2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弓道総合スレ 三十六立目

1 :名無しの与一:2015/03/04(水) 21:00:39.16 ID:4y0Lj2AH.net
弓道総合スレ part.1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1091118347/
弓道総合スレ 二立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1118413525/
弓道総合スレ 三立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1131529212/
弓道総合スレ 四立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1159070056/
弓道総合スレ 五立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1181735107/
弓道総合スレ 六立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1194645550/
弓道総合スレ 七立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213374376/
弓道総合スレ 八立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1224421185/
弓道総合スレ 九立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1232727767/
弓道総合スレ 十立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1237609223/
弓道総合スレ 十一立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1243476770/
弓道総合スレ 十二立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1247629389/
弓道総合スレ 十三立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1252771333/
弓道総合スレ 十四立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1261488612/
弓道総合スレ十五立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1268464084/
弓道総合スレ 七立目(実質十六立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
弓道総合スレ 八立目(実質十七立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1286893830/
弓道総合スレ 十八立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1291042344/
弓道総合スレ 十九立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1300157659/
弓道総合スレ 二十立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1306074271/
弓道総合スレ 二十一立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1309100858/
弓道総合スレ 二十二立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1312199420/
弓道総合スレ 二十二立目★2(前スレ:実質二十三立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1315091290/
弓道総合スレ 二十四立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1317730379
弓道総合スレ弐拾伍立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1319457883/
弓道総合スレ二十六立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1322652849/
弓道総合スレ二十七立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1325160778/
弓道総合スレ二十八立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1329178344/
弓道総合スレ二十九立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1338896225/

2 :名無しの与一:2015/03/04(水) 21:03:25.01 ID:4y0Lj2AH.net
弓道総合スレ三十立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1357562296/
弓道総合スレ三十一立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1375845727/
弓道総合スレ三十二立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1381316494/
弓道総合スレ三十三立目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1388927438/
弓道総合スレ 三十四立目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1402318743/
弓道総合スレ 三十五立目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1410181177/

3 :名無しの与一:2015/03/04(水) 23:35:06.57 ID:bv8vNxOX.net
ちんこ

4 :名無しの与一:2015/03/05(木) 00:00:35.61 ID:QoNl24XY.net
>>1

5 :名無しの与一:2015/03/05(木) 00:10:22.35 ID:tGJJcsxz.net
いちおつ
いつもの人じゃないんだな
前それでもめたことあったけどwww

6 :名無しの与一:2015/03/05(木) 17:54:44.86 ID:eaNAVf/r.net
裏的

7 :かっチャン:2015/03/05(木) 20:08:01.24 ID:l5QvtMau.net
引き分けの最終段階の感覚のまま、会を保つ。

その為には、大三からの引き分けを、会の矢筋に平行になるよう慎重に引き分けてくる。

狙いが同じでも、手の内に弓を受ける感覚や馬手の弦に引かれる感覚などが変化すると、
矢飛びが変わって的を外すことにもつながる。

だから、会に入ったら、特に弓手や馬手などを一切変化させない様にする。
射の再現性を高めるには特に重要なことだよ。

8 :名無しの与一:2015/03/06(金) 20:54:25.13 ID:4K8lnt8V.net
再現する元の射が悪かったら、悪いものが再現されるけどな。

9 :かっチャン:2015/03/06(金) 21:09:34.25 ID:a2r5SRaw.net
矢筋に引き分けた筋肉などの感覚が、矢を矢筋に放つ為の会での筋肉の感覚だよ。

元の射が悪いのは論外、的中率95パーセント以上が対象者。

10 :名無しの与一:2015/03/06(金) 23:27:14.67 ID:d7VX70Cc.net
中級者ほど再現度再現度ってうるさいよな

11 :名無しの与一:2015/03/06(金) 23:31:21.94 ID:d7VX70Cc.net
最初から頭のいい生徒を金で集めて合格実績を傘増しする某進学塾みたいな

12 :名無しの与一:2015/03/08(日) 11:42:41.06 ID:KA2VfoPm.net
ちんこ

13 :名無しの与一:2015/03/08(日) 11:59:51.53 ID:KA2VfoPm.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

14 :名無しの与一:2015/03/08(日) 18:45:49.43 ID:Lt78noO1.net
元の射が不安定でも高的中を出す人を研究するのが勉強にはなる。

15 :名無しの与一:2015/03/08(日) 23:59:45.49 ID:3WlZzrrI.net
的中率95%もあったら、まあその程度のこととっくに実行してるわな

16 :名無しの与一:2015/03/09(月) 07:44:12.61 ID:aYu8GhQH.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

17 :名無しの与一:2015/03/09(月) 12:31:16.33 ID:aYu8GhQH.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

18 :名無しの与一:2015/03/09(月) 14:24:11.59 ID:aYu8GhQH.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

19 :名無しの与一:2015/03/09(月) 15:13:46.15 ID:aYu8GhQH.net
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。
肛門嗅ぎたい。 👀

20 :名無しの与一:2015/03/09(月) 16:16:53.19 ID:jG//jlK0.net
ウメスレに帰れたわけ

21 :名無しの与一:2015/03/09(月) 17:18:34.65 ID:aYu8GhQH.net
かっチャンの肛門。

22 :名無しの与一:2015/03/09(月) 19:28:11.38 ID:UnY67SJv.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

022□.net/d13/307kurumi.jpg
□をitに変換して

23 :名無しの与一:2015/03/09(月) 20:48:08.48 ID:aYu8GhQH.net
肛門を
締めた
瞬間に
離れ

24 :名無しの与一:2015/03/09(月) 22:10:50.01 ID:hFEFI+KA.net
ぽぽぽーさん

25 :かっチャン:2015/03/10(火) 23:18:53.24 ID:ZWiLAqWJ.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

26 :名無しの与一:2015/03/13(金) 01:54:07.66 ID:TJSNYKl8.net
もはや2chは終了か…

27 :名無しの与一:2015/03/13(金) 22:13:09.96 ID:izaiZERy.net
左手から左肘、体、右肘から右手、矢、そして左手に戻る連結に於いて、力に淀みの無いループの状態が円相です。取りかけの状態から会に至るまで、この力の均衡を維持されなければなりません。
引き分け以降、形の上ではこの円をつぶしていって平面近くまで変形させ、弓の応力を最大限にしていきます。

ところが、打ち起こされた姿勢は体の正面ですが、引き分けは的方向に片寄りの姿勢です。しかも、馬手の肩から肘までに比べて、弓手の肩から拳までの距離は長いので、より大きな力が必要です。
この体と力の片寄りは大三で最大値となり、会への引き分けで減少へと向かいます。

そこで、適正な胴造りに狂いが出ないように、また前述の円相の機能が発揮されるためには、片寄りによる負担の大きい左腕や左肩などを強調する意味で、弓手の主導と言っているのだと思います。

実際には、打ち起こしから大三までの片寄りによって蓄積されたエネルギーをからだ全体で感じられれば、大三から会までの引き分けを楽に行うことが出来ます。

28 :名無しの与一:2015/03/14(土) 12:51:31.78 ID:DmgRsQHB.net
弓道クラスタはもうTwitterに棲息しちゃってるしね
2ch関係ない

29 :名無しの与一:2015/03/14(土) 14:23:08.63 ID:AFR1RIIf.net
かっチャン。

30 :名無しの与一:2015/03/14(土) 18:54:29.06 ID:9IL8TA84.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

31 :名無しの与一:2015/03/14(土) 19:43:21.08 ID:9IL8TA84.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

32 :名無しの与一:2015/03/14(土) 20:28:04.48 ID:9IL8TA84.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

33 :名無しの与一:2015/03/14(土) 21:01:49.45 ID:W8pGqbm5.net
射型汚いのに当たるやつを見ると腹立つ俺に腹立つ

34 :名無しの与一:2015/03/14(土) 22:11:57.90 ID:9IL8TA84.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

35 :名無しの与一:2015/03/14(土) 22:49:08.87 ID:9IL8TA84.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。 👀

36 :名無しの与一:2015/03/15(日) 03:11:43.09 ID:uuicCtW8.net
才能というか遠近感覚が冴えてるんだよ

諦めな

37 :名無しの与一:2015/03/15(日) 12:07:46.17 ID:IGvUKeUr.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

38 :かっチャン:2015/03/15(日) 22:16:21.53 ID:IGvUKeUr.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

39 :かっチャン:2015/03/15(日) 22:31:47.39 ID:IGvUKeUr.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

40 :かっチャン:2015/03/15(日) 22:47:41.58 ID:IGvUKeUr.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

41 :名無しの与一:2015/03/16(月) 02:23:47.02 ID:FnzbbY+Q.net
面白いと思ってるのが怖い

42 :かっチャン:2015/03/16(月) 18:51:37.58 ID:OgwcO1T4.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

43 :かっチャン:2015/03/16(月) 22:04:53.17 ID:OgwcO1T4.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

44 :名無しの与一:2015/03/16(月) 22:28:57.59 ID:TS5QCPHi.net
NG安定

45 :かっチャン:2015/03/16(月) 22:40:32.32 ID:OgwcO1T4.net
引き分けの最終段階のまま、右足を左足に寄せる。
そして再度左足を的に向かって伸ばし、胴づくりを安定させる。
また右足を左足に寄せ、左足を的に伸ばし、胴づくり。。

これを繰り返すことで、自らが物理的に的に近づくことができる。。。禁断の射。

中りへの執着心こそが弓道の本質なのだよ。

46 :名無しの与一:2015/03/17(火) 11:40:18.24 ID:LzVA92g3.net
中りへの執着心が弓道の本質であることは同意

47 :名無しの与一:2015/03/17(火) 18:55:28.57 ID:QldTHQIY.net
かっちゃんの歴史(自分史)を教えて!

48 :名無しの与一:2015/03/21(土) 11:25:10.16 ID:8ATUMrsr.net
アチャチャ

かっチャン

真如

ぽぽぽー

どん引き

アーチャー

49 :名無しの与一:2015/03/22(日) 13:03:55.79 ID:B86i9h9K.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。 👀

50 :名無しの与一:2015/03/22(日) 18:17:39.62 ID:3i9vQSvi.net
ここは匿名のインターネットだからいくら自己主張しても誰もお前自身に気づかない
いつまでもお前は独りぼっちだ

51 :名無しの与一:2015/03/23(月) 18:22:25.83 ID:Ij5KOViX.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

奄nn2cに変える
s栄.net/s11/011yuma.jpg

52 :かっチャン:2015/03/23(月) 21:35:27.99 ID:P9it0L95.net
テッポウ魚は、水面まで張り出した枝や葉の裏に居る昆虫などを口から水を吐き出して打ち落とし、捕食しています。
この時、昆虫への狙いは水中から付ける為、水面に垂直な場合以外は光が屈折をするので、その事も考慮しないと昆虫を捕らえられません。
テッポウ魚はこうした複雑な計算を即座に行い、日々の糧を得ています。

実際には、射程距離以内の昆虫を見つけ、その近くの水面下で安定した姿勢を確保すると同時に狙いを付け、水を吸い込み、目標に水を撃ち付けています。

このテッポウ魚の狙いは狙いだけの問題ではなく、より総合的な狙いの様に思われます。
よく短銃を素人が撃つと近距離でも中らないと言われます。
発射時の反動を制御できず、銃口が上を向いてしまうからですね。
テッポウ魚の場合も、水を吐き出す大きな反動を姿勢で制御するなど、より総合的な要素を統合して狙いを付けているのだと思います。

人の場合、水中での運動は無重量空間での運動ですから、支えでも無ければどれだけ頼りなく不安定なものであるか予想が付きます。
テッポウ魚もそうした状況から、大きな反動を伴う水を吐き出しているのです。
これは、狙いだけの問題ではないのです。

では、どうしてこのような複雑で総合的な狙いの付け方が出来るのでしょうか。

小脳に自動調節機能が存在して、成功した事例の状況を記憶し、その状況を再現するように調節し、更に多くの成功事例を生み、その中により好く成功する事例が現れ、その状況を記録し、より好く成功する状況を再現しようと調節機能が働きます。
このように、小脳の自動調節機能が学習によって深化していきます。
・・・記憶に関しては、小脳ではないと思いますが・・・。

基本的に人の弓道に於けるテッポウ魚の狙いの付け方も同じです。
まず、的と籐との重ね合わせがテッポウ魚の狙いの一部になってしまうまでは意識しないようにします。
歩く時に自分の歩きを意識すると、歩きが変になりますね。
テッポウ魚の的付けも、何も考えない無心です。
ただ、物見をしたら的の中心に焦点を当て続けてください。
無心になって半眼になると焦点距離が短くなり易いのですが、的が2重に見えたりしてはいけません。

次に大事なのは、好い射と駄目射をより分けて記憶することです。
テッポウ魚の場合は、好い射には食事の快感、駄目射には空腹の不快が付与されます。
人の場合は、残身で好い射に感動し、駄目射には悲痛な空虚感でも味わうんです。
こうして1射毎に感動の刺激量を刻印してこそ、好い射のデータがストックされ、再現されるようになるのです。

最終的には、単に正しく狙いが付くだけではなく、正しい両の手の内感、正しい会相など、過去の最適データと寸分違わず再現ができている時には仄かな快感・温熱感覚が浮かびます。
そして、この感覚の僅か前には、無意識の自分が離しています。

テッポウ魚の狙いは、自然法爾(じねんほうに)の射に至る門です。


実際の運用結果として、大三からはテッポウ魚の的付け感覚で引き分けて来て、会に入った瞬間の矢筋が狙いの付いた状態です。
会を持っている間に、変えるとその分矢所に狂いが出ます。

テッポウ魚の狙いの精度は、アーチェリーのサイトに劣ることはなく、射術の狂いが無ければ十分中白に中ります。
金的は3寸だと思いますが、中るか・外れるかは正射に掛かっています。
まあ、例外として、誤差が別な誤差を打ち消して偶中する場合も有るでしょうが・・・。

53 :かっチャン:2015/03/25(水) 21:38:38.71 ID:Zp8wfiMB.net
肛門を嗅ぎたい。

54 :かっチャン:2015/03/26(木) 18:38:35.02 ID:AF4BXhE6.net
肛門を嗅ぎたい。

55 :かっチャン:2015/03/26(木) 19:33:27.59 ID:AF4BXhE6.net
肛門を嗅ぎたい。

56 :かっチャン:2015/03/27(金) 18:17:03.07 ID:sn5FuNNP.net
肛門を嗅ぎたい。

57 :かっチャン:2015/03/27(金) 20:27:35.74 ID:sn5FuNNP.net
肛門を嗅ぎたいデース。

58 :かっチャン:2015/03/27(金) 21:26:34.71 ID:sn5FuNNP.net
肛門を嗅ぎたいデース。

59 :名無しの与一:2015/03/27(金) 23:11:50.41 ID:NNtrIGp1.net
可哀想

60 :かっチャン:2015/03/28(土) 19:10:29.32 ID:kWSB4Hpz.net
肛門を嗅ぎたいデース。

61 :名無しの与一:2015/03/28(土) 19:13:43.44 ID:+VJHhTJb.net
NGですっきり

62 :名無しの与一:2015/03/28(土) 19:14:11.39 ID:+VJHhTJb.net
離で矢口が空く

手首が負けるときはどうしたらいいですかね

63 :かっチャン:2015/03/28(土) 20:21:26.52 ID:kWSB4Hpz.net
肛門を嗅ぎたいデース。

64 :かっチャン:2015/03/28(土) 21:15:37.19 ID:kWSB4Hpz.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

65 :名無しの与一:2015/03/28(土) 21:51:56.02 ID:kWSB4Hpz.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

66 :かっチャン:2015/03/29(日) 08:10:11.53 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

67 :かっチャン:2015/03/29(日) 12:54:47.31 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

68 :かっチャン:2015/03/29(日) 15:37:17.20 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

69 :かっチャン:2015/03/29(日) 17:52:27.95 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

70 :かっチャン:2015/03/29(日) 20:49:17.99 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

71 :かっチャン:2015/03/29(日) 21:26:19.81 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

72 :かっチャン:2015/03/29(日) 22:12:03.38 ID:bGnLfAXg.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

73 :かっチャン:2015/03/30(月) 19:14:56.54 ID:RNi9UD1G.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

74 :名無しの与一:2015/04/02(木) 14:02:08.60 ID:zWy4dgcF.net
かけほどきってどうやるの?

75 :かっチャン:2015/04/02(木) 20:15:51.71 ID:zpCY9WH8.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

76 :かっチャン:2015/04/02(木) 22:00:00.10 ID:zpCY9WH8.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

77 :かっチャン:2015/04/03(金) 19:02:29.22 ID:zL/hGBeP.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

78 :かっチャン:2015/04/03(金) 19:36:07.03 ID:zL/hGBeP.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

79 :かっチャン:2015/04/05(日) 13:21:28.53 ID:iHJIL3/X.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

80 :名無しの与一:2015/04/05(日) 18:36:15.21 ID:iHJIL3/X.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

81 :名無しの与一:2015/04/05(日) 18:48:03.68 ID:GCypgDM5.net
あぼーんだらけやな
して手の内握ってしまうわ助けて

82 :名無しの与一:2015/04/05(日) 19:05:32.59 ID:EJHogI0S.net
会までは押しを意識して握らず、離れの瞬間、むしろ意識して
握るようにしてみると、いい感じになるかもしれません。

弦の復元は人間の反応速度より速いので、意識して握るくらいで
ちょうど弓返りが終わった頃になるのです。うまくいけば弓もずり落ちません。

また、力まずに軽く切れた妻手も残心ではじゃんけんグーの形になりますが、
両手とも同じ形になるようなイメージでやるのもいいです。
人間は左右対称の動きが得意なので。

83 :名無しの与一:2015/04/05(日) 22:44:54.61 ID:zqvNgtix.net
手の下の摩擦を増やせば握らない。

84 :名無しの与一:2015/04/07(火) 16:56:17.55 ID:xTUaZfu3.net
社会人になったからなかなか弓が引けなくなるなぁ…
こんなに弓道好きなのに休みの日に行けるか行けないかなのは辛い

85 :名無しの与一:2015/04/08(水) 00:10:19.66 ID:dh4JWI2O.net
そういうときこそ射学を積むんですよ

86 :名無しの与一:2015/04/08(水) 06:02:03.75 ID:Sl/2e1aO.net
5段とったら連盟入れるんでしたっけ

87 :かっチャン:2015/04/10(金) 20:29:45.88 ID:8eyWMGk7.net
肛門にアメリカの旗を挿したいデース。

88 :名無しの与一:2015/04/11(土) 23:13:00.35 ID:UaWmnJkt.net
いよいよツイッター界隈も気持ち悪くなってきた

89 :名無しの与一:2015/04/12(日) 07:54:36.65 ID:eS5aeMbu.net
押し切る射。

90 :名無しの与一:2015/04/12(日) 20:05:37.78 ID:Akzv7uLs.net
弓道って武道の中でもかなり難易度高いと思うんだけど

91 :名無しの与一:2015/04/12(日) 20:35:58.68 ID:5JLk5w/p.net
押し切る

92 :名無しの与一:2015/04/12(日) 20:36:58.39 ID:5JLk5w/p.net
的に手が届くように押し切る。

93 :名無しの与一:2015/04/13(月) 03:46:41.43 ID:RjZj+7AV.net
ま、一番古くからあるからな

94 :名無しの与一:2015/04/13(月) 21:09:53.97 ID:p3akUHpH.net
押し切るだけでいいんです。他にやることはないんです。

95 :名無しの与一:2015/04/14(火) 00:36:42.33 ID:ynOE2HyD.net
押切もえ

96 :名無しの与一:2015/04/14(火) 09:22:47.73 ID:yFCw3vsr.net
前スレおちてからずっときてなかったが昔いた連中どこいったの
しんだの

97 :名無しの与一:2015/04/14(火) 19:00:50.40 ID:whMwDb7R.net
会の時下半身に力込めてたら勃起してきたんやけど

98 :名無しの与一:2015/04/14(火) 20:40:12.38 ID:Qz0Z+2oB.net
わかる

99 :名無しの与一:2015/04/14(火) 21:13:15.85 ID:ZgROp5sq.net
かっチャンと書いてあるTシャツを見て勃起。

100 :名無しの与一:2015/04/16(木) 12:13:12.87 ID:wCpGAGJs.net
てか着替え中帯締めたらもっこり強調されるのまじ興奮する

101 :名無しの与一:2015/04/16(木) 21:51:42.50 ID:boUvwBll.net
弓道って技術革新とかないから話題も特に無いんだよな
画期的な新商品とか、規制の話題ぐらい

羽根の問題ってどうなんの
トレーサビリティ証明書とかマジで確認するの?
試合で猛禽禁止にすればいいだけじゃなかったの?

102 :名無しの与一:2015/04/16(木) 21:59:51.97 ID:EZwdq8N0.net
捻りについて語ろう。

どうぞ。

103 :名無しの与一:2015/04/17(金) 00:12:16.98 ID:nL/l+hPX.net
ミズノが弓道商品に手出し始めたよね

104 :名無しの与一:2015/04/17(金) 00:31:28.54 ID:piead2GD.net
最近韓国製のシャフトが安価だから台頭し始めてる

105 :名無しの与一:2015/04/18(土) 01:08:41.67 ID:i+KlTcvT.net
地方審査の時期ですね。
頑張ろう。

106 :名無しの与一:2015/04/19(日) 08:20:00.92 ID:fLoRHDe0.net
審査統一基準で難しくなるとか騒いでいる方々がいるが…
具体的項目みると当たり前じゃねってことしか書かれてない。
どんだけぬるい連合・県があったんだよ。
都連合とかは今までと変わらんだろ。

107 :名無しの与一:2015/04/19(日) 11:15:22.09 ID:XBABfmbI.net
弓道をやってる女の子の肛門を拡げて匂いを嗅ぎたい。

108 :名無しの与一:2015/04/19(日) 12:09:48.56 ID:bZ/vpp6x.net
弓道真面目にやってる女の子の穴の締りの良さは異常

109 :名無しの与一:2015/04/19(日) 20:12:01.65 ID:PBA+/i3H.net
弓道スレが荒らされるとかwwwwww

引き分けに持って行く時に左手の中指、薬指、小指がずれてしまうのですが、対処法はありませんか?

110 :カっちゃん:2015/04/19(日) 22:28:06.28 ID:fvEgDSVW.net
その3指を1枚のかたまりと考えて、指の側面どうしを離さないようにする。
手の内を準備した打ち起しの状態で、弓と手の内との間に隙間を作っておいて、
手の内が弓に出来るだけ引っかからないで回転するようにする。

その際、弓と手の内との十文字は、手の内の中指の輪を基準に考えれば良い。

111 :名無しの与一:2015/04/19(日) 22:28:52.23 ID:VM4YdCEg.net
三指の先に少しギリ粉を塗ればいい。

112 :名無しの与一:2015/04/21(火) 13:49:59.09 ID:XkkYmF8h.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

113 :名無しの与一:2015/04/21(火) 22:27:48.24 ID:IKCYJ8ET.net
柔帽子って普通に使いにくいよな。

114 :名無しの与一:2015/04/21(火) 22:31:37.00 ID:IKCYJ8ET.net
カッちゃんのユガケはどこで買えるの?

115 :名無しの与一:2015/04/22(水) 21:49:58.85 ID:pJs4EM7i.net
カッちゃんのユガケはどこで買えるの?

116 :名無しの与一:2015/04/23(木) 01:34:33.26 ID:1PhX4eqp.net
弦巻に付いている吊革って何に使うのでしょうか?

117 :名無しの与一:2015/04/23(木) 09:07:54.52 ID:Pi0f+ahs.net
持ちやすさ

118 :名無しの与一:2015/04/23(木) 19:33:38.57 ID:JpEx49PP.net
俺は邪魔だから切った

119 :名無しの与一:2015/04/23(木) 21:22:26.47 ID:MadHOAqf.net
和帽子

120 :名無しの与一:2015/04/23(木) 23:05:44.31 ID:caKE1JuO.net
和弓でクリッカーみたいなのないの?

121 :カっちゃん:2015/04/24(金) 02:30:40.48 ID:CAjIEAbj6
弦枕が親指の根元に付いている場合と、朝嵐で親指の第1関節に付いているのでは、引き尺に2センチほどの差が有るから、出来れば弦枕を親指の根元にして矢勢を少しでも乗せたいと思うだろう 。
しかし、実際にはかけ帽子の腹を弦が擦って行く距離や矢筈が会の矢筋から逸れる距離が2倍になったりするので、親指の根元に弦枕が有ると矢勢は落ちるし、矢飛びの狂いも大きくなる。・・・かけ帽子の腹を弦で擦る射手

だから、かけ帽子の長さは出来るだけ短めで、朝嵐の方が良い。

また、親指の根元に弦枕が有る場合と朝嵐の場合とでは、後者は前者の凡そ1/4の時間でかけから弦抜けするよ。
この様に、親指の根元に弦枕が有る場合は弦抜けに4倍の時間がかかるから、その分弦離れから矢離れまでの時間が長くなってしまう。
だから、弦がかけ帽子の腹を擦らない射手でも、弦離れしてからの時間が長く経って矢離れするほど会相の崩れが大きくなり、会の矢筋から外れた矢飛びとなる。

この辺の感覚は、微妙なものではなく、ハッキリ感じられるし、矢所の大きな違いとなるよ。

こんなことも考えながら、自分のかけを考える必要がある。

122 :カっちゃん:2015/04/24(金) 13:19:45.63 ID:ygNV9gt+B
前レス、ちょっと紛らわしいので、書き添えると・・・。

後半の方だけど、馬手で離れの動作が始動し始めてから、弦抜け・弦がかけの腹を擦らない場合の弦枕から弦が分離するまでの時間のことです。

私の場合は、第1関節を曲げて、基本的に親指1本で弦を引き絞っていますが、その親指の先を軽く人差し指で抑えています。
離れの動作の始動とは、人差し指から親指の先がずれ始める瞬間です。
そして、親指の第1関節が伸びて・引き開かれていくと、ある時点で弦がかけっから分離します。

この間の時間が短いほど、その分矢離れするまでの時間が短くなります。
その時間が長いほど、会相が崩れた状態で矢離れとなり、射を台無しにします。

123 :名無しの与一:2015/04/24(金) 19:42:01.82 ID:08f41U73.net
カッちゃん

124 :名無しの与一:2015/04/25(土) 22:21:56.96 ID:XxOKXTO/.net
肛門

125 :名無しの与一:2015/04/26(日) 13:41:40.38 ID:7Dtk0gJK.net
捻りについて語ろう。

どうぞ。

126 :名無しの与一:2015/04/26(日) 15:58:25.39 ID:QIYeAPLN.net
捻り

127 :名無しの与一:2015/04/26(日) 17:24:24.37 ID:O4fUSso8.net
捻りって、何処の捻りのことやねん

128 :名無しの与一:2015/04/26(日) 17:57:35.94 ID:w5ZbY6BW.net
捻りwwwwwwwwwwww
語ろうwwwwwwどうぞwwwwww

129 :名無しの与一:2015/04/26(日) 18:22:04.85 ID:dc6r9lhq.net
効率的な練習メニュー教えて

130 :名無しの与一:2015/04/26(日) 18:51:18.36 ID:7Dtk0gJK.net
捻り皮の奥に矢・弦ごとにしっかりと跡がつく人。

帽子を引っ張らせるのが好きな引き方は矢・弦が前に出るので、跡はあまりつかない。

どちらも高的中者の場合。

捻りは。

131 :カっちゃん:2015/04/26(日) 21:07:41.34 ID:I0jiHgYbZ
弓手・手の内に、皮膚の捻り感や角見の押し感などが有って、左手の方の捻りになるんだが、不足すると前腕の内側を弦で強打するし、必要以上に捻り感が大きくなると、矢が的の後ろに飛んでいく。

弓手を傷めないギリギリ最低限の捻りが有って、そこから矢を左に逸らさない捻りまで、矢を矢筋に直進させる為のわずかな捻り強度の幅がある。

この手の内での捻り感覚と実際の弓と手の内の角度決定を大三で決めているんだよ。

私の場合は、矢筋引きだけどね。

132 :名無しの与一:2015/04/26(日) 21:12:26.09 ID:CxAbZrR2.net
羽根が削れる人は?

133 :カっちゃん:2015/04/27(月) 14:26:49.08 ID:+MzwXtNgR
羽が削れない場合は、その多くが弓手・手の内での捻りが強く、また前離れなどで矢の並進運動をしている。
離れたすぐ後、矢は会の矢筋から右へ大きく平行移動するように跳ねて、矢所を大きく狂わせる。

そういった射を好いと言うなら、羽が削れないのが良い射だが、羽が削れてこそ良い射だと私は確信しているよ。

134 :名無しの与一:2015/04/27(月) 19:52:13.24 ID:eS48V/09.net
二枚羽擦りにするとか。

135 :カっちゃん:2015/04/27(月) 22:34:01.06 ID:xCFzWykc1
羽が、つまり矢が勿体なくて、矢所を狂わせても良いという考えかい。

安価で柔らかい羽を使った矢が私の好みだね。
元々、矢は一度射たら戻ってこないものだんた。
だから、嫁ぐ娘には矢絣の着物を持たせてやってものだ。

大して練習にもならない的前で、矢羽の消耗をさせるからダメなんだよ。
普段は、研究の巻き藁で、巻藁矢を使っていれば、羽も傷まないよ。

136 :名無しの与一:2015/04/29(水) 19:44:39.98 ID:8HQsZVLQ.net
>>110

137 :名無しの与一:2015/04/30(木) 01:25:48.64 ID:Xisa2SWd.net
すみません、お聞きしたいのですが、
かけを購入する際、何店か回るのは失礼なことでしょうか?
以前通っていた道場の先輩には、かけとかけ師さんとのフィーリングもあるので、
何店か回るよう言われたのですが、現在の道場の先生は、自分に合うかけを探すのはいいけど、
何店も回るのは冷やかしみたいで失礼に当たるからやってはいけないと言われてしまいました。
自分に合うかけを探すのなら、やはり何店か見て回るべきだと思うのですが…

138 :名無しの与一:2015/04/30(木) 09:48:41.75 ID:przXLchM.net
道具の良し悪しというより個人の性格として、多くの店を回りたいか信用している店だけで選ぶかを考えたらいい。

139 :カっちゃん:2015/04/30(木) 10:59:35.76 ID:jWBDJfpVC
大体、かけ帽子の形が反対だよ。

人の親指を横から見ると、爪の有る背側がほぼ平らで、指の腹側が第1関節から指先に向けてだんだんと薄くなっている。
この親指の形に対応して、かけ帽子を造ると、どうなるだろうか。

この時、かけ帽子の親指・第1関節辺りに弦枕を設ければ、弦枕から分離した弦は殆どかけの腹を擦ることもなく弦返っていく。・・・普通に、朝嵐仕様の3つがけ・・・ただし、帽子先端部の形状を変更

和帽子仕様でも、親指先を曲げて弦をひっかけて、人差し指で軽く押さえれば、良い離れになる。

140 :名無しの与一:2015/04/30(木) 12:21:57.59 ID:U8cLneeM.net
まだ信用できる店を探してる段階なんだろうな

141 :名無しの与一:2015/04/30(木) 18:43:09.15 ID:wjsqLZfE.net
>>110

142 :名無しの与一:2015/04/30(木) 18:45:16.16 ID:etGYDXwZ.net
冷やかし‘’みたい‘’ってなんだよ
冷やかしじゃないんだから堂々としてればいいだろ

143 :名無しの与一:2015/04/30(木) 20:29:37.01 ID:8BjyiEuv.net
特注するわけでもなきゃ、自分に合うカケなんかわからん
サイズが合ってるかどうかだけでしょ

144 :名無しの与一:2015/05/01(金) 12:00:17.93 ID:PM+FmBtT.net
年取ったら凝り固まってそれでしかまともに引けないかけが出てくるわけで
若いうちは柔軟に使っていったらいいんだよ

145 :名無しの与一:2015/05/01(金) 18:09:19.78 ID:3RqKKuxx.net
>>110

146 :名無しの与一:2015/05/01(金) 23:37:31.04 ID:bNwkx5nu.net
いまAVみてたら後ろにひとかげが。。マジで怖い。だれかたすけてくれ!!http://video.fc2.com/a/content/20150205bZsZ3gfS

147 :名無しの与一:2015/05/02(土) 19:32:29.55 ID:5ZMQNRJt.net
急に当たらなくなった・・・・・
大会近いのにもう嫌だ

148 :名無しの与一:2015/05/02(土) 21:19:50.68 ID:xDsHhNsx.net
>>110

149 :名無しの与一:2015/05/03(日) 19:18:21.71 ID:jid3BUcT.net
>>130
ブログ更新マダー?マチクタビレターマチクタビレターチンチン(AA略)

150 :名無しの与一:2015/05/03(日) 21:44:11.04 ID:siVRmiyR.net
>>110

151 :名無しの与一:2015/05/04(月) 14:27:49.70 ID:YMDbKi9F.net
>>147
当たったか外れたかと同じくらい、やるべきことをやったかが大事だろ
練習ならとくに
キリッ

152 :名無しの与一:2015/05/04(月) 15:50:51.30 ID:OJKw9Ft2.net
>>110

153 :名無しの与一:2015/05/04(月) 16:01:44.88 ID:OJKw9Ft2.net
http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2015050212333999.html

154 :名無しの与一:2015/05/04(月) 21:03:29.61 ID:RngQqWUV.net
なんか面倒くさい奴ばっかだなww

155 :名無しの与一:2015/05/05(火) 08:43:50.36 ID:FPJJp+3n.net
押しを固定する射について語ろう。

どうぞ。

156 :カッちゃん:2015/05/05(火) 09:13:38.93 ID:yGyNAsW6W
的に狙いが付いた会から、何で動かして矢を放つの。

ワザと中らない様にする配慮かい。

157 :名無しの与一:2015/05/05(火) 09:50:06.38 ID:QTa7n0Nm.net
話題とは違うけど今から久しぶりに弓を引く
忘れちゃいけないのは押しと馬手の脱力とあとなんだ?

