工務店も無料が殆どです。

242 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 22:57:25.99 ID:???.net
正式に言えば無料ですじゃなくて、無料にしたとこで痛くも痒くもありません。
だろ(笑)
コンセント1つ300円もしないからな。

243 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 17:16:14.04 ID:tgUN3c3k.net
内装に使った余りの木材、貰った。すげー無駄が多く有る感じした。

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 19:47:46.75 ID:???.net
↑中国籍の方ですね。ちゃんとした日本語覚える前にsageを覚えた方が良いよ^^

245 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 12:04:12.41 ID:???.net
下品なスレ

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 19:59:02.68 ID:S9Xp9Kjl.net
>>237
大安心の家は外壁タイルにできないんじゃないの?

247 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 21:23:21.16 ID:???.net
亀レスする丸基地さんが居るスレ

248 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 13:57:18.89 ID:vdwPCFzy.net
ハイムでもようやく蓄電池セットで売り出すみたいだ。
遅いよ。
もう建てちまった。

249 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 14:29:00.85 ID:???.net
>>248
蓄電池って売電できる間は必要ないよね
災害対策にはなるけど売れば42円になるものを使っちゃったらもったいないだろ

250 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 01:40:27.51 ID:???.net
オールガスの太陽光発電憧れる

251 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 02:02:13.72 ID:mzBO9dhv.net
少なくとも高気密のツーユーホームではガスはお勧めできないよ。
オール電化+太陽光発電で我慢すべし。

252 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 02:39:21.85 ID:???.net
RCのマンションでもガス使ってたよな。
今考えたら怖い話だ。

253 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 09:04:57.16 ID:???.net
そうだよね・・・
どうみても頭弱い人がいるんだがw・・・

254 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 12:27:03.19 ID:???.net
ガス爆発が起きるほどグラン梅雨の気密性は高いといいたいのだろう

255 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 13:31:11.09 ID:???.net
社員臭マンマンだよね。本人は痛くないんだろうが見るに耐えないよな・・・

256 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 09:50:51.17 ID:Bd+E/06d.net
無印良品の家は昔のハイムみたいだ

257 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 23:49:50.90 ID:ALKbAHCq.net
噂の東京マガジン問題ってどうなったの?

258 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 01:04:51.31 ID:???.net
オール電化は時代に合ってないわ。

259 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 09:58:58.55 ID:h6UMLd17.net
俺もその後の東京マガジン問題が知りたい。

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 10:44:39.30 ID:???.net
ちょっと前の話だと
タダで家直すとハイムが折れたが
返金を求めて平行線だっけ?
今はどうなったのかねえ

261 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 12:42:37.46 ID:???.net
東京マガジン問題こじれるだけこじれちゃったんだな


262 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 18:36:04.22 ID:YUI49iRb.net
うちは、オール電化止めて、ガスも引いたよ。

263 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 23:47:24.10 ID:???.net
>>262
おお奇遇だな、ウチは井戸引いたよ。

264 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/27(金) 02:44:10.01 ID:???.net
>>262
羨まし

265 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/28(土) 14:56:58.48 ID:???.net
電気料金また値上げするらしいね。関西も橋下さんが値上げするって言ってたし。

266 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/28(土) 15:14:47.11 ID:???.net
ユニット据付が終わって出来てる部分にケチをつけてもってかえれとごねたら大値引きでしたが、

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/28(土) 23:47:17.19 ID:dR30lWCU.net
>>266
自分も現在建築中でケチのつけどころ多数あります。
ユニット据え置き後の大幅値引きのテクニック教えてください。
あと、その苦情は営業に言うのか現場監督に言うのかどちらが効果的でしょうか?

268 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/29(日) 09:32:51.94 ID:EmZnoSHR.net
>>266 ユニット返品とは、どんな事W

269 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/30(月) 13:49:53.10 ID:???.net
鉄骨ユニットとグラン梅雨だとどちがいいのだ?

270 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/30(月) 17:27:17.95 ID:???.net
グランツーユーかな
ソースは俺

271 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 00:01:12.03 ID:???.net
グラン梅雨 評判いいみたいね。

272 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 02:19:37.81 ID:???.net
グラン梅雨の提案力はいいね。


273 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 08:56:47.51 ID:???.net
グラン浜田なら、知ってる

274 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 20:57:38.90 ID:VpvpSLrZ.net
>>272
>グラン梅雨の提案力はいいね。
担当設計士によるんじゃないの。
ウチの担当のクソ2級設計士は、
「(他メーカーの設計図見せて)こんな感じで作ってよ」と依頼したら、
他メーカーの図面よりはるかに劣る図面しかできなかった。
ハイムにして大失敗!!!

275 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 02:31:39.65 ID:???.net
>>274
その図面で立てたの?
馬鹿なの?


276 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 07:43:11.74 ID:???.net
ハイムに携わっちゃう位の人だから・・・

277 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 07:48:17.90 ID:???.net
設計図の段階で確認できるのにまさか建築までっしちゃったのかな?・・・・

278 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 08:02:45.51 ID:???.net
鉄骨ユニット工場生産なのに高いのが気に食わない。


279 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 14:42:38.09 ID:???.net
>>278
??w

坪80万くらいしかしないぞ
芸能人とか社長で建てた奴ひとりも居ないやろ

280 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 15:12:31.20 ID:???.net
十分高い

281 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 15:17:43.85 ID:???.net
ハイムも簡素にすれば40マソじゃね
床暖とか太陽付ければ安い大工でも70マンなっちゃう

282 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 20:44:35.02 ID:???.net
福岡のハイム最悪…

283 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 21:36:32.48 ID:???.net
何があったの?


284 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/03(木) 09:25:06.44 ID:???.net
思ったより安いわ

285 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 02:23:20.45 ID:biItTbHy.net
>>284
>思ったより安いわ
どの商品が安いという意味ですか?
BJやクレカーサなのか?パルフェやドマーニなのか?


286 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 13:08:30.88 ID:???.net
新築楽しみ!


287 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 17:56:22.03 ID:???.net
>>282
どうしたの?

288 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 16:00:32.35 ID:???.net
長期優良住宅の認定書偽造 大手住宅会社元社員関与か 千葉など3市が告発
2012年05月08日 10:26

税の優遇措置が受けられる「長期優良住宅」の認定通知書を偽造したなどとして、
千葉、習志野、佐倉の3市が有印公文書偽造・同行使などの疑いで容疑者不詳のまま
県警に告発したことが7日、分かった。
大手住宅メーカーの元社員が工期短縮を図るために関与したとみられ、
民間の確認検査機関の建築確認済証を偽造したケースも発覚。
耐震性など建物自体に問題はないというが、一部では是正工事の協議も進んでいる。


千葉市建築指導課などによると、2010年10月に同市若葉区内で着工した戸建て住宅について、
元社員は長期優良住宅の認定通知書を偽造し市に提出。
認定には市の審査が必要だが、元社員は別の建築物で使用した認定通知書の公印部分などをコピー、
新たに建築主の名前や住所などを記入したという。
元社員は、建築確認申請の書類についても民間検査機関に提出したと虚偽の報告を行ったといい、
現在、建築主との間で是正工事の協議が進められている。
佐倉市や習志野市でも、長期優良住宅の認定書や宅地造成の際の検査書類をめぐって
偽造が相次いで明らかになっている。
このほか、市原市では市街化調整区域に開発許可がないまま民家を建築。
民間の確認検査機関の確認済証を偽造した都市計画法違反、
建築基準法違反の疑いが持たれている。
ただ、建築物自体には問題がなく、調整区域に建築できる要件は満たしていたことから
「今回は告発はしない」(市都市計画部)方針だという。

289 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/11(金) 18:06:29.15 ID:HEYw/k4N.net
>>285 ドマーニ安いな

290 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/11(金) 18:24:21.51 ID:???.net
どうせ建てるならはやく思い切った方がよい

291 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/11(金) 20:28:41.03 ID:???.net
逆だろうよ、絶対的な慎重さを持つべき。
悪徳業者や詐欺商法の特徴はお客にはやく思いきらせるように仕向けるよねw
さすがです・・・

292 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/11(金) 22:44:56.14 ID:???.net
>>291
は?業者って思ってんの?だったらもっとうまく書くだろ。

293 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 00:29:36.01 ID:???.net
>>292
は?判断をせかす人間なんか信用してはダメだと言ってるんだよ!

294 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 08:56:35.70 ID:???.net
2ちゃんで信用とかw

295 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 19:07:39.60 ID:???.net
さすがバカだなw
リアルでの話しなのに・・・

296 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 09:31:35.61 ID:BrrYBMxX.net
現場監督は、施主に一言聞けよ!

297 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 15:19:38.32 ID:???.net
>>295
パソコンから離れた方がいいよ

298 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 17:03:40.04 ID:???.net
>>297
会社経営で月報酬200万もらってる。PCは暇つぶしだから。

お前の資産状況教えろよw 発想が貧困すぎる、そんな所から想像はつくんだがw

299 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 18:05:58.45 ID:???.net
で、セキスイハイムですかw
情弱ですねwww

300 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 19:21:30.79 ID:???.net
>>299
やはりアホなだけ有るな、貧乏なのも納得できるな。
ここ見てるのはある諸事情からだ。
どうせ建てるならはやく思い切った方がよいとか言ってしまうのも納得再認識したよw
世の中お前みたく、発想に乏しく洞察力に欠けてる人間がいるからこちらが裕福に成るんだけどなw
まあ、一人よがりでがんがれw

301 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 19:27:00.08 ID:???.net
必死だなw

302 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 19:28:58.04 ID:???.net
>>299は思い込みが激しいと書き込み忘れたw
仕事中2CHなんかできる会社に勤務してるのもおかしいし、自営だったら経営感覚の鈍さを露呈しすぎてる
世の中そんなに甘くない。
カスは自分がカスだと認識できないんだろうけどナw 痛すぎるよw 

303 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 19:31:36.82 ID:???.net
>>301
まあ無理だろうけど頑張れよw

304 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 20:06:53.57 ID:???.net
またえらく恥ずかしいおっさん湧いてるな

305 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 22:55:58.79 ID:???.net
ダメな奴だな〜w 
もう貧乏人相手にしない方が良いぞ

306 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 22:57:57.29 ID:???.net
は?とか切り返すレベルの人・・・

307 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 23:10:47.73 ID:???.net
不祥事でたらしいな。ある全国地方紙版に出てるらしい。

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 23:15:55.18 ID:???.net
>>304
残念だったなたぶんお前よりも若いぞw 40過ぎ

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 08:56:37.29 ID:???.net
社員が就業時間中にネットとかやばすぎじゃね?

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 15:01:21.30 ID:???.net
>>308
おっさんじゃんw
20代の俺と変わらない年収で自慢してるのがまた滑稽だ

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 15:17:25.23 ID:???.net
>>310
くだらない奴、俺より年上で世の中知らないって痛すぎ。お前の年収が全てを物語ってる。
低レベルの人間を見抜けないと有る程度の地位って築けないんだよw
そこら辺まで理解できてないだろ?w
しっかり世の中のために働けよ。

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 15:20:37.27 ID:???.net
>>310
あとお前はIDが出ないから自作自演とか嘘を書き込んで完全安心しきってるだろうけど気を付けた方が良いぞ!

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 15:32:44.36 ID:???.net
たぶん社員じゃないか?・・・
もっと事を大きくして吊るし上げた方が面白いなw


314 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 15:36:26.05 ID:???.net
>>311
頭大丈夫か?

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 14:19:54.32 ID:???.net
紹介で営業さんに会って1ヶ月。間取りがようやく決まる位の進み具合なのに今月中に契約してくれって言われてるのだが…
これって営業さんの都合だよね?
金額がほぼ確定するまでは契約しなくても大丈夫だよね?

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 17:53:59.09 ID:???.net
>>315
たった1ヶ月で契約強要するようなとこはやめとけ。
他のメーカーと比較検討したのか?
例えばダイワハウスとか、ダイワハウスとかあとダイワハウスとか。

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 18:56:43.83 ID:???.net
>>315 営業の都合だよ、今契約するなら値引きもっとしてもらえば。

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 07:45:29.90 ID:???.net
315です。
レスありがとうです。

そうですよね。こちらに現段階で契約する意味がないですよね。

出来れば ほぼ仕様と総額が決まってからじゃないと契約したくないし…
じゃないと本当の意味で値引き交渉だって出来ないと思うのです。


319 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 07:58:44.70 ID:???.net
設計、費用、工期、保証内容
が決まってないのに契約するのは無謀

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 23:43:42.07 ID:0jf0BjUZ.net
なるほどね

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 05:17:12.82 ID:???.net
先月いろんな住宅会社が集まるイベントがあったんだけど、ガラガラの抽選があってやったら1等だったのね。
1等はそのイベントに参加してる住宅会社が用意してる景品で、オレはセキスイ賞だった。
すでに当たってる人の見ると、ダイソンやルンバやテレビとかで、期待してセキスイのエリアに行ったらヨーカドーと書いてある小さな紙袋渡された。
中身は1kもしない水筒でした…。
2等、30k商品券
3等、某テーマパークペアチケ
4等、某水族館ペアチケ
1等だから期待したのに4等以下って…。
オレは他に送られてくるのを今でも期待して待ってる。

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 05:29:09.09 ID:WenUfGvG.net
ちなみに鐘鳴らされて、写真までとられたのに…

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 07:17:29.27 ID:???.net
>>322
(´・ω・)⊃I

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 13:27:00.01 ID:???.net
>>321
なに言ってんだ。
水筒ん中に豪華百万円の割引クーポン券入ってただろ。


325 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 22:50:17.45 ID:???.net
セキスイしょっぺーな(`´)、ペッペッ

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 01:07:24.98 ID:???.net
IDが

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 16:12:46.37 ID:gJfdIxXk.net
ソーラーパネル一番安いのは?

