2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HEAT20】高断熱・高気密スレPart35【Q1】

1 :sage:2020/01/01(水) 20:12:53.86 ID:++ncw0N3.net
一条信者と一条アンチは出入り禁止

次スレは>>980が建てること

※前スレ
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart33【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575480660/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart34【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1576856706/

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 07:36:46.05 ID:f5sAJ22H.net
今年は暖冬がすごいわ
床暖イラン

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:06:58.23 ID:???.net
>>671
それ夏の話だよね?

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:13:12.65 ID:???.net
>>673
今朝の話やで?

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:18:08.67 ID:???.net
>>660
つけりゃできるだろw
実用性しらんけど

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:21:42.61 ID:???.net
>>674
室温の方が高いはずなのに何故外側で結露するんだろ

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:22:23.46 ID:???.net
>>675
なんでしらんのに適当な事をほざいて人をアホ呼ばわり出来るのですか?基地外だから?

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:25:58.84 ID:???.net
>>676
調べたら窓ガラス冷やされてて暖かい空気が当たってなるとのことで冬だと朝方とかになるのかなと予想

一番外だし問題ないとのこと

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:47:51 ID:???.net
冬に窓の屋外側が結露するのは、外から見て窓が冷たい、つまり屋内の熱が外に逃げてないと言うことだから喜ばしい事だよ。

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:50:10 ID:???.net
>>679
外気より窓が冷たくなるのは何故だ?

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 08:53:37 ID:???.net
放射冷却
朝露と同じ原理です

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 09:17:25 ID:???.net
>>657
>>654のコメントで全館空調にしようか悩んでる、になるのか?
ここは全館空調スレではないハズだが。

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 09:51:45 ID:???.net
>>682
一応それを意図して書いてるよ
全館空調スレじゃないとかって指摘はよくわからないな
じゃあ高高スレでは気密と断熱だけしか語れず暖房も換気も全てスレ違いとでも言いたいのか?

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 11:35:13 ID:???.net
>>669
無垢床っていろんなメーカーがプレミアム価格を上乗せしようとして色んなことを吹聴してるからな

無垢床採用をいくつか分類すると
「無垢床は切り出したばかりが新鮮で一番!」というグリーン材派
「人工乾燥して反り・割れリスクを減らしました」という工場乾燥派
「人工乾燥してさらに含水率チェックまでして以下同文」という工場乾燥徹底派
「人工乾燥しちゃうと木が火傷して肌触りを損ねてダメ。自然乾燥でしょ」という自然乾燥派

そこに合板派が「無垢にはこんなリスクがありますよ〜」と焚きつけるから、情報が錯綜するんだ

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 12:23:26 ID:???.net
知ってる範囲で1番の乾燥は水中乾燥
人工乾燥は製材所によって品質がまちまちだけど含水率15%は普通に切る
自然乾燥は17%が精一杯じゃなかったっけ

木材関連の仕事してるけど乾燥技術の優れた工場の人工乾燥がいいよ
それぞれの工場が独自のノウハウでやってるので
一消費者からすれば結局ガチャですがw

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 12:28:43 ID:B+CK0KHC.net
コシイ萌え

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 12:48:19 ID:???.net
反りが出やすいのって含水率が高いやつでしょ。確か20%以上のやつ。だからグリーン木材とか自然乾燥木材って反りが出ることある。それが無垢材の悪いイメージとして触れ回られてることもある。

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 12:53:03 ID:???.net
>>676
放射冷却よ

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 12:58:09.75 ID:???.net
高高の換気扇は
何に注意したらいいの?

そろっと換気扇の話でそうだから

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 13:30:53.41 ID:???.net
水中乾燥ってなんだ

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 13:39:12.71 ID:???.net
挽板って無垢?とは言わないよね。傷が嫌だから無垢はちょっとねと思うんだけど嫁は映え工務店の営業トークに乗せられて無垢がいいと言う。あんな節だらけの安っぽい床の何がいいんじゃドアホと言いたい。言わんけど。
住林の展示場の床はいい感じだったねえ。あれは無垢なのか。きっと高価なんだろけど

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 13:58:00.43 ID:???.net
合板でいいわ
手入れとか面倒

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 13:58:46.42 ID:???.net
きょうも一条エア施主糞営業が大暴れw

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 15:17:15.74 ID:???.net
ウチは根太工法しかやりません。根太レスは合板だから耐久性に劣ると真顔で言われたんだが、気流止めや水平方向の強度、地震を考えたら根太レスの方が良いと思うがどうだろう。根太のが安いのかな?
っていうかそれ言ったら、アナタメーカーに毒されてる。ウチはこれまで色んな現場見て経験してきた結果だからみたいな言われ方で何一つ理論的な返しがなくて草。でも根太工法で気密って取れるのか?根太レスのデメリットとは?