158 :名無しの与一:2015/05/05(火) 11:12:25.82 ID:3/N/PVXS.net
下弦ひくの

159 :名無しの与一:2015/05/05(火) 12:59:02.88 ID:nd85Di5b.net
下弦引けてても上弦引いてない奴が多い
射型は綺麗なのに当たらない勢いがないのは大抵これ
だから掛け溝も上手く使えてない事が多い

いい加減教本作りなおせ

160 :名無しの与一:2015/05/05(火) 13:20:35.13 ID:y9ecrn8x.net
http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2015021514472108.html

161 :名無しの与一:2015/05/05(火) 19:08:37.84 ID:y9ecrn8x.net
下弦を取る
http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010011820295017.html

162 :名無しの与一:2015/05/06(水) 10:59:45.23 ID:DV46j0m6.net
下弦を取る
http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010112521295718.html
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906tec/2006112213590907.html
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906tec/2006110108170342.html
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004040311473101.html

163 :名無しの与一:2015/05/06(水) 21:32:29.30 ID:DV46j0m6.net
押しと馬手の脱力と下弦。

他にあれば。

どうぞ。

164 :名無しの与一:2015/05/06(水) 21:59:13.52 ID:DV46j0m6.net
馬手の脱力が出来れば下弦を取るのは自然についてくると思う。

脱力の具合は、弓力の分だけ。
押しも勝手もそれでいいと思う。

165 :名無しの与一:2015/05/06(水) 22:00:18.75 ID:DV46j0m6.net
弓は引くんではなく弓力を受ける。

166 :名無しの与一:2015/05/07(木) 20:51:05.32 ID:aAEFNCp7.net
何故か引き分けと会の間で暴発して以来怖くて大きくひけない
暴発が起こり得る理由は平付け以外に何かありますか?引き分けの最中右肘からゴリっと音が出るのが怖い

167 :名無しの与一:2015/05/07(木) 21:42:01.79 ID:kEzJRA+D.net
>>166
それ腱痛めてね

腱鞘炎が長引くと引けなくなるぞ

168 :名無しの与一:2015/05/07(木) 22:12:25.82 ID:wAYVRAWi.net
会付近で、手首だけで引く力が強くなり、肘が前に出ると暴発しやすい。
肘が前に出るのを防ぐには、人差し指と中指2本の指で押さえて、人差し指で押さえる割合を増やす。
会付近で手繰るのを防ぐには、耳の上で引いて降ろす。
引きながら会に入るんではなく、引いて降ろす。

169 :名無しの与一:2015/05/07(木) 22:54:45.56 ID:wAYVRAWi.net
最初から手繰るのは問題ない。
耳を超えてから手繰り始めるのは弦道が変わって暴発しやすいと思う。
この場合でも肘が前に出てなければ、暴発する弦道にはならないとは思うが。

肘の旋回をまずなおせばいい。二本指でとりかけて。

170 :名無しの与一:2015/05/08(金) 06:33:26.92 ID:D2X2dGxr.net
皆さんありがとうございます
最近矢数をかけまくっていたので減らしながらアドバイスを実践していきたいと思います

171 :名無しの与一:2015/05/08(金) 21:57:40.49 ID:Ih6HbPbf.net
妻手の脱力なんて少数派じゃね、現状
右肘というか右腕の空間なんて言葉が当たりまえで話されてるし

172 :名無しの与一:2015/05/08(金) 22:33:27.62 ID:vJG8qwJl.net
脱力=勝手が潰れるではないと思うんだけど。

173 :名無しの与一:2015/05/08(金) 23:41:32.09 ID:BOMkR3dM.net
むしろ勝手の空間は潰していくもの
上腕二頭筋を使え

174 :名無しの与一:2015/05/09(土) 12:51:34.72 ID:tcyhZ7um.net
全弓連射法的には空間潰した方がいいのに肘後ろに回して無理矢理空間作ってるよね

175 :名無しの与一:2015/05/09(土) 13:18:15.54 ID:tcyhZ7um.net
世界大会の真ん中で引いていた人みたいなかんじ

176 :名無しの与一:2015/05/09(土) 17:50:03.82 ID:am/0PKxs.net
潰す勝手で矢線に抜こうとすると無理がいく。

177 :カッちゃん:2015/05/10(日) 01:19:46.67 ID:IWeKv/vVO
無理がいく、って何。
難しくて、君には出来ないってことだろう。
それとも、離れるのが怖いのかい。

そこで、止まってたら、ただの1年坊主。

178 :名無しの与一:2015/05/10(日) 16:49:37.83 ID:zjQId5aU.net
学校の先生になりたいんだけど弓道続けられるか不安

179 :名無しの与一:2015/05/10(日) 19:19:14.93 ID:2sqYHSOt.net
高校教師になれば可能なんじゃね?

180 :カッちゃん:2015/05/10(日) 21:11:04.71 ID:O/er8wF8H
弓の実績が有れば、引っ張ってくれる校長が結構いるよ。

上手くやれば、新任の時から都市部に赴任もできる。

181 :名無しの与一:2015/05/10(日) 21:20:03.74 ID:plpLWWTs.net
女子高生の肛門を嗅ぐの?

182 :名無しの与一:2015/05/13(水) 14:42:00.63 ID:Jm70SyvF.net
左拳固定についてマジレス

仮に右手を緩ませてそっと離したとしても腰から上で的右方向に力を流してることはわかるよね
それを回避しようとすると本当に前離れしないといけなくなるのもわかるよね
射位を正確に跨いでいること、三重十文字を無視しないことが前提だしこの時点で割り込める要素が皆無なのもわかるよね

183 :名無しの与一:2015/05/13(水) 14:43:20.16 ID:Jm70SyvF.net
オープンスタンス?やめとけって(後手)

184 :名無しの与一:2015/05/13(水) 15:08:25.51 ID:cWVlCVr7.net
自分だけの言葉で考えた理論なんてこの世に元々なかったものなんだからさ、そんな自信満々に語っても誰も理解できないよ
理解できた人は能力のある人なんかじゃなくてたまたま思考が似てるだけだからね

185 :名無しの与一:2015/05/13(水) 15:34:29.02 ID:Jm70SyvF.net
なにこいつ

186 :名無しの与一:2015/05/13(水) 17:37:01.65 ID:Jm70SyvF.net
腹立ってきたわ
どこに理解できない文言や要素があるのか聞いてやるから言ってみろよ

187 :名無しの与一:2015/05/13(水) 17:59:29.24 ID:mMfEQyz/.net
正面だけど三分の二取ったらダメかな?
取った方が何かやりやすい。

188 :名無しの与一:2015/05/13(水) 18:20:35.11 ID:OWwQaKN3.net
三分の二取らないなー、大三からそのまま会に普通に入るな。
先生によって違うと思う。審査にも響かないし。

189 :名無しの与一:2015/05/13(水) 19:18:31.83 ID:Juagv1q3.net
押しを固定するなら、矢束を引っ張りながら、勝手を強く下に切るしか選択肢がないと思う。

190 :名無しの与一:2015/05/13(水) 19:41:02.49 ID:fxZXdDL2.net
>>186
初心者だまろ?

191 :名無しの与一:2015/05/13(水) 19:57:36.50 ID:a1w8CBPf.net
>>190
死ねよカス

192 :カッちゃん:2015/05/13(水) 20:33:54.42 ID:Gjfrb+7ZJ
2/3で弓手の捻りを決めると、意外といい感じ。

やる人が増えれば、メジャー。

193 :名無しの与一:2015/05/14(木) 02:05:51.82 ID:gDM09ayl.net
聞いてやると言われると聞きたくなくなる症候群
こればかりは日付跨いでもダメか

194 :名無しの与一:2015/05/14(木) 12:44:31.38 ID:uYcG3w5B.net
こいつら本当に理解できねぇんだろうな
検証する機会も設備もないなら納得だわ
普通にやってりゃそんなもんだよ

195 :名無しの与一:2015/05/14(木) 13:42:24.56 ID:J2foPPN9.net
いやwww理解できなくていいからwwww

196 :名無しの与一:2015/05/14(木) 15:24:32.66 ID:9ppNEpGD.net
>>195

俺が>>155に対してコメントした内容について理解出来なくていいって会話として破綻してるよね
人間じゃないと会話すらできないから辛いです

197 :名無しの与一:2015/05/14(木) 17:48:58.11 ID:tNnVrV2t.net
君、ヒトモドキなの?

198 :名無しの与一:2015/05/17(日) 15:52:23.46 ID:0typ79es.net
胸の割り込みについて語ろう

どうぞ

199 :カッちゃん:2015/05/17(日) 16:38:57.63 ID:zUr3yM2Yx
からだの表面を通る胸の割り込みと、背中の肩甲骨での詰め合いだと、
それら両者の間が離れすぎていて、落ち着きのある会なんで出来ないよ。

横の力線が背中ではなく、からだの表面を通って、そこに胸が入ると支えになって十分な会が出来る。

200 :名無しの与一:2015/05/17(日) 23:24:16.04 ID:p3+mvbe4.net
肩の開き

201 :名無しの与一:2015/05/17(日) 23:42:27.19 ID:fUjcjr5C.net
昔は肩甲骨をつけるように胸を開くって習ったんだけど、今は胸が割って入る様にって教えるんだよね
元禄や射位をショートカットする退場もそうだけど、初老の弓引者には理解し難い改定が大すぐる

202 :名無しの与一:2015/05/18(月) 15:40:37.84 ID:sShG/j+t.net
げんろく回りじゃない直角に曲がる回り方ってなんていうだったっけ?

203 :名無しの与一:2015/05/18(月) 16:43:44.78 ID:7Jb3Y7oN.net
角を取るでは?

204 :名無しの与一:2015/05/18(月) 22:36:40.74 ID:sShG/j+t.net
単にそういうのか
高校の頃講習会で先生がげんろくの回り方の理由を力説されてたのにあっさりなくなってかなしす

205 :名無しの与一:2015/05/18(月) 23:04:15.50 ID:7Jb3Y7oN.net
ん?今は入退場で元禄使うんじゃない?元禄使ったほうが入退場早いけどなんか違和感バリバリw
30ん年前は角を取る入退場だったのよ。
入場は拝礼したあと(大内まで拝礼、今は2以降ゆう)歩までまっすぐ進み角をとって歩を歩く。
退場時は2〜大内前までは弓倒し後半足引いて閉じて斜め一歩進んでまっすぐ進み
大前過ぎて角を取って退場という流れだったのよ。

206 :名無しの与一:2015/05/19(火) 00:55:08.63 ID:1WR55d/8.net
静動のカケって離れの時って、捻りを強くして捻り切る、捻りを維持したまま離れる、解いて離れる、だとどの離れになるのか使用者で分かる人います?

207 :名無しの与一:2015/05/19(火) 09:24:03.29 ID:i7dG09hz.net
どうせ小沼系は握りこんで開いて離すんだろ。つまんねーよ。

208 :名無しの与一:2015/05/19(火) 10:55:37.72 ID:mmgdUKro.net
>>205
結構バラバラなんだな

209 :名無しの与一:2015/05/19(火) 11:08:22.90 ID:JAEXImvB.net
手の内の豆がなくならないんだけど握りが細いのかな

210 :名無しの与一:2015/05/19(火) 12:27:02.86 ID:sVavj1bu.net
タコならともかくマメができるなんてよっぽどやで?

211 :名無しの与一:2015/05/19(火) 13:07:05.43 ID:yOJ2CKF6.net
>>210
タコとマメの違いってなんなの?

硬くなってるのがマメじゃないの?

212 :名無しの与一:2015/05/19(火) 13:31:14.27 ID:cyb4EcHH.net
は?今って大前も直角にまがらなくなったの?

213 :名無しの与一:2015/05/19(火) 14:34:39.43 ID:AtwM2Ldy.net
>>212
ごめん大前は角取るね。

214 :名無しの与一:2015/05/19(火) 15:58:58.75 ID:sVavj1bu.net
>>211
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BC%E8%83%9D
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E5%88%BA

>硬くなってるのがマメじゃないの?

皮膚が変色して硬くなってるはタコっすよ。
マメを作るのはただのヘタクソだけど、タコはどうしても出来るものだから気にしないでいいのでは?

215 :名無しの与一:2015/05/19(火) 16:22:43.84 ID:yOJ2CKF6.net
>>214
おお ありがとう

俺のはタコだったのか

でも 上手い人はできてないからどうなのかなと思った

一般に比べ学生だから矢数の違いで俺はできるのか

216 :名無しの与一:2015/05/19(火) 16:47:03.78 ID:sVavj1bu.net
うまくなるとタコが出来なくなるとかよく聞くけど、これって「無駄なところに」が省略されている気がする。
あと考えられるのは、上手くなる(歳をとる)と稽古量が減るから、とか。

何度も何度も同じ所に刺激を与えてるのだから、皮膚が硬化しないはずはないからね。
(ひょっとすると、歳をとると刺激に対する皮膚の反応も鈍くなるのか?代謝が落ちるしあるいは。。。)

学生の稽古量なら、どんなに上手くったってタコは出来て当たり前。

で、タコが出来ちゃいけない「無駄な所」って何処だよってなると、
手の内の作り方は何種類かあって、それぞれ弓と手の平の接する場所は違うから、
一概に、「ココに出来るのはOK。ココに出来るのはNG」とは言えないと思う。

あ、でも、一般の道場でこんな事いったら、目の敵にされるから黙って、ハイハイ言っておこう。

217 :名無しの与一:2015/05/19(火) 18:53:19.45 ID:kphKQSw7.net
本当にタコのできないヤツも居るけどな

218 :名無しの与一:2015/05/19(火) 20:45:15.61 ID:mmgdUKro.net
最初はマメができるけど、次第に硬くなってくるのがタコじゃないの?

219 :名無しの与一:2015/05/20(水) 01:11:45.64 ID:3r5mRrEB.net
そういう経緯でもタコになるけど、わざわざマメを作らなくてもタコは作れるよ
繰り返し刺激を与える(弓を引く)だけでいいんだから。

あと、マメは練習の邪魔にしかならないけど、タコは、例えば毎日100射とかするならむしろプラスに働くと思うんだけど。

どんな手の内でも親指の根元辺りの皮膚は硬化させとかないと、毎日100射とかしたら、最後の方なんか角見の痛さが拷問級じゃない?

220 :名無しの与一:2015/05/20(水) 16:18:06.23 ID:YFdZsUsr.net
押し手がけを使おう(名案)

221 :名無しの与一:2015/05/20(水) 20:22:37.20 ID:fXr5EX3P.net
あれ使うと馬鹿にされるじゃん。

222 :名無しの与一:2015/05/20(水) 22:15:41.50 ID:CL0hMtNL.net
重心の移動について語ろう

どうぞ

223 :名無しの与一:2015/05/20(水) 22:42:02.06 ID:IED/arYv.net
気持ち悪いねえ

224 :名無しの与一:2015/05/21(木) 06:27:24.20 ID:ImGFKg07.net
>>221
それ馬鹿にしてるやつが馬鹿なやつ

225 :名無しの与一:2015/05/21(木) 08:07:42.00 ID:HqWUxQfB.net
押し手かけ使い慣れると無いと不安になるのが難点

226 :名無しの与一:2015/05/21(木) 09:07:22.83 ID:jJSbexlE.net
押手が固定されてまっすぐ離せるようになるから使ってるやついたな

227 :名無しの与一:2015/05/21(木) 11:14:39.04 ID:p3euSPQP.net
弓手の保護じゃなくてその理由で使ってると無いと引けなくなっちゃうねw

228 :名無しの与一:2015/05/21(木) 23:14:34.12 ID:oBJS8azJ.net
梨割りについて語ろう

どうぞ

229 :カッちゃん:2015/05/22(金) 00:37:40.67 ID:vmA1FEPyW
・・・について語ろう君、きみは何か語ったの?

梨割りって日置流の離れでしょう。
どんな特徴をもった離れなのか、言い出しっぺの君が判ってるの?

日置流の称号者でも判っているとは限らないんだよ。

230 :名無しの与一:2015/05/22(金) 22:51:45.76 ID:r3exY+fX.net
片方の膝下が学生時にやったオスグッドの出っ張りのせいで跪坐の時そこが非常に痛みます。
何かサポーターとかでオススメありませんか?

231 :名無しの与一:2015/05/23(土) 13:07:02.48 ID:5QskO0rz.net
昔は調子悪い時でも5割は中っていたのに、最近良くて4割くらいになってしまった

232 :カッちゃん:2015/05/23(土) 14:26:57.57 ID:LnslD9LH+
恐らく、馬手の親指で強くこすって離れているよ。

猫背に多い典型的な横引きだよ。・・・適当な予想。

実力のある人なら、一寸見ればすぐ判るから、、見てもらえよ。

233 :名無しの与一:2015/05/23(土) 15:28:08.48 ID:MBneiwC+.net
よそ見するくらいなら弓に集中しろってのも一理あるが
ぶらっとスポーツ用品店いくといろいろ発見あるかもしれん
弓道以外に目を向けない人間はきづかないものがあるかもしれない

俺は健康優良児なので何も紹介できない、こういう場合は苦労した中堅弓引きのが引き出しあるよね
ただの与太話

234 :名無しの与一:2015/05/23(土) 21:12:12.45 ID:zH3m1mrz.net
>>230
整骨院でキネシオテープの貼り方を習った方がいいと思う。

235 :名無しの与一:2015/05/24(日) 11:21:27.49 ID:ppsviSZ7.net
柔帽子について語ろう

どうぞ

236 :名無しの与一:2015/05/24(日) 11:36:29.92 ID:2i8hWvok.net
大学でやわらか帽子で天下とったやつはいない
たぶん

237 :名無しの与一:2015/05/24(日) 18:56:05.06 ID:2k0LJYhB.net
一般で禁止にならなかったか?

238 :名無しの与一:2015/05/24(日) 22:58:34.29 ID:4BIqXt3/.net
柔帽子引きにくい。

239 :名無しの与一:2015/05/25(月) 19:46:04.29 ID:dEXiY6TF.net
昔から使ってたやつ、かわいそう
柔帽子のほうが歴史あんのに

240 :名無しの与一:2015/05/25(月) 20:55:59.96 ID:DxOWAJqk.net
帽子が柔らかい、控えが柔らかい、とにかくかけが柔らかいのは悪という風潮が出来ている。

意味が分からない。

洗脳というのは恐ろしいな。理解してないまま何でも悪にしてしまうんだから。

241 :名無しの与一:2015/05/25(月) 21:27:26.46 ID:dEXiY6TF.net
オリジナル体配を押し進める大学弓道部と、中身が大して変わらんと思う

242 :名無しの与一:2015/05/25(月) 21:29:21.59 ID:LDhA4mYn.net
控えは柔らかい方が好まれてるくない?

243 :名無しの与一:2015/05/25(月) 21:34:17.94 ID:dEXiY6TF.net
デ○んとこの、弓を間違ってってやつうぜぇぇぇ

244 :名無しの与一:2015/05/25(月) 21:53:50.02 ID:DxOWAJqk.net
使い込んだかけって柔らかくなるじゃない当たり前だけど。
それが駄目だって言われているのをけっこう見るんだよな。

245 :名無しの与一:2015/05/25(月) 22:06:20.44 ID:9rOTuDof.net
みんなの弓道で紹介されてたスーパーゆがけ
店のサイト見たらネット販売しないんだってな

246 :名無しの与一:2015/05/25(月) 22:16:58.33 ID:biNrLAlA.net
キャラメルみたいのついてない奴?

247 :名無しの与一:2015/05/25(月) 22:19:44.66 ID:mb3WccY4.net
小山弓具のスーパー和帽?
キャラメルって弦溝にくすね塗ってあるの言ってる?

248 :名無しの与一:2015/05/25(月) 23:29:37.07 ID:LDhA4mYn.net
あれ案外控えあるから本がけの指向が強くて和帽子とはまた違う

249 :名無しの与一:2015/05/25(月) 23:58:02.99 ID:5Kqn3oVe.net
手袋でも弓は引ける
むしろそっちが本来の弓術に近いはず

250 :名無しの与一:2015/05/26(火) 01:25:16.88 ID:cfhxUbCt.net
スパインの調整ってどうやったらええの?

251 :名無しの与一:2015/05/26(火) 07:34:12.16 ID:hy5Mj/66.net
>>247
そそ

252 :名無しの与一:2015/05/26(火) 18:52:46.40 ID:KY9PwCR7.net
(弓のキロ数-10)グラムって聞くけど、どーなんかね

253 :カッちゃん:2015/05/26(火) 19:50:38.53 ID:taYmLWThK
マイナスじゃないだろう。

254 :名無しの与一:2015/05/27(水) 00:28:03.08 ID:5cTwCqS8.net
-10って大半の人が1桁台になってしまうぞ
重さより篦張りが重要

255 :名無しの与一:2015/05/27(水) 01:21:26.44 ID:ZtLSBDy9.net
手前に紙置いて、穴の位置を確認するんだっけ?

256 :名無しの与一:2015/05/27(水) 11:12:37.68 ID:I8pmxgmp.net
+10じゃね?

16キロなら26グラムみたいな

257 :名無しの与一:2015/05/27(水) 19:52:01.57 ID:jkCAZ5t3.net
アーチェリーだと道具の管理も力量になるけど
弓道だと弓を布で擦ってオッケーwwwだもんな
男子は2015とか

258 :名無しの与一:2015/05/27(水) 20:21:58.41 ID:gSo80/gs.net
+10だったw

259 :名無しの与一:2015/05/30(土) 02:41:40.26 ID:7edd+XGV.net
手首の力を抜くってよくわからん

260 :名無しの与一:2015/05/30(土) 05:21:57.76 ID:qC/wxt+q.net
わからんのなら、ええんちゃうん?
逆に力の抜け過ぎになってなけりゃ

261 :名無しの与一:2015/05/30(土) 09:45:35.70 ID:zzXIBul7.net
>257
弓を引いた感触は別として、道具の差がわかるほどの再現性ある射を
実践できる人が弓道人口の5%くらいしかいないから、ざっくり
そうなる。指導者を含めほとんどの人がそれだから、まずは射の再現性を
重視することは間違ってない。

262 :名無しの与一:2015/05/30(土) 19:25:07.75 ID:uP5GXJVX.net
再現性って言葉を使うと論理的っぽくなるけど
道具の違いに気づくのに再現性は対して重要じゃないと思うわ

中途半端に段位持ってる奴に限って再現性いうけど対して重要じゃないよ
人間だもの

263 :名無しの与一:2015/05/30(土) 21:29:27.24 ID:qvzalIrw.net
http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi_hikaku.html

これってどのくらい信憑性あるの?

264 :名無しの与一:2015/05/30(土) 21:44:39.88 ID:1sVAM/pO.net
引き尺98あるんだけど四伸びなくて、とりあえず実技の伸び使ってるけど会がきつくてたまらん

265 :名無しの与一:2015/05/30(土) 22:03:02.58 ID:1jWgGdAu.net
実技かよw

266 :名無しの与一:2015/05/31(日) 08:36:33.34 ID:6mZg7l3E.net
>>263
http://www.cis.kit.jp/~kazushi/mirai/kenkyu/news/09/09_11.pdf
これと同レベルくらい。

267 :カッちゃん:2015/05/31(日) 13:15:06.00 ID:Mw2Pj4M1P
京弓の研究は取組としては期待します。
しかし、内容的には不十分です。
物理学の公式を用い、グラフ化して理解を促すなど、科学的に見えます。
しかし、元の弓術自体の理解が足りなかったり、竹、グラス、カーボンの初速度の比較では、何を共通な条件として弓の優劣を出したのか。
射手の竹、グラス、カーボンの違いによる引き方の対応で初速度は変わって来ます。
まず、しっかりとした実験計画法を学んで、弓術の在り方も理解しながら、実験しなければ、似非科学になります。

268 :名無しの与一:2015/05/31(日) 23:38:22.12 ID:aczBRmwa.net
>>266
へー、けっこう真面目な資料なんだな。ありがとう。

269 :名無しの与一:2015/06/01(月) 13:45:13.38 ID:/nFJ4AH/.net
資料を作る姿勢と、出来た資料の信憑性は無関係ってことだな。

270 :名無しの与一:2015/06/01(月) 20:19:34.28 ID:24pQStCC.net
そろそろ業界に変化が必要だと思わんかね?
さぁ始めようアーチェリー

271 :名無しの与一:2015/06/01(月) 20:40:41.20 ID:/8uP8u9c.net
http://ameblo.jp/sostates/

272 :名無しの与一:2015/06/01(月) 23:17:37.60 ID:YMJWu0Pf.net
捻って離れられるように弦枕の下を低くするって頭悪くね?

273 : 【大吉】 :2015/06/01(月) 23:25:49.98 ID:/SFVzJHo.net
清雅買えるか

274 :名無しの与一:2015/06/02(火) 00:02:34.28 ID:b4qTuOX8.net
女子で4ッって何キロくらい引いてるんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=b0M2jC8Bm40&t=2m53s

275 :名無しの与一:2015/06/02(火) 01:18:11.99 ID:shIBEjR7.net
>>274
重そうな感じはするな

1番目と2番目は押しがしっかりしてるな

中りそうな射…

276 :名無しの与一:2015/06/02(火) 10:58:45.43 ID:DYDcn3fq.net
重さの割に弱そうな弓だな
冴えないというか鈍いというか
鈍い弓のほうが当てやすいっちゃ当てやすいけど。

277 :名無しの与一:2015/06/02(火) 18:52:33.76 ID:FN4QsuId.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

◆22it.□et/d11/3510harry.jpg
◆を0に、□をnに変換する

278 :名無しの与一:2015/06/02(火) 19:23:29.24 ID:m6Kh8EUV.net
14くらいじゃね?あの手の内なら、勝手も人差し指浮いてるし

279 :名無しの与一:2015/06/02(火) 21:07:50.25 ID:w4fOCLIc.net
会に入ってねーし。口割定まってねーし。四ツがけもらったんじゃねーの。

280 :名無しの与一:2015/06/03(水) 00:14:43.57 ID:GhGuGF1f.net
いまだに恥ずかしげもなく頬付けは口割じゃなきゃダメなんていうやついるのか

281 :名無しの与一:2015/06/03(水) 00:37:21.16 ID:7bbDBseg.net
口割定まらんと四段受からねーんだが

282 :名無しの与一:2015/06/03(水) 02:45:14.10 ID:2voh3o7E.net
会が口割りである必要はないんだが

283 :名無しの与一:2015/06/03(水) 09:10:18.52 ID:uMMPRIwu.net
https://www.youtube.com/watch?v=u53QebLL1-A
娘の射を見てくれんかね

284 :名無しの与一:2015/06/03(水) 09:51:01.61 ID:MLeri2dq.net
口許まで落としていないってことじゃなくて、会でぶれてるってことじゃないの?

285 :名無しの与一:2015/06/03(水) 10:01:24.70 ID:ANyEe6Fn.net
頬付けは頬骨から口割れまでの間までならどこでもいいよ

わかりやすいからそこに定めるだけで

首の長さとかで個人によって変えてもいいと俺は思うけど…

286 :名無しの与一:2015/06/03(水) 12:24:29.94 ID:gsqld8Oj.net
たまに見る「くちわれ」ってどこの方言なの?

287 :名無しの与一:2015/06/03(水) 20:27:13.01 ID:yho7ndwq.net
首の長い人が当たり前のように口割に持って行って
押手が効かず離れ弱しの状態ってのはよくある話だしな

教本はそろそろ改訂するべき

288 :名無しの与一:2015/06/03(水) 21:31:49.43 ID:wwMqwkzc.net
くちわりって言うよ、こっちだと

289 :名無しの与一:2015/06/04(木) 09:51:13.70 ID:juzKNmDU.net
今、手元に教本1巻ないんだけど、表現としては「口割りより下がってはいけない」的な感じじゃなかったっけ?

「口割りにする」的な事、書いてあったっけ?

290 :名無しの与一:2015/06/04(木) 11:54:15.39 ID:MVMhRA1Y.net
教本がー、てみんな言うけど強制なんてやってない(図解は除く

291 :名無しの与一:2015/06/04(木) 21:13:15.07 ID:Cl89S4iB.net
>>283
とても引きづらそうで実際早気ですといわれても疑わない

292 :名無しの与一:2015/06/04(木) 21:20:06.81 ID:Y0RROEAf.net
娘の肛門嗅ぎたい

293 :名無しの与一:2015/06/04(木) 22:56:38.97 ID:31+SmBx2.net
>>290
まず前提が間違ってる・・・
女かよ

294 :名無しの与一:2015/06/04(木) 23:54:56.32 ID:Cba7TMmq.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

295 :名無しの与一:2015/06/05(金) 00:43:55.12 ID:MphNHfLk.net
この板初投稿ですw

296 :名無しの与一:2015/06/05(金) 19:16:29.43 ID:vrTbklDr.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

297 :名無しの与一:2015/06/05(金) 21:01:53.64 ID:1TWVncpHZ
かっちゃんって、ネットだけで生きているアイドルグラフィックでしょ。
まゆゆみたいな。

298 :名無しの与一:2015/06/06(土) 15:25:30.83 ID:F7sDQ2PX.net
合成弓が弦切れで壊れることはありますか?

