2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水道屋総合スレ 給湯温度は42℃

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 11:40:37.51 ID:???.net
前スレ

水道屋総合スレ ヘルメ→シール41周目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1380326789/

2 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 11:41:48.16 ID:???.net
施工実績

水道屋総合スレ PP40o
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1357543690/
水道屋総合スレ HI-LA 39箇所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1346076550/
水道屋総合スレ 掘削深さ【38cm】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1337093412/
水道屋総合スレ 見積提出37件目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1327678979/
【続・ひとつになろう】水道屋総合スレ 36【日本】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1319758246/
【ひとつになろう】水道屋総合スレ 35【日本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1314889699/
【がんばれ】水道屋総合スレ 34【東北】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1305459922/
水道屋総合スレ 工事件数32件【明るい兆し】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1275979134/
水道屋総合スレ 今年廃業した店【31社目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1257826857/
水道屋総合スレ 今月の配管距離【30m】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1251085372/
水道屋総合スレ 【見積もり減額】29%も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1240539694/
水道屋総合スレ 【景気は最悪】28件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1234332825/
水道屋総合スレ 水道申請27件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228304146/
水道屋総合スレ サマーパイプ26本目【夏】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1215597153/
水道屋総合スレ 【フラッシュ】SGP-VB25
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1209208666/

3 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 11:42:40.09 ID:???.net
水道屋総合スレ 断水コマ入れ24箇所目【もういや】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202110355/
水道屋総合スレ 忘年会23ヶ所目【景気回復?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1195629455/
水道屋総合スレ 天井裏にパイレン22個本【粗忽】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1191334773/
水道屋総合スレ ヘルメ21缶目【いつもカチカチ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1187446612/
水道屋総合スレ 漏水発見 試掘20箇所目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1181300888/
水道屋総合スレ 職人19年目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1175243500/
水道屋総合スレ 地中埋設VP150 18本目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1170413089/
水道屋総合スレ 水圧試験17回目【念には念を!】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1164801102/
水道屋総合スレ たまにでてくるVP16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1160897823/
水道屋総合スレ こぼした接着15缶目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1154595632/
水道屋総合スレ シールテープ14周目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1146209608/
水道屋総合スレ 口径13_
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1142933738/
水道屋総合スレ 桝間距離12m
http://money4.2ch.net/build/kako/1139/11390/1139063776.html
水道屋総合スレ 架橋ポリエチレン11巻目
http://money4.2ch.net/build/kako/1133/11335/1133541578.html
水道屋総合スレ 東陶(とうとう)10スレ目
http://money4.2ch.net/build/kako/1128/11286/1128606910.html
水道屋総合スレ 施主支給9台目
http://money4.2ch.net/build/kako/1124/11243/1124326736.html

4 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 11:44:05.17 ID:???.net
水道屋総合スレ コア抜き8発目
http://money4.2ch.net/build/kako/1117/11175/1117541545.html
水道屋総合スレ SGP-PB 6本目
http://money3.2ch.net/build/kako/1099/10997/1099774515.html
水道屋総合スレ ダクタイル鋳鉄管 5本目
http://money3.2ch.net/build/kako/1088/10882/1088254624.html
水道屋総合スレ STPG370 sch40 4本目
http://money3.2ch.net/build/kako/1070/10709/1070975163.html
水道屋総合スレ VU 3本目
http://money.2ch.net/build/kako/1059/10595/1059576082.html
水道屋総合スレ HI 2本目
http://money.2ch.net/build/kako/1035/10353/1035373655.html
★★水道屋総合スレ★★
http://money.2ch.net/build/kako/1011/10117/1011777064.html

5 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/28(金) 11:45:39.21 ID:???.net
Q&A

Q.水道トラブルで水道屋さんを探すのに困っています。
A・役所(水道局または水道部)に連絡して修理業者を紹介してもらう
 ・市の指定工事店の水道屋さんの組合(水道組合、管工事組合など)が
  もしあれば、そこに連絡をする。(連絡先は役所で聞ける)
 ・近隣の人に聞いてみる。みなさん一度は水道屋に修理してもらってるハズ

Q.なぜ具体的な金額の質問や話などをしてはいけないのですか?
A.寒冷地と非寒冷地等では同じ工事でも驚くほど工事金額が違うものです。
  色々な地域での話が出される事を理解しましょう。

Q.質問は受け付けていますか?
A.気分次第ですが意外と親切に答えてくれます、質問したらお礼の
  一言と結果の報告ぐらいはしましょう。

次スレは970の人が建てて下さい
建てられない時は、次スレが建つまで書き込み自重

6 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/04(金) 07:50:56.88 ID:???.net
1乙

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 00:01:35.49 ID:???.net
漏水調査はどうやって調べてる?
俺は適当な位置のコンクリートを斫ってキャップを打ってメーターを見ながら範囲を狭めてる
探知機はアテにならないからね

8 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 00:43:39.42 ID:???.net
バルブ付けて範囲を絞るのが多いかな。あとはロータンク、給湯器、床下収納or畳部屋からの床下の確認ぐらいだな

9 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 12:16:27.55 ID:???.net
埋設直管のカットした部分を復旧するのにエルボ4個使って繋いでる

10 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 12:32:04.65 ID:00ja9eoy.net
>>9
あるある

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 20:32:50.06 ID:???.net
俺は機械で音を聴く

12 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/07(月) 20:50:01.11 ID:???.net
音聴棒ぐらいは持っていこうず

13 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 17:57:57.16 ID:???.net
機械の方は聞き取れるけど普通の音聴棒はまったくわかんないや

14 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 23:15:05.19 ID:???.net
ここだけの話、医者が使ってる聴診器がいい
俺はこれを使ってから漏水の神と呼ばれるようになって水道局から調査依頼をされるようになった

15 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 23:18:42.93 ID:???.net
釣りにも程があるわ

16 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/09(水) 23:15:42.07 ID:GqiGzTrr.net
ペアチューブ7ミリ使ってトラブルになった方いますか? 追い焚き不良は10ミリ使わない配管工が原因と言われました。

17 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/10(木) 06:33:16.25 ID:???.net
>>16
俺はボイラーの燃料用の銅管使ってるけど今まで問題が起きたことも無いから違うだろ
気にすんな

18 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/10(木) 10:04:47.13 ID:???.net
釣りにも程があるわ

19 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/10(木) 13:06:59.95 ID:???.net
藻前ら帰宅は何時よ
漏れは定時が17時だが親方の講釈聞かされて帰るのがほぼ毎日20時だ

20 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/10(木) 20:57:31.47 ID:xXDOvAnb.net
>>17レスありがとうございます 再来週メーカー立ち会いで原因究明します。

21 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/10(木) 21:24:28.89 ID:???.net
送油管の呼径っていくらだったっけ?
昔は12.7のペアの銅管で配管してたよね。
7Aじゃさすがに細いから追い炊き用のポンプに負荷がかかってるんじゃない?

22 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 07:00:01.70 ID:???.net
直径が半分の場合、断面積で比べると4分の一の違いになる
単位時間当たりの流量もそれに比例するのだろうし同じ圧力がかかっていても抵抗は4倍になるのだろうと思うがどうか

23 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 12:17:14.39 ID:???.net
>>20
メーカーの奴らは自分達の非を認めないように教育されてるからこじ付けられる可能性はあるな
弱気になって流されずに我が道を押し通した方がいい
悪いのは全部お前らぐらいの姿勢で臨むように

24 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 18:05:57.24 ID:???.net
つーか最初から10mm使えば良かったんじゃね?
7mmを使う意味がわからん。。。

25 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 18:58:55.39 ID:???.net
確かになんでリスク負ってまで7Aなんて使うんだろうな

26 :20:2014/04/11(金) 21:35:59.45 ID:hhPZf7vT.net
皆さんレスありがとうございます。 こちらの発注ミスなのか材料屋のミスなのか解りませんが、工期に間に合わないため無理くり変換竹使って施工した次第です。

27 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 21:41:52.18 ID:???.net
>>26
気にすんなお前は間違ってない

28 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/11(金) 21:45:19.86 ID:???.net
>こちらの発注ミスなのか材料屋のミスなのか解りませんが

どういう状況なんだそれ

29 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/13(日) 20:50:19.16 ID:uS0uYIkB.net
>>28発注者が親方でして・・・子の私は何とも言い難く・・・・・

30 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 13:13:38.76 ID:???.net
元通りに組付けるだけだ、やってみろ

ダメなら設備屋呼べよ
水エルロウ付して蛇口捩じ込むくらいなら数千円+出張費くらいだろ

31 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 16:15:56.88 ID:???.net
>>30
取り付け方を詳しく教えて頂けないでしょうか?
申し訳ございませんm(_ _)m
3500円のブロックの補修工事なので配管屋さん呼んだら売り上げが…
すみませんm(_ _)m

32 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 17:12:55.73 ID:???.net
>>31
やったこと無い人に説明だけで出来る内容だとは思わない
間違いなく3500円以上はするだろうけど諦めて頼んだ方がいいよ
後は施主か元受けかに相談するしかないと思うな

33 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 19:00:28.56 ID:???.net
パッキン無かったか?パッキンつければなんとかなりそうな

34 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 19:27:42.10 ID:???.net
>>31

これ、北海道独自のステン立ちの管だろ?

パッキンはなくて、銅のリングを間に入れて締め込んでOリング代わりにするヤツだよ。

ちなみに、こうなったらステンを抜けたところより下で切って、
そんでパイレンで元あった通りに入れて締め直せばいいよ。

ただ、締め込みが甘いと水圧でどうせまた外れる。

ってかこのステン立ち、15年前くらいにもう使われなくなってるから、
不凍水栓柱に換えるのが一番だよ。

35 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 19:28:33.59 ID:???.net
>>30
ちなみに締め込みだから、
ロウ付けは必要ないよ。

36 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 21:29:26.05 ID:???.net
オンダの架橋ポリと銅管とを変換する継手と同じ仕組みだな
相手がステンだと350以上のモンキー使って締めないと持たなさそう

37 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 22:05:52.93 ID:???.net
薄口のステンの圧着タイプのはホントに現行のやつでも漏れやすいんだよな〜

38 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 22:23:07.46 ID:???.net
何でこんな面倒な継手使うんだ
VP管にしろ
メンテも簡単で素人工事には持って来いだ
この道のプロの俺が言うんだから間違いない

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 23:08:24.92 ID:???.net
>>38
だから北海道でVPなんて使った日にゃ
たちまち凍結→破裂コースだっての

40 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 23:11:55.39 ID:???.net
VPってパイプは持つけど継手にすぐクラック入るよね

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 08:15:34.80 ID:4ZFkdwcA.net
このあいだ、給湯器が点火しないってお客さんから連絡があって
行ったんだけど、もう20年以上の物で、交換を進めたんだけど、
お金がないから修理をしてくれって。
修理しても直る保障も無いし、修理代も出ますと言ったら
「メーカーが製品として出してるのに何で修理代がかかるの?」と、
訳わからないこと言われた。
で、メーカーのメンテナンスの電話番号を教えて帰ってきた。

いまどきあんなお客なんているの?って感じで驚いたな。

42 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 12:05:03.28 ID:???.net
>>39
タオルを巻いておけ

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 21:11:08.67 ID:???.net
>>41
最近はお金ない人は徹底的にないから、難癖つけて値切ってくるというかゴネてくる
そういう連中とは関らないようにしてる

44 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 21:54:30.35 ID:???.net
4月は漏水修理の月 (寒冷地あるある)

45 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/16(水) 12:27:42.18 ID:???.net
>>44
危ないと思う配管にはタオルを巻いておけ
これで万事解決

46 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/16(水) 21:56:46.42 ID:???.net
4月は漏水修理の月→水抜き栓・湯抜き栓がしっかり閉まってなくて水がずっとダダ漏れでした。ってのが多いよ

47 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/17(木) 00:50:57.34 ID:???.net
意外に多いのがサーモ付き混合栓の逆流による減圧式石油給湯器の安全弁からの漏れ
去年だけで十数件あった
いちおう水道局のほうへ料金の減額申請を出すが全て却下された

48 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/17(木) 08:01:08.49 ID:???.net
>>44
ネタか?

>>44は水抜き栓の話をしていると思うのだが。。。

49 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/17(木) 21:32:36.59 ID:???.net
>>46>>47似たような漏水あって 一人暮らしのおばあちゃんが3万もの水道代負担したこと思いだして今でも心が痛む。

50 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/18(金) 01:32:23.39 ID:???.net
>>49
そんな場合、俺はタダで直してやってる
いくらなんでもお金を貰うには偲びないからね

51 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/19(土) 22:28:09.76 ID:???.net
一階のトイレって一人で配管出来るん?
45度だと難しい?

52 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 03:24:09.18 ID:???.net
>>51
>一階のトイレって一人で配管出来るん?

トイレの広さと工期で変わってくる

基本的に住宅なら一人、というか2人でやる方が難しい狭さだろ
店舗、工場、事務所や公共施設などのトイレなら2人以上

53 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 09:27:24.31 ID:???.net
一階のトイレだけじゃなにがなんだかわからんな、エスパーぱねぇ

54 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 12:38:48.64 ID:???.net
>>52
>>53
すまん
一般住宅で床に穴あけて縦管と土間配管をつなぐやつです
水平器で垂直見れるときはいいけど、45度使ったら水平器使うスペースなくてわからないです
だから、床下一人、床上一人でやってるます

55 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 12:47:26.25 ID:???.net
水平器って言うけど300ミリぐらいのしか持ってないのが目に浮かぶわ

56 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 16:52:18.46 ID:???.net
洗面台の給水、給湯穴を開けると縦横共に毎回1センチほどズレる
何かコツはある?

57 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 19:33:35.54 ID:???.net
>>55
一番小さいので15センチくらいのだけど、もっと小さいのでやってるの?

58 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 19:49:05.04 ID:???.net
>>54
仮差しして水平垂直を出して、マジックで継手とパイプに
線を一本書いてから、線に合わせて接着すればおk

59 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 21:01:08.04 ID:???.net
>>56
壁出しの場合かな?
横向きにズレるのは、幅木分の寸法ちゃんとみてる?
縦向きにズレるのは、洗面台の段ボール梱包バラしてからちゃんと墨だししてる?
洗面台仮置きして穴あけの墨だしたら間違いないだろうけど、、

見当違いなレスになってたらゴメンね

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 21:03:59.22 ID:???.net
適当にやったって大概だいじょぶだろ 感で十分

61 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 21:33:46.54 ID:???.net
>>59
ちゃんと測ってるつもりなんだけど
中途半端にズレると開け直すのが大変なんだよね

62 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 22:11:22.99 ID:???.net
>>61
カッターで筋をつけてウォーターポンププライヤつまんで割れ、もしくは板金ハサミのエグリ刃で切れ

63 :60:2014/04/20(日) 22:50:17.74 ID:???.net
>>61
薄い洗面台のベニヤ板の穴拡げるのは、ホールソーを斜めにあてて、ドリルを逆回転で回して削るように拡げてるな〜やってみて!

64 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/20(日) 23:03:00.23 ID:???.net
>>62-64
ありがとう、試してみる

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/21(月) 11:42:23.64 ID:Tk7F1UgL.net
洗面の穴あけなんてハンマーで1発だろ。

66 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/21(月) 17:36:25.90 ID:???.net
自分の家でやれ

67 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 13:26:39.89 ID:???.net
床や壁が転んでて合わない事あるよね。陶器部分が当たって背中ぴったり置けないことも。

68 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 13:57:07.31 ID:???.net
テストプラグに薄っすらヘルメ塗ってから化粧台あてがって墨出ししてる

69 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 17:39:40.72 ID:n9y/ImyR.net
ヘルメはなるほど!って思った

70 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 19:56:02.72 ID:???.net
洗面台の施工と言えば巾木の処理どうしてる?

71 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 20:20:11.15 ID:???.net
家によってだよね。
カットしたりしなかったり。
大体、洗面ボウルが下の箱の部分より飛び出しているから、
切らないのがいいんじゃない?

72 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 20:26:20.81 ID:???.net
ソフト巾木以外はシコシコ切ってるよ
面倒だから嫌なんだが仕方ない

73 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 20:28:19.87 ID:???.net
キャビネット後ろの巾木は切らずにキャビネットのハカマを切る。
側面の場合は巾木の方を切るな。
陶器部分が、キャビネットより幅広のは切らなくても収まるし。
穴の墨出しは洗面台を仮置きして、キャビネットの端の壁面にマスキングテープで印して そこから寸法出してる。

74 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 21:47:55.32 ID:y4gTS9B+.net
たまにボールとキャビネットの両面テープが剥がれるのがあるな
特にCHOFU

75 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 21:51:22.74 ID:???.net
器具図面にキャビネットと陶器との差が数値でちゃんと出てるんだが・・・

76 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 21:51:32.57 ID:???.net
巾木どうやってきってる?

77 :20:2014/04/22(火) 22:26:39.39 ID:/yOvugBY.net
追い焚き(ペアチューブ)7A配管の結果出ました。給湯器メーカーの施工要領書取り寄せ確認したら(配管10ミリ継手8ミリ以上)と記載あり。10Aで仮接続転がしたら給湯器エラーコード無し 明日壁と床破壊します。ありがとうございました。

78 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 22:33:19.00 ID:???.net
わざわざ結果報告乙
7Aはどう考えても細い

79 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 22:42:46.07 ID:???.net
情報乙
細いけどなんとかなるんじゃね
なんて仕事したらやっぱり危ないな

80 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 23:48:53.32 ID:???.net
側面の巾木はそのままで、背面巾木はカッターでちびちび切ってる

81 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/22(火) 23:58:20.82 ID:/yOvugBY.net
給湯器の何とかセンサーが配管や追い焚き金物の詰まりと判断するらしいです。3メートル程の配管距離の部屋はエラーコード無しでしたが、10メートル越え配管の部屋は全滅。
給湯器の設置場所はやっぱり裸優先が基本ですね

82 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 00:01:35.54 ID:???.net
追い炊き配管の系統には湯量調べるために圧力センサーもついてるし
全自動湯張りとかは浴槽からお湯を掻き出しても、浴槽の湯面を一定にできるとかすごい機能がついてる

83 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 08:33:41.85 ID:???.net
>>74
それアサヒ衛陶のOEMだろ

84 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 15:07:31.44 ID:R5hbQZlB.net
最近、蛇口の締りが悪くて水が止まらないから、
自分でコマを変えたんですが、通常のコマよりも節水コマの方が頑丈なんですかね?
なんていうか通常のコマがゴムなのに大して、節水コマはがっしりしてたので
節水は気にしないのですが、こっちの方が長持ちするかなあと思ってつけたのですが

85 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 18:23:31.93 ID:???.net
>78

そもそもなんで7Aで配管したの?

>85

コマのゴム部分が劣化して、弾力がなくなって密着が悪くなったり、割れたりするのが
原因だろうし、そんなかわらないんじゃない?

86 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 18:48:24.49 ID:???.net
>>80
やっぱりカッターでちびちびやるしかないのか

↓こういうはめ込みの腰壁のとこに化粧台や手洗いつけるときはどうやってやってる?
切れ目入れてノミでチクチクやるしかないの?
http://i.imgur.com/GaxoPY3.jpg

87 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 18:53:58.17 ID:R5hbQZlB.net
>>85
そんなに関係ないのですか…
節水になると思って納得します

88 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 21:28:15.10 ID:???.net
コマなんて安いんだから節水だろうが何だろうが劣化したら都度変えたらいいじゃん
シングルレバー混合水栓なんてカーリッジ交換で部品代だけで6000円とかだぞ

89 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/23(水) 21:49:10.16 ID:???.net
>>86
腰壁最悪だよね、小便器も洗面台も経験あるけどコーキングで逃げた

90 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/24(木) 09:17:00.93 ID:???.net
>>77
つーか壁と床を壊さなきゃ直せない作りなんだね。
メンテナンス性悪すぎじゃあない?

91 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/24(木) 09:27:32.05 ID:???.net
>>86
事前に施主や大工と打ち合わせして納まりが良いように施工してもらう事が多いな。
予算が許せばなるべく側面にキッチンパネルの様なものを貼るように勧めてるけど。
それ以外では背面は化粧台をカット、側面はそのままで設置して要望があればコーキングするけど、腰壁の?ぎ目のマスキングで苦戦する。

92 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/24(木) 19:03:26.41 ID:wP8KzvHA.net
漏水の修理とか行くと、床下で漏れてるのが判明して、
配管が床下で分岐しまくってる場合で、床下へ潜れない構造だと、
床を壊さないと直せないんだが、そういう場合は配管を全部やり直す
しかないんだよな。壁穴あけ、壁露出配管で。

93 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/24(木) 19:18:26.39 ID:???.net
床下に潜るのも相当労力いるけど、一番困るのが床下に潜れない構造だという

94 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/24(木) 21:55:54.18 ID:???.net
講習とかで関東のほうたびたび行くけどほんとに水道は北と南でぜんぜん違うよな〜

95 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 02:24:49.94 ID:???.net
洗たくや浴槽の排水トラップにある色付きのワッシャーは
スリップワッシャーとか言う滑りやすいワッシャーらしいですが
パッキンのはまり補助にどう役立ってるんです?

96 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 07:27:10.75 ID:6OBmQStZ.net
北海道ですけど、本州の方は給水管(宅地内)の埋設深度はどのぐらいなのですか?
こちらは、北海道の中心よりやや札幌に近い地域ですけど
給水管の布設深度は1.2mです。量水器のところは0.8mですけど
隣の水道事業者の地域は給水管深度1.0m量水器のところも1.0mです。
ですから、水抜栓交換は大変です。特に床下の狭い住宅は・・・。

97 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 09:29:03.66 ID:???.net
>>95
パッキンを締め付けていくと、ゴムとの抵抗でパッキンがよじれていく
スリップワッシャーは、その締め付けでの抵抗を緩和してよじれを防いでくれる

98 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 09:32:39.46 ID:???.net
>>96
ここは西日本、給水深度の規定は0.3m、
最近の一般戸建はメーターから建物まで近いところから基礎内に取り込んで
架橋ポリの5ミリ保温だけでヘッダー組んであとは全部転がし配管

北海道の話聞いてると本当に大変だと思うわ
ヘッダー組んであとは転がし配管

99 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 09:33:33.35 ID:???.net
カットがコピーになってたわ、最後の一文は無視して

100 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 09:34:57.42 ID:???.net
>>96
関東だが宅地内は0.3mが標準だな
そもそも水抜栓なんて必要ない地域だけど

101 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 09:39:32.46 ID:???.net
むしろ水抜き栓のメカニズムを勉強したい
一生必要ない知識だろうが

102 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 12:00:58.33 ID:???.net
北東北の山の中だが、やっぱり1mだな
メーターは0.8mくらい
メーター交換は、ボックスに頭と片腕つっこんで交換する

片手しか使えないから、スゴイやりにくい・・・
誰かなんかうまい方法か道具を教えてくれ・・・

103 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 14:34:35.36 ID:???.net
漏れの所は基礎にサドル止めで全部露出配管

104 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 15:39:56.18 ID:YHuyHMhn.net
セクハラみのもんたがまだテレビにでてやがる

105 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 08:01:03.82 ID:t9OXqa8R.net
本州地区は0.3m位なんですね
こちらは、埋設深度が深いから、家屋解体時の給水管の撤去や漏水時は大変です。

水抜栓ですけど、使っている地域もあるんですよね?
自分の地域では、光合金・北海道水道機材がメインかな?
光合金の方が使用してる業者多いと思います。
たまに、竹村製作所ってのが使われていて修理時に困惑する場合がありますよ
本州地区でも水抜栓を使用している地区ってあるんですよね?

