2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HEAT20】高断熱・高気密スレPart35【Q1】

1 :sage:2020/01/01(水) 20:12:53.86 ID:++ncw0N3.net
一条信者と一条アンチは出入り禁止

次スレは>>980が建てること

※前スレ
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart33【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575480660/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart34【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1576856706/

465 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/10(金) 23:38:52.16 ID:GkNsUCZC.net
>>464
出ました決めつけ星人 
死んで

466 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/10(金) 23:40:28.29 ID:GkNsUCZC.net
>>463
電気代3万円

467 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/10(金) 23:56:25.03 ID:???.net
高高だとか高高で無いとか言われても定義もないからわからないし、Ua値とかQ値、C値で言って欲しい

468 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/10(金) 23:59:43.98 ID:???.net
あとは地域区分も無いと何もわからん

469 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 01:10:26.22 ID:???.net
高?だったマンションは冬暖かく夏はもっと暑かった
一律でどうこういっても比べようがないでしょ

470 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 01:54:22.72 ID:???.net
>>454
おうこら!
こっちは寝てたんだよボケw
何時間時差あると思ってんだ

これから昼飯だ
こっちは昼の弁当にフルーツパックとか買えるから幸せだわ

マジ快適だぞ
レンタカー借りて砂漠に繰り出てくるわ

471 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 10:13:50.09 ID:???.net
いい建築士に出会えたのだが、いい土地が見つからない…
田舎だからなのか分からないけど、ハウスメーカーがどんどん買って開発しちゃう。普通に買う土地の選択肢が少ない。
つらたん。

472 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 10:18:17.68 ID:???.net
>>471
地方なら中古の家が余っているでしょ。
それ買って解体して建て直せば?

都市部だと中古物件は大抵は土地が広すぎて
一般庶民には手が届かないけど
地方なら土地が安いから十分に手が届くと思う。

473 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 10:20:34.85 ID:???.net
地方でも最近は土地だけで3000万とかするからなぁ

474 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 10:23:39.15 ID:???.net
しねえよ。
地方なら土地50坪超の中古物件が2000万円以下とかで買える。

475 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 10:43:00.78 ID:gEuE0PQp.net
愛知で建売 駐車場2台で2000万以下

476 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 11:40:18.64 ID:WJYdTZXt.net
高断熱・高気密にして後悔したレスが無いと言う事は
高・高は良いと言う結論だと思うけど、場合によっては
後悔しいて、お前も失敗しろと冷ややかに見ている場合もあるような気がする。

477 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 11:46:37.97 ID:???.net
来月引き渡しだけど隙間風だらけの家から高高の家になったらどんなに快適なんだろうと夢膨らませてる

478 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 11:54:08.89 ID:???.net
暖冬続くならG1レベルの断熱性能でもよかったかなっていうのはある

479 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 11:56:23.98 ID:7T8o0JCh.net
土地だけが欲しいのに、古い家が付いた状態で売ってたりするのがな
解体費が別に必要になってしまう

480 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 12:37:58.28 ID:???.net
>>472
そう考えたときもありました。
壊すお金、埋没してる管類の交換、なにか埋まってる可能性(買わないと分からない)、地盤調査。
色々悩みます。
高校スレなのに失礼しました。
もちろん建てる建物はQ1住宅です。

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 13:19:05.79 ID:???.net
>>479
木造なら解体費なんて誤差じゃね?
150万円くらいだよ

482 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 14:13:14 ID:7T8o0JCh.net
>>481
田舎というのもあって田舎の古い家って無駄に大きかったり小屋が付いてたりして200万を余裕で超える解体費が掛かってくる…
田舎だから広い土地がいいなとちょっと求めてしまうとね……

483 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 16:13:59.09 ID:y4ORh1EY.net
田舎なら解体は、壊すだけにして処分は自分でやった方が、かなり安くなる
・廃木材・・・薪ストーブの燃料でお湯を沸かしたり調理に使う
・屋根、瓦・・・庭の敷石にする
・しっくい、土塀は敷地に敷く
・残りの金属などは、時間をかけて30cm未満に裁断して家庭ごみで出す

484 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 16:30:07.34 ID:???.net
古い家の解体で偶に現れるアスベストという悪魔
あいつが現れると解体費が倍に跳ね上がる

485 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 17:09:24 ID:???.net
>>474
そんな狭いところに住んでるの?