299 :名無しの与一:2015/06/06(土) 16:49:43.55 ID:SE4PbCMk.net
>>298
ないだろ

直心のバンブーは折れるってよく聞くな

300 :名無しの与一:2015/06/06(土) 18:26:47.16 ID:un5kF8yL.net
軽い弓にひむかだと折れやすいとか。
弦が強すぎて

301 :名無しの与一:2015/06/06(土) 18:58:25.78 ID:u0w8Fn/Z.net
口割れに置く必要なんてない
顎下までしっかり引ききれ

302 :名無しの与一:2015/06/06(土) 21:01:23.06 ID:urBZ7te5.net
>>299,284
安心しました、ありがとうございます
ひむかは使わないですがそもそも切れる前に交換するのを忘れないようにします

303 :名無しの与一:2015/06/06(土) 21:56:13.54 ID:HwEQkVB5.net
弦切れじゃないが鵠心アーチカーボンは一年と少し使って大三で折れたことはある
挟んだり落としたり傷があったりはなかった

304 :名無しの与一:2015/06/07(日) 09:10:20.63 ID:B7hZaU2m.net
ミヤタの弓を貰ったんだが
あまり使ってる人見ないけど使ってる人居るんディスカ?
直心、肥後備前、練心、楓、翔使ってる人多いけど ミヤタの弓ってクセとかあるんですかね…

305 :名無しの与一:2015/06/07(日) 17:47:44.49 ID:D0R0TxLi.net
>>304
ミヤタなんて貴重品じゃないか
普通注文してから届くまで6ヶ月かかる物なんだぞ
絶対手放すなよ
重量の軽さはトップクラスだ

306 :名無しの与一:2015/06/07(日) 19:19:00.81 ID:BqiFnErR.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース

307 :名無しの与一:2015/06/07(日) 20:12:33.35 ID:B7hZaU2m.net
>>305
まじすか…
通りであまり見ないわけだ
今日も引いてきたわけだが
本 当 に い い 弓 じ ゃ な い で す か や だ ー

308 :名無しの与一:2015/06/07(日) 21:17:43.38 ID:2537VaHC.net
ミヤタはホンマモンやで!

309 :名無しの与一:2015/06/07(日) 22:45:10.31 ID:mhutrzCO.net
ミズノが弓道に手を出したってほんと?

310 :名無しの与一:2015/06/07(日) 22:59:14.67 ID:w9aa6HCo.net
ミズノ、合成皮でいいからユガケ作ればいいのにな。

311 :名無しの与一:2015/06/07(日) 23:11:39.00 ID:o5UDI+Wg.net
そろそろffひむかに変えようと思うけど、どうなの?
今は黒茜で桂の16kg使ってるけど

312 :名無しの与一:2015/06/08(月) 00:12:51.86 ID:9OSTKmt/.net
>>311
FF日向は昔一度使った事がある
2500円くらいしたかな?
弦全体に蝋が塗ってあり暴発しそうになる
切れにくいただそれだけの紐

313 :名無しの与一:2015/06/08(月) 01:36:23.21 ID:naAmeJZ6.net
ひむかで蝋が縫ってあるから暴発するとかw
じゃあアーチェリーは暴発しまくりだな
極一部の下手糞の言うことを真に受けないように

314 :名無しの与一:2015/06/08(月) 02:55:39.84 ID:iTb39zzy.net
天弓弦(翠)
これヤヴァイ

315 :名無しの与一:2015/06/08(月) 05:36:32.25 ID:gdn+0UAN.net
>>309
バットケースかと思ったら矢筒だった

316 :名無しの与一:2015/06/08(月) 06:37:54.91 ID:iTb39zzy.net
漏れ学生だが たまにミズノの正弦使ってる香具師見かける
そりゃな…400円だもんな
せめて飛天(1200えん)くらい買えよ…と
俺氏は思った

317 :名無しの与一:2015/06/08(月) 06:47:03.84 ID:iTb39zzy.net
立て続けに書き込んでアレだが
ミズノの弓道参戦は
か な り 前 の 話 だ ぞ ?
ミズノのカーボン矢は結構使ってる人いる それどころか国体選手なんかは
矢 の エ ン ド ー ス 受 け て る
人 が い る ぞ

あと もうカーボン矢の乃の色は黒とかエンジとかしかないと思ってたが
竹っぽいカーボン矢あるじゃないですかやだー

318 :名無しの与一:2015/06/08(月) 08:30:27.80 ID:RmS+2tgq.net
別にいつからあったなんて話題になってないんですがそれわ

319 :名無しの与一:2015/06/08(月) 09:21:48.95 ID:f3cyk2X3.net
ミズノは早く弓を作ってくれ

320 :名無しの与一:2015/06/08(月) 10:33:35.50 ID:g79H7B08.net
>>310
もし それで一万ぐらいのかけが買えたら学生はみんなそっちを買うな

321 :名無しの与一:2015/06/08(月) 12:08:26.22 ID:lwyTVS3q.net
お前らの弓は何だ?オレは8.5キロの清雅だった。

http://shindanmaker.com/26081

322 :名無しの与一:2015/06/08(月) 15:40:00.37 ID:g79H7B08.net
>>321
35キロの肥後蘇山

323 :名無しの与一:2015/06/08(月) 17:20:35.27 ID:NAP7++aP.net
8.5のおもちゃの弓

324 :名無しの与一:2015/06/08(月) 19:59:00.85 ID:ttwadXz/.net
25キロの凛だった

325 :名無しの与一:2015/06/08(月) 20:01:04.71 ID:VyAQtuGL.net
>>322
その数字が本当なら君はスゴイね。
77ポンドだぞ。
中型の鹿なら仕留められるだろう。
俺と共に日本で弓での狩りを解禁させよう。

326 :名無しの与一:2015/06/08(月) 20:48:00.45 ID:vAWyVHMH.net
>>316
まさか高価=的中率UPって本気で思ってんの?

327 :名無しの与一:2015/06/08(月) 21:49:14.86 ID:sgjflYAP.net
14のカーボン弓安もんだよ

328 :名無しの与一:2015/06/08(月) 22:09:32.92 ID:f3cyk2X3.net
>>326
けど正弦はないわ

329 :名無しの与一:2015/06/08(月) 23:28:47.61 ID:gdn+0UAN.net
学生時代は弓神にお世話になりました

330 :名無しの与一:2015/06/08(月) 23:33:48.60 ID:g79H7B08.net
高校は響
大学ではひのくに

ひのくに 弦音いいよね

331 :名無しの与一:2015/06/08(月) 23:58:35.85 ID:OEtn38gg.net
金龍で十分だろjk

332 :名無しの与一:2015/06/09(火) 00:49:09.26 ID:amduHizA.net
世のなかには手が痛くならないと言って千本弦のまま東西出た人だっているのに
価格素材グレードで決め付けるよりも本人の感触・感覚を第一に考えないと
弦選びって絶対に失敗すると思う

そんな俺は翔+ひのくにとか練心+かえる弦みたいな
非カーボン弓+軽い弦の組み合わせが好きだった

333 :名無しの与一:2015/06/09(火) 08:11:21.69 ID:nx8YuTv8.net
ゲームで高価な武器ほど性能が高い傾向があることで
何となくリアルでもそういう傾向を潜在的に期待してる人はいるかもしれない
いないかもしれない

334 :名無しの与一:2015/06/09(火) 10:00:34.47 ID:/54utig9.net
>>310
>>320
規約改正で「かけは鹿皮とする」となったから難しい
鹿皮が資源的に枯渇するぐらいまで行かないと改正はしないだろうね

335 :名無しの与一:2015/06/09(火) 10:28:57.98 ID:g2k9GduV.net
>>334
そんな規定あんのか

でも 俺のかけ作ってもらう時に小鹿一匹使うって言ってたわ

ただ 奈良とか 鹿増えすぎて困ってるらしいし大丈夫か

336 :名無しの与一:2015/06/09(火) 12:17:47.03 ID:HDJESJ6B.net
キョンが増えて困ってるのは千葉じゃなかったか

337 :名無しの与一:2015/06/09(火) 12:19:23.07 ID:OSf3YfTu.net
中国産の皮の方が相性と質がいいんだよ

338 :名無しの与一:2015/06/09(火) 13:16:37.53 ID:vuYbsZZk.net
エゾシカの皮は使えないのかね?
増えすぎて北海道では困ってる

339 :名無しの与一:2015/06/09(火) 17:09:26.70 ID:2SpweSt+.net
羽根もプラスチックとかでいいのにな。

340 :名無しの与一:2015/06/09(火) 17:30:48.36 ID:2TUmkzrK.net
>>339 初心者だね

341 :名無しの与一:2015/06/09(火) 22:36:05.74 ID:xS1TfL9n.net
>>339
それなんてアーチェr(ry

中高生が引いてるの見てると自分の部活時代を思い出して引きたくなるな
弓も矢もないけど買って再スタートしようかな

342 :名無しの与一:2015/06/09(火) 22:40:23.85 ID:4UvHwtDN.net
>>341
かけも矢も持ってなかったけど、まちの弓道連盟が初心者教室やっててそのまま連盟に潜り込んだw

343 :名無しの与一:2015/06/10(水) 18:01:59.71 ID:I0xANwQG.net
それで結局、レベルの低い者同士の醜い争いが嫌になって疎遠になる
なんでどこいっても同じ事が起きてるんだろうな

まともな若者が居着くことがない

344 :名無しの与一:2015/06/11(木) 17:47:43.83 ID:zq8pT7qU.net
かっチャンのちんこいじりたい。

345 :名無しの与一:2015/06/11(木) 20:24:43.88 ID:kz1aOIHf.net
弓道未経験で流鏑馬に興味があるのだが
流鏑馬は弓道の弓?

地元でも流鏑馬をやっているのだが
俺らは地元の人?
俺の考えだと馬に乗れて弓矢出来る人ってそれほど居ないだろうし
どこかに大手の流鏑馬団体があって彼らが全国だか関東地域を回ってると思うのだが
どうなのかな?

流鏑馬の話題は完全にスレチかな?
彼らは仕事なの?それとも本業があって
時期で流鏑馬してるだけ?

346 :名無しの与一:2015/06/11(木) 21:19:09.97 ID:RhVLNwOi.net
>>345
流鏑馬はよく知らんが、弓は同じ弓のようだ。矢は鏑矢だな。

347 :名無しの与一:2015/06/11(木) 23:36:41.98 ID:KQX+6F9c.net
>>345
うちの近くの市では、神社の流鏑馬神事を地元有志の人たちが継承してて
地元だけじゃ射手や馬が足りないので近隣の神社の流鏑馬保存会と相互協力してる。
皆さん生業とする仕事が別にあって、乗馬と弓は普段の空き時間に各自で練習。
弓は普通の弓道用と同じものであまり高価じゃないグラス弓を使ってたけど
疾走する馬上からほんの数秒で矢を番えて引くのは、一般的な弓道より難易度高そうだった。
地域で事情が違うと思うから、地元の流鏑馬関係の人に話を聞いてみたらいいよ。

348 :名無しの与一:2015/06/11(木) 23:45:23.68 ID:IEgfVyPo.net
弓道始めたんだけどさあ、的にあたればいいじゃん。
なんで、こんなに動作やら色々細かいんだよ。

349 :名無しの与一:2015/06/11(木) 23:50:39.15 ID:parlbmjY.net
流鏑馬の弓は竹弓に糸を巻いて黒漆を塗って雨でも野外で引けるようになってるお高いやつ
弓道の引き方とは結構違って大三で動きを止めないし体重はつま先じゃなくて踵に乗せる
出尻鳩胸で膝は開く
笠をかぶるので頬付けもしないし手首で引く
基本は歩射(弓道)なんだけど違いはいくらでもあるね

流鏑馬の全国的な団体としては小笠原流と武田流がある
小笠原流は歩射もやってる流派

仕事でやってる人はいないと思う
皆さん休日返上で前日から泊り込んだり当日朝に職場から新幹線で駆けつけたりしてる
流鏑馬やりたいなら乗馬よりも弓道を先に始めるべき
流鏑馬の鞍は世間の乗馬で使う洋鞍とは違って和鞍だし
各地区の弓道連盟にまず間違いなく小笠原流の人がいるからその人と仲良くなればチャンスはあるんじゃないかな
武田流の人は見たことないからレアだと思う

350 :名無しの与一:2015/06/11(木) 23:52:32.84 ID:I6KvYEGn.net
流鏑馬のカケって征矢や加藤で作ってもらえるものなのかな?

351 :名無しの与一:2015/06/12(金) 00:20:19.69 ID:0C3yxypk.net
>>350
征矢は作ってくれる
でも実際自作する人のが多いよ
帽子入ったカケと違ってただの手袋だから根気さえあれば何とかなる
そう考えると何万も出して作ってもらう気にはなれないわな
下がけつけないから汗だの雨だのでどうせすぐボロボロになるし

352 :名無しの与一:2015/06/12(金) 00:51:14.57 ID:0y2fGf4V.net
木馬みたいなやつで練習するんだっけ?

353 :名無しの与一:2015/06/12(金) 02:11:45.60 ID:qyJ7eePm.net
地元が京都とか言うならあれはれっきとした神事だからちゃんとした人がやってる
そうじゃないなら流鏑馬やってるところに問い合わせたら真面目にやるならやらせてもらえるかもしれない

近くにあるかわからんが小笠原か武田に入れば将来的にはできる可能性が高い

354 :名無しの与一:2015/06/12(金) 22:29:43.15 ID:ck1hZrRt.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

355 :名無しの与一:2015/06/13(土) 11:54:09.80 ID:e3NRw7aR.net
鹿革の話題出てるから一言

某カケ師が鹿革の流通をほぼ独占状態にしたおかげで3月にしれっと価格上げしてるんだけど
これさ、ライバル会社も同日に値上げしてるんだよね

え?談合とか言ってないっすよ私は
フェラーリかっこいいですん

356 :名無しの与一:2015/06/13(土) 12:23:56.48 ID:e3NRw7aR.net
お洒落な靴作ってるようなブログだしカルテルって書いた方が雰囲気出ますよね!
カルテルとか言ってないっすよ私は
フルオプとか素敵ですん

357 :名無しの与一:2015/06/13(土) 13:44:22.26 ID:Nfavv61E.net
人口は減ってるかもしれんが昔より需要はあるんじゃないの?
全弓連もそうだがやり方が悪いんじゃないの?

358 :名無しの与一:2015/06/13(土) 13:55:29.63 ID:yeWea0iI.net
>>356
アウトォオオオオオオオオオオオオ

359 :名無しの与一:2015/06/14(日) 00:08:22.11 ID:Wb9BG5oC.net
背中を鍛えたくて弓道の弓が欲しいんだけど、安くて良いやつあります?
初心者向きの長さとかありますか?
中肉中背の男です。

360 :名無しの与一:2015/06/14(日) 00:35:47.72 ID:+eszfMBS.net
ブルワーカーの方が安いぞ

361 :名無しの与一:2015/06/14(日) 00:38:15.64 ID:uug7dPDw.net
鍛えたいだけなら金の無駄だから筋トレ器具買ったほうがいい
弓をどう扱えばいいのか、どのくらい引き尺を取ればいいのか、どこをどう握ればいいのかもわからないまま引いても持て余すだけ
そもそも単に引くだけなら大して背筋使わなくても引けてしまう
弓に憧れてるんなら3万円くらいのからあるから買えばいいと思うけど

362 :名無しの与一:2015/06/14(日) 11:00:44.87 ID:jhspZjUF.net
弓道って動画見りゃわかるけどほぼアイソメトリックな運動だからねー

363 :名無しの与一:2015/06/14(日) 12:26:51.89 ID:Wb9BG5oC.net
ぶるワーカー買うかな。
弓道やってる人はやっぱり背筋付いてますか?

364 :名無しの与一:2015/06/14(日) 12:33:50.57 ID:TD4ACjxE.net
twitter.com/hal6318
一般的な大学生弓道人
ようつべのリンクからどんな運動か参考になると思う

365 :名無しの与一:2015/06/14(日) 12:39:06.32 ID:wUt0KVeh.net
http://ameblo.jp/sostates/

366 :名無しの与一:2015/06/14(日) 14:19:51.92 ID:Wb9BG5oC.net
>>364
ありがとう。
背中筋肉で引き締まってるじゃん。

367 :名無しの与一:2015/06/14(日) 15:44:27.22 ID:9RHRg7uk.net
>>363
右だけついてアンバランス

368 :名無しの与一:2015/06/14(日) 16:04:08.79 ID:TSqTr1jn.net
これか、すげえな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oM6dzC74g8g

369 :名無しの与一:2015/06/14(日) 17:47:38.04 ID:saRCyIaf.net
>>368
まあまあだな

370 :名無しの与一:2015/06/14(日) 18:22:23.49 ID:TMM5VLrD.net
矢尺ギリギリで怖い

371 :名無しの与一:2015/06/14(日) 22:44:27.14 ID:z0OC6XpZ.net
おれは重い弦を引くだけの鍛錬のときは、右で1回引いたら左でも1回引くようにしてる。
左右の体のバランスが片寄るのがいやな気がするからね。

372 :名無しの与一:2015/06/14(日) 22:57:44.09 ID:UX8yxYnW.net
広背筋が発達していれば背中で引いてるように見えるだけじゃね。

373 :名無しの与一:2015/06/15(月) 11:21:15.06 ID:Xi7RuKf3.net
>>332
モタる弓が好き=弓を飛び出させたくない
ドライな弦を張る=強い打刻感
弓の飛び出しの小さい安定感の強いフォームが好きなんだね
遠的弱そう

374 :名無しの与一:2015/06/15(月) 20:31:37.88 ID:wrWc62dS.net
脂肪がなかったら弓引きの背中って皆んなあんなもんだよ

375 :名無しの与一:2015/06/16(火) 10:55:26.67 ID:03W4I+6e.net
一頃は遠的のときは近的と別の弓を使ってた人もいたと思うが、今は基本的に共用なのかな
つけと矢の違いだけでどうにかなるもん?

376 :名無しの与一:2015/06/16(火) 12:01:19.30 ID:Sqkd2Z0G.net
オレも遠的・近的で分けてるよ。近的は16キロで遠的は20キロ。

377 :名無しの与一:2015/06/16(火) 12:13:39.57 ID:hNcenryT.net
>>375
カーボンシャフトの登場により非力でも本当に簡単に届くようになったからね
届くだけならどうにかなってるよ、収束性は別問題だけど

378 :名無しの与一:2015/06/16(火) 12:36:23.55 ID:oxSepbka.net
16キロもあれば変える必要なくね?

379 :名無しの与一:2015/06/16(火) 12:59:12.23 ID:hNcenryT.net
>>378
カーボン弓でカーボン矢なら16キロもあれば充分だね

380 :名無しの与一:2015/06/16(火) 15:27:32.29 ID:fTAlqa7b.net
弓道ってどういうところが精神鍛錬になるんですか?
どういうところがむづかしい?

381 :名無しの与一:2015/06/16(火) 15:57:06.88 ID:Sqkd2Z0G.net
16キロはグラス20キロは竹弓、矢はどっちもジュラ近的は2014遠的は1913
20キロの竹弓は勿体無くて遠的用に使ってる。遠的16キロでも届くけど矢勢欲しいから。

382 :名無しの与一:2015/06/16(火) 18:55:18.94 ID:KRjIddxN.net
>>380
まず形を覚えること(師範によって異なる)

そして当てれるようになること

これが出来なかったり、長期に渡って調子が上がらなくて辞めた人をたくさん見てきた

383 :名無しの与一:2015/06/16(火) 21:45:13.31 ID:WZki1b4z.net
>>332
>>373
自分は普段直心2グラスに龍鳴とかよいちなんだけど、調子によって光とかの細めの号数で会の感覚整える。他の人も道具で感覚整えたりとかする?

384 :名無しの与一:2015/06/16(火) 22:27:03.54 ID:G+duVpS2.net
ひむかって、切れなさすぎて弓に悪いって聞いたんだけど、ほんと?

385 :名無しの与一:2015/06/16(火) 22:54:56.56 ID:H7/WMRq/.net
>>383
俺はそういう微レベルなヤツはもうやってない

モタるセッティングで芯を捉えられるならどれだけハシるセッティングにしても芯は捉えられるようになる
逆説的に言うとバカは着弾するまでの時間や狙いが下がるだけでグッドショットだと勘違いできる

具体的には張りを感じられるギリギリの弱弓且つ鈍弓に重くて柔らかい弦張って適切な矢を使って的に中てる、これだけ
流れの中にある終点が何処に来るかってだけの違いだということに気づけばいい
感のいい人なら弱弓を強弓にしたり鈍弓を鋭弓にしたり、1箇所だけ条件を変えるとどうなるのって考えるよね

実際にやってみればいいよ
金さえ払えば道具なんて手に入るんだから
授業料払わないと経験則は得れません

386 :名無しの与一:2015/06/16(火) 23:05:45.75 ID:DzIVHxx6.net
jっっhj

387 :名無しの与一:2015/06/17(水) 00:15:40.16 ID:ya7GG717.net
そうなんですか
自分は精神的に強くなりたい
精神的に成熟したいのです
弓道は私に向いていますか?

388 :名無しの与一:2015/06/17(水) 01:06:17.18 ID:5OSc5rj0.net
向いてるか向いてないかはやってみなきゃわからんよ。
自分の間違っている点を自分で見つけて考えて改善する努力が出来そうならやってみたら?
自分はそこが一番大事だと思ってる。

389 :名無しの与一:2015/06/17(水) 01:09:54.59 ID:/ngEcr3A.net
弓の目的は的を射抜くことであって精神修養ではない
精神的に得るものはあるけどそれはほかのスポーツでも同じこと
純粋に弓術の上達を求めるないと上手くならない
技術が身についてないうちから精神論を語るに堕ちるくらいなら座禅デモした方がいい

390 :名無しの与一:2015/06/17(水) 01:14:58.35 ID:3sE8W15d.net
みんな真面目!

391 :名無しの与一:2015/06/17(水) 13:19:53.07 ID:V4Q35W+o.net
より大型の獲物を仕留めるために鍛錬すると気合いの入り方が違うよ。
例えば震災などで全財産を失って生き残ったとき、待っているのは復興と奴隷労働なら
死にたくなるだろう。
しかし生きてさえいれば、自分には獲物を仕留めて食べられるという腕力と自信だけが、
その人の真の希望となる。
それは人類のライン、すべての生き物の、数十億年間の、共通の希望だった。

昨今では、一般人にも地震はアメリカの潜水艦からの魚雷によるものらしいという認識が
広まってきているが、その、町全体を壊した国からの救援物資を、小学校の体育館で
口をあけて待っているマヌケが、日本人なのだ。

点数稼ぎのためにやる弓道。
食べる肉のためにやる弓、槍、ブーメラン。
違いはそこにある。

野生動物を食べるため。
ボウハンターを広げていくため。
備えるため。
そんなもののためにやる弓の鍛錬は血が騒ぐ。
また、集中力と精神力は格段に強くなり、姿勢もよくなり、
体に強く太い筋(きん)が備わるのがわかる。
週2度ほど、筋力トレーニングとともに弦を引き、ねらいを定める。
たまに、大自然の中に矢を放ちにいく。
やっているのはそのくらいだけどね。

392 :名無しの与一:2015/06/17(水) 13:41:38.42 ID:ErxaQGyT.net
>>391
お前のやってることは完全に違法行為なんだが同じことやってる人を全く知らないわけではない
公の場では控えろよ

393 :名無しの与一:2015/06/17(水) 18:34:57.21 ID:Oq8DeYxg.net
俺も蹲で大量の矢を手元に置きながら速射してる奴を見たことがあるから>>391は分かるわw
俺が悠長に引いてたら、そんなんじゃ死ぬぞ!って言われた

394 :名無しの与一:2015/06/17(水) 18:39:04.89 ID:v0osDO6o.net
女子の肛門を嗅ぐためにやる弓道

395 :名無しの与一:2015/06/17(水) 19:34:09.57 ID:V4Q35W+o.net
>>392
違法行為など何もやってないよ。
矢を放つのは、的に向かって、だ。
足場の悪い急勾配の場所から、ありとあらゆる角度の、35メートル先の標的のド真ん中をつらぬけなければならない。

おれは狩猟免許を持っているからね。ルールは守る。
しかし、ルールを変えないとは言わない。
ルールを変えるには、日本中におれのようなやつが100人は必要だろう。
ここのスレに77ポンドを引く人がいたようだけど、おれはそういう人を認める。

396 :名無しの与一:2015/06/17(水) 20:20:13.82 ID:IpZY5xU5.net
ふぅん
てっきり猪を仕留めれない矢に意味はないとでも言うのかと思った
本質はそいいうところにもあると思うけどな


いや、ここにこういうこと書くだけ悪影響しかないよ実際
真似の仕方すら分別つかねぇんだから

397 :名無しの与一:2015/06/17(水) 22:31:42.59 ID:fLRWjyUu.net
そもそも筋力でひくのは骨で射るというのに反してる気がするけどどうなんだろ

398 :名無しの与一:2015/06/17(水) 22:50:08.83 ID:Oq8DeYxg.net
だったら骨骨マンにでもなって生きてろよwwwwwwwwwww

399 :名無しの与一:2015/06/17(水) 23:18:37.84 ID:8hViMDYC.net
骨で射るの骨を bone だと思って奴ww

400 :名無しの与一:2015/06/18(木) 01:29:44.40 ID:Rc2wDJp7.net
ffひむかってどうなの?
弓に悪いとかよく聞くけど
理由がイマイチわからん

401 :名無しの与一:2015/06/18(木) 01:53:25.29 ID:OjgA4kEV.net
>>400
問題無いからそのまま使っていいよ

402 :名無しの与一:2015/06/18(木) 02:03:32.65 ID:Tv8rwtmf.net
丈夫すぎる弦が弓に悪いとか言うのは弦が切れたら弓が生き返るとか言ってるキチガイと同じことだから気にするなよ

403 :名無しの与一:2015/06/18(木) 03:36:30.53 ID:o5WyiwWD.net
>>402
そういうキチガイに弦伸びる時のスイートスポットと
ちゃんと伸びきったら捨ててるか聞こうぜwww

404 :名無しの与一:2015/06/18(木) 06:32:36.07 ID:j4fVrhN4.net
俺が言いたいのは、弓に表層筋はいらないって意味なんだが

405 :名無しの与一:2015/06/18(木) 07:26:50.55 ID:Rc2wDJp7.net
ごめん、弦音はどんなかんじ?

406 :名無しの与一:2015/06/18(木) 10:54:23.87 ID:9jisp1qk.net
>>405
柔らかい弦だから硬い音は出ないよね
手前で勝手に買って勝手に使って経験則増やしてどうぞ

407 :名無しの与一:2015/06/18(木) 19:07:13.41 ID:XaaaLm+Z.net
一度でも銃の威力を見れば、狩猟に弓矢なんか使う気にならんと思うのだが・・・
まぁ魚雷で地震とか言ってるあたり量の概念が欠落してる系の人種なんだな。

408 :名無しの与一:2015/06/18(木) 20:07:08.35 ID:J0KbThLN.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたい。

409 :名無しの与一:2015/06/18(木) 20:15:07.57 ID:s1QtqOgI.net
9.11 とあって、
3.11 なのに何もおかしいと思わない人はにぶすぎると思うよ。
他にも世界の震災の日時に 11 があるから探してみな。
銃の散弾は1発の発砲で平均約150粒の鉛を大自然に撒き散らすことになる。
3発発砲で約500粒だ。
これを日本の20万人の鉄砲ハンターが毎年やっているんだよ。
巻き散らかされた鉛の粒は原野から消えることはない。
池の中、川の中、土の中、森の中。
ライフルやスラッグだって、1シーズン10万人が3発ずつ外せば、30万発が土に埋まる。
植物には悪影響極まりなく、腐り、枯れていく。
威力はあるがうるさく、難聴者、耳鳴り、聴覚障害者が続出している。
自殺や殺人が簡単にできるため、国家としても大迷惑なのだ。

それからオバマが背広を着させられて大統領をやらされていることが、
世界中のアフリカの血を怒らせる効果があることを忘れずに。
アフリカの血、狩猟民族の血。
海軍の潜水艦、魚雷艇には当然黒人も乗っている。
最近では日本の潜水艦にも狩猟民族の血が騒いでいる人たちが乗っているようだよ。
アメリカと共に日本海底をグルグル回っているんだってさ・・・。

410 :名無しの与一:2015/06/18(木) 21:27:27.21 ID:J0KbThLN.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたい。

411 :名無しの与一:2015/06/18(木) 22:52:44.03 ID:XaaaLm+Z.net
↑↑これコピペかと思ったら違うんだな
リアルで文章打ち込んでるのか・・・キモ

412 :名無しの与一:2015/06/19(金) 06:24:05.44 ID:dhgw0c4o.net
リアル障害に構うなよ…

413 :名無しの与一:2015/06/19(金) 10:37:47.34 ID:AY9x+Xlf.net
書き忘れたけど、水の上やブッシュに落ちそうな矢には、糸をつけておくという方法がある。
獲物に突き刺さろうと、外れようと、放った後に糸をたぐり寄せれば、原野に矢を
置き去りにしなくても良い。
何も自然を汚さない。
かつて矢は木や骨や石だったんだろうから、放置しても自然に土に返ったのだ。
ゆっくりとそういった方角に回帰するというのも狩りの楽しみのひとつだろう。

人工地震についてだが、それが本当に人工地震であろうが、自然に発生する地震、
災害であろうが、大切なのは、「そういった可能性がある」という考え方、危機感なのだ。

「そんなことは絶対にない」と信じきって生きるのと、
「もしかしたらそうなのかもしれない」と生きて対処を考えるのとでは、莫大な差がついて
しまうことを忘れないでほしい。
仮に今まで日本に起こった大震災が自然発生的に起きたものだとしても、生態系がその土地の
人間たちに与える懲罰だと考えるならば、これは信じられないくらいに素晴らしいものなのだ。
死んだ者たちのことを真剣に考えれば、日本からそれらを消さなければならないということになる。
消すためにもっともスピードがある方法は、弓や槍で狩りができる人を増やすことなのだ。
やってはならないのは、奴隷労働なのである。

上の世代の奴ら、すでに死んでしまった奴らは、現在の日本全国に核爆弾(原発)や
火力発電所をセットし、現在も維持している。
また、新しく作られ続けている。
ボサッと学校に行っていると、働いていると、あなたもその「維持している人間」
「新しく爆弾を作る人間」になってしまうのだ。
これらが災害で爆弾にもなるということはチェルノブイリや東日本で知ったはずだ。

仮に、あの東日本の地震がアメリカの魚雷艇が発射する魚雷によるものだったと、仮定する。
現在の日本はアメリカに守ってもらっている。
他の国から攻撃されたときに守ってくれるのだそうだ。
そしてこの先仮に、日本が自分で自分たちの国を守ることになったとする。
そのときに、他の国も同様に海底での魚雷でプレートを破壊し、いつでも大震災を起こせるのだと
いうことを教えているのだとしたら、多くの犠牲になった人間たちのためにも、
学ばなければならないのだ。

おれの考えは、日本は一切の武力を持たない国となる、というものなのだが、現在もっとも
地球を壊す武力が、経済活動、つまり1億人がやっている奴隷労働なのだから、
日本が真っ先に消さなければならないのは自衛隊ではなく、衣食住にまったく関係のない
会社、企業、その中で働く奴隷労働者だという結論にたどりつく。
武力を持たない国になってどうするのかというと、大自然に満ちた、野生動物いっぱいの、
極力、狩猟採集で生きられるハンターズフィールドにするというものだ。
獲物を仕留められる優れた者とその家族だけが生きられる、子孫を残せるという、狩猟社会に
限りなく近い土地だ。
そのためには、日本の人口は100万人くらいにまで落とさなければならない。
それ以上増えないように、食物連鎖の頂点に立った人間は自分たちのことをコントロール
しなければならないのだ。
そういった国のことを、世界は魚雷や気象兵器で攻撃しようとはしないだろう。

414 :名無しの与一:2015/06/19(金) 10:44:33.17 ID:AY9x+Xlf.net
世界の人口
アメリカ 3億
中国 13億
インド 12億
イギリス 6千万
南アフリカ 5千万
カナダ 3千万
北朝鮮 2千万
オーストラリア 2千万
キューバ 1千万
オーストリア 800万
デンマーク 500万
モンゴル 200万

そして日本の食料自給率とエネルギー自給率、人口密度と、
学校、会社からの操られっぷりを考えてみよう。

415 :名無しの与一:2015/06/19(金) 12:33:52.99 ID:AY9x+Xlf.net
かつてオバマはこう宣言した。
「世界中から核爆弾を撤廃する」
繰り返すが、原子力発電所は核爆弾でもある。

現在のあなたは、「核爆弾を維持、製造する者」だろうか。
「消そうとする者」だろうか。

おれはここ15年くらいは奴隷会社の歯車など回していないし、
それまでもこういった方角の方向に歩き、学んできたつもりだ。
やめなければならないこと。
やらなければならないことを真剣に考えてみることだ。

416 :名無しの与一:2015/06/19(金) 19:06:29.42 ID:iC7s2Or5.net
核爆弾だろうが包丁だろうがで誰かが死んでも俺が死ななきゃ問題ない。

417 :名無しの与一:2015/06/19(金) 20:57:35.97 ID:HQofR604.net
弓道女子の肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

418 :名無しの与一:2015/06/19(金) 22:26:56.01 ID:KdvRfSYL.net
日本で弓矢による狩猟は許可されていないんだが
一体彼(?)は何の免許のことを言っているんだろうね

419 :名無しの与一:2015/06/19(金) 23:21:31.98 ID:IDQKynlh.net
脳内狩猟だから
基地外に構うなよ( ´ー`)y-~~

420 :名無しの与一:2015/06/19(金) 23:42:13.45 ID:8uKKUgAB.net
昨日キチノソトに構ってしまった者です。
呼び込んじまったようで申し訳ない。謝罪します

421 :名無しの与一:2015/06/20(土) 20:48:00.82 ID:EeOtbm77.net
最近はやけになったんだけど、どうしたら治るの?ガチで当たらなくなったんだけど

422 :名無しの与一:2015/06/21(日) 00:30:40.24 ID:wvWwuIkp.net
あたりに執着する

423 :名無しの与一:2015/06/21(日) 14:40:07.45 ID:9muWEOrA.net
弓道女子の肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

424 :名無しの与一:2015/06/21(日) 21:45:33.76 ID:YeEHg6BX.net
ってかさ、
縦伸びってどうするの❔

425 :名無しの与一:2015/06/21(日) 23:24:56.74 ID:URTVBd2l.net
弓手の二の腕を弦が払うんだけど原因がわからんorz

426 :名無しの与一:2015/06/22(月) 00:09:19.58 ID:n3MB3kb5.net
押手に集中しすぎて入り込みしてるんじゃないの?