328 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 16:49:00.86 ID:Ul8kl81f.net
ソーラーパネル、うちは止めた

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/14(土) 22:28:20.02 ID:+t57HLpj.net
また不祥事…
本当に最低な企業だ!
お前たちの様な恥知らずが、日本の将来を危ういものにしている、、
日本には要らぬ存在!
一日も早く日本から出て行け!



330 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 21:49:34.69 ID:xte5mXXR.net
積水化学の役員は全員己の目を噛んで死んでしまえ

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 22:34:14.77 ID:???.net
福岡どうなかならんかね

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 02:09:38.23 ID:???.net
>>315
すみません。もう見てないかもしれないけどどこ地方ですか?


333 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/26(日) 07:44:36.02 ID:???.net
展示場で快適エアリー見たけど床の吹出口邪魔じゃないか?
掃除機かけにくいだろ。
壁につけるかせめてフラットにしろと…

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/26(日) 20:51:56.83 ID:???.net
蓄熱機がでーんと鎮座ましましているほうがよっぽど邪魔だろう。
壁のヒーターパネルとか勘弁してください。

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/26(日) 21:28:27.12 ID:???.net
>>333
壁にもできるらしいけどな

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/27(月) 09:53:37.75 ID:WZ3lEfY5.net
>>333
そこでグランツーユーの空気工房ですよ。
ちゃんと天井に吹き出し口がある。

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/28(火) 23:32:07.16 ID:???.net
もうすぐ引渡し
たのしみ〜^^






338 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/29(水) 10:02:12.97 ID:???.net
おめ!


339 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/30(木) 11:12:47.52 ID:???.net
みんないくら位で家建てた?

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/30(木) 16:26:52.69 ID:hS0bpcRV.net
社員の書き込みばっかりだね、。


341 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/30(木) 19:06:03.34 ID:AaY4wBoF.net
>>341 坪120ぐらい。

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/01(土) 18:43:48.67 ID:vHLDZAf0.net
情けない社員が多い

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/25(火) 00:58:30.76 ID:???.net
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 


344 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/25(火) 05:52:34.21 ID:???.net
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね


345 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/16(火) 10:00:36.00 ID:G6zA52ph.net
気になるとこ変えていったら見積よりどんどん値段が膨らんでく
でも削るとこ見つけられねぇ

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/17(水) 08:34:23.00 ID:qgXHI5NH.net
>>345
俺はマックス総予算を予め伝えた
2800万円だったかな(首都圏100oデシオ)
部材で金額も異なるから営業に知恵を出させたらいいよ。
終盤カーテンの値段とか驚くよ(セキスイインテリア)


347 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/17(水) 08:47:29.43 ID:qgXHI5NH.net
もうすぐ築7年
嫁の希望もあり最近、駅近の新築マンションを見学に行ったんだ
床、キッチン、壁など部材が今よりも陳腐だったので断ったんだけどさ。
営業マン曰く、部材を住宅メーカーと比較されては勝負になりません。
マンションは立地と利便性で御判断を…
と言われた。


348 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/17(水) 20:57:09.61 ID:V4hJLZUz.net
延床60坪のグランつフルオプション。
ハイムに支払った総額5000万越えちまった。


349 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/21(日) 23:48:50.09 ID:gMawZ9g2.net
中部のセキスイハイムが平日に【ゴルフコンぺ】やるらしいけど、それに使う費用も住宅の価格の中に入ってるんだよな??
それなら価格が高いのも納得出来る。












下手くそが平日に集まって…ヽ(´ー`)ノ

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/02(金) 11:08:00.55 ID:gOEcdVo5.net
ハイム様で欠陥工事はありえません
うそばーっか!
高精度に工場で組み上げられた頑強なユニットをはめ込むだけですからね
まっ阿呆は放っておくとして
ツララLED今夜は点灯式です!
ベランダもない家にお住い【失礼おば】の気持ちの悪いあんたら貧乏人には縁がない話ですね笑

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/18(日) 14:19:09.85 ID:f2RQp79z.net
35坪のパルフェいくらぐらいですか?

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/18(日) 19:02:07.94 ID:???.net
2500万くらい?

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/03(月) 12:49:33.01 ID:gk6OVv8d.net
347>>
それはうそだね
マンションはちゃんとした会社なら内装も戸建よりもグレードがいいものを使ってるはず

354 ::(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/03(月) 21:12:58.48 ID:???.net
あのー落し物ですが、、、

建造物侵入の疑いで40歳の男を逮捕 名張署

名張署は8月18日、株式会社LIXIL 名張工場(三重県)加工課 ラッピング係 夜勤担当 
名張市夏見の派遣社員(株式会社 新日本所属で工場内屈指の変態)、
塩飽和良容疑者(40)を建造物侵入の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
発表によると、塩飽容疑者は同日午後12時30分ごろ、自宅近くのレンタルビデオ店で、
のぞき目的で女子便所に侵入した疑い。
同署によると、来店客の女性が女子トイレの前で不審な動きをしている
塩飽容疑者に気づき男性店員に通報。防犯カメラから
塩飽容疑者が女子トイレから出てくるのを確認した店員が取り押さえ、
駆け付けた警察官に引き渡した。

編集部 (2012年8月18日 16:45)

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/13(木) 13:36:33.91 ID:uFS4SB34.net
おまえら、悪口ばかりだが、トヨタよりはマシだと思うぞ。

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/13(木) 16:21:08.36 ID:xEVp904Z.net
皆さんや子供のの職を奪い支那人を優遇する自民党安倍。
留学生に就職の斡旋をして事実上移民と同じ効果を出す自民の売国政策があった。

安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【政治】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157458960/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 
「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/d34fe1673249ef7ada82a583336e56b6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
留学生100万人計画の舞台裏 - 【留学生新聞】
http://www.mediachina.co.jp/news/news016.htm
留学生100万人計画の画餅
http://www.news.janjan.jp/column/0704/0704230312/1.php

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/30(水) 11:06:33.27 ID:oxB0ZPAC.net
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/02/06(水) 14:18:50.58 ID:4zYJJP6o.net
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 偽装請負(一人親方) または 偽装出向(正社員、契約社員)
  職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間(作業時間の決定権が無い)
 指揮命令
  指示(技術指導、追加注文書なしの仕様変更)を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用している備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/03/25(月) 13:55:19.43 ID:???.net
稲葉消えろよ

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/13(土) 17:03:21.01 ID:idxufpaA.net
地震被害有りませんでしたか?

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/14(日) 20:31:56.62 ID:sUHkpAP9.net
セキスイハイムで建てて、余り余計な家具を置きたくなかったんで据え付け家具にして大失敗。築一年ですがホムセンのカラーボックス並のクオリティです。皆様、きれいなカタログに騙されないでね。(泣)

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/06(月) 03:14:41.29 ID:UBr4ZkQ5.net
【社】副操縦士が免許忘れるソウル便、時間半遅れ(産経新聞)全日空は日、同日午前時分羽田発ソウル・金浦行きの便で、副操縦士()が航空法で携帯が義務付けられている操縦免許を羽田空港に置き忘れたまま…

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/27(月) 03:21:54.41 ID:???.net
鉄骨(快適エアリー)と木造(空気工房)どっちがいいのかな?
あと屋根はフラットと三角屋根どっちが良い?
耐震で考えたら鉄骨?
屋根は太陽光付けるなら断然フラットが良いって言われたんだけど

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/28(火) 15:14:24.97 ID:???.net
うちは鉄骨で快適エアリーなしだよ。

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/31(金) 15:32:38.23 ID:???.net
うちは鉄骨だが太陽光もエアリーもないぜ

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/05(水) 17:07:56.55 ID:???.net
価格が高いから仕方ないか、
街中で見かける物件は小さい家が多いね

むしろ、コンパクトな方が地震には有利か

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/06(木) 20:07:24.31 ID:???.net
うちもそんなパターンでし。約33坪

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/07(金) 13:29:42.22 ID:???.net
>>367
実はワシも同じパターン

人目につくロケーションだし、ハイムさんの宣伝にもなるから、少しサービスしてよって言ったけど、そう都合よく行くわけもなく、 小さな家が出来そうですw

指さされてプギャーって笑われそうw

orz

369 :367:2013/06/07(金) 19:36:14.41 ID:???.net
>>368
お互いドンマイだぜ。
しかしウチはまだ更地もある新しいハイム分譲地なんだが、BJやグランツーユーが並ぶ中少数派クレスカーサ。そして今のところ唯一のガス併用。みんな太陽光…ええうちは1馬力で金ないですよorz

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/10(月) 15:08:03.85 ID:???.net
orz

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/11(火) 02:56:53.15 ID:???.net
363です
>>364ー365
ありがとう
セキスイ高いの?親戚が建坪52坪の新築立てたばかりでうちは建坪39坪でセキスイで建て始めるんだけどセキスイ高いでしょ?て聞かれた

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/11(火) 15:31:57.40 ID:???.net
>>371
555万円の家×6棟相当の御値段かも

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/12(水) 03:59:24.58 ID:???.net
>>372
うん金額は大体それくらいかな
555万円の家は建坪小さいから納得

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 21:46:07.31 ID:HsjZ+sVH.net
しっとりと落ち着いた住宅街だったのに、セキスイハイムの家が
最近3軒ぐらい建って、街並みが安っぽくなった。
なんであんな公衆便所みたいな家に住みたいと思うんだろ。。。

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:23:08.70 ID:???.net
ドマーニ1.5住み

屋根裏あちぃ.・・・
窓は天窓2つ
両サイドにクネクネ回すタイプの窓。

風は抜けない
屋根の断熱ペラペラで熱がばんばん来る。

エアリー付けてないけどこれじゃ付けてもきかんだろうよ。

ハイムは好きだが、1.5にするなら窓を大きく取るべし。

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 03:38:30.59 ID:???.net
>>374
これからは箱家の時代ですよ

orz

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 07:48:58.34 ID:???.net
ハイムの営業担当者が俺のファーストプランをなくしたとかぬかしやがった
こんないい加減な会社とは思わなかったわ

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 11:11:15.59 ID:???.net
>>377
今ね、駆け込み需要の客が殺到してて、
営業や技術者が急に忙しくなってる

営業マンを擁護する気はないが、故意に
紛失させた可能性は低いと思う

4月頃から客が急増したみたいだ

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 13:33:43.38 ID:???.net
雨の予報だから、コンクリート流し入れた基礎にビニールシートを被せていったはいいが、しっかり固定してなかったから捲れ上がってる

仕方ないから掛けておくかぁ

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 03:26:05.28 ID:???.net
>>377
うちは指定した内容と違うものを付けられた
あんなに強くお願いしたのに勘違いしてましたと言われ諦めろと言わんばかりの沈黙が続いたよ
でも一生ものだしこれだけは譲れない
>>379
うちのシートはビリビリに破れてたから雨入りまくってた

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 09:16:01.69 ID:???.net
>>380
契約内容の食い違い?

こっちも、知人宅の工事が幾度か止まった事があったよ。

このようなミスをするのかぁ、故意なのか?

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 03:20:30.56 ID:???.net
>>381
そんな感じ
結局その部分だけ間違った状態のまま取り付けてあって今は保留になってる
旦那は間違えたのはあっちなんだから付け直すか無理なら少し安くしてほしいと言っている

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 12:27:33.99 ID:???.net
>>382
それは困りますね

行政指導もんですよ、こうも件数が多いと

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 22:25:44.05 ID:???.net
うちは指摘したらこっちの手違いですいません。ってなって改修したうえでオマケしてもらった。

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 11:04:05.40 ID:DIzKdMzy.net
うちはハイムしゃないけど壁が軽くて薄いから窓を閉めると外からの音が
太鼓現象でよけい大きくなってうるさい。
うわーんて部屋に音がこもり気の地悪いくらい。
だからサッシを少し開けて寝る。ダメ家。
PCやRCのように壁が厚ければサッシの意味もあるんだろうけど。

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 15:03:15.31 ID:???.net
>>385
道路に近いと、中型バスが発進する時のエンジン回転数がある程度になると、凄い共鳴振動で頭が痛くなる錯覚に陥りますな

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
1階の窓の説明は受けたけど2階各部屋の窓のことは聞かされてなくて横から外に向かって開くタイプの小さめの窓つけられたんだけどあれって2階だから窓ガラス外側は掃除出来ないね
しかも大して開かないし最悪
年末の大掃除経験された方どうやって綺麗にしましたか?

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>387
建築前の間取りや設備配置プランを
進めていく過程で、窓の大きさや種類の
確認を怠った?