486 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 17:11:31 ID:???.net
>>483
お前散々ダメ出しされてよく言えるな
ガイジの人?

487 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 17:23:49.62 ID:???.net
>>485
50坪どころか34坪だよ
これでも土地だけで4000万円だから我が家には限界

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 17:34:36.61 ID:???.net
>>487
都会はたかいなぁ
俺は田舎だから120坪3500万だわ

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 18:28:11.89 ID:???.net
家は39坪2100万解体費別。予算が4500しかなく上物ua0.48位になりそう。
6地域で0.48だったら高高なりますか?ちなみにc値0.3ぐらいになるらしいです。

田舎なのに駅近だと全然安くない

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 18:56:16.43 ID:???.net
>>488
都会って感じでもないよ
首都圏郊外の一種低層住専だから

好立地だと同じ広さで7000万円とかするよ

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 19:04:57.78 ID:???.net
>>489
田舎でもJRの沿線だと高いよね

ローカル鉄道や駅がない街なら土地安いけど、子供が大きくなってからのこと考えたら選択肢から消えた

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 19:11:27.72 ID:???.net
田舎だから120坪500万だわ

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 19:19:38.86 ID:WnnI+k9I.net
>>489

http://www.heat20.jp/grade/

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 19:42:34.71 ID:???.net
高高はせめてG2、C値0.5を基準でよろしく

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 20:09:38.18 ID:y4ORh1EY.net
もう床暖は不要だわ

1/11(土) 15:40
記録的な暖冬
記録的な雪不足 解消のめど立たず
記録的な暖冬で、冬の観光に影響が広がっている。

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 20:42:17.45 ID:WnnI+k9I.net
暖冬傾向ではあるけど、今年だけの事象で決めるのはどうかと思うけどな

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 20:56:57.84 ID:7T8o0JCh.net
今後どんどん温暖になるならスコールや巨大化する台風に備えた家造りを目指さないといけなくなる
沖縄みたいに鉄筋コンクリートの家を主流にするとか

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 23:17:13.29 ID:???.net
>>496
来年めちゃくちゃ寒かったらコロッと変わっちゃうんだよねw

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 06:51:51.08 ID:rrec/BND.net
ついに室温16度台
布団から出られない
エアコン欲しい

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 09:04:50.73 ID:???.net
エアコンも買えないのか…

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 10:08:44.15 ID:SAgLS3WI.net
高・高はサーキュレーターだから。

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 10:23:50.63 ID:aAsLbUjq.net
工務店「本物の高高住宅にはエアコンなどの空調設備を付けなくても問題ない」

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 14:00:43.46 ID:rrec/BND.net
最近の起床前の室温が十六度くらい
2月にどこまで下がるか戦々恐々

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 14:16:31.39 ID:???.net
エアコンなんでつけないの?

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 14:53:12.61 ID:???.net
起床時なんて小型のセラミック・ヒーターで十分だが

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 14:58:58.72 ID:???.net
高校だから人間の体温だけで十分

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 16:35:14.75 ID:???.net
無暖房でokってことは
熱ロス分を生活排熱や人間発熱で補えるって意味だけど,
人間って一人100W程度で,
調理の排熱も調理時間の限定された時間で
大きくみつもっても数100Wだろうから
たったそれだけで足りるとは思えない。

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 16:56:46.55 ID:???.net
Q0.5で120m2なら900Wで外気温+15度にキープできる。
東京なら1月の平均気温が5度くらいだから室温20度前後。

太陽光もあるし、十分賄えるよ。
蓄熱が弱いと室温変化が大きくなるかもしれないけど。

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 16:56:56.80 ID:???.net
>>470
肝心の質問に答えずに逃げてる卑怯者

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 16:59:08.23 ID:???.net
太陽光って日射取得の話ね。
太平洋側なら無視できないほど大きいよ。

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 17:00:56.87 ID:???.net
>>508
900wはリーズナブルな見積もりだと思う。
夜は日射取得ないから、
室内発熱だけだけど、
人間、調理、電化製品の排熱だけで賄える?