427 :名無しの与一:2015/06/22(月) 00:49:39.77 ID:eHMYSIFz.net
手の内ができてないとか

428 :名無しの与一:2015/06/22(月) 05:05:44.90 ID:H1mNKOt5.net
弦が伸びてるとか

429 :名無しの与一:2015/06/22(月) 16:46:18.89 ID:C7bBmUnY.net
二の腕を払うなんて随分器用だな

430 :名無しの与一:2015/06/22(月) 20:18:05.75 ID:iFvSMA4k.net
二の腕を払うやつなんて見たことないわ
猿腕でアーチェリーみたいなことやってんのか?

431 :名無しの与一:2015/06/22(月) 20:26:46.20 ID:MrUiNrqQ.net
>>430
それはお前が弓道経験少ないだけ

432 :名無しの与一:2015/06/22(月) 21:10:02.95 ID:aaNc+J30.net
先輩から丁寧に指導されたからか一度も腕を払ったことない

433 :名無しの与一:2015/06/22(月) 22:02:19.90 ID:4280DM6N.net
>>425
背中が丸まって胸しぼんで馬手手の甲が横を向きカケ親指先も下向くような
平付けの引き方をしているんだろうか

そして離れの時に馬手が戻っちゃって
平泳ぎのような動き方をした後にリリースするから腕ビンタするのかなって感じた

身体がねじれないように真っ直ぐ立って足踏みも広く取り
馬手ひねりながら手が耳の後ろを通るくらいに引き尺かせいで大きく引いて
矢線をなぞって引っ張りながら親指腹で弦をなで払うように放つ
押し負けて弓手肩が背中側に逃げたり退き胴にならないよう気をつける

こんな感じかな

434 :名無しの与一:2015/06/22(月) 22:27:59.85 ID:H4Fb81I1.net
>>425です
みなさんアドバイスありがとうございます
ちな今日練習は角見を効かせることを意識したら払いませんでした

435 :名無しの与一:2015/06/22(月) 22:45:13.73 ID:B5T0wN4j.net
>>433
あなた自分の表現を意固地に使わずにもうちょっと一般的で昔からされてる表現使った方がいいよ

>背中が丸まって胸しぼんで馬手手の甲が横を向きカケ親指先も下向くような
平付けの引き方をしているんだろうか
肩が詰まって息が苦しい引きしていて、めては捻りが甘くてたぐってる

>そして離れの時に馬手が戻っちゃって
平泳ぎのような動き方をした後にリリースするから腕ビンタするのかなって感じた
離れが緩むか送るかして離れている

>身体がねじれないように真っ直ぐ立って足踏みも広く取り
姿勢正しく足踏み広く竪線を活かす

>馬手ひねりながら手が耳の後ろを通るくらいに引き尺かせいで大きく引いて
矢線をなぞって引っ張りながら親指腹で弦をなで払うように放つ
めて捻って右耳の耳の後ろを通るように大きく引く、離れは指パッチンの要領で親指を強く弾く

436 :名無しの与一:2015/06/22(月) 23:03:08.61 ID:4280DM6N.net
親指はじきさせるの?余計ひどくなりそう…

437 :名無しの与一:2015/06/22(月) 23:13:09.83 ID:9ZjATTSf.net
指ぱっちんの例えで教えると高確率で
弦動かすからあたらなくなる。

438 :名無しの与一:2015/06/22(月) 23:20:02.30 ID:4280DM6N.net
ひじが緩んで余計に馬手戻っちゃうんだよね

439 :名無しの与一:2015/06/23(火) 00:05:40.24 ID:0rUpeGYW.net
え、じゃどの段階で親指弾かせるの?最初はチョキ離れさせるということ?

440 :名無しの与一:2015/06/23(火) 11:11:41.13 ID:5HoY5st2.net
どの段階も何も親指弾きなんかしなくね?

441 :名無しの与一:2015/06/23(火) 19:49:01.97 ID:s9xCq4rX.net
しないなー
あと、親指を反らせるってのも、しないなー

442 :名無しの与一:2015/06/23(火) 20:01:42.06 ID:f2dBdjCF.net
上級者の残身を見て指パッチンをしていると本気で思っているんだとしたらお笑い

のびのび大きく引けと言っておきながらオチに指先操作して離れ出せだなんてスパイの破壊工作かよ

そして一般的な表現をしろといいながら、まさかの竪線とは見事な釣り

443 :名無しの与一:2015/06/23(火) 21:18:11.36 ID:s9xCq4rX.net
指パッチンどころか、がっつり親指曲げとかんと、残身でグーにならんよ?

444 :名無しの与一:2015/06/23(火) 21:26:17.62 ID:5PfHjdTC.net
親指曲げるには何段階かあるんだが

445 :名無しの与一:2015/06/23(火) 21:45:49.25 ID:h4+HczVE.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

446 :名無しの与一:2015/06/23(火) 23:42:13.78 ID:lmj3jd6C.net
>のびのび大きく引けと言っておきながらオチに指先操作して離れ出せだなんてスパイの破壊工作かよ

これを教える指導者いるのよ
そいつの射と中りは……w

447 :名無しの与一:2015/06/23(火) 23:54:35.17 ID:s9xCq4rX.net
みんな大好き弓道読本にも親指でパチンコ玉弾くような力をいれるみたいなこと書いてあったような
その影響やろな
俺には今ん所、真似できん

448 :名無しの与一:2015/06/24(水) 00:33:49.05 ID:OuZuludR.net
なんで指先操作が駄目なの?
大きく引くからこそできる指先の動きあるだろが

449 :名無しの与一:2015/06/24(水) 01:08:15.59 ID:hytuZHDF.net
ふーむ指先操作無しに離れを出すか・・・初心者にねぇ

450 :名無しの与一:2015/06/24(水) 10:48:37.66 ID:vDwIvjjD.net
親指を起こすだけだろ、起こしにいくか起こされるかの違い

どっちがいいかは個人に依る道具に依るおわり

451 :名無しの与一:2015/06/24(水) 18:55:38.85 ID:+PPkco/q.net
ちんこ弾いて

452 :名無しの与一:2015/06/24(水) 19:12:27.33 ID:wNQED9iY.net
乳首は弾くやつ見たことあるけど二の腕弾くやつは見たことないわ
そもそも射型がなってない初心者だろうか

周りで教室や指導してくれる奴がいればいいが。
かく言う私も弓道初めてから乳首が大きくなってね

453 :名無しの与一:2015/06/24(水) 19:33:46.87 ID:/LIDxusN.net
初心者のときからずっと
大きく引いて強く伸びて真っ直ぐに払えって教わってるから、
指先の操作って逆に新鮮。

でも離れで指先操作して離れを出すって言う人が
20射皆中したのを見たことがない。

454 :名無しの与一:2015/06/26(金) 16:24:56.85 ID:AcfCuK5g.net
ゴム弓のゴムって弓具店のやつ高いけど

誰かいいの知らない?

455 :名無しの与一:2015/06/26(金) 18:01:38.24 ID:Jf+Oiu0Q.net
ハンズとかで適当なゴムチューブかえばいいじゃん
そういう話じゃなくて?

456 :名無しの与一:2015/06/26(金) 18:49:28.53 ID:fZW19Eap.net
俺自作でやってるけど

457 :名無しの与一:2015/06/26(金) 21:28:13.61 ID:kGYzin0z.net
なんか ゴム硬いんだよな

柔らかいゴム(伸縮性のある)ゴムが欲しいんだよな

458 :名無しの与一:2015/06/26(金) 21:53:45.18 ID:49/ZLQn+.net
ちゃんとしたゴムチューブって結構高いんだよね
弓具店の替えゴムはそんなにぼったくりでもないよ

459 :名無しの与一:2015/06/26(金) 22:19:23.96 ID:w7JttT8j.net
注射の時のアレは使えない?

460 :名無しの与一:2015/06/26(金) 22:37:37.34 ID:hDStxCW3.net
ダイソーのゴムエキスパンダーいいよ

461 :名無しの与一:2015/06/26(金) 22:56:35.94 ID:AzTKC81i.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

462 :名無しの与一:2015/06/27(土) 12:50:30.90 ID:BtcbnEgd.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

463 :名無しの与一:2015/06/27(土) 18:09:15.07 ID:OpgyFwtT.net
弓道女子(51)

464 :名無しの与一:2015/06/27(土) 19:33:42.05 ID:BtcbnEgd.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

465 :名無しの与一:2015/06/27(土) 19:56:38.29 ID:BtcbnEgd.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

466 :名無しの与一:2015/06/27(土) 20:34:42.12 ID:UaEsdJQD.net
あーあ
基地外が反応しちゃったよ

467 :名無しの与一:2015/06/27(土) 20:50:57.32 ID:stG+ffZk.net
コアな話題が出てた頃が懐かしいわ
廃墟

468 :名無しの与一:2015/06/27(土) 21:44:40.23 ID:BtcbnEgd.net
弓道女子の肛門を嗅ぎたいデース

469 :名無しの与一:2015/06/27(土) 22:11:10.88 ID:+X3iu6in.net
手首が折れてるとかでデビールが盛り上がってた時代一番嫌いだかんな

470 :名無しの与一:2015/06/27(土) 22:24:05.59 ID:djk3+8Sz.net
ちゃんと角見効かしたらある程度は手首折れるだろ。

471 :名無しの与一:2015/06/28(日) 08:59:01.98 ID:rYpO+lWp.net
私は5月(3ヶ月くらい前)から狙いがついたら
離れを出してしまう早気になりました。
きっかけは試合で先輩と同じチームになり、
その先輩がとても上手で私もあてなければという
焦りから、早気がひどくなりました。
会が一秒あるか無いかで、狙いの位置にきたら、
はなしてしまいます。でも巻藁では10秒でも何秒でも持てます。
頑張れば3秒は持ちます。
先生には背中で引けといわれていて、筋肉不足って言われています。
手先だけでひいてしまっているのが、原因の早気
なのでしょうか。
この早気のまま放置すればどんどん早くなっていくのは目に見えているので、なにか対策したいのですが、
早気のいい治し方はありますか?
筋肉を付ければいいのですかね?
弓道をはじめて三年半の者です。はじめて一年ぐらいで射形を崩したことから早気になりました。
口割りについたら離れてしまうというのが反射的に体にしみついてしまい、
巻き藁では口割りについた瞬間に離れ、的前では離れてしまう恐怖で口割りまで引き下ろすことさえできません。
今までに色々試し、なんとか治った時期もあったのですが、試合などに出る度に結局早気が再発してしまいました。
今は師範の先生と相談し、しばらく試合などには出ず、巻き藁でしっかりと早気を治そうと思い練習をしています。

まずは、会に入って六秒持ったら離さずに戻す、という練習を試みているのですが、
戻すと強く思っているのにもてても三秒ぐらいで勝手に離れてしまいます。強く握ってみても同じでした。
早い時は口割りについて一秒ぐらいで離れてしまいます。
昔この方法で一時的に会がもてるようになったためもう一度試してみているのですが、昔のように上手くいきません。
もう1ヶ月ほどこの方法で練習しているのですがあまり成果がなく、他に良い方法も思いつかず悩んでいます。

いくつかの弓友会で共用する一般の道場ですので、壁や安土に向かってひいたりなど、あまり極端な練習はできません。

このような方法で重度の早気を克服したというものがあれば、是非教えていただきたいです。
本当にお願い致します。
弓を始めて2年ほどです。
もうずっと早気です。数えてもらって2秒ほどです。そのせいで最近では押しきることや小指をしめる時間すらありません。
だから、残心では弓手がばらばらで虎口で押しきれていません。どうしたら会を持つことができてなおかつ、しっかりとおしきれるでしょうか。
それとも、押しきりと会は別物でしょうか?よろしくお願いします。

472 :名無しの与一:2015/06/28(日) 10:03:21.95 ID:m8i3yQne.net
>>471
中らない早気ほど惨めなものはないが…

思いきって重い弓使えよ
力を上手く使う練習をしろ
力を張りきったのを感じて離せ
ただし 射形は変わらないようにな

473 :名無しの与一:2015/06/28(日) 12:17:44.30 ID:rYpO+lWp.net
自分で色々調べたりもしてみたのですが、どうしても理解できない点が複数ありましたのでよければご教授願います。

中学2年です。入賞経験は私しかなく、射場がとても騒がしいので練習に集中できる状態ではありません。1人騒がしい中鍛錬を詰む毎日です。

前置きが長くなりましたが、本日ご教授願いたい事項は、
1. 早気 2 . 前離れ 3.かけほどき
以上3点です。どうしてもわからない箇所がありますので、ご教授願います。

まず早気についてですが、私はあまり会がありません。自分の精神力が足りないということは重々承知しています。
しかし、伸ばさなくてはと意識すればするほど短くなってしまい、ついには前に人がいないと保つことができなくなってしまいました。
冬は日の入が早いため、部活時間がとても短く、
1日回れて3立といったところです。
少ない矢数で、どのような練習に取り組めばよいでしょうか?

次に前離れです。
弓具店の方に勧められるまま12キロの弓を購入しましたが、150センチに満たない小柄な体格ですので、まだあまり大きく引き分けることができません。
自主トレなどにも取り組んではいますが、もしかしたら引き分け方に問題があるのかもしれないとも思います。
矢線上に離れを出すためにはどのように取り組めばよいでしょうか?

最後にかけほどきについてです。
以前弓道連盟の範士の方に指導して頂いた時、かけほどきね、とさらっと言われたのですが、
どういう状態からくる物なのかがよく分かりません。
キチキチという音は拇指と中指の間から起こる音のことでしょうか?

とても長くなってしまい申し訳ありません。
要点をまとめると、
・少ない矢数で早気を改善するための効果的な練習法
・矢線上に離れを出すための引き分け方
・かけほどきとは具体的に何の事なのか
以上3点です。
見ていただきありがとうございました。
是非ご教授願います。
自分は早気で昨日弓力を15キロから9キロに落とし持つ練習をして持てるようにはなったので
15キロに戻すとすごく重く感じて余計に早くなった上に弓返りしていたものが半返りになってしまい中まで落ちました…

結局、どうすればいいのかわからず、考え込んでしまいました
皆さんがこの状態に陥ったとしたらどうしますか?
最近、自分の射について頭を悩ませている若い射手達がこのサイトに助言を戴きによくいらしているのを見かけます。
その中で少し気になったのが、早気についてです。

重度・軽度、いろいろと早気の症状はあるかと思いますが、
自分の射の状態を「真の早気ではない」や「完璧な早気ではない」、「早気の一歩手前」といったような表現をする方が見受けられます。
そこで、ふと思ったのですが、早気という状態は、どのような状態になれば早気なのでしょう。

いろいろとサイトを見ておりますと、「口割りにつく前に離すのが早気」であるや、「会が3秒以下の状態を早気という」など、早気の定義が曖昧な状態になっているようです。
※文献につきましては、小生恥ずかしながらあまり本を読む機会がなく、どのような表現になっているか申し訳ありませんが、存じ上げません。

今一度、早気とはどのような状態なのか、再考した方が良いのではないかとこのスレを作成させて戴きました。
若い人たちにもこのスレを見て戴き、実は自分は早気だったのか、と自覚出来るような投稿があれば良いなと思います。


僭越ながら、私が思う早気の状態は「コトバンク」というサイトに表記されていた「自分の意思に反して離してしまう癖」だと思っております。
従って、会が5秒あっても、本人はもう少し持ちたいと思っているにも関わらず離れてしまえば、早気ではないかと。
このような感じで各々が思う早気について書き込んで戴ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

474 :名無しの与一:2015/06/28(日) 19:24:33.95 ID:xHLFeQtL.net
教授じゃなくて教示ね


多分いろんな人から言われてると思うけも早気は気持ちの問題だから自分でとうにかするしかない

俺は昔、早気だったとき弽も思いっきり握って、かっての手の内なんでめちゃめちゃになるほど握って弦が離れないようにして、
ゆーーーくり引分から会に持ってきて離れたくで体がビクンってなるけどそれも耐えて限界が来たらゆっくり引分の位置まで戻して、1日一本しか矢を使わないって練習した

二日で治ったよ

475 :名無しの与一:2015/06/28(日) 19:25:32.99 ID:xHLFeQtL.net
文字化けしたところは

かけ

です

476 :名無しの与一:2015/06/28(日) 19:26:28.54 ID:xHLFeQtL.net
あと

で→て

誤字多くてすまん

477 :名無しの与一:2015/06/29(月) 06:51:11.88 ID:uSwJz5BV.net
目を半眼にしてあまり狙わないようにする
(もちろん変なところに飛ばさないようにする
会で息を吐く
引き分け始める時に少し馬手がアーチを描くようにする
かけ解きは離れの瞬間平付けになるような感じだったと思う

478 :名無しの与一:2015/06/29(月) 06:52:04.55 ID:uSwJz5BV.net
訂正
変なとこに飛ばさないくらいの狙いはする

479 :名無しの与一:2015/06/29(月) 12:15:57.80 ID:r4uljH3c.net
>かけ解きは離れの瞬間平付けになるような感じ

捻りを戻すってこと?

480 :名無しの与一:2015/06/29(月) 18:24:49.40 ID:SdZGZfH3.net
引き分けるときにキリキリキリ・・・という音がすると思いますが、
馬手拳に力みがなく、会で緩みなく伸び合いが続くと、間隔は伸びていきますが会に入っても音が続きます。
音が止まるということは、拳を握ったか何処か緩んだか。

キチ・・・キチ・・・と音が続く状態がかけほどきで、音を鳴らすための特別な操作はしてないんじゃないかな。
音の間隔が伸びていく中で次の音がなる直前に離れるのを良しとする。
つまり、離れるまで力まず緩まず。そんな教えだったと思います。

481 :名無しの与一:2015/06/29(月) 21:01:42.09 ID:AtN4orkM.net
離れの瞬間に平付けなるだとか教えたら多くの人が不幸になる

482 :名無しの与一:2015/06/29(月) 23:09:51.87 ID:lWaBmoaI7
離れの瞬間、弦がかけ帽子を引いて、真横に開く。
引き離れなどしないで、ただ弛まずに優しく離れる。
きれいに離れると、弦が波立たないから、ザザンという様な複数回弓に接触する弦音にはならない。
斜めならキュン系の音、真っ直ぐならカン系の音。

483 :名無しの与一:2015/06/29(月) 23:43:21.77 ID:+h2h8bRk.net
飛中貫どれも満たすことのできない人が数多いる現代射法はよっぽど不幸だと思うけどなー

484 :名無しの与一:2015/06/30(火) 00:22:11.81 ID:zcSpgEGR.net
現代射法って、どこからが現代?

485 :名無しの与一:2015/06/30(火) 00:43:39.22 ID:VTUHiXf/.net
中野範士辺りから
図解もその辺りに出たしね

486 :名無しの与一:2015/06/30(火) 07:13:15.58 ID:mtMy0xkD.net
かけほどきの意味調べたら違ったわ…
今までずっと勘違いしてた…

487 :名無しの与一:2015/06/30(火) 12:40:44.53 ID:f7GZC2i4.net
うーすひさびさに来たよ

>>435
417の説明の方がわかりやすいんだが

488 :名無しの与一:2015/06/30(火) 15:06:17.36 ID:Y7ZrAnVP.net
これ一発撮りでいけたんだろうか…
https://www.youtube.com/watch?v=Ss41-FZz8Ho

489 :名無しの与一:2015/06/30(火) 15:17:03.46 ID:3zz95PQu.net
目をつぶってやってみろよ

不安だけど普通にあたるぞ

あと うちの道場は虫が多すぎて夜は電気消してやってる

490 :名無しの与一:2015/06/30(火) 15:20:11.63 ID:4I17bKer.net
カメラの画では真っ暗でも人間の目では結構見えてるって落ちじゃないかな

491 :名無しの与一:2015/06/30(火) 16:46:14.37 ID:/p8rYB2R.net
同じ動きを心がけてる人は暗闇でも出来るよ
でも的に矢を飛ばそうとしてる狩り型タイプは難しいかもな

492 :名無しの与一:2015/06/30(火) 18:26:28.66 ID:xorujKRr.net
動いてる的に中てれたら凄いけどね

493 :名無しの与一:2015/06/30(火) 19:18:51.34 ID:X+EQggfo.net
視力0.01が眼鏡はずして引いても、暗闇と一緒。不安だけど中たる

494 :名無しの与一:2015/06/30(火) 23:09:12.12 ID:zcSpgEGR.net
>>485
あの図解って、そんな厳密な射法を意図して描いたものなの?
後の世代の人が範士がモデルと有難がって妙な部分までモデルに忠実に
真似た結果、巷の射がおかしくなったという経緯では?

495 :名無しの与一:2015/07/01(水) 06:01:05.74 ID:jYnbW1ib.net
図解どころか、教本の範士の写真も現代射法に比べて、打起し大三が低いのが多いな

496 :名無しの与一:2015/07/01(水) 13:27:32.93 ID:ZlxEk0Dk.net
年取ると下がるって聞いたことある。
だから若いうちは高めに取れとも。

497 :名無しの与一:2015/07/01(水) 19:20:30.72 ID:usVOVCJE.net
どこまでが方便で何が本当かもうわからなくなってるよね

498 :名無しの与一:2015/07/01(水) 22:43:26.90 ID:e6iwmbnI.net
それ五十肩で上がらなくなるだけだから

499 :名無しの与一:2015/07/01(水) 23:02:58.37 ID:72XC00co.net
最近の若者は打ち起こしが低い
なお的中に関しては然程、影響がない模様

500 :名無しの与一:2015/07/01(水) 23:48:28.85 ID:UADWEeG4.net
逆じゃね? 肩が上がっているのを自覚できないのか、高過ぎる奴が多いだろ。

501 :名無しの与一:2015/07/02(木) 01:23:35.72 ID:H+ME3s/j.net
腕を挙げるほど肩は下がるんだが(笑)
肩を上げてしまうと打ち起こしは高すぎにはならないよ

502 :名無しの与一:2015/07/02(木) 07:55:13.27 ID:+FM0tT4h.net
うはは、前提条件無しに良くそう言えるね。
昔の人の打起から大三が低い理由も実感してないでしょ?

503 :名無しの与一:2015/07/02(木) 14:18:12.59 ID:9y2Xgh5r.net
低いよね
http://www.youtube.com/watch?v=SNbL0OKcMIo&t=3m06s

504 :名無しの与一:2015/07/02(木) 14:48:52.72 ID:5Vfelp7I.net
年をとると下がるとかじゃなくて、
昔は、離れなんかだと大離れから初めて上手くなるに従い小離れに移行するように、
打起こしについても高い打起こしから初めて上手くなるにしたがい額あたりの高さにする、
とかいうような話があったような、なかったような

505 :名無しの与一:2015/07/02(木) 16:23:41.42 ID:ySCEPHBn.net
逆になんで、今の大三あんな高いねん
高すぎやろ

506 :名無しの与一:2015/07/02(木) 17:14:22.76 ID:CGII9VFA.net
俺は二の腕短すぎて、大三が低い
逆に肘から先は長いから会のバランスは良い

こういう体型増えてると思う

507 :名無しの与一:2015/07/02(木) 19:08:49.07 ID:tEBYPi5O.net
大三が

\  \
 \○/
  )-(
 / \
高い
_  _
 \○/
  )-(
 / \
低い

508 :名無しの与一:2015/07/02(木) 23:49:28.80 ID:7dwWAPD/.net
低い方が安定する

ダサいけど

509 :名無しの与一:2015/07/03(金) 00:57:21.59 ID:8BOzM/3p.net
高3でこの離れヤバくね?
https://vine.co/v/e1iuZaAHvId

510 :名無しの与一:2015/07/03(金) 01:16:09.63 ID:77wvwHJG.net
>>508
特にコメントなく普通だよ

511 :名無しの与一:2015/07/03(金) 01:39:05.78 ID:rKEw5M2f.net
たいして上手くないの分かっててこうやって晒すのはかわいそう

512 :名無しの与一:2015/07/03(金) 02:02:30.39 ID:au/jZgY2.net
\  \
  \○/
   )-(
  / \
高い
_  _
 \○/
  )-(
 / \

513 :名無しの与一:2015/07/03(金) 09:13:21.97 ID:1ABFMbA6.net
大三で引きすぎなのが高校生は多い

そこで押手を決めてるし

514 :名無しの与一:2015/07/03(金) 09:54:10.18 ID:iYFCsw5Z.net
矢線より下で離れてるでござる

515 :名無しの与一:2015/07/03(金) 12:28:33.83 ID:t432ybjq.net
エセ二段かよwww

516 :名無しの与一:2015/07/03(金) 13:11:35.42 ID:GuZWLUyr.net
>>509
全国行ったことないのか?

この程度のやついっぱいいるぞ

でも満足できてるならそれでいいか

517 :名無しの与一:2015/07/03(金) 18:55:17.76 ID:qx9rln47.net
大三が低いと言っても
_  _
 \○/
  )-(
 / \
こうか
_    _
 \○/
  )-(
 / \
こうかによって全然違うよ
はたまた

 \○>
  )-(
 / \
こうかもしれないし
_  _
 \○〉
  )-(
 / \
こうかもしれない

518 :名無しの与一:2015/07/03(金) 19:11:05.26 ID:CCBgEP9R.net
弓道姉ちゃんの袴姿ってエロいよね。
射られてみたいって思いませんか?

519 :名無しの与一:2015/07/03(金) 21:01:28.15 ID:I2wUs+Ol.net
_  _
 \○〉
  )-(
 / \
_  _
 \○〉
  )-(
 / \
_  _
 \○〉
  )-(
 / \
ピザの顔みたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


520 :名無しの与一:2015/07/03(金) 21:04:01.39 ID:hkmmF4f3.net
大三の段階で押手と勝手、矢が平行なら見た目いいんじゃないの
高くしようとして両手が上向いてりゃ、そりゃ高くなるけど

521 :名無しの与一:2015/07/03(金) 21:21:45.90 ID:sd0jnuGY.net
>>509
もっと引き尺取れば帽子と弦の十文字キレイにできるのにと思ったけど
ほんとにそうしたら弓折れちゃいそうだね
体格の割りに短い弓しかない状況でもちゃんとフォーム作ってあげた先生はマジリスペクト

522 :名無しの与一:2015/07/03(金) 22:50:05.84 ID:MWr6kXvz.net
かっチャンを嗅ぎたいデース

523 :名無しの与一:2015/07/04(土) 09:10:29.81 ID:1vcG1MkP.net
>>517
ご苦労さん、後ろから見た感じをよく描き分けたな。
で、何番目が御推奨?

524 :名無しの与一:2015/07/04(土) 16:11:12.25 ID:mJANmg+d.net
社会人になって練習量確保できないから、
弓力17kg→14kgに下げて実感したんだけどさ。

女子用男子用つって馬鹿みたいな論理で
ジュラの2015(2014)か1913にさせられたり、
安全面とかいって正味の引き尺+15cmとか長くさせられがちやん。
そんな弓具店の詐欺まがいの商売に付き合わずに
もっと弓力とかスパイン考えてちゃんと選ぶべきやと思うねんけどどうやろう?

オクで練心12~13kg+ジュラ2015の100cmくらいっていう中古セット落としたけど、
こいつ苦労したやろうな、そんなに活躍もできんかった故に、
こんな端金で思い出の品売ることにしたんやろなー
ってちょっと悲しくなったわ。

525 :名無しの与一:2015/07/04(土) 16:56:38.31 ID:6M4YTw67.net
高校生矢を買い換えるのが難しいからとりあえず1913、2015買うのは仕方ない
キロ数安定してから買うのがベストなんだろうけど

526 :名無しの与一:2015/07/04(土) 17:34:05.71 ID:sZkohD5S.net
>>525
理由もきちんと説明した上でオススメするならいいけど
皆そうだから!っていうので買う奴もいるしな

益々時代に取り残されていく

527 :名無しの与一:2015/07/04(土) 18:14:56.59 ID:sUABm8z/.net
https://t.co/uHiJvde3UI

528 :名無しの与一:2015/07/04(土) 19:16:23.80 ID:Vb0zdecO.net
こういう勝手がフワフワした離れの人、称号持ちでもたまにいるけど
なにが原因なんだろう。

529 :名無しの与一:2015/07/04(土) 19:17:53.73 ID:zUDmglYW.net
埼玉って社会人の無指定→初段って厳しいみたいね。
北海道は社会人はほぼ無指定→初段なのに。

530 :名無しの与一:2015/07/04(土) 19:20:22.48 ID:zUDmglYW.net
>>528
俗にいうビビリ離れだな。普段早気のやつが会を持とうとしてビビって前離れになっちゃう。
オレもたまに出るw

531 :名無しの与一:2015/07/04(土) 19:29:11.07 ID:sZkohD5S.net
>>529
判定が厳しいのか、本人が悪いのか
うちの県でいうと審査は厳しめだけど高校生でも初段は何人か取るし
学生なら1年のうちに初段取る

俺も段級や審査が蔑ろになる日が目の前に迫ってると思ってるが

532 :名無しの与一:2015/07/04(土) 19:40:56.99 ID:zUDmglYW.net
北海道は高校生は最初だと無指定だと良くても1級から、社会人はもれなく初段って感じかな
掃いたり矢止め板に当てたりとかは論外だけど。

533 :507:2015/07/04(土) 20:48:48.20 ID:mJANmg+d.net
>>525
最初は部の奴とかにすればええと思うねんけどね。
東出が清原モデルのバット使ってるようなもんだからなぁ。

534 :507:2015/07/04(土) 20:59:39.63 ID:mJANmg+d.net
>>527>>528
残心の勝手の形が微妙。
手先で離してる感があるかなぁ。

会で勝手手首が内側に折れて、
下弦が取れてない感じになってるんちゃうかな。

535 :名無しの与一:2015/07/04(土) 22:17:43.65 ID:VXlNo+iJ.net
的前で引く練習を始めて約2週間ぐらい経ちましたが、先輩はみんな離れで弓がくるん、となっているのですが、これはやるべきなんでしょうか?
それとも自然になるようなものなのでしょうか?

