2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台市営・宮交バスの経営改善案を語るスレ

1 :名74系統 名無し野車庫行 (1級) :2018/09/04(火) 19:11:13.60 ID:4G7rYuZ10.net

乗り継ぎスレの後継です。今回はIDありにしました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/04(火) 19:13:41.69 ID:4G7rYuZ10.net
間違えた
IDありワッチョイなしはextend:checked:none:1000:512 だったorz

3 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/04(火) 19:27:33.34 ID:pjQZ1L0fa.net
この方がいいと思う

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/04(火) 23:57:20.62 ID:HyERFlzy0.net
・icsca乗継ポイントを80ポイントにする代わりに東西線3駅周辺100円均一運賃を廃止
・IC運賃と現金運賃の分離
・学都仙台フリーパスの通勤タイプ導入

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 07:02:42.15 ID:DkEmUglYd.net
ID表示とワッチョイ付スレ立て乙です。
1週間は同じワッチョイが付くので
西の平厨がこれまで何連投もして自分の書いたものに自分でレスすることは出来なくなるから
彼はここには来なくなるはず
昔は地下鉄乗り継ぎスレは相当に盛り上がっていたと聞いています。
そうなると色んな方々が来て昔のようにスレが盛り上がると思います。

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 07:28:21.01 ID:gW5RPN9V0.net
泉ビレジ線は昔は黒字だったが今は桜ヶ丘線より営業係数は悪いんだな

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 07:35:24.07 ID:uQMJvzpya.net
マンセーがハッキリしていいな

8 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 10:33:31.27 ID:pMG8fvuA0.net
マンセー厨がガラプーKKじゃなくなったってことはスマホデビューしたのか?笑

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 10:35:02.68 ID:0iVcv6efd.net
>>6
桜ヶ丘線は宮城学院系統を編入したことで収支が大幅に改善した

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 10:37:20.09 ID:0iVcv6efd.net
俺のワッチョイ、Sdffの部分が>>5と被っているけど
>>5とは別人なのでお見知り置きを

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 11:11:36.91 ID:FIViiCHna.net
>>5がマンセーね、了解です

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 13:53:23.28 ID:gW5RPN9V0.net
八木山放送局さんより引用
http://kirokueiga.seesaa.net/article/432536798.html
>仙台市中心部から郊外への「直通バス」の見直しが
再び検討されていることが分かったそうです。

地下鉄東西線開業に合わせ、バス路線が改編されましたが、
さらに見直しが検討され、
住宅地を回る地区内路線と拠点停留場を新たに設け、
拠点停留所で乗り換えて
中心部に行く形を想定しているようです。

利用者が少なく収支が厳しい路線を対象に、
現行の直通便を大幅に減らして、
中心部へは乗り継ぎが基本になり、
郊外を回る路線を民間のバス会社が担い、

市バスは中心部行きの幹線系統に特化することも
検討しているそうです。

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 14:52:43.20 ID:j52HJjlxa.net
なにかと思えば前から言われてた話じゃん

効率化を図りつつ利便性を確保するなら、青葉台線みたいな支線系統を切り捨てるより直通系統を支線化して地下鉄を含む幹線に乗り換えさせるようにするのが現実的

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 15:35:18.47 ID:gW5RPN9V0.net
>>13
とはいえ直通系統は営業係数的には比較的マシなところが多いんだよなぁ
下手に直通を減らすと却って収支が悪化する恐れもある

八木山動物公園〜向山〜交通局を減らして
八木山動物公園〜霊屋橋〜国際センターを新設したり
八木山動物公園〜向山〜長町南駅を増やすのが、果たして得策かと言われると…

15 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 15:38:08.87 ID:gW5RPN9V0.net
>宮城教育大学の奥にある【青葉台行き】については、
>「注意して見ると乗客がいる」状態で、
>年末に見た2便は空っぽです。
>しかし、青葉山駅・青葉台間は、
>住民の生活の足としては必要な区間ですが、
>「青葉台の人口」を考えると,
>路線バスの座席が埋まるとは考えられません。

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 15:57:16.75 ID:jILvjTpVd.net
こないだ廃止になった泉松陵高校線も営業係数は374だったし、
数年前に廃止になった南町通西公園線も営業係数は524だった
工学部宮教大線も、青葉台系統より人口の多い成田山系統は全廃となった(←江差線存続・松前線廃止みたい)

八ツ森や余目、東黒松線のビッグ3は、
かれこれ20年近く営業係数1,000以上でありながら、
路線そのものは維持されている

となるとやはり減らしやすいところから減らしていくと考えるのが自然かと

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 16:04:59.10 ID:gW5RPN9V0.net
仙台市交通局は、市バス路線を市地下鉄南北線開業時に次ぐ規模で大幅に再編し、
2000年4月3日から実施する春の市バスダイヤ改正をまとめた。

1999年7月に策定した「バス活性化計画」に基づき、
快速バスの新設や、小型コミュニティーバスを導入。

複雑で分かりにくかった系統を大幅に整理、統合 するほか、
運行回数を増やしたり、パターンダイヤ(等間隔運行)を導入したりして、
運行の効率化や利便性の向上を図る。