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 17:02:26.14 ID:???.net
>>510
昼間はね。高高でなくても暖房不要の場合多い。
そこは論点ではない、

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 17:08:54.83 ID:???.net
夜間にどれだけ室温をキープできるかは蓄熱次第。
蓄熱量の多い建物なら温度をキープできる。

514 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 17:56:14.06 ID:???.net
木造じゃなかなかキツいでしょ

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 17:57:48.21 ID:rrec/BND.net
これは?

【大成功】古民家で床暖房DIY!シロウト・低予算でもホカホカの床が実現。
20,062 回視聴•2020/01/10

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 18:09:47.30 ID:???.net
蓄熱させるなら石膏ボードを何重に貼るか
ポリ缶に水を入れて邪魔にならないところに大量に置いておく

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 18:24:36.12 ID:???.net
UA値0.5、C値0.6の外張り断熱って数字上は高気密高断熱だと思うんだけど
断熱材の厚さが一律45mmらしい(屋根も)
屋根は150〜200mmの断熱材入れるのが当たり前だと思ってたからすんなり飲み込めなかったわ
↑外張り断熱の会社だとこれぐらいの厚さでも十分なのかなぁ?

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 19:33:50.56 ID:rrec/BND.net
>>504
部屋にエアコンが無いのです
今年の6月くらいに買う予定です

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 19:59:16.57 ID:???.net
1階の床下エアコン1台で
2階まで暖められるの?

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:00:00.56 ID:???.net
>>511
食洗機や乾太くん、加熱式加湿器を使うんやで
そしたら“排熱”で900wもいける

>>517
薄いね
高性能なやつなら壁はそれでいいかもしれんけど
屋根と床はもっといる
屋根は200mm欲しい
付加断熱が45mmじゃないのけ?

>>519
工務店による
今の時期ならモデルルーム行けば分かるでしょ

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:34:46.31 ID:???.net
>>520

> >>511
> 食洗機や乾太くん、加熱式加湿器を使うんやで
> そしたら“排熱”で900wもいける
>
つまり、そのような、排熱が大きいことが
期待されるものがないと、
成り立たないと言うこと?

普通加湿器は加熱式ではなく
気化式が一般的だし、
かんたくんなんてないのが普通。
食洗機って1時間ぐらいしか動かさないし、
足りるとは思えないの

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:49:48.28 ID:???.net
日射取得が大きい。
晴れていると冬でも10〜20kWhの熱量が得られる。
蓄熱さえきちんと取れるようにすればパッシブで20℃キープくらいなら普通にできる。

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:50:52.95 ID:???.net
>>520
すごくバカっぽい

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:54:48.48 ID:???.net
10〜20kWhは1日の取得量ね。
1時間で平均すると0.5〜1kWくらいの熱量に相当する。

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 21:57:18.22 ID:???.net
>>522
例えば温度換算で、
昼間な何度まで暖まってれば
夜まで持つんでしょうね?
木造で

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 22:17:59.45 ID:???.net
>>518
何故今買わないの?

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 22:18:26.42 ID:???.net
冬だとほぼ太陽が出ない地域だってあるんですよ

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 23:12:26.51 ID:???.net
>>527
みんな知ってるけど、そう言う地域は少数派だからね

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 23:25:35.38 ID:???.net
>>520
いや構造見たら外側だけ断熱材45mmで覆って空気の層挟んで中の壁みたいなかんじだった
断熱材って何使ってても結局「厚さ」が物を言うと思ってるから理屈が全然理解できなかった
なんならサイトのURL貼るわw

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 00:13:56.64 ID:???.net
>>520
○オホームを信じてしまった可哀想な人発見

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 01:19:48.74 ID:???.net
>>517
UA値が0.5で、断熱材45mmって、フェノールフォームでも難しそう。
超高性能断熱材か、超高断熱仕様のサッシなのかな?