536 :名無しの与一:2015/07/04(土) 22:27:27.47 ID:sZkohD5S.net
>>535
こういうネタはやめようぜ
キチガイは必ずageるんだよな

537 :名無しの与一:2015/07/05(日) 00:59:42.39 ID:uTrGrsa4.net
>>535
釣りじゃないとしてマジレスするが、打ち起から大三までの間に手の内で握り皮ねじってるんだよ
で、離れの時にはねじった分だけ反動で弦が回る
>>527みたいに手の内浅く握って手首の反動で返すやり方もある
(手首返しの上に最後矢摺籐を握ってるから正しい弓返りとは言えない)
審査受けて昇段したいのなら弓返りは必須だから手の内をしっかり捻ることを覚えたほうがいい

538 :名無しの与一:2015/07/05(日) 01:54:54.03 ID:JXrJgwkX.net
つまらないからやめよう(提案

539 :名無しの与一:2015/07/05(日) 06:35:41.16 ID:PujNdsLw.net
皮がひねられてる感覚はあるけど、そんなんプラスα程度やん

540 :名無しの与一:2015/07/05(日) 07:03:35.00 ID:iZKTgPz6.net
520は下手な学生の考える「手の内」の代表みたいなもん。
似非正面打起の一般の方にも多いけど。師範・顧問がそんな考えなら
もう終わってる。それで後輩を教えてたら、後輩達が可哀想。

541 :名無しの与一:2015/07/05(日) 08:18:45.13 ID:Rr3JnZTq.net
捻らなくても矢はまっすぐ飛ぶこと知らない人多すぎる

542 :名無しの与一:2015/07/05(日) 11:28:17.77 ID:BzZ4B36u.net
弓なんて普通に握ってりゃ返る

543 :名無しの与一:2015/07/05(日) 15:40:21.07 ID:m6DUzjVA.net
>>527
小離れ射法かと思ってみたら、なんてことはない、
離れで指が開いて力がふわっと抜けちゃっているだけだよ
握りこみが原因だろうから、とりかけの仕方変えるだけでも違うんじゃないかな

544 :名無しの与一:2015/07/05(日) 22:37:09.86 ID:fhP7mWsn.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース

545 :名無しの与一:2015/07/06(月) 01:23:10.46 ID:PlvbXtCZ.net
>>537
大三からあとは、手の内と握り皮の関係はどうしたらいいですか?

546 :名無しの与一:2015/07/06(月) 02:46:10.74 ID:IHU9Bb08.net
弓を捻るとかいう発想って、
現代の薄い弱弓で若干の入木が当たり前だから出てくる発想だよね。

昔の厚い弓で弦通りが弓の中心を通ってる弓で、
弓を捻るなんてどんな握力やねんて話だわ。

547 :名無しの与一:2015/07/06(月) 07:16:08.25 ID:WkN8TPBQ.net
分の厚い弓を引けるんだからそれなりの握力だろうよ

548 :名無しの与一:2015/07/06(月) 11:44:33.71 ID:1Ccgy0jb.net
捻ったらせっかくの入木の弓が出木よりになってしまうし何考えてんだって感じだ。

549 :名無しの与一:2015/07/06(月) 12:19:54.23 ID:D30uEZ6k.net
言いたいこと既に書いてあって安心した。
ねじねじ派は竹弓使ったらすぐ壊すだろうな。

550 :名無しの与一:2015/07/06(月) 12:50:03.93 ID:rRp1Ll3Y.net
でもでも浦上先生は弓ひねれって言ってますしおすし

551 :名無しの与一:2015/07/06(月) 15:57:00.17 ID:3V44Yn5Q.net
頻繁に伝達講習に行ってる教士からは押手捻じれって言われるのだが
30年前はそんなことは言われなかったな

552 :名無しの与一:2015/07/06(月) 18:22:28.22 ID:WkN8TPBQ.net
弓の抵抗の増大に合わせて、徐々に捻るですよ。
つまり正面は大三以降、斜面は打ち起こし以降、引分けるに従って増大する弓の抵抗力に応じて捻るんであって、それまでは捻らないんだよ。
捻る程度も外竹が的と正対するのを維持するだけで、それ以上は捻らんし、それで十分なんや。
因みに入木弓を全く捻らなかったら、外竹は的の前(右)を向くからな。
その状態で離すと腕払うから気をつけなあかんで。
捻らないとか言ってる奴も、会で外竹が的と正対してるなら、本人はそのつもりがなくても弓は捻られてるんやで。
そうなるように考えられてるのが手の内や。

捻ると出木になるなんて、合成しか引いたことなくて竹弓の引き方を知らない、最初から最後まで捻りまくる奴の言い分やで

553 :名無しの与一:2015/07/06(月) 18:51:13.19 ID:kTAIMBQP.net
三つカケ使ってるんですがどうやったら平付けが治りません。手の甲が上を向くようにしようとすると無理やり捻る感覚になり弓手も強く小指に力を入れないと弓が傾いてしまいます。そこまで力を入れるのはおかしいですよね?どうしたら治りますか?

554 :名無しの与一:2015/07/06(月) 19:33:19.76 ID:vl/f+XBm.net
弦を弓に対し、やや斜めに引くから、手の中で弓がずるずる滑らんように持っとけばええだけやん。極論すれば。

>>553
捻り方やのうて、取りかけの仕方を見直そうや

555 :名無しの与一:2015/07/06(月) 19:40:48.03 ID:3V44Yn5Q.net
>>552
的確な答えありがとう。30年前は20キロの竹弓引いてたからな。
いい弓で出木でも入木でもなかったし。握力も60あったしな。

556 :名無しの与一:2015/07/06(月) 23:58:19.55 ID:WkN8TPBQ.net
>>554
そやで。
そして、ずるずる滑ろうとする弓を滑らないように握るという事は、それだけでもう弓に捻りをかけとるんや。
ただ、それだと馬鹿握りだし、色々不都合があるから、効率よく弓を捻れて、尚且つ弓の負担にならない様に、昔の人が工夫に工夫を重ねたのが手の内なんやで。
だから、昔から、少なくとも日置弾正以降は、弓は捻るものなんやで。

557 :名無しの与一:2015/07/07(火) 00:12:56.15 ID:4DhYVMzo.net
半捻半搦
押手にも言えるのではないかと思う。

558 :名無しの与一:2015/07/07(火) 12:14:23.88 ID:CLbOhkx4.net
私見をノベルのも自由だが
応分の力とかで先にぐぐった方がいいと思いますよ
はい

てか半捻半ジャクでぐぐったら弓手への言及多すぎだろ
誰だよ言い出したやつ

559 :名無しの与一:2015/07/07(火) 17:24:13.88 ID:TqLXTTui.net
そうだな。

>捻らなくても矢はまっすぐ飛ぶこと知らない人多すぎる

とか、

>弓を捻るとかいう発想って、
>現代の薄い弱弓で若干の入木が当たり前だから出てくる発想だよね。

なんてのは、応分の力って言葉を知らないから出てくる発送だよね。

560 :名無しの与一:2015/07/08(水) 03:11:32.75 ID:8wFWPzMs.net
>>559
そら正面やってたら、薄弓しか使わん印西日置の考えなんて
知らんっつーか、必要ねえわ。

あの一派が捻るんならそれは別にいいんじゃねぇの。
それをマジョリティに押し付けるなって話やな。

561 :名無しの与一:2015/07/08(水) 08:20:11.04 ID:W9XicgvF.net
別に言葉なんてしらんでええんやで。

ずるずる滑らない様に握ってるだけで弓は捻られてるって事が理解できたらそれでいいねんで。

562 :名無しの与一:2015/07/08(水) 15:08:59.04 ID:IH3yGbjV.net
知らない既存の言葉に、知らないくせに勝手な解釈を乗せた上で拡散するバカがいるから困る
てめーが考えた内容ならてめーの言葉で書けってんだよ、他人の言葉に乗っかるんじゃねえよ
俺は一体誰と戦っているんだ

563 :名無しの与一:2015/07/08(水) 16:37:15.64 ID:KFgpuI3H.net
でもさ、
>弦を弓に対し、やや斜めに引くから、手の中で弓がずるずる滑らんように持っとけばええだけやん。極論すれば。
これって弓は捻る物だってことを端的に表してるいい表現だと思うんだよね。誰の言葉とかしらんけどさ。
ほっとけば引き分けで弓は手の中でずるずる滑るわけだし、滑らないように持つと結果として弓から見たら捻る力が加わるわけで。
捻らない派もまさかずるずる滑るに任せてるわけじゃないよね?

564 :名無しの与一:2015/07/08(水) 16:39:44.75 ID:KFgpuI3H.net
ずるずる滑るで思ったんだけどさ、
思考実験としてね、例えばさ、握り部分がね、弓を軸としたベアリングのような構造になっていて、
どんなに力を込めて握り皮を握りしめても、弓自体は固定できずにくるくる回るような構造になっていたとする。

捻らない派は、これでも矢は真っ直ぐ飛ぶし、弓は返ると主張するの?

565 :名無しの与一:2015/07/08(水) 23:29:15.81 ID:25+cc+LAb
ところで、捻っている場合、矢は真っ直ぐに飛んでいるの?
グニャグニャじゃないの?

566 :名無しの与一:2015/07/09(木) 00:55:55.64 ID:LVT7Hqfz.net
弓は元々入木に歪んでるから普通に押しても捻る力が加わるっていうだけでそもそも捻る力を加えないのとは別なんじゃないの

567 :名無しの与一:2015/07/09(木) 02:31:07.00 ID:TwnvQYIt.net
>>564,548
自覚してるかしてないかの違いだけで捻り無くして弓は引けないという事か

568 :名無しの与一:2015/07/09(木) 05:00:25.59 ID:l0GH0PMd.net
>弦を弓に対し、やや斜めに引くから、手の中で弓がずるずる滑らんように持っとけばええだけやん。極論すれば

を書いた本人としては、俺は捻るな、と言ってる派
大三の角度で初めて弓と掌をガッシリ固定して引くんよ、という理屈を初心者に言ってる
捻るという表現は、理屈を理解してない人達には
1.どの程度、捻りがかかればいいのかわからない
2.手首を捻るという方法に行き着く

でも、周りが捻るっていう表現つかって、とりあえず安全のために手首で捻ること教えるから
あまり意味無いんだけどね

569 :名無しの与一:2015/07/09(木) 11:43:24.49 ID:kJCE4j7Q.net
捻るっていうのはある部分だけが回転することを言うだろ、普通は。
勝手の場合弦の局所部分だけが回転しているのが目に見えるから捻るというし、
押手の場合あたかも弓の握りのところだけを回転させるように捻るから捻るというのだろう。

応分の力的に弱く捻るときは、弓全体が両はずから回転しているような感じだよね。
それは言葉としても感覚としても捻るというよりただ押すことでそれは実現できるんじゃないの?

570 :名無しの与一:2015/07/09(木) 11:53:40.87 ID:IeFiijXv.net
ふむ、弓を捻るという事実がある上でそれをどう表現するかか

571 :名無しの与一:2015/07/09(木) 18:50:41.99 ID:xrtBKj2M.net
http://ameblo.jp/sostates/entry-12048427592.html

572 :名無しの与一:2015/07/09(木) 20:01:53.52 ID:ay75Ze9u.net
いやそれ捻ってるだろ、どう考えても
少なくとも「全く捻ってない」は物理的におかしい表現だから控えるべき
言葉が一人歩きしてる

573 :名無しの与一:2015/07/09(木) 23:48:04.74 ID:yFIDJm4ZQ
頭や腕を弦で打たない為に最低限捻るというのと、捻らないと的方向に飛んで行かないから捻るといのじゃ、捻りの使い道が違う。

前者がそれ以上に捻らないのは、射が乱れるからだし、後者の場合は既に乱れている並進運動を捻りという力ずくで、的方向に向ける為だよ。

574 :名無しの与一:2015/07/10(金) 00:57:30.94 ID:ncfaEk1w.net
捻らない派のいう捻らないっていうのは捻る意識を加えないって言うだけでしょ
手先に力入れないといっても弓や弦を保持する程度には握っているのと同じ

575 :名無しの与一:2015/07/10(金) 10:04:43.03 ID:Nt+0VGM8.net
捻ってないよって人達は結局手の皮で捻ってるし(これは正面ならほぼ全てに該当する)
捻るって人は突き詰めるとそれを離れや残心、射法の節の間を捉えるためのキッカケにしてる
別に斜面の特定の流派だけの話でもない

各自の認識や固定概念、自流の中でのタブーを自流の中で否定するのは自由だよね
おっと

576 :名無しの与一:2015/07/10(金) 10:55:40.72 ID:G5AitEmD.net
http://ameblo.jp/sostates/entry-12048550517.html

577 :名無しの与一:2015/07/10(金) 10:57:08.11 ID:xozovFar.net
実際問題、弓は捻るし捻り方向に力をかけなきゃダメなのに、
理屈の説明もせずに捻るなって初心者に教えるのが害悪なんだな

それを拗らせると、>>541,529,531,543みたいな弓引きが生まれるんだな

なんだか「自然の離れ」論争みたいだな

578 :名無しの与一:2015/07/10(金) 11:02:33.21 ID:xozovFar.net
そういえば、かっチャンは他の人皆んなが弓は捻ると説明してるのに頑として認めなかった真っ直ぐ論者だったな

579 :名無しの与一:2015/07/10(金) 12:24:01.48 ID:qDL2ic+F.net
あの誇大妄想患ってる人まだ生きてたんだね
よかったよかった

ずるずるさんは緩ませるくらいならしっかり握っとけ派か
その思考なら緩ませて弦回しするくらいなら打ち切り選ぶよね

理想的な回転運動=弓返り

これに辿り着く過程としての打ち切りも弦回しもただの手段でしかない
その手段を結果として捉えて曲解する者が現れるから話が拗れるだけですねここ数十年

580 :名無しの与一:2015/07/11(土) 00:00:39.52 ID:SCWIymm5S
まずさ、帽子の腹を強く擦って離れないこと。
離れてから、馬手拳が動くのはいい。
下手な人は、前に膨らんで動きながら離してるでしょ。

それで、矢飛びが好くなれば、弓手で無理に捻じってとか、振ってとかすると、矢飛びが狂うんだって、実感してくるよ。

581 :名無しの与一:2015/07/11(土) 01:26:10.90 ID:X992zNRo.net
そうだよねぇ、最初っから完璧にはできないから、どういう過程を通るかだけ。
再現性を追及するなら後者の方が確率高いから採用している中華なコーチも
いらっしゃった。

582 :名無しの与一:2015/07/11(土) 06:02:30.71 ID:WAvKeHCl.net
どういう過程を通っても弓は捻らないと真っ直ぐ飛ばないと言う事実は変わらないしね

583 :名無しの与一:2015/07/11(土) 06:34:26.30 ID:X992zNRo.net
>>577
初心者に「捻る力が必要」って言うと、多くは自分で手首を回したり、
弓返り方向に回転する力を過剰にかけたりする
弓手で「押す」っていう表現もその傾向に拍車をかける
理屈をうまく説明できない指導側(先輩・顧問・師範)、
説明を理解できない(聞かない)残念な頭の初心者、
両方が多いなら細かい説明抜きに「捻るな」或いは「捻れ」って
教える指導になるでしょう
そのその言葉でうまく説明されて納得できる人間は弓道人口全体の
2-3割じゃないかな

584 :名無しの与一:2015/07/11(土) 08:46:40.63 ID:1+ioojVR.net
俺は未だに弓手を押すってのは、キチンと理解出来てないな、多分
押手が勝手に対して、僅かに先導する、その時の感覚が押すに近い
ぐらいの認識だわ
ちな、初心者に対しては離れで、左右の手同時に大きく開くんだよ、じゃないと左右ちぐはぐになるからね、と言ってる、とりあえず

585 :名無しの与一:2015/07/11(土) 08:53:35.78 ID:WAvKeHCl.net
弓は捻られてないと真っ直ぐ飛ばないと言う動かない事実と、それを理解出来ないバカにどう教えるかは別の問題って事だな
でもそのバカが調子に乗って捻らなくても云々とか言い出すからややこしくなるんだよな

586 :名無しの与一:2015/07/11(土) 09:24:33.45 ID:1+ioojVR.net
そいや、その辺のこと諸外国の弓はどうなってんのかね?
日本独特の手の内の概念とは別の方法があるんだろか?
やっぱ矢尻は後ろを狙って前に中てる、なんかな
アーチェリーは除く

587 :名無しの与一:2015/07/11(土) 13:30:01.60 ID:oVuhYUin.net
かっチャンの肛門を拡げて匂いを嗅ぎたい。

588 :名無しの与一:2015/07/11(土) 17:06:57.70 ID:YeBPWnsk.net
正面打起しなのに「爪揃えしろ」っていう指導者もまだまだ大量にいるからねぇ…

589 :名無しの与一:2015/07/11(土) 17:12:26.71 ID:qNmie3xZ.net
どこかで弓道体験できるところってございませんかね?

教室のような全10回のような、規模ではなく
当日一通りご指導いただいて、最後に少しだけ射ってみるような体験会を
随時受け付けているようなところがあれば、是非教えて下さい。

590 :名無しの与一:2015/07/11(土) 17:14:19.99 ID:qNmie3xZ.net
すみません、都内です

591 :名無しの与一:2015/07/11(土) 17:41:27.71 ID:ShspOvlE.net
多分あっても、1日で試し打ちなんてできんわw
単純で文化系みたいな競技だと思っても結構ハードなんだぜw

592 :名無しの与一:2015/07/11(土) 17:47:07.15 ID:w2O0shYe.net
都内は道場不足に見舞われてるから気前よく特別にやってくれるところがあるかどうか…
レジャー感覚でやるならやめといた方がいいと思う。
趣味探しとかで真剣なら近くの道場に問い合わせたらいいよ。

593 :名無しの与一:2015/07/11(土) 18:09:30.48 ID:Ap6x9QEy.net
メガネボンバーが起こる原因って物見が浅い以外に何かありますか?

594 :名無しの与一:2015/07/11(土) 18:14:03.71 ID:4UrM11a8.net
角見、馬手緩み、馬手引っ掛かり
初心者が大勢当てはまりそうなのはこんなんかな

595 :名無しの与一:2015/07/11(土) 18:41:32.21 ID:/Wer/5o6k
頭が裏的方向に退いている。
または、引き尺が少ない。

596 :名無しの与一:2015/07/11(土) 18:30:51.20 ID:qNmie3xZ.net
ありがとうございます
弓道こんなに敷居高いとは思わなかったw

いろいろ電話してみたけど、厳しいで感じでした
怪我しないうちに引き下がっておきます

597 :名無しの与一:2015/07/11(土) 19:37:56.28 ID:oVuhYUin.net
http://ameblo.jp/sostates/entry-12049264310.html

598 :名無しの与一:2015/07/11(土) 22:03:36.77 ID:3KUayHq6.net
馬手の緩みってどうやったら治る?

599 :名無しの与一:2015/07/11(土) 22:29:46.90 ID:/Wer/5o6k
本当の詰め合いを覚える。

右の肩と肘の内側。

600 :名無しの与一:2015/07/11(土) 23:23:05.60 ID:3U0i0CQd.net
>>598
常に一ミリでも引き続けて止まる前に離す感覚でやってるけど正しいかはわからん

601 :名無しの与一:2015/07/11(土) 23:59:56.60 ID:1+ioojVR.net
馬手拳を矢筋に引きながら、右肘を背中側にトルクをかけ続ける

>>588
俺は正面だが、三指の爪揃えと三毒の教えは、手の内で最も重要視してるところだぞ

602 :名無しの与一:2015/07/12(日) 11:42:44.42 ID:rVj7ZgrL.net
そういう流れの引き方もある
別のもある
本多以前の流派の弓引きが「正面」に変えた、その結果。
「正面」で一括りにするのはどうかねぇ

603 :名無しの与一:2015/07/12(日) 14:51:33.65 ID:yf23P+jD.net
本多直前の江戸期とか流派あってないようなもんだろ

604 :名無しの与一:2015/07/12(日) 18:02:59.59 ID:s2bGY+fc.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

605 :名無しの与一:2015/07/12(日) 20:39:21.94 ID:go75COpy.net
>>603
そうでもないだろう

鹿児島ってわりと爪揃いしっかりするよね?正面だろうと

606 :名無しの与一:2015/07/12(日) 22:43:40.72 ID:s2bGY+fc.net
かっチャンの肛門を拡げて匂いを嗅ぎたい。

607 :名無しの与一:2015/07/12(日) 22:50:27.64 ID:DAhqvQw/.net
都内の道場ってどんな感じなの?
運良く俺の国では全国的に恵まれてる県営武道館あるし
市町村別に広めの道場がある

608 :名無しの与一:2015/07/13(月) 01:16:41.18 ID:hE1mCu4D.net
練習するだけならどうにかなるよ
大学の道場みたいに自由に使って12本ごとに矢取りに行きたいとかは難しいけど

609 :名無しの与一:2015/07/13(月) 01:26:18.55 ID:F7g/ZgsR.net
どんな感じって、端的に言うと、一元さんお断りだよ。
区で一つしかない五人立ちの道場に会員数150人くらいの区の弓道会が使ってたり、
複数の弓友会が時間ごとに占有してる。地方とは事情が違う。
ふらっと独りで引けるのは都内では2-3の道場しかない。
どうしてそんなことが訊きたい?

610 :名無しの与一:2015/07/13(月) 01:42:06.90 ID:hE1mCu4D.net
一般は会に入らないと無理だよ
公共施設で入らないとおかしいという気持ちはわかるけど、現実的にその問題に文句を言うより受け入れてしまったほうが練習できる
身内には比較的甘いし

611 :名無しの与一:2015/07/13(月) 17:07:19.40 ID:wnUu3/4h.net
シャルロッテと言う。キチガイアニメがあるわけだが。

612 :名無しの与一:2015/07/13(月) 17:24:43.99 ID:kiLYksW9.net
弓道警察乙

613 :名無しの与一:2015/07/13(月) 18:19:58.33 ID:idPJc6dF.net
普段伸びを使ってる人が並の合成弓を使ったらダメですか?1手だけ貸したのですが合成弓ですし悪影響はないですよね?あと、そもそもその弓は借り物で関板が弦で打たれたのか塗装がはげ木が一部露出しているのですが使用に問題はないですよね?

614 :名無しの与一:2015/07/13(月) 18:28:27.73 ID:BBZiv03B.net
→ 伸び使いが並引くと弓壊すぞ
→ 一手ならいいだろ
→ そういう問題じゃないし又貸しもすんな
→ マナー(笑)

的な流れにしたくてわざと書いてるような印象。

615 :名無しの与一:2015/07/13(月) 18:55:39.49 ID:z8tRdEIf.net
借り物なのですが、もう使わないのでどう調理しても構わないと言われています。そもそも貸した相手が伸びというのを忘れていなかったら貸しませんでした。心配性で、一手で悪影響が生じたら嫌だなとモヤモヤして質問しました。誤解させてすみません。

616 :名無しの与一:2015/07/13(月) 19:00:54.99 ID:MCbiab4D.net
いいよどうでも

617 :名無しの与一:2015/07/13(月) 19:25:33.46 ID:1rnCOco7.net
そりゃ矢束と弓の個性によるっしょ
5cmくらいへーきへーきな弓だってあるさ

618 :名無しの与一:2015/07/13(月) 20:18:50.12 ID:z8tRdEIf.net
ありがとうございます。
次に引くときに注意して素引きと巻藁で弓の持ち感覚を確かめてみます。

619 :名無しの与一:2015/07/13(月) 21:04:11.14 ID:jAIlGvPj.net
普段四寸伸びだけど、遠的は大昔使ってた20キロの並寸の竹弓使ってるよ。

620 :名無しの与一:2015/07/13(月) 23:21:48.51 ID:85fwmflQ.net
右腕だけ太くなっちゃったんだけど

621 :名無しの与一:2015/07/13(月) 23:25:39.87 ID:CexgTqXy.net
耳に付けるメトロノームって試合で使ってもいいの?

622 :名無しの与一:2015/07/14(火) 08:28:12.39 ID:e/7dPyoU.net
競技規定読めよ、試合毎に違うからな
小型メトロノーム=補助器具で括られるから[補助器具の使用を禁止する]と言う文言がなければ使用できる
はいはいマジレスマジレス

623 :名無しの与一:2015/07/14(火) 08:39:47.69 ID:2d/WVjFJ.net
>>621
あーそんなのなくたって。弓の音聞こえるじゃん。
聞き分けて音鳴らしときゃ的中するんだからメトロノームいらねーよ。
その時点で酸欠か脳溢血か薬を疑われるがなwww

あっ。補聴器って言えばOKなんですね。わかりますwwww

624 :名無しの与一:2015/07/14(火) 09:25:04.94 ID:odKRdZhg.net
>>623
何が面白いのかよくわかんない
補助器具ちゃんと診断書持ってこいよ

625 :名無しの与一:2015/07/14(火) 16:17:47.50 ID:mP78Khy8.net
日弓連以外の流派で一番デカいところって何?
日置もいろいろあるよね?

626 :名無しの与一:2015/07/14(火) 19:09:47.49 ID:sEWRILr/.net
浦上同門会ちゃう?

627 :名無しの与一:2015/07/15(水) 22:21:37.72 ID:mtuUi6zu.net
理論弓道って何だ。

628 :名無しの与一:2015/07/16(木) 01:08:17.18 ID:Zlnp9e5b.net
あれ、部分的に読むぶんには教本のまとめみたいで便利

629 :名無しの与一:2015/07/16(木) 02:31:28.77 ID:y6jToLf/.net
指導者の才能と選手の才能別だと思うけど一定レベルには達してないと説得力無いよね
プロ野球の監督も選手としての実績無いとは言ってもプロになれるレベルの選手ではあったわけだし

630 :名無しの与一:2015/07/16(木) 07:00:47.38 ID:Zlnp9e5b.net
某A代表監督にプロ経験皆無な人いるけどなw

631 :名無しの与一:2015/07/16(木) 10:54:09.24 ID:VEPd8KEk.net
弓捻るのと前腕捻るのと勘違いしてね?

632 :名無しの与一:2015/07/17(金) 01:10:19.29 ID:cM8LSKkmB
増渕さん、矢が上下によく散るけど、下は弓手離れ、上は馬手離れ、ちょうどは契りの離れでしょ。

まだ、離れに自信が無いんでしょ。

まだ、どうなれば矢飛びは狂うから、これは統一しなけりゃならないとか、判ってないみたいだね。
年はいってるけど、まだ青いや。

633 :名無しの与一:2015/07/17(金) 19:53:45.43 ID:JGGmk6IZ.net
黒萩?だったけな、なんか知らんが上手い人が弓道教えてたんだがその時の指導から弓道は初心者が一年やって悟れる位の事しか学べないと知ったときの絶望間は大きかった

634 :名無しの与一:2015/07/18(土) 15:46:08.04 ID:fw+xK6tb.net
日本語を勉強しよう

635 :名無しの与一:2015/07/18(土) 18:57:31.30 ID:KlaR4qwt.net
ほんそれ




黒萩のおじいちゃんは我が県に遠的における会→腰切り→離れを伝授してくれたよ
俺個人はこのやり方全く合わないからやらないけど

636 :名無しの与一:2015/07/18(土) 23:50:21.36 ID:RRPvurP5.net
かっチャンの肛門で日めくりカレンダーを作りたいなぁ。

637 :名無しの与一:2015/07/19(日) 13:41:49.22 ID:Rmt9szrF.net
かっチャンの肛門に鼻を埋めて匂いを嗅ぎたい。

638 :名無しの与一:2015/07/19(日) 17:29:03.50 ID:NiSBtDS4Y
かっちゃんの射、公開してます。
画像ですが・・・。

639 :名無しの与一:2015/07/19(日) 23:09:41.82 ID:oN/Wo9nu.net
かっチャンの腕くそ短いんだけどw

640 :名無しの与一:2015/07/20(月) 01:03:35.50 ID:uEq7tg53Q
細いと長く見えて、太いと短く見える。

かっちゃんの身長は、180センチだぞ。

641 :名無しの与一:2015/07/20(月) 16:05:43.20 ID:v51edlBN.net
http://ameblo.jp/sostates/entry-12052565250.html

642 :名無しの与一:2015/07/21(火) 11:28:50.10 ID:TZH0Dybp.net
弓が完全に死んでてワロタ
楽しそうでなにより

643 :名無しの与一:2015/07/21(火) 13:00:15.01 ID:24E07RkJG
マックス120キロの握力を柔らかくも強くも使って
完璧に弓をコントロールしているね。

あれなら中る射っていうんだ。

644 :名無しの与一:2015/07/21(火) 18:46:07.82 ID:hDHKMQak.net
>無慈悲な立法、厳しい罰則、審査でお金を集めます

最後だけは同意だわ
でも維持していくためには仕方がないんだろう
だがおめーらに払いたくね―って気持ち、分かるぜ

645 :名無しの与一:2015/07/21(火) 19:12:17.81 ID:f8z4XNJ3.net
えらいベタ押しやなあ

646 :名無しの与一:2015/07/21(火) 19:34:21.87 ID:9uZX6/L7.net
そんなことより某カケ師の減らず口をどうにかしてやれよ
今に始まったことじゃないが他社批判が度を越してる
自分より格上には低姿勢、同等かそれ以下は徹底的にコキ下ろすこの姿勢
モノがモノだけに御里が知れるわ





この狭い業界で今の仲の良い関係が末長く続くといいですね
不安因子が割り込んで居心地と売り上げを悪くしないことを願います

追記
お前のとこの製品自体が大嫌いだから
お前の友達のとこの製品も使うの辞めた
もう握り革一枚買わないから
掃いて捨ててろよバーカ

647 :名無しの与一:2015/07/21(火) 19:58:22.73 ID:mDKiXozQ.net
MIZUNOはカケ作らないのかね。グローブ作れるんならカケも作れるだろ。

648 :名無しの与一:2015/07/21(火) 20:15:25.05 ID:iKFvqbO7.net
汚いけど中押しだろこれは(笑)

649 :名無しの与一:2015/07/21(火) 21:15:30.53 ID:ANXN9ChF.net
握り下、握り革、ぎり粉、弦、仕掛用麻などの小物をメール便などの安い送料で送ってくれるネットショップでオススメありますか?
弓道具店が近所にないので消耗品はネットで購入したい

650 :名無しの与一:2015/07/21(火) 21:37:44.36 ID:t6WVnZcU.net
ってか、一般の弓引きって国体遠征費とか講習会出張費やらにお布施してるだけだよな
利権を手放したくない輩が貪ってる

651 :名無しの与一:2015/07/21(火) 21:58:27.83 ID:HksMJvza.net
>>649
ダイソーでタックルケース

652 :名無しの与一:2015/07/21(火) 22:29:40.24 ID:mDKiXozQ.net
何で鹿の革じゃないと駄目なんだ。

653 :名無しの与一:2015/07/21(火) 22:53:12.22 ID:Cz+jtYOh.net
507でオクで弓落としたっていってた者だけど。
出品してた業者ってよく調べたら遺品整理してんだね。
・・・二束三文で出品してる理由がわかったぜえ。

654 :名無しの与一:2015/07/21(火) 22:54:22.12 ID:f8z4XNJ3.net
>>649
売りに来てくれんの?
うちの方は近くに弓具屋無いけど
部のある各学校や道場に月一で売りに来てくれるけど

655 :名無しの与一:2015/07/21(火) 23:16:34.78 ID:5Yi9aRdH.net
かっチャンちょっと見直したよ

656 :名無しの与一:2015/07/21(火) 23:27:48.87 ID:Cz+jtYOh.net
>>596
割とまじめに矢場行けば?伊香保温泉にあったわ。
主人は称号持ってた気がする(賞状が飾ってた気がする)し、
完全ダメ元で聞いてみたらいいんじゃないかと思います。

連盟の息が掛かってるところは絶対ダメだろうね。

>>647
想像だけど。

質で勝負しても職人にはさすがに適わないし、
ノウハウも教えてもらえないから職人を育てることもできない。

連盟の息が掛かってなくて、カケの構造に精通した射手がいればいいけど、
ミズノほどの大手企業が契約できるだけの説得力がある人間はいない。
かっチャンみたいなのはいっぱい居てもね。

そうなると合成皮とオートメーション大量生産での
安定・安価なもの作るしかなくなるけど、
公式レギュレーションで鹿革限定にされたからそんなん作っても売れやしない。

弓とかも特許の噂とかあったけど結局そういう
ノウハウ対コスト感の問題があるんだろうな。
ゴルフのスイングセンサーみたいなデバイス&アプリみたいな
製品を期待したいね。

657 :名無しの与一:2015/07/22(水) 00:07:31.19 ID:njxgJPXO.net
>>646
そうかぁ?基本中の基本を指摘するのはされる側にも問題があるのでは。

>>656
それよりどうしてそんな大企業が和弓なんてマイナーな所に進出してくるのかね。
そっちの理由を知りたいわ。職人ものの代用品なんて儲からないだろうに。

658 :名無しの与一:2015/07/22(水) 00:30:29.97 ID:LA79isko.net
高校生をメインターゲットにした場合、ミズノが本気でカケを作ると現行のカケ師はみんな食いっぱぐれる
食いっぱぐれるといろいろヤバいし、何より弓具店を挟む必要もなくなるから卸も食いっぱぐれる
弓具店すら消えてなくなるくらいの規模の話
だから深く入ってこれないように手は打つ、保守的にならないと仕事奪われるんだから
例えば材料の流通を独占しちゃうとかさ

MIZUNOは正弦の一件で前科はあるけど本気になればカケ市場なんて一瞬で滅ぶよ
品質は同レベル、値段は半値以下なら学校はどっちを選ぶだろうね
本当にそんなことしたら後には何も残らない




新しい風を吹き込むとか風通しを良くするとか、本当にいい道具を作ってくれる第三勢力は必要だよ
ただそれはMIZUNOの仕事じゃないってだけ

正直大手2社の製品は最悪でもはや魅力の欠片も無い

659 :名無しの与一:2015/07/22(水) 00:40:43.81 ID:njxgJPXO.net
>正直大手2社の製品は最悪でもはや魅力の欠片も無い

皮の質なんぞ、もうどこでも大していいものは手に入らない。
量産体制があるところに高校生の注文が殺到するせいだろ。
ある意味、弓引く側が粗悪品を生み出してると言える。
丁稚奉公で弟子を抱えられない時代に各地域の弓具店が
対応できなかったのも悪い。「最悪」は現環境の結果であって
彼らだけで同行できたとは思えないが。

660 :名無しの与一:2015/07/22(水) 01:09:07.75 ID:LA79isko.net
>>659
革の質の話なら本来の鞣しの手順を大幅にカットした現行の布に近い革の方がミシン縫いに適している
良く捉えればミシンが数種類有ればカケを縫うことは比較的容易にできる

悪く捉えればカケは完全に使い捨てだし製作に技術を用する場面も減るから作る側も下手くそになる
貴方の言う通りお互いに利がない、だがタマゴもニワトリもない

作る側にも使う側にも責任が伴うからこそ大手2社の製品は握り革1枚すら買わないと決めた
カケもそこ以外の製品を使っている、余談だが気に入っている
これからはそこにお金をいっぱい落とそうと思う

俺は弓道が好きだから惰性に流されず自分でできる範囲内のことをするよ
少なくとも今回は使う側が完全にバカにされたんだから

661 :名無しの与一:2015/07/22(水) 01:17:11.88 ID:e0/mO6pU.net
>>660
自分も大手2社のカケは気に入らない。
今カケを探してる状態なんだ、参考までにどこのカケを使ってるか教えてもらいたい。

662 :名無しの与一:2015/07/22(水) 01:27:14.49 ID:CobObdI6.net
大手二社ってどこ?

