2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラフター】クレーン業界の未来69 【オルター】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/12/18(金) 20:52:07.05 ID:qNkftK2u.net
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来68 【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1603770534/

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/25(月) 22:19:04.39 ID:???.net
>>752
そんなもんなんだってそうじゃん
同じ日に同じ現場で2台乗りとか都合がいいからおだててるだけでしょ

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 00:20:06.46 ID:???.net
基礎屋のオペとかそんなもんよ
ラフター乗ってきてクローラー組み終わったらクローラー乗るんよ

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 04:53:28.55 ID:HWwlEUlX.net
15年で退職金手取り20マソなんて常識の範疇?

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 05:07:55.66 ID:???.net
>>757
たまに仕事帰りにUberの配達やってるけど、まじで給料安い会社より稼げそう

少なくともたまにやるとなんか楽しいし結構良い小遣い稼ぎになる

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 06:50:04.55 ID:???.net
オルター乗ってるけど毎日なくて空いた日は13tミニラフ乗ってる

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 07:15:10.42 ID:???.net
>>759
ユンボも乗って杭溶接もしろよ

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 08:36:05.36 ID:???.net
>>763
杭屋のオペは低床トレーラーも乗るし三点も乗るw

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 09:56:00.58 ID:???.net
とにかく時間単価の良い仕事を突き詰めていったらクローラに乗っていた

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 09:57:43.10 ID:???.net
オッス、おらバイトオペ
遊漁船と造船所暇だから除雪車乗るぞ

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 10:09:56.96 ID:???.net
ワイ投資家バイトオペ仕事ない日は全部休み

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 11:22:18.00 ID:5JmHq/Se.net
20代半ばで経験者はどこでも雇ってくれます?

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 11:27:33.82 ID:???.net
>>768
ここで聞くより面接いけよw
知ったかぶりマンしかいねーぞ

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:09:10.76 ID:???.net
>>768
やめとけ

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:10:09.74 ID:???.net
>>769
これただの承認要求の書き込みだぞ

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:13:45.73 ID:fT8wAzxv.net
>>723
大型自動二輪ならクレーン乗りながら習得したよ

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:19:14.09 ID:???.net
誰だよ?
シークレットブーツの二郎ってw

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:22:29.92 ID:???.net
社長の奥3は乗れない

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:50:06.68 ID:???.net
ぺニス牧場

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:51:48.73 ID:???.net
yeah

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 12:58:51.06 ID:HjP1jon5.net
今のカトー は知らないけど、トラッククレーンの200トンとかなかったかな? 前タイヤしか切れないタイプ。

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 14:24:12.72 ID:???.net
>>777
NK-3000

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 14:27:39.19 ID:???.net
>>777
キャリアだけでも中央線はみ出しそうで絶対乗りたくない

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 14:33:21.25 ID:frcoIc5d.net
大阪府三島郡島本町のいじめ加害者は
一生十字架を背負って生きろ

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 14:40:07.74 ID:ptfycfTm.net
NKシリーズって国内にまだあるのか?

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 14:48:50.71 ID:???.net
現場でこのクレーンカメラ付けられたけどゴミだなあ
カクカクだしズームとは名ばかりでただの拡大だし、ステーの振れ止めがないからそよ風でもそっぽ向くw
こんなのでカメラ合図されても仕事できそうにない

https://i.imgur.com/GDYN0PG.jpg

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 18:00:19.09 ID:???.net
>>777
前しか切れないからトラッククレーンて言うんだぞw

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 18:47:20.14 ID:???.net
>>783
トラックシャーシ流用で造られるからトラッククレーンじゃないの?
知らんけど。

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:40:21.92 ID:???.net
加藤は160t〜500tトラッククレーンあるんだな
なんかみたかんじ時代に取り残されてる感するな

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:40:59.94 ID:???.net
てか車幅3600あるのかw
こんなん夜でも走りたくねーなw

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:44:45.17 ID:???.net
>>783
後ろも切れる5寅はなんやねん

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:46:13.58 ID:???.net
3600ってまじ?
やばすぎ

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:47:20.15 ID:???.net
いま加藤製作所のサイトみたけどカトウってクローラーあるじゃん
しらなかったわ
てかオルターも軒並み新しくなって運転席が1人乗りキャビンじゃなくなってんのな

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 19:49:02.80 ID:???.net
>>788
間違った3400だった
でもサイドミラー入れたらそんなもんか

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 20:03:15.78 ID:???.net
>>789
IHI買収したからクローラーあるんだよ。

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 20:42:10.03 ID:???.net
>>791
なんだそういうことなのね
オルターも進化してるけどこれは?
能力はわからんけど

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 20:48:52.55 ID:???.net
この流れで斎藤さんだぞと潰れろ
が書き込みしてないと言う事は
この吉外コイツか

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/26(火) 23:00:47.87 ID:???.net
キチガイおるか?