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 01:43:29.71 ID:???.net
Ua値0.5とかスレチにも程がある

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 01:47:07.59 ID:???.net
>>531
高性能フェノールフォームらしいです↓
https://www.riparo.jp/technology2
窓は樹脂が標準みたいです
全棟気密測定もするみたいです

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 02:33:57.63 ID:???.net
高性能グラスウール16k
壁105mm、天井210mmと熱抵抗値を比較

高性能グラスウール
 0.105÷0.038≒2.76 壁
 0.210÷0.038≒5.53 屋根

高性能フェノールフォーム
 0.045÷0.019≒2.05 壁・屋根


熱伝導率が良くても厚さ45mmだと
高性能グラスウールに惨敗という結果

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 05:03:57.37 ID:???.net
フェノバ45mmなんかでこのHPに示すような温度分布になるわけない
そして一般住宅のレベルがいくらなんでも低すぎ。何年前の一般なんだ

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 08:06:27.05 ID:???.net
どこかに書いてあることをもっともっぽく商品にしてるだけだろうな。価格は抑えられるだろうけど住む人のことを考えた商品ではないよ。

537 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 08:23:36 ID:BZ0trM3D.net
今日も快晴でガンガン上がりそう
やっぱりパッシブは必要

538 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 08:49:43.65 ID:???.net
>>534-536
これでローコストなら仕方ないけど価格帯は一条と同じような坪単価なんだってさw
写真見ると雰囲気おしゃれな家になりそうなかんじだけど
「雰囲気で考える」人にしか売れないだろうなーと
同じハウジングセンターにあったアイフルの方がまだ話聞いて納得できたわ

539 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 09:54:25.31 ID:???.net
結局、外張り「だけ」だと、外壁下がりの問題が頻発した時期があって
一定以上には厚く出来ないんだよな

>>538
予算わからんけれど、関西ならこのあたりから選んだら
https://matsuosekkei.com/
パッシブハウスの偉い人の会社
住宅性能のコラムとか参考になる
https://chumonjutaku-q1.com/category/housingshowcase
会社によっては坪60万ぐらいから(Q値1.3ぐらい?関西なら十分か)
断熱施工は概ねハイレベルのはず…責任は持てないがなw

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 10:07:00.22 ID:???.net
>>534
>>539さんも言ってるけど、
外張りだと高断熱にならない。

地元で外張り断熱の売れてる業者は、
充填断熱は壁が腐るなどの他社を
誹謗中傷する営業していて、
そういういうことしてるものだから、
高断熱に仕様への切り替えが出来なくて、
数年前に倒産してた。

ちなみに、K値は熱抵抗ではなく、
その逆数で表すのが一般的。

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 12:04:22.64 ID:???.net
>>538
一条はネオマと同レベルの断熱性能の
ウレタンボードで壁190mm、天井235mmだからな。
壁の断熱性能が4倍くらい違う。

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 12:27:06.46 ID:???.net
新たな断熱基準(平成25年基準)でも、リパーロは標準仕様で「UA値=0.50W/m2K※」を達成。
寒冷地である東北北部の断熱基準をクリアしています。

お客様のご希望により、1・2地域に対応するW断熱仕様にグレードアップすることも可能です

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 14:28:13 ID:???.net
樹脂ダブルのAPW330とトリプルのAPW430で1.5倍以上の断熱性能ですしね
ダブルでua値0.5はキツいと思います

544 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 16:51:13.00 ID:???.net
ua0.5って全然 高高じゃないよね
さも高高みたいな謳い文句だけど。最低でもuaは0.46以下じゃないとダメだと思う。そこ気にしないなら、そんなua0.5を威張って言うような工務店選ぶならタマホームとかがコスパ高くていいのかなと思うよ。
ワイは一周回ってタマホームもアリかなと思う今日この頃や。ただしサッシはトリプルにして1種換気入れればだけど

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 17:09:33.92 ID:???.net
>>544
家買ってないのにこのうえから目線
中学生みたい

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 17:36:18.95 ID:???.net
いまだにいる、Ua値至上主義

南面の窓を小さくすれば
Ua値は下げられるぞ
コレが何を意味するか
このスレの住民なら理解できるよな?