663 :名無しの与一:2015/07/22(水) 01:49:20.09 ID:LA79isko.net
>>661
ごめん、まだ他者には口外できない製品なんだ

本当に不思議なんだけど、本気でやってると必ず巡り合わせて向こうからやってくる
その時手元に来た道具を大切に使ってあげて

664 :名無しの与一:2015/07/22(水) 02:24:16.00 ID:Gwaa7f0F.net
マイナーな製品を使っていることで悦に浸る人って居るよね

665 :名無しの与一:2015/07/22(水) 06:47:19.76 ID:njxgJPXO.net
大手二社のものを使うなんて、学生か初心者の社会人だけだろ。
ずっと弓引いてる社会人は別のもの使うと思うけどな。
あ、でも大手二社の最高級品は自分の射に合えば使えばいい。
彼らだって本当はそっちで評価されたいんだろうから。
そもそも昔から懸けも弓矢同様高価なものなのに、この認識がない弓引きが多い。

666 :名無しの与一:2015/07/22(水) 11:50:18.10 ID:1stq4+Db.net
大手2社ってどこ?

667 :名無しの与一:2015/07/22(水) 12:02:01.83 ID:Gwaa7f0F.net
大手二社が廃業してユガケが最低10万なんて時代になったら弓道は滅亡するね
競技人口の半分以上が生徒、学生であることを忘れてはいけない

668 :名無しの与一:2015/07/22(水) 12:06:29.96 ID:Gwaa7f0F.net
>>666
加藤と征矢

669 :名無しの与一:2015/07/22(水) 12:29:54.78 ID:4ricdH+c.net
>>664
個人的な経験則と感想だけど、どんなメーカーの道具でも良いものは必ずある
ただそれが
・どの頻度で発生するか
・融通、小回りは効くか
・アフターはしっかりしているか

最後はここで決めることになる


>>665
勿論正澄や小沼も使ってきた上で大手に辿り着いたよ
俺はブランド志向とかないから使いやすいモデルをポンポン生産してくれる西の大手を利用してた
使い捨てるには惜しい値段でもないし手も加えやすかった

ただ、ここは小回りと融通が効かない

個人で10個以上購入して5回以上は誂え頼んできたけど細かな注文は基本無視される
しつこくやり取りして1回だけ聞いて貰えたかな?
無理なことは無理って言ってくるし、面倒くさがり屋なのかもね

最高級品を否定はしないけど利点ってなんですかって言われると革質と縫い以外ないよね
重要ですか?それより大切なことありませんかって思っちゃう

670 :名無しの与一:2015/07/22(水) 18:43:45.40 ID:ESwP+0AL.net
個人でも、ネットでプロ顔負けのカケ作ってる人いるじゃん?

今の時代ああいう人たち集めてクラウドファンディングとかやれば
もっと安くて質のいいカケ作れるんじゃないの。職人とか面倒くさい
連中と関わらんでもいいし

ミズノほどの勢力にはなれなくても、大手くらい軽く潰せるんじゃ
ないかな。知らんけど

>>664
使い比べた上で結果的にマイナー品が良かったってゆう人もいると思う

671 :名無しの与一:2015/07/22(水) 21:01:50.32 ID:e0/mO6pU.net
静動めっちゃディスられてて笑った
でも逆もそうだったし、あんまりカケ師同士は仲良くないんだろうな

672 :名無しの与一:2015/07/22(水) 21:09:57.82 ID:4GL1Ltj6.net
囚人のジレンマだな。

673 :名無しの与一:2015/07/22(水) 21:13:54.87 ID:4GL1Ltj6.net
カケって原材料費率どのくらいなんだろうか。

674 :名無しの与一:2015/07/22(水) 21:30:49.63 ID:fuClpsFA.net
人柄が良ければディスられることも少ないよ

675 :名無しの与一:2015/07/22(水) 21:51:06.49 ID:Lk+Hbrcu.net
ミズノはオールカーボンの弓とか作らんかな

676 :名無しの与一:2015/07/22(水) 22:17:01.25 ID:j+QSvCOo.net
大手二社…ちゃんと値段相応の仕事してますよ。

5万の商品に10万の性能を期待するから不満が生じる。
良い意味で非常に企業的で私は好きです。

あの人、手の内の親指と中指くっつかないんですね・・・

677 :名無しの与一:2015/07/23(木) 01:37:03.84 ID:A7QUpStD.net
>>10個以上購入して5回以上は誂え
だいぶ買ったねぇ。やっぱ征矢印の方が良い?

678 :名無しの与一:2015/07/23(木) 03:01:48.75 ID:/pQxHHrw.net
正澄って東京ならどこでも置いてる?

679 :名無しの与一:2015/07/23(木) 06:41:37.80 ID:tyygz9Qf.net
残念ながら利益にならない弓道にそこまで力入れないよ

680 :名無しの与一:2015/07/23(木) 07:42:17.22 ID:diP0y/iB.net
>>676
>>677
Sじゃない、細かな注文って言うのは寸法の話ではない
Sのカケは好きな人には堪らない形だろうし融通小回りアフターは業界一だよ

681 :名無しの与一:2015/07/23(木) 10:49:33.18 ID:CPmXAqel.net
>>679
日本中の高校弓道部に毎年入部してくる生徒が何人居るか計算してみなよ
十分な売り上げになるから

682 :名無しの与一:2015/07/23(木) 11:36:19.85 ID:HB6uLVHn.net
>>646
最近行ってないから真偽不明な噂話だが、値上攻勢の甲斐があって
レクサスLS・GT-Rに次いでフェラーリも御購入ってマジなの?

683 :名無しの与一:2015/07/23(木) 17:01:42.80 ID:xwXYrcG5.net
35買って満足できないって、ただのアホだろ
金の使い道間違ってるwwwwwwwwwwwww

684 :名無しの与一:2015/07/23(木) 18:20:56.54 ID:LyVkV7+t.net
>>683
他に使い道ないもん
高級外車のフルオプションとか興味ないし

685 :名無しの与一:2015/07/23(木) 19:13:41.17 ID:IDSBYfNE.net
日本の鹿は使ったらだめなのかな。

686 :名無しの与一:2015/07/23(木) 21:13:23.47 ID:HB6uLVHn.net
>>685
地域によっては鹿駆除で報奨金出してるくらいだからダメって事は無いさ。

687 :名無しの与一:2015/07/23(木) 22:23:27.09 ID:IDSBYfNE.net
鹿を捕獲していいエサを与えていい皮作ってカケ専用の養鹿所作るのはどうかな。
金かかりすぎか。

鹿の肉が売れたらいいけどな。

688 :名無しの与一:2015/07/23(木) 22:35:24.73 ID:d7nkbzlU.net
北海道ではエゾシカは害獣に指定されてるから
ハンターは尻尾持って役場に行けばお金貰えるし
根室じゃエゾシカ囲って、皮や肉売ってる

689 :名無しの与一:2015/07/23(木) 23:03:27.34 ID:IDSBYfNE.net
養鹿所よさそうだな。中国からの輸入とかはっきり言ってどうなるか分からんだろ。

690 :名無しの与一:2015/07/23(木) 23:11:21.41 ID:IDSBYfNE.net
かけの業界で一番ネックなのが、鹿の皮を使用する事って弓道規則に載ってる事なんだよな。
あれじゃ鹿皮の利権をおさえた所が良し悪し別にして強いに決まっている。

691 :名無しの与一:2015/07/23(木) 23:29:29.48 ID:diP0y/iB.net
>>690
だから価格カルテル疑われてもやりたい放題なんだろ
もううんざりなんだよ

692 :名無しの与一:2015/07/23(木) 23:39:38.43 ID:JtXqebhC.net
>>690
皮関係って同和利権とかも絡んでるんじゃねーの
ミズノの手袋みたいなのがOKになったらいいのになぁ・・・

693 :名無しの与一:2015/07/24(金) 00:10:40.71 ID:6wcDIKoP.net
そうだろうな、大変な作業だろうからな。
皮剥いで、燻して製品にするのなんて、割に合わないだろうからな。

694 :名無しの与一:2015/07/24(金) 00:32:47.47 ID:w3aE/lpX.net
剥ぐのはチャイナがしてるんだろ
染めを本当に自社でやってる所なんて一社しか知らない

695 :名無しの与一:2015/07/24(金) 00:58:04.02 ID:8XIPriZ7.net
ググってたらこんなページ見つけたんだが、これ日本の工場か?

鹿革と?
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/pointer/dougu3.htm

696 :名無しの与一:2015/07/24(金) 02:01:20.61 ID:ma4Ak7de.net
ミズノもグローブで鹿革のやつ作ってるから仕入れルートはあるはず

697 :名無しの与一:2015/07/24(金) 07:29:23.88 ID:lGw9yqPk.net
自分で作ってみなよ〜

けっこう大変だよ・・・ようは「もっと安く!」って言いたいだけでしょ?
クダラナイ…  他のスポーツでいくらでももっと金かかるのあるんだし。
武道の中でも、剣道の防具なんて…

所詮は道楽なんだから、金かかって当たり前じゃない。

698 :名無しの与一:2015/07/24(金) 09:35:21.24 ID:zg+fbu+D.net
>>697
論点がズレてる、今議題に上がっているのは

[大手2社の行った値上げに嫌疑がかかってる]
これだからね
ちゃんとログ読もうな?本当にいい製品なら金なんて殆ど関係ないよ

知ってる人ならわかるけど同日に行われたとかのレベルじゃないんだよ
片方はHP持ってるのにこの値上げについて一切触れてない
公の目に触れる所で公表しないなんて疑惑の眼を向けられても仕方ないことだからな

建設業だってカルテルあって当たり前なんだから〜という意見には
そんなことするメーカーの製品にそこまで思い入れがあるならどうぞ投資してくださいと返しておきますね

699 :名無しの与一:2015/07/24(金) 15:06:18.68 ID:oDcyBym0.net
大口買いできるから良い革はあの2社が買い占めちゃうのもな〜


あと、カケでいう場合の鹿ってエゾシカやニホンシカじゃなくて千葉で害獣になってるキョンだからな。

700 :名無しの与一:2015/07/24(金) 17:12:48.65 ID:sjRA5A89w
皮ってる奴らだな。

次は肉の話か?

701 :名無しの与一:2015/07/24(金) 18:04:12.18 ID:lGw9yqPk.net
3/27値上げの告知以後に値上げしてるの?

702 :名無しの与一:2015/07/24(金) 21:08:48.65 ID:K/Q0ac4L.net
キョンを大量に飼育出来ないかな。

703 :名無しの与一:2015/07/25(土) 00:16:30.00 ID:JtQBIcA6.net
どうしても弓手肩があがってしまい、残心で肩線が斜めになってしまうんですがどうすればいいですか

704 :名無しの与一:2015/07/25(土) 00:29:34.93 ID:s3f3FZnh.net
打起しで深呼吸しなはれ

705 :名無しの与一:2015/07/25(土) 10:29:06.48 ID:L5wINzNo.net
本当にカルテル疑惑なら公正取引委員会にタレこめば?
>>699
キョン君を養殖だ・・・!

706 :名無しの与一:2015/07/25(土) 19:54:29.63 ID:b6Z+l6/w.net
千葉の特産品にはできないものか

707 :名無しの与一:2015/07/25(土) 20:13:09.45 ID:u4i9ElwN.net
生皮はぐのが大変そう・・・
普通は加工まで済んだやつを輸入してるんでしょ?
国産となると値段も高そうよね

708 :名無しの与一:2015/07/25(土) 21:06:09.14 ID:s3f3FZnh.net
エゾシカ解体見たことあるけど皮の下が脂肪なんで包丁でスーって剥げるよ。
逆にその皮を肉につけない様にしないと肉が思いっきり獣臭くて食えなくなる。

709 :名無しの与一:2015/07/25(土) 21:47:06.46 ID:1RTGIFCa.net
国産革なんて、確実に数倍の値段になるよ。
ちなみに、革の剥ぎ方みたら・・・弓辞めたくなるほどの
残酷物語だと思います。 薬殺なんて金のかかる事してないはずだし。

710 :名無しの与一:2015/07/25(土) 22:15:58.39 ID:oyn9mxUZ.net
>>709
そうでもないよ
そういうのに鈍感な連中が仕事してんだし、大したことない

711 :名無しの与一:2015/07/25(土) 22:45:25.27 ID:fpXDkp4B.net
21キロって強いと思う?

712 :名無しの与一:2015/07/25(土) 22:58:31.24 ID:u4i9ElwN.net
>>709
食肉も基本はそうなんだよな・・・(-人-)ナムナム

713 :名無しの与一:2015/07/25(土) 23:11:24.87 ID:rx4aDXlG.net
21キロは普通。俺の場合は一番中がよかった

714 :名無しの与一:2015/07/26(日) 00:31:53.13 ID:K0QUzW8j.net
わりと貧弱な学生時に17引けてたけど、中高生で20以上は今も昔もあまり聞かないね
田舎県

715 :名無しの与一:2015/07/26(日) 01:12:55.69 ID:Aa17CLIY.net
弓のキロ数は握力次第かなあ
手の内の捻りを子の皮の捻りっていうやついるけど
やっぱ弓自体の捻りだわ

716 :名無しの与一:2015/07/26(日) 01:14:50.09 ID:Aa17CLIY.net
子の皮ちゃう、手の皮ね

717 :名無しの与一:2015/07/26(日) 01:42:43.88 ID:E4xsWpJD.net
強い弓のメリットって何ですか?

718 :名無しの与一:2015/07/26(日) 03:04:11.42 ID:ev+qMGkE.net
>>717
手先のごまかしが効かなくなるから
嫌でも真っ直ぐなフォーム覚えなきゃいけなくなるところ

719 :名無しの与一:2015/07/26(日) 03:05:16.19 ID:ev+qMGkE.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ntTZyj44Ss
踊って中てないのは恥

720 :名無しの与一:2015/07/26(日) 08:58:19.54 ID:ypEmuZqh.net
昔の武士ってどのくらいの強さの弓を引いてたのかな?やはり25〜30くらいか

721 :名無しの与一:2015/07/26(日) 09:18:25.12 ID:wPzJ8Y3n.net
誰も踊ってなかったじゃないか

722 :名無しの与一:2015/07/26(日) 09:29:59.68 ID:Aa17CLIY.net
星野勘左衛門が通し矢で使用してたのは記録から推定20キロ台後半
もし俺らが普段20キロ引いてたとして、一日中引けと言われたら、14キロぐらい選ぶかなあ
勘左衛門はバケモンだけど

弓師の松永さんの本では、維新後に弓をバラして分下げして売ってたって書いてあって
今、80くらいの爺ちゃんらは、昔は25キロくらいを引いてたのはゴロゴロいたって言うな

723 :名無しの与一:2015/07/26(日) 09:32:41.53 ID:Aa17CLIY.net
維新後に弓をバラしてたのは、初代肥後三郎の父ちゃんの話な

724 :名無しの与一:2015/07/26(日) 10:50:25.05 ID:yq4LJI+S.net
>>718
フォームが未熟な奴がイキって強弓使って選手生命終わる奴多いから
それはちょっと誤解を与える言い方じゃね?
あくまで正しいフォームを身に付けることが先で、
再現度がそのキロ数で一定を超えてから次のステージに移るべき。

まあ高校生〜成人の標準筋量とコツだけで引ける弓力なら、
弓力先行でも体壊すことはないだろうけど。
男なら14くらい、15だと人によるか。

725 :名無しの与一:2015/07/26(日) 11:30:32.33 ID:wD6XxeKw.net
初老だが高校生の時は23キロ引いてたな、今は16キロで10立でヘロヘロ。

726 :名無しの与一:2015/07/26(日) 16:57:38.05 ID:Aa17CLIY.net
今のほうが、しんどくなる引き方してんのじゃないの?
上の方のスレにもあるが、教本出版の頃より、今のほうが大三が高いし
正直、大三を高くする意味わからない、周りがそうしろって言うから高くしてるけど

727 :名無しの与一:2015/07/26(日) 17:34:37.54 ID:sqndY8Oc.net
昔も大三は高いよ

728 :名無しの与一:2015/07/26(日) 17:49:05.38 ID:ZQR6LGtW.net
結局はどれだけ効率の良い引き方をして、適切な筋肉を鍛えられたかに
よると思うよ。
現在体重53Kgで弓力23Kg

729 :名無しの与一:2015/07/26(日) 17:49:52.72 ID:wD6XxeKw.net
確実に今の伝達は大三高くって言われる。45度で打ち起しても、もっと高くって言われる。
正直現役30年離れていたジジィにはきつい。

730 :名無しの与一:2015/07/26(日) 18:35:48.65 ID:yq4LJI+S.net
胴造りで作った背筋の張りが大三取った時に維持できてない人が多い。
そこができれば高く見えるし、できなければ低く見えるだけのこと。
見た目の角度とか、位置はあんまり関係ない。
勿論、見た目しか見れないレベルの低い指導者もめっさいるけど。

胴造りで正しい背筋の張りを作る。
打起しでその張りを維持したまま肩根が上がらないように打起こす。
大三でも張ったまま。それができてるかどうかだと思うけど。

731 :名無しの与一:2015/07/26(日) 19:44:38.12 ID:Aa17CLIY.net
大三高いかどうかは打起しで高いかどうか
2巻の神永範士の説明が詳しいが、ハッキリ肘を曲げるよう説明してる
だいたい拳が額の上くらい
でも高く見せようと思えば肘を伸ばすからねえ
大三が打起しより高くなるはずもなし

732 :名無しの与一:2015/07/26(日) 20:53:26.31 ID:HIxtfq+W.net
かっチャンを養殖して増やしたいな。

733 :名無しの与一:2015/07/26(日) 21:20:22.06 ID:S7pBFoeE.net
弓道場でえっちしたことありますか
一般です

734 :名無しの与一:2015/07/26(日) 22:06:55.51 ID:wD6XxeKw.net
背筋は十分に張ってるよ何せ棒矢で矯正されたからなぁw
あと肩甲骨をつけろって覚えてたのが、今は肩筋で伸ばし肩甲骨を広げろっていうよね。

735 :名無しの与一:2015/07/26(日) 22:30:34.76 ID:sqndY8Oc.net
大三が打ち起こしより低くなる理由は?

736 :名無しの与一:2015/07/26(日) 22:38:47.08 ID:E4xsWpJD.net
>>734
あれ骨格的に難しい人もいるんじゃないかなぁ

737 :名無しの与一:2015/07/27(月) 14:27:59.05 ID:tce8p9o7.net
直心1と直心2って性能に違いってあるの?

738 :名無しの与一:2015/07/27(月) 16:48:28.87 ID:i6tb8rzd.net
>>737
グラスの方はそこまで大差ないと思うよ
カーボンの方は返りの早さ、反動からして2の方が性能は高い
直心のグラス引くなら好きな方引けばええと思う

以下自分の感想でした。

739 :名無しの与一:2015/07/27(月) 20:31:29.71 ID:SD6m3y4f.net
直心Uは同じ能力で細く作ることができるからちっちゃい子は重宝してたよ

740 :名無しの与一:2015/07/27(月) 21:04:08.93 ID:3r4D+i76.net
チラ裏

2は伸寸まではナチュラルシートが使えるから見た目がカッコいい
代表色はナチュラルワイン

1はブリブリした感じで、2はシャキッとした感じがする
貧乏じゃないなら同じキロ数で二張買いなよ

741 :名無しの与一:2015/07/27(月) 21:26:13.99 ID:8Hg1INRi.net
加藤弓具店って直で買えないの?

742 :名無しの与一:2015/07/27(月) 21:35:05.18 ID:316dlHxW.net
行けば買えるんじゃね?

743 :名無しの与一:2015/07/27(月) 21:41:31.15 ID:3r4D+i76.net
いえ拒否されます

744 :名無しの与一:2015/07/27(月) 21:44:51.42 ID:eKQDjmFF.net
15、6kgの弓で身長160後半程度なら矢は2014と2015どっちがいいだろう

745 :名無しの与一:2015/07/27(月) 22:00:53.97 ID:3r4D+i76.net
>>744
身長の条件指定がよくわからない、引尺で考えろ
それとキャリア次第で進める方向も変わる

大学生以上で貧乏じゃないならどっちも買いなよ
15〜16キロならどっちでも使える、スコア比較するためにもその投資は必要

746 :名無しの与一:2015/07/27(月) 23:33:39.20 ID:tce8p9o7.net
金龍弦って性能悪くないっすか?
すぐ伸びるし

747 :名無しの与一:2015/07/28(火) 00:07:27.04 ID:WjKynbAJ.net
龍鳴弦は良かったんだが。

748 :名無しの与一:2015/07/28(火) 00:18:11.17 ID:L6vs1503.net
3r4D+i76どんだけセレブなんだよ

749 :名無しの与一:2015/07/28(火) 01:33:35.81 ID:g0tth8Gd.net
竹弓買うこと考えれば、大人買いしてもおかしくはないな。
社会人でそうそう青天井に弓力アップする事も無いだろうし

750 :名無しの与一:2015/07/28(火) 06:38:47.45 ID:vos8Ym+S.net
>>745
あざーっす!

751 :718:2015/07/28(火) 11:39:42.03 ID:GZsBOXzM.net
AとBどっちがいいでしょうか?みたいな質問見る度に
金で解決する問題をなんで他人に問うのか理解に苦しむ

メーカーの提示する数値や他人のレビューより自分の精度と感性を優先できない実力なら
どんな道具使っても結果は博打と変わらん、その思考が無駄
一番高い道具や好きな色の道具を買って満足していればいい

授業料も払わずに経験則なんて得られねぇんだよ
本気でやるなら自分には惜しみなく投資しろ
投資する価値のあるメーカーを見つけたらそこにも惜しみなく投資しろ
金はそうやって使え、そうやって成長しろ

752 :名無しの与一:2015/07/28(火) 12:56:11.06 ID:fM3RJd2t.net
ちょっと前からガラの悪いのが居着いてるな。
句点なし長文と空行で探すと文章が似てる。

753 :名無しの与一:2015/07/28(火) 14:13:53.75 ID:J71w3qgx.net
>>734
肩甲骨の上部を広げるように、下部を寄せるようにするんだよ
そうすると方が自然に下の方に収まって楽に引ける

754 :名無しの与一:2015/07/28(火) 14:14:28.07 ID:J71w3qgx.net
方が→肩が

755 :名無しの与一:2015/07/28(火) 15:58:29.12 ID:/BFsjw2L.net
>>752
ガラが悪いのは認めるし俺が間違ったこと言ってるなら指摘してください
喧嘩腰じゃないよ

756 :名無しの与一:2015/07/28(火) 19:37:25.75 ID:f5Mjp0TD.net
お前ら段位どのくらい?

757 :名無しの与一:2015/07/28(火) 19:42:01.67 ID:vos8Ym+S.net
3級
学生時代にとったきりだから弓道連IDとか忘れたー

758 :名無しの与一:2015/07/28(火) 19:44:42.30 ID:tOr6C3Hv.net
対抗意見を出すならまだしも否定意見は感心せん
全知全能かよ

759 :名無しの与一:2015/07/28(火) 20:31:18.49 ID:/DU2tSBu.net
初段こないだ取った

760 :名無しの与一:2015/07/28(火) 20:50:59.19 ID:5R6RZaYj.net
最近って2級以下取れるの?

761 :名無しの与一:2015/07/28(火) 21:04:25.04 ID:GKOj8OXg.net
小学生なら可能だろう

762 :名無しの与一:2015/07/28(火) 21:07:31.60 ID:GN/fYbzq.net
金がもったいないといって一緒に品定めしてくれる人もいるんだよなぁ…

763 :名無しの与一:2015/07/28(火) 22:41:10.99 ID:Wx7++Cji.net
貳段だ

764 :名無しの与一:2015/07/29(水) 14:32:06.10 ID:9KYa2s4L.net
育ちが良くてお上品なこの感じ
ガラの悪いヤツが居なくなって清々した

765 :名無しの与一:2015/07/29(水) 21:33:32.80 ID:IW6yqk+X.net
俺の学校に華奢な体格なのに20キロ引いてる女子部員がいるんだけどあれってどうやって引いてるのだろうか
誰か教えてくれ

766 :名無しの与一:2015/07/29(水) 21:38:21.95 ID:vFiZAGDt.net
弓引くのはコツだけだと思うのだが、華奢でもきちんと引けば引けないことないと思う
てか引尺で測ったら20キロないと思うが

767 :名無しの与一:2015/07/29(水) 23:51:43.14 ID:jAkOTL5l.net
入場のテンポと歩くテンポって一定のはずだよね?
最近の大前って礼の後溜めすぎじゃない?
8で起こして9で歩くはずが9でようやく起きて11ぐらいで踏み出してない?
俺が間違ってるの?

768 :名無しの与一:2015/07/30(木) 00:22:38.01 ID:vEh8Fjhq.net
そこは調和の美()とかいう奴だろう

769 :名無しの与一:2015/07/30(木) 00:23:30.91 ID:Vbr4uLfA.net
で、歩くテンポは割りとサッサッと歩くんだよ

770 :名無しの与一:2015/07/30(木) 00:39:28.62 ID:Y5Hq9QS0.net
「敷居踏んだように見えた」で落とされたな…

771 :名無しの与一:2015/07/30(木) 01:42:49.81 ID:1cAj3ftv.net
俺の場合は5で頭下げる、6で間、7で頭上げる、8が間、9で歩き出しかな?
実際は8の間は0.5くらいしかとれんけど

772 :名無しの与一:2015/07/30(木) 12:57:46.98 ID:ATisEfAJ.net
伝統舞踊の真似事のお話ですか
現代弓道って韓国の茶道みたいに創作感あって大好きです
これもまた一つ弓道の楽しみなり

773 :名無しの与一:2015/07/30(木) 14:51:05.64 ID:OlA/JGcu.net
体配が面白いっていう人いるけど理解できないわ
訓練の一環としてはいいかもしれないけど
体配が至高みたいなのは本当に理解できない

774 :745:2015/07/30(木) 16:42:45.13 ID:3bpFRegu.net
あ、これは喧嘩腰な

775 :名無しの与一:2015/07/30(木) 17:08:11.45 ID:/U6aVyyb.net
全弓連の体配は全弓連幹部への忠誠心を示すマスゲームだと認識している
皆んながある程度揃えることで諸々円滑に進むので便利っちゃ便利だがそれで段位や格が決まると言われると笑っちゃうな

776 :名無しの与一:2015/07/30(木) 17:36:20.65 ID:yB+mr/kC.net
単にボケジジィの集まりの日弓連が諸悪の根元だわな。
審査受ける前に講習会義務化してみたりとか。
勝手に元禄だの、時間短縮図って変な所作作りやがるし。

777 :名無しの与一:2015/07/30(木) 18:46:46.18 ID:1cAj3ftv.net
打起しから離れまで25秒かけて、時間短縮?

778 :名無しの与一:2015/07/30(木) 19:18:27.44 ID:i5IRxobY.net
一旦、口割りより大分下に下げて上に上げながら離れっていうのは最近見ないな。
早気の人はあれやればとりあえず治ると思うが。

779 :名無しの与一:2015/07/30(木) 19:42:08.82 ID:4DNn+0y3.net
>>772
時代が変ったみたいだな、何年か前に俺が茶道華道弓道と言ったら当事のここの常連から
ファビョられたがw
>>775
いい事言うねぇw
>>776
もう何年も審査受けてないから知らなかったが講習会義務化されたんだ。

780 :名無しの与一:2015/07/30(木) 22:14:37.19 ID:zBvLWThd.net
弓道がソシャゲだったら既にコンテンツとして終わってる
サービス終了レベル

781 :名無しの与一:2015/07/30(木) 22:19:29.42 ID:yB+mr/kC.net
>>779
大昔は講習会なんてやらなくても審査前に審査間合で練習してから行ったもんだけど
今は講習会って名目で上納金収めてから7ヶ月(だったかな?)以内じゃないと審査受けられない
従って毎年受けるなら年1で講習会費上納しなければならん

参段で審査料、登録料で1万超えるし

782 :名無しの与一:2015/07/30(木) 23:22:31.71 ID:Vbr4uLfA.net
その値段で受けたいやつが受ければいいだけ
強制でもないんだから高いとか言うのはお門違い
段がないと困るのなんて天皇杯ぐらいだが審査代払うことに喜びを感じられないやつは天皇杯でても点数取れないからまぁいいだろう

783 :名無しの与一:2015/07/31(金) 00:37:44.91 ID:NnVO2kq2.net
講習会義務化は地連によるとしか…。
うちは別に義務ではない。

体配の細かいところは知らないが執り弓の姿勢が駄目なやつは射もお察し。

784 :名無しの与一:2015/07/31(金) 02:46:21.01 ID:zN/znCrW.net
審査料と登録料で成り立ってるんだから
裾野を広げる活動しないとダメなのに、
今の連盟は排他的だからね。
ジジイと道具職人の自己満足の世界。

体育会TVとかでやるくらいだからショービジネスとして需要が0ではないよね。
競技ルールの工夫とスピード化である程度の収入になると思うけどな。
youtubeとかニコ生とかで流してスポンサーつかんかな。

785 :名無しの与一:2015/07/31(金) 18:39:24.47 ID:oiayhQcB.net
グラス弓と竹弓ってどっちが性能いいの?