この窓だと、この様な開閉になりますよ
とかって話の段階で、お手入れ方法とか
気になる事は、片っ端から聞くように。

でも、ハイムは後から窓を交換出来る
構造だとか聞いたから、気に入らないなら
交換しちまうとか…

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>388
縦長の窓と同じ開け方だと思ってた
あれなら中からも外側のガラス拭けるなぁとか思ってたんだけど
養生してあって開かないようになってたからずっと確認出来なくてこの間初めて少ししか開かないのに気付いた
契約後も交換可能なの?
出来るなら余分に費用掛かっても交換したい

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>389
ほぅ

とはいえ、近所を見てると、大掃除
で窓を外からキレイキレイしてる人は
見かけないw

相談してみそ (^-^)/

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7DAYeJUh.net
家はクレスカーサ28坪。
1,850万円。
人からはセキスイは高いでしょ?
とよく言われるので
値段の割りに満足してます。

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
じゃあ僕は10坪のパルフェちゃん
価格はオープン

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>391
営業乙
雨漏りするクレスカーサ

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
雨漏り…

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
食中毒の発生について(天王寺区)

問合せ先:大阪市 健康局 健康推進部 生活衛生課
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenko/0000209795.html
平成25年3月7日 20時00分発表


 平成25年3月1日9時頃、「海鮮屋台 新鮮組 (かいせんやたい しんせんぐみ)」(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号 うえほんまちハイハイタウンB1階)
から食中毒の疑いに関する届出が、天王寺区保健福祉センターにありました。
 その届出内容は、「平成25年2月23日の夜に利用した客の代表者が平成25年2月28日22時頃『海鮮屋台 新鮮組』に来店され、
数名が嘔吐、下痢等の症状を呈しているとの申し出を受けた」ということでありました。
 天王寺区保健福祉センターから通報を受けた保健所東部生活衛生監視事務所が調査したところ、
当該利用客は、26名で平成25年2月23日18時頃から「海鮮屋台 新鮮組」で、造り、酢ガキ、イカ姿焼き、天ぷら等の宴会料理を喫食し、
うち10名が平成25年2月24日23時頃から平成25年2月25日19時頃にかけて、嘔吐、下痢、発熱等の食中毒様症状を呈していることが確認されました。
「海鮮屋台 新鮮組」では、当日、当該グループ以外に40グループ87名の利用客がありましたが、他に同様の届出は寄せられていませんでした。
 発症者10名の共通食は「海鮮屋台 新鮮組」で調製された宴会料理以外になく、その発症状況が類似していること、飲食物以外からの感染を疑う事象がなかったこと、
さらに、発症者2名の糞便からノロウイルスが検出されたことから、「海鮮屋台 新鮮組」を原因施設とする食中毒と断定し、
同店に対し、本日から2日間の営業停止を命じました。

【主症状】 嘔吐、下痢、発熱

【原因施設】
 名 称:海鮮屋台 新鮮組
 所在地:大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号
      うえほんまちハイハイタウンB1階
 営業者:井上 誠(いのうえ まこと)
 業 種:飲食店営業

【病因物質】 ノロウイルス

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
工場で組み立てたにしちゃ、外壁継ぎ目の段差とか気になるね

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
外壁段差について調べたんだけど、組み立てた物を持ってきて設置する時にずれるのですか、

ならば

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
設置する時に、ずれないようにホルダーを簡易設置しセッティングしたらホルダーを撤去するとか、何かやりようがあるのでは…

せっかく工場で製造し誤差の少ないユニットを造っても、現場の人力設定でズレるようでは残念

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HQoZUMPN.net
現場責任者が馬鹿ですから、それは無理です。
雨の日でも、設置するし!
断熱材や内装が濡れても施主には内緒にするし!

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HQoZUMPN.net
あ、そうそう神戸辺りで雨の日にユニットがびしょ濡れになって
今裁判中です

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:EGMOZOZ5.net
>>388

おまえは営業か?

後で家主が困るようなものをわざとつけさせておいて、
きかれなきゃ説明もせず
建ててから困った家主が交換注文出してくるのをシメシメと待つ。
そんな体質のメーカーなんかい?

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>400
雨天決行したのか…

こっちは、「多少の降雨なら問題ない」と説明を受けた。 当日は予報に反して天気に恵まれて着工。 もし、当日が雨で中止になったら、次回は1ヶ月先になると言われた。

駆け込み需要で忙しいんだってね

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>402
うちも雨の日は設置しませんって言ってた。
当日は設置してる途中からパラパラ程度の小降りの雨が降ってきて多少の雨なら問題ないって言ってたよ。
それより快適エアリーって涼しくないね。
普段28℃〜29℃の弱で生活してるけど建築中の家に入ったら16℃の強で職人さん達が作業してて
なのに涼しくない。
失敗した。

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>403
エアリー… マジか…

効果が出るまでに時間を要するから、天気予報で翌日の気温をチェックして早めに冷やすとよいとかなんとかって話も聞いたが
そうなんだ…

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今日、口の上手い営業に洗脳されそうになってきた
ネットでは評判悪いようだけど、どのメーカーと比較してどのあたりがダメなんだろ?

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ネット情報なんてe-戸建筆頭に碌なの無い

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>405
考えるときりがないから


この世界に完璧な物は存在しない。 自分があとどれくらい生きていられるのかとか、現実的に必要なスペックや耐久性を考えて選ぶしかない

そうとしか言えない

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
カタログや説明ではすばらしいんだけどね
営業の契約後掌返しと下請けの質が気になる
確かめる手段ないかな

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>408
カタログはアピールだから利点ばかりを強調するのはどの業界にもあること

知人にハイムオーナーさんいません?
現物を見ることが出来れば一番よいのですが。

工事中のハイム物件を偵察するのも手ですよ

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>409
カタログはそういうものだからって思ってますね

知人にはいないので建設中をちょいと探してみます

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 11:10:51.65 ID:0RIwvtWw.net
ここは水俣病水銀中毒をひきおこしたチッソと大元を一緒にしてる。
ウィキによると
「元々は大財閥日窒コンツェルン(現在のチッソ(事業会社としてはJNC)、
旭化成、信越化学工業と出自を同じくする同根企業群)の一部門であったが、
戦後の財閥解体に伴い、1947年3月3日に「積水産業」として創業される。
1948年に積水化学工業株式会社に社名を変更。」

グループでの社員数、関連・下請け企業の社員数も多いはず。
だから新築施工数が多いとしても社員やその親戚、知人が非常に多いのだろう
と考えられる。
無関係の一般人は昔からのCMでいいイメージを植え付けられているが、
トラブルになった時黙ったまま訴訟にはしない公務員や銀行員などが
狙われている様子である。「抽選に当たりました」というのは嘘で、
抽選などしておらず選ばれているのだろう。
問題は社員やその親戚が建てたハイムのメンテナンスと一般外様客が
建てたハイムのメンテナンスが果たして同一条件で行われているのか?
という疑問である。
一般外様客には高額請求、受注成績ができた社員の自宅メンテナンスには
低額請求(つまり一般外様客に高額工事---ネットで情報を見ていると金額に
見合わない程度の高くない工事で済まされたようだという案件が目立つ---
を押しつけたほうびとして、社員は自分の家を安くメンテできる)、という
構造があるのではないのか、という疑問があるのだ。
ハイム社員(セキスイファミエス社員)の仕事のずさんぶり、押しつけ・脅迫
めいた説明、彼らの年収、子会社社員としての立場などを考えると、この疑問
は自然と浮かんでこよう。

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 11:21:39.43 ID:0RIwvtWw.net
ヤフーやgooなどの相談で、セキスイハイムのアフターを嫌って
よそで工事したり、もっと安く済ませられないかとか、こんなに
早く再塗装しなくちゃならないのか、とかいう相談を見ると
「私もハイムですが」という人間が出てきて
「他とは少しちがう工法、素材なので、やはりハイムに頼むのが
安心だと思います」とか答えている。

ハイム関係者や本社ないし広告代理店のネット対策室が書いている
んだと思うよ。
「安心を求め、詳しく調べられない客」を狙って、建てた後もそういう
客の不安を突いて、安心・安全な方へ気持ちを動かし、ハイムファミエス
に受注して金額の割に程度の低い工事で大きく儲ける。
霊感商法とか悪徳リフォーム業者とほとんど同じ。

ただしモノの品質はいい。本社の理系は優れているということだ。
地方の営業文系の考えられぬほどのレベルの低さと比べると
5段くらいの差がある。
今はいい学生とれる時代なのだから、50,40代の駄目無能野郎どもは
全部クビにすればいいと思う。
せっかく高品質の家を開発・生産しても、各支店の担当者たちが全部
ダメにしている。

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 11:29:35.19 ID:0RIwvtWw.net
問題なのはミスではなくて(ミスだとしても考えられないほどのミスだが)
故意なのではないかと強く推測されることである。

在庫品の押しつけ
馬鹿な社員の仕事を楽にするために、あるいは不良在庫を出さないために
品の種類を2,3種に絞っておき、いろんな理由をつけてそこへ誘導する。
「この前の品物はやっぱりつけられないとわかりましたので、こちらへ
変更してもいいですか」等。

「大丈夫です」「できます」
→直前になって「できませんでした」。
   こんなのほとんど毎回。

で、負担は社員のミスも全部家主に押しつける。

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 11:38:54.28 ID:0RIwvtWw.net
>>380,381,382,383

そうそう正にこういうケース。あまりにも多い。
ミスだとしても大問題だが、ここまで多いと社の方針で故意に
そうしていると推測される。
ねばって注文通りのものにつけかえさせた方がいいよ。
最初が肝腎。後々までずっとこういうやり方でやってくるから。
「60年住めます」という文句は「60年吸血させていただきます」
という意味だから、注意しろ。

ネットの時代にそんなやり方で会社が続くと思わない方がいい。

ここはネットに投稿された大問題、事件をひとつひとつモミ消しているよ。
大阪だったかで、医師が新築したハイムが欠陥だらけで、医師は経緯を
ネットにさらし、訴訟し、監督行政からもセキスイに処分が下りてその
公文書もネットで見れたんだけど、今はきれいに消されてキャッシュに
すら残っていない。
扱っていた欠陥住宅苦情ネットというページも閉鎖。

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 15:50:49.17 ID:???.net
まぁここより悪質なリフォーム業者ってのも
あることはあるだろうけどな

「悪質なリフォーム業者に御注意ください。セキスイに御確認下さい。」とか
書いてあるのを見ると笑ってしまう。w

まるでこれから老人の家に強盗に入る盗人が
他のどろぼうを追い払っているみたいに見えるよ。w

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 22:25:19.24 ID:???.net


417 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 14:21:19.44 ID:???.net
来月頭に上棟だ
嫁と毎晩間取り図見ながらニヤニヤしてる

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 23:27:31.42 ID:???.net
>>417
駆け込みで忙しい時期の建築は施工品位が心配ですから、目を光らせ、どんな小さな事でも気になった事は担当に言ってトラブルシューティングしてくださいね。

当方完成しましたが、ユニットとユニットとの接合部ズレが気になってます。 まぁ技術的には些細な事なんでしょうが、きれいな直線が出てない感がちょっぴり残念で…

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 00:33:14.67 ID:mhieq5j9.net
紹介割引ってあるの?

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 01:07:35.60 ID:???.net
>>417
おめでとうございます。楽しみですね
据え付け最近までやってましたが
天気が崩れる気配あったら、中止をお勧め!
据え付け屋は、だいたい今日は辞めた方がいいとか朝の時点で予想できます。
やばいな〜?と思ったら建主さんの方から強く、監督に言った方がいいと思う。 下請けが言っても、監督によってはどしゃぶり強行据え付けやらせられるんで、、、
 とりあえず、快晴になることをお祈りします。

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 01:13:14.12 ID:???.net
下請けはよいのだが
セキスイの社員がダメダメだった。
ダメなやつが指示出してる。

逆の方がいいぞ。
下請けが考えて決めて
セキスイがそれに従うのが。

つかイラネなんだよね
セキスイの社員は。www

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 02:31:21.20 ID:???.net
>>421
お値段が高いだけあって、作業は比較的に丁寧だった印象。

でも、外回り工事下請けは敷地内で立ちションしてたけどね

(-"-;)

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 08:11:53.97 ID:???.net
1000万以上もらってる営業マンばかりなのに、あの程度だからね

どんだけぼったか...

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 10:15:32.58 ID:???.net
417です
担当営業がこの地区の店長代理らしく展示もするからと色々張り切ってくれてます
上棟も来るようですので、その方も目を光らせてくれることを期待してます

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 19:18:06.00 ID:???.net
甘すぎる
そんな気持ちの持ち方では今後もいいようにボラれるぞ

その方も目を光らせてくれることを期待してます X
その方も手抜きの指示をすることを期待してます O

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 20:34:03.21 ID:VLSQim90.net
>>418
>当方完成しましたが、ユニットとユニットとの接合部ズレが気になってます。
どの辺の接合部のズレでしょうか?
ウチは内壁の構造に関係ない部分でズレてました。
大工が見つけてくれて直してくれましたがズレがあるのは気持ち良くないですね。

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 20:42:31.05 ID:???.net
>>426
軒下パネルや外壁

あと、今日新居をチェックしてきたら、二階から見える一階屋根のパネルに複数箇所の凹み、外壁タイルの一つにひび割れ、二階窓枠に工具をぶつけたような凹み傷

あと、引き出しの中までパウダーダストで汚れてた。 これは作業で飛んだりしたホコリかな

掃除してきた orz

428 :426:2013/09/08(日) 21:07:02.70 ID:VLSQim90.net
>>427
それは御気の毒です。
どこのハイムでしょうか?
ウチは東海で、
設計には多大な不満はありましたが、
引き渡し時の仕上げ自体は問題ありませんでした。(というか気が付かないだけ?)

