2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HEAT20】高断熱・高気密スレPart35【Q1】

1 :sage:2020/01/01(水) 20:12:53.86 ID:++ncw0N3.net
一条信者と一条アンチは出入り禁止

次スレは>>980が建てること

※前スレ
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart33【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575480660/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart34【Q1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1576856706/

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/18(土) 20:29:20.65 ID:uin5oEwN.net
>>749
それ弊社ですわ

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/18(土) 20:40:31.61 ID:???.net
>>829
御社ァァ!!

831 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/18(土) 21:53:09 ID:???.net
>>824
ハウスメーカーで建てた人のブログならよくあるけど、地場工務店で建てた人のになるとブログとなると少なすぎるわ
自分の住んでる場所だと工務店のブログはあっても、建てた人のブログは皆無だし…

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/18(土) 23:57:45 ID:???.net
>>772
真冬の北海道で停電になったら死ぬぞ

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 01:07:21.94 ID:???.net
>>831
一条くせえなお前w帰れよ馬鹿

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 01:21:03.44 ID:???.net
>>831
んなもん母数が少な過ぎるから仕方ないでしょ
不具合あったらネチネチ陰湿にやりとりさらす方も普通じゃないしな

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 09:12:27 ID:ye+Rj6U/.net
元土'方が多く従事して囲るら師い。
https://youtu.be/OzvA0p97_x4

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 12:58:40.77 ID:msxd6ppn.net
最近は、大手も含めて、そこそこのメーカーなら断熱を言うようになっている
次のポイントは気密だよ
スカスカの家で断熱材を厚くしても意味が無い

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 13:18:10.76 ID:???.net
どうでもいい

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 13:48:20.18 ID:msxd6ppn.net
高気密高断熱住宅のエムアンドエー設計工房
我孫子市湖北台体感モデルの気密測定
2020/01/16

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 15:50:47 ID:???.net
日本家屋という欠陥住宅

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 16:34:41.67 ID:???.net
断熱と気密だけ上げても家の寿命が短くなるだけなのにね

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 16:40:24.02 ID:???.net
>>840
なんで?
気密は壁内結露を防ぐためでしょ?

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 17:51:35 ID:???.net
>>840
へー。じゃあ何をあげればいいの?

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 18:07:34 ID:???.net
まぁたしかにテントとか小屋なら寿命なんて関係ないしな。
ということでスレ違いなのでどっか行ってください。

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 18:28:41 ID:???.net
高高住宅を建てられない貧乏人はこのスレにいても意味ないよ

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 18:37:07 ID:???.net
北欧は躯体構造で気密なんて気にしてないけどなw
その代わり断熱が300mmあるが

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 18:39:03 ID:???.net
>>845
湿度が低い国を例に挙げてはいけないね

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 18:58:44.88 ID:msxd6ppn.net
ドイツのパッシブハウスは0.2だお

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 19:16:49.18 ID:???.net
ヨーロッパあたりは凄い分厚い断熱材使って、そこにセントラルヒーティング使うのが基本やな

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 20:22:35.93 ID:???.net
>>844そもそも本物の高高住宅を建てているのはひとにぎりの地場
あとはまがい物だから○条とか完成形ではない実験住宅みたいなものが高高と声高に叫んでいるだけなので気密とか結露とか今の段階で話してもいみないよ


850 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 20:40:41.47 ID:???.net
>>842
通気

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 21:47:56.31 ID:???.net
そういきり立たなくてもいいんじゃないかなあ。とりあえずこれから建てるなら、HEATG2を満たしていれば高高と言っていいでしょ。
それ以上もあるんだろうけど、コストがね。

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 22:42:20 ID:???.net
G2に住んでてエアコンつけっぱなしで快適に生活できてるのは認めるけど、
G1あったほうがいいと思います
夏は良いけど冬はまだまだ

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/19(日) 22:52:15 ID:???.net
あ?

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 00:34:18 ID:???.net
なんだこの痴者は?