106 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 08:07:29.06 ID:???.net
http://www.hikarigokin.co.jp/pro_001/aq1_aqc1_dr02.png

これが水抜き栓の仕組みなんだぜ

107 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 13:37:52.52 ID:???.net
>>96 道北のほうだけど、全箇所基本1.2m
かなり古い物件で既設0.8mなんて事もあるけど

108 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 16:18:24.60 ID:???.net
岩手県の一番寒い地域だけど
道路等の公共の場所は1.2m 宅地内は1m 
断熱構造の住宅でない場合は水抜きの2次側配管はすべて鋼管

109 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 17:09:48.44 ID:???.net
>>106
これどんな時に操作するの?
就寝前に抜いとかないと凍結して朝使えないとかになるのかな

110 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 17:51:17.29 ID:???.net
画像付きでわかりやすいけど実際こんなコック式の水抜きつかわないで
ほとんどスピンドル式

111 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 17:54:12.38 ID:???.net
>>107
家の四方バックホウが入るくらい広いの?
こちら愛媛では表面以外50センチ幅の家ばっかだわ

112 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 19:01:42.94 ID:???.net
九州だけど
本管ですら国道、県道以外標準が管上0.8m

113 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/26(土) 21:08:16.43 ID:???.net
>>109
凍結注意報が出たときは操作した方がいいとされているけど、
最近(つっても築20年位)の家ならそこまでシビアにやらなくても大丈夫だよ。
住宅自体の断熱性能が高いからね。

てか凍結に限った話ではないが、関東の家のあの隙間風が入りそうな
ベラペラ具合はなんなんだと思うよね。

数十年住む予定のものを数千万円出して買うのに、
あんなハリボテのようなもの掴まされるなんて、たまったもんじゃないよな。
ちょっと断熱性能をよくするだけで、ものすごく住みやすくなるのに。

114 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 02:57:08.27 ID:???.net
>>112
それは道路埋設管の基準で、宅内埋設管の凍結とは違う話

凍結の影響を受けない地域の宅内埋設管は車道部や駐車場など0.6m、その他歩道部0.3m

115 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 10:24:11.12 ID:???.net
カタログで施主に器具の色を決めて貰っていざ器具付けになって違う色を注文したって言われた事無いか?
俺は今、200万以上もするシステムキッチンの色の件で施主とトラブってる

116 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 10:52:37.54 ID:???.net
文章から状況が伝わってこない
注文した後に変更希望言われたのか
それとも施主が勝手に違う色注文したのか

117 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 11:17:30.03 ID:???.net
>>115
200万であった

ショールームでメーカの人のアドバイスを聞いて選んでもらって、直接伝えた
ので間違いないはずなんだが、その時はメーカーが別の色を用意してくれた

118 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 11:29:03.19 ID:t/6q/H05.net
>>117
それはメーカーの発注ミスじゃねえか?
俺の場合は色は間違ってないけど施主さんがショールームで見た色と
自分の家に取り付けた後の色が違って見えるとかでトラブルになったことはある。
でも色は間違ってないので、その後施主さんから了解は得たから良かったけど。
あとタカラのユニットバスのパネルの色が1枚だけ違うとかでトラブルになったケースでは、
自分が見た感じではそんなに違って見えなかったけど、施主さんから全然違うと
激怒され、仕方ないからメーカーを呼んで対処してもらったけど、
メーカー側の言い分では許容範囲だという結論が出て収まったけど、
工事代金は大幅に引かれた。

119 :118:2014/04/27(日) 11:42:35.82 ID:???.net
>>118
客の嫁が勘違いクレーマーだっただけ

家族もやれやれって感じだった

120 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/27(日) 21:38:14.92 ID:???.net
女ってバカだなーと思わされる

121 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/28(月) 08:21:43.66 ID:???.net
>>111 四方とはいかないが、土地安いからミニユンボ入るぐらいの余裕はある程度確保できてるケースがほとんど。道路もやたら広いし

122 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/28(月) 13:45:38.53 ID:LCMhpOud.net
施主から壁付きタイプでシャワーホース式シングルレバー混合栓を探して欲しいと頼まれた
目ぼしいのを6年前の三栄のカタログで見付けたが既に廃盤になってた

123 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/28(月) 17:36:46.94 ID:???.net
TOTOのTKY136じゃダメなの?

124 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/28(月) 19:55:56.90 ID:szH2wz1z.net
給水工事の納付金って地域によって違うと思うけど
みなさんの所は幾らぐらいかかるの?
こっちは、設計審査φ13〜φ40未満で4000円φ40以上8500円
検査手数料φ13〜φ40未満で7600円φ40以上14800円
改造等は口径に関係なく設計審査2200円検査手数料4900円
あと量水器別途です。加入金制度は無し
市道・道道・国道占用申請手数料(道路管理者に)は無し
他の地域はどうなんですか?

125 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/29(火) 08:36:06.29 ID:???.net
自治体のホムペに記載されてないの?

126 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/29(火) 11:42:49.01 ID:IBTpOGgb.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
  ↑  ↑     ↑  ↑     ↑  ↑

127 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/29(火) 22:32:25.44 ID:0DTsF0TP.net
当然連休は仕事だよな
俺は建築業者に追われる毎日で毎日毎晩一人で深夜まで残業してる
天井配管は一人じゃ厳しい
おい!軽天業者
配管するまで待ってくれよ

128 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 10:03:09.04 ID:/Er+C4ao.net
神戸か板宿あたりで盗人の青木和久が水道屋で働いてると思うんですが知ってる人いますか?

129 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 11:22:47.37 ID:???.net
トイレや洗面で水流す時、詰まりの前兆でボコボコ音がするらしいですが
空気の音だとは思うんですが詰まりかけだと何でこんなボコボコ音がするんですか?

130 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 11:25:21.06 ID:???.net
トラップ内の管路が狭まって流速が上がるのでサイフォン効果で空気が吸い込まれるからだよ

131 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 20:51:03.38 ID:???.net
戸建の漏水修理たのまれたんだが1月〜4月でメーターが200万円 回ってたって聞いてわろた 

132 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 22:20:54.16 ID:???.net
破裂して4ヶ月止めなかったのかな?
減額あっても・・・だね

133 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/01(木) 08:02:25.31 ID:???.net
プールかよw

134 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 20:31:56.50 ID:2rFyVfzm.net
みんな連休?

135 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 21:01:23.03 ID:???.net
>>131
降雪地では良くある話だよな
雪解けなきゃ地面の中なんぞ分からんし検針自体もないからな

>>134
一応休みと言う名目で、時前予約と足元みた緊急修理をこなす通常営業

136 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 22:26:55.33 ID:???.net
連休ってなに?
お盆と正月に1〜2日自宅待機すること??

137 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 23:00:29.85 ID:???.net
5連休だな
お隣さんはメーカー勤めで11連休だがw

138 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/03(土) 00:18:41.48 ID:???.net
4連休 役所の工事専門なのでこの時期はほんと仕事ねえ

139 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/03(土) 13:09:42.58 ID:O1ePv7bC.net
演歌歌手の氷川きよしのマネージャーが内部告発、同性愛や暴力、創価学会など
http://jin115.com/archives/52018186.html

140 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/04(日) 16:45:12.06 ID:???.net
連休だが蛇口の水漏れで朝早くに呼び出された
何で俺なんだよww
親方でも出来るじゃん

141 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 04:25:15.74 ID:om8K5JCR.net
>>135
降雪地でも量水器の受信機部分壁に付いているよ!
だから、冬も検針で漏水発見できるよ

142 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 18:57:50.41 ID:???.net
バクマとか言うメーカーの架橋ポリ用継手使ったことある人いる?
安いから興味あるんだけど、ちょっと不安なんだよなぁ

143 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 19:24:27.23 ID:9kBzPP5y.net
ネジ締め式ならやめとけ

144 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 20:36:20.61 ID:om8K5JCR.net
架橋ポリの継ぎ手でワンタッチタイプのOリングってどのぐらいの寿命なんだろうか?

145 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 20:40:39.88 ID:???.net
それ気になるよな、50年後とかに大問題になってそう、隠ぺい部分に使いまくってるし

146 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 20:48:52.60 ID:???.net
20年くらいだろうな

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 21:18:28.75 ID:???.net
どっかのHMが採用してるなら使ってみても良いんだが
何処にも採用されて無さそうなメーカー使うの怖いな

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 21:21:29.07 ID:???.net
小さいところはクレーム出たらすぐ会社畳んで逃げるから怖い

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 11:21:49.36 ID:???.net
やはり避けたほうがいいのかなぁ
カチットあたりがもう少し安くなればいいんだけどね

150 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 17:52:14.80 ID:fgp9j4Xn.net
架橋ポリの追い炊き管が漏れて交換したけど、ところどころパリパリ
割れてるんだよね。10年経ってないのに寿命が短すぎだろ。

151 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 18:00:38.05 ID:???.net
セ○スイは品質が悪いというか不良品が混じってる
VU-DL一箱が不良品で継手の奥までパイプが入らなくて困ったことがあった

カチット怖くて使えなくなった

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 19:07:48.16 ID:???.net
>>150
樹脂は紫外線でカチるから陽に曝されてたのでは?
>>151
そんなことあるの?それ糊が悪かったんじゃないの

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 19:39:20.89 ID:???.net
>>152
ひと箱だけが奥まで入らなかったから継手の不良品だと思う
セ○スイのノリが不良品だった可能性は少ないだろ

154 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 21:08:32.20 ID:???.net
>>150
俺も他社の施工のやつで経験あるけどそこは保温が縮んで
そこに日があたってのヒビ割れだった。
新築5年くらいの物件。

155 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 05:09:17.80 ID:???.net
それは施工不良だろ・・・

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 10:21:27.68 ID:PLTkqPI0.net
架橋って日が当たると劣化するの早いの?

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 11:40:25.90 ID:???.net
紫外線が当たると劣化するよ

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 13:57:53.43 ID:???.net
アルミ複合ポリ使ってる奴いるか?
露出配管部分はこれいいな
材料代高いけどね。
後々保温が剥がれても紫外線の影響ないし、曲げた部分の形状が保たれるので、見映えも悪くない。

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 14:40:21.88 ID:???.net
それ使ったことあるけど架橋ポリと継手の互換性がないから
特定の場所だけ使うと変換が相当面倒、全部使うならいいけど価格があまりにも高価すぎる

架橋ポリはパイプさえ遮光処理しておけばパイプより継手の方が先に寿命来るから
継手の方が大事だと思う

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 14:41:17.02 ID:???.net
継手の寿命というのは継手に入ってるパッキンの寿命の懸念ね

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 19:36:09.63 ID:???.net
架橋ポリに直接ネジ切れればいいのにな・・・

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 20:42:47.98 ID:???.net
そうなるともうマンションとかみたいに融着継手使った方がいいな
マンションでワンタッチ継手とかありえないのになんで戸建てはあんなの使ってるんだろう

163 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 21:04:39.35 ID:???.net
架ポリにも融着の時代が来たのか
都会は凄いなぁ

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 21:25:43.75 ID:???.net
巻きで売るんじゃなくて 直管のポリ2層管ないのかな?50のポリを1mくらい使う時とかマジ大変

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/07(水) 22:25:28.52 ID:???.net
エルメックスだっけか

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/08(木) 07:00:21.87 ID:KGJ8u/ZU.net
普通にVPでいいだろ

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/08(木) 11:52:32.18 ID:???.net
問題はOリングの寿命だよね
架橋ポリのワンタッチ継手とか
モルコの継手にしても
特に給湯系統がやばいかも

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 10:13:21.99 ID:???.net
モルコもせっかく圧着するんだからパッキンフリーで持たせる構造なら信頼できるのに

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 18:36:20.24 ID:???.net
割りカラーってどうやって使うの?
挟んで特殊な接着剤で魔法の継ぎ手なの?

170 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 19:07:17.68 ID:???.net
>>169
いつもの接着剤をつかって番線で縛るのよ

MSジョイントのほうが角度の微調整が可能で使いやすいと思うけどな

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 19:56:46.28 ID:???.net
>>170
サンクス
今日、継ぎ手と継ぎ手の間が15センチくらいしかないとこがあって、魔法の継ぎ手かと思って使いたかったけど買えなかったんだ
なんかいいものないの?

172 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 20:34:10.71 ID:???.net
>>171
すまん接着剤は支管用を使うみたいだ
http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_school/basic/construction/haisuikan.html

エスパー以外にはもう少し詳しい状況が必要

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 20:38:18.91 ID:???.net
排水漏れの修理でmsジョイントも使えないくらい狭い間隔で配管しなくちゃならなかったんだ
 

174 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 20:40:20.05 ID:???.net
>>172
連投すまん
俺が思ってるのは片側じゃなくて両方あるやつ
カタログで見ると普通のソケットを半分にしたやつ

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 20:55:46.95 ID:???.net
既設継手部分が移設できない条件で地獄配管ならこれだな
http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_sinseihin/pdf/np027.pdf

ちょっと硬いからパイプレンチで回しながら押し込むとよろし

176 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 21:03:29.44 ID:???.net
断裂してない排水管の漏れの修理ならエポキシ系のパテでもいいかな
エポキシ系テープもあるみたいだけど使ったことがないからわかんないや

177 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 21:21:45.61 ID:???.net
絵心ないが書いてみた
http://i.imgur.com/rf9cGaO.jpg
結局、家基礎のLと汚水マスの立ち上がり管150を切って無理やり押し込んだわ

178 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 21:48:02.28 ID:???.net
DLが使えるならどうにでもなるだろ

179 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 21:57:01.79 ID:???.net
支給品できた器具がパナソとかナショナルだったときのめんどくささ

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/09(金) 22:05:53.51 ID:???.net
パナはあの手洗い器の作業手間が殺人レベルだ
あとアラウーノが差し込み接合じゃなくて
やっとTOTOとLIXILがやめてくれた面接合とかあれ10年ぐらいで漏れるだろ

181 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 05:31:27.93 ID:???.net
おはようございます。
今日も仕事だ〜

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 07:03:42.07 ID:???.net
水道屋と設備屋の違いは?

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 09:03:03.12 ID:???.net
質問です。

流しの配水管に取り付けてあるドルゴ通気弁「MDK-40」から排水があふれ出すようになりました。
取り外してみると食べ物カスなどでボールがかなり汚れていて機能不全が起こっているようなのですが、これって分解清掃は出来るのでしょうか?
それとも交換するしかないのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 11:26:49.05 ID:???.net
>>182
バカかアホか

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 15:06:58.85 ID:???.net
>>183
ほとんどの通気弁は分解できませんので基本的に交換です
もし分解するなら自己責任でどうぞ

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 15:38:31.36 ID:???.net
>>185

交換パーツとしてはパッキンなどと比べて少々高価なので、もしかしてと思って質問させて頂きました。
了解しました、漏水は洒落にならないので交換することにします。
ご解答ありがとうございました。

187 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 15:58:37.46 ID:CJZ4J8Au.net
>>177
俺なら地盤沈下がひどい所ならアキレスの排水蛇腹使うかな

188 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 21:06:32.12 ID:???.net
ドルゴとかしつこいぐらい分解禁止って書いてあるよな
あれって過去に興味本位で業者が分解してトラブルになった事例があるんだろうが
あそこまでしつこく分解禁止って書いてあると逆に分解したくなる

189 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 21:17:02.99 ID:???.net
未来工業の奴だと上の蓋外して作動するか確認しろって書いてるな
アパートであれ支給されると一つ一つ確認するの面倒だわ
まあ大した手間じゃないんだがw

190 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/11(日) 07:59:24.48 ID:???.net
低位ドルゴ壊れて天井で大便あふれまくりな現場ってあるの?

191 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/11(日) 10:26:33.08 ID:???.net
開きっぱなしで臭いが上がるか、閉じたままで流れが悪くなるかじゃないかな

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/12(月) 22:02:35.98 ID:???.net
水道屋の親方だけど日給は幾ら欲しい?
四国の田舎でそこそこの仕事量がある、手掘りはなるべく回避させてる。
新築、改造、造成がメイン。

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/12(月) 22:08:33.52 ID:???.net
>>192
車工具持ち込みで、2万5千円なら行くわ

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/12(月) 23:31:49.13 ID:???.net
四国、
安っす〜。

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 05:53:45.13 ID:ADVCzTeR.net
>>193
高い
職人でも13000円が妥当だろ

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 20:58:24.11 ID:???.net
これから暑くなって、湿気でズボンが体にペッタリとくっつきやすくなるけど
くっつきにくいズボンのメーカー無いかな?

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 21:45:33.94 ID:???.net
フレアスカートがいいと思うよ

198 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 21:55:42.16 ID:???.net
>>195
手ブラで来て、送り迎えせにゃならん様な雑工ならともかく・・・。

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:02:57.01 ID:ADVCzTeR.net
自分は田舎で名の知れた配管工だったが大阪の設備屋に就職したら一回り以上若い奴に顎でこき使われた
自分が今までやって来たことは一切やらせて貰えず間違いを指摘してやると素人ジジイは黙ってろって頭ごなしに言われた
大阪の設備屋連中はみんなああなのか?
俺は水道屋歴25年
その若い奴は水道屋歴6年目だそうだ

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:07:32.96 ID:???.net
日当の13000円が妥当っていうレベルならそうなんじゃないの
まともに配管出来るならもっともらえるだろ

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:13:42.68 ID:???.net
1級もってないんだろ 

だから舐められるんだよ

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:19:15.48 ID:???.net
>田舎で名の知れた配管工

こんなこと臆面も無く言える時点で勘違い爺さん決定

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:24:45.05 ID:???.net
田舎の水道屋とかネジ切ったことあるのは4分とか6分までで、
継手は管端防食継手じゃなくてコート使って戸建てですらいまだに配管してるイメージ
しかも寸法取りは目分量

その程度で都市部の配管の手伝いとか何も出来ることないだろ

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:51:34.30 ID:???.net
>>199
具体的な事例キボンヌ

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 23:03:12.31 ID:???.net
職人がいない
正月から休んでない
6月いっぱい休みなし決定

忙しいのに応援を頼まれて行ってやったのに、こっちが頼んだらあっさり断るし
やってらんねえ

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 23:03:48.10 ID:???.net
大儲けだな
トラック新車にしちゃえよ

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 23:10:20.73 ID:???.net
重機の減価償却、壊れた機械の買い替えや工具を買ったりで残らない
やってらんねえ

しかし若い職人がいない、60才以上が辞めたらどうなるんだこれ?

208 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 19:07:43.91 ID:???.net
若いのが寄り付かない会社は原因があるんだろ
うちは若いの雇っても誰も辞めないぞ

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 20:43:34.76 ID:???.net
若い職人でも40歳前後かな

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 21:31:16.56 ID:???.net
うちの市の管工事組合加入会社の職人比率だとこんな感じかな
70代 15%
60代 30%
50代 20%
40代 20%
30代 10%
20代 5%

管工事組合に入ってない一人親方ならもう少し平均年齢は下がろと思うけど

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 21:54:27.23 ID:K4SJvdW4.net
職人と見習いの判断基準はどこに置いてる?
俺と一緒に現場行く63のお爺ちゃんは20年目だがやってることは俺が見習いに入った時と変わらない

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 22:00:05.80 ID:???.net
おまえも63までいっしょだから機にスンナ

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 22:02:17.34 ID:???.net
>>196
それはないけどインナー着るといいよ

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/14(水) 22:07:19.75 ID:???.net
>>211
休憩の時の話を聞けば分かる
飲む打つ買うの三拍子を高いバランスでこなしているか

もしくは
技能士の免許もってて配管を任せられるかかな

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 05:26:59.00 ID:???.net
この業界に限らず若手がいないよな

216 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 06:00:19.10 ID:WHd+TrF+.net
技能士って誰でも誰でも取れるだろ

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 12:59:20.58 ID:???.net
とある県だと

☆建築配管作業1級
平成21年度後期―受検申請者数48名―合格者数16名―合格率33.3%
平成20年度後期―受検申請者数28名―合格者数14名―合格率50.0%
平成19年度後期―受検申請者数39名―合格者数21名―合格率53.8%
平成18年度後期―受検申請者数27名―合格者数11名―合格率40.7%


☆建築配管作業2級
平成21年度後期―受検申請者数14名―合格者数3名―合格率21.4%
平成20年度後期―受検申請者数18名―合格者数4名―合格率22.2%
平成19年度後期―受検申請者数11名―合格者数5名―合格率45.5%
平成18年度後期―受検申請者数16名―合格者数6名―合格率37.5%

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 13:00:41.82 ID:???.net
それ合格率低すぎ

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 17:43:06.93 ID:???.net
たしか県によって講習の有無で10%以下から70%くらいまで、ばらつきがあったはず
十数年前の富山県は合格率3%くらいだった記憶がある

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 20:19:55.31 ID:???.net
建築配管の技能士の検査員したことあるけど
水圧試験の時なんか

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 23:30:27.47 ID:???.net
配管ってガスと水道どちらが覚えること多いんだろ?

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 20:43:19.56 ID:???.net
どちらも覚えることいっぱいあると思う

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 20:49:17.25 ID:???.net
ところで、皆さんは屋外工事、屋内工事 どっちがメイン?
それと、何々の国家資格持っているのですか?

224 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 21:19:54.01 ID:???.net
水道もガスも同じ配管だけど扱う材料全然違うよな
最近水道でも本管で増えてきたけどガスは融着のEF接合がもう当たり前のレベルになってるし

225 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 22:21:59.40 ID:???.net
北と南で物もやり方もまったく違う管工事って奥が深いとしみじみ思う

226 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 22:25:31.77 ID:lK81x2cV.net
>>223
俺は若い頃から何の資格も取ってない
現場は仕事さえ出来りゃそんなもの要らない
そんな暇あったら現場の一つでも片付けたいしな
資格を持ってても使えない奴は腐る程居る

227 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 22:26:35.28 ID:???.net
田舎の名の知れた水道屋ならそれがデフォだよな

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 23:49:51.32 ID:???.net
水道屋やってて嫌なのが漏水修理。
築35年のマンションだったが給水管が鋼管、防食処理してないから埋設部は松の木みたいになってる。。。

どう処理しますか?

ウチは全線引き換えで対応しました。

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/16(金) 23:56:11.76 ID:???.net
漏水修理儲かるじゃん
「水道屋みたいな連中」が暴利を貪ってるおいしい顧客

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 00:11:39.81 ID:???.net
暴利あるなら愚痴らんさ、下手に漏水箇所探しだしたら何日かかるやら。

貴方はボロ業者に当たったのかな?