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 08:49:45.84 ID:???.net
次スレID付けろよ

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 10:26:51.87 ID:???.net
>>795
お?新参か?
この板じゃつかねーぞ

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 10:44:29.38 ID:???.net
三者通話で無線2つ渡してるんだけど、上で持ってるやつは耳の穴小さくて小さいゴムでも入らなくてゴム無しで聴こえ辛いらしい
下の玉掛者は御高齢で耳が遠くて聴こえない
交代要員はいないんだけど、どうしたらいい?

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 12:53:51.47 ID:???.net
ゴム無しぺニス牧場

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 12:57:16.79 ID:???.net
次スレワッチョイつけろよ

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 12:57:19.27 ID:???.net
面白いと思ってンの?

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 13:58:02.43 ID:???.net
風つえー
合成床版がとまらん

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 14:03:10.87 ID:???.net
ンゴがおらんだ

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 15:00:20.83 ID:???.net
お前らってどんな現場入ってんの?

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 15:12:02.88 ID:???.net
mr25限定って単価どんなもん?普通の25より高いんだろうけど6万くらい?

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 15:19:16.24 ID:???.net
そんなの会社や客先によるだろ?
会社に聞けば?

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 15:35:03.25 ID:???.net
>>803
建築土木橋梁プラント植栽設備関係イベント設営たまに引越し現場で使われる

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 15:44:22.04 ID:???.net
うちは高速道路拡幅工事かな

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 16:26:12.50 ID:???.net
早く仕事やめてえ

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 16:28:05.55 ID:???.net
>>773
参考までに
https://i.imgur.com/ydQzSfS.jpg

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 17:04:51.40 ID:CPpW8zpF.net
>>803
建築ゼネコン、橋梁、重量屋かな

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 20:07:29.82 ID:???.net
>>803
ひたすら建て方だぞ。

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 20:51:09.54 ID:???.net
おまえらヒマだからこんなとこすぐ埋まるよな

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/27(水) 21:05:18.74 ID:xjLoYe7t.net
ブーム立てないと車が収まらないw

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 05:36:39.16 ID:???.net
チンポジのことか?
俺も上向けないと収まりが悪いわ

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 10:56:14.14 ID:???.net
クローラーでずっと足で起伏操作してきたから
ラフターでやったらかなり無理だった!
ラフターオペの方が大変だと思ったよ!

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 12:14:56.84 ID:???.net
あーまたクレーンコケちゃったなあ

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 13:46:36.08 ID:???.net
>>815
クローラーって古いレバー長いのでも足使わなくね?

818 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 13:57:05.61 ID:???.net
足操作するならコベルコの前にレバーあった頃のやつじゃん

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 15:20:03.48 ID:???.net
>>818
その通りです。

820 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 16:01:31.36 ID:QVzBt5cZ.net
足で起伏できないラフオペいるの?@タダノ

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 16:15:24.50 ID:???.net
>>820
恐らく全く別物だとおもうぞ
タダノは足ペダルで起伏だけど、コベルコのは右手は主巻を操作しつつ右足で起伏レバーをカコンと入れる戦法だと思うぞ

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 17:06:06.94 ID:???.net
>>820
タダノ配列乗ってるけどできないというかやる必要がないな
伸縮作業でやり方変えるの?

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 17:26:24.69 ID:???.net
タダノの手起伏からカトーの足起伏に乗り変わったけど最高に乗りにくい

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 17:39:15.27 ID:???.net
>>823
なんか、逆なんだな
珍しいな

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 19:59:22.81 ID:???.net
>>818
レバーと繋がってるクソ重いペダルのやつ?

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 20:30:47.99 ID:UNPQq6j0.net
足起伏は慣れないな。起伏は右手がいい。

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 21:19:29.41 ID:???.net
足は伸縮とアクセルにしか使わない加藤乗りは俺以外にいないのか?

828 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 21:27:57.25 ID:???.net
>>827
指攣ったから嫌

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/28(木) 23:53:29.39 ID:???.net
>>825
何言ってるのかわかんないけど古いコベルコのレバーは右前にあって手前に伸びてきてた
レバー長いからウインチ動かしながら起伏とかがやや困難だから、足でガチャっと入れて左手アクセルで調整するのが俺の乗り方

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 07:31:39.90 ID:???.net
>>829
ペダル踏んだらレバーも動くんだよ

831 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 08:10:02.29 ID:???.net
>>830
カトウも同じじゃん

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:21:45.56 ID:???.net
お前ら、エサだぞ

https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/210128/sty2101280011-s.html