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/05(水) 16:05:23.71 ID:gW5RPN9V0.net
◇新設・統廃合される主な系統
●新設
▽西道路快速(中山・川平線、泉ビレジ線)
▽南吉成循環
▽南光台循環
●集約化、統合など
▽鶴ヶ谷線(鶴ヶ谷4丁目と同7丁目の系統を統合)
▽北山・子平町線(青葉神社通経由の廃止)
▽宮城学院線(桜ヶ丘ロータリー経由を桜ヶ丘線に統合)
▽共済団地線(運行経路の見直しによる桜ヶ丘線への統合)
▽東仙台営業所線(勝山公園経由の廃止)
▽南光台線(市役所経由の大幅減便)
▽高松・安養寺線(宮町経由の廃止)
▽中山・川平線(発着地により北仙台経由か山手町経由かのいずれかに統一)
▽茂庭台・折立・西花苑線
(西道路経由の茂庭台線と折立・八幡町経由の西花苑線に系統を大別)

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/06(木) 17:33:56.48 ID:obkSTC7u0.net
>>15
首都圏のバス事業者だったら、
青葉台はリエッセを使ったコミュニティバスとして運用しているだろうな

住民利用が青葉台しか望めない現状よりは、
サンクタスカーサや亀岡八幡宮のあたりを経由できるコミュニティバスの方が向いている

20 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/06(木) 20:16:51.15 ID:ay7/jGkC0.net
>>18
これくらい大規模な再編をしなきゃやっていけない時期に来ているのかもしれないな

勝山公園経由の廃止、青葉神社通経由の廃止に匹敵する大規模な路線再編も不可避だろう

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/07(金) 08:33:59.59 ID:7LQ8GRKa0.net
【自惚れの権化〜西の平厨の蛮行発言とそれに対する反論】
>交通局なんてしょせん地方公務員じゃねーかよ
彼らに外部コンサルや大学教授や会計専門職ほどの専門知識があるとは到底思えないんだが

ずいぶん思い上がってるというか自惚れ満載の書き込みだね
ズブの素人で知性も品性もなく、単なる推測で適当なこと書いてるお前と
それなりの学力があって公務員になり、事業に対する知識も豊富で、利用者数等を数量的把握していてダイヤ改正のノウハウもあり、これまでの経緯や地域特性・ニーズまで把握している交通局職員と比較して、マトモだと言うの?

22 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/07(金) 08:42:42.72 ID:uBme3bZmd.net
まあ公務員といっても交通局は現業公務員だから
地方上級試験を合格して入職した行政職とは別枠なんだけどな

23 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/09(日) 12:50:04.32 ID:a4BWnE1d00909.net
東京みたいに運転手を途中交代させるようにすれば
無駄な回送を減らせて営業費用削減につながると思うのだが如何?

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/09(日) 14:13:33.97 ID:0qAQJbptd0909.net
車庫前だけなでなく、自転車や電車を使ってまで交代場所に行ってますからね。

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/09(日) 20:28:00.77 ID:LQU9jdead0909.net
・錦ケ丘線、秋保二口線をタケヤ交通と愛子観光バスに営業譲渡
・八ツ森線、根白石線のデマンドタクシー化(つぼぬま号みたいなのがベスト)

これはいかがだろうか

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 08:52:59.42 ID:7+Ckp/pOd.net
七北田線って、市役所経由のバスの中では比較的空いているのに
営業係数は194なんだね

一方、常時混んでいるように思える高松安養寺線は226だという

ガラガラ路線であればあるほど収支が悪いというわけではないのが興味深いところ

27 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 12:30:47.99 ID:oBFsS+4Td.net
>>19
専門家ではないのであまり詳しくは言えないが、
私見として小型車中型車で十分な地域でさえ、無理に大型車を入れているのは正直どうかと思う

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 21:41:57.98 ID:Vk1t4blc0.net
七北田線の宮城交通移管や秋保二口線のタケヤ交通・愛子観光バス移管は近い将来ありえそう

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 07:30:23.55 ID:esE/LpK4a.net
49 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 17:11:04.91 ID:pXToT85I
今年度の中古はどこからの払い下げ
都営ではないみたいだが?
50 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 20:19:46.76 ID:kwhIBLYW
>>49
ヲタはそんな事気にする必要はない!!
あなたそんなこともわからないの!?
51 名前:名74系統 名無し野車庫行 [sage] :2018/09/10(月) 20:31:17.28 ID:x29KrzXb
マンセー得意のキレ絡み
52 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 20:51:06.47 ID:pXToT85I
>>51
他人のことどうこう言う前にあなた(方角厨)はこのスレから撤退し
ていただけませんか?
みんな迷惑してますから。
あと>>49は賛成厨に嫌がらせするため方角厨が書いたものと理解してます。
54 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/10(月) 21:14:19.79 ID:Vk1t4blc
(これはひどい自演)
57 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 06:54:52.16 ID:rbYEZwD8
これは酷いw
マンセー厨とうとう尻尾出したな

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 08:32:06.25 ID:oDDBfCQF0.net
先日、全路線赤字のニュースが出た時のヤフコメやブログ、その他SNSでは、
「仙台は都心直結が多すぎる」
「地下鉄結節を推し進めるべき」
「1系統あたりの営業距離が長いのでは」
とのコメントが散見された

31 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 12:11:56.44 ID:QYvVg/8wa.net
盛岡の松園地区みたく出来るの?

32 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 15:21:52.53 ID:Hgrcw4q+d.net
>>31
松園ゾーンバス
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/pdf/009_morioka.pdf
仙台の場合は、都心部での需要が東二番丁付近に極端に偏っているので
でんでんむしのような都心循環バスはおそらく無理だろう(中央循環、買物バス、カーバスくんは大失敗)

現時点で松園ゾーンバスに比較的近い形で運用されているのは、八木山動物公園と泉中央だろう
仙台の場合は地下鉄JR乗継がメインになるが、地下鉄に関してはエスカレータやエレベータの増設をしない限り乗継への抵抗感は強く残るだろう

33 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 15:23:54.18 