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 21:16:50.10 ID:???.net
>>428
東京多摩地区

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 00:26:19.56 ID:???.net
据付けの時アンカーガンガン叩かれて作業員が おい!サンダー持ってこいって......
パンチで梁に穴開けるよう指示したけど、かなり凹んだなー
でも早築10年何事もなく過ごせてる 精度はあんまりだけど、工法は確かだね

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 15:48:39.35 ID:ubNI1EZe.net
ドマーニJX レジデンスタイル 白
2週間後に引き渡しです!!
土地からの購入のため、返済はやばいですが・・

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 19:31:04.69 ID:???.net
ワクワクが絶望にならぬよう御祈りします
買った新車が凹んでたらどう思うか、売る側はよく考える事ですね

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 21:32:13.98 ID:???.net
住んで11年目に欠陥住宅だったことが発覚。
トイレの洗面の排水のホースが途中つながってなかったんだけど。
周りに水が飛び散ってカビが生えてた。
下に貼ってる壁紙?はなんかちょっとふにゃっとしている。
板で覆ってたから、自分たちでは確認のしようがなかった。
今回、その板が湿気で膨らんで、下に落ちたことで発覚。

すぐにその日のうちの月曜日の夜にセキスイハイムの24時間受付に電話したところ、
火、水は定休日だと。
どんなに言っても、定休日だからと来る気なし。
もうひとつトイレがあるからそっちを使うことにしたけど、
不便だった。丸2日間。

水曜日の朝に木曜日の15時に来ると連絡あり。
その電話は木曜日の約束を取り付けることだけが頭にあるみたいで。
一切謝罪なし。意地でも言うまいという感じ。

当日、15時20分過ぎにやって来た。
遅れるなら、電話の一本かけるようにと言ったら、
僕は15時半と聞いたんんでと一点張り。
欠陥部分を見ても謝罪の一言もなし。
謝ったらだめだという指導でも入ってるのか。
上と相談して、全部を保証するかは分からないと言われた。
謝罪がないことと、分からないって、なんだこいつらと思いながらその日は終了。

今日の夕方、10年経ってるから保障出来ないと。全部有料。

明日、弁護士に相談することにした。

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 00:19:01.15 ID:???.net
そして、負けてしまうのか

請負契約の約款見てみるといいよ ああ思い出したくもない 忌々しい

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 12:31:57.01 ID:B+NXT6ug.net
似たような事案ばかりだなーって感じだよね ここ
特に客への対処方法は共通しているように思うよ
セキスイハイム被害者の会、とかできても全然不思議じゃないレベル

10年たつのを待っている営業
すぎるとあちこち点検し始める どこか工事がとれる箇所はないかと
よーく見て回る
10年たつ前の点検は実質ほとんどよく見ていない 歩いてまわってるだけ
そういう印象を受けたな

過去にセキスイ社員があなたにどう説明していたかがポイント
虚偽説明していたのなら説明義務違反の債務不履行責任で賠償
だからこの会社とは最初の日(見学の日)から録画録音しておくこと。
パンフレットもとっておいた方がいいだろう。

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 08:38:15.36 ID:tdjnC1s4.net
3.11後、震災の影響で外壁の浮き上がり(1cm程)と壁紙の裂けなどの軽微な痛みは仕方なかったので諦めました。
その時、自分で床下に入って点検したところ断熱材の施工不良を見つけて写真に撮りました。後日ファミエスに相談したら無償で修理下くれました。
1999年引き渡しだから12年経っていたけど。茨城県です。

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 11:58:30.24 ID:???.net
結局はハイムがどうこうではなくて営業担当次第よね

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 12:46:44.81 ID:mHnc2o3O.net
世間ではそういう場合会社全体の責任を問うのが普通

結局ハイムがどうこうなんだよ
社員の暴走を制御していない事案だらけなのは

439 :原田は:2013/09/15(日) 17:15:26.05 ID:LaZdC3Ck.net
ヅラ

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 21:35:19.73 ID:zTd54Aqj.net
>>436

積水化学グループの関係者が建てた家の場合は無償だけど
一般の客の場合には「あくまで家主さんの負担です」
という風になってる可能性はあると思うな〜〜〜

「うちの場合は対応よかったよ」っていうカキコは
全国の社員や関係者家族が自分の家の場合について書いてる、という
気がしてならないんだが

441 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 16:24:19.99 ID:???.net
台風、雨漏り大丈夫でした?

当方の凹み付き新居、今のところ大丈夫みたいw @多摩南部

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 23:59:48.44 ID:r2OoPm8L.net
3社見積もりとってみたがハイムは今日で消えた。
だいたい同じ条件、構造で大手HMなのに800万円も差が出た。
しかも紹介割引3%以外なし、所長出てきても変わらず。
こんなもんなの?

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 00:42:23.01 ID:???.net
>>442
ハイムが高くなるのは、標準装備状態でグレードの高い建材や室内装備品が設置されるからなのかな?(空調、トイレ、照明、ペアガラス、水回り他)


知り合いの不動産屋さんが「建材は良い物を使ってる。が高い」っ言ってたし(※聞いた話だから事実かどうか僕にはわかりません)

使用する建材が一緒なのに値段が高いなら話にならんけどね

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 13:43:48.38 ID:1RfHw+Gm.net
>>440
関係者じゃないです。
屋根の塗装と太陽光発電設置頼んだりはしました。

445 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 14:21:45.01 ID:???.net
全国の社員や関係者家族が自分の家の場合について書いてる場合
があるとして、そのとき
自分から「関係者です」とは言わないだろう。

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 14:55:58.70 ID:cBpcrTLU.net
http://www.craftheart.com/patio/read.cgi?mode=&no=8&p=1
こんな住宅メーカーは要注意!  積水ハイムの評判が悪い

http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/z11.html
なんでもベスト10 比較ランキング
36位 (44件中) ... 積水化学工業(セキスイハイム) ... 満足度:32.9%

447 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 18:48:23.37 ID:3zfMhzZR.net
>>446
うーむ、ひどいな、これは。

>>437 >>438
営業担当次第、とはよく聞く言い方だが、
それはつまりセキスイという大企業から家を買っているのではなく
その担当者という個人工務店から家を買っているということ、になると思う。
怖いよ。

いかにも安心、技術力、信頼、手厚いアフターがあるかのように
バックの積水を見せ、CMしてもいるが
実態は積水から卸してもらっている個人工務店
ということになると思う。
しかもタライ回しの上、頑として責任をとらない糞工務店だという
印象を受ける。

ここは上司が自分の仕事として乗り出してくるとか
本社が責任をもって適切対応するとかいう観念を持っていない珍しい珍奇な会社だと思うね。
上司や本社が出てきてもやっと担当者を外して直接後処理してくれるのかと
期待すると全く別の方向(時間延ばしとかさらなる嘘約束・嘘説明と手抜き工事
)に展開していく、そんなメーカーだと思う。

上司や本社は適切な処理対応に切り替えるために出てくるのではなく、
「今度こそ大丈夫だろう」という客の信頼を逆利用・悪用してまたもう一段の
騙しをするために出てくる、
大金かけた長年のCMで作った信頼感を最後まで悪用する、そんな印象を受けた。

448 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 16:21:42.96 ID:8qUQweTZ.net
3.11後太陽光発電取り付け、保証は10年だったが最近15年に延長出来る事になった。
明日ファミエスの担当者が来て說明してくれるそうだ、幾らになるのか。

449 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 16:47:48.69 ID:8qUQweTZ.net
3.11後太陽光発電取り付け、保証は10年だったが最近15年に延長出来る事になった。
明日ファミエスの担当者が来て説明してくれるそうだ、幾らになるのか。

450 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 21:13:06.99 ID:AKN+kfvI.net
咳衰。???
なんだこの当て字ワラタロ。
頭の中が欠陥住宅

451 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 20:29:33.13 ID:???.net
この会社で働こうと思う
やはり工場ということは
外のツナギ着たガテン系のやつらとは違うのか?

452 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 19:28:53.90 ID:3thexo+6.net
とみかといのあきはせたぶいわあらいまやな

453 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 10:43:08.67 ID:???.net
>>442
3%はありえない
30%くらいまでは行くでしょ
最初から何らかの事情で売る気がないわそれ

454 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 18:15:29.79 ID:???.net
>>453
3000万の家で値引き900万?
さすがに無いだろ

455 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 22:20:54.43 ID:???.net
ハイムならあり得る 必殺の展示場販売(笑)
2等当選おめでとうございます。支店長枠です。展示場特別枠です。建築地地域特別枠です。モデルハウス枠です。
で1000万値引きとかいくらでもあるで

456 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 22:24:24.11 ID:???.net
セレクトxxのことか・・・。

457 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:45:45.01 ID:D3OI463+.net
>>455
>ハイムならあり得る 必殺の展示場販売
それだと6000万の家でも自己負担1500万円で4500万引き≒70〜80%引きすら有りうる。
しかし厳密に言えば新築で無いよね。

458 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:29:24.78 ID:???.net
しかも抽選とかだろ
売る気があるからって頑張れば30%値引きってのは無いわ

459 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 07:52:41.29 ID:???.net
痛い所かもしれないが、ハイムは値引きの帝王だよ
私の時も値引きが凄かったし、他には3家族だけど、友人達も1000万近くの値引きだったよ
それで、どう?って契約迫ってたから
違うって書き込みしてる人はふっかけられたのでは?

460 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 11:41:15.30 ID:???.net
だね、高めに出して値引きで勝負かけるイメージ
うちも約3000で値引き800くらい
紹介と展示公開と決算前のコンボだったけど
とにかく今月中じゃないとこの値引きは出せないんでとかなり急かされた

461 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/07(月) 23:14:36.49 ID:Q7za4JpR.net
>>459,460
積水社員その他の関係者 乙

462 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 09:36:40.17 ID:???.net
>>461
なんでいきなり積水がでてくるん?

463 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 11:37:50.70 ID:???.net
値引きの帝王が図星で焦って工作員認定したいんでしょpgr

464 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/11(金) 21:17:13.12 ID:???.net
やっぱ本職の設計事務所と比べちゃうと要望伝えて設計で出てくる図面の質が著しく低いよね。
数回、変更かけて契約が決まる直前の1回だけ、ああ本職がやってるなと思った図面が来た(ちょっとだけ・・ね。でも設計事務所より
ずっと駄目。動線とか全体的なセンスとか)。
あとは営業か素人が図面書いてる感じ。それは今も思う。

465 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 00:21:22.04 ID:???.net
>>464
そもそもユニットでレイアウトがかなり制限されるハイムですから…
自由設計と比べるのは意味がない
このユニット数の間取り大量に持ってきてって言って選んだほうが早いよ?

466 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 09:06:33.92 ID:???.net
他に行った鉄骨メーカーは結構自由度高かったけど、メーカーによって大分違うものなのね

467 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 16:25:36.74 ID:???.net
>>466
パナホームとかは結局、鉄骨と言っても現場で木の柱の代わりに鉄骨使う感じだから自由度は高い模様(あと、パナ製の
家電、電気設備が断然安い)。
間取りはハイムは45cm単位、パナは15cm単位で間取りを決められるってことでした。
提案や設計が駄目駄目だったのは両者同じだけど・・。

ただ、ハイムの場合、45cm単位でユニットを広げられると言っても広げられる方向(言い方忘れたが、
サイコロを真上から見た場合の縦横どっちかの辺)が決まっていると言われた。
だから工場で作るサイコロの柱が設計上邪魔になる場合、先の制限により場合によってはサイコロを置く方向を
縦横変えるなどして対応が必要になる。

さすがに都市部でこんなに制限が多いと建てられない家が続出したのか、今度はパナと同じく現場で組み上げる工法も導入したそう。
どっちでも選べるけど、工場で作るユニットの方が安くでてくる上に、「現状は」現場組み立てはパナ等のように
タイル外壁ができないそう(現時点で)。

>>465
そうか、ハイムに関してはそうすりゃよかったね。
ただ、間取りとかおすすめの図面書いてくれって言うと毎回変なのが出てくるんで(これに関してはパナの方がもっとひどかったが)、
結局、だいたいは自分たちで書いて決めてしまった・・・

468 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 18:48:54.26 ID:???.net
ハイムの新商品いいな
標準でソーラー10kwオーバー、パネルの単価もかなり安く
蓄電池は容量そのままサイズが40%ダウン、部屋の中に設置できるようになったため保証期間が5年増しの15年
現在建築中の自分の家が住む前に型落ちとかwww


orz

469 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/29(火) 20:31:07.40 ID:???.net
>>468
先を見越して入れなかった

470 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/29(火) 23:09:36.92 ID:???.net
何とかっていうソーラー、蓄電池、HEMS、2階床の防音強化が標準のモデルプランを選んだもので、外すという選択肢はありませんでした

471 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 20:14:48.06 ID:PjpC13qd.net
福岡の西の営業は最悪だったな
トイレの横の四角い変な家。
店長だったかな、あのうさんくさい軽い営業に家なんか任せられるか。
おっさんなのに自慢話すごくてキモすぎた。

472 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/06(水) 02:00:33.66 ID:DEI/Bk7q.net
1年半前に太陽光とHEMSをつけてハイムで家を建てました。
営業が蓄電池はまだ時期早尚とのことで付けませんでした。
蓄電池の後付けは可能でしょうか?

473 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/06(水) 09:08:47.56 ID:???.net
>>472
なぜハイムに聞かない?

474 :472:2013/11/08(金) 01:53:16.34 ID:Uv3aOVgx.net
末端の営業とかファミエスとかは知識が乏しいので、
このスレに詳しい人がいるかと思って聞いてみたんだよ。
ネットで聞くのは簡単じゃん。

475 :匿名:2013/11/09(土) 01:43:22.21 ID:hvrdStqh.net
ハイムで自宅建設検討中。実際このメーカーどう?
なんか、営業マンがいまいち。。。
焦りまくって、まだ契約してないのに、もう勝手に間取り決めてる。
そのくせ、手付金入金しても、確認連絡すらない。
契約して当然って態度がいまいち。

476 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/09(土) 09:11:24.21 ID:???.net
>>475
いやいやいや
間取り決めないで契約する気かお前?
正気か?

477 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 17:46:33.57 ID:???.net
新築で未使用なんだが、既にクローゼットの折り畳みドアがヘタれて来たり始まってるなぁ

478 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/19(火) 15:36:28.77 ID:???.net
建坪単価50万で見積もりもらったけど
もっと安くなりますかね?
通常ソーラーパネルは
建坪単価とは別途計算ですよね?