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 15:19:58.80 ID:???.net
>>691
節無しの杉を選べばいいじゃないの〜

というか基本的に節がないナラ、チェリー、ウォルナット、メープル、なんでもあるじゃろがい。

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 15:25:00.28 ID:f5sAJ22H.net
ミサワホーム=換気システムを新開発、邸別に換気量を最適設定
2020年01月14日

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は、邸別換気量設定機能を搭載した「フロアセントラル換気システム」を開発し、今月から販売を開始した。

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 15:25:31.27 ID:???.net
>>694
誰と戦ってるの?

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 15:25:49.38 ID:???.net
根太でも基礎断熱にすれば気密は取れるよ。
ちなみに根太材の成、ピッチにもよるけど根太の方がたわみなどには強い。

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 19:01:08 ID:???.net
長年現場で働いてきた工務店の職人たちの感と経験を信じろ

何でもかんでも論理的な答えを求めるなんてHM毒されてる、素人はぐだぐだ言わずに職人に任せとけ

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 21:11:35.87 ID:???.net
>>699
釣り針でかいわ

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 21:36:18.93 ID:f5sAJ22H.net
今年は暖冬だわ
朝方はさすがに寒いけど、寝る時は全く寒くない
布団を1枚減らしたくらい

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 21:39:48.07 ID:???.net
>>691
無垢材選ぶのは良いが
パインや杉はやめとけよ
柔らかい木を床に使ってはダメ
管理もしやすいフローリングにしとけ

挽板は無垢の木を合板の土台に薄く貼ってるもの
足に触れる表面は無垢材だからなんちゃって無垢フローリングが楽しめる

これのほうが安いからそれで十分だぞ
ただし無垢である以上傷はつくし気にするなよ

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 21:40:43.44 ID:???.net
>>701
オレは毛布一枚で寝てるけど

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 22:01:15 ID:???.net
小屋裏&リビングエアコンで全体の空調調整しつつ子供が大きくなってプライバシーがどうとかになったら
個室にエアコンつけるのが正解なような気がしてきた
結局小屋裏1台で全部見るのは故障の時にどうしようもないしな

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 23:04:35 ID:???.net
>>681
窓が外気より冷たくなる理由になってない

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 23:14:38 ID:???.net
>>691
無垢材のいいところは、経年で傷が付いたり
古くなっても、ぼろくなるというより、
味が出てくるところ。
表面がはがれるということもないし、
へこんでも下地が出てくるわけじゃない。

値段は高くなるけど節なしの材がある。
パインなどの柔らかい材は足裏の肌触りが心地いいよ。
安いし。傷はつきやすいけど。
松系ほ経年変化で赤みがかって飴色になって
良い雰囲気になる。
杉系は経年で黒ずむ。

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 23:40:44 ID:???.net
>>694
根太レス剛床工法の最大のメリットは、
床を低くする効果があること。
高高仕様で根太を使うと
断熱材を厚くする分だけ根太のセイを高くすることになり、
床が高くなってしまう。

床が高いと庭に出るアプローチがおさめにくい。
一階床からフラットにウッドデッキ作るとウッドデッキ
高すぎて、庭に降りる階段の段数が増えるし、
その分デッキも大きくなる。
バランスが良くない。

根太レスにすれば床が低いので
屋内から庭へのアプローチがデザインしやすい。

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 01:37:29.39 ID:???.net
>>705
お前さあ、アホなのになんでそんな偉そうなの?
理由になってない、ではなくて、放射冷却の意味がわかりません、だろ?

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 07:07:57.33 ID:???.net
>>708
放射冷却の意味はわかるよ。
それが窓と空気の温度差を生む理由は?
輻射は通常固体間の伝熱なので
固体のである家の躯体が空気より
先行して冷えるということ?