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 12:52:38.51 ID:???.net
個人的に保温がホントに苦手すぎる・・・

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 12:56:23.38 ID:???.net
毎月3件くらい直してるけど、住宅なら漏水修繕は調査含めて半日〜1日で終わるけどな
他の水道屋が何日もかけてギブアップした現場とか回ってくるけど、なぜそんなに難しいのかわからん

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 13:44:24.64 ID:???.net
水回りの改修工事で水圧テストかけたら既存管の方から圧漏れて検査通らなかったってのが一番めんどいよな〜

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/17(土) 18:54:24.49 ID:???.net
あー、バルブ1個つけといたほうがいいな

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 20:34:36.79 ID:???.net
本州地区は給水管が浅いから漏水調査も比較的楽そうにみえるけど
北海道は大変だよ 給水管が深いから

236 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 21:08:23.96 ID:???.net
この仕事は、資格なくても就けますか?
28歳職歴ボロボロだけど興味ある

237 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 21:18:33.95 ID:???.net
3K+給料安いが我慢できるなら資格なしでおk

238 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 21:24:37.98 ID:???.net
月15万からな

239 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 22:00:55.97 ID:???.net
>>236
寒冷地ならやめとけ ホントにしんどいから

240 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 11:52:33.31 ID:???.net
>>239
関東の都心に近い所です
無資格でもなれるなら求人探してみます

241 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 20:34:38.07 ID:???.net
寒冷地しんどいよ

242 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 07:27:33.72 ID:???.net
寒冷地は日当高いのかな

243 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 10:59:44.15 ID:???.net
場所による

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 12:35:36.32 ID:3I/CiCR3.net
人夫なんて働いてなんぼ
金が欲しけりゃせっせと働いて会社に貢献せんかい
もろくすっぽ身体動かすことせんと銭くれ言われてハイそうですかって出せるかい
嫌やったら何時でも辞めてくれたらええんや
ワシほぼ毎日のように人夫にこう言っとるけど辞める奴は一人もおらへん

245 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 18:55:40.12 ID:???.net
伝統的なブラック企業

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 20:23:34.90 ID:???.net
ドラマのブラックプレジデントそのまんまの話だな

247 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 20:31:44.26 ID:???.net
肉体労働は長時間無理をすると、次の日に自然と体がいうことを効かなくなるしな
結局、無理をしないペースを保つことが高効率なのよ

248 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 21:07:22.27 ID:???.net
今日の応援の現場で一緒になった30歳の奴と話したが、前の会社が典型的ブラック企業でいろいろあって辞めたらしい
台風雷雪深夜に仕事はあたりまえ、休みは無く常に怒鳴られ、給料は安い
仕事は一通りできるし不屈の精神と体力を持っている
だが、要するに情弱 独立して仕事をしていくのに軽のワゴンが欲しいけどどっかに無いすかねーって言うから、
よくわかんないけどヤフオクとか見て相場とか調べたらって言ったら、「やほく」ってなんすかって スマホもってるのに
見積の書き方もよくいわかんないから、日雇いで結局いいように使われてる
こいつには車も必要だが一番必要なのは教育だなと思った
無知と貧困がブラック企業と戦争を支える

249 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 02:54:12.90 ID:???.net
アパートの風呂場にある蛇口からの水漏れを放置していたらなんか音がするようになってしまった
入った時からなってるけど蛇口からポタポタだからと放って置いたのがダメだったのか

でちょっと質問になってしまうんですけど、自己負担になりそうなんで業者呼ぶ前に自分で修理しようと思うんですけど、
この場合はおそらくパッキン?の交換でいいんですかね?

250 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 04:52:57.64 ID:???.net
単水栓なのか湯水混合水栓なのかで作業方法が大きく違うから
画像をあげるなりしないと適切な回答は返ってこない

251 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 08:10:53.69 ID:???.net
こんなので自己負担になる事あるのか?

252 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 22:14:27.12 ID:???.net
大家に通報で

253 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 21:59:12.84 ID:???.net
量水器取替が始まる・・・

254 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 22:23:01.27 ID:QWDEATL8.net
>>253
たまに袋ナットが合わないのがあるな
あと隙間がキツくてパッキンが入らないのもある
若い奴がマイナスドライバーで広げてユニオンソケットに傷を付けてしまって微量漏れにさせてしまった
一次側だからそのまま帰ってきたがそろそろバレる頃かな

255 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 22:37:27.52 ID:???.net
>>254
微量だろうが何だろうが、テメエで漏らして放って来るとは・・・

256 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 22:45:10.13 ID:h8SNHzJ+.net
俺んちじゃないし関係ねー って言葉を送ろう

257 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 22:57:11.92 ID:???.net
>>253
寒冷地から悲鳴が聞こえてくるな・・・・

258 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 23:28:27.21 ID:???.net
蝦夷地です
量水器交換大変
深いから、ボックスの中に頭入れての交換作業
嫌になる

259 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 23:54:09.37 ID:???.net
寒冷地の方は量水器前の止水栓が故障してる場合、ユンボで切削して修繕工事するの?

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 23:59:43.20 ID:???.net
ユンボで切削とかすごいな

261 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 00:08:10.30 ID:e2c3ze2l.net
どうしても用意したパッキンが入るだけのスペースが無い時はどうしてる?

262 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 00:14:17.22 ID:???.net
いや、そこは腕だろ。VPシモクを折らないようにな

263 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 00:22:02.26 ID:???.net
>>259
スマン。切削じゃなくて掘削か
パッキン入らない時は、薄目のパッキンに変える・マイナスでムリヤリこじる とか

264 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 07:01:53.04 ID:Z7w7EEbB.net
バールでこじてはるか向こうの犬走りコンクリート下で折れた
留守なんで勝手にコンクリートを割って直した

265 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 07:11:15.96 ID:???.net
こじはるがなんだって?

266 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 10:24:52.97 ID:???.net
メーター交換は指定持ってるところに
順番で強制的にさせたほうがいい

メーターBOXを適当に据え付けてると
交換にどれだけ苦労するか思い知ればいい

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 14:59:00.83 ID:???.net
量水器ボックスの上に増築してあったり
犬小屋があったりして
糞踏んでしまうだろうが・・・

268 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 18:31:57.83 ID:???.net
メーターってそんなに交換するもんなの?

269 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 18:49:28.41 ID:???.net
神経質な人は毎週

270 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 19:01:08.23 ID:???.net
>>268
計量法という決まりがあってね
交換期限が決まってるのさ!
ふたの裏に書いてあるよ〜

271 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 20:29:13.06 ID:???.net
8年毎に交換

272 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 20:41:05.82 ID:???.net
壁に取り付けられている量水器の受信機にもシールが貼られているよ

273 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 20:56:48.03 ID:???.net
メーターボックスから二次側袋ナットがはみ出しててしかも回りは土間コン

274 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 21:01:13.62 ID:???.net
>>273
施工困難で役所に返しちゃえ!w

275 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 22:15:19.49 ID:???.net
新品のメーターにアロンアルファでパッキンを付けておくとすごく捗る

276 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 22:17:11.72 ID:???.net
>>273

そうそう、取替不能で返しちゃえ
その分の単価が70%(当地比)減っちゃうけどね

277 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 07:28:49.33 ID:???.net
計量法って悪法の一つかも

278 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 16:51:25.08 ID:???.net
計量法はまともだと思うけど、メーター作ってる会社が大体政治家と癒着してる所がな

279 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 18:17:40.75 ID:???.net
みのもんた

280 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 18:41:55.19 ID:???.net
8年経ったメーターって鉄くず処分なのかな。

281 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 19:56:33.82 ID:???.net
リサイクルだな
交換済みのメーターを返すまで数か月あって、倉庫保管中に盗難にあって弁償させられた水道屋がいた

282 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 21:27:36.40 ID:???.net
愛知の受信機の下側のパイプ何とかならないのかな
はっきり言って必要ない

283 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 02:09:56.25 ID:???.net
愛知のメーター蓋が弱いな
交換の際、袋ナットを締め付ける時に何回か割れた
そのままにしたけどな

284 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 19:26:16.93 ID:???.net
全国的に水道の量水器って電子式?

285 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 22:16:17.90 ID:???.net
でた〜wwメーター逆につけて怒られ奴www

286 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 12:10:53.00 ID:???.net
地方だけど普通に機械式

287 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 12:21:41.23 ID:???.net
機械式のメーターってゆっくり水通すとあまり回らないってホント?

288 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 14:55:26.57 ID:???.net


289 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 16:14:24.06 ID:???.net
ゆっくり流れてる時は回らない仕組みの方が助かるんだけどな
検針員がいちいち微量の漏水を見つけて指定工事店に仕事振ってくるから面倒

290 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 21:27:57.38 ID:???.net
電子式の方は一時間で0.04?くらいの小さい漏水でも反応するからな〜

291 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 22:23:36.32 ID:???.net
質問です

現場で排水配管を今やっているのですが

メイン菅を50でやってしまいました(図面では100です)パイプがなく妥協してしまい洋便やSKなどは膨らませて立ち上げました。

現場は老人ホームで職歴二年目で今一人で行っています。

メイン50で大丈夫でしょうか?通気菅も継手がなくところどころ設置していません。

292 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 22:36:43.47 ID:???.net
確実に詰まって後々やばいことになるぞ・・・・今から遅くない100にしろ
あと俺の経験上、老人ホームは詰まる確率大。

頭のちょっとボケたジジババがオムツそのままトイレにながしたりな

293 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 23:16:24.71 ID:???.net
>>291
距離は?

294 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 23:18:31.06 ID:???.net
恥かいてもいいから今のうちに100に変更やな。後々大事になるよりいいさ そもそもなぜ50なんかで配管したのかが疑問

295 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 23:21:06.98 ID:???.net
メインを呼び50とか釣りにしか見えない

296 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 23:38:21.64 ID:???.net
汚物は流れんわ封水破れて臭気が凄いわで大変な事になる
もう会社を潰す為の自爆テロ

297 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 00:50:38.16 ID:???.net
ほんと釣りにしか見えんぐらいの大事やな
二年目の奴に1人でやらせて確認もしないあほな会社は潰れてもかまへんけど

298 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 09:26:09.28 ID:???.net
暇だから釣られてみるけど
君個人に賠償請求来てもおかしくないレベル
妥協ってのはロングエルボが収まらないからショートエルボ使ったって程度の話
釣り宣言するかメイン100に吊り替えてこい

299 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 11:49:00.87 ID:???.net
以前、似たようなあったな・・・・

日雇い応援で現場に入ったんだけど、材料無いからやってくれって頼まれて
三十分以上流体について説明したけど、元請けの承諾が出てるとか大騒ぎされて
「俺の名前は絶対に出さないでくださいね!」って念押しして、あり合わせの材料で施工
場所は機会室内・・・

当然、施主ブチ切れで、工事代金不払い宣言の上で訴訟問題に発展
表面上の責任は元請けが取って、手直ししたらしいけど
業者内々での責任は作業した俺の責任になって、地元で信用無くして廃業したよ

どんなに頼まれても、度を超した馬鹿な工事は請けてはイケナイ!
度を超えた馬鹿な工事を頼む奴は、素で頭おかしいから関わるとダメだよ
永い付き合いだと思って油断した俺も悪いけど、馬鹿を信じたら死ねる

300 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 13:19:45.16 ID:???.net
>>287
個体の精度の違いから、検出できる範囲とかあってそれ未満だと回らないのもある
そういう意味でなら、ホント

301 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 13:40:20.30 ID:???.net
事実なら1000%後で訴訟になる

302 :sage:2014/05/28(水) 18:25:28.84 ID:su07NsNg.net
ご教授お願いします。
2階戸建新築、1F埋設メイン配管100、末端がトイレ。
トイレ排水4×3DLで立ち上げました。
基礎コン打ち後日、トイレ脇に洗濯機パン設置が決定しました。
トイレ立ち上がり75に、3×2DTで取り出しました。
隣り合わせなので、配管距離は1mないです。
取り付け予定便器は、アメージュZサイホン便器です。

このような場合、洗濯トラップ封水はサイホンで引っ張られるでしょうか??

303 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 18:32:30.04 ID:???.net
引っ張られると思うけど、なんで単位がインチなの?

304 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 18:38:35.98 ID:???.net
>>302
引っ張るだろうね!
低位通気弁付けたら?

305 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 19:03:56.52 ID:???.net
逆に洗濯機排水時に他が引っ張られることもある
洗濯機は排水時間が長くて意外と大量だから引っ張る力が強い
通気管つけたのに、3m離れた風呂のトラップ引っ張られてクレームついたから風呂の近くに低位ドルゴつけて対処した

306 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:49:52.70 ID:???.net
すいません、まだ職歴3年の43才です。
前スレで多少書込させていただいてました。

はずかしながら、私にもご教示ください。

>303さんの書き込みにある封水が引っ張られると
トラップ内の水が切れて臭いが上がるということで
あっていますか?

3年の仕事では遭遇しませんでした。

一般的にどのような時に引っ張られるのでしょうか?
また、一般的に行われる防止策も併せてご教示ください。

307 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:52:56.30 ID:???.net
トイレとかの一度に多量の水が流れる場合負圧になるので
同配管で繋がっているトラップの水を引いてしまい
封水が破壊される

排水設備工事責任技術者の試験受ければ詳しく学べる

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:53:56.68 ID:???.net
言葉足らずだった
>トイレとかの一度に多量の水が流れる場合”配管内が”負圧になるので

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:05:07.76 ID:???.net
住宅で通気配管したら、工務店の社長から変なことするなと怒られたことがある
いつもどんな設備屋を使ってるのやら

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:09:34.04 ID:???.net
戸建てもマンションも両方やるけど戸建で通気って2Fトイレとトイレ手洗いを一つの配管で配管するとかじゃないと要らないよ

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:22:27.68 ID:???.net
>>310
1Fのみの個別排水方式以外は通気管が必要だぞ

手抜きかそれすらも知らない設備屋はいるみたいだけど、客がかわいそうだ

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:25:28.22 ID:???.net
うちの自治体だと個別排水じゃないと検査通らない、マンションしか知らない連中はよく1F2Fをまとめて配管して検査にかかってるぞ

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:28:28.84 ID:???.net
いくらなんでも1Fと2Fの排水を一緒にする設備屋なんておらんやろw

314 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:29:45.81 ID:???.net
それがいるんだよ、マンションだとそれで通気とれば全く問題ないし

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:38:26.09 ID:???.net
2Fの排水管は単独でも伸頂通気
1Fの排水管は2箇所以上を屋内で一つにつないでいるならループ通気

常識だろ

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 07:08:15.40 ID:BTHEZcuD.net
如何に手を抜いて継手やパイプを少なくってのが職人仕事だろ
見た目は二の次でいいんだ
施主は水が出て排水が流れさえすれば文句は言わない

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 07:10:42.18 ID:???.net
292ですが、社長に話したらぶん殴られました。手直し命令とクビ宣言

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 08:03:27.55 ID:???.net
>>317
よくやった、ほっといて後からばれたら人生積む

319 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 08:03:51.92 ID:???.net
>>316
ついでに匂いもあがらなければな

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 08:15:38.28 ID:???.net
シンプルで機能的な配管は造形的にも美しい

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 10:14:35.48 ID:???.net
レスしてくれた方ありがとうございます。反省と教訓で頑張ります。

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 12:22:41.15 ID:???.net
あれはネタだと言ってくれよ、なんかモヤモヤするわ

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 18:30:35.45 ID:???.net
ループ通気や伸頂通気は必ず設けるものだな
通気なしの不良施工で美しいとかデタラメだわ

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 19:04:30.45 ID:???.net
292見て思うんだけど2年もやっててそんな配管してしまうのなら向いてないのかもよ。

325 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 21:44:38.92 ID:???.net
水が流れればいいって考えがもう二流だな・・・・

なんのための設計なのか

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 21:57:04.94 ID:???.net
ここには配管の切り寸法すら出せないような人も多くいるからしょうがないよ

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 22:22:15.72 ID:???.net
本線VU50で実際どうなのか、誰も知らないんだからぜひ、人柱としてやってもらいたかった。。。
あ、役所の検査が通らないか。
掃除口はどうしたのさ。
やっぱネタか?

328 :307:2014/05/29(木) 22:57:23.81 ID:???.net
>307の43才です。

みなさんの書き込みのワードから検索して、なんとなく理解できました。
ありがとうございます。

新築ゼロ、リフォームオンリーの私の状況下では
伸長、ループ共にほぼ不可能ですね。
今まで特に問題が起こることもなかったことを
考えると、これから封水が破られるようなことが
起こった時の対処のための知識として蓄えておくことにします。
みなさん、ありがとうございました。

VU50でのトイレ排水、やり換えが利くならよかったですね。
でも、リモデル便器の排水芯をフォローしている
部分はVU50程度ですし、私も興味があります。

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 23:00:03.41 ID:???.net
確かにリフォーム便器のあの可変フランジ見たら
立管を下で受ける場合LLとか使ってるのが無駄に感じるな、あんなのでいいんだって

330 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 00:00:01.33 ID:???.net
>>327
掃除口はそのまま50で立ち上げました

まだ天井組んでなかったので待ってもらって直してます。
今まで残業してて疲れたけど自分でまいたタネなのでしっかりやります。

17時まで先輩に手伝いつつ指摘してもらってたので今回は大丈夫そうです。


何より穴埋めした立ち上げをハツルのが手間で手間で

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 08:17:29.47 ID:???.net
SKの65は50で人柱になったことがあります。
洗濯からの変更でした。
横引きが15M程度ある上に病院なのでかなりの使用量がありますが
もう5年以上経過してノートラブルです。

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 12:10:33.09 ID:S5tGLqfX.net
案外50でもいけるのか?
あとのトラブルが怖くて人柱になれないw
確かにリモデル用のフランジ見てたらこれでいいのかとは思うけど

333 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 12:17:52.22 ID:Py8nQFat.net
リトイレに替えたら詰まりやすくなったと、
お客さんからクレームが来た。
排水管は100なんだけど、フランジで詰まるみたい。
古い便器は洗い落としで口が大きいけど、
リモデルは細いし、節水だから余計に詰まる。
あとお客さんの便がデカイというのもあるけど。。

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 12:29:08.61 ID:???.net
たしかに大男のいる家はつまらせる

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 13:54:14.44 ID:???.net
あとトイレのつまりって、はっきり言ってトイレットペーパーだよね
紙流しすぎて詰まらせてるの大体神経質そうな住人

沢山紙使ったときは途中で流してって言ってるけど納得してくれない

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:16:55.37 ID:???.net
そんなに肛門拭いても綺麗にならないのに
肛門痛くならないのかな

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 04:58:31.26 ID:???.net
もしかしておまえらの仕事した住宅は通気設備なしの不良住宅ばかりになってるのか?

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 07:50:53.17 ID:???.net
一般木造あまりやらないから
ここ十年で100棟ぐらい。
皆通気無しだけどトラブルでよばれたこと
一度も無いよ。

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 08:20:24.77 ID:???.net
たぶん2Fのトイレ流すと最後にズゴゴ ゴポッゴポッってなってるんだろうけど、最初から損なもんだと思って暮らしてるから気にしないんじゃね

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 10:03:55.99 ID:???.net
ひどいな

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 10:25:20.02 ID:???.net
基本1F2Fは別系統にしてる

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 15:24:39.51 ID:???.net
3,4階アパート中心の工務店だが1F系統分けないし
雑排、汚水合流式なのでいつもメイン管1系統。
通気は伸頂だけ。20年やってるけど排水に問題なし。
2L程度の賃貸なので同時使用率の関係でOKなんだろうな。

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 15:40:16.89 ID:???.net
基本は管が排水で満管になるかどうかだからね
最近の4リッター便器じゃ早々75は満管にならないよw

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 15:54:57.92 ID:???.net
施主の意向なら何も問題ない
金さえ繰れりゃいくらでもグレードアップできるし

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 19:12:37.40 ID:0/l1cFwg.net
レジャー施設にて、現在使用中のトイレから100m先に、もう一か所トイレを設けたい場合
どの策が最善でしょうか?
皆様の意見をおきかせください。

くみ取り、仮設等以外で、近くに下水なしです。
現在のトイレは浄化槽にて使用中です。

わかっている情報はこんなかんじです。

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 20:30:43.13 ID:???.net
浄化槽もう一個

347 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 20:57:20.76 ID:???.net
ポンプアップ

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 21:00:44.09 ID:???.net
>>347
ポンプに一票!

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 22:33:38.71 ID:???.net
>>343
伸頂通気すら手抜きしてるの?w

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 22:59:17.82 ID:???.net
4リッターの節水便器は完全な1/50の排水勾配でも横引き管の3〜4m地点までしか汚物は流れない
1/100や1/25だと1〜2m

つまらないのは2回目、3回目の洗浄で溜まっていた汚物により排水管内の水位が上がってまとめて流れるから
通気工事をしないと排水はかなり不安定になるよ

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/31(土) 23:40:33.28 ID:???.net
>>350
木しか知らない連中に、理屈教えたって無駄。
別業界と割り切るべし。

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/01(日) 19:49:56.05 ID:???.net
ザ!鉄腕!DASH!! ☆7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1401619127/

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/02(月) 21:56:07.88 ID:???.net
おぅおぅ、雁首揃えて相変わらずだなぁ

俺っちよぅ、「いい年して2ちゃんなんか止めとくれ」ってカカァに釘刺されてよぅ
しばらく来てなかったけどよぅ
いーじゃねーかてやんでぃって感じで来たぜぃ

通気付けねぇで平気な野郎はとっとと廃業しちまいな
てめぇみてぇな輩がいやがるから
俺っちらの身分が向上できてねぇってことに気づけ

43歳で経験3年のひよっこさんよぉ、想像するにク○○○ン臭プンプンなんだが
前向きにやってりゃぁ何時かは報われるだろうな
年齢的に難しいかも知れんが、資格とって新築やってくれよ

50Aでメイン引いたボケは言語道断だ。おめぇは即廃業しろ
お前の親方も一緒にな
っていうかよぉ
便器のトラップや排水ソケットがオリフィス状になってる理由を
だぁ〜れも解説してねぇこの状況に
おっちゃん情けなくって涙がでらぁ!

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/02(月) 22:23:45.14 ID:???.net
おっちゃん!帰って来た(≧▼≦)

355 :307:2014/06/02(月) 22:26:14.97 ID:???.net
>307の43才です。

>354
>>ク○○○ン臭
伏せ字がわからん…。
割りと前向きなんで、伏せ字でなくてもよかったのに(笑)

年数が浅く、経験がないのでどうしても普段の工事内容と違う部分の知識はつきませんねー。
年齢的にも取り込める知識は取り込んでおきたいですね。
資格もいずれと考えてはいます。
今持ってる木建、職長、石綿、グラインダでは役に立ちません(笑)

応援で施設の配管に行きましたが、HI100とか別業種ですねー。

356 :307:2014/06/02(月) 22:40:44.99 ID:???.net
クラシアンかぁー!
全然違います(笑)

某ガス会社代理店のリフォームの設備工事が中心の住設屋です。

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 01:05:24.91 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=gXm1CuARUfk

探偵ナイトスクープで拾ったんだがこれってトーラー使ってるよな
衛生上良くないんジャマイカ

358 :苦節31年 苦労人 安田忠夫:2014/06/03(火) 01:31:54.17 ID:9XJFQry6.net
通気なんてパイプの無駄使いだと思うんだが?
必要とか言ってる奴はメーカーの回し者か

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 08:19:45.29 ID:???.net
>>358
井の中の蛙、大海を知らず・・・

360 :苦節31年 苦労人 安田忠夫:2014/06/03(火) 12:25:34.22 ID:9XJFQry6.net
デジタル式のφ100mmのメーターを逆付けした馬鹿が居てその尻拭いをしに行く羽目になった
だが指示数を見ると普通にカウントしてる
デジタルメーターは逆付けでも普通にカウントするのか?

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 14:23:44.17 ID:???.net
遠隔側のデジタル表示だろ?
正逆関係なく信号さえ出てれば、普通にカウントされる

ちなみに短絡させとくと、デジタル表示側カウントしません

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 17:36:03.18 ID:???.net
防火区画貫通1MまでVP以降VUの現場ですが
VP−VU変換ソケット省略しても良いですよね。

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 17:41:50.72 ID:???.net
昔はよかったんだけど、最近変換ソケットを使いなさいって言われた

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 20:33:42.45 ID:???.net
竪管なら省略してもデメリットなさそうだ
つーか耐火オトナインならVU通しでOKじゃんか
横引きなら変換ソケ必須だろ
準耐火の現場か?

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 21:18:44.07 ID:???.net
工事概要にはRC耐火建築物となっていますが。。。。
耐火2層管ということも無くVPになっていまして。
横引きの段差は気にしないといけないのですね。

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 21:26:07.18 ID:???.net
ネットショップやってるんだが、排水詰まり解消器具売れすぎてて怖くなる。
ここの記事読むと工事屋さんや大家にいわんで自分で詰まりなおしている人は凄い多いと思う

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 00:20:02.24 ID:???.net
区画貫通云々と排水機能云々を、同じ土俵で語るのはちょっとおかしくね?