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 17:53:25.23 ID:???.net
>>533
気密の方が重要だと感じています。

表面積が違うので参考にして下さい。
自邸を断熱材をオール0.019の45mm、窓を1.51で計算してみたところ、UA=0.55となりました。

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 18:06:54.53 ID:???.net
高断熱・高気密至上主義

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 18:21:50.38 ID:???.net
南面の窓を小さくすればuaは小さくなるけど、日射取得が減って冬の暖房費が増えるってこと?夏はいいんだろうけど。

550 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 18:55:14.55 ID:???.net
>>544
タマホームはスケールメリットで設備は安く揃うかもしれんが
肝心のC値は測らないって断言されたからうちは対象からはずしたわ
カタログ上のC値と実際のC値にずれがあるから計れないんだと思う
ずれがある=現場大工の作業が雑な可能性が高いのかなぁと

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 20:03:54.79 ID:???.net
タマホームとか高高スレで語る必要なし

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 20:08:32.66 ID:???.net
ここは名もなき地場工務店たちを讃えるスレです

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 20:15:06.75 ID:???.net
タマホーム
c値不明→1種換気でカバー
ua値不明→トリプルサッシでカバー
カバーというか、これあったらせめて自分の心を誤魔化せるんじゃないかということですが。寒くはないはず。
ua0.5、c2.0くらいにはなるだろ。多少cは悪くても1種換気ならいいだろ。
これと家の値段を天秤に掛けてイケそうならタマホームもアリかなと思う。というかヘンテコな工務店や中途半端な高校謳うハウスメーカー選ぶくらいならアリじゃないかな。
でもタマでオプション着けるくらいならアイフルのセシボゼロでいい気もする。アイフルは工務店のfcだから倒産や撤退リスク考えるとタマホームかな?とも思う。まあ答えは出ない。週末展示場行ってみるよ。

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 20:49:14.70 ID:???.net
気密ガバガバだと1種換気もゴミと化す

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 20:52:22.02 ID:???.net
C値2は高気密じゃないから

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 21:06:20.79 ID:BLpeVsqE.net
ボロ屋住まいだけど今年は暖冬で暖房費がかからないから助かるわ

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 21:10:01.26 ID:???.net
ボロ家でも床が冷たいからスリッパか靴下は必須だわ。早く解放されたいこの家から。

558 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 21:40:14.42 ID:???.net
春になれば温かい

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 21:48:19.53 ID:???.net
ボロ家はスレ違い

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 22:16:53 ID:???.net
NGリストにボロ家を加えといた

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 22:35:26.23 ID:???.net
>>553
C値2は計っても意味ないレベルだよ
セキスイハイムの鉄骨の方が全棟気密測定するけど「2」らしいわw
大手もそういう数字出して同じ土俵で勝負すればいいのにやらないのは「できない」からなんだろうな

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 22:45:46.77 ID:???.net
トリプルサッシの重量に耐えるための構造があるのか、それも問題だ

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 22:49:39.53 ID:???.net
>>509
いま太平洋上空
明日の朝成田付くから首洗って待ってろや

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 23:06:29.13 ID:???.net
>>539
ありがとう。勉強になるわ
>>553
大手なら存続は大丈夫でもメーカー独自の商品の場合メンテナンスコストをぼったくられるリスクはかなりあるよな
高い金額かけて安心を買うかどうかって話かと
在来工法の工務店なら廃業しても別の工務店に話振れば済むんじゃないか

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/13(月) 23:21:26.20 ID:???.net
アイフルホームの安心の完成引渡保証|アイフルホーム

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200