786 :名無しの与一:2015/07/31(金) 19:04:18.58 ID:amNu0Ep9.net
何をもって性能がいいのかわからんが、普段竹引にはグラスの反動は馴染めん。
その代わり竹は湿気がないとことかメンテは必要。

787 :名無しの与一:2015/07/31(金) 20:01:05.62 ID:aw5Jj498.net
いろいろ使ってきたけど俺の場合は近的ならグラスにジュラ矢が最強だわ
遠近共にカーボン弓使いこなせるならいいけど俺が使うと収束性に劣る
小さく狙えてる感じもないし矢所も広がる
遠的するならカーボン使えないといけないんだろうけどなぁ

向き不向きって多分こういうことなんだろうという感想

788 :名無しの与一:2015/07/31(金) 22:05:19.03 ID:bacemgu4.net
ジュラ矢グラス弓が出てきた頃から学生のリーグの的中が上がってる事実があるから的中面の性能はいい

789 :名無しの与一:2015/07/31(金) 22:47:38.34 ID:amNu0Ep9.net
ちょうどジュラ矢が出始めてグラスが初めて来た頃だけど、ジュラ矢はすぐに慣れたが
伸びのグラス弓の離れの振動は慣れなかったから、ずっと並の竹弓使ってたよ。

今は四寸伸びの清雅だけど。

790 :名無しの与一:2015/08/01(土) 23:00:38.34 ID:8so+Agsr.net
てかグラス弓で破損ってあるの?

791 :名無しの与一:2015/08/01(土) 23:08:14.55 ID:2+2rtD5W.net
グラス弓折れたの見たことある

792 :名無しの与一:2015/08/03(月) 11:26:11.84 ID:GSDVA3yT.net
>>781
講習会はマジで行く価値がない

段位が上のジジイには意見できないから
若い人達とそのジジイの2通りの体配を教えてもらったよ

793 :名無しの与一:2015/08/03(月) 13:50:00.46 ID:RTDMAd7n.net
でも行かないと審査で不利になるんだろ

794 :名無しの与一:2015/08/03(月) 13:55:25.16 ID:GSDVA3yT.net
審査員と仲良くなっとけ
かなり通りやすくなる

あと自分のこと嫌ってるやつが審査員にいるなら他県に行け

795 :名無しの与一:2015/08/03(月) 15:49:49.65 ID:ozq71U+C.net
>>793
不利どころか講習会修了証がないと審査にいけないって。

796 :名無しの与一:2015/08/03(月) 17:48:18.73 ID:4lN8b1Bi.net
昇段するのが目的になってるじゃんそれ
なんだよ通り易くなるって
合格基準に許容されるバラツキを越えて個人の主観が入ってる時点で話になんねぇわ
現代弓道異常だな、コリアのヘンテコ茶道と同レベル

審査で2本しか引かさないことがそもそもおかしいよ
本気で上手い下手別けるなら100射引かせて決めたらいいわ
簡単に下手くそに段位売るなよ、下手でも買える段位なんていらねぇよ

797 :名無しの与一:2015/08/03(月) 19:18:29.75 ID:ozq71U+C.net
審査は昔から一手なのだがw

798 :名無しの与一:2015/08/03(月) 19:51:49.70 ID:fGcOIywe.net
>>796
言いたいことはわかるけど、
5年以内に連盟が消滅して、弓道は滅ぶ。

799 :名無しの与一:2015/08/03(月) 20:20:20.05 ID:+8BFQxJ3.net
そういえば、かっチャン、天皇杯取るって言ってたのはどうなった。
錬士取ったの?

800 :名無しの与一:2015/08/03(月) 23:46:41.64 ID:bBP7lJ24.net
いやなら、段位なんて取らなきゃいい。
下手には買えない段位が欲しいなら、自分がそう思う段位まで昇段すればいい。
それだけのこと。
昇段にあくせくせずに、でも地域の弓道会で弓をひける環境を作るのは自分だよ。

801 :名無しの与一:2015/08/04(火) 00:45:25.43 ID:wvF0guq7.net
ずっと弓引いてるだけで モチベーション維持できる人はなかなかいないよ

大会とか審査とかそういうのがあるから目標ができてやる気おきるんじゃん

802 :名無しの与一:2015/08/04(火) 00:52:57.02 ID:IlLkR27s.net
それは本当に弓を引く行為が好きではないからだよ

803 :名無しの与一:2015/08/04(火) 01:06:10.00 ID:meFGygRC2
ちょっと質問
今20キロのカーボン弓引いてるんだが、大きく体で引きたいのにどうしても手先で引いてしまう感覚になってしまう
身体で引けてた時はあったんだが、最近はどうしてもできなくて困ってる
お前らは体で引くってのはどういう意識でやってるの?

804 :名無しの与一:2015/08/04(火) 02:55:09.51 ID:8+ebemO1.net
自分以外の全員弓道やめたらやる気なくなるだろ?

805 :名無しの与一:2015/08/04(火) 04:35:06.87 ID:IHSth2I8.net
ちょっとインターハイ行ってくる

806 :名無しの与一:2015/08/04(火) 07:32:01.00 ID:IlLkR27s.net
いや、関係なくやるよ(笑)

807 :名無しの与一:2015/08/04(火) 07:52:04.45 ID:4tUJCZ6o.net
>>805
インハイがんがれ!ラッキーナンバーで優勝だ

808 :名無しの与一:2015/08/04(火) 08:04:56.22 ID:clR9S5hg.net
独りでひく弓はおなぬー臭い

809 :名無しの与一:2015/08/04(火) 08:45:12.81 ID:IlLkR27s.net
弓道ってそんなもんだろ

810 :名無しの与一:2015/08/05(水) 01:07:58.63 ID:D24a420A.net
みんな伸び合いって具体的に何かしてる?
ただ横に引っぱり続ける意識?
自分は会に入ったら捻りを強める。
離れで馬手自体は解くけど。カケは征矢製。

811 :名無しの与一:2015/08/05(水) 12:22:29.47 ID:UmTYK5vE.net
>>810
捻りを強める→離れで馬手は解く

破綻してるやん、意味わかってないよね?


具体的に何してるって質問は見る方向を変えると面白いかもしれないね
俺は伸び合いという技は存在しないと思ってるので貴方が理解できることは言えないかな@8割強

812 :名無しの与一:2015/08/05(水) 12:40:27.80 ID:t0l67K9/.net
教本読み直そう

813 :名無しの与一:2015/08/05(水) 14:19:02.19 ID:9ieIFZjm.net
>>811
もちろん言葉とか見方が違うんだろうが
捻り強めてほどいて離すのは間違ってないからな

814 :名無しの与一:2015/08/05(水) 14:49:10.44 ID:1+KNOHdZ.net
中りだけなら伸びなくてもいいんだけどな
緩まなければ

815 :名無しの与一:2015/08/05(水) 15:01:39.70 ID:HLsNTgTT.net
>>811
結果的に解けるけど、自分から解いたり捻りを緩める意識はないよ

816 :名無しの与一:2015/08/05(水) 17:03:10.07 ID:L5Eo5Y7d.net
めんどくせぇなぁ
「馬手の帽子前出したら角見発生」
はいおしまい。でいいじゃん。
馬鹿かwと言ったら異端視されたw

817 :名無しの与一:2015/08/05(水) 17:31:02.98 ID:7dMWitIl.net
途中まで書いて消した(無表情)

別にその流れなら否定はしないけど
弓の強さに合わせて徐々に捻りを強めないと弦出て行くもんな
わかるよ、捻ってないって表現よりマシかもね

818 :名無しの与一:2015/08/05(水) 19:24:07.32 ID:e8SyitrK.net
「大きく引け」って言われる1〜2立なら大きな射にできるけど、年だから10立で昔の射に戻っちまう

819 :名無しの与一:2015/08/05(水) 23:04:47.14 ID:24aQJXQX.net
ぶっちゃけ無浄かけって当たるのか
パチンコで大当たりしたからかってみっかな

820 :名無しの与一:2015/08/05(水) 23:42:14.02 ID:bY4FaAPb.net
中るかという問題はさておき離れやすい(感覚)カケでは有ると思う
ただ、あまりにも高い!
節抜きの安いカケで十分だと思うがね

821 :名無しの与一:2015/08/06(木) 02:25:20.40 ID:FHX7gank.net
弓道経験者が素人コスプレイヤーに弓を貸して
イベント会場で矢を番えた状態で弓引いて問題になってる
らしい。どう思う?これ↓
【危険】イベントで本物の和弓をつがえていた艦これ『赤城』コスプレイヤーさんが批判され謝罪「安全を確保した上で撮影した」(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1438644231/

※追記あり【注意喚起】コスプレに小道具を用いる方へ
http://togetter.com/li/855949

822 :名無しの与一:2015/08/06(木) 10:45:53.17 ID:4TbhnmnU.net
かけは本物っぽいが手首を変な状態で引いてるし、弓自体は本物の和弓では無い。

823 :名無しの与一:2015/08/06(木) 15:02:06.13 ID:i5ZPybes.net
なにが正射なのか分からない

824 :名無しの与一:2015/08/06(木) 15:34:42.42 ID:4TbhnmnU.net
俺も。

さっきインハイのネット中継見てたが、女の子でものすごいバラバラな離れをしてた子が皆中してた。
的中以前の問題だと思うが。

825 :名無しの与一:2015/08/06(木) 16:51:55.30 ID:oO+tz6aa.net
いくら射型が綺麗でも、試合では中てないと負けだからなぁ。

826 :名無しの与一:2015/08/06(木) 18:17:09.52 ID:Mrkt6zNd.net
インハイ会場に行って練習とか見てたけど射型はいい子も悪い子も色々いたな
強烈だったのが大三が頭の真上にあるやつ
打ち起こしが80〜85度くらいあるんじゃねーの思ったわ

827 :名無しの与一:2015/08/06(木) 21:40:09.72 ID:yWu2YIPH.net
なんでそんな大三高くとるのが嫌いなんだよ
きもち悪いな

828 :名無しの与一:2015/08/06(木) 22:04:22.93 ID:JQo/32cK.net
飛ばせれば、中てれる場所ってのは分かってくる。世界中の弓はそんなもんだろ
でも射形を気にしだすと中らなくなる

829 :名無しの与一:2015/08/06(木) 23:20:59.15 ID:0CNGTqO0.net
手の内の全体的な痛みって我慢する他ないかな?痛みながらも練習しちゃうドMな自分がいやだよぅ

830 :名無しの与一:2015/08/06(木) 23:44:02.19 ID:4miQSIMj.net
>>829
手の内が全体的に痛くなるって相当下手くそなんだね

831 :名無しの与一:2015/08/07(金) 00:08:19.09 ID:MvhrIoL1.net
>>829
初心者の内は寝る前にハンドクリームしっかり塗るんやで

それだけで次の日の痛みが変わってくるから

正しい手の内できるまで我慢しーや

832 :名無しの与一:2015/08/07(金) 00:26:08.83 ID:2MDUVvWh.net
低くて弓に入っていけなくなるよりは高すぎるくらいでいいよ
筋力的に効率悪いから強い弓使えないけど

833 :名無しの与一:2015/08/07(金) 06:30:55.55 ID:+GxLqbod.net
今まで大三で肘と手の内を限界まで捻って会に入ってたんだけど
どうするのがベストなの?

あと手の内の小指が短いせいか爪揃えができてない・・・

834 :名無しの与一:2015/08/07(金) 08:15:31.15 ID:gaEwShCi.net
弓は捻らないで押すだけ

835 :名無しの与一:2015/08/07(金) 14:18:57.59 ID:hbhZHL5z.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたい。

836 :名無しの与一:2015/08/07(金) 16:56:29.25 ID:Fh9IHaZw.net
はい出た捻らない論者
ローションつけて弓引いてみろよ

837 :名無しの与一:2015/08/07(金) 20:07:07.29 ID:LneiJngM.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース。

838 :名無しの与一:2015/08/07(金) 22:09:11.14 ID:MvhrIoL1.net
>>833
大三で捻るって難しいね
滑らせてるってこと?

839 :名無しの与一:2015/08/07(金) 22:34:36.69 ID:X+T4oFoy.net
捻らないというか無理して大三で手の内を入れない感じかな。
弓構えで作った形を維持していれば勝手に捻れてくる筈

840 :名無しの与一:2015/08/07(金) 23:25:17.96 ID:STAD33W2.net
初段先輩「そうですね…やっぱり僕は、王道を征く、直心系ですか」

841 :名無しの与一:2015/08/08(土) 07:38:30.91 ID:6UcvoVad.net
インハイ出場者の直心率の高さ
出張猪飼弓具店に寄ったけど昴は0号しかなかった
何キロ用なんだよ!(1〜3号は参照キロ数書いてあった)

842 :名無しの与一:2015/08/08(土) 08:37:20.91 ID:BlkQIw1D.net
>833
先輩で同じように、小指短い方が居たけど小指は揃えないでやってたなあ。

小指の長さが足りないなら、無理しなくても良いんじゃね?人によって、身体は違うんだから。
いろいろ小指の位置変えてどれが具合いいのか試したら?

843 :名無しの与一:2015/08/08(土) 17:01:58.92 ID:pkpqMhMz.net
21キロの直心を購入したんだが
強すぎて弦が張れないんだが誰か助けてください…

844 :名無しの与一:2015/08/08(土) 17:29:31.75 ID:G9j7eLjW.net
倉吉西の当て射を連盟はどう思っているんやろか
弓道は的当てゲームちゃうんやで

845 :名無しの与一:2015/08/08(土) 17:43:19.91 ID:inQQc603.net
>>843
弦も張れないなら買うなよwww

846 :名無しの与一:2015/08/08(土) 18:24:09.42 ID:pkpqMhMz.net
>>845
ごもっともですね…
申し訳ないです

847 :名無しの与一:2015/08/08(土) 18:33:40.14 ID:NdQ+e4m9.net
どうでもいい

848 :名無しの与一:2015/08/08(土) 18:41:25.03 ID:75965kbp.net
当て射ってなんだよwww
お前より真剣に弓引いてんのに、的当てゲームとか言ってるお前がやってる弓道は暇潰し以下だろwww

849 :名無しの与一:2015/08/08(土) 18:49:12.78 ID:7iBodvHq.net
そのうちコスプレイヤーがやらかして
弓一般の規制ができるな。
和弓・洋弓・ボウガン、etc

和弓安全対策委員会 (艦これ 空母)
http://www.cosp.jp/comm.aspx?id=54356

850 :名無しの与一:2015/08/08(土) 19:01:14.05 ID:nJHF+O8x.net
21キロで張れないって、それほんとに21か?
測ったら27とかあんじゃね?
それくらいになると新品の足袋じゃ、ずるずる滑るかんね

851 :名無しの与一:2015/08/08(土) 19:03:16.88 ID:nJHF+O8x.net
ああ、足が滑って張れないなら、裸足で張るといい

852 :名無しの与一:2015/08/08(土) 19:10:08.61 ID:fmo0nDQY.net
弓道なんか暇つぶしでやるもんだろ、馬鹿か

853 :名無しの与一:2015/08/08(土) 19:36:59.03 ID:mF3bUNDL.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース。

854 :名無しの与一:2015/08/08(土) 20:52:35.83 ID:xt7t6EW9.net
>>852
お前中らなそうだね
3割も中ってない感じ

855 :名無しの与一:2015/08/08(土) 21:20:16.71 ID:mF3bUNDL.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース。

856 :名無しの与一:2015/08/08(土) 21:55:01.23 ID:UqCT4ooP.net
>>844
試合に限って言えば、的当てゲームも同然なんやで。

857 :名無しの与一:2015/08/08(土) 22:31:03.46 ID:mF3bUNDL.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1519775-0.html

858 :名無しの与一:2015/08/08(土) 22:37:14.36 ID:UqCT4ooP.net
>>857
ワロタ。あんたはこっちやろー。
大陸の弓ってものすごく強いらしいね。弱くても40キロはあるとか。
http://stat.ameba.jp/user_images/ed/ec/10057003165.jpg

859 :名無しの与一:2015/08/08(土) 22:43:54.43 ID:75965kbp.net
問 なぜ和弓では人差し指を軽く伸ばすのか。

860 :名無しの与一:2015/08/08(土) 22:51:54.98 ID:UPedI339.net
親指根使うから

861 :名無しの与一:2015/08/08(土) 23:06:08.22 ID:xt7t6EW9.net
>>852
お前中らなそうだね
3割も中ってない感じ

862 :名無しの与一:2015/08/09(日) 02:54:52.63 ID:awn1SUlAd
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

863 :名無しの与一:2015/08/09(日) 09:52:07.61 ID:Cok3ZmBZ.net
http://ameblo.jp/sostates/entry-12059709398.html

864 :名無しの与一:2015/08/09(日) 10:28:01.40 ID:MJyoZEtC.net
当て射倉吉敗退オメ

865 :名無しの与一:2015/08/09(日) 11:48:03.14 ID:GFsDpDk2.net
大学のポコポコ中るひとは何s使ってるん?

866 :名無しの与一:2015/08/09(日) 14:24:13.53 ID:89Zom9zw.net
そんな重いのは使ってないはず
15〜18とかじゃないかな

867 :名無しの与一:2015/08/09(日) 15:49:37.37 ID:4ylc++ss.net
お前らの弓の厚み教えて

868 :名無しの与一:2015/08/09(日) 16:33:44.51 ID:8b2SOv36.net
昔の弓道の偉人の写真見たりエピソード読んでるとロマンを感じるわ

869 :名無しの与一:2015/08/09(日) 19:51:12.53 ID:gW+JngvA.net
勝手に感じテロ

870 :名無しの与一:2015/08/09(日) 21:45:09.74 ID:3tc7pJ0+.net
ってか高校弓児もレヴェル高いな

871 :名無しの与一:2015/08/09(日) 22:45:08.54 ID:ZlMR7rqW.net
インハイ女子団体決勝は20中と19中だもんな

872 :名無しの与一:2015/08/10(月) 18:14:02.41 ID:dKZPQ84A.net
高校の部活で大学のトップ射手レベルに達するってほんとすごい

873 :名無しの与一:2015/08/10(月) 20:09:05.62 ID:p0TmslTJ.net
>>872
現役だった10年前の感覚だと、
的中で言えばむしろトップは大体がセレクション組の1年か2年だったと思うで。

うちのエースも4年で多少戻してきたが、ピークは1年秋から2年春やったな。

874 :名無しの与一:2015/08/10(月) 20:54:09.03 ID:b8NIDQw4.net
それはすごく感じる
1年秋〜2年が大体ピーク、3年はほとんど落ちる
4年で戻せるかはそいつ次第って感じ
大学スタート組は2年春ぐらいに中り始めて4年まで伸び続ける場合が多いかな

875 :名無しの与一:2015/08/11(火) 02:43:55.54 ID:HWhVD2Z5.net
今の大学生って結局就活長引くせいで、4年とかほとんど練習できんのかね。

876 :名無しの与一:2015/08/11(火) 11:58:50.47 ID:yCdBjsDM.net
4回生になったら事実上引退
練習は自由参加

でした

877 :名無しの与一:2015/08/12(水) 22:08:35.01 ID:eqVyNN5s.net
家に一的でいいからほしい

878 :名無しの与一:2015/08/12(水) 23:04:34.60 ID:+dgqVWi7.net
>>877
30ん年前にもらった7寸的ならあるが

879 :名無しの与一:2015/08/12(水) 23:14:52.69 ID:7kcRbav1.net
田舎住みだから庭で引いてるわ

的持ってないからペットボトル的にしてるけど

880 :名無しの与一:2015/08/13(木) 02:25:53.94 ID:ujeYH1KQ.net
家にあるとそれはそれで練習しなそう
巻きわらだけある家とか道場足遠のいてヤバイと思う

881 :名無しの与一:2015/08/13(木) 08:08:19.57 ID:2iby47kR.net
>>880
ほんとそれ
更に撮影機器持ってるとそれで完結するんだよ

厳密に言えば完結ではないんだけど、わざわざ道場行かなくてもってなるとヤバい
人との距離感おかしくなる

882 :名無しの与一:2015/08/13(木) 09:50:17.69 ID:ujeYH1KQ.net
距離感なんてどうでもいいけど
巻き藁で上手くなったつもりになっても意味ないよってことなんだけど

883 :名無しの与一:2015/08/13(木) 12:22:34.42 ID:0bp7zhx0d
巻藁練習で得たものは的前でちゃんと役立つよ。

それより、的前ばかりだと上手くならなうよ。
自分を考えればわかるでしょ。

884 :名無しの与一:2015/08/13(木) 13:34:12.78 ID:N/tPlaUw.net
まさにかっちゃん

885 :名無しの与一:2015/08/13(木) 15:48:09.24 ID:u8Xlho4n.net
>>882
厳密に言えば完結ではないはそこに掛かってる
人の中で弓引かないと意味はないんだからそこでおかしくなる

弓引くだけの環境なら家で十分なレベルにしたのが間違いだったわ

886 :名無しの与一:2015/08/13(木) 21:42:11.94 ID:3FnxWLUX.net
>>877だけど

>>879
どうやって的にするん?

887 :名無しの与一:2015/08/13(木) 22:19:31.00 ID:vkQEYQpLz
的前に立って、左右の誤差は精々1・2寸でしょ。
縦の誤差は、慣れてきて小脳の自動調整が利く様になれば、ほぼ3寸以内に納められるでしょう。

打ちっ放しでしっかり練習したら、後はコースに出て死ぬまで楽しんでプレイ出来るってこと。

888 :名無しの与一:2015/08/14(金) 00:41:45.29 ID:iyISiTMj.net
初心者の俺に教えてくれ
なんで左右均等に伸びあうの?均等じゃなくても左手は的に右手は的と逆に向かってれば的中する気がしてならないんだ

889 :名無しの与一:2015/08/14(金) 04:04:43.35 ID:zYLAxZx2.net
最初はそうかもしれんけど、だんだん懸り胴になってきて
中てづらくなってくるよ

890 :名無しの与一:2015/08/14(金) 08:05:17.10 ID:Cg0n7LDt.net
>>888
長い弓の力を最大に引き出すため
これができないと
いくら強い弓をひいても意味ない

891 :名無しの与一:2015/08/14(金) 09:18:49.40 ID:QvIBLZFj.net
一本押し手カケって売ってるところ少ない?

892 :名無しの与一:2015/08/14(金) 18:05:14.52 ID:ddDjrq6W.net
>>888
>左手は的に右手は的と逆に向かって

これを左右均等とは呼ばないの?

893 :名無しの与一:2015/08/14(金) 18:29:34.81 ID:xPZ8Yi1Q.net
>>892
力のベクトルは同じで力の割合が異なるってことじゃないの?

894 :名無しの与一:2015/08/15(土) 01:49:55.53 ID:xP/dPxbM.net
勝手肘の納め方が分かんねー!!
イメージとしては斜め後ろでいいんだよね?
下がりすぎって言われたり、引かなすぎって
言われたりする・・・

895 :名無しの与一:2015/08/15(土) 07:17:21.62 ID:+oB1XLUb.net
肘をコントロールしようとすると、肩が前に出ちゃうから
肩の開きと拳の位置で調節するなあ

896 :名無しの与一:2015/08/15(土) 10:50:57.31 ID:hefGPxOQ.net
1、的に狙いを付けて、前矢になるから殆ど中らない人。
2、的の後ろに狙いを付けて、前矢になって的に中る人。
3、会では的に狙いを付け、離れの瞬間にいち早く狙いを的の後ろに代えて、前矢になって的に中る人。

前矢3兄弟・・・1は成果なし。 2は大会での入賞あり、審査ではふるわず。
3は大会・審査共にOkey

897 :名無しの与一:2015/08/15(土) 13:33:09.28 ID:+oB1XLUb.net
めいっぱい2、な教七いるぞ

898 :名無しの与一:2015/08/15(土) 16:47:36.64 ID:TDf82mAm.net
的と己が一体となった時、おのずと矢は的に中る
的では無く己を見なさい

899 :名無しの与一:2015/08/15(土) 19:15:11.44 ID:6xDCK5im.net
審査席から2を見分けられるような大先生なんて今の弓界におるの?

900 :名無しの与一:2015/08/15(土) 20:04:44.32 ID:8rWW/rZBM
会での矢筋や矢飛びを見て判断するのじゃなく、会相、離れの出し方、残身などを見て総合的に判断するんだよ。

901 :名無しの与一:2015/08/16(日) 13:18:49.43 ID:CZJ9NPUD.net
俺栃木で弓道やってるんだけど
貴方がやっているのは弓道ではないって言われた
どうしよ、全日本出てえ〜

902 :名無しの与一:2015/08/16(日) 15:48:29.65 ID:HGOdjO3F.net
今までより強い弓に変えたら最初はけますか?
矢色がとてもでて焦り気づくと上押しになっていたから中押しにしたらなんとか戻ったけれど手の内が原因なのかわからない

903 :名無しの与一:2015/08/16(日) 17:43:58.08 ID:ipn1MMLVL
誰かにそう言われたというのではなく、自分がどう感じて、どう考えたのかと云うことが大事なんだよ。

まだ、君は子供だね。

全日本・・・人に勧めるより、まず自分が出てみるべきでしょう。

904 :名無しの与一:2015/08/16(日) 21:35:09.54 ID:oBmACBWz.net
増渕さんのあれって単純にこのままだと連覇されちゃうから老害が圧力かけただけだろ

905 :名無しの与一:2015/08/16(日) 21:41:01.31 ID:drSfID2L.net
そのまま何言われても続ければよかったのにな

906 :名無しの与一:2015/08/16(日) 22:35:09.62 ID:ipn1MMLVL
彼は今、50歳越えてたっけ?

外せば、クソー。
大会で序盤の成績が悪いと、すぐに棄権して会場から抜け出していたでしょ。

そんな所から彼と弓道の何が観えてくる?

少なくても、彼自身は自分の射技の問題解決に奔走していたけど、全くの的外れだったでしょ。

弓道は、自分を引き立たせるための手段なんかじゃない。
弓を引くことの喜び、外れてもその訳を考えて飽きることなくやっていける喜び、大会で負けても自分をまた奮い立たせてくれる喜び、弓も自分の生きる喜びのひとつ、自分を負かせる後進が出てきた喜びなど・・・。

彼は少々弓が上手いだけの餓鬼にしか見えなかったのでしょうよ。

907 :名無しの与一:2015/08/16(日) 23:52:34.57 ID:NXZHYUrg.net
お前、あの射の写真見た? よく「圧力」とか言えるな。
続けてるじゃん、あの人。めげずに一生懸命にさ。

908 :名無しの与一:2015/08/17(月) 00:05:58.86 ID:e25ZL14O.net
テレビ番組で取り上げられるぐらいだから
すごい射の人かと思っていたけれど
実際に見たら大したことなかった

909 :名無しの与一:2015/08/17(月) 00:42:03.90 ID:UCzlR632.net
あれだけ中ってた人をあんな姿にした老人は戦犯だよ

一生懸命とか関係ないから

910 :名無しの与一:2015/08/17(月) 02:25:20.83 ID:JO0WFM3S.net
当て気に未だ満ち溢れてるのは見ててわかるけど、なぜそれがマイナスで評価されないのかが謎
当たんない方がよっぽど正射に遠いでしょ

911 :名無しの与一:2015/08/17(月) 03:07:15.99 ID:aj/lCgSz.net
最終的には自分で判断したんだから自己責任だろ

的中と射形は両立できない
天皇杯に出たかった増渕は射形を取った
それだけの話

912 :名無しの与一:2015/08/17(月) 03:09:20.13 ID:aj/lCgSz.net
正射とは中る中らないではなく審査員に評価されるかどうか
得点制である以上は審査員に好かれる射をしなくてはならない
そういうルールの元にやっている以上は仕方がない
採点競技は弓道に限らず不平不満は発生している

913 :名無しの与一:2015/08/17(月) 03:11:02.99 ID:Drzh42Vp.net
天皇杯のシステムに問題あるだろ
射形審査なんてフィギュアスケートみたいなことしないで100射やらせりゃ差出るんだから的中数で競えばいいじゃねーか

914 :名無しの与一:2015/08/17(月) 03:35:42.85 ID:aj/lCgSz.net
天皇杯は的中制じゃない
それだけの話
フィギュアスケートで回転数で勝負をつければいいといっているようなもの
そういうルールの元にやっているんだからそれでいいんだよ

天皇杯取ったやつが日本一当たるやつだなんて誰も思ってないし、本人も思ってないだろう

915 :名無しの与一:2015/08/17(月) 06:07:24.93 ID:mzsfJqNG.net
決勝は的中制じゃね?

916 :名無しの与一:2015/08/17(月) 08:12:27.92 ID:zzMQQZd0.net
日本一ではなくてもやはり中るよ、全日本に出る方々は。
常連で練習的中率9割以上を維持している人もいた。

射形と的中との両立を試みるかどうかは人それぞれだが、
学生時代に中った人でも年をとりながらも当て続ける為に
為すべきことをしてなきゃ(気づいてなきゃ)、ああなる。
老害じゃなく自分のせい。

917 :名無しの与一:2015/08/17(月) 11:12:20.07 ID:dFtrCFj9I
機能性の高いものは、美しい。

中る射の体配は美しいよ。・・・正射

中てる射の体配は美しくない。・・・中て射・・・馬手前腕を立てて手首で引いている会相・・・右肘内側の詰め合いが無い。

918 :名無しの与一:2015/08/17(月) 11:41:45.66 ID:n1EihCKV.net
まず評価される射の定義がわからない

まず的中と射型の両立が出来ないなんて土台の時点で既に破綻しているだろ
教科書に正しいことが載っている確証もなければ現状その裏付けすら疑わしいことを露呈している
増渕さんの自己責任だなんて到底思えない、先に立つ者の責任不足だ
責任のある者が雰囲気で進行すんなよ、こんなことやってたら潰れちまうの誰だってわかるわ

正射なんて知るかよ
有耶無耶にすんなよ

919 :名無しの与一:2015/08/17(月) 12:08:21.42 ID:dwiY/yUW.net
一度は優勝という評価をしておきながら、
次の年は当て射と貶す。
審査してるやつは恥ずかしくないのかな?

920 :名無しの与一:2015/08/17(月) 12:08:53.76 ID:dwiY/yUW.net
審査ってか採点か。

921 :名無しの与一:2015/08/17(月) 12:11:04.29 ID:7FkBE8d2.net
本当に今の弓道業界は腐ってるよな
地方は地方で腐り果ててる

922 :名無しの与一:2015/08/17(月) 12:19:09.28 ID:n1EihCKV.net
当時のことを隅々まで知っている訳ではない
ただ聞けば勢いの良い餓鬼に大年寄りが一発喰らわせた話にしか聞こえん
その一発が後の人生狂わせたんだろ
学生が一般に出てクソみたいな指導で壊される話とほぼほぼ変わらん
責任を持つ側がまるで責任持ててないじゃないか

923 :名無しの与一:2015/08/17(月) 12:22:25.65 ID:n1EihCKV.net
じゃあ審査なんて受けずに自分勝手にやればいいじゃないかって纏めるんだろ
1人でやれって言うんだろう
バカか

924 :名無しの与一:2015/08/17(月) 13:56:25.28 ID:AdigdP4w.net
優れた指導者は年寄りとは限らないからねえ

925 :名無しの与一:2015/08/17(月) 13:59:22.49 ID:NG3dDxY8.net
慶応大学の弓道部ってどうですか?
ものすごい厳しいとかありますか?