479 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/20(水) 22:09:30.31 ID:PYijo4rz.net
ここは見積もりがどんぶり感情だな

480 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/24(日) 22:54:48.97 ID:k1mq0xXz.net
>>478
随分安いですね。
商品名は何ですか?鉄骨それともツーバイ?
ソーラー関連は別途計算(オプション扱い)だと思います。

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/25(月) 08:50:39.06 ID:???.net
坪50だと、元々いくらなんだろう。
ディラーにくるまでに、私の地域では、親会社、地域の統括会社、工場、ディラーと渡ってきてるとの事だったから。
しかも、HMで一番営業の給料が高いメーカーだから。
元々坪いくらなんだろうね。通常会社は利益20%は余裕でとるからね。

482 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/27(水) 03:30:38.94 ID:???.net
>>481
某社だと、がっつり儲けを確保するから、安くなったと得した気分でいたら大間違いで、その分安い建材を使うだけだから10年後に家が大変な事になるって

どこのHMか知ってるけど、言えない

483 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/27(水) 08:39:06.21 ID:???.net
セキスイハイムの家を建てる時は、20年後30年後を良く考えて建てたほうがよいですよ
ヒント:  鉄は確実に錆びて朽ち果てる
地震が起きるたび風が吹くたび、軒天からぼろぼろぼろぼろ朽ち果てた鉄部品が頭の上に落ちてくる
おそろしやセキスイハイム
おそろしやセキスイファミエス60年ぼったくりシステム

484 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/27(水) 08:42:25.43 ID:???.net
>>482
ここでカキコするって事は.......

485 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 04:34:47.86 ID:???.net
セキスイハイムに20年住んでいますが後悔してます
セキスイハイムは住宅というより プレハブのスチ−ル物置に内装を貼って住宅らしく見せかけてるだけという感じだと思う
それからセキスイの営業は約束を守らないのはあたりまえで謝りもせず常に上から目線で客を小ばかにしてるとしか思えない態度です

486 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 09:51:48.31 ID:???.net
>>485
そんなに後悔してるのに未だ住んでるのが理解できん
さっさと売ればいいのに

487 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 14:16:10.45 ID:???.net
鉄骨系ハイムのユーザー様へ質問です。
どのような間取りで、ユニットは合計いくつ使いましたか?
ユニットを減らすコツとかあれば教えて下さい。

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/29(金) 07:46:21.69 ID:???.net
>>486
あなたが買ってくれるんですか? ぜひ高額で買い取ってくださいw

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/05(木) 19:11:21.58 ID:lCK0jDdw.net
今年もあったかハイムの時期になってきました。
冬しかCMやってないのかな

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/05(木) 20:59:26.90 ID:???.net
それ、本当に暖かいの?

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/06(金) 18:27:28.93 ID:5hinZnZq.net
契約取れないわ

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/06(金) 21:34:00.23 ID:???.net
契約できないのは、おまえさんのマンパワー不足か向いてないだけ
HMなら月1ぐらいは余裕綽々でしょ
それ以下は向いてないから早く転職しな

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/09(月) 18:45:31.29 ID:SNek2PUa.net
はい 公務員になりますだ

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/09(月) 23:19:18.64 ID:???.net
はい、せ〜いか〜い

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/11(水) 07:56:25.94 ID:???.net
あったかハイムって、ハイムが暖かいというより暖房機があったかいと言う事ですよね
うちだって石油ストーブ点けたから、あったかボロ家ですよ 早くあったかボロ家に帰りたいw

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/11(水) 10:09:26.16 ID:???.net
>>495
いやマジレスすると機密性がいいからあったかいということだよ
ハイムが他より機密性高いわけではないけどね

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/15(日) 16:25:00.72 ID:9kOKGvXf.net
ユニットはバス、だから機密性が高い業界NO1

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/16(月) 18:15:24.72 ID:nDvzctNO.net
ハイムって値段高いね、宣伝費が含まれてるだろな。

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/17(火) 17:13:42.77 ID:MuQerRSf.net
展示場で接客待ちしている営業マン態度悪いね、他のメーカー馬鹿にしすぎ
特に新進のたまホームなんかケチョンだ、ハイムがそんなに優れているのか
疑問だね、プライド高くねーか。

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/17(火) 22:02:22.40 ID:???.net
足元見られてるんだよ

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/18(水) 11:04:21.80 ID:???.net
>>497
マジレスすると宣伝費が含まれていないハウスメーカーはないよ

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/19(木) 08:46:01.57 ID:PHdk8mel.net
地元の工務店が一番いい 宣伝費が含まれていないんでな

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/19(木) 13:21:43.50 ID:???.net
宣伝費とか(笑)税金対策にもなるんだよ?それだけ儲かってるんだよ。
100円の商品ですらCMやってるのを宣伝費がー人件費がーって言うの?え?

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/19(木) 17:02:37.57 ID:PHdk8mel.net
宣伝広告費は莫大だ これじゃ高くつくわけだ。

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/19(木) 17:50:15.93 ID:f3IOagTP.net
>>502
地元の工務店は倒産等のリスクがある。
現に個人事業で社屋を建てた地元工務店は、
倒産じゃないけど、建築から手を引いた。
ふざけた話だ。

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/23(月) 06:34:58.76 ID:XoDTVvdg.net
ハイム君のCM料はいくらだ

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/23(月) 08:53:32.60 ID:???.net
そんなに妬ましいの?悔しいのう。悔しいのう。

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/23(月) 15:42:28.21 ID:XoDTVvdg.net
お前 アホ営業か

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/23(月) 20:38:49.09 ID:???.net
なぜ営業?どうせハイムが高いのは宣伝費のせいとか釣針でかすぎなんだけど。
だから煽ったら営業とか。

まあ肩の力抜けよ。貧乏

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 10:26:17.62 ID:lMNr9PtE.net
父親が右翼している飛んでもねえ奴もいるしよ

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 12:34:58.81 ID:QOt+VFQN.net
父親が右翼ですか

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 21:44:44.32 ID:???.net
床暖房、なかなか暖まらないなと思ったら、コントロールパネルとヒーターは電源が別回線だったんだね

コントロールパネルは点灯してるのに、部屋が冷え冷え、チェックしたら200Vブレーカーが下げ位置のままだったww

暖かハイムがガクガクぶるっちょです

(´・ω・`)

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/02(木) 07:16:43.87 ID:dcalv9j9.net
笑  ↑

514 :ヘーベリアン:2014/01/08(水) 00:41:42.36 ID:D05uZdfj.net
展示場580万でお売りしますに応募したら
スマートハウスEXだかのソーラハウスを営業がキャンペーンで勧めてきたので42坪以上で見積もりを依頼した
後日郵送されてきた間取りを見て驚愕
38坪しかない床面積に鬼門に玄関があるような吊るしの間取り
約束の日に見積もりを見てさらに驚愕支払い総額4000万オーバー
ハイムは住む人の都合では無くハイムの都合で売りたい家を平然と勧めてきます
営業も限りなくバカだけど
こんな商法に引っかかるハイムラーもかなりおバカに思ってしまう
最近はハイムの住宅を見ると吐き気が催します
それぐらいハイムが嫌いになりました
反動でヘーベルハウスを契約してしまいました
へーベルは間取りや希望も的確に捉え顧客と一緒に真剣に考えてくれます
価格的には同じ位になりましたが、せっかくの注文住宅ですから優秀な営業さんや設計士と家作りが出来るへーベルが良いと思いました
ハイムにも優秀な営業もいると思いますが私が当たった営業AIZさん遅刻はするわ最低でした
おかげで住宅新築を真剣に考えるきっかけになりました
住宅はメーカーだけじゃなく人が重要だと気付きました

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/16(木) 15:41:52.19 ID:Scw1KjCx.net
ハイムは住む人の都合では無くハイムの都合で売りたい家を平然と勧めてきます か

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/21(火) 21:10:18.31 ID:???.net
二階は1u四方の重量制限が180sだったかな?、買い集めた本やCDを処分して軽量化せねば…

orz

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/29(水) 10:23:59.65 ID:???.net
>>516
その重量制限は床材制限であって
必要なら補強してもらえばいいだけかと

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/29(水) 15:09:03.89 ID:???.net
金は出したくないから軽量化してるんじゃないのかボケ

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/03(月) 17:55:00.49 ID:3oXeVkLI.net
友人(20代)が
40過ぎの社員と結婚しろて脅迫されたって
上司が「社員が戸建買ったから、そこに引っ越せ」とか言うらしいね

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/09(日) 14:42:51.62 ID:EhpFKsaH.net
>>519 ひどいな

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/12(水) 13:57:39.87 ID:qvUHLpLA.net
岡山

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/12(水) 14:22:30.45 ID:/eXCw29T.net
なんか一生、家なんか建てられないようなニートがwebで調べた薄っぺらな知識で必死になっても笑えるねW

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/13(木) 08:05:16.76 ID:iMQPlPUb.net
ひどい

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/15(土) 14:39:14.96 ID:r4+w9njx.net
監禁されそうな勢いで怖かったって

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/15(土) 17:43:56.04 ID:y1O0A+tk.net
同じ名字多すぎ
中国人多すぎ

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/15(土) 22:16:51.98 ID:r4+w9njx.net
男が集団で徹底的に嫌がらせしてくるて
女は安全に働けるところじゃないって

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/15(土) 22:26:46.65 ID:r4+w9njx.net
何回上司に訴えても嫌がらせが繰り返されて
上司はむしろ嫌がらせ容認してたって

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/15(土) 22:32:29.82 ID:r4+w9njx.net
今回が初めてじゃなくて、
彼女の前にも同じ部所で同じように
嫌がらせされて、
結婚退職に追い込まれた女性がいるって。
この会社組織的にやってんだね

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/16(日) 07:06:11.23 ID:4jnW/T23.net
ひどいね

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/09(日) 17:05:55.84 ID:???.net
確かに暖かい が、
電気代が五万を越えてワロタ

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 19:28:32.70 ID:???.net
プレハブ屋が背伸びして住宅とか

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/13(日) 21:39:14.97 ID:v25zZrZm.net
俺、ここの工場生産に気に入って、検討中
親戚の有名住宅アドバイザーに相談したところ
ハイムと、トヨタが工場だから良いと言ったら、ハイムを勧められた
ハイムかダイワ、ミサワ辺りなら、間違いないとのこと
一つ言えるのはメーカーじゃなく営業マン次第だと言ってた
展示場にいる営業マンは絶対だめの事 ここ見て、っ苦情が多くびっくり
心配になってきた 上司も10年たったが、素晴らしいと言ってるし、どうなんだろ

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/19(土) 22:37:34.84 ID:???.net
展示場でも自分は店長に当たったので話が早いし無理も通しやすかった

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 23:30:33.71 ID:???.net
>>528

私もその被害者です。
いまだに謝罪されていません。謝罪してください。
女性を人として扱ってください。誠意ある対応をして下さい。

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 08:40:24.03 ID:???.net
大手になればなるほど、女性様が増えるとは
正しく戦後の左翼教育の賜物ですな

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 01:17:27.01 ID:???.net
ツールが貧弱なメーカーの営業は辛いところでしょう。
基本がプレハブにある以上、仕様の違うシリーズを出したところで、
居住空間の自由度という基礎部分で弱い。

正直ここで展示場→図面→契約手前まで行きましたが、
設備・間取りには最後まで納得できず。
日参されて毎度新しいご提案なる物をもってきて日々価格が上がっていく様にも辟易。


求めているモノを理解できない、持っていない事が分かってやめました。
結局木材と耐震構造が優れる某社に決めましたが正解でした。
そこの営業さんには感謝しています。

537 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 08:55:15.06 ID:???.net
よっぽと、悔しいの?ハイム買いたかったけど、工務店でも建てられる木造にして、ここで憂さ晴らし
そりゃああなたが求めるものは、工務店だよ 客層が違う

538 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 12:34:02.40 ID:???.net
ハイムにも木造あるんだけどね

539 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:27:19.36 ID:wDNK7Vqg.net
なぜ、男性社員のためにくたばるまで尽くして働かないといけないんですか?
なぜ、辞めざるを得ない状況まで追い込まれて、
男性社員間の話し合いだけで
私の結婚の時期も相手も勝手に決められないといけないんですか?

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:17:02.57 ID:???.net
土地の調査が有料でのところですよ。
住宅メーカーの。
ハイムで買いたかった、って冗談でしょ?

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 23:57:20.10 ID:???.net
>>537
軽量鉄骨が優秀みたいな事言って、あほですね?
軽量鉄骨より木造の方が強いし性能も良いんだよ。
重量鉄骨と勘違いして買わせてるだけ。

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 10:16:12.82 ID:???.net
>>533
失笑だわ。見ていて恥ずかしくなる。
価格と謳い文句に人と商品が追いついていないから批判されているんだろうに。

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 23:21:31.43 ID:TDeVRFRQ.net


544 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 23:44:29.83 ID:???.net
>>541
えーと。ちょっと何言ってるのかわからないです。
まずもって、軽量鉄骨より木が優れてる点とは?
加工の容易さ、断熱性能以外で優れてる点は?
それと、ご存知の通り木の種類・含水率・樹齢・乾燥方法・産地によって強度、加工性が天地ですが、
比較対象も無しに決めつけてるの?
自分じゃあ手が届かないからって。

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 21:30:08.08 ID:???.net
>>544
木の方が強いって事じゃね?
軽鉄は工場で作って組み立てだから楽だけど弱いからね。

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 21:45:59.20 ID:???.net
いや、木でもピンキリあるのに一概に強いとは言えないだろ
という事では?

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 22:03:23.76 ID:???.net
>>546
それはそうだよね。
太さも違って最近は柱も3寸5分が標準で精々角だけ4寸とかだし。
言うほど木によっての違いは無いかもだけどね。(全く無いとは言わないよ。)
セキスイ10年ちょっとで外壁剥がしてみて、錆びて酷い状態なの見たら
かなりショックだった。坪80万超えの物じゃないと思った。

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 01:51:04.05 ID:???.net
いやね、ハイム強いでしょ?
鉄骨の厚み2.3〜6mmだから、十分な強度でてるよ?
もしハイムの構造が弱いとなると、鉄骨系HMほぼだめになるよ?
ただ値段はかなりのボッタクリだよ。営業社員みんないい服、車、時計等々持ってるよ。それが証拠だよ。

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 08:03:17.65 ID:???.net
服やら時計やらはあの規模の企業の社員なら普通じゃないかね。
うちに来たのもそこそこの物は付けてた。

10年程度で錆びて酷い状況は嫌だね。
アフターサービスは大丈夫なの?