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 08:06:06.62 ID:???.net
>>708
どんだけ偉いつもりなの、こいつw

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 08:33:48.75 ID:f4FhTEQJ.net
世界の平均気温 観測史上2番目の高さに 世界気象機関
2020年1月16日 4時01分 nhk

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 08:36:29.21 ID:???.net
車のウィンドウが凍るのと同じだろ。
氷結して、それが溶けただけ。結露ではない。

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 08:46:28.83 ID:???.net
>>712
車の窓が凍るのは駐車中で外気と車内が同一温度で冷えた時だろ。
それと同じなら>>671の家は…

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 08:54:27 ID:???.net
>>713
671だが24時間エアコンつけっぱで暖かいわw

窓冷やされて火が出てきて外気温少し高くなってとかじゃないのかい?

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 09:22:00 ID:???.net
ハウスメーカーで建てるならアイフル、一条くらいしか選択肢無いのでしょうか?他にどこかあったら教えてください。高高工務店系は近所に無いので無理っぽいのです。女性なので可能なら女性営業も居そうなハウスメーカーがいいなというのもあります。

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 09:24:37 ID:f4FhTEQJ.net
女性に優しいのはアイフルでしょうね
女性や子供に力を入れている
大手の鉄骨系はムキムキ鉄骨男子が出てくるから怖いお
10万出せ出せと迫って来るから怖いお

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 09:42:49 ID:???.net
>>709
ボルツマン放射で物質から出でいくエネルギーが環境からの放射を吸収する量より大きければ、つまり正味の放射収支が負ならば、物質は冷えていきます。
この冷え方の速さが、接する空気からの熱伝導によって加熱される部分より大きければ、接する空気より物質が冷たくなりえます。
夜間の屋外で晴れている場合には、この条件が満たされやすいです。
そして個体表面が周囲の空気の水蒸気量によって決まる露点温度より低くなれば表面で結露します。
物質表面がなめらかな場合、結露によって発生した液体の水が表面張力によってまとまって体積にたいする表面積が小さくなり、再び蒸発する量は粗い面での結露する場合よりも抑制され、結果的に水滴が目立ちます。
朝露はそのようにして発生します。

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 09:46:52 ID:???.net
ムキムキ鉄骨男子ってなんだ…

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 09:57:41.88 ID:???.net
車の窓の外側が曇る理由を教えてくれ

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 10:02:01.16 ID:???.net
やっぱりアイフルホームでしょうか。見た目的には三井ホームや住友林業が素敵だなとは思うのですが、それらのメーカーというのは、気密や断熱をそこまでないがしろにしてるって事なのでしょうか。
住み心地に大きな差が出るのかもわからず、数値が悪いと分かっていても、見に行くとどこも良いことしか言わないので正直分からなくなっています。

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 10:06:28.59 ID:???.net
ダクト1種にすると各居室にエアコンつけるのもダクト利用の全館空調も大してコスト的に変わらないように思うが、どっちが良いのだろう

リスク分散とか、局所の温度調整は各居室の方がしやすい気がするし、全館空調の方が全館均質にはなりやすいし、夏場の除湿がしやすい気がする

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 10:36:36.36 ID:???.net
>>720
今時は鉄骨住宅も暖かく快適みたいたから(古い家比)、住み心地に「大きな」差があるって思い込みも高高メーカーの洗脳だと思うけどね。

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 10:47:58.50 ID:f4FhTEQJ.net
>>720
ですね
大手が気密性能を全く出せないのは性能が低い証拠です
断熱性能もあまり出ていません
あれだけ高額で営業にも莫大なコストをかけているのに数字を出せないのはダメな証拠でしょう
性能がいいならいくらでも公表できるはず

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 11:07:41 ID:???.net
>>722
その差を大きいと感じるかどうかは個人によるとしか言いようがない

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 11:17:21 ID:f4FhTEQJ.net
大手は冷暖房を使いまくって快適にしているから
トータルコストは膨大になる

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 11:29:11 ID:???.net
アイフルは施工する工務店のレベルにばらつきがあるみたいだからその辺りがネックなとこだな
展示場以外ってなるとスーモカウンターとかフリーペーパーの広告とか自力で情報集める労力がいるかも
高高を重視するなら「気密測定」をキーワードにして探せば手っ取り早いと思う