926 :名無しの与一:2015/08/17(月) 13:59:30.53 ID:7FkBE8d2.net
年取ってないと認めないじゃん

927 :名無しの与一:2015/08/17(月) 14:13:50.73 ID:a2Vb8NqG.net
> 学生が一般に出てクソみたいな指導で壊される話
あるあるすぎて悲しくなる…。

928 :名無しの与一:2015/08/17(月) 14:54:18.78 ID:9Kw0SHkcd
5段以上や称号者の審査ともなれば、合格者がグッと低くなる。
範士なんか、合格者のいない年の方が多いかも知れないし、
八段を十年、二十年受験している人もいるよ。
大会で、2度目が勝てないとか、普通にたくさんいるでしょ。

そんな中で、実力のある人は連続優勝とか、通算3回優勝とか、している。
ただ、それだけの話だろう。

それより、自分はどうするかだよ。
自分のこと考えない奴は、いつまで経っても味噌っかすだよ。

929 :名無しの与一:2015/08/17(月) 15:02:52.18 ID:+4PuhEoP.net
全弓連の爺婆どもは散々自分にやられてきたことの腹いせにやってるとしか思えん。
前の会長なんてあの早気で「会長でございます」なんてよく言えたもんだ。

930 :名無しの与一:2015/08/17(月) 17:34:27.26 ID:pHKEvk9j.net
自己責任で完結させるつもりなんだろ
アホとしか言い様がないな

今持ってる段位返還してぇんだけど何処に言えばいいんだ?
金出して返してやるよ

931 :名無しの与一:2015/08/17(月) 19:09:38.82 ID:g/31femJ.net
皆中しても、決勝に進出できないんだからすごいよな。
幾ら包んでいるんだw

932 :名無しの与一:2015/08/17(月) 19:57:43.30 ID:AoLv8kpT.net
前々会長と現会長はいいんだが前会長は、ねぇ

933 :名無しの与一:2015/08/17(月) 20:58:52.46 ID:7FkBE8d2.net
選挙っぽいよなぁ
民意は無視される

934 :名無しの与一:2015/08/17(月) 21:56:29.96 ID:aj/lCgSz.net
天皇杯、皆中で落とされるのはやむを得ないとしても、3中以下は全員不合格にして欲しい
皆中射の中で上位何人とかならある程度皆も納得行くんじゃない?

935 :名無しの与一:2015/08/17(月) 22:12:07.10 ID:g/31femJ.net
暗黙のルールで
一中以下は敗退なんっだっけ(半矢以上通過条件)

936 :名無しの与一:2015/08/17(月) 22:22:31.63 ID:I4Mk52Lp.net
中らない正射とは一体・・・

937 :名無しの与一:2015/08/17(月) 23:06:32.17 ID:+4PuhEoP.net
「正射必中」だから正しい射だと中ることになっているwww

938 :名無しの与一:2015/08/17(月) 23:13:31.55 ID:crQJ3QYZ.net
夏休みだな

939 :名無しの与一:2015/08/17(月) 23:53:51.59 ID:hErLQuJUX
ようつべに、日置の大会映像が有るけど、弓手を振らないと中るって・・・。

940 :名無しの与一:2015/08/18(火) 00:37:13.33 ID:1Q5tTDNP.net
>>938
よぉおっさん
早く弓道辞めてくんない?

941 :名無しの与一:2015/08/18(火) 01:08:03.86 ID:DY6NYrsp.net
みんなの弓道に書いてあったミレニアム射法(肩だしの射法)とバックテンション理論って両立可能なのか?背中使って引いたら普通の人は肩は多少後ろに逃げると思うのだが、抜けなくてもミレニアム射法での肩の位置をキープするのは無理だと思う

942 :名無しの与一:2015/08/18(火) 02:11:52.61 ID:E2TTAHg7.net
あまりにも質問が低レベルすぎる
ちょっと考えれば両立できるってわかるやろ

943 :名無しの与一:2015/08/18(火) 02:16:46.86 ID:DY6NYrsp.net
まぁまぁそう言わずに両立する方法を教えてくれ

944 :名無しの与一:2015/08/18(火) 09:17:53.28 ID:AHanbmsD.net
バックテンションの理解だよなぁ
三重十文字守ってるんだろ?

945 :名無しの与一:2015/08/18(火) 10:38:11.34 ID:y4iSG2az.net
バックテンション理論て誰の理論?

946 :名無しの与一:2015/08/18(火) 15:00:39.59 ID:72ZHxPdb.net
あれ元々アーチェリーの概念だろ

947 :名無しの与一:2015/08/18(火) 16:26:17.60 ID:bkM205pO.net
バックテンションだなんで魔法の言葉に惑わされててかわいいわ

948 :名無しの与一:2015/08/18(火) 16:43:47.00 ID:tY2lFY3R.net
俺なんて常にハイテンション

949 :名無しの与一:2015/08/18(火) 20:26:20.83 ID:bWTnOMbW.net
ミレニアム射法って死語 なの

950 :名無しの与一:2015/08/18(火) 21:25:48.23 ID:bWTnOMbW.net
ごめんなんでもない

951 :名無しの与一:2015/08/18(火) 22:28:21.06 ID:Zc9EOheQ.net
肛門嗅ぎたいデース。

952 :『佳子さま』の『裏事情』を『暴露』:2015/08/18(火) 23:20:26.22 ID:ryfXaPS0.net
.
.
.
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
知られざる『佳子さま』の「実情」が明らかに!!あなたは『真実』を受け入れるか。
国家機密に指定される『日本の闇』が今、公開された!!
これを知ったら貴方は『消される』かもしれない。
これ、まさに『満州事変』である。

※知る勇気のある方は、下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓↓↓
------------------------
佳子さまと眞子さまの事情
------------------------
↑↑↑↑↑

★上記で検索しますと、1ページ目の『5番目以内』に、
-----------------------------------
【婚約】秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・・
-----------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
.
※真実を知る事により発生する損害について、私は一切の責任を負いかねます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
-----------------------------------------------------------

953 :名無しの与一:2015/08/18(火) 23:21:05.37 ID:rt+sGnEZ.net
野球で言うジャイロボールくらい死語で且つまやかしの言葉。

954 :名無しの与一:2015/08/19(水) 16:59:43.70 ID:qsjmmI9I.net
プロレスみたいに新団体作ればいいじゃん。「全日本学生弓道OBOG連盟」とかさ
あっちはフィギア至上でこっちは的中至上とかでさ。
バスケは2団体あったから世界大会参加NGになったが元々国内物だから関係無い。
俺はどっちも入らず勝手にやるが。

955 :名無しの与一:2015/08/19(水) 21:18:23.53 ID:dVn65XaA.net
じゃあ俺アーチェリーに和弓で出るわ
オリンピックな

956 :名無しの与一:2015/08/19(水) 21:59:49.81 ID:4+lWF1Ap.net
バックテンションじゃなくて引き攣るとか突っ張った感じとかが適切だよね
ベーシックTボディを守らないといけない弓道では使える技じゃないよ
勝手に惑わされるといいね、してるつもりになって

957 :名無しの与一:2015/08/20(木) 08:43:24.27 ID:X1TCWt3d.net
別団体なんて作らなくても、的中だけを求めたいなら五月の京都の大会に出て優勝すればいい。
インカレ個人戦と同じ競技形式だ。連覇でもすりゃ、偉業だよ。
参加資格の4段は、中りにこだわるような人は当然持ってるだろ。
的中率の高い学生なら余裕で受かる段位だ。

958 :名無しの与一:2015/08/20(木) 21:52:29.55 ID:1SQtNtBl.net
京都連覇した人っておるの?

959 :名無しの与一:2015/08/20(木) 21:53:56.22 ID:1SQtNtBl.net
弓道って明らかに実力差ある場合でも射詰めなら負ける事多々あるじゃん?
そういう意味では連覇してこそ真の王者だと思うんだよね
連覇といわずとも三年連続入賞とかさ

960 :名無しの与一:2015/08/20(木) 22:14:57.25 ID:p4l5H0+X.net
京都の大会って参加制限あるのか

961 :名無しの与一:2015/08/20(木) 23:11:03.20 ID:s+LW8j6K.net
俺は射詰より遠近の方が嫌いだなぁ

962 :名無しの与一:2015/08/21(金) 01:03:04.43 ID:qzUr+AOD.net
真ん中当たったわ勝ったな

1位○○さん

ファッ!?

963 :名無しの与一:2015/08/21(金) 11:22:03.84 ID:lBay2FvK.net
遠近に1位なんて普通なくね?

964 :名無しの与一:2015/08/21(金) 12:58:20.18 ID:X9bA9T9v.net
>>961
遠近は実力じゃなくて運だしな

965 :名無しの与一:2015/08/21(金) 13:45:13.92 ID:07qSkvjX.net
運だからテレビでもやれるわけで。
射詰めだったら確実に負ける。

966 :名無しの与一:2015/08/21(金) 15:43:57.28 ID:cXsoR6L3C
遠近を運と言っているのが弓界の大勢で、
だから、正射が観えてない。

967 :名無しの与一:2015/08/21(金) 17:57:32.96 ID:qzUr+AOD.net
>>963
高校の時の県大会らへんは
1位決定戦は遠近だったよ

968 :名無しの与一:2015/08/21(金) 20:13:35.40 ID:Vi00XIwC.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース。

969 :名無しの与一:2015/08/21(金) 21:42:01.56 ID:8+HsnX/b.net
遠近が運とか言ってるやつアホか?

970 :名無しの与一:2015/08/21(金) 22:18:48.15 ID:n0KC0Hgn.net
すごい人は的の中でも狙いを変えれるらしいよ

高校の時、つぎ矢して喜んでたら下手糞って言われたし

971 :名無しの与一:2015/08/21(金) 22:36:13.84 ID:aZdkASO4.net
継ぐ!て思ったときに狙いほんの少しだけずらすんだってね
そんな経験まだないわ

972 :名無しの与一:2015/08/21(金) 23:11:28.34 ID:EvLnNnAN.net
>>969
どっちも的心間違いなしのレベルやったら運やろなぁ
立順早い方が勝つ

書いてから思ったけど、弾かずに継いだら勝敗どうなるんや?

973 :名無しの与一:2015/08/21(金) 23:16:14.24 ID:6Q5InO6/.net
>>972
×

974 :名無しの与一:2015/08/21(金) 23:43:33.89 ID:8+HsnX/b.net
>>972
的心間違いなしのレベルの選手なんて弓道にはいません

975 :名無しの与一:2015/08/21(金) 23:46:07.85 ID:qUPl4GBf.net
関東の学生の2〜6位遠近でこのレベル
見づらいが、中心に2本重なってる

976 :名無しの与一:2015/08/21(金) 23:46:49.74 ID:qUPl4GBf.net
張り忘れ
https://www.youtube.com/watch?v=oIE8vysgd6w

977 :名無しの与一:2015/08/22(土) 00:47:41.87 ID:NIuuk0Un.net
おおおお!!!!って言いたくなるのもわかる

978 :名無しの与一:2015/08/22(土) 01:47:06.80 ID:omAAuurM.net
的心間違いないレベルなら的中率は98%ぐらい行ってるやろ
1年間だけでも98%キープできるようなやつおらんわ

979 :名無しの与一:2015/08/22(土) 01:50:07.15 ID:omAAuurM.net
遠近は>>976みたいに寄りまくるときが確かにある
ただ、遠近に行っているということは一本以上外しているわけで、その時点で的心確実な選手ではない
少なくとも的心確実な選手が二人も外して遠近をやることはまずありえない
よって遠近が運と言うことはない
全てが実力

980 :名無しの与一:2015/08/22(土) 01:52:00.94 ID:omAAuurM.net
ただ、自分が見たことないだけでひょっとしたら確実な選手も居るのかもしれない
とにかく俺が言いたいのは遠近は運じゃない

981 :名無しの与一:2015/08/22(土) 02:21:48.35 ID:IU0urm+E.net
お前にどんな過去があるのか知らんが、
何でそこまでムキになるんw

射詰め続いて、会場の時間の都合で遠近とか割とあるやろ。
あと年間とかじゃなくて、その日に限って外す気がしないのが二人いる時もあるやろ。

982 :名無しの与一:2015/08/22(土) 02:34:12.79 ID:omAAuurM.net
遠近は運って言うのが納得できない
それを行ったら遠的の点数も運ということにならないか
ある程度真ん中を狙えるほうが実力があるというだけ

983 :名無しの与一:2015/08/22(土) 20:43:57.31 ID:YGKp9Ohg.net
数かけた合計だから実力差が見えてくるだけで一本勝負なら遠的も運絡むやろな

984 :名無しの与一:2015/08/22(土) 22:28:35.20 ID:V23/Zl6Sn
強いか、弱いかは、時間軸で変化するものだよ。
その時間を微分した時に、より高みを目指していた方が勝つのさ。
それを強いって云う。

運なんかが入り込む隙は無いよ。

985 :名無しの与一:2015/08/22(土) 21:30:28.79 ID:dxR3OZg7.net
福岡に遠的のために来た人がいるのになんてことを!

986 :名無しの与一:2015/08/22(土) 21:32:28.18 ID:JszoQEVm.net
的中確率分布が的心に固まってるかどうかが実力であって遠近の順位はその分布から一通りを選ぶんだから運だろ
遠的は試行回数が多いから分布が粗くとることができるから実力が現れるんだろ

987 :名無しの与一:2015/08/23(日) 00:05:33.61 ID:301A8ypQ.net
矢の飛ぶ方向に運って絡んでないじゃん
そういう引き方、離れ方をしたからそこに飛ぶわけじゃん

君らにとって真ん中に飛ばせるかって運なの?
上手く引けたから真ん中に飛ぶんじゃないの?

988 :名無しの与一:2015/08/23(日) 00:36:58.44 ID:WLPrOM7p.net
アーチェリーの室内だと前の矢を抜いた穴(的の中心)に次の矢が
刺さるってのが続いて、穴はほぼ1つだけみたいな状況が起こりうるけど、
弓道でそんなことまずないでしょ。

精度って意味では確実に劣ってるでしょ。

989 :名無しの与一:2015/08/23(日) 03:32:14.71 ID:70apHqsX.net
>>986
の意味が解らねぇ。統計齧ってんだろ?

990 :名無しの与一:2015/08/23(日) 08:34:55.08 ID:MyKADlUs.net
運も実力の内。

991 :名無しの与一:2015/08/23(日) 11:18:39.09 ID:0sje/UE/m
装備に頼らない人の工夫や技術は、弓道の方が上だよって云える射手がいる。

992 :名無しの与一:2015/08/23(日) 17:14:32.95 ID:batbg8lg.net
今日は東北総体(ミニ国体東北ブロック)でしたね。
結果わかれば教えていただきたい

993 :名無しの与一:2015/08/23(日) 22:06:33.72 ID:Ez64cYkK.net
遠近が運とか言うが、スポーツで運が絡まないものなんてあるか?
大会があって、そこに順位づけがされる以上運が絡むのは当然だろ
そりゃあ数あるスポーツの中で運要素が若干大きいのは否めないが、
だからってわざわざ「遠近は運」だなんてくくるのは変なんだよ

994 :名無しの与一:2015/08/24(月) 00:48:42.56 ID:89rJOFjB.net
>>993
サッカーで「PKは運」って定説やん。
それと同じやろ。

逆に一位だけ射詰めの理由って何なん?
遠近の運要素強すぎるからやろ。

995 :名無しの与一:2015/08/24(月) 00:55:40.29 ID:9vccpPcK.net
一位は2人確定だけど、二位以下は数が多くなりがちだから、
単に時間進行の問題もあるんじゃね?

996 :名無しの与一:2015/08/24(月) 02:54:47.36 ID:PIVNTIen.net
一本はずしてるからでしょ
一位射詰めでも二人とも抜いたら遠近になるじゃん

997 :名無しの与一:2015/08/24(月) 04:25:59.35 ID:89rJOFjB.net
>>995
そうだよ。
時間進行の問題があるから、完全な実力で勝負を付けることを
"妥協"して一発勝負にしてる。
でも1位が運で決まるのは流石に不公平だから射詰めで決める。

これが今の一番一般的なレギュレーション。

そりゃたまたままぐれで残ったカス共相手に遠近になれば
実力で負けるわけないだろうけどな。
一定レベル以上なら別。

998 :名無しの与一:2015/08/24(月) 05:28:22.16 ID:gTZ8p+i6.net
>>996二人とも外しても射詰続けたことあったぞ

999 :名無しの与一:2015/08/24(月) 10:50:56.93 ID:OIGYE5km.net
尺ニで詰め続けて八寸に変えた途端に二人揃って抜き続ける大会のバツの悪さw
朝のルール説明で一位は射詰めで決定するって言っちゃったし、尺ニに戻す訳にもいかんしw

1000 :名無しの与一:2015/08/24(月) 11:53:37.93 ID:OIGYE5km.net
たまたま残ったようなカスがまぐれでど真ん中射抜く事もある。それが遠近。

1001 :名無しの与一:2015/08/24(月) 12:03:20.31 ID:jYcK1FT/.net
試合にハイネックのアンダーシャツで行ったら怒られたんだがあれってダメなのか

1002 :名無しの与一:2015/08/24(月) 15:40:35.08 ID:ff0N29dtb
八寸になって急に中らなくなるのは、矢が並進運動をしている凡射、素人とさほど変わらない射技の射手だよ。

狙いが1寸の狂い、矢飛びが5寸の狂い、その重ね合わせで、的の中心から4寸から6までの帯状に中る。…ドーナッツ中り。

こういう人は、尺二の的なら皆中も出るけど、八寸なら土束。

1003 :名無しの与一:2015/08/24(月) 21:54:35.91 ID:62idRZWk.net
>>985
それは遠的やるために福岡に引っ越したという意味?それとも遠的の練習・試合で来たという意味?

1004 :名無しの与一:2015/08/24(月) 23:41:26.13 ID:PIVNTIen.net
紫灘旗のことじゃねーの

1005 :名無しの与一:2015/08/25(火) 00:18:30.96 ID:zkd11baZ.net
全日本の最年少決勝進出って誰

1006 :名無しの与一:2015/08/25(火) 12:40:25.96 ID:DpavXI+U.net
*→肛門

1007 :名無しの与一:2015/08/25(火) 12:50:45.64 ID:2YNQ3xig.net
>>1001
一般の試合の規定には明記してあるよ。
ルールだからね…理由は知らないけどダメなものはダメ

1008 :名無しの与一:2015/08/25(火) 20:38:12.64 ID:DpavXI+U.net
かっチャンの肛門を嗅ぎたいデース。

1009 :名無しの与一:2015/08/25(火) 22:17:16.81 ID:aIhRe9QrB
ごめんよ。
スターに肛門は無い。

1010 :343:2015/08/25(火) 23:19:56.84 ID:P2k1/roq.net
>>359ですが、結局ブルワーカー買いました。
順調に背筋付いてきてます

1011 :名無しの与一:2015/08/26(水) 00:42:21.43 ID:zIz4TVWY0
今の馬手前腕を立てて手首で弦を引く会相は、学生さんの中て弓だろう。
今の範士の多くがそれをやっているのは、昔の中て弓の学生さんの成れの果てが多いからでしょう。

そういう一般の射手が年を取ってくそも中らなくなるのは、まともに詰め合いをしていないからだよ。
前の石川某会長が早気なのは、右肘の内側の詰め合いはしていないし、背中の肩甲骨を着けて詰め合っているので、体力が持たないからだよ。
弓道を知らない素人同然の射だよ。

持って、持って、中る自信が無いからだよ。
素人同志、中てっこを楽しむのか、その先までいくのか、お前らも含めて、
カスばかりだよ。

1012 :名無しの与一:2015/08/26(水) 05:34:58.95 ID:GjsE/l0l.net
真翠ってどうかな

牿心とどっちが引きやすいかな

1013 :名無しの与一:2015/08/26(水) 23:21:24.44 ID:R/1+KrVL.net
>>1012
文字化けしてるゾ
真翠の18kg引いてるけど直心系に比べて軽くて反動もないから重宝してるゾ

1014 :名無しの与一:2015/08/27(木) 01:24:02.08 ID:Rs1ooOhb.net
真翠人口あんまりいないよね
ってか東北で見たことないの

1015 :名無しの与一:2015/08/28(金) 01:52:02.53 ID:6U3p66w67
レス2000まで行こうぜ!

弦が矢筈を加速するときは、ぴんと直線で張っているのではなく、引く弓弭の向きが常に変化していくから、反比例のグラフみたいな曲線になっている。
これ、かっちゃんの新発見!

1016 :名無しの与一:2015/08/28(金) 21:34:41.34 ID:yYI3u2fp.net
23キロの弓に2015のシャフトって軽いと思いますか?

1017 :名無しの与一:2015/08/28(金) 21:53:49.07 ID:OYNgbfJc.net
全く。

1018 :名無しの与一:2015/08/28(金) 22:56:45.99 ID:DOY5NIFf.net
>>1016 思います

1019 :名無しの与一:2015/08/29(土) 10:11:11.20 ID:22fPDKc0G
矢が軽すぎると、短い加速区間でトップスピードに達する為、弓の形状復元の前期で矢離れする。
それで、くの字に曲がった弦が一気に両弭に引かれて、大きなブーンという弦音を出し、手の内には弦切れの感覚が伝わる。・・・縦伸びの弦音
射術的には、強い弓の弓力が活かしきれていない射で、余り好いとは言えない。

1020 :名無しの与一:2015/08/29(土) 13:23:08.21 ID:9SgsbbuI.net
矢をつがえないでのカラ撃ちというのは弓を損傷するというけど、
矢をつがえて放つだけで弓には正常な負荷がかかるというのがおもしろいね。
弦を引いてカラ撃ちするのはなんとなく弓に悪そうな感じがするからな。
これは初めに誰かが教えないと弓を壊してしまうね。
あんな軽い矢を弦で運んで解き放つことでつりあいが取れるなんておもしろい。
その矢の重さに、弦を解き放ったときの腕力と弓の全エネルギーが移って解放されて、
矢が飛んでいくなんて魅力的だよな。

弦を引いて、ねらいを定めて、ゆっくり弦を戻すということは
何千回やってもいいんだけどね。

1021 :名無しの与一:2015/08/29(土) 13:44:01.81 ID:9SgsbbuI.net
それはそうと三十五立て目と三十四立て目のスレがまだ埋まってないよ。

1022 :名無しの与一:2015/08/29(土) 15:49:49.51 ID:cw7R7ODs.net
ttp://ecoecoman.com/kyudo/bbsoth/2015082909385466.html
誰かかまってやれよ

1023 :名無しの与一:2015/08/29(土) 17:26:41.13 ID:ebDZg1J9.net
前に飛ぶ人が後ろを狙って中てるのはなぜ邪道だと言われるのか?
和弓自体が元々前に飛ぶ構造で、それを角見で修正しているのは邪道ではないのか?

1024 :名無しの与一:2015/08/29(土) 18:54:33.22 ID:OpfdseWj+
考える能力が有るなら、自分で考えろよ。

どうせ反対意見を聞かせられても、素直に聞き入れるタイプじゃないだろう。
その反対意見に反論するのなら、初めから自分で考えろ。

1025 :名無しの与一:2015/08/29(土) 19:09:31.68 ID:OpfdseWj+
和弓自体が元々前に飛ぶ構造・・・これが間違い。

和弓には入木も色んな程度であるし、矢の射出装置は、弓だけでは完成しない。
人と弓との合体。

ライフル銃なら、銃身の真っ直ぐな穴から真っ直ぐに弾が出る。
しかし、弓の場合はその弓とその時のその射手によって、後ろにも、真っ直ぐにも、前にも、色々と出る。
どう出るのかが不安定だから、弓は難しいんだよ。

元々、前に飛ぶってことなし。
弓って、クランプで固定して飛ばす競技じゃないでしょ。。

1026 :名無しの与一:2015/08/29(土) 21:41:41.04 ID:0mzYyj1Y.net
中貫久を満たすためには不適だから。

1027 :名無しの与一:2015/08/29(土) 22:00:54.50 ID:a2tkkkEX.net
>>1023
角見の効果で和弓の基本的性質と言える弓を的に向けると矢は前を向く性質を補正してるんだから後ろを狙う理由にはならないんじゃない?
ただ、人によって角見の効果の有無を考えても矢が的の中心に飛ぶ時の狙いの見え方は会で矢と的が結ばれないといけないはずだから後ろから見て矢が的縁に沿う程度から的に向かう程度で定められているのが良いじゃないのかな?
その時の射手の的の見え方が弓の中に入ってるとかはどうでもいいけど他人が後ろから見た時に矢が明らかに後ろ向いてるのに前に飛ぶなら他の射癖で打ち消してるわけだからマイナスに違うベクトルのマイナスがぶつかって0なだけ
だから元から0なんじゃなくて射癖で0 にして中てるから見苦しい射に見えるんだと思う

1028 :名無しの与一:2015/08/29(土) 22:19:17.27 ID:cw7R7ODs.net
>>1023
中らない人間の嫉妬
自分はまじめにやってるのに〜って否定された気分になるから

前に飛ばずに済むようなフォーム改善や道具調整の提案をすればいいのに
それをせずにただ狙いが違うとケチつけることしかしない人間は
悩み事を聞いてもらってうれしかった思い出がないんだろうかとさえ思う

1029 :名無しの与一:2015/08/29(土) 23:09:42.69 ID:9SXtdKwf4
1026が中りどよ。・・・凄い。

1030 :名無しの与一:2015/08/30(日) 17:39:26.58 ID:icDO+Zk0.net
弓道では、会で矢を的に向けた状態で離して中てるのが正しいとされてるから。
何故射法八節の形通りに引かないといけないの?と同じ類の質問。

自分がやっているのを「弓道」と人に認めさせるには(つまり、昇段昇格したいなら)、八節に従って引かないといけないし、会で矢は的に乗ってないといけない。

フリースタイルで中てるのではなく、決められた作法や射法という縛りの中で中てるのが弓道なんだろうなw

個人的には、矢乗りなんか射を変えずとも箆張り変えたり、矢の先端に重り入れるだけで幾らでも調整できるんだから、意味ないと思うけどね。

1031 :名無しの与一:2015/08/30(日) 18:56:34.58 ID:UK1mkBPIU
そもそも、連盟の体配や射法八節、それに競技規則などが、正しかったり、妥当なものであるとは思わないよ。

しかし、根拠も無くテキトーにやるのは論外でしょ。

1032 :名無しの与一:2015/08/30(日) 21:50:17.07 ID:vmRnhlTL.net
固定観念を変えるにはそれを超える結果を出さないとね
京都5連覇ぐらいすれば認められると思うよ
少なくとも一部には

1033 :名無しの与一:2015/08/30(日) 22:18:52.95 ID:Hvbk4CJd.net
かっチャンの肛門を拡げて匂いを嗅ぎたい。

1034 :名無しの与一:2015/08/31(月) 00:46:29.00 ID:7Dtv8LqX.net
http://youtu.be/DpuAw2ZDP7I

1035 :名無しの与一:2015/08/31(月) 07:24:46.35 ID:uMpZMV+p.net
思いっきりしゃくってるがな(´・ω・`)

1036 :名無しの与一:2015/08/31(月) 12:02:38.46 ID:pe2MKkIo.net
何処まで許容するかの話、どのルールを守るかだけ
近代ルールで挑むのか旧式ルールで挑むのか、あくまで独自のルールで挑むのか
拘束されているようで完全に自由
全ては結果、結果を求めないのはガチではない
俺はガチ勢が好き

1037 :名無しの与一:2015/08/31(月) 14:44:58.57 ID:6cxhk8IU.net
勝手に定義するの好きすぎない?wwww

1038 :名無しの与一:2015/08/31(月) 15:08:13.02 ID:Ir3z/XFJ.net
>>1036
ガチってのはフィギア部門と的中部門の両方を合わせたのがガチだろ。
的中だけではガチにはならんぞ。

1039 :名無しの与一:2015/08/31(月) 17:47:04.56 ID:HzoeFWGN.net
>>1038
的中って言ってなくね?
結果なんだから両方だろ

1040 :987:2015/09/01(火) 01:12:45.81 ID:jY/ZV4Fk.net
上2人に聞くけど的中だけってどういう状態なん?

ようつべから動画引っ張って来てもいいし

ないならないで文章で説明して欲しい

1041 :名無しの与一:2015/09/01(火) 01:37:08.87 ID:Gptf4cET.net
百射皆中できるレベルじゃないの。

1042 :名無しの与一:2015/09/01(火) 13:52:07.77 ID:t818qyqZa
百射皆中と云うのは陸上競技に例えれば、マラソンや競歩の様なものだよ。
だれもが、それに向いているとは言えない。
100mや200mのボルトに、マラソン出来ないから君は糞だねって言ってる方が糞でしょ。

俺は遺伝子的に遠近競射向きだね。
学生の時は、幅跳びや高跳びが得意だった。

1043 :名無しの与一:2015/09/01(火) 19:46:38.50 ID:GhS+xQFa8
実戦的に、的・敵に百発打ち込むってどういうこと?
矢勢の無い矢色の付いた矢でも、5本でも中てれば、敵は重症でしょう。
百発打ち込む必要って無いよね。

それより、殺すのか、負傷させるのか、目的によって違うけど、きちんと狙い通りに強い矢を放った方が効果的でしょ。

百発百中・皆中って、どこかで擦り込まれた昔話みたいなもの。

1044 :名無しの与一:2015/09/01(火) 19:53:44.03 ID:GhS+xQFa8
弓の上手さが百射皆中っていうのは、頭が固いというか、価値観が単発というか、馬鹿なんだろうと思うよ。

1045 :名無しの与一:2015/09/01(火) 20:13:43.07 ID:yQcRW4jg.net
http://secret.ameba.jp/sostates/amemberentry-12068303711.html

1046 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:54:37.64 ID:n/sKudFF.net
>>971
限定記事じゃないか(憤怒)

1047 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:55:44.53 ID:n/sKudFF.net


1048 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:56:20.17 ID:n/sKudFF.net


1049 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:56:48.30 ID:n/sKudFF.net


1050 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:57:19.87 ID:n/sKudFF.net


1051 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:58:23.80 ID:n/sKudFF.net
アー次イキますよーイクイク

1052 :名無しの与一:2015/09/01(火) 22:59:08.05 ID:n/sKudFF.net
次行こうぜ

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1054 :名無しの与一:2015/09/01(火) 23:45:47.58 ID:N7KcLGvUP
弓の引きやすい季節だよ。

1055 :名無しの与一:2015/09/02(水) 11:51:03.84 ID:mQpqrXbY/
今日は温泉に行こうと思っていたのに、雨やないか。
弓も休みかなぁ。

1056 :名無しの与一:2015/09/03(木) 18:17:49.79 ID:OaT5Z4slH
今日も、手の内に神が宿っていて、
離れてみると、
見事な正射だったよ。

1057 :名無しの与一:2015/09/05(土) 11:29:45.55 ID:2DgpyEGDv
よーし、今日は天気が好いぞ。

100射くらいは引いたろ。

1058 :名無しの与一:2015/09/07(月) 21:20:35.92 ID:gceB7m4si
もう弓も煮詰まって来たなぁ。

弓の納まりも好いし、後は弓道着の着こなしだけか。

1059 :名無しの与一:2015/09/08(火) 12:44:14.60 ID:Z4mXzjRRI
今日は巻藁を締め直そう。

それと、巻藁矢も幾つか直そう。

1060 :名無しの与一:2015/09/08(火) 22:49:26.45 ID:s2CCE91Hd
今日も矢が走ったなぁ。

下鉾の折り返し離れじゃなくて、下鉾の行き離れだものなぁ。
矢勢倍付だよ。

1061 :名無しの与一:2015/09/15(火) 09:50:30.32 ID:NdNKd6R6B
さあて、今日は自分の射をビデオ撮りしようかなぁ❔!

1062 :名無しの与一:2015/10/04(日) 12:00:34.37 ID:w6lbLA1Dw
寒くなって来たなぁ。

こうなってくると、毎年射も深まって来る。

総レス数 1062
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★