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:23:39.22 ID:???.net
>>829
俺は肘や膝を駆使しててあの糞ペダルは使ったこと無いな
メンテされてない機械だとめちゃ重くて使い物にならんし

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:32:22.43 ID:???.net
絶対鉄板敷いてない

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:37:51.48 ID:???.net
陥没はしてないぞ

https://i.imgur.com/71YCPlu.jpg

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:38:59.79 ID:???.net
右後は鉄板敷いてるな

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:44:50.32 ID:???.net
ブルーシートで隠れてるけど孫出てるな
恐らくコンピューター切って作業してたんでしょ
ブーム角度は60°くらいあるけど転倒の衝撃でシリンダーが出てきたのではないかなと推察

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 12:51:37.60 ID:???.net
>>835
SL600Rかなあ
この型だとACS切れない筈なんだけどなあ
切れるようにしてのがバレると大変そうなので、メーカーはちゃんと履歴を調査してね(^^)

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 15:18:20.93 ID:???.net
赤いアレをパッチンでイケるけど無理する様な現場じゃなさそうだし。
風じゃないのか?

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 17:52:41.59 ID:???.net
どのみちリミット切ってるだろ

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 18:38:11.33 ID:???.net
65ちゃうの?
600Rもシリンダ2本ついてたっけ?

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 19:18:44.63 ID:???.net
どこのクレーン屋?

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 19:35:29.40 ID:YmfP3wcB.net
4軸だから700とかじゃないの?

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 20:16:37.30 ID:XP03eThI1
鉄板敷いて無いどころか、
コレはご丁寧に、
ロックピンちゃんと入れてるな。
倒れた時にロックピン入って無いと、
自重でアウトリガー引っ込むんだわ。
親起こして無理矢理荷取りしたら、
ジジイだからケツが浮いたの分からなくて、
そのまま逝ったんでしょ。
今のクレーンは設計段階で、
コンピューター使ってギリギリの自重と能力を弾き出してるから、
昔の自重が重たいSS-500sやFX-500みたく親起こして無理すると、
直ぐにケツ浮くからね。

年齢的に散々無理して来た世代でしょ?

今のクレーンは無理しちゃ駄目だから。

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 20:16:22.70 ID:iAcbQfVt.net
無理して倒しただろ。
ブームにブルーシート大変だな

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 20:30:29.58 ID:???.net
平面でジブ出して作業半径出したんやろ
んでリミットきいて巻けないから起こしたんじゃないの

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 21:29:53.51 ID:???.net
>>846
お前は免許持ってないんだから黙ってろ

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 22:09:01.26 ID:???.net
ブームにブルーシート巻く意味は?

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 23:09:37.42 ID:???.net
>>848
お前はちんこ出したまま寝るの?

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/29(金) 23:51:47.25 ID:S+vt7kRA.net
なら、皮被ったまま移動すんじゃねょ
とか言われそう
つか、先導車って意味あるの?
まぁ、はるか距離離れて走ってるから
単なる規制だとは思うけど

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 00:38:49.86 ID:???.net
>>845
ニュース映像で会社名バレない為

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 04:19:52.56 ID:B1lVJvsi.net
SL-700Rぢゃない?

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 04:22:42.39 ID:B1lVJvsi.net
KATOが3軸の65tを発売するって噂を聞いて居る方おりませんか?

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 05:10:36.25 ID:???.net
チン棒挿し込みゴーヘイ!?
マゴ出しぺニス挿入オペレーター

855 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 05:42:52.92 ID:???.net
何いってんだこいつ…

856 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 07:01:28.14 ID:???.net
>>847
レスの内容分かるか?
否定するときもある程度の知識が要るんだぞ

857 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 07:17:35.73 ID:???.net
起こしでコケることってさ、足元陥没等の地盤の問題くらいしかないよな
それで過負荷でコケるのって吊り荷より車体が浮いてるんだからわかるし、ちょっと浮いた程度でそのまま倒れるのって、空荷でリミット切らないとそこまで倒れないぞ
だからエアプって言われてるんじゃない?

858 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/30(土) 09:27:35.88 ID:???.net
女に無線を持たせ四つん這いにさせる
まるでアウトリガー全張りのラフターだぜ
そこで俺のマゴ出しぺニス挿し込み作業を開始する
女は無線で俺に指示を出す

オペさんチョイゴー…チョイゴー…

チョイ右…チョイ右…

はいそこ!そこで幕屋根を突き破るほど起こしてちょうだいっ!!

俺は女の無線の通りにぺニスを83度まで一気起こした
すると女の身体は持ち上がり俺はそのまま女と逆側に転倒してしまった

えらい事だ…明日の新聞載っちまうじゃねえか…

夜勤ぺニス牧場

総レス数 1009
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200