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 11:33:46 ID:???.net
うちは最初「ZEH」「太陽光」「坪単価」で迷走して工務店からローコストまでいろんな家見てきたけど
「気密測定」キーワードにしたら片手ぐらいしか残らないから今はその中で見積り頼むとこ探してる
女性目線の家事導線とか重視なら営業担当が女性かどうかより
設計が女性かどうかで選ぶのもいいかも

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 12:21:26 ID:???.net
>>720
ないがしろも何も
そんなとこをそもそも見てないんだよ
見てくれだけ拘らせて
やっすい建材部材で満足させてるだけ
それがhm

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 13:09:33 ID:???.net
このスレの結論

無難にアイフルホーム

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 13:17:47 ID:f4FhTEQJ.net
大手の下請けをやってるところは、大手以外の仕事はやってないの?
地場の工務店が、大手の下請けもやってるの?

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 13:58:04 ID:???.net
>>730
そもそも工務店は作業しねーよ(笑)
工務店とくっついてる馴染みの大工やら職人やらと連絡取れるってだけ

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 14:27:50 ID:f4FhTEQJ.net
キタアアアアアアアアア


ヤマダホームズ、太陽光と蓄電池の定額利用サービス開始
2020年1月15日

ヤマダホームズ(群馬県高崎市)は1月20日、TEPCOホームテック(東京都墨田区)と協働し、太陽光発電システムとAIオフグリッド蓄電池を初期費用ゼロで定額利用できるサービス「ZEROレジ」の提供を開始する。
新築の場合の利用料(参考価格)は、太陽光発電システム(5.36kW)とオフグリッド蓄電池(10kWh)の15年利用で月額1万6298円(税別)。

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 14:29:51 ID:f4FhTEQJ.net
月額16000円で、太陽光と蓄電池と電気代が無料なの?
すごい時代になってきた
500万で太陽光と蓄電池を入れた人は涙目

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 14:35:08 ID:???.net
電気代が無料とはどこにも書いてないぞ蓄電池で賄えない量の電気使えば普通に電気代はかかる

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 14:41:03 ID:VIDvVnfr.net
税込み年間22万でリースだろうから自分のものにならない
15年で業者が減価償却出来るだけでその後も月額かかるんだろ?
故障しても無料で交換とかならともかく大体リースは買ったほうが得だよ

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 15:09:40.66 ID:???.net
電気代払った方が安そうだなww

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 15:23:10 ID:f4FhTEQJ.net
蓄電池があるから、電気代はほぼかからないでしょ
5kwが付いているから

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 15:24:47 ID:???.net
てか、うちは夏の最も電力消費量が多いときでも電気料金の月額6,000円
くらいなんだが

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 15:25:10 ID:f4FhTEQJ.net
太陽光は既に無料のが東電とか京セラとかが出しているけど
これからは蓄電池も無料バージョンが出てくるな
数年後に家を建てる人はラッキーだわ

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 15:33:31 ID:???.net
いつも通り全然話聞かんなw

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 16:22:34.05 ID:???.net
1.79万円*12ヶ月*15年=322万円

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 16:33:54.68 ID:???.net
5年毎日使ったリーフの蓄電池が性能変わらず使えるか?10年先だとどうか?
↑この辺りの実例拾えば蓄電池が機能するかどうか判断つくんじゃね
毎日使うスマホでも3年ぐらいがギリギリかと
蓄電池の入れ替えも込みならありだけどな

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 17:09:56.68 ID:???.net
蓄電池あっても雨や曇りが続けば枯渇するだろうから多少電気代はかかるでしょ
これは売電はできるって話なのか?

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 17:28:42.38 ID:???.net
>>717
つめり、輻射(放射)だから、
固体のである窓が先行して冷えるとということね。
了解。

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 17:32:09.24 ID:???.net
>>721
計画換気のダクトと
全館空調のダクトは
通常太さがだいぶ違うし、
RAラインら逆流防止などが必要で、
計画換気ダクトにエアコンポン付けすればOK
とはならないよ。

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 19:44:07 ID:???.net
>>742
蓄電池ってリチウムイオンだっけ?