855 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 08:05:04.08 ID:???.net
>>851
G2は高断熱だけじゃん
気密の規定なし

856 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 08:32:18.40 ID:osaSmWoG.net
これからのトレンド
「家は、気密」

857 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 09:09:23.43 ID:???.net
>>850
夏は暑い冬は寒い家に住めと?なんで真逆のこのスレに来ちゃったの?

858 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 11:38:42 ID:???.net
>>857
壁内、基礎内、屋根裏の話だぞ

859 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 11:40:42.26 ID:???.net
>>858
そこの通気なんて当たり前にしているわけで
その上で断熱や気密を上げようって話なんだよ

860 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 11:49:15.05 ID:???.net
>>858
屋根裏にエアコン置けば屋根裏は解決じゃね

861 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 12:27:30 ID:???.net
>>860
小屋裏には換気扇おいて中の空気を排出してる
特に夏場に有効

なおスイッチはオレの書斎にある

862 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:17:12 ID:???.net
>>859
考え方が逆なんだよ気密断熱を強化した結果通気層で外気との気温差を軽減しているのが今の住宅
一昔前は通気層にすらたどり着けていなく壁内とか基礎内部で結露が発生した歴史があり、君の言う当たり前の通気層ですら
空気が循環していないと思われる現場写真をドヤ顔で載せているぶろぐもあるから正しい通気工法が普及しているとは言い難いから当たり前と言えないんじゃねーか

863 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:21:04 ID:???.net
>>857
ふーん、でっ?

864 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:26:20.00 ID:???.net
>>861
へー。初めて聞いたわ。小屋裏→屋外にそのまま換気するの?
屋根は40〜50度とかになるし屋外が35度とかでも多少効果はありそうだな
打ち合わせの段階で要望してたの?

865 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:28:42.32 ID:???.net
もう密閉ベタ基礎は諦めたのか?

866 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:34:29.78 ID:???.net
本物の高高では結露なんてせんからな
結露が起きたということは偽物だったということ
高高スレにいる資格なし

867 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:59:11.42 ID:???.net
>>862
なげーよ
ここに来てる奴からしたら当たり前でしょ。以上

868 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 14:08:42.60 ID:osaSmWoG.net
とにかくこれからは気密最優先で

869 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 14:11:06.65 ID:???.net
>>864
建て方中に
とある教授のページ見て真似したんだよ
Amazonで買ったやつ大工に付けてもらった
ダクトは余ってるやつでね
通気工法軒換気ではあるけど
それとは別に強制排気常時ってのもありと思ったよ

870 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 14:38:27.32 ID:???.net
>>869
ダクトいるの?
例えば建物の両端に換気扇つけとけば空気の流れができるからそれで済みそうな気がするんだが違うのかな

871 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 15:29:39.38 ID:???.net
>>867
こんなところで他人に奴とか使う時点で家すら持てない輩と察する

872 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 15:31:56.64 ID:???.net
>>871
くっだらねー考察どうも
50坪弱で計画中だよ

873 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 15:59:49.33 ID:???.net
5chの書き込みを1つ見ただけで家を持てるかどうか判断できるとか敏腕占い師かよ

874 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 16:15:25.37 ID:???.net
図星に悔しく連投乙

875 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 16:19:24.04 ID:???.net
>>872
2世帯wおやに立ててもらうのか?
自立って言葉知ってるか?

876 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 16:28:53.19 ID:???.net
>>872
やっぱりこういう家建てる人は小さい家になるんだね
都会だと土地高いからしょうがないね

877 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 16:55:18.71 ID:???.net
>>870
うち結構家自体がデカくて寄棟で屋根が3つあるイメージなんだ
そのうちの2つに軒換気装備してて残り一つが設計上軒換気無し
だからそこの中央付近の小屋裏につけて2mぐらいを蛇腹ダクトで外壁部へ
という感じ