550 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 20:55:40.42 ID:???.net
>>548
釣りだね?
6mm使ってたら良いけど2.3mmだから。

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 23:12:04.39 ID:???.net
>>549
カタログに載ってるのが虚偽でない限り釣りではないかと。
てか、そんなのも解らず検討Wしたとか。木造のが強いとかどっちがよっぽど釣りかと。
もうちょい勉強したら?明らかに勉強不足の値段だけみて中身を検討してないのにしたつもりの アレ な人なんだね。

>>549
たかだかディーラーの300人前後の会社で、20代の若造が、ローレやミューラーつけて、ゼニアのスーツきて、自家用車が高級外車が普通なんだ。
俺メーカー勤めの100倍以上の規模勤務だけど、まわり見てもそんなんいないけどな。
一応研究室勤務な。室長でもそんな生活できてないけど、ハイムの営業が馬鹿ばかりなのか、ボッタクリなのかは、どうなんだろうね。

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/01(火) 09:21:55.19 ID:???.net
>>551
そんな感じだったのか。
うちに来たのは最近オメガ買いました!みたいな感じだったからな。

社員の持ち物はどうでもいいけど、
思惑通りの契約を結べないと分かった時の対応はクズだった。

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 22:31:11.45 ID:???.net
鉄と木のヤング率を比較すると鉄の方が遙かに高いので鉄骨は丈夫と考える人は多いけど
肉厚が2.3ミリと薄いので鉄骨は限界付近までは揺れは少ないけど限界を超えると一気に曲がります。
一方、木はヤング率が低いので弱い振動での揺れはあるけどその後の粘りは強いので
構造材が折れるまでの限界値はトントンです。
ただ、計算したら分かると思うけど柱の耐荷重で考えたら軽量鉄骨の柱よりも在来の柱の方が
2倍から3倍高い。軽量鉄骨はそれ自体で木に比べて明らかに丈夫な建材では無いです。

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 07:38:55.28 ID:???.net
難しいのは離着水の時だけさ
スピードにのれば粘りのある翼だ
翼の取付角を図面より0.5度 増やしてくれ
あとはこのまま すすめていい

を、思い出した。

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 21:16:00.08 ID:???.net
ヤング率だけで強さが決まるなら楽だね。
工法、構造で強さをだす。で、地震に対する強さなら、〜ガルまで耐えうる等々考えにより異なる。
で、ヤング率で、鉄の厚み2.3mmの板状と、木材を比べてもW 建材である角柱の鉄骨と、木材である通し柱を計算しないと。
また、曲げ強度で〜キロニュートンまで耐えられるかを木材と比べたらヘソで茶を沸かすレベルだよね。
一方で強いから木造強いか同等って釣りです?
で、あなたは、ハイムを弱いと言う程強い木造で建てたとの事だけど、いったいどんな工法でどんな構造物で建てたのかな?
ご教授お願いしますよ。

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 22:43:22.06 ID:???.net
まじれすしてあげるとユニットごとにあつさは違うんだが・・・・
でもちなみに、建物自体の強度は、同じ地盤なら木造よりはハイムのがつよいね
ちなみに鉄骨っていっても鉄骨軸組みがほとんどだけど、ハイムは軸組みじゃないから筋交いがいらないんだよね
他の鉄骨メーカーのは強度が足りないから、筋交いが必要になるの
無知ははずかしいね^^

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 10:42:35.77 ID:???.net
研究室勤務とは思えないオカルト思考。これぞ大手ハウスメーカー信者。

558 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 22:32:00.21 ID:???.net
イナバの物置を幾つか買って繋いで安い断熱材・フローリング・
水周り・電気をつけると500万もあれば自慢の鉄骨住宅が出来そうですw

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 23:37:20.47 ID:???.net
かえりたーい♪
かえりたーい♪
あったかハイムが待っているー♪

但し、断熱性低くてローコスト住宅並みにあったかくないけど・・・
軽量鉄骨であったかいみたいな嘘はないだろう・・・
あの屋根雨漏りしやすいし10年で構造部も腐りかけてるんでは?

>>556さん
騙されやすいんですか?時計も車も我慢して貯めた大事なお金を
何千万も、もったいないなー、情弱だねーかわいそー><

人は詐欺に引っ掛かりづらいけど引っ掛かった人は損を取り戻そうと
さらに詐欺に引っ掛かるから気をつけてねー

あー、その家、火事になるとすぐ2階の床が降ってくるから気をつけてねー

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 16:32:33.36 ID:???.net
IS ORDER いいね!

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 20:52:30.63 ID:???.net
顔真っ赤www

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/22(火) 20:48:17.52 ID:A1oyIw/g.net
540 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:27:19.36 ID:wDNK7Vqg
なぜ、男性社員のためにくたばるまで尽くして働かないといけないんですか?
なぜ、辞めざるを得ない状況まで追い込まれて、
男性社員間の話し合いだけで
私の結婚の時期も相手も勝手に決められないといけないんですか?

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 23:21:19.21 ID:???.net
女だから

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 22:45:04.61 ID:???.net
それが採用理由。

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 16:01:40.86 ID:???.net
グランツーユーで値引き500万は無理ですか?今の値引額は街角ハイムで9%です。
見積もりは4800万で(土地1350万)37坪です。無理ならミサワで契約しようかと思ってます

566 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 14:20:38.89 ID:XYVG8sBs.net
見積もり総額4800万ですか?建物価格も太陽光や空気工房込みなのかどうかで変わると思います。うちはグランツーユー太陽光10kwと空気工房とエコキュート、HEMS、タイル外壁の35坪で2940万という見積もりでした。

567 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 14:21:27.28 ID:IIqeaDeB.net
https://www.youtube.com/watch?v=m-Jg8eJHAT4

568 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 18:11:32.25 ID:???.net
>>566
空気工房とエコキュート、総タイルは希望です。
太陽光は10kw乗せたいけど、予算的に無理そうですが、5キロは乗せたいなぁ…

569 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 23:18:44.88 ID:Stk9NmlV.net
≫569
太陽光載せたいならスマートパワーステーションにすれば良いと思いますよ。太陽光が割安みたいです。
建物本体価格の2割値引きを目指してますが、まだ330万orz

570 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/30(水) 22:05:18.22 ID:???.net
ハイムって乗っけるだけ金額乗せてるから、ごねてりゃ700は行くだろ

571 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 14:46:24.01 ID:???.net
ハイムは展示場販売の時に特賞とか、二等とかこれでもかってぐらいあたる?からそこをつついたら?
1000万引きとかよく見かけるよ

572 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 08:07:23.57 ID:???.net
なんか、ダサい。ここのデザイン。
落ち着かない。

573 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 15:07:35.54 ID:???.net
いやそんなの好みですし…

574 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/05(火) 00:58:54.50 ID:???.net


575 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 23:17:59.62 ID:???.net
白物家電的デザインな気がする。
これってどこまでデザインいじれるもんなの?

積水、ダイワ、へーベル、ハイムで迷ってるんだよね。
鉄骨系で。

576 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 02:54:38.37 ID:???.net
鉄骨系はどれも似たり寄ったりだな
ヘーベルがいいんじゃないの

577 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 07:48:36.73 ID:???.net
インテリアはダイワが一番ショボかった
設備はメーカー選べるから好きなの入れたらいいけど
ハイムと積水は積水化学の商品使ってるから似たような感じになると思う
ヘーベルとハイムは外観が箱だからあんまり好きじゃないな

578 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 08:01:57.23 ID:???.net
インテリアの同価格帯グレードなら
トステム>YKK≧ウッドワン>パナソニック>ダイケン
でデザインと細部のディティールがまとまってるかな
丈夫さはYKKしっかりしてるとおもう
機能面はパナが凝ってるけど使用してる材料がショボすぎる

579 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/10(日) 17:49:33.60 ID:???.net
どうしてもハイムって積水の劣化版の様な気がして。
積水で進めてみます。ありがとう。

580 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 07:13:52.69 ID:???.net
>>579
それ言っちゃうと中の人が黙っちゃうwww
越えられない壁wwwww

581 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 22:22:28.27 ID:???.net
積水とハイムの違いって
積水は幅広い客層 坪45〜
ハイムはコアな客層 坪40〜
因みに私はコアな人です 各社のモデル別性能価格比較表など作っちゃう様なアレです

582 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 03:02:22.10 ID:???.net
>>581
どういうこと?

583 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 15:11:20.30 ID:???.net
まじれすしちゃうと、ハウスは化学の元子会社
今でも関連会社
会社自体は今は化学よりハウスのが大きいね
化学は別に住宅の会社じゃないからね
住宅部門を持ってるってだけ
今はハイムを別会社にしたんだっけか

積水グループの中核は化学
積水ハウスは積水ハウスグループの中核

住宅総合部門なら積水ハウスはもちろんずっとナンバーワンだね
でも戸建だけなら、ハイムがトップだったこともあるね

ハイムは特別いいとも思わないけど、それほど悪くもないね

本物の金持ちならハイムもハウスも建てないね
どっちで建ててもしれてるからね
本物の金持ちなら、在来木造だね

ハイムとハウスで必死で較べてる時点でたいしたことないのw
精精最高でもイズでしょw
ハイムが貧乏云々とかみててわらえるなw
貧乏人の必死のオナニーなのかな?w

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ

584 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 22:48:15.64 ID:???.net
在来木造ってアキュラホームか・・・

585 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 12:53:01.99 ID:???.net
>ハイムは特別いいとも思わないけど、それほど悪くもないね

え、本気で言ってるの?

586 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 21:13:47.33 ID:???.net
いいとか悪いとか相対的な問題だし、主観的問題なの
馬鹿は客観とか相対とかを理解できないだろ( ´,_ゝ`)プッ

587 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 00:24:42.63 ID:???.net
イナバは家として見て、積水ハウス・積水ハイムと比べたら見劣りしないよね。

588 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/30(土) 09:41:18.43 ID:c+47gioF.net
>>562-565
自分のためだけにくたばるまで尽くして働けって
所有物扱いしてくる社員がいたら、
結婚なんていつまでたってもできませんよ。

ほかの男性と楽しくしてたら、即
嫌がらせされますから。

589 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/01(月) 23:00:28.35 ID:???.net
その社員と結婚すれば?
嫌がらせされなくなるよ

590 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 11:33:11.68 ID:???.net
劣化する前にもらってもらえばいいんじゃね。

591 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/17(水) 14:25:49.81 ID:cPWQUc5X.net
ヤフーやgooなどの相談で、セキスイハイムのアフターを嫌って
よそで工事したり、もっと安く済ませられないかとか、こんなに
早く再塗装しなくちゃならないのか、とかいう相談を見ると
「私もハイムですが」という人間が出てきて
「他とは少しちがう工法、素材なので、やはりハイムに頼むのが
安心だと思います」とか答えている。

ハイム関係者や本社ないし広告代理店のネット対策室が書いている
んだと思うよ。
「安心を求め、詳しく調べられない客」を狙って、建てた後もそういう
客の不安を突いて、安心・安全な方へ気持ちを動かし、ハイムファミエス
に受注して金額の割に程度の低い工事で大きく儲ける。
霊感商法とか悪徳リフォーム業者とほとんど同じ。

411以下を読め

592 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 21:40:43.48 ID:65HUux9tX
その昔シンセライトの認定を取る時にセメントの配合を多くした
しかし現在売っているシンセライトは木片の量を多くしてコストを下げている
要するによく燃えるってこと

593 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/03(金) 19:35:53.82 ID:pvGZ048V.net
ハイムのSPSで平屋根に太陽光10キロのせるということは
パネル何枚を乗せることになるのでしょうか? 重量も気になります。

594 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/03(金) 20:17:51.44 ID:???.net
ハイム今日契約してくれないと帰れないとか言って最終値引き600万わろたw

595 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/04(土) 00:21:18.89 ID:???.net
>>594
マジかwww
でもハイムは建てた後も定期的に金の無心wにくるし10年でお色直しを迫ってくるぞ

596 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/03(月) 10:15:16.34 ID:NUS8PZwI.net
まぁハイムだけはやめたほうが先々幸せだな。

597 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/04(火) 15:06:57.32 ID:NfBPAC6p.net
ゼロエミッション(笑)

598 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/16(日) 22:26:03.02 ID:???.net
セキスイハイムってキッチンとか洗面とかバスとかトイレのメーカー指定ってできるの?
外壁や玄関ドアや窓や屋根や内装ドアとか床のメーカー指定は無理?

599 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/18(火) 18:01:09.81 ID:???.net
外壁とか屋根とか構造体に関する分は無理だろうけど、内装に関しては現場施工でなんとでもなるだろ
ただ大分高くなるぞ

600 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/18(火) 18:02:02.62 ID:???.net
>>598
建てようと選んだタイプの家に対して存在する選択肢の中から選ぶ感じ

外部製品を設置しようとすると、設置場所はハイム保証対象外になります



余談ですが、窓と床面通風口のリコールがあり順次交換となります

601 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/18(火) 19:09:50.12 ID:???.net
>>600
どういうことですか?

602 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/19(水) 01:24:33.49 ID:???.net
>>601
リコールの話は切り離して、これから建てる方々には直接影響しません

最近(〜増税前の駆け込み時期)までに建てた方々の物件

窓に関しては、パーツの歪みが原因で隙間風が発生する不具合
床の通風口は、強度不足で交換が行われています

603 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/19(水) 15:11:36.42 ID:???.net
>>602
ありがとうございました。

604 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/24(月) 22:10:36.20 ID:???.net
なんだ、やっぱりミス・欠陥が多いのか。

605 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/26(水) 15:15:51.46 ID:???.net
むしろリコールしてくれるだけマシじゃないか

606 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/03(水) 00:52:00.84 ID:???.net
住宅メーカーって結構ミスやら欠陥って多いの?