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 20:08:19 ID:???.net
リチウムイオンの蓄電池とか火災のとき怖すぎる。

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 20:51:34.90 ID:f4FhTEQJ.net
そろそろハウスメーカーも終わりだろう
売れない→値上げ→売れない→値上げ・・・
まさに自分で自分の首を絞める悪循環

12月の住宅展示場来場者数 全エリアでマイナス
住宅展示場協議会調べ
2020年1月16日

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 20:52:13.82 ID:f4FhTEQJ.net
そろそろハウスメーカーも終わりだろう
売れない→値上げ→売れない→値上げ・・・
まさに自分で自分の首を絞める悪循環

12月の住宅展示場来場者数 全エリアでマイナス
住宅展示場協議会調べ
2020年1月16日

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 21:04:50 ID:???.net
>>747
火災の時点で怖すぎるから一緒だろ

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 21:17:02 ID:???.net
>>746
リチウムイオンが主流みたいだな
補助金とれてパネルと電池が50万ぐらいで買えるならありかもしれんがまだまだブレイクスルーが必要だと思うわ

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 21:17:12 ID:???.net
性能が低い証拠 の定義がおかしいww強引すぎるw

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 21:20:28 ID:???.net
>>739
脱衣所エアコンマンは黙れ

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 22:19:59 ID:???.net
>>737
ウチはこの時期50kwhくらいは珍しくないぞ。
5kwhとか全然役に立たない。

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(Thu) 22:38:45 ID:???.net
>>737
一般家庭一日の電気使用量は
多いところだと30を超えるぞ
したがって50ぐらい積んでないと一日持たん

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/16(木) 23:57:41.93 ID:???.net
うちはオール電化で、
真冬の一ヶ月で1000kWhいく

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 00:28:05.51 ID:iNw/uVvT.net
俺んちもオール電化+EVで冬場一月1000kwh越えるな

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 00:50:35.60 ID:???.net
オール電化だとコンロで水沸かすのも時間掛かるの?
火は極力使いたくないから高高にして暖房の火を無くすのは当然として
でもコンロの火力が足りなかったら不便だったり同じことするのにも時間掛かってストレス溜まりそうな気もする

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 00:52:07.00 ID:???.net
上でアイフルって出るから金貸し業が家作ってるのかと思ったらリクシル系列で別物なのか
それならと調べたら確かに一条並に断熱気密が良いけど木造軸組なんだな
同じ系列のGLは2x6なんだけど断熱気密は良いと言いながらアイフルと違って数値が書いてない大手HMのやり方(あっ察し)

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 00:57:12.91 ID:???.net
>>758
オール電化ではIHな。
時間はガスコンロと変わらん

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 05:06:37.90 ID:ZzIb3gQ7.net
ボロ屋なのに17度
暑くて眠れない

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 05:10:32.73 ID:???.net
17度で暑くて眠れない?

ちょっと一般人には理解できない感覚です。
夏はどうしてるんでしょうね。

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 06:30:53 ID:???.net
原価でパッと検索しただけでもそこそこヒットするんだな
一例だとこんな感じか
確かにこれだけでも余計なマージンは減らせるんだな
https://i.imgur.com/xqm5QBN.jpg

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 06:41:43 ID:???.net
>>763
これ誰が指示するの?依頼主?

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 07:01:16.26 ID:ZzIb3gQ7.net
>>762
布団を4枚かけているからね

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 07:02:40.49 ID:ZzIb3gQ7.net
>>763
現場監督は?

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 07:25:30.55 ID:???.net
>>765
馬鹿じゃないの?
布団一枚にすればいいだけだろ

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 07:57:14.26 ID:iNw/uVvT.net
>>767
多分こいつかまってちゃん。
ボロ屋はNGワードパッド

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 08:15:58 ID:???.net
ボロ屋は密閉君だから無視でいいよ

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 09:00:53 ID:???.net
>>763
CMするような大手は発注出す段階で半分とるとか聞いたな
だから大手で3000万払っても中身は1500万の物件しか建たないとか
一括仕入れで大量発注の分良い設備が安いとか言うけど
しっかりマージンとられるから客にはあまり関係ないかもな

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/17(金) 09:14:58 ID:???.net
>>763
この辺も参考になるかな。
俺には無理
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/232931/1/

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200