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 18:14:04.50 ID:???.net
通気はとらないわ、VPVUの段差は気にせず配管するわ

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 20:53:43.23 ID:???.net
VU → VP は変換ソケットを使ってたけど
VP → VU はレジューサーみたいなものかなと気にしなかった

次から気をつけよ

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 20:55:27.95 ID:???.net
段差に関してはフネンも微妙で変換ソケットは無いし
Sソケットや異径エルボだけ内管がVUだったり。

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 20:56:34.33 ID:???.net
>>367
両方成立させにゃならんだろプロなら
勾配が収まらねぇ状況でも
出来る限りの努力をしろよ
お前は設備屋失格だ
明日辞表出せ

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 20:56:56.88 ID:???.net
VPからVUなら変換不要でしょ

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 21:25:29.83 ID:???.net
>>372
役所がらみの仕事だと地域によっては両方とも変換ソケットをつけろと言われたりするのよ

374 :苦節31年 苦労人 安田忠夫:2014/06/05(木) 22:26:39.31 ID:l76XOldh.net
それも材料の無駄使い

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 23:12:37.24 ID:fB95nioN.net
別に自分の家じゃねーんだからなんでもいいんだよ。
あんまり気張ってねーで、肩の力抜いて気楽にやったほうが上手くおさまるときもある。

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 05:00:01.51 ID:???.net
検査通らないでやり直し食らうだけ

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 08:15:18.01 ID:???.net
理屈のわからない役人いるよね。
段差付の枡だってあるのにな。

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 15:15:45.36 ID:???.net
>>371
威勢が良いね、感心感心。
業界もこんな連中が盛り上げると良いんだがな。

たださ、
変換ソケットにエラく執着してる様だが、
それがホントに進むべき方向なんかな?

>>362は区画貫通の話題から入ってるわけ。
管サイズも管の用途も明らかにせずに。
だから、意地悪的に貫通と変換ソケは関係無いよって事を言ったの。
この情報だけだと、
VUって言ってるから給水は無いにせよ、通気管かもしれないし、まさかの電管かもしれん。
横引き排水管と断定出来ないのよ。

で、364が昔はOKだったなんて言うから、区画貫通用の変換ソケ?何じゃそれ?
って分かってて俺は言ってんの。

>>362に、言葉足らずだよと。
その他の連中に、区画貫通はほったらかしかい?
変換ソケの要否じゃなく、貫通処理や工法の議論は無いの?
と、意地悪言ったの。
これについては、俺が悪かった。
勘弁してくれ。

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 15:23:59.78 ID:???.net
>>371
で、変換ソケット使わないのは設備屋失格、って事だがな。
まず、何故に変換ソケを使うの?
排水の流れがどうの、ゴミが引っかかるだの、一般的な理屈は百も承知。
他には無いのか?
実は>>373>>376の言う理由、ココが一番なんじゃないの?
>>363も俺的には的を射た話しで、確かに昔は言われ無かったのよ。

俺が思うに、小口径マスが一般に採用されてから、よく変換ソケット使えって事になって来たと思う。
マスに水がついて、検査で大概見られるから手直し食らう。なら、先に付けとけと。
管の内径段差が原因で、排水が詰まった経験は、37年やってて一度も無いな。
塩ビ管の切り方が悪かったり、ノリ付け過ぎてバリ状になり、検査でタオルが引っかかるのはあるな。

要はさ、区画貫通は省令の縛りなのよ。変換ソケットは何だろ?
勿論、変換ソケットってのは、絶対使った方が良いのよ。
でも、大概の自治体の排水規定に必ず変換ソケット使えとは書いてない。検査係やゼネコン担当者、もしくは会社の上司が何ら考察無く、なんとかの一つ覚えで仕様書にうたい、それを言うだけの事よ。

MDやドレネジ、程度こそ違え段差出来るよね。隙間なんてかなりある。
段差がダメなら隙間もダメじゃないの?
DVだって、管軸に直角に切ってマーキングして、グッと差さなきゃ隙間出来るよ。

じゃあ何故さほど問題視されないのか?
結果的に、これが原因で頻繁に問題を起こさないから。
加えて、隙間を殆んど目にすることが無いから。
問題無いから、改善の必要も無いって事。見えないから、問題の芽が潜在してても気が付かないって事。
でも、コレがもし簡単にいつでも目視点検出来たとするとどうなるか?小口径マスの変換ソケの二の舞いとなるかな?

ダラダラ書いたが、
変換ソケットは使うべきだ。
しかし、目を吊り上げて大声で喚き立てるほど、一般排水管に必要かと言えば、そうでも無い。むしろ、理論建てて客先に費用対効果の悪さを説明出来るのが、評価に値する設備屋だと思うが如何か?

無論、貴殿が排水継手全ての段差や隙間をカメラでも入れて、全数チェックしてるのなら話しは別だが。

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 21:22:03.79 ID:???.net
完璧。
反論の余地無し。

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 21:24:04.04 ID:???.net
以上自演でお送りしました。

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 22:29:33.26 ID:???.net
おっちゃん
神?

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/07(土) 07:45:41.65 ID:???.net
小口径枡の登場により変換ソケットが注目されだしたってことですね。
それなら耐火二層管メーカーがVP−VUの変換に無頓着なのも
わかる気がしますね。

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/07(土) 23:26:35.48 ID:rIi0Eg9Y.net
水道屋になりたいって19歳の女の子が漏れの会社に面接にきたんだけど、
入社させちゃっていいのかな。他の従業員がソワソワしてるんだけど。。。

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/07(土) 23:47:28.68 ID:???.net
モチーベーションあがるだろうが、付き合ったらクビってみんなに念書だな

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 05:50:45.77 ID:???.net
どうしてなりたいって言ってんの

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 06:37:18.98 ID:???.net
>>384
やめとけ
建築屋なら未だしも電気屋と一二を争う底辺の水道屋なんかやらせたら可哀想
上手く言って別の道を探してやれ

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 07:12:30.29 ID:???.net
この業界のカーストってどうなってるの?
AAあるので参考に教えてほしいです

                             ∧_∧
                             (・ω・`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←新皇帝
                         /  【ショボーン】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      //⌒ヽ             \ ←三公
                  ⊂二二( ^ω^)二⊃  ('A`)   (゚∀゚)\
                   /   【ブーン】   【毒男】  【キター】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.         \ ←名誉職
               /  <丶`∀´> . ( ・∀・)  ( ´∀`)   ( ´_ゝ`)  \
             /   【ニダー】 .【モララー】  【モナー】   【フーン】    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /             _  ∩   ∧_∧    _,,..,,,,_               \ ←有望株五大将軍
        /  ( ゚д゚ )     ( ゚∀゚)彡   (* ‘ω‘*)   / ,' 3 `ヽーっ  m9(^Д^) \
       / 【こっち見るな】  【ジョルジュ】 【ちんぽっぽ】   【荒巻】   【プギャー】  .\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 08:27:34.80 ID:???.net
                             ∧_∧
                             (・ω・`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←新皇帝
                         /  【ハウスメーカー】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      //⌒ヽ             \ ←三公
                  ⊂二二( ^ω^)二⊃  ('A`)   (゚∀゚)\
                   /   【ブーン】   【毒男】  【キター】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.         \ ←名誉職
               /  <丶`∀´> . ( ・∀・)  ( ´∀`)   ( ´_ゝ`)  \
             /   【ニダー】 .【モララー】  【モナー】   【フーン】    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /             _  ∩   ∧_∧    _,,..,,,,_               \ ←有望株五大将軍
        /  ( ゚д゚ )     ( ゚∀゚)彡   (* ‘ω‘*)   / ,' 3 `ヽーっ  m9(^Д^) \
       / 【こっち見るな】  【ジョルジュ】 【ちんぽっぽ】   【荒巻】   【プギャー】  .\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 21:01:44.78 ID:Wl+4YrMX.net
水道屋が底辺なのは言うまでもあるまい

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 21:19:00.70 ID:???.net
                             ∧_∧
                             (・ω・`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←新皇帝
                         /  【 役所 】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      //⌒ヽ             \ ←三公
                  ⊂二二( ^ω^)二⊃  ('A`)   (゚∀゚)\
                   /   【ゼネコン】   【施主】  【公益業】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.         \ ←名誉職
               /  <丶`∀´> . ( ・∀・)  ( ´∀`)   ( ´_ゝ`)  \
             /   【サブコン】 .【請代理人】 【ハウスメーカー】 【特殊工】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /             _  ∩   ∧_∧    _,,..,,,,_               \ ←有望株五大将軍
        /  ( ゚д゚ )     ( ゚∀゚)彡   (* ‘ω‘*)   / ,' 3 `ヽーっ  m9(^Д^) \
       / 【建設業許可】  【公共工事】 【人材派遣】   【下水道】   【上水道】   .\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           一人親方、従業員数名の工事店、無資格修理業、町の水道屋etc

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/09(月) 23:21:26.11 ID:???.net
自分でわざわざ型にはまりにいくってなんていうかチョロいな

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 17:55:37.57 ID:???.net
モンキーにヘルメをこぼしてしまって動かなくなったけど、シトラスクリーンで磨いたらヘルメが落ちた。
ヘルメ缶は小さいサイズの方がいいね。
大きい缶だと使いきる前に固くなってしまう。

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 20:16:18.31 ID:???.net
小さい缶高くね、結局大きい方使って粘ったらすぐ捨てた方が安くつく気がする

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 20:35:29.37 ID:???.net
使う量次第だな
4〜6インチだと1日で2缶以上は使うし

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 20:39:01.14 ID:???.net
ヘルメ塗った継手をその日にはずすとなぜかガス臭い

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 21:37:57.73 ID:AiRTfMMd.net
水栓金具付けるときは
ヘルメ→シールテープ→ヘルメ?
それとも
シールテープ→ヘルメ?

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 21:55:26.62 ID:???.net
漏れなきゃどっちでもいいんじゃね

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 21:57:59.94 ID:???.net
ヘルメ→シールテープ→ヘルメ

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 22:14:57.56 ID:???.net
ヘルメ→シールテープ

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 22:19:41.88 ID:???.net
またやるんかw

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 22:31:47.84 ID:???.net
麻は巻かないの?

403 :苦節30年 安田忠夫:2014/06/11(水) 05:21:03.72 ID:saTZLKzS.net
シールテープの無駄遣い
ヘルメだけで十分だ

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 08:09:22.51 ID:???.net
後々外す必要がある部分だけはシールテープにして欲しいな。

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 09:17:08.09 ID:???.net
シールテープだけで漏らしたことも、ヘルメだけで漏らしたこともある
それ以来両方

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 11:05:22.01 ID:???.net
鉄管のユニオン組む時は特にシールテープ巻いて欲しい

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 12:25:55.83 ID:???.net
メーカーに問い合わせるとテープとヘルメは併用しないでくださいって言う

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 12:38:40.06 ID:???.net
ヘルメ塗らないと漏水が不安
シールテープはねじ込み具合の手ごたえの感覚がつかみやすい

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 15:01:34.82 ID:???.net
>>407
これヘルメの缶にも書いてるよな
きちんと乾かせばヘルメだけで持つんだろうがなんか不安

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 15:10:47.16 ID:???.net
お前らネジゲージ使った事無さそう

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 15:19:33.34 ID:???.net
オスメスがRネジでゼロポイントくるならヘルメだけで余裕でもつだろ
今の話は器具のGネジの話じゃないのか?

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 19:46:47.48 ID:???.net
皆さんチェーザの交換はまめにしてますか?
良いネジ切って きっちり締め込めばまず漏れないのは、わかっている。
だけどチェーザの価格も高いもんで、そう頻繁には交換出来ない。
山欠けでもすれば、即取り替えなんだけどね。
まあ、オイルが良くなったのか刃の耐久性が上がったのか昔に比べると 持ちが良くなった気がする。
あと、パイプマシンのメンテはどうしてますか。
オイルタンクの掃除がなかなか出来ない今日この頃です。

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 19:51:42.35 ID:???.net
チェーザ交換したらゲージで確認しないと駄目だよ

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 20:36:12.81 ID:???.net
<<414
ですよね
特にレッキス25A~50Aのチェーザ交換時は口径ごとの調整がめんどうだね。
しかも交換直後は、こまめにチェックしないと微妙に狂ったりするし。

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 20:38:45.85 ID:???.net
あれっ
アンカーの>>の向き間違えた
スンマセン

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 21:25:27.10 ID:???.net
安価で良かった、これが排水継手や量水器だと痛いよ。

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 22:15:32.99 ID:???.net
レッキス好きな職人は多いけど、ねじ山の調整には0.1o単位の微調整が必要で大変

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 22:53:43.43 ID:???.net
アサダのだと違うのか?

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 06:46:20.32 ID:???.net
アサダは0.2mm単位くらい
MMCは知らん

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 09:05:13.72 ID:???.net
MMCは三菱自動車やで

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 09:08:28.27 ID:???.net
MGCだったわスマン

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 09:22:43.26 ID:???.net
えっMCC…

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 21:55:55.27 ID:Tmr+WcCf.net
シールテープだけだと不安だからヘルメも併用してるわ。

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 22:33:00.64 ID:???.net
最近工場配管で15A〜80Aだったけど
忙しかったのもあって、全部ヘルメのみで配管したけど圧力かけても全然OKだったよ

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 22:48:12.73 ID:???.net
ネジゲージできちんと調整されたRネジ同士だと余裕で持つよね

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 12:47:47.81 ID:a0K+8sB4.net
洋便器つまりで、便器脱着 床フランジそのままで
毎回、いくら請求するか悩むんですけどどうしてます?

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 12:50:48.33 ID:???.net
>>426
12000

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 17:09:10.88 ID:???.net
うちなら3万円以上だな
それよりフランジ以降でつまるってどこに何が詰まってるんだよ

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 17:44:29.60 ID:???.net
フランジより下流で詰まった事はないけど、以前にジーサンが巨大なウ○コして丁度フランジとの接合部に詰まらせた現場があった。
ラバーカップが太刀打ち出来ないほどの強敵で、泣く泣く便器外して開通させた事ならある。

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 18:47:45.43 ID:???.net
ラバーカップ限界あるよね、時間かけると何とかなることあるけど

専門のつまり抜き業者が持ってる呼び65ぐらいの注射器みたいな機械使えば
もっと効率よく抜けそう

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 20:52:51.23 ID:g7gPFrG4.net
半年ほど前に簡易水洗の二階トイレが詰まったから直してくれと言われて便槽から高圧ジェットで飛ばしたらありえないくらい大きいウンコが出てきたなw
どうやったらそんなのが出るんだよ…

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 21:08:30.41 ID:???.net
便槽の方から吹かすって、
トイレ内がそれ阿鼻叫喚だったんじゃねーか?

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 21:21:19.66 ID:IM8qppse.net
その恐れがあったから便器ごとシートで覆って養生したよw
まぁ一番悲惨だったのはウンコまみれになった俺なんだが…

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 21:29:00.27 ID:a0K+8sB4.net
汚物まみれで床にもあふれかえってて
高くもらいたい気分ですが一万くらいかなぁとおもってます。

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 04:28:14.70 ID:???.net
うちは3千円でやるよ

って言ったら信じるのかね
こんな所で単価ベラベラ喋るとか相変わらず設備屋ってバカしかいないな

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 09:42:37.02 ID:???.net
だからぁ、みんな水道屋なの。
設備屋じゃないの。

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 12:11:47.64 ID:YqUdP285.net
3千円の方はなに屋さん?

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 18:45:04.64 ID:???.net
>>435
かっけー

439 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 18:59:14.23 ID:???.net
詰まりはエアージェッターって奴使ってる
真空式より効果あるよ。飛び散り養生に気を使うけど。

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/15(日) 22:17:25.97 ID:???.net
遅レスだけど最近は太物の配管はヘルメやシールテープを使わずに嫌気性シール剤使ってる
ロックタイトやヘルメシール906とか
締めが甘くても漏れないから多少高くてもこっちの方がいい
以前のは硬化したら最後緩めることはできなかったけど最近のは硬化後でも緩めることができる

441 :430:2014/06/16(月) 11:32:48.06 ID:???.net
>>439
ジーサンの現場はエアジェッター使ったらより詰まったんだよ

以前に店舗の小便器でエアジェッター使ったら掃除口が吹っ飛んだ事がある

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/16(月) 20:55:11.25 ID:hBSXKZ9b.net
エアージェッターって実際のとこどうですか?
欲しいんですが

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 01:30:50.04 ID:QMduAbm2.net
三栄水栓シングルワンホールスプレー分岐混合栓K87000BTJVに
三栄水栓分岐口アダプターPT209-13を2個使用して
給湯側にKVK分岐止水栓K19GSTU
給水側にKVK分岐水栓K191Pと
接続はできますかね?

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 15:09:15.75 ID:???.net
オールアンカーを打ち込む際

ナットを外してアンカーを叩く→ネジ山も強打してナット入らなくなる。

ナットをつけたままアンカーを叩く→ワッシャー付きナットを基礎にめりこませ変形してナットが外れなくなる。

こんな感じでいろいろやらかす従業員は日当いくらだと思いますか?

445 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 15:20:55.80 ID:???.net
自分の教育能力の無さを戒めなさい

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 16:53:40.19 ID:???.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。

by 山本五十六

447 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 19:39:38.86 ID:???.net
手についた接着剤の落とし方教えてくんろ
少々なら気にしないんだが、仕事帰りにスーパーやコンビニに行く時にべっとりついてたら恥ずかしんだが

448 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 19:44:56.50 ID:???.net
>>445>>446
自分も同じ従業員の立場です。
自分36歳  水道屋18年
相方53歳  水道屋30年

自分よりも先輩で先代からの職人さんなのですが、、、
この方いくらもらってると思いますか?

449 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 20:36:54.94 ID:???.net
>>447
こすれ、あらえ、めっちゃゴシゴシしろ

450 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 20:42:14.86 ID:???.net
洗ってみて、ふやけてコスって、削ってみて、
剥がしてやらねば、ノリは落とせじ。

451 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 21:16:32.99 ID:???.net
>>447
二日酔いには迎え酒
目には目を歯には歯を

接着剤を落としたかったら接着剤で手を洗え

452 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 22:01:27.54 ID:???.net
社員なのに日当とか言う事に疑問すら覚えない程飼い慣らされるとは社畜の鏡だね

453 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 22:06:22.65 ID:oYh+kNEo.net
接着剤くらいならふやかしてゴシゴシすれば取れる。
だがロンジン、テメーは駄目だ

454 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/20(金) 23:58:15.98 ID:???.net
社長の娘を嫁にもらった。

455 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 16:39:24.83 ID:???.net
>>454
婿に入れば良かったのに

456 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 19:25:15.04 ID:7phr/ksU.net
お前ら光合金の製品使えよ
絶対潰れない1流企業だから

457 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 20:39:31.14 ID:???.net
お!光合金知っていましたか!
寒冷地区の方?
光合金なら間違いないよ!
ただ、水抜き栓のピストン種類大杉

458 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 22:56:36.09 ID:7phr/ksU.net
>>457
北の方ですよー
道内シェア5割は伊達じゃないわ

459 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 06:33:48.69 ID:???.net
一応寒冷地区の人間だが最近まで竹村しか知らなかったわ

460 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 07:08:06.24 ID:???.net
竹村の水抜き栓って作りってイマイチじゃない?
まだ、北水の方がマシ
メンテ考えたら光合金かな
北海道の小樽工場見に行ったことあるよ

461 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 10:02:16.20 ID:+rNXww3C.net
>>459
長野発祥の会社だから、知名度は本州だと3社の中で一番かも

>>460
性能はその順番で正解
竹村は質<値段 北水は赤字 合金は工場汚い

462 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:29:25.06 ID:OpYiKnEZ.net
水道屋さんに質問です。
所有してる土地に家を建てるかもしれないのですが、道路と
所有地の間に川が流れてます。
この場合、所有地に上下水道を引くことは出来ますか?
橋は架かってます。
あと、寒冷地で冬の最低気温は氷点下30度くらいです。

463 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:32:02.45 ID:???.net
全て問題なし

464 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 13:46:05.72 ID:???.net
ものすご金かかりそう

465 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 14:35:07.59 ID:???.net
上下水道の引き込みに金かかるの見越して
安く土地を売りつけるパターンだな

検切れ自動車を安くうりつけて車検と手数料で儲けるのと同じ

466 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 17:17:25.06 ID:???.net
川ってどのくらいの川なんだろう 水道はあれとしても下水がどうだろ

マイナス30度の地域での合併浄化槽と浸透槽ってどんなかんじなのかね

467 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 18:15:08.31 ID:X58GSqML.net
最終枡の深さがどえらいことになりそうだな。

468 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:18:35.12 ID:???.net
>>463
マヂすか!?
みんなに無理だって言われてたんですよ
ありがとございます

469 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:19:55.06 ID:???.net
>>464
え…


い、いくら位ですか?

470 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:24:02.20 ID:???.net
>>465
土地は先祖が屯田兵で開拓したもので、現在は二町歩の自家菜園です。
親が死んだら畑が不要になるので家を建てようかな…と。

471 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:26:02.16 ID:???.net
>>466
橋の長さは5m位で、橋上面から川底まで6m位です。

472 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:28:04.67 ID:???.net
>>467
ん…


(最終桝…?)

473 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:37:04.77 ID:???.net
>>471
その規模になると水道屋ではなく、地元の土建屋と役所に相談しなはれ

474 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 04:50:08.08 ID:???.net
釣りだ その川で釣ってろ

475 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 08:15:43.22 ID:???.net
井戸掘ろうぜ!

476 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 21:21:29.16 ID:???.net
最低限推進でいかないといけないレベルだな
っていうか、それ自己負担なら家の本体買えるぐらい費用かかるんじゃないか

477 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 21:47:17.36 ID:???.net
>>471

水道管の渡しは
道路上で止水栓→鋳鉄管+SUSジャケ防凍工で橋梁に支持添架じゃないの
なにより地元の水道局(課)に聴いてみるのが吉

下水は分からんが、
それも地元の (ry

478 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 21:49:42.07 ID:???.net
下水は引けないって言われて合併浄化槽だな
寒冷地の合併浄化槽ってどうなってるんだろう

479 :478:2014/06/23(月) 21:52:26.99 ID:???.net
>>477

ごめん
氷点下30度 忘れとった (汗
防凍工ぢゃ無理だわね

480 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 21:53:22.96 ID:QViJNpme.net
下水引けたとしても宅地内を施工する水道屋がいないと思う。

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 22:04:59.66 ID:???.net
氷点下30度ってどこの地域だ?
北海道の陸別か?

482 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 00:30:43.48 ID:???.net
みなさん回答有り難うございました。
総合すると下水道は難しい、上水道は出来るが高額
という感じですかね。
500万円くらいで出来ればいいのですが、市役所に相談してみます。

483 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 02:48:53.56 ID:???.net
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。

484 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 22:20:12.77 ID:???.net
ここに、水道本管の現場代人やってる奴っている?

485 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 09:58:51.54 ID:???.net
>>484
呼んだ?

486 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 18:25:31.81 ID:???.net
写真、測量はやるけど書類は会社任せだわ

487 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 19:25:32.83 ID:???.net
1級土木施工か2級土木施工と給水工事主任技術者持ってないと
代人及び主任技術者になれないよね?

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 19:26:34.01 ID:???.net
代理人はなれるだろ

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 20:16:08.43 ID:???.net
無資格でなれるだろ

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 20:18:22.30 ID:???.net
>>489です
代理人だけ

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 20:40:08.62 ID:???.net
俺本管の番頭

K型の頃働き始めてS型っなんだ?と思ってたらNS型型になって
気がついたらGX型やらされるようになった

番頭の仕事からオペ、左官工、配管工、土方まで何でもやらされるよ

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 22:05:47.19 ID:???.net
いつも代理人と主任技術者の兼任ばっかりさせられる
疲れるわ

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 22:07:29.33 ID:???.net
俺も一億前後の現場代理人兼監理技術者やらされて一人で全て管理やらされる

年収550万くらいだがもう辞めたい

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 22:20:26.69 ID:???.net
以前一億の工事の時は、ほとんど土木工事だったよ
薬液注入にライナープレートの立坑 オーガの推進工事
マジ大変だった
おまけ付きで、会計検査対象工事っだたし

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 00:08:41.19 ID:???.net
昔はよかった
小泉改革以降は労働時間が1.5倍になって、収入が半分になった

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 08:32:06.86 ID:nQiSUjTb.net
すみません、相談です。
シャワーの出が悪くなり、
水道屋に見てもらいましたが、
管の中が少しづつ詰まってくるためで、
試しに新しい管を付けてみるしかないと言われました。
何か他に解消法はないですか?