607 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/06(土) 16:59:36.85 ID:mMiYhEZK.net
ここが設計した賃貸、最悪だぞ。
使い勝手が悪すぎる。
見た目優先で、棲んでから色々とボロが目に付く。
引っ越し1週間で、早くも引っ越し検討中。
2戸イチや4戸イチの賃貸借りるときは、右利きの奴は注意しろ。
吊り元も引き戸も動線も逆でストレス溜まる。
吊り元変えようとしたら変えれないクローゼットとか馬鹿か。

608 :あべひろしゅう:2015/02/01(日) 11:13:33.29 ID:W6GhHTUW.net
セキスイハイムやめとけって営業クソだった
数字合わせの政治学

609 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/01(日) 13:15:09.50 ID:???.net
何人みたのかしらんが、どこでも糞営業はいるの
サンプリングした上でいってるなら1000サンプル以上とったんだろうな?

610 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/01(日) 22:01:37.59 ID:yRQDmeOP.net
入居する前に、始発の4:47分の電車の音でで毎朝起こされるって
ちゃんと説明しろ。糞営業。
建物がボロ過ぎんだよ。

611 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/11(水) 17:09:21.39 ID:mQyVhC5+.net
入社2年目で年収800万
売り上げは平均よりは上だけど、トップクラスではない

612 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/22(日) 16:56:00.09 ID:MRAYu1f8.net
上尾の注文住宅・リフォームなら
http://wk-s.co.jp/

613 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/22(日) 22:24:33.78 ID:bwNFJXKX.net
あのタイル貼りの壁が嫌だ、あの窓も
プラモデルみたいで出来上がるのは早いのに高いよな

614 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/23(月) 13:56:39.64 ID:???.net
やっぱ一条やわ
見比べても見劣りするよハイム家

615 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/23(月) 14:30:18.83 ID:???.net
>>614
ごめん、あの古臭いデザインは受け付けないわ

616 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/24(火) 21:48:25.58 ID:SL8JVCdM.net
南浦和の青木千春、アル中の人格障害治ったかな?

617 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/08(日) 12:28:55.37 ID:???.net
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

618 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/21(火) 00:56:59.78 ID:nHr4YtcL.net
地方は社長や営業マンは東京から左遷されひとのオンパレード。特に茨城は酷かった。中にいたから分かりますが、みんな愛人を作り仕事はいい加減。まともな家庭の無い営業マンが他人の幸せマイホームの手伝いなんてしませんよ。

619 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/22(水) 11:14:34.50 ID:???.net
まぁ女社員も愛人要員やら不倫者だらけだし、
ロクなもんじゃない。
埼玉も酷いもんよ。

620 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/15(金) 21:43:32.03 ID:???.net
ここの男性社員(独身3、40代)は、遊ぶ暇なく会社のために仕事してるんだから、
入社してくる若い女性社員は自分に与えられて当然だろ、て態度だよね。
同期と遊ぶな!ふざけるな!俺の相手をしろ!
俺になびかない女が悪い、口説きに来ない女が悪い、て態度。

女性に好かれる努力はしてますか?
同世代の独身女性にたいして「ババア」てバカにして、
いつまでたっても若い女ばかり手当たり次第追いかけてる人は魅力的には映らないです

621 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/20(水) 12:40:17.65 ID:???.net
使い古されたか劣化しちゃった女かな?

622 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/06/18(木) 02:48:15.99 ID:sIWzIVdk.net
庭に外壁の欠片が有ったけど割れてる所は見当たらない‥コレってどうゆう事?

623 :新築帝王:2015/06/25(木) 00:57:53.97 ID:V4M+w0oE.net
セキスイハイム施工賃貸物件
将来あったかハイムを考えてたのでどんなものか試しにセキスイハイム施工新築賃貸住宅2Lに入居しました。
HPではいいことばかり書いてあるので多いに期待したのですが現実はひどいものでした。
とにかく壁がとても薄い。洗面で隣の話し声が聞こえる。レオ○レスの方がましかも。
風呂の水等流すと(下や隣が流すと)配管の壁から轟音のような豪雨のような音が響き渡る。ほんとに防音されてるの?!
洗濯機の音や隣や上下の風呂の音、トイレの音もよくわかる。
下や上の人の動きがつぶさによくわかる。前は積水ハウスのシャーメゾン新築でシャイド55だったが比較すると雲泥の差。
玄関の扉がドンとしまると(上下階のも同様、重そうなドアでしまる勢いが強く調整でもあまり効果なし。これはマンション使用?!軽量鉄骨には不向き)部屋全体が振動する。とくに下駄箱や玄関の床は薄く靴を履く音や靴入れの扉の音は隣のリビングまで大きく響く。
下駄箱は上部がなくがらんと開いており収納に難あり。
キッチン横のスライドドアが閉まると部屋が揺れる。
間取り図ではキッチンに窓があるはずがなかった。
セキスイ系は(ハイムのHPもあり)洗濯物の室内干しの金具が普通あるものだがない。
ウオークインクローゼットは安っぽい鉄架台でできており収納もあまりできない。今時の新築なのにトイレはウオシュレットではない。
駐輪場は地面にコンクリートを張ったまだけで器具も屋根も仕切りも表示も何もない。駐車場は舗装すらされてず砂利を敷き詰めたのみ。
TVは無料のBSが映らない。
てかてかの床はスケートができるくらいよくすべる。
インターフォンはシャーメゾンと違い録画機能がない最低ランク品。
ドアにのぞき穴がなくモニターもなく扉前に人が来ても怖くて出れない。
集合扉が自然にロックされず途中でよく止まってる。
評価はシャーメゾン新築が100とするなら30がいいとこですね。
セキスイハイムの賃貸はやめたほうがいいと思いました。
とにかく手を抜けるだけ抜いている感じがします。
もちろんセキスイハイムでの一軒家の検討は圏外に・・・
賃貸って名の通ったところでもこんなものなんでしょうか?同じ積水でも
こんなに違うものなのでしょうか?

624 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/06/27(土) 09:01:47.94 ID:???.net
>>623
駐輪場、駐車場は施主の予算の問題じゃないの?
ハイムの仕事してるけど、覗き穴が無い玄関ドアは見たこと無い
ウォシュレットじゃないトイレも見たこと無い
インターフォンは専門外なのでランクはわからない
室内物干しも標準装備ではないと思う
この辺りも予算の問題かな?

アパートの引き戸はブレーキが付いてないから勢いよく閉まるね
棚板は幅、奥行き、組合せなど種類はあるけど戸建住宅も標準は鉄板かな
確かに安っぽいね

625 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/07/13(月) 00:29:15.45 ID:tTgMFkmI.net
社員たちが安っぽい人間もどきだらけ

626 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/03(土) 01:34:30.52 ID:???.net
エアリー夏にガラリが結露してカビ生えるんだけど、ダクトの中もカビてて終わった

627 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/13(火) 23:23:10.24 ID:g38CFmZR.net
鹿児島のイマム○サトコ…
不倫までして仕事ほしいのかよ

628 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/16(金) 01:16:01.46 ID:87UrP2We.net
ココのオッサンどもの言う「仕事の効率化」って

自分たちに負担がかからないように顧客の選択肢を狭め
「やっぱりあれはできませんでした」と後から言って在庫残り品を押しつけ
必要な仕事も削り
自分らに都合良く楽になるようにすること、である。
そもそもミスだらけのダメ社員たち。それを客に押し付ける。

社員の楽さが第一、積水の利益第二、三・四・五はなくて、客のことは放置。

629 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/25(日) 14:34:30.21 ID:???.net
仕事の効率化って言葉よく聞いたわw
仕事を女性社員に押し付けて男性社員の手柄にするための言葉w

630 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/25(日) 14:39:53.84 ID:???.net
こいつら
いかに他人の足を引っ張りつつ他人に仕事を押し付けて自分の評価をあげれるか、てことしか考えてないよ
会社の利益より、顧客の満足度より、個人の利益優先

631 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/26(月) 11:02:44.74 ID:VdBF8zlV.net
だからあのCMはいったい何なんだろうね
この会社の実態とあまりに正反対なんだよ

あんな広告だしてる事自体にも責任があるレベル

632 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/26(月) 22:20:29.91 ID:VdBF8zlV.net
「セキスイハイムの強さは非常識です」ってCMやってたけど
あれ、ある意味その通り。
ミスも顧客にすべてをおしつけ自分らは無責任そのもの、馬鹿高い各種メンテ工事費、
社員の非常識の極致によって利益をあげている。

633 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/27(火) 10:12:44.36 ID:8ixUKzNw.net
スレちですいませんが35年前に宇部ハウスで大阪堺市に二階建ての一戸建てを親が
建てました その当時の標準的な一坪あたりの単価は分かりませんか?
登記簿から土地値は知れるのですが家にどれだけかかったか知りたいのですが
当時の資料が見つかりません どこかで聞いたら分かりますか 宜しくお願いします
もう宇部ハウスが潰れてしまったのでもう聞くところがありません
今度売りに出しているので当時幾らで買ったのか知っておきたくお尋ねいたします

634 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/29(木) 07:38:23.56 ID:???.net
換気は
第一種がいいですか?
第3種がいいですか?
なくてもよいですか?

635 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/30(金) 12:37:25.05 ID:???.net
>>632
己の常識を人に押し付けるなよ
対応に問題あるならここに消費者庁にいけ

636 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/20(土) 00:04:52.06 ID:???.net
嫌がらせ認めて謝罪ぐらいしろ

絶対に自分の非を認めない謝罪を口にしない、責任転嫁するって態度は、
会社の方針かどうかは知りませんが、人間として軽蔑してます。
30過ぎた大人が情けない

637 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/29(月) 20:29:58.97 ID:???.net
ミオーレとミサワのスマートスタイルだとどっちがいいの?悩んでるんだけど

638 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/05(火) 23:10:15.54 ID:N7/qBgB/.net
>>628
セキスイハイムは元請け(監督)で住宅を建てるのは下請けの工務店などです

セキスイハイムの住宅の手抜き工事自体は、下請けの工務店などです
ただ監督責任はセキスイハイムにあるため、手抜き工事が見つかった場合はセキスイハイムに電話すれば通常は無償で工事してもらえると思います

セキスイハイムの社員は大工ではないので、社員が住宅自体を建てる事はないです
住宅を建てるのは下請けの工務店などです

なぜ手抜き工事が発生するのかというと、セキスイハイムは下請けの工務店などへ工事を頼むので、利益を出すには下請けの工務店などへ支払う金額を抑える必要があります
下請けの工務店などは安い賃金で工事をしなければならないため利益を出すためには手抜き工事をしなければやっていけないという実情もあるのかも知れません(自分は下請け業者ではないため実際は分かりません)

> ココのオッサンどもの言う「仕事の効率化」
そのひとたちは、セキスイハイムの社員ではないと思います
現場で住宅を建てるのは下請けの工務店などです

別にセキスイハイムに限らずどこのハウスメーカーでも住宅を建てるのは下請けや孫請けの工務店などです

639 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/05(火) 23:30:38.36 ID:N7/qBgB/.net
一応、ハローワークで確認出来る(ネットで現在可能です)のでセキスイハイムと下請けの工務店の社員の月給(初任給)を載せておきます

セキスイハイムの社員(東京セキスイハイム) → 20万円
下請けの工務店の社員 → 15万円

通常の大卒の事務職の初任給が残業なしで月給22万円からなので、土木建築業の社員は残業があったり企業に賃金を搾取される立場(決して裕福な暮らしは出来ない)です

640 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/05(火) 23:45:48.00 ID:N7/qBgB/.net
あとこれが一番重要な事です

セキスイハイムの住宅を建てるのはセキスイハイムの社員ではなく下請けの工務店などです
だから住宅が欠陥を出す場合は、下請けの工務店などが手抜き工事をします

このスレの閲覧者で上の事が分からない方は、住宅のオーナーでもなく社員でもない方です

それに2chは40代50代のユーザが中心です
セキスイハイムの住宅の購入は20代が中心です

40代50代 ← この年齢の方は結婚して住宅を建てたいという年齢ではなく、そろそろ自分の子供が自立する年齢です

住宅ローンの返済や子供の教育費が最もかかるのは30代40代くらいが平均的だと思います
このスレはだいぶ食い違いがあるので、中高年のニートなど中にはいるかも知れません

だからあまり信用性はないです

自分はこのスレは検索でたまたま見つけただけです
2chはやらないため、ではです

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/06(水) 00:58:18.03 ID:???.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

30代で職歴がほぼ無い人の具体的な転職活動方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-75.html

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

642 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/12(火) 20:20:33.84 ID:???.net
スマートなんちゃらステーション建てた人たち息してる?w

643 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/12(火) 21:13:41.54 ID:???.net
何か問題あったの?