設計や状況によるよ
ダイレクトでももちろん問題はないよ
強制排気があることが大事

878 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 17:26:35.54 ID:???.net
>>870
サンクス
結局熱をどう逃がすかってかんじだよな
いくら屋根の断熱材厚くしても断熱材に熱が籠れば暑さは伝わるし
換気扇でその熱を外気レベルまで落とせばましにはなるよね
空調は各部屋にエアコン設置してるのかな
屋根裏きっちり防いでいれば屋内の気密は守られるもんな
屋根裏エアコンの場合は換気扇なんて着けたら気密が保てなくてダメだけど
屋根裏エアコン施工してる工務店はまだまだ少数派だし普通の屋根裏なら換気扇つける方が利に叶うよな

879 :878:2020/01/20(月) 17:27:26.30 ID:???.net
>>877だったorz

880 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 18:08:01.95 ID:???.net
でたよスレ流し部隊

881 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 18:17:41.82 ID:owsMEZcH.net
東京の高級マンションに住めば分かるが、
風呂、トイレ、玄関、キッチン、廊下などには小窓は不要ということが分かる
断熱と防犯の妨げになるだけ

882 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 18:25:52.71 ID:???.net
俺は敬虔な高高教徒ではないので、風呂と玄関にはでかい窓がついている。
おかげでG1とG2の間くらいの数値だけど今のところ後悔はない。

883 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 18:55:38.69 ID:???.net
住宅地なら窓は極力少なくするけど、景観の良い場所なら大きい窓とか欲しくなっちゃうな

884 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 19:04:41.72 ID:???.net
カナダのトロントに立ち並ぶ家を見てみな
いずれもデカイ窓ばかり
もちろんこの地はかなり雪も降るエリアだ
日本の高高奴たちの言うことと矛盾してないか?w

885 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 19:41:25 ID:???.net
分譲地ならわかるけど、景観いいなら窓大きい方がいいでしょ

886 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 19:42:40 ID:???.net
>>884
他国を知らんからだろうな。
高級マンションの話とか噴飯もの。

887 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 19:48:00 ID:???.net
窓の性能が上がったからか、アメリカの家も新築は窓がでかいのが増えてるな

888 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:03:24 ID:???.net
保温性のためだけに住み心地やデザイン性を犠牲にするのは嫌だな
そこはある程度両立させていきたいところ

889 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:05:03 ID:???.net
>>875
1世帯だけど?

890 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:12:04 ID:???.net
>>889
50坪w

891 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:13:12 ID:???.net
>>890
正確には46ちょいだけど

892 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:13:56 ID:???.net
坪35マンを刺激するんじゃない

893 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:15:47 ID:???.net
適当な決めつけ、煽り、そして坪35マン認定野郎が出てくるお決まりの流れだな

894 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:28:59 ID:???.net
バレた時の言い訳までがお約束

895 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:29:48 ID:???.net
それにしても日本の最高基準値が未だに糞
日本の役人は本当に無能奴

https://i.imgur.com/dEtdt3X.jpg
https://i.imgur.com/3G9ZtIM.jpg

896 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 20:56:01 ID:???.net
>>891
部屋数は?って乗ってやろうかと思ったけど

どうせ妄想だから聞くのやめた

はいはい48坪ねw

897 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 21:00:17.06 ID:???.net
>>895
ほとんどが緯度の高い国だな
それにしても日本低い

898 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 21:04:06.23 ID:???.net
>>896
46や言うとるやろ

899 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 21:50:36.94 ID:???.net
>>898
ああ43坪ねw

900 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 21:57:19.07 ID:???.net
>>897
フィンランドは最低で1.0だからな(笑)
普通にレガリスクラスの窓が何処もかしこもあるとか素晴らしすぎるわ

901 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 22:06:15.35 ID:???.net
大手ハウスメーカー(笑)のロビー活動の賜物だろう

902 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 00:11:54 ID:???.net
高気密ってホコリたまる?