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 08:33:40.08 ID:???.net
見てもらったのがまともな水道屋ならそうするしかないだろうな
クラシアンならほかにも方法があるかもね

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 10:11:43.79 ID:???.net
>>496
ここで物を聞くなら水道屋さんと言え

ストレーナーは見たんだろうな

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 12:37:05.73 ID:???.net
>>494
同じ

億の本管工事は大抵土木がメインになってる
俺も立坑、薬中、推進、躯体と水道本管は半分だけで泣き見た

会社は金額大きいからいいと思って仕事取ってくるけど一人で管理できねーよ

終いには利益でないとごちゃごちゃ言われる

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 12:49:33.02 ID:???.net
利益の一割くれるならがんばる って言えば

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 15:56:56.24 ID:z8k/k1gl.net
>>497
独り言をずっとブツブツ呟いていて、怪しげな爺さんでしたが、
腕がまともかどうかが、素人だと全く判別がつかないです。

詰まっている可能性がある
というのは、
詰まっていない可能性もあるわけで、
工事に踏み切れません。
調べようは無いんですかね?

水は錆などで濁っていません。
ストレーナーは清掃したと言ってました。

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 17:47:43.97 ID:???.net
(壁付き水栓なら)蛇口一回取り外してから、先端部分を解放状態にして水道の元栓開けば詰まってるかどうかわかるだろ

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 18:36:14.99 ID:???.net
壁付水栓を素人がバラすと組めなくなると思う
サーモ水栓ならサーモ部の故障も考えられるな

どちらにせよ可能性を言い出したらきりないから
その診断が正しいかどうか見極めたいなら、原因を切り分けていくしかないね

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 18:45:51.50 ID:???.net
お湯のほうならボイラーのストレーナーを見てみれば
ていうか、そんなに信用できないなら自分でフローチャートでも書いて順次調べろよ
まずはメーターのストレーナーからだ
まさか井戸水じゃないだろうな

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 20:37:43.72 ID:vufRiStn.net
水でも圧が弱いです。
キッチンの水圧は変わっていないように感じます。

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 22:59:38.93 ID:???.net
何年使ってんだよ20年たつならかえろ

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 23:01:37.16 ID:???.net
カランの不具合じゃないって言われたから困ってるんじゃね
クラシアンならよくある手口だけど

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 23:55:55.64 ID:fgXzFAjQ.net
困ってるのは、
原因が特定してくれないことです。
管をこうかんして、改善するとは断言してくれないことです。

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 23:58:25.62 ID:???.net
壁の中の管のことは誰にもわからないから断言は誰もできんよ
経験と勘でこの辺がって目星をつけて治すしかない

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 00:21:54.23 ID:???.net
メーター外してみれば

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 00:26:16.23 ID:???.net
それは面白いな、どっか詰まってたらすぐわかる

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 15:23:55.05 ID:???.net
持ち出しが水栓エルボの詰まりと思われ。

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 15:30:11.29 ID:???.net
PQWKの水栓Lならその可能性もあるだろうが
民家っぽいからそんなの使ってないと思う

514 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 19:22:27.02 ID:Lg0HWiXX.net
まず、ひととおり、下記参考にして自分でやれるとこはやってみます。
戻せなくなるのが怖いですが。
http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/bathroom/regular/15.html

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 23:34:55.86 ID:???.net
>>514 そのページで書いてあることは怪しげな爺さんがしたんじゃないかな。
君はそのシャワー水栓をひとつずつ外してみるがよろし。
水は思ったほど出ないから。

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 23:38:09.71 ID:???.net
確かにストレーナーの点検なんて初歩の初歩だからやってるだろうな
それよりカランのタイプが壁出し混合水栓なら取り返しのつかないことになるから
ある程度経験のあるやつ以外はバラさないほうがいいと思うが

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 11:49:11.54 ID:???.net
仮設トイレを自分で初めて借りたんだが、
便器底の排水口が計ったら外径80ミリ。
ここからすぐ近くの下水まで配管するんだけど、塩ビ管って75ミリの次は100ミリしか売ってないよね。
これって普通どうやってつなぐん?

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 11:51:50.26 ID:???.net
おいおい、仮設であろうが無申請で下水なんてつないだら役所が飛んでくるぞ

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 12:20:00.43 ID:???.net
その辺は問題ないようにしてるから大丈夫

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 14:06:02.79 ID:???.net
呼び径65の外径が76ミリだからVU65のソケットで受けて防食テープでも巻きなさい
あとは65-75でも65-100でもお好きなように

主任技術者の資格学んでれば出てくるけど
配管の規格はあくまでも”呼び径”だから75も100も基本的に外径でも内径でもないからミリ表記は誤用
(VU100の内径近似値は100ではあるけど)

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 14:18:24.09 ID:???.net
1行目トーチであぶってが抜けた

>呼び径65の外径が76ミリだからVU65のソケットをトーチであぶって広げて受けて防食テープでも巻きなさい

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 22:42:54.07 ID:???.net
>>517
水道屋じゃないのバレバレw

きちんと教えてくださいっていいなさい

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 13:59:45.38 ID:???.net
じゃばら

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:39:05.43 ID:???.net
なんかなぁ
仮設とはいえ便器に接続するなら、75以上使おうや。
テープ巻けっつうなら、トーチで炙らずとも75のDソケで受けりゃ済むんじゃないの?俺なら100のパイプで受けるかな。

外径80にキチキチに拡げ合わせて、ノリ併用しろって事なんかな?叩き込めって事かな?
その仮設便器の接続部形状が不明だから何とも言えんとこはあるが、
炙って無理につないでも、借り物はいずれ元通りにして返えさにゃいかんのにな。
あんま、褒められた仕事じゃねぇな。

ガバで受けて、臭気や排水漏れはテープ巻きで対応、気になるならコーキング併用だろ。後の始末が良いわね。

あと、主任技術者は勉強してとる資格じゃねぇ。
施工管理技士の資格持ちか十年以上の経験者がなれるもの。
近似内径100は、UじゃなくてPだ。

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:40:20.53 ID:???.net
>>524
あんたが正解
支持する

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:42:16.67 ID:???.net
>>524
ド素人ワロタwww

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 23:30:11.11 ID:???.net
皆様方はお偉いさんばかりなので実際に仮設トイレ設置後に仮設配管したこと無い方ばかりなのかな。
仮設便器自体はほぼ和式だと思うから、上部に外れるのが多い。上部に外れないものは背面と側面に穴あいてるだろ。
100で受けてテープくらいは巻いてもいいけど、まず、コーキングはしない。炙りもしない。
>>526さんはどんなかんじでやってるのさ。

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 23:33:27.51 ID:???.net
VU75の内径近似値が83ミリなんだが誰も言わないのな
相手が直径80ミリならVU75で受ければいいだけだろ

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 07:05:26.54 ID:???.net
たまにお客さんの蛇口で、シングルレバー水栓のスパウトに磁石(?)みたいのがかましてあるんだけど、
あれってなんなの?
お客さんいわく、水の質が良くなるとかなんとからしいんだけど、
ハッキリ言ってインチキ商品なのかな?

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 07:07:13.42 ID:???.net
http://www.chiyoda-nt.com/image/kirara-big.jpg

探したらあったわ。電磁活水機だって。

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 09:01:19.87 ID:???.net
それ吐水口に負担がかかって折れやすくなるよ

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 09:20:50.66 ID:???.net
ていうかそもそもいんちき

十年以上前にそういう磁石を配管に取付けてくれといわれてつけたことがあった
子供のアトピーが治るといわれて買ったらしい 30万だとよ ただの磁石なのに

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 11:34:40.37 ID:???.net
オレそれ昔売ってたことあるw

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 13:37:35.54 ID:???.net
浄水器も基本マユツバのばっかりだよな

配管内の汚れがあるのは否定しないけど、
ストレーナーが頻繁に掃除できないと
塩素が除去されるから結局そこに雑菌が繁殖して
余計に汚い水飲んでる家多いんじゃないか

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 21:56:19.04 ID:???.net
浄水器類をつけているだけで満足しているのでは?
付いてて安心 安心って

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 23:15:47.55 ID:???.net
10年くらい前に流行ったね
メーターBOX内につけるやつで8〜40万くらいまで見たことある

つけてる家に修理に行くとかわいそうな気持ちがいっぱいになる

537 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 23:20:51.26 ID:???.net
そういう家に限って、床下換気扇ついてるよな
床下換気扇つけてる家はセールスに弱いと目をつけられていろんな訪販業者が来るとか

538 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 23:21:41.34 ID:???.net
埋設の給水管の間にセラミックなんとかって酸素ボンベみたいなので一杯付けてる家あったけど、やっぱりインチキだよな?
家のばあちゃんに「これはいいもんなの?」とか聞かれて返事に困ったわ

539 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 23:34:07.85 ID:???.net
全部インチキ
何十万もする浄水器はアレだけど浄水器自体にはきちんとした性能あるから
どうしても、というなら蛇口の先につける3千円ぐらいのをこまめに買い換えとけば十分

浄水器買うってことは永遠にフィルター買い続けるってことだから覚悟して買わないと
フィルター買い続けられなくなって放置してる浄水器を何度撤去したことか数えきれないな

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/01(火) 23:09:34.78 ID:???.net
塩素を除去しちゃうから雑菌だらけなんて昔テレビの宣伝でそんなこと言ってたけどあれは浄水器メーカーがフィルターを早く換えさせるために言ってた宣伝文句だよ
塩素がなきゃ雑菌だらけって言うなら井戸水なんか飲めないじゃん
しょっちゅう流れてる水栓にそうそう雑菌なんかたまらないよ

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 11:52:25.68 ID:???.net
我が家は井戸水。そういえばペットボトルに入れた水を枕元においておくんだけど
一週間以上置きっ放しのを飲んじゃうこともあるな。耐性菌ができてるってことか。

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 12:21:54.60 ID:???.net
病原性大腸菌とかじゃなければ多少雑菌飲んでもどうってことないよ

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 00:05:12.93 ID:???.net
いっぱい菌を体に取り入れると
丈夫な体になるよ

544 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 02:47:21.70 ID:4iW3LJEB.net
役所の値切り方、何とかならんのかな
追加工事をさせてから予算削減で金は出せないとぬかしやがる

なぜタダ働きして俺らの給料を削らなければならないのか
予算削減なら、まず自分たちの給料を削減しろよ

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 02:59:20.82 ID:???.net
追加がわかった時点で契約しなおせばいい なあなあでやるから足元みられる

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 03:08:01.72 ID:4iW3LJEB.net
>>545
追加工事費は最後にまとめて見直すと逃げて知らんぷり

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 08:40:52.56 ID:WvY0GM0X.net
暇になって今度営業に行くことになるんだけど、どこ回ったら効果的ですか?
ざっと思いつくのは大工、不動産、役所くらいなんですが他にもなんかありますか?

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 11:18:11.32 ID:???.net
一人暮らししてる老人の家

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 13:03:50.82 ID:???.net
俺も暇になった!営業しなかんな〜

550 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 18:28:20.96 ID:HaolO2L+.net
水道屋が自分で25坪くらいの家建てたら
600万位でいけるかな?
大体のことは出来そうだけど、何年かかるかな(笑)

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 18:31:16.40 ID:???.net
俺なんて自分の書斎w一部屋リフォームするのに1年かかった

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 01:31:57.68 ID:???.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 07:39:22.09 ID:???.net
うちはウッドデッキが10年たっても完成しない

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 08:06:33.59 ID:???.net
ウッドデッキいるか?
まともに活用されてるの見たこと無い

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 19:03:10.14 ID:???.net
水道本管の仕切弁が止まらない
配水管の切替が・・・・

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 08:31:57.47 ID:???.net
>>555
業者に責任はないでしょ
随意契約で仕切弁の交換、おいしいな

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 10:13:22.33 ID:???.net
で 追加の予算は無いからよろしくってことで

558 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 18:58:45.49 ID:PyQF+gBc.net
やっぱり自分ちのことになるとやる気が全然違いますよね。
皆さんは、知り合いの工務店で建てましたか?

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 20:25:24.67 ID:???.net
水道屋なんかには自分のうちは建てられません

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 20:54:17.92 ID:EpYkXl0R.net
外国は自分で建てる人多いらしいですね!
外国の水道屋さん見てみたいな!

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 21:08:29.33 ID:???.net
うるせえよ 外国いけよバカ

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 21:44:34.78 ID:???.net
最近じゃ少なくなったけど輸入住宅に引っ付いてくるカランのクオリティみたら
漏れるのが当たり前の仕事してるのが目に見えるわ

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/07(月) 13:54:42.84 ID:6KUO11e6.net
>>558
取引があったからパナホームで建てたよ。
で、自分でできる仕事は自分でしたからだいぶ安く抑えれたよ。

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/07(月) 19:32:49.73 ID:???.net
>>563
ハウスメーカーは単価安いって聞くけど、パナホームはいくらくらい?

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 08:46:08.05 ID:du9oHWzz.net
>>564
取引があるだけで下請けではないんだ。
下水の配管の例だが、うちがお客さんに直接出す金額とパナが出してきた金額が同じくらいだったな。
まぁ、それで察してくれ。
あと、設備商品も扱っているからそれも安く抑えれた要因だな。

566 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 11:34:00.09 ID:???.net
>>565
>あと、設備商品も扱っているからそれも安く抑えれた要因だな。
ん?自分で仕入れした金額よりも、パナが利益乗せた金額の方が安かったって事?

567 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 19:23:57.99 ID:???.net
http://www.specialgear.net/kcf/?gclid=CIHm6Ja_tb8CFYksvQodRBkAlQ

おまえらこの空調服って使ってる奴いるか? 最近売れてきたらしいんだけど どうなんだろう

568 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 10:13:57.92 ID:???.net
うちの会社とある大手ハウスメーカーとずっと付き合いあった、
震災前は安い設備屋が協力店に加盟したからそっちに仕事回すわって言われて干されてたんだけど、
震災後から金は言い値でいいからとにかく仕事してくれって手のひら返しワロタ

ただ自社見積もりしたやつだけしか仕事しない
他社見積もりの物件は、落ちがあったら見積もり会社に掛け合って金貰えって言うんだもの
アホか

569 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 21:43:45.36 ID:???.net
8月にGXやるんだけど注意することある?

570 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 22:24:35.64 ID:???.net
解体矢

571 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 01:35:15.34 ID:mqlVbDWf.net
水道屋儲けすぎだろ
家建てる時水道引くのに100万かかるとかアホか

572 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 05:52:18.13 ID:???.net
そのうち40万をハウスメーカーがもっていく

573 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 07:59:58.91 ID:???.net
>>569
GLink,PLink、平押輪が配管のする方向でいろいろ変わるから
材料の確認は細かくしないとダメ

あとNSより掘削幅狭くなるから体が辛い

574 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 18:54:09.76 ID:???.net
最初、ゴム輪入れる手こずったわwww
すぐ慣れたけどなwww

575 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 21:43:49.23 ID:???.net
>>570、574、575
ありがとう

576 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 07:18:07.72 ID:???.net
うんこ汲むバキュームカーが欲しい

577 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 10:07:24.65 ID:galhmWdb.net
>>496
です。
別の水道屋さんに見てもらいましたが、
ストレーナー周囲に水垢が激しくこびりつき、
取り外しができないそうです。
水栓ごと交換してみるしかないとのことでした。

以前の水道屋さんは清掃したと言っていたのですが、
ストレーナー清掃は行っていなかったようです。

薬剤などで水垢を溶かすなどの方法はないでしょうか?

578 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 10:36:22.84 ID:???.net
>>577
中の水垢にはパッキンがあって薬剤が届かないので無理

叩くと回転するインパクトドライバーで回かも
だけど、そんなに水垢がついてると中の部品
も痛んでそうだから取替が一番安くなると思う

579 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 15:24:30.85 ID:???.net
>>577
ボロいんだから替えろよ

580 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 18:56:20.31 ID:???.net
>>577
ぶっちゃけ取替えならお前さんでもできるだろ。
ホムセンいって似たような水栓買ってきてやってみ。

それと前にもレスしてもらってるんだからきちんとお礼くらい言えよ?

581 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 20:27:00.62 ID:???.net
めんどくせー客だから
ストレーナ取れねから水栓交換って言ったんだよ
こんな奴なら俺でも新品ポン付けしてさよならしたい

582 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 00:38:56.48 ID:???.net
ストレーナーの所開けられないとかコインドライバーとか持ってない職人なのかな
コインドライバー使ってあかないならみんなが言うようにカラン替えないといろんな意味でムダ金になるだろうね

583 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 10:09:52.49 ID:???.net
どーせ古いんだから、
二番目にせっかく来てもらった水道屋にそのまま依頼して
水栓変えてもらえよ。

584 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 10:11:02.15 ID:???.net
たいして作業に興味ないくせして、点検作業も良く見ずに、
値段だけみて高いとかいう客大杉。

585 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 12:33:33.21 ID:???.net
>>577
ほらな。御礼も言わずにスルーしてどっかいったろ。
みんなが丁寧にアドバイスしたのにな。
答える必要なんかなかったな。

交換するときにエルボから折れちまえ。
そのエルボとる時に土間下から折れちまえ。
外部から給水配管やり直すことになったら、外部一面コンクリートだといいな。

みんなから心の声でした。

586 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 18:44:03.25 ID:???.net
お礼の強要とかも違う気がするが
こっちも半分お遊びの暇つぶしで答えてるだけだから別にお礼なんていらないよ

587 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 21:52:54.56 ID:???.net
お礼についてはテンプレにもあるから強要って訳じゃねーとは思う

テキトーに答えるとスレ住人から袋叩きにあうは、質問者は逆ギレするはでメンドクサイ

588 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 23:20:56.21 ID:???.net
>>584
ほんとコレ

589 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 00:25:21.74 ID:???.net
おれは逆に水道屋さんの補修作業を興味深々に見てしまうが、邪魔じゃない?w

590 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 00:31:43.22 ID:???.net
人に見られる程度で動揺してるような連中なんて職人としては三流

591 :590:2014/07/15(火) 00:49:13.00 ID:???.net
かっこいいわw

しかし水道やさんスレがあるとは2chも広いなw

ついでにちょっと質問があるのですが、水道管の更新
既存鉄管&銅管を架橋ポリに変更する工事ってメンドクサイ部類にはいるの?
対象は木造アパートのワンルームです

592 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 04:12:32.38 ID:???.net
めんどくさい

床下や壁の中を通すのはポリ管でも無理だし、かといって露出だとさや管で保護しないと紫外線で劣化する
予算次第だが露出さや管は見栄えが悪いから何とかしてくれ言われるし、忙しいときはやりたくないな

ただし若い女の一人暮らしならすっ飛んで行く

593 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 16:07:02.59 ID:???.net
基本的に改修のほうが新築より面倒だし金かかるからな

594 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 16:49:20.25 ID:???.net
樹脂製って耐久性はどうですか?
金属管と違って錆びないから半永久的なんて言う人もいますが、
樹脂も経年劣化すると思うのですが違うのでしょうか

595 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 17:52:21.84 ID:???.net
クレオソートが付着・紫外線による劣化・無理な折り曲げetcがなけりゃかなり持つだろうが、樹脂管そのものより継手類の方が先に逝くと思う。

596 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 18:43:39.37 ID:???.net
凍ると裂ける

597 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 06:10:57.87 ID:???.net
新築とかでエコキュートに青とピンクでハデハデしく接続してるの見るけど
紫外線とか大丈夫なんでしょうかね

598 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 11:35:21.83 ID:???.net
脚部カバーがくるっていうのと、樹脂管むきだしじゃなくて上に5ミリ程度でも保温材が来るから
それでなんとか持つと思う、それより架橋管はパイプより継手のパッキンが本当に不安あれ本当にメーカーが言うほどもつの?

うちの自治体では土中でVLPとHIVPとの変換にKBニップルと袋ナット使ってるんだけど
大体30年ぐらいでパッキンが劣化して全部漏水してるんだが

599 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 12:28:19.89 ID:???.net
ゴムパッキンは溶けちゃうね

600 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 23:51:49.63 ID:???.net
>>592
>>593
やっぱり水道屋さんにとってもめんどいんですねw
去年家の給水管更新を35マソでしてもらったのですが
・外配管
・カバーなし
でなるべく安くでやってもらいました。

601 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 23:58:53.05 ID:???.net
>>592
床下や壁の中を通すのは無理、との事ですが
床下も無理なのは、基礎が各部屋で閉じられていて
行き来できないからでしょうか?
アパートのワンルームみたいに床下にもぐれるタイプでも無理ですか?

素人考えでも、キッチン部分はキッチンの床下に穴をあければ通せそうだが
ユニットバス(壁に水栓エルボがあるタイプ)だとそこまで架橋ポリを通すためには
壁取り外さないとできなそうなので、すごく面倒(場合によってはできない)そうだな
とは思います。

602 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 09:53:06.14 ID:XnrYjkGYm
北海道水道機材の水抜栓を使っている方、どうですかね?
竹村は値段、光合金はメンテとあるように他社は特徴ありますよね

特許に積極的なくらいか

603 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 19:37:57.50 ID:???.net
今日、流しのシングルレバー交換に行ったお宅の若奥さんが長めのキャミ1枚で
パンツ丸見えだった。作業の後お茶を頂いたときの対面座りが1番緊張したわ。

604 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 22:14:22.63 ID:???.net
樹脂管のコンセプトは鋼管類に比べ施工のしやすさだから
鋼管、銅管、塩ビ、樹脂どれも一長一短だろうけでね
樹脂管の施工スピードに負けないぐらいの早さで鋼管施工できる職人は関係ないけど
それに保温材(被覆材)の色が違うだけで、湯水兼用で材料の簡略化も出来るしね

>>601がどう言う意味で聞いているのか分からんが
俺の知っているアパートのワンルームのほとんどは床下に入れんけど
入れるのなら自分でもぐって、メーター付近まで行ってUターンして帰ってこれれば施工は可能だろう

605 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 23:42:57.68 ID:???.net
人手が足りないorz

606 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/18(金) 00:17:43.03 ID:???.net
小泉改革の規制緩和で施主が適正な金を払わないのと
元請けが下請けを叩き過ぎたせいだろうな

アベノミクスと言いつつ今年度の入札予定価格が前年度の最低制限価格まで下がってる
ざっと工事単価15%の下落

日本人だろうが外国人だろうが金を出さない限り人手が増えることはないだろう

607 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 21:52:15.59 ID:???.net
GXで注意すべきは予算だった・・・

608 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 23:19:08.61 ID:???.net
土方も居ないぞ

609 :苦節30年 安田忠夫:2014/07/25(金) 02:39:35.36 ID:???.net
樹脂管って架橋ポリのことか
あれ露出配管するとヤバかったのか
俺は今まで何件も露出配管やってきたが今まで漏水したこと無いぞ
大体メーカーがそんな弱い製品を作らんだろ

610 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 08:52:57.66 ID:???.net
>>609
手抜き施工ですねw

611 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 14:36:01.66 ID:???.net
樹脂類は日光に当たると劣化します

612 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 20:12:45.37 ID:???.net
>>609
保温材みたいなの巻いてんだろ?
まさか青とかオレンジのアレ丸出しじゃないよな?
むしろそんなの見たこと無いけど。
樹脂だから露出で日光浴びまくりならいずれ…。
銅管の保護の樹脂とかボロボロになるあの感じで。

613 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 20:44:31.62 ID:???.net
別に、架橋剥き出しじゃなければ関係ない話なんだが
被覆管なり、さや管なり外面覆ってあれば問題ねーよ

614 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 21:00:24.25 ID:???.net
漏水修理でよく見るけどライニング鋼管を防食処理せずに
土中埋設してる連中と同じだな

5年10年じゃ問題ないけど15年過ぎたあたりから腐食してトラブルだらけ

615 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 11:31:33.02 ID:fIJRuer8.net
実家(高齢)が指定給水装置工事事業者でない業者に修理を頼もうとしている。
50万くらい。どうしたらとめられる?