644 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/13(水) 21:39:22.76 ID:???.net
新しく住もうとしてるアパートが居住前なのにガタ来てる
クレーム出したらあなたが壊したんじゃないのかと遠まわしに言われて笑ったわ
まだ荷物すら運んでねえよクソが

645 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/17(日) 08:55:46.90 ID:t6Ez7qpK.net
>>642
なるほど

646 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/20(水) 19:28:23.26 ID:???.net
被災地ど真ん中からです
築15年超のハイムに住んでます。
親戚もハイムですが全く被害がありませんでした。
本当に感謝です。
何度も余震が来ますが問題ありません。

ここだけの話ですが、家が倒壊してもいないのに避難所とか毎晩車中泊している方々がいるのが不思議でしたが、
ずっと起きている大小の余震で天井が落ちてこないか、家が潰れないか心配で、あるいはペットを避難所に連れていけず家はあるのに外や車で寝るそうで話を聞くまで理解できませんでした。

今も数10分おきに余震来ていますが何も心配せず熟睡できる幸せを(避難している方々には申し訳ないですが)味わってます。
景気の良いときに建てましたので景気が悪くなって、高いハイムをわざわざ買ってローンに苦しみ負け組かと思ってましたが、
今まさに勝ち組だったことを実感して感謝しています。

倒壊の心配がなく震災の中安心して暮らせて幸せです。

647 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/20(水) 21:58:17.33 ID:???.net
自分の知人もハイムに住んでて震度6を喰らったみたいだけど家は無事だったみたい
さすがに水は止まるから水を貰いに行く生活だとは言ってたけど

648 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/24(日) 11:17:23.82 ID:qrzOwfop.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代スマイ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

649 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/28(木) 06:58:20.86 ID:R7RMqPH3.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


650 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/28(木) 18:12:52.56 ID:???.net
>>646
箱のつなぎ目のところで壁紙は破れなかったですか?
東日本大震災の時、うちの実家は階段部分だけ、ちょうど箱と箱をつないでる
間の壁紙だけ一部が裂けて切れてしまいました。他は大丈夫。築20年以上。
ちなみに大きいのは震度6強が2回(3月と4月)。

ただ、構造は調べてもらったけど問題なくて今も普通に暮らしてます。
もともと、数十年前まで田園地帯でここを建てる前は少し掘ると水が出てきた
場所だったので、ごく周辺含めて液状化するかなと思ってましたが運よく?
大丈夫だったです。

651 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/29(金) 19:18:03.43 ID:wW8V4bj9.net
ドマーニで建てました。
震災は「箱ごと揺れる」感じでした。家の中はシェイクされて酷い有様だったけれど
家屋には何の問題もなく、周りが避難している中「家が安全」と車中泊などせず布団で寝れました。
繋ぎ目のクロスはいくつか裂けましたが「被災者」の感覚はありませんでいた。

652 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/29(金) 22:19:38.41 ID:???.net
7でも耐えられますかね

653 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/30(土) 05:58:34.91 ID:dGczHUse.net
実際、4月14日では震度6強の観測だったのですが耐えてくれましたよ
地震時、「うわ、壊れる!」という危機感が生まれませんでしたので。

さすがに何度も家の中を片付けるのはうんざりしてきますが
「家にいると不安」という気持ちが無いのは凄いことだと思います。

654 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/04/30(土) 20:51:18.38 ID:???.net
>>638
セキスイハイムは工場で作る部分が多いので、この手の大手ガーが一番ふさわしくないスレだなw

655 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/10(火) 22:11:41.48 ID:Dw3arIHP.net
>>654
ハイムの軽量鉄骨住宅はユニットは完全に工場生産で
現場作業なんて積上げたユニットの接続とパッキンはめるくらいだからな
エクステリア位しか下請けの出番無いよなw

656 :hirano:2016/05/16(月) 11:25:52.37 ID:???.net
熊本益城町に親戚がセキスイハイムに住んでいます。今回の熊本地震で給湯
設備が横転し使用できない状態で風呂が使えない状態が1カ月も続いています。
セキスイハイムの会社は被災者の復旧のために会社挙げて支援チームを
派遣していません。
地震発生後すぐに連絡をいれましたが極めて対応が遅い、こんな会社は信用
できない。

657 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/16(月) 12:04:54.65 ID:???.net
そもそも水道が復旧してるんかいな。
いちいち人に聞いた話で(どこまで正確か、本当かどうか分からんのに)必死で叩く人いるよね。

658 :hirano:2016/05/16(月) 15:39:21.08 ID:???.net
名無し邸新築工事様
すみませんが、2週間前から水道は復旧しています。
支援してやってください。

659 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/16(月) 16:30:02.58 ID:???.net
>>658
こんなところでアンチ営業してないで、自分で電話してあげればいいのでは?

660 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/16(月) 17:48:55.75 ID:???.net
給湯器が倒れて風呂が使えないのと家が壊れて住めないのではどちらが優先度が高いかって話だよね

661 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/24(火) 08:35:08.24 ID:QTPqvaau.net
ラーメン構造ってなんとなく駄目なイメージあったんだけど、実際日本大震災の時、
水戸で駄目だったんだね。。。

xevoΣ見てたんだけど、たけーかもしれないと思い始めて・・・・。


セキスイハイムの木造は良くなったの??

今どんな感じ??

なにげにあたしのお住まいは噂の茨城で新築探してるんだけど。

662 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/24(火) 08:42:35.38 ID:QTPqvaau.net
最初ヘーベルって思ったら、見積もりがたけーたけー。

xevoΣもって思ったけど、少しは安くなるかな。

ただ、気づいたら業界1,2の鉄骨メーカーばっかり行っちまって。

木造でも耐震いけてるのってどこだろう。

663 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/24(火) 09:04:52.99 ID:???.net
>>662
ヘーベルハウスとセキスイハイムだと二階建て鉄骨だとそう変わらん。
セキスイハイムの木造も意外に高くて同等の感じ。
パネル構造なのでセキスイハイムの木造も地震には強そうだけど。

ダイワハウスはΣでちょっと高くなったけど、競合させれば同等以下にはするんじゃない?
安い鉄骨が良ければトヨタホーム、サンヨーホームズかな。
建ってるの見たことないけど。

664 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/24(火) 09:08:28.55 ID:???.net
一条工務店とか、積水かな
住友林業とかも、

665 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/24(火) 13:52:04.40 ID:???.net
鉄骨ならワイビルドってのはどうなん?

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/26(木) 20:37:50.95 ID:JEVoSPnc.net
たださ、そういえば熊本でぶっ壊れたダイワの軽量鉄骨ってジーヴォだったりする??

そうだったら、またメーカーの選び直しだ。。。

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/22(水) 20:15:38.06 ID:Tp8FG6z7.net
セキスイハイムの営業馬鹿過ぎてワロタ! 因みに長野市

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/12(金) 21:26:05.83 ID:cQRZUH9u.net
セキスイハイムの築10年パルフェってどうですか?
中古購入考えてます

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/15(月) 12:44:49.21 ID:???.net
>>668
パルフェはハイムの最高峰モデルだから築10年くらいなら物は大丈夫だと思うよ。
間取りとか設備とかは納得してるの?
10年前なら床断熱から基礎断熱への移行期くらいかな?

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/15(月) 13:50:19.92 ID:???.net
うちの実家はパルフェのタイル外壁で築12年だけど、防蟻以外はノーメンテでまだまだしっかりしてるよ

それを体感して自分も去年パルフェを建てた

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/20(土) 20:18:00.74 ID:ADbQ0N6h.net
>>669
間取りとかは納得してますよー!
ちょっと高いですけど物がいいと評判のパルフェ契約してきます!

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/22(月) 11:11:13.14 ID:???.net
台風で雨漏りキタコレ

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/23(火) 02:47:41.61 ID:7eHwTYpi.net
>>672
鉄骨ですか木造ツーユーですか?
築何年ですか?

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/23(火) 07:39:24.36 ID:ZcntLLqw.net
築20年過ぎのドマー二だが、基礎が、川の字の3本ライン基礎で家自体が

不等沈下wwwwwwww

福岡の久留米にあった、「久積セキスイハイム」の標準仕様www

当時、坪50万でも高いと思っていたがwwwww

外壁のシンセライトも、波打ってるし、もう滅茶苦茶wwww


最近まで、ハイムの退職残党が、リホーム云々を打診しに来ていたが。怒鳴って追い返して

最近は、顔出さぬと思ってたら     \(◎o◎)/!



家の転売仲介の手紙が来たぞwwww

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/23(火) 12:54:29.27 ID:???.net
>>673
鉄骨の築五年以内

雨樋が落ち葉で詰まった事で
溢れた雨水が外壁の隙間から屋内に

落ち葉が多い環境の方は、年一の掃除を


だって

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/23(火) 17:11:31.38 ID:???.net
>>675
間違えなく雨樋はメンテナンスフリーではない。
落ち葉もだろうけど、
昔住んでた家は
近所のガキのものと思われる
ボールがつまって雨漏りした。
かと言って自分でメンテナンスは無理

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/01(木) 13:21:39.13 ID:???.net
不具合の対応が悪いんだけど
半年経っても対応なし

何処に文句言えば効果ありますかね?
本社とかですか?

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/03(土) 04:34:23.74 ID:kAjjYFIP.net
本社

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/07(金) 15:41:33.56 ID:???.net
リユースハイムとか実際に当たるもの?
当たったとして本当にお買い得なの?
5000万のものが1000万になるらしいけど

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/08(土) 23:31:00.09 ID:???.net
築浅でも築古でも、ゴミ等の詰まりの雨漏れは保証対象外だぞ
それでも築浅はタダで直してるけど
心配なら有料で頼めば掃除してくれる
お手入れ読本に書いてある

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/11(火) 20:23:36.45 ID:???.net
雨樋が詰まって水が溢れても、まさか屋内に水が入ってくるとは思わねえわ

溢れた水は、外だけでバシャバシャやってるもんだと思うだろ普通は

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/12(水) 01:00:14.74 ID:???.net
枯葉などゴミが詰まってベランダに水が溜まって室内に入ってくるという事例を聞いたことがある。
我が家はハイムではないが集中豪雨とかで雨樋の能力を超えたらオーバーフローさせる換気口のような口がついている。
そこもゴミが詰まってしまったらアウトかも。

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/12(日) 04:18:08.70 ID:QPwjlBGB.net
>>担当者の当たりはずれ

8割くらいがクズだと、そう言って済ませられない会社自体の問題。
また社員や親戚・知人が建てた場合のアフターと
全くの外様顧客(公務員とか銀行員とか裁判起こしにくい人たちが狙われる)
が建てた場合のアフターとでは
大きな差がつけられている可能性が高いと思う。
社員の自宅のメンテ費用分を外様顧客への見積もりや請求書に乗せてる
可能性すらある。
社員が顧客を自分の家畜のように考えるという転倒思考。
朝鮮ぽいとすら感じるな。

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/14(火) 09:50:07.48 ID:cIUOaZbN.net
リユースハイムの抽選が今週末にある。
他所の所は公開抽選なのに、栃木は非公開で本社ビルで行われるらしい。
当選者は下野新聞にて発表らしい。
関係者に当たるとしか思えない。

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/18(土) 17:41:37.31 ID:???.net
ラーメン構造って、3.11でビルが崩落した原因じゃなかったか?

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/19(水) 13:00:07.78 ID:v9yI4id1.net
昨日東北地方を襲った爆弾低気圧により、セキスイハイム東北で家を建てた方のおウチの雨漏りが悲惨な状況になっています。
詳しくは販売中のマガジンX5月号をご覧いただきたいのですが、湿気と雨漏りによるカビの発生が見て取れます。
このカビと世帯主さんの脳腫瘍との因果関係の有無が裁判の争点です
https://pbs.twimg.com/media/C9vKQGPVoAApYC9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9vKQGRVwAEOJaQ.jpg
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/854498941349502976

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/25(火) 06:59:54.83 ID:???.net
>>686
あんたの必死さは評価してやるよ

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/14(日) 20:56:34.41 ID:V8E1L0gq.net
セキスイハイムの営業マンは
まじでいい加減だった。

お客さんをバカにし過ぎ。
完全に金づるとしか見てないと思う

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/07(水) 13:40:12.59 ID:???.net
主力商品であるSPSの標準が未だにアルミ樹脂複合サッシって意識低すぎじゃない?

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/16(金) 19:31:38.62 ID:???.net
積水ハウスのシャーウッドってどうですか?
建てた方いますか?

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/17(土) 15:46:40.67 ID:???.net
>>66
東芝が2位に入ってるようなランキングかよw

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/17(土) 15:55:16.46 ID:???.net
>>66
(笑)

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/20(火) 11:31:50.08 ID:???.net
なんという亀

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/27(火) 23:22:56.68 ID:yhsooquH.net
リユースハイムって関係者じゃなくても普通に当選とかあるんですか?

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/28(水) 07:52:09.96 ID:???.net
関係者は応募出来ないとなってますが、うそなんだ。

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/28(水) 20:41:15.37 ID:BSZ405OO.net
安いんだろうけど、展示場の再利用でしょう、申し込みの名簿作りみたいなものだよ、建てる土地がある人しか申し込めなくない?

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/28(水) 21:06:15.66 ID:JfYIC7Cf.net
安いんだろうけど、展示場の再利用でしょう、申し込みの名簿作りみたいなものだよ、建てる土地がある人しか申し込めなくない?

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/28(水) 21:59:40.76 ID:???.net
土地持ちじゃなくても応募可能だが、当選したら建てる土地を用意する意思のある人、
つまり建てる気がある人を集める。

外れても設計コンテストみたいなことして施主予備軍同士で投票させ優秀だったら大幅値引きみたいなこともする。

さらにそこから漏れても様々なキャンペーンと称して様々なお得感を醸し出し契約を勝ち取ろうとする。

結構本気で設計した人は現実に近づいた気がするのかね?

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/01(土) 23:16:43.73 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/10(月) 15:26:46.77 ID:hWg5Eq45.net
>>627
いいかげんなこと言うなよ
迷惑してる人もいるんだから!!
削除しなさい

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/24(木) 04:49:11.38 ID:hx/aDCuB.net
二間続き和室の展示場ないの?

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/01/15(月) 19:29:09.44 ID:MI/n8awm.net
八尾市 不動産物件【浪速建設株式会社】大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 幸田直樹 代表取締役 岡田常路
■浪速建設 営業 赤田真一
■浪速建設 営業 久保峰広
辰巳健太郎 橋本勝(■岸本晃 は 婚活エクシオ常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50)dmw

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 22:03:41.01 ID:CYt9mmr0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZFMWC

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/21(土) 01:18:13.57 ID:f90cADJkV
893商法

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/28(火) 00:33:16.25 ID:5L8+RAA/m
このカーテンレールランナーって、セキスイハイム専用ですか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n396378765

総レス数 705
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200