903 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 00:17:27 ID:???.net
>>902
ホコリ、特に綿ホコリは特に布団や衣類、毛が原因。
高高の家に禿げが裸族で生活すればかなり削減されるだろう。

904 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 07:40:06.30 ID:???.net
なんで北部ヨーロッパや中国東北部と比べるの?
チェコやポーランドなんて8月末くらいからもう肌寒いよ
本州の太平洋・瀬戸内側と比較するなら、地中海沿岸のローマ、カイロ、イスタンブールはどうなんだろう?
中国なら上海、アモイと比べなきゃ
6地域について、果たしてそこまで必要あるのかといつも思ってしまう

905 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:18:04.70 ID:???.net
今度は海外通アピールか

906 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:43:13.71 ID:K/dElwf3.net
【太陽光発電!】注文住宅の家づくりで載せてはダメ
2020/01/20

907 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:43:21.31 ID:???.net
>>901
大手メーカーは性能基準を引き上げたいんだよ。
アルミを使いたい三協アルミやリクシルが糞なんや。

908 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:49:50.13 ID:K/dElwf3.net
うちは敷地が広いからカーポートに太陽光を載せるわ
屋根はデメリットが大きい

909 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:50:42.89 ID:???.net
具体的にはどんなデメリット?

910 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:56:57.98 ID:K/dElwf3.net
ラクジュも6地域で断熱0.5、気密0.5と言っているね
うちは3か4地域だから、断熱0.2、気密0.2を目指すわ

911 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 09:01:49.72 ID:K/dElwf3.net
雨漏りとメンテ費用

912 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 09:49:37.55 ID:???.net
カビが生えると逆に性能強化されるような建材を開発しないのかな
チーズみたいな付加価値

913 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 10:07:05 ID:???.net
>>907
もうアルミのことは忘れてほしいわなw
やっすい材料なんだぜアルミって
ほんとバカ

海外高級住宅で多用されているように木製の窓のほうが絶対に良い

914 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 10:18:28 ID:???.net
>>905
愛知のウェルネストがいつもドイツと比較しているからさ。
自分も6地域だけど、高気密高断熱を所は「数値」を気にしてて、
手っ取り早く気密を取れるから基礎断熱と屋根断熱って、本末転倒を感じる。
数値は断熱と気密処理をしっかりと行った結果でしかないのに、こういう施工をすれば数値はクリアみたいな。

915 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 11:18:04 ID:K/dElwf3.net
基礎断熱はシロアリが発見できないからね
密閉型ベタ基礎がいい

916 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 11:45:56 ID:???.net
実際にやってから言ってくれ

917 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 11:56:09 ID:???.net
素材としてアルミは安くない
材木や塩ビのほうが安い

918 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 12:04:55.84 ID:???.net
>>913
昔の日本は木製の窓だったよ

919 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 12:15:37.93 ID:???.net
木製とかメンテナンスめんどくさそう

920 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 12:18:16.32 ID:???.net
>>919
めんどくさくわないよw
金だして定期的に塗装するだけ

921 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 12:24:37.51 ID:???.net
木製は伸縮するから難しい。
窓や玄関ドアで光が漏れるほど隙間ができる不具合報告とかブログで見れるよ。
日本だと湿度が低い寒冷地にしか向いてないな。

922 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 12:34:22.21 ID:???.net
>>920
その定期的な塗装がめんどくさいのでは

923 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 13:01:01.23 ID:???.net
お風呂の上位グレードにある
断熱ってあっほうがいい?

外壁にあればいらないのかな

924 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 13:47:45.95 ID:???.net
けどアルミドアって貧乏臭くて無理じゃん?

925 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 14:18:43.87 ID:???.net
日本人は定期メンテとか嫌いだから
メンテしなくても長持ちするものが大好き
それが安ければ尚良しって感じ

926 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 15:49:16.12 ID:K/dElwf3.net
これからは気密最優先で

927 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 15:58:28.02 ID:???.net
>>923
周りの居室や躯体素材などに影響するから
断熱処理や気密パッケージをオススメする
リクシルにはあった
オレはつけた

928 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 15:59:25.38 ID:???.net
>>925
自分でメンテができないのに他人に金を出してメンテするのをいやがるひとがおおい

生涯ノーメンテの外装材などありえないのは普通に考えれば分かるはずだけど
物事を良い解釈で家をなければ家を建てられない人が多すぎ

929 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 16:17:14.16 ID:???.net
>>928
日本語で頼むわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200