616 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 11:56:47.92 ID:fIJRuer8.net
指定給水装置工事事業者=優良でない事もわかった。
でも指定を取らないとこってどうなのよ。
複数に見積もり取れって言ってるのに。

617 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 13:45:18.90 ID:???.net
>>616
結構指定なってない業者もいる
技能者自体資格なくても工事できるからね
なんの工事か知らんけど
見積もり比べるのが一番

618 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 17:37:11.92 ID:wR5meGSw.net
洗面台の減圧弁etc.の交換
水道屋さんが
直らない(笑)
とチャカしてくる
気が弱いんだらか脅さないで(´・ω・`)

619 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 21:41:35.21 ID:???.net
>>615
漏水の修理で減免申請する場合は指定工事店じゃないとダメだよ

620 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 22:26:43.30 ID:???.net
>>619
最近はそうでもない自治体が増えてきてるぜ?

621 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 23:03:55.26 ID:b+uPrjJL.net
https://www.youtube.com/watch?v=63jcg4T10GM
https://www.youtube.com/watch?v=BMHBEHxy1bQ
https://www.youtube.com/watch?v=V6gi2aQgdbM
https://www.youtube.com/watch?v=V6gi2aQgdbM

622 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 00:47:58.67 ID:???.net
>>620
知らなかった
指定工事店だけでは回りきれないのかな?

623 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 11:50:10.22 ID:???.net
あー、やっちまった!
古いフランジを床面で切り飛ばして、FL+60でパイプを立ち上げるための炙りに使ってたトーチが倒れてCF黒焦げ。
もちろん消火してたし、新規便器に絡まない範囲はフルガード敷いてた。
倒れたトーチの火口がちょうどフルガードが切れた部分。

CF貼替えでネオレストの手洗いキャビネット付きカウンター(給排配管がカウンター下を通るやつ)だから、貼替えの時はほとんど外さないとダメだ…。

624 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 15:28:49.57 ID:???.net
>>623
持ち出しニップル使えばよかったのにね

625 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 17:34:07.94 ID:???.net
>624
相手はvp75、しかもFL-20からエルボやったのよ。

626 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 18:19:29.78 ID:???.net
アレ?

今ネットで見たらvpも普通に持ち出しニップルあるやん…

627 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 21:47:12.30 ID:???.net
>>616
指定はとらないんじゃない、とれないんだよ
底辺業とは言え、下水なら排水設備工事責任技術者っていう資格がいるし
上水なら給水装置工事責任技術者っていう国家資格も必要

その程度の資格もとれないような工事店に修理依頼するとか
自分で地雷を踏みに行くようなもんだ

628 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 23:33:29.28 ID:???.net
資格で仕事するわけじゃねえし、
資格と指定工事店取り違えてないか?

629 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 00:17:53.57 ID:???.net
資格なしで指定工事店に認定はないよね?
もぐりでも罰則はないのかな??

630 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 00:32:29.43 ID:???.net
排水は下水道を利用してると指定工事店以外が工事を行うと自治体ごとに罰則が決められてるみたい
例えばもぐりで水洗便所の改造を行うと、20万円以下の罰金とか、工事のやり直し

給水は指定工事店以外は工事を許可しないとなってるが、罰則はよくわからない

631 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 00:36:08.68 ID:???.net
無申請で勝手に下水につながれると
下水道使用料の徴収が出来なくなるから
そりゃ罰則規定もあるだろうな

632 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 08:28:20.77 ID:???.net
管工事組合に加入してるかどうかってのは指針にならんかね?

633 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 18:27:53.41 ID:???.net
VP持ち出しって薄すぎて怖い

634 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 18:58:53.46 ID:???.net
>>633
まあ水が相手なら
溶けるわけでもないし大丈夫じゃね

635 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 09:56:14.84 ID:wJEuLU3R.net
>>632
今は色んな自治体に指定工事店の登録している業者が多いから、それは指針にはならないと思う。
そもそも加入してない業者も多いよ。

636 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 11:34:23.55 ID:6pBkNZuS.net
既得権益にすがりつく組合なんていらね

637 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 19:34:43.14 ID:fV+4DooH.net
水道屋は犯罪者多くないでしょうか?

638 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 19:54:10.30 ID:???.net
現場でてるやつはだいたいDQNですがなにか?

639 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/29(火) 22:03:36.96 ID:???.net
エラそうな他の業者に挟まれても、まともな仕事をできるスキルがないと務まらない業界
むしろそれがあれば、大工みたいに毎日毎日せっせと出勤せずとも適当にやってればそれなりの所得で満足に暮らしていける

640 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 16:34:43.52 ID:???.net
家に営業かけてきた奴は首になったらしいが…
@大阪豊中

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 23:10:43.42 ID:???.net
水道屋も所詮土方
ド カ タ ですよ

642 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 23:13:24.27 ID:???.net
2ちゃんねらに言わせると建設業の連中は大工だろうが内装工だろうが全部ドカタ扱い

643 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 23:16:45.02 ID:???.net
特に水道屋はドカタの中のドカタ
ドカタのエリート

644 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 23:31:13.63 ID:???.net
水道屋はまだ屋外工事で掘方があるからわかるが
大工やクロス屋がドカタって言われるのは可哀想だなw

645 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 00:01:58.45 ID:???.net
ドカタだって大工もするし内装材のクロスも張るぞ!

646 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 08:51:41.52 ID:+F86v5oc.net
土方て土木関係じゃないの?

647 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 13:09:31.24 ID:???.net
水道ってやっぱりドカタだよな

やっぱりドカタは差別される?

648 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 08:35:50.86 ID:xn2dWFsE.net
パナソニックのリコール現場を覗いたら・・・・・・
圧縮機の欠陥ではなく、施工ミスが招いた異常腐食が原因で、圧縮機が破裂したようです。
室外機のドレン管を、汚水マスに接続している現場ばかり。
ドレン管は空中解放が原則。汚水マスからの腐食ガス・湿気で室外機下部はボロボロ。
無知な設備屋が施工要領書を無視した結果がこの様です。
ハウスメーカーはこの施工ミス発覚を恐れて、色々と圧力を掛けている。営業部に継続購入を条件に現場での施工ミス指摘を、一切行わない事にさせた。
詳細は、お楽しみに・・・・・・

649 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 09:27:09.97 ID:???.net
うーん、よくわかんえぇけど、
その程度の湿気が原因で異常をきたすのも
どうかと思うがどうなんだろう?

650 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 09:38:10.70 ID:???.net
下水の硫黄臭いガスのせいだよ トラップつけとけばOK

651 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 10:54:08.16 ID:???.net
圧縮タンクの底に水分がたまって腐食したと聞いてるが?

普通ドレンは雨水排水に間接排水で流すわな
合流式でもインバートに直結排水なんてしないだろ

652 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 11:45:03.46 ID:???.net
普通じゃない事をする職人がたまに居るからこうなるわけで
ガスは銅管真っ黒になるから凄いよね
ちゃんとした工事していればお目に掛かれるもんじゃないけどw

653 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 12:55:52.48 ID:???.net
水道屋って独立開業すると、飲食店とかみたいにヤ○ザがみかじめ料って取りにくるの?
指定業者の名簿に乗るとばれるとか、看板付きの事務所借りるとばれるとかあるの??

654 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 14:23:02.49 ID:???.net
大分前に転職したから本業じゃないんだけど・・・
一昔前は、機械系の排水は、雑排水の扱いだったはずで無いかな??
8年くらい前??に、水質改善済みのドレン系は雨水垂れ流しに変更になったんじゃなかったけ??

給水のバルブも、ずーっと昔にオイラが水道の地方資格を受験したときは
可動式のコマ入りバルブで逆止弁の代わりになってたけど(地元の推奨品だった)
いつの間にか、逆止効果無しで禁止になってて、基準が変更してることがあるね。

組合とか加入してない業者さんだと、業界の変化に付いてゆけないときはあると思う。
プロだから自分で調べるのが当然といえば、当然なんだけど・・・。

655 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 17:46:55.80 ID:???.net
なんだかんだ言っても水道屋も施工前に基本的に水道局に配管図面を提出して
それの審査を受けてから着工許可をもらって施工するという流れだからな

当然自治体の配管仕様に合わせて設計書を書かないと着工許可なんて出ないし
お役人様がドレンは汚水扱いって言うとその通りに配管しないといけない

設備屋に責任擦り付けたいんだろうが、それをすると着工許可・完工検査した水道局に飛び火してしまう
そもそもパナソニック電工の器具がTOTO・LIXILと比べて相当特殊な施工をしないといけないから
この業界にいるものとしては締め出してもらったらいいと思う
パナソニック電工は締め出してもらえると助かるんだが

656 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 00:02:31.80 ID:???.net
融着面倒くさすぎだろ

657 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 10:01:58.89 ID:???.net
>>656
150とか200だと融着待ってる間におじいさんになりそうだ

658 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 16:16:16.28 ID:Ed7VNWeY.net
655>>
自治体の配管仕様で配管して腐食したら、誰の責任なの?
設備屋に責任擦り付けじゃなくて、施工要項書も読めない設備屋が馬鹿じゃないの!

相当特殊な施工?技術力が無いだけだろ。

659 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 16:21:44.17 ID:???.net
>656
そういや、先日洗濯機カランの漏水修理に行ったら緑色した樹脂管で、調べてみると三井の架橋ポリエチレン管らしいとわかった。
漏水箇所は水エルの融着部分だったので、パイプ部分でカットして、手持ちのワンタッチ継手を使おうとしたがが入らずに苦労した。
13A同士で入らないとか、訳わからん。
色々尋ね回って、TBCのメカニカル継手ならイケるだろうと教えてもらい、普段使ってるブリジストンに変換したわ。
材料屋に話を通してもらって直接TBCに取りに行ったりしてなかなか大変だった。

オチはない。スマン。

こういう引き出しをたくさん持ちたいよな。

660 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 17:35:54.20 ID:???.net
マンションかな

661 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 18:39:29.74 ID:???.net
住宅の新築でも改築でもエルメックスしかやったことないw
すまんな

662 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 20:55:36.55 ID:???.net
>>657
まだ100までしかやってないが冷却時間何分なの?
100の10分でも老けそうだわ

663 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 21:40:09.67 ID:???.net
200の融着通電時間は6分くらいだったかな
冷却時間は忘れたけど、融着のたびに木陰で休憩してた記憶がある

664 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 21:41:42.82 ID:???.net
宅内融着だと待ってる間他の事してればいいけど
本管だとそれで手待ちなるのか

665 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/05(火) 20:36:28.96 ID:???.net
>>648の空中解放が原則って意味がわからん
間接排水しない設備屋がクソって事ならわかる、トラップ設けず汚水管直結で設備屋がクソって事ならこれもわかる
トラップ設けて、汚水管に接続5cm以上の間接排水なら施工説明書通りなんだが
垂れ流しが原則って事じゃないよな

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/05(火) 20:38:58.07 ID:???.net
その人多分水道屋に責任転嫁したいだけの別業種の人だからスルーで
もう一人素人さんも来てたな、この業界の人じゃないにしてももう少し勉強してから書き込めって思う

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 20:08:16.82 ID:???.net
もうしわけないのですが教えてください
4階建て20世帯ほど集合住宅では直結は絶対無理なの?
ぜったい屋上に水槽置かなければいけないのでしょうか?
施主ですが施工会社の説明に納得がいかないものでして

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 20:36:45.27 ID:???.net
>>667
水頭圧でググって計算してみ

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 20:42:33.47 ID:???.net
直結増圧給水ってブースターポンプ式だと受水槽は不要

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 21:11:51.73 ID:???.net
ブースターポンプつけても維持費はいるでしょ

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/06(水) 21:25:17.59 ID:???.net
>>667
こればっかりは自治体の配管施工仕様にかなり縛られるからなぁ
住所まで晒すと同じ自治体で活動している設備屋が応えてくれる可能性はあるけど少ないよ

それより、施工会社に不信感を持っているというなら、
管轄の水道局に直接行って状況を説明して疑問を解決してみては?

水道局って業者だけのものじゃないから案外親切に説明してくれるよ

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 03:06:59.59 ID:???.net
下水工事終わった自治体の水道課職員は仕事なくて暇死しそうになってるからなw

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 05:14:04.32 ID:???.net
高耐久RCで新築を考えてます。
建物自体は100年以上保つようですが、
@100年保つ配管材料ってありますか?
A一番高耐久なのはやはりステンレスですか?
Bいつの日か配管を全て交換するのなら、屋外・屋内ともに
露出配管が妥当ですか?

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 08:20:12.76 ID:???.net
>>673
配管経路を吟味してさや管付の架橋ポリだと管の入替が可能です

ただこういう住宅で思うけど100年の間リフォームもしないつもりなのかな

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 19:07:31.89 ID:???.net
>>673
お前が死んだら子供にこんなボロ家なぞ嫌だと建て替えられるので100年後の心配は無用。

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 21:01:23.95 ID:???.net
架ホ゜リはその配管より継手材が不安だからちょっと上に出てたEF継手の仕様で設計書いてくるところに依頼したら
地方でも大手がやってるマンションは全部EF継手が標準になってるよ

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/08(金) 00:38:44.91 ID:???.net
>>673
@内外面を被覆された鋼管なら持つかもしれません。
だけど全く意味がない。配管材料を100年保つ必要性が存在しません。
管自体は老朽化しなくても管が徐々に閉塞し詰まったりするのは避けられません。
排水管の洗浄は多々ありますが、口径の小さい給水管の洗浄は費用・効果面から推奨できません。

Aステンレスが最強かどうかは分かりません。
非常に効果になるので全くお勧めしませんが…。
ただステンレスに限らず一般的などの配管材において、実は管そのものの破損はあまり発生しません。
管よりもその継手が不具合を起こす例がほとんどです。

B配管を全て交換するような時期なら水道以外の部分でもリフォームが必要かと思われます。
壁や床の張り替え工事に配管の更新工事合わせればいいかと。

ま、ひとつ言えることは仮に躯体が100年持っても中の設備、建具etcは必ず劣化するということ。
見かけだけの頑丈さを求めるよりも、メンテナンスのしやすさを考えたほうが絶対にいいです。

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/08(金) 04:38:35.66 ID:???.net
凄くよく分かりました。
ありがとうございました。

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:19:27.85 ID:9xbfMys7.net
やっぱり木造平屋のVPが一番だな

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:38:27.21 ID:???.net
VPって15年ぐらいしてちょっと寒くなると継手にクラック入って漏水するTS継手使ったVPですか?

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:45:13.12 ID:???.net
冬に凍結して巨大な氷のオブジェになりそうw

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:47:52.96 ID:???.net
HIでもVPでもVLPでもなんでもいいけど
露出部分で漏水すればなんでもいいいけどね

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:48:26.20 ID:???.net
でも漏水修理行くと大体が埋設部分で漏れてるよね

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:52:24.45 ID:???.net
大体コンクリの中だね

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:53:52.89 ID:???.net
距離が短ければギリ耐えられるけど、距離長くなると継手の部分に緩衝材入れてないと
コンクリの伸縮でHIVPでも抜けてるよな

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 23:00:39.18 ID:???.net
今のところ最強何?
融着は宅内用あったっけ

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 23:03:17.47 ID:???.net
>>686
マンションとかいかないの?EF(エレクトロフュージョン)継手とかデフォじゃん

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 23:05:37.34 ID:???.net
>>686
本管じゃなくて宅内限定の話かな、寒冷地ならどうかわからないけど
非寒冷地だとHIVPが一番安心かな、職人の腕に左右されるのが一番の不安定要素

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 23:57:13.00 ID:???.net
HIもパイプより継手がだめだろ

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/12(火) 00:07:13.32 ID:???.net
寒冷地ならそうかもね

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 10:52:41.92 ID:???.net
暇になっちゃった!みんなどうよ?

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 13:41:13.87 ID:???.net
ドカタは忙しい?

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 19:36:41.07 ID:???.net
この時期は夏休み限定の仕事に追われる頃なのでは。

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 20:43:49.72 ID:???.net
どこが暇なんだよ、盆前後の追い込みに
そのうえ民間の漏水修理の仕事がじゃんじゃん入ってきて休み今日だけだぞ

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 22:48:52.69 ID:???.net
プラントもRCも住宅もやってる1/3ドカタの水道屋ですけど
GWとお盆休みなし、今年は5日しか休んでない

死ぬる

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 22:53:17.97 ID:???.net
忙しいけど仕事量は調節してるから十分休みあるよ
従業員には有給も使わせてるし社員旅行も行った
住宅メインでHMの仕事を一切やってないから出来る事だが

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 22:57:45.84 ID:???.net
今は準HMの仕事抱えてる奴らが一番儲けてる気がするわ
HMは件数あるけど品質求められる割には単価が安すぎる

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/16(土) 00:59:03.55 ID:???.net
公共で工期ないのに盆休みだから辛い

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 03:08:04.78 ID:3xt09edZ.net
洋式水洗トイレの止水栓より奥の壁の中から
水道の蛇口を少し開けたようなシューって水が出てるような
音がするんですけど水漏れですかね?
TOTOの便器で止水栓より奥はトイレットペーパーとか
入れれる奥行き20cmくらいの棚が付いてて
その棚の中から音がするんですが
とりあえず水は漏れてるような湿りはないです

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 03:27:59.71 ID:3xt09edZ.net
すいません
気になってよく見てみたら
手洗いの蓋を持ち上げてみたら
ボールタップっていうんですか?
止水栓の給水から繋がった先にマイナスで
回せるような止水栓みたいなのがあって
そこの真ん中から噴水みたいに水が漏れてました
幸い蓋の下なので水漏れしても便器の中に落ちてるので良かったです

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 08:19:55.67 ID:???.net
>>700
水道代かかるから、早く修理したほうがいいですよ〜
あと漏水量がだんだん増えてくとおもう。

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 20:06:39.88 ID:???.net
>>701
アドバイスありがとう
何かボールタップそのものを交換しないと直らないんですかね?
止水栓みたいな部品が付いてて
マイナスで回せるような真ん中が噴水みたいに漏れてるから
それ変えるだけで直るなら安上がりでいいんですが
まあ品番とかあるしメーカーに聞いてみます

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 20:14:14.07 ID:???.net
純正頼むと時間がかかるから大体の水道屋は
KAKUDAIとかの汎用ボールタップ使うんじゃないのかな

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 20:27:16.14 ID:???.net
>>702
件の部品の写メ撮ってホムセンへGo!

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 20:31:26.01 ID:???.net
特殊な隅付ロータンク以外は全部汎用ボールタップで対応できるだろ
たまにこのスレどういう人がいるのかって思うときある

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 21:03:01.57 ID:???.net
>>703,704,705
なるほどありがとう
やっぱボールタップ交換が当たり前なんですね
しかしあの止水栓みたいなのは何の部品なんだろうか?
水漏れするような弱さなら付けなければいいのにと思ってしまう
よく見たらINAXのトイレでした

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 21:04:56.55 ID:???.net
TOTOじゃなくてよかったな、業界の意見としては今はこうだ

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 21:05:13.09 ID:???.net
今どきのはほとんど専用の特殊形状だろ
>>700は汎用品でいいみたいだけど

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 21:06:54.45 ID:???.net
ロータンク式ので専用形状とか無いよ

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 20:51:52.96 ID:???.net
CS80とかでも市販品でいけるのかな。
タンクの下からフレキホースが出ているタイプは
市販品でいける自信がなくて。

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 20:54:31.69 ID:???.net
メーカーに直接聞けモグリかよ

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 21:16:42.69 ID:???.net
大昔のロータンクの中に基盤が入っているような品番のだと
本業のメンテ呼ばないと部品すら出してもらえないのある

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:10:22.57 ID:???.net
INAXのロータンクがオーバーフロー管越えてるのに流れていかないから調べてみたら、
『管が根元から折れてて内径同士をコルクの筒栓で繋ぎ止めてあるだけ』とゆー現場に出くわしたわ。去年だけど補修者は素人かプロかは不明

当時オーバーフロー管補修ソケットは一般の業者には販売できない、INAのメンテじゃないと流通させない(少なくともうちの地域では)って返答もらったんだが、本来ならあのオーバーフロー管ってリコール対象レベルだよね?

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:15:31.40 ID:???.net
イメージだけど賃貸っぽい
折れて困ったからバレない程度に素人が補修したんだろうな
オーバーフロー管って古くなるとTOTOのでも力かけたらすぐ折れる

そこ触るなら、もう最新の注意を払って施工するか、初めからオーバーフロー管も交換するしかない

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:18:29.01 ID:???.net
どんなヘタクソが折ってんだよ・・・・

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:24:03.91 ID:???.net
結局そういうことだよ

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:25:19.13 ID:???.net
INAXのオーバーフロー管
根元の接合部分の接着剤が悪かったって話を聞いた事がある、その他での折れは知らない

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:31:21.91 ID:???.net
>>717
「折れる」のに糊関係なくね?
「抜ける」ならともかく

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:36:46.36 ID:???.net
年数がたったら、方言かもしれないけど”カチて”INAXTOTO問わず力かけたら大体折れるよ

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:39:51.99 ID:???.net
経年で脆くなることが前提としてわかってても折っちゃうヘボ職人が多いのか

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:40:33.88 ID:???.net
そういうこと

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:42:26.19 ID:???.net
伊達に中卒じゃないな、おまいらは。さすがテイヘンショクだけあるのなw

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:42:47.69 ID:???.net
昔は座付の水栓Lなんてほとんど出回ってなかったから
HT13で配管されてるところなんて、アングル止水栓にモンキーかけただけで壁内のHT13水栓Lが折れるから

ダメな材料は何やってもダメ

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:43:15.12 ID:???.net
劣化した管に力をかければ折れるわな

折れるまで力をかけるなよw

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:44:30.26 ID:???.net
>>724
劣化したHT13の管から、アングル止水栓を回して取り除く方法を教えて下さい

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:46:20.02 ID:???.net
モンキーかけただけで折れるわけないでしょ

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:47:10.66 ID:???.net
ダメな子はなにやらせてもダメ

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:49:02.85 ID:???.net
>>725
HT13なら給水短管でダブルレンチ

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:52:13.32 ID:???.net
>>726
折れるよ

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:52:57.82 ID:???.net
>>728
それするとメッキニップルだけ残るよな、それ緩めると壁内の水栓Lが折れるぞ

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:54:11.37 ID:DHVmnwb4.net
>>728 壁だしツーハンドルの場合だと、クランクは取り替えないって事だね。
まあ、安全を考えればそうなるか。

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:54:12.97 ID:???.net
田舎で流行ったんだろうがHT13とかホント誰得だよってぐらい経変変化で年数経つと簡単に折れる

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:55:45.13 ID:???.net
>>730
そら折れる力をかければ折れるさ

折らないように回して直すには胆管を残して止水栓だけを変える

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:57:21.23 ID:???.net
>>732 たしかにそうだね。
大丈夫かどうか、軽くひねって試しただけで折れるもんねw

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 23:58:33.83 ID:???.net
お湯の配管って歴史を感じない?

昔はVLP使えないって考えからか白15Aで配管された
それがHT使う地域や、銅管使うようになって
今や架橋PEやPBだよ、あれほど材料が時代によって頻繁に変わってる配管もないような

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 00:07:47.56 ID:???.net
銅管のはんだ付けとかやった事ないっていう人が、そのうち出てくるんだろうな。
そう言う俺も、鉛管のはんだ付けはやった事ないww

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 01:53:50.91 ID:???.net
混合栓の混合比率をサーモじゃなくてツマミで変えれる部材って何て検索したらいいですか?
ワンハンドル混合栓の止水しないやつみたいな。

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 11:59:35.53 ID:???.net
三方栓、三方混合栓

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 20:43:19.29 ID:???.net
それでいいと思うけど逆止弁入れないと普通にクロスコネクションで水道法で違反だから注意な

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 22:46:50.04 ID:???.net
逆止弁付けようがクロスコネクションは違反でしょ。そもそもなんで三方弁付けただけでクロスコネクションになるんだよ。

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 22:50:53.47 ID:???.net
なんで混合水栓が違法じゃないかそれすらわからない人なの?

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 00:24:02.98 ID:???.net
単に混合栓が違法ってことだとしたら、おいら何千回地獄行きだろうか?

給水と給湯システムの組み合わせで、見解が分かれるところの話しですね。

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 00:29:16.69 ID:???.net
市販の混合栓には基本的に逆止弁がついてるから安心しろ

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 11:53:24.65 ID:???.net
おまいらが何の話しをしてるのかさっぱり分からん

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 12:12:05.61 ID:???.net
740のカキコミした者だが
上水道とそれ以外を直接的に接続するのがクロコネであって、なんで給水と給湯を繋いだだけでクロコネになるのか739に聞きたい訳。逆流するしないはまた別の話でしょが。

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 12:12:16.02 ID:???.net
まずどこでどこで
クロスコネクションしてるって話でたの

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/20(水) 13:33:32.59 ID:???.net
クロスコネクションと逆止弁は無関係

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 07:34:26.52 ID:GSaepj6N.net
水道屋を解雇
もどりたいな。
昔と違い、施工が楽だから。

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 08:29:30.66 ID:???.net
手掘りのときだけ頼む

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 13:21:25.04 ID:???.net
>>748
何したら解雇になるの?

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 14:22:14.63 ID:???.net
平均給与は昔の半分になってるけどな

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 17:07:08.67 ID:bCP6Hj2E.net
独立したら?

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 17:59:09.92 ID:???.net
地盤が無いと独立しても続かないべ

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 18:00:55.23 ID:???.net
>>752
施主が金を出さないから意味がない

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 19:10:20.17 ID:???.net
今日の昼間に配水池のポンプの不具合で、うちの周り2万世帯くらいが突然3時間くらいの断水
電話対応だけで1日潰れた

水道屋が減ってるから地獄

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 19:52:00.89 ID:???.net
独立してもここの連中みたいに年商1000万ぐらいじゃサラリーマンより悲惨

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 19:59:33.40 ID:???.net
時給換算すると1000円以下だな。

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:28:00.77 ID:???.net
中卒で学がなければ、技術もない。
そんな底辺に未来はないわな

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:29:03.66 ID:???.net
技術に自信あって独立していった先輩居たけど
営業のえも字も知らないからすぐ詰んで潰れたって聞いたよ、今は何してるのかな

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:35:34.74 ID:???.net
だいたい水道屋ごときが技術とか笑えるんすけどw
バカでもチョンでもできるようなことばっかじゃんw

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:49:07.49 ID:???.net
水道屋は道具に金がかかるから、独立すると借金漬けな

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:52:04.41 ID:???.net
>>760
楽に1級技能士とれるんだ?すごいね

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 20:54:22.36 ID:???.net
>>761
設備投資に金がかかるなんて一般的な職種で起業する人だと当然わかる事なんだけど
住宅建築限定の職種で考えても設備工事は独立するにあたって設備投資が想像以上にかかる業種だな

だから、”人に使われたくないからとりあえず独立”の人はゴミみたいな道具しか持ってない

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:29:04.88 ID:???.net
>>762
ゼニゲバ社長にコキ使われる人生乙

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:30:56.84 ID:???.net
>>764
ゼニゲバ社長にコキ使われる人生あきらめて
年商500万で築いた人生の城

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:46:09.65 ID:???.net
年商で500万しかないってまじかよ

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:48:24.57 ID:???.net
ゴミみたいな道具しか持ってない人は大体そんなレベルでしょ

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:55:30.05 ID:???.net
中卒って大変だな

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 00:50:42.49 ID:???.net
>>733
台所などの混合水栓の場合はどうする?
そこそこ古い家で湯が銅管だと、お客に壁内で根本ぽきの可能性有りと
事情を話して湯だけ止水栓部分の根本だけのこして後は新品の交換にしてもらうか。
でも納得しにくいだろうな。
逆の立場なら全部換えろと言いたい。で、ぽきしたら何するんだこの野郎と。
事情が分からない人間だとこれがippanntekidarou

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 00:56:28.41 ID:???.net
もう何年も前だけど、大手の水道屋が量水器とメーターboxの交換していった後、何年かして
その近くの配管をいじることがあって配管を見てみたら、
susと黄銅の継ぎ手を直に繋いでた上に防食テープも巻いてなかった。

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 01:48:20.13 ID:???.net
あれ?ドライバー持ってないの?

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 02:06:00.98 ID:???.net
>>769
コミュ障乙

接客やめたら?w

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 07:29:11.37 ID:???.net
SUSと青銅だったんじゃない?
防蝕は316と青銅ならいらないかな。

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 10:20:09.76 ID:???.net
しかし暑いなー
洗面台付けるだけでも
汗の量ハンパねえ
コーラがうまいわ

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 15:39:29.58 ID:???.net
北海道はもう10日くらいずっと涼しいわ
っていうかむしろ寒い
夜とか風呂入って寝るまでは厚着してるからな
暑い日は今年はあと3日あるかないかだな多分

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 15:44:06.67 ID:???.net
んー?
よく考えたら今年は暑い日が殆ど無い夏だったなぁ
暑かった日なんて2日くらいしか記憶にないぞ
だから今年は蝉が静かだったのか
トンビも少ないし
蛙も鳴かない

なんか気味悪い夏だな…

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 17:06:38.34 ID:???.net
>>772
低能乙

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 19:10:21.21 ID:???.net
公共はたまらん暑いぞ
融着死ねよ

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 19:37:19.35 ID:???.net
鋳鉄管も熱い
うっかり座ったらケツが焼けた

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 20:38:30.12 ID:???.net
融着もgxもしたくない
木造が楽でいいわ

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 20:41:13.21 ID:???.net
木造も昔みたいに床下に潜らなくてよければやってもいいけど最近は断ってる

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 20:54:41.92 ID:???.net
床下潜るとカユカユになるから嫌

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 20:56:15.50 ID:???.net
俺は床下結構好きだけどなw
おかげで木造ばかりだ

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 21:14:00.84 ID:???.net
根太組み工法って本当に見なくなったな

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 21:24:21.76 ID:???.net
漏水の可能性が減ってきたとはいえ、新築するなら脱衣場・台所には床下点検口 せめて1Fの一部屋くらいは和室作れとは思うな

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 21:28:27.82 ID:???.net
今時新築で床下収納庫が図面にない家なんてある?それ欠陥住宅レベルだろ

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 21:30:11.86 ID:???.net
床下コロコロ最強伝説

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/23(土) 08:27:57.61 ID:ksQp17F6.net
階段下の物置から入れるんでないの?
我が家は築20年で古いが、親父が床下収納嫌いだから作らなかったぞ。

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/23(土) 09:54:06.63 ID:???.net
>>779
それはおまえ、昨晩ホモ同士掘りあったせいだろ?

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/23(土) 21:04:36.15 ID:???.net
床下収納要らないって人たまに見るけど
あれが床下点検口を兼ねてるって知らない人多いな

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/23(土) 23:14:46.68 ID:???.net
うわ〜ついに来週メーター交換工事だよ・・・・ 寒冷地水道屋ならこの辛さわかるだろう

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/23(土) 23:16:40.90 ID:???.net
寒冷地じゃなくてもメーター交換がどれほど辛いかはわかってる
あれ指定工事店もってる奴に順番に強制した方がいいレベル
少しはメーターボックス設置不良も減るだろ

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 01:32:04.19 ID:???.net
仕事ないよりは全然良い仕事じゃないのかね

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 03:31:01.02 ID:???.net
メーター交換ってそんな大変だっけ?

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 06:43:33.76 ID:???.net
あれが辛いって、普段どれだけ楽な仕事してんだよ。

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 08:28:32.70 ID:???.net
メーターボックスの所に犬、車の下にあるのに家の人いない、伸縮が縮んでメーター入らない
どうにか入れようとして配管折れる、ボックス開けたら虫だらけ、閉栓しててボックスが見つからない
そのわりに一軒あたりの単価がくそ安い

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 08:51:53.52 ID:???.net
寒冷地です
メーター交換大変ですよ
ボックスが深いし水没してるし
8年に一回しか交換しないから
ボックスの上には物置があったり庭石がおいてあったりと・・・
しまいには、漏水なんかしていたらもう最悪

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 09:09:53.98 ID:???.net
単価安すぎ

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 21:22:57.58 ID:???.net
でもおまいらにはそれくらいが妥当なんだよな

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 22:08:44.05 ID:???.net
いくらなの?

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/24(日) 22:27:50.98 ID:???.net
>>793
ぜんぜん仕事ないときは仕方なくやる感じ
今年はやる人少なそう

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/25(月) 08:38:41.93 ID:???.net
>>797
検針は隔測?

803 :478:2014/08/25(月) 22:04:46.61 ID:???.net
>>800

ウチの地方(近畿)じゃ

13ミリ = 800円(抜) 以下

最低賃金時給並み

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/25(月) 22:11:13.42 ID:???.net
それ三次請けでもないわ、安すぎ

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 00:33:42.61 ID:???.net
仕事あるだけマシだと思いなよ底辺さん

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 00:36:50.09 ID:???.net
上辺の人はそんな値段で仕事してるの?

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 01:10:50.65 ID:???.net
800円で一日何個つけんの?

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 01:30:59.81 ID:???.net
8個目標

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 03:16:21.97 ID:???.net
そのへんに転がってるホームレスにつけさせればええがな

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 21:26:35.78 ID:???.net
メーター交換の時に小便とか入れられそうだな

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 22:07:52.61 ID:???.net
はじめまして。
うちのマンション、高架水槽方式から水道増圧直結方式に替えようという話が出ています。
ネットで調べても推進派の情報しか出てきません。デメリットも断水時、停電時のことだけです。
素人考えですが、古い配管(昭和58年築)に絶えず水圧がかかると、そのうちに漏水するんじゃないかと。
工事前に漏水検査はするようなんですが…。
各戸内の配管を替えるとなると大変ですよね。一般的には共用部分だけの工事なのでしょうか、それとも蛇口のところまでの配管すべての工事なのでしょうか。
実際の工事にたずさわっていらっしゃるプロの意見がお聞きできたら幸いです。

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 22:12:27.53 ID:???.net
昭和58年というと31年前か、高架水槽と言っても水圧に耐えられないような配管なんてしてないと思うんだが

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 22:44:24.85 ID:???.net
>>812
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。杞憂に過ぎなければそれが一番なのですが。
今の水道は昔と比べて水圧が高いと聞きました。だとすれば古い一戸建てでも同じことですよね。

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 22:48:25.39 ID:???.net
ここの人はわりと住宅メインでやってる人多いから、マンションメインの人は数日待たないとレスつかないと思う

一戸建てっていっても昔は自治体の仕様を強制的に守らされてたから
31年たった今、経年変化でネックになって漏水する箇所の傾向ってのは自治体それぞれ

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/26(火) 23:38:56.40 ID:???.net
>>814
マンションの総会は来週なので、もしまだアドバイスを頂けるのでしたら、よろしくお願いします。

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 01:21:15.89 ID:???.net
>811
古い配管なら漏水検査はするが、あくまで交換推進の材料であって
共用部タテ管の更新はほぼ確定、というか必須。
高置水槽から各戸メーターまでの既存給水管残しにしようとかいう
トーシロー業者からのバカな施工案が出てきても
局がまず許可しない。
占有部内配管の改修までは普通はしない。
する場合は大規模改修時にまとめてってのが多い。

カネがない20〜50戸クラスのビンボーマンソンなら
高置水槽残しの増圧揚水って手もある。
増圧ユニット+高置水槽までの揚水管更新で済む。
ざっくり見積もりで250〜750マソ(能力、施工範囲による)
既設受水槽撤去なら+40〜75マソ(容量による)

あとは業者とよく話ししろ。なんでもわかるまで聞け。
>>812とか>>814とかみたいな改修現場を知らないいわゆる「まちのすいどうやさん」は
設備には疎いので参考意見を求めてはいけない。
よくわからんからとか言って管理会社に丸投げは決してするな。
100%ボられる。というかそれが奴らの収入源だから。
業者が作った見積もりに30%のっけたうえに
工期中、おっさん一人ふらーって来るだけだぜ?

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 08:11:06.12 ID:???.net
>>816
詳しい解説ありがとうございます。
議案によりますと、受水槽と高架水槽が必要なくなるとありますので、純粋に直結増圧給水方式のようです。
見積もりは税込8,640,000円です。
おっしゃるように一階店舗、二階〜八階が住居、1フロア3戸の全戸数21のビンボーマンションです。
管理会社はあの有名な日本ハウずイングです。
見積もりの詳細が分からないので、どこまでの工事か分かりません。今日にでも管理会社に聞いてみます。

818 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 08:35:15.08 ID:???.net
ああ、あのぼったくりで有名な

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 21:18:47.18 ID:???.net
>>818
(汗)
問い合わせたところ、各戸のメーターまで更新する、ということみたいです。
ひとまずは安心しました。
ところでやはり見積もり金額は高いんでしょうか?

820 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 21:40:16.21 ID:???.net
お金の話だけは実際に現場を見ないと何とも言えないよ
それは高いって豪語する設備屋に仕事を出したら、
管工事施工管理技士や技能士も持ってないような連中がお粗末な仕事していくだけだし

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 21:51:02.01 ID:???.net
もう一度読み返して、ネットで画像検索したところ、どうもPS内だけの更新みたいです。
「PS内給水立て管分岐仕切弁を交換し、以降給水メーター2次側専有部接続最終○○(解読不能…)までステンレスフレキ管及びメーターユニットにて更新する。」
と書いてあります。
いかがでしょうか?

うちのマンションの受水槽はステンレス製なのですが、一般的に何年くらいもつものでしょうか?

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 21:55:17.22 ID:???.net
>>820
そうですよね、マンションによって工事費が違わなければ、その方がおかしいですよね。ありがとうございました。
やはり相見積もりを取るなどしないと適正価格は見えてこないような気がします。

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/27(水) 22:04:24.11 ID:???.net
>>822
お金の話はこのスレでは基本タブーだからあんまり広げられないけど
建設業界って技術もってる人って人手不足で仕事をこなしきれないぐらい抱えてて仕事有り余るぐらいあるから少し高めだよ
技術ない人は、そういう人より値段下げないと相手にもされないから安くできるってことも覚えといた方がいい

かといって高い見積もり出してくる会社に技術のある職人がいるかというとそれだけで判断できないのがこの業界の難しいところ

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/28(木) 05:48:39.48 ID:???.net
>>802
メーターは隔測だよ

>>808
条件悪いのかな?
寒冷地でも一日10〜15位
交換費は○倍かな
そんな感じ

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 09:48:24.33 ID:???.net
メーター交換で深さ1M以上の人力掘削繰り返してたら腰痛が治ったわ

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 11:37:02.21 ID:???.net
寒冷地だけど
メーター交換時
ボックスの中に頭突っ込んで交換してます
工具も手作りが多い

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 20:08:43.79 ID:???.net
非寒冷地だけど、メーター交換やった時はホームセンターの園芸グッズが相当重宝したわ
田舎だから8年も経つとほとんどの家でメーター本体が土に埋まってる

蓋開けてすんなり交換できるのは新規造成地ぐらい

828 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 23:30:23.99 ID:???.net
スピードレンチ大活躍

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/31(日) 23:08:33.10 ID:???.net
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★88
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1408064712/224

ほら、おまいらの出番。

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/01(月) 17:55:38.28 ID:???.net
画像見れなかったわ

831 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 20:46:30.96 ID:???.net
寒冷地だけど
暖かい地域でもメーター器の簡易脱着装置って使っているの?
前澤だとMR3とかタブチだとメーターベースとか
どうなんだろうか

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 20:56:18.06 ID:???.net
>>831
田舎の水道屋だけどこんなの初めてみたわ

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 21:54:04.15 ID:???.net
寒冷地の田舎だけど
20年位前から使っているけど・・・
メーターボックスが深いからだろうか
だから、交換時の断水も1分かからないよ
逆に隔測の受信機とかコードの入れ替えの方が時間かかる

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 22:06:10.35 ID:???.net
寒冷地の為の商品なんじゃないのかなこれ

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 22:27:12.40 ID:???.net
非寒冷地だけど一昔前までは、地上式のメーターが標準仕様だった

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 22:30:52.03 ID:???.net
メーターって言っても、マンションの受水槽専用だったり、直圧で各戸に設置されてたり
民家で普通に地中に設置されてたり、いろいろあるもんな

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/04(木) 11:49:55.53 ID:???.net
メーターリリースの認知度低いな

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/04(木) 19:18:45.05 ID:???.net
非寒冷地のメーターってどう言う風に設置されてるの?

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/04(木) 20:46:08.49 ID:???.net
マンションなら何の断熱材も入ってないPS内に発泡スチロールの簡易断熱で普通にむき出し
戸建てならGL-250ミリ程度の深さの樹脂や鋳物のメーターボックスに何の断熱も施さずにむき出し

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/04(木) 21:53:55.80 ID:???.net
深さが違うって事かな
寒冷地は、場所にもよるけど
GL-800〜って感じ
非寒冷地は当然水抜き栓なんて使わないんだよね

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/04(木) 21:56:09.12 ID:???.net
水抜き栓自体見たことない

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 08:19:44.83 ID:???.net
沖縄に行った時
戸建だとVP とかHIVP で建屋の脇に、露出で鳥居組んで付けてあって、驚いた。
保温も何も無し。
15年前のことだが、今でもそうなんかな。

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 11:17:09.98 ID:???.net
紫外線でパイプが劣化

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 11:55:54.08 ID:???.net
地下凍結の掘削がつらい。
うらやましい反面、手間代も安いんだろうな

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 17:38:02.69 ID:???.net
>>842
本州西端の県だけど、指定ももってないような業者は店舗やマンションの改造とかで良くそういう仕事してる
保温はともかく>>843が言うように塩ビ管は紫外線に弱いから絶対したらダメな施工だと思う

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 19:23:45.01 ID:???.net
>>842
素人さんのDIYじゃないのか

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 19:27:41.38 ID:???.net
意外と10年以上もつし、漏水してもすぐ修理できるよ
架橋ポリはだめ

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 20:44:45.04 ID:???.net
暖かい地域は水抜き栓すら見たことないんのか。へぇ〜
こっちは大きい建物だと50以上の水抜き栓もあるぜ

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 20:55:23.14 ID:???.net
だって割れないんだもの
保温すらしていない配管より先にボイラーが逝く

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 20:59:29.71 ID:???.net
VPなら割れるだろうが、HIVPなら裸で凍結してもなんともないね
凍結があるような冬場は伸縮可とう継手がよく抜けてる

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 21:27:49.22 ID:???.net
県発注の工事はペトロ地獄

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 22:06:41.99 ID:???.net
寒冷地だけど
凍結したら鉄管でも破裂するよ
だから、水道の屋内配管は塩ビはHIVPでも絶対無理

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 22:11:22.71 ID:???.net
架橋ホ゜リ管とか使う?なんか15ミリ保温とかでも使えなさそう

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 22:51:22.55 ID:???.net
寒冷地で架橋ポリ使えるのは高気密高断熱の新築くらいだな

855 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 22:55:24.08 ID:???.net
一般的な新築での管種はやっぱりVLPなの?
非寒冷地のこっちだと住宅やってる人で車にねじ切り積んでる水道屋がいない

店舗とかマンションやってる人とかはPQWK使って普通にねじ切ってるけど
連送とかだとスケジュール管とかも扱うし

856 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 23:13:03.52 ID:???.net
新築=架橋ポリ 水抜き栓1本、湯抜き栓1本、不凍栓1本
改築=SGP-PB 水抜き栓約4本、湯抜き栓1本、不凍栓1本

857 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 23:43:08.52 ID:???.net
台付き2穴のシングルレバー混合水栓の
モーターレンチで回して外す押さえケースが外れねぇ (汗)

なんかいい知恵ございませんか?

858 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/05(金) 23:48:04.50 ID:???.net
工具のKVKのPG-26を持ってないとか?

859 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 00:08:37.18 ID:???.net
モーターレンチの柄にハンマーで軽くコツコツとショック与えてもダメ?2ホールなら供回りしないだろうし

860 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 00:09:46.72 ID:???.net
あぁ2穴タイプか

861 :857:2014/09/06(土) 00:20:35.86 ID:???.net
>>859

それはやってみたんだが、ダメだった…

INAX製で、工具引っ掛ける切り欠きが2辺しかないので、
カバーナット傷付き覚悟でコーナーレンチ350mmで引っ掛けてもダメ
バックアップ材が無いステンの台板が
グニッってなりそうなほどのチカラでやったんだが…

862 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 00:24:23.53 ID:???.net
案外上に引っ張るだけで外れるパターンだったりして

863 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 08:51:17.28 ID:???.net
>>861
コーナーレンチで回そうとするとカバーが変形して案外回らないんだよ。
バンドレンチの方が回る確率が格段に上がるからオヌヌメ

864 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 16:22:10.25 ID:???.net
おたくらの会社も求人出してるか。
経験者の応募ある?
この業界は管理者以外の現場の労務者は、人余ってる感じだけど。

865 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 17:15:20.86 ID:???.net
求人はずーっとだしてるけど震災以降誰も応募ありません

866 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 17:43:55.73 ID:???.net
>>865
職人もですか。
応募がないのは、少しでも条件の良いところへ皆いってるから?
それとも・・

867 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 18:02:56.67 ID:???.net
>>866
全然ないよ@津波被災地
管理者の応募は何人かあった。資格持ってるだけの人
たぶん他所で暇なときはその人の名前で仕事とって面倒見てたんだろうけど
忙しすぎて面倒見きれなくなったような人達
雇ってみたけど他所の荷物はうちでも荷物だった

868 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 18:12:03.26 ID:???.net
何で応募無いんだろうね

869 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 19:11:26.81 ID:???.net
>>868
対価に見合わないんだろう
建設は設計労務単価があるから、人件費を上げて工事価格に転嫁することができないからな

870 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 21:08:00.66 ID:???.net
俺も東北だけど失業手当の優遇措置や義捐金で働かなくても
お金が貰えるシステム作ったのが問題だと思うわ
パチンコ屋だけは平日から駐車場がいっぱいだけど職安はガラガラですよ

871 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 00:52:59.44 ID:???.net
そうなんだ。例えば独りだと月いくらぐらいもらってるんだろ
特権階級だな。現代の貴族だ。

872 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 17:07:49.99 ID:???.net
ナマポもそうだけど、働かなくても食べていける仕組みがあれば誰も働かなくなる
こんな仕事しててもそこそこ給料もらえるからナマポになんてなろうとは思わないけど

873 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 19:50:54.37 ID:???.net
お客さんが気の毒
http://i.imgur.com/hUQeWeV.jpg
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokoton/backnum/100829/03.jpg
http://www.fujiken1982.co.jp/images/cms/EPSON008.JPG
http://jab.seiwa-kogyo.co.jp/swfu/d/JAB1_5.JPG
http://blog-imgs-65.fc2.com/g/a/t/gatekeeper2/600_450_51302.jpg

874 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 20:08:04.36 ID:???.net
画像踏ますなら説明ぐらい入れろよ普通は見ない

875 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 20:11:42.58 ID:???.net
>>874
グロ耐性のある人だけに見てほしいからね

876 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 20:12:34.48 ID:???.net
最近のスマホ用ブラウザとか画像自動取得がデフォだから大変そうだな

877 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 21:18:27.93 ID:???.net
都会の水はやっぱマズいってはっきりわかんだね

878 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 21:19:42.41 ID:???.net
都会ってのがどこを指すのかわからなけど、とりえあえず東京都と大阪府には高機能浄水設備があるから
その辺のコンビニの水より美味しいよ

879 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 08:11:21.53 ID:???.net
錆と水垢の水道管を通ってきた塩素入りの水はまずい

880 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 20:27:06.80 ID:???.net
鋳鉄管の中の錆びより古いビニール管の中のヘドロみたいな水垢の方が
気持ち悪い

881 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 20:39:28.09 ID:???.net
大阪の上水道取水口は滋賀と京都の下水処理場の下流にあるんやで

882 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 20:39:32.98 ID:???.net
この仕事してると生水は飲まなくなるな、かといって悪徳商法が9割の浄水器に頼る気にもならない

883 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 21:00:55.51 ID:???.net
8月にようやく50年くらい使った石綿管をGXに替えた
もうぬるぬる

884 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 15:20:42.56 ID:???.net
石綿からGXって
高低差ありすぎて耳キーンなるわ

しかし穏やかな毎日だ

885 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 19:02:59.26 ID:???.net
来年はまた消費税上がるから、年度末は地獄だろうね

886 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 21:49:49.87 ID:???.net
そのために資格取るだけとって、やめよう!

887 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 21:53:20.74 ID:???.net
指定とるためには当然給水装置工事主任技術者ぐらい持ってないとモグリだが
試験会場見てると現場に出たこともないような人沢山いるからな

888 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 16:20:07.75 ID:???.net
>>887
去年、毛を染めた若いねーちゃんが何人か受けに来てたけど、あれなんなんだろう。
団塊世代の高齢者もいたし。

889 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 17:26:12.27 ID:ScV3Y917.net
現場の人間より資格を取れる確率が高いとかなのかなぁ?
自分が受けに行った時も80歳くらいのおじいちゃんいたよ

890 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 19:53:45.65 ID:zJlyp+5c.net
資格持っていても他業者と上手く対応できなければ意味ないね。
結局現場上りがいい。
若いねーちゃんや、もう動けないような老体が資格取って一体
「あなたは何したいのですか?」って聞きたくなる。

891 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 20:18:22.31 ID:???.net
規制緩和の弊害

892 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 20:18:29.01 ID:???.net
自分が取れなければ資格持ってる人を雇えばいいんだし
その人らはそういう雇われる側の人だろう

893 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 20:19:41.32 ID:???.net
ただしそういう流動的な人材の資格でやりくりしてると
主任技術者が在籍してない期間があったりと
トラブルになってるから水道事業団の講習で徹底しろよって通達がよく出てるな

894 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 20:41:18.50 ID:???.net
ちょっと勉強すれば誰でも取れる資格なんだからどうでもええやん

895 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 21:21:47.31 ID:???.net
やっととった奴らがそれだけを誇りに生きてるんだからそっとしといてやれ

896 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 21:23:04.69 ID:???.net
取れた奴と取れなかった奴のしょうもないいざこざ

どんな分野でも嫉妬は怖い

897 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 21:24:06.52 ID:???.net
天下り資格法人のカモだろ

898 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 21:26:37.46 ID:???.net
主任技術者なんて一応国家資格ではあるが指定工事店取るため以外は何のメリットもないだろ
おまえら偉そうにしたいなら一級技能士とれよ、挿ししろのマーキングすらできない奴は一生取れないだろうが

899 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 21:35:19.15 ID:???.net
しかし日本ではこんな感じ
一級管工事施工管理技士 > 二級管工事施工管理技士 > 建築配管作業一級技能士 > 建築配管作業二級技能士

職人が消えるはずだわ

900 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 19:18:57.12 ID:juHxcDqP.net
職人不足は否めないところでしょうな。
一級取ったって全然使えねーのが99パーセントが実情。
スリーブの段階でミリ単位なんか書いてくる奴なんかぶん殴りたくなる。

901 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 19:45:12.03 ID:???.net
持ってれば資格手当て付くじゃん

902 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 19:49:24.46 ID:???.net
>>900
ミリ以外の単位であんまり話さなくない?

903 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 20:18:42.23 ID:???.net
人にやらせて上前ハネたほうが儲かるんだよな
自分で体売るよりポン引きの方を選ぶのさ

904 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 20:20:05.96 ID:???.net
>>900
CADなら許してやれ

>>901
どの資格が手当が大きいかだろう

905 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 20:23:44.28 ID:???.net
自分の仕事量なんてたかが知れてるし身が持たない

906 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 20:47:08.42 ID:juHxcDqP.net
一人で二人分できる職人なんかいないよな。

907 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 20:55:16.03 ID:???.net
二人分出来る奴はいないが0.5人分しか働けない奴は沢山いる

908 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 00:18:01.75 ID:???.net
箱物の二人以上でやる現場を毎日一人で行かせて、いつまでかかってるのかと
文句を言われるって団塊世代の職人が言ってた。

909 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 00:20:29.03 ID:???.net
一日で、どれだけこなせば一人分出来ているか、長丁場の現場だとわかりにくい

910 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 05:46:16.42 ID:???.net
工程が遅れればそれに合わすしかないし
継続して入る現場は結局建築次第だよな

つか土木と躯体が普通に遅れるから、仕
上げで後れを取戻す職人の負担がひどい

911 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 18:36:45.48 ID:???.net
マンションなんかだと、軽天屋と貼り屋大工なんかが入り出すと一気に
ケツを終われないか?
しかも内装屋が我が物顔で現場を占拠し出すという。
どこの地方でもそうなのかね。

912 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 18:37:18.73 ID:???.net
↑訂正
貼り屋、大工

913 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 19:45:25.36 ID:???.net
追われるどころか逆に貼ったところから追っかけて剥いで配管してる。

914 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 20:07:52.72 ID:???.net
貼り屋はまだマシ
軽天屋はひどいのしかいない

915 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 21:10:34.49 ID:???.net
こっちが早く穴ふさがれる前に配管したいのに器具のカタログとか全然もってこない建築とかイライラするね

916 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 22:37:40.11 ID:???.net
あいつら一気にすごい人数で来るからな、いくら急いでも間に合わないわ

917 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 08:11:02.57 ID:???.net
デシュバリ糞ハゲ

918 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 08:18:29.13 ID:a1SCXoLm.net
所詮、応援に来る奴等は底辺

919 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 13:53:05.69 ID:???.net
>>918
どういう意味?

920 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/16(火) 09:42:14.35 ID:???.net
住宅メインだけど
他の職人ともみんな仲良いな
冗談ばかり言い合ってる
でかいとこは大変そうだな

921 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/16(火) 19:57:42.08 ID:Hz7sAWRC.net
こちらにお越しの知識豊富な諸兄にお聞きしたいのですが、
配管をする際流れ方向に対し、オスメスじゃないといけないのでしょうか?
だとすればですが、ネジ接合なんかはどうなるのでしょうか?
訳わかりません。ご教授宜しくお願いします。

922 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/17(水) 08:03:41.70 ID:???.net
繋がって水が出れば良いんだよ

923 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/17(水) 08:26:12.15 ID:i/eI12n2.net
>>921
漏れなかったらどっちでもいいよ

924 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/17(水) 13:19:53.80 ID:???.net
方向決まってるもんは大概アホでも分かるように表示してある
それでも逆にする奴いるからメーカーも大変だわな

925 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/18(木) 18:40:57.88 ID:CUxD+eEC.net
銅管って抜ける事あるの?
水漏れ修理に行ったんだけどキッチンの点検口開けたらエルボの部分が外れてたわ

926 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/18(木) 19:05:02.32 ID:???.net
圧着継手なのでは

927 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/18(木) 19:08:20.81 ID:CUxD+eEC.net
圧着じゃなかったよ。
あまり銅管の経験がないんだけど、今まで見たことないからビックリしたんだわ。
差込が甘くてもはんだで抜けないものと思ってたからいい勉強になりました

928 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 07:55:03.61 ID:???.net
>>927
半田ちゃんと回ってた?

929 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 10:35:27.05 ID:???.net
ハンダが甘いと凍結で抜ける事があるよ
ハンダした後に、継手が動いたりしてるとね
昔、ホームセンターにハンダ入りの継手が売ってたけど、低温でハンダが溶け出すのでびっくりした
フラックス入りだから、仕事は早いけど不安が残るよね

930 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 14:48:37.33 ID:???.net
ところでトーチが使えない場所でのハンダ付けってどうやるんだろ。
それともハンダ付け部の後ろに、燃えない物を当ててトーチでやるしかないのかね。
自分はそうしてるけど、でもこれが出来ないときもあると思うんだけどどうなんだろ。

931 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 18:02:05.28 ID:???.net
クランプ式の電気ヒーターがあったような

932 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 18:33:17.75 ID:???.net
いままで耐熱マットとフレームガードで出来なかった場所はないな

933 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/19(金) 23:17:12.65 ID:???.net
昔はユニットバスなんかの近くでロウ付けとか普通にあったもんな

934 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 00:46:56.72 ID:???.net
お湯はなまし銅管で配管が当たり前だったもんな。
その前は白管だった。

935 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 10:20:21.65 ID:???.net
うちの実家もお湯が白管だったww
劣化速度が半端なかったぞ
20年も経たないうちに錆でボロボロ
いや20年持ったからいい方だったのかもw 

936 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 17:02:53.15 ID:AK900cBX.net
田舎の家は水道管が未だに白管のところあるぞ

937 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 17:15:12.70 ID:???.net
白管でも、赤マークのパイプだろ?

938 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 18:32:20.06 ID:???.net
うちの近所も白管

939 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/21(日) 20:21:41.40 ID:???.net
白管も酷いが、銅管と鋼管を絶縁ユニオン無しで直接つないでるのとか
電食でありえないぐらい腐ってたな、そんな施工の配管はもう全部漏れて絶滅したんだろうが

940 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/23(火) 22:50:05.17 ID:LIp/+Umz.net
水道業界に愛と平和を。ラブandピース

941 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/23(火) 22:50:35.24 ID:???.net
医龍でも見たのか

942 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 00:55:49.12 ID:???.net
もしくは、銀魂じゃね?

943 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 10:48:19.09 ID:???.net
ウッドストックに行ってきたのか

944 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 12:34:16.20 ID:???.net
素人ですみません。
ここで質問させてください。
http://i.imgur.com/EUYi7AW.jpg
赤丸のところから水が漏れるのですが
なんの工具が必要で何を交換すればいいですか?

945 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 12:37:46.32 ID:???.net
>>944
ナットが回るサイズのモンキー、プライヤースパナ
多分、U型パッキンの劣化
スパウトの亀裂の可能性も有り

946 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 12:48:13.35 ID:???.net
>>945
サンクス。
工具はあるあらパッキン買わなきゃか。
パッキンって複数サイズあったりする?
実際に中あけないとわからない?

947 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 13:00:29.43 ID:???.net
>>946
開けないと解らない
200円くらいだからホムセン行って来い
写真も転載物じゃ判断出来ないだろ

948 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 13:02:22.84 ID:???.net
つか、工具有るなら開けてみろよ

949 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 17:22:07.83 ID:???.net
転載画像じゃ何の判断も出来ないけど、
ここから水が漏れるレベルになると、経年変化でスパウトの真鍮が摩耗で痩せてるパターンがほとんどだな
パッキン変えても治らないパターンが多いからスパウトごと変えた方がいい

950 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 17:27:18.70 ID:???.net
賃貸だろ 大家に言って直させろ

951 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 17:39:45.10 ID:???.net
賃貸の客には何度食い逃げされた事か

952 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 12:47:20.23 ID:???.net
職人が集まらねぇ
現場は有るのに、人がいねー

953 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 18:50:53.77 ID:???.net
>>952
何県ですか
現場は野丁場、町場どっちですか

954 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 19:59:20.65 ID:???.net
>>952
未経験者だけど雇ってくれ
運転手はもう嫌になってきた

955 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 23:12:44.09 ID:???.net
運転手が勤まらないなら、水道屋なんて無理だと思う

956 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 23:46:42.41 ID:???.net
中卒でも「作業」はできるが、
「仕事」は誰でもこなせるわけではない。

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 23:51:38.11 ID:???.net
底辺ってバカにされる職業ではあるが、
隅出しで電卓も叩かないといけないしバカじゃ出来ない職業だよ

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 06:03:37.28 ID:???.net
隅出しで電卓???
(ry

959 :952:2014/09/27(土) 09:39:38.48 ID:???.net
>>958
住宅屋さんには、必要無いからなw

中規模の箱物やってると、電卓必要
通り芯やら壁の収まりやら、建築の事はある程度把握して墨出ししないと

外周りでも、勾配割り出して作業の目安に計算するだろ

因みに、手が集まらないのは北関東
箱物メインです
町場、野帳場関係無く単価と時期が合えば何でもこなす感じ

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 10:15:08.16 ID:???.net
電卓を持ってる職人はありがたい

給排水管の立ち上げが十数箇所あるトイレだと、全て通り芯から寸法を図
面に落とすと図面が数字で埋まってしまうので、配管の間隔で寸法を入れる

電卓を持ってない職人は通り芯からの寸法が分からないと文句たれるんだよな

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 11:10:55.81 ID:???.net
それ図面のセンスがないんだよ
トランシット使うような現場なら電卓使うけど
すみだしていどなら暗算で十分

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 11:57:32.38 ID:???.net
>>959
北関東というと栃木茨城ですか
今だと震災関係で栃木かな

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 11:57:51.17 ID:???.net
>>961
配管ではレベルもしくはレーザーレベルだけかと思ったが
トランシットを使うのはどんな時ですか?

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 13:40:59.43 ID:???.net
>>960
ケイタイじゃいけないの?

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 14:06:49.07 ID:???.net
>>964
現場に限らず事務でもケイタイ電話の電卓は使いにくくて仕事向きじゃないだろ
そんな素人考えの仕事してたら職人としてどうかと思うぞ

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 14:19:44.84 ID:???.net
住宅の水道屋が妄想で野球場について語るとひどいな

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 14:22:26.17 ID:???.net
みなさんはどこで知識や技術を習得しましたか?
会社に入った実務でしょうか?
それとも資格とかがあるのでしょうか?

968 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 15:06:06.08 ID:???.net
>>967
小学生かな^^
ちくびだぶるクリックしちゃうゾ

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 19:13:57.05 ID:???.net
>>968
オモロー

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 19:16:47.32 ID:???.net
>>959
いつも若い衆に口酸っぱく言うんは、

「もっと分かり易い施工図書け。
職人に現場で電卓なんぞ叩かせるな。」
と。

都心部の大規模な箱物中心ですが。

971 :952:2014/09/27(土) 19:52:50.63 ID:???.net
図面は書いた人のセンスに左右されるわな
元請けの人間選べる訳じゃ無いし
一々書いた人間に問い合わせてる時間が勿体無いし

そんなんで、慢性的に人手が不足してますわ
学歴なんか無くても良いけど、常識と礼儀は持ち合わせて無いと
現場に着くまでに、段取り聴いてくる奴や作業内容を聴いてくる奴なんて少なくなったよ

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 19:59:09.17 ID:???.net
そんな奴ほとんど居ないけどな
どういう人の集め方してんだ

973 :952:2014/09/27(土) 20:52:34.68 ID:???.net
求人広告やフリーペーパーで募集してる
20〜40代の5〜6人来たけど、そんな奴らばかりだよ

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 21:06:34.78 ID:???.net
>>970
それが本当なら若い衆は腹抱えて笑ってるぞw

電卓を使う図面がわかり易い図面です
箱モノ職人で電卓持ってないのはいないだろ

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 21:08:17.22 ID:???.net
継手の寸法図すら頭に入ってない住宅設備屋に何言ってもムダ

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 21:11:10.04 ID:???.net
>>970
だよな

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 21:45:49.13 ID:???.net
住宅設備はええで
8時出勤で17時にタイムカード押して帰る毎日や
一分刻みで残業記録してくれるタイムカードで先月の残業3時間切っててワロタ

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 21:46:33.82 ID:???.net
継手の寸法わからないとかネタだよな?そもそもそれ知らなきゃ電卓の出番なんて全くないだろ

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 22:18:50.96 ID:???.net
恥ずかしながら、住宅専門の会社に居た時は適当だった。

箱物するようになってから継ぎ手寸法勉強したよ。

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 00:30:40.12 ID:???.net
>>974
えっと・・・
何が言いたいのかなぁ〜?

>>970は墨出し(隅出しに非ず)をするのに、電卓使うような図面描くなと言っている。

箱物だろうが住宅だろうが、同じよ。

スリーブの墨を打つ時、逃げ墨なり鉄骨の芯なり、梁の型枠ツラやRC壁ツラから追うだろ?
配管する時、造作が何も起きていない時は、同じく逃げ墨や躯体ツラから追うだろ。

間仕切りや仕上げツラの墨が出てたらどうする?
逃げ墨より造作の墨をアテにするのが良いだろ。
LGSだけ起きてる時は?
当然、そのツラから追うよな。

スリーブ図書くとき、
S造なら通り芯と鉄骨の関係が分かって、
RCなら梁幅とオフセットが分かる図面で、通り芯からナンボの図面を描け、
配管図は、通り芯からナンボに間仕切り芯があって、間仕切りの芯ツラがナンボかLGSはナンボか分かるように描いて、主管は通り芯からナンボ、器具は間仕切りツラからナンボか寸法入れよと。

そうやって描きゃ、暗算程度でできるだろ?
職人にムダな時間使わせるなと、
電卓叩きゃ、ケアレスミスも起こるだろと言っている。

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 01:00:18.03 ID:???.net
なげぇよ 三行でまとめろks

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 01:01:32.81 ID:???.net
>>980
配管で電卓を使う必要があるのは土間配管の立ち上がりの時だろ

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 01:14:48.19 ID:???.net
図面に書ける物理的な情報量の問題だな

寸法線が数本程度なら全て芯からでよいが、数十本単位になると配管の間隔で寸法を入れないと図面にならない

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 01:20:14.56 ID:???.net
俺が初めて入ったこの仕事の会社、といっても四人くらいの個人経営のところだったけど、
そこは仕事の段取りや作業内容なんて現場に着くまで何も教えられず、着いて初めて
これこれをやると言うところだった。

そして明日からとか、何日から入る現場があっても当日にならなければ教えられ
なかった。
例えばこういうこともあって、野丁場の現場で七時頃になっても仕事を止める
様子がないからいつ止めるんだろうと思ってたら、明日から別の現場に入らなければ
ならないから、今日中にこの現場の仕事を終わらせなければいけないとそんな頃になって
初めて教えられた。

それなら朝に言ってくれればいいのにと思ってたのだが、それはなくいつもこんな感じだった。
これから先に入る現場はどこなのか上に聞いても、いつも適当におおざっぱにしか言わなかった
し、聞くまでそういうことは何も言わない所だった。

お宅らのところはこんなことない・・・よね?

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 08:04:01.82 ID:???.net
それは個々の意識の問題じゃね
ヤル気のある奴は、朝一で当日の内容を把握しようとするし前もって段取りしてるだろ

小僧から脱出しようとしてる奴は、当日の事は勿論一週間先、一ヶ月先の工程を把握して材料や人員、工法を考えながら日々を過ごさないと
何時迄も金魚の糞みたいに人の後ろにくっ付いて来るだけになっちまうだろ

>>980
図面に情報詰め込むのは良いんだけど、見やすい図面からかけ離れて行ってしまわないかな?
1フロアでA1の図面を何枚も持って歩くのは邪魔臭い
文字が小さいと、今度は虫眼鏡持って歩く様になるわ
土間配管してると通り芯から片追いするから、どんな図面でも計算は多くなるよ

建築から出て来る図面の全てが寸法合ってる訳じゃ無いし

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 08:42:40.94 ID:???.net
門外漢なんですが
日本プラスチック工業というメーカーのパイプは
有名なんでしょうか?黙っていても現場で使われるような会社ですかね?

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 10:47:58.06 ID:???.net
>>986
安かろう悪かろう

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 22:03:00.10 ID:???.net
昨日の流れ見てて住宅設備やってる人ってどうやって(何を基準に)パイプ切ってるのかすごく気になるんだが

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 22:18:12.49 ID:???.net
>>988
どう寸法をとってるかということ?

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 23:43:27.29 ID:???.net
>>985
逆ですよ。
不要な情報を省くべし、と言いたいのです。

CADで施工図描くのに、
躯体図に平面詳細、衛生の施工図だとそれが見下げと見上げ、両方欲しくなる。
で当然、配管のシートとスリーブのシート、最低この位になる。
ワシら、昔はドラフターで建築図を裏トレして描きよった訳ですが、
躯体図でも平詳図でも、施工に不要な情報が当然入ってるんだが、それをいちいちトレースしない訳です。

今の若い衆は、建築図の寸法をそのまま転用と言うか、
建築図のシートを掃除(整理)せずに、近い間仕切りからナンボの寸法線を引いてしまう。
配管図なら場合によってはそれで良いだろうし、むしろそれが正解の場合もある。

スリーブ図や土間配管図だとどうか?
躯体図に平面詳細図を張り付けて、イメージが出来やすい配管図面ではあるが、
そこに存在しない間仕切りからの寸法のみを示してはいけない。
電卓叩かなきゃならないから。
この段階の図面には、大まかな部屋や便所のレイアウトが把握出来て、配管立上げが梁や通り芯からナンボか一発で分かる寸法線を引くべしだと思う。
土間配管図やスリーブ図は躯体図シートと、
転がしは床伏せ図シートと。
なんでも平面詳細図で描こうとせずに、
組合せに気を付ければ、そんなに五月蝿い図面にはならないと思う。
寸法線は、方追いしか描きませんなんて、俺は許さないし、若い頃も上から許されなかった。
屋外埋設だとそうもいかんかな。

>>981
北関東の田舎モンにも
分かるように噛み砕いて書いてやった。

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 23:53:14.06 ID:???.net
外の排水レベルとりで、勾配1%ジャストでいちいち電卓つかう奴見たときは、あきれたね。

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 07:10:43.92 ID:???.net
寸法線の数次第だろ>>983でも書いてるが

通り芯から縦横に5本ずつの寸法線を書き、それぞれ寸法を入れるのはあるが
50本の寸法線を引き、それぞれ寸法を入れる図面はアホだろ

そんな場合は寸法線を通り芯から通り芯まで5本だけ書いて、配管間隔で10個ずつ寸法を入れる
これが誰が見てもわかり易い図面な

なので箱物職人は電卓を持ってると

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 07:49:17.74 ID:???.net
レイヤ別に表示できる電子図面で携帯性を備えた商品が出るまでは携帯に頼るしかないわな

994 :993:2014/09/29(月) 08:07:14.81 ID:???.net
間違えた電卓に頼るしかないだ

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 09:16:30.34 ID:???.net
>>992
図面を引く基本ですよね

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 10:51:56.52 ID:???.net
見にくい例と見やすい例をUpしてください

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 10:52:07.09 ID:???.net
>>990
北関東の田舎モンで悪かったね

そう言う貴方は余程名の通った会社にお勤めなんでしょうね

電卓なんてね、図面屋と現場サイドで相互確認で使うんですよ
全ての現場が理想的な図面書いてる訳では無いからね
管理屋さんが居る所と居ない所では、図面なんてバラバラ
木造もやればRCもやる
下請けもやれば直営もやる
地方の設備会社ですんで、大手の様に仕事を選んでられない実情もありますから

図面屋さん、完璧な図面なんて無いのですよ
施工屋だって工程と現場の状況でフレキシブルに対応しないといけない
仕上げや貼り物、間仕切材等を気にして配管したり
基礎の段階で建築と防水やらシンダーコン
タイル割付けの打ち合わせしたり
様々なんですわ

昔の様に経費が沢山取れる現場なんて僅かしか有りません

都会の設備屋さんには、解らないでしょうけどね

998 :996:2014/09/29(月) 11:02:09.42 ID:???.net
次スレ

水道屋総合スレ 43
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1411955919/

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 16:45:07.48 ID:???.net
>>998d。

1000 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 16:46:38.28 ID:???.net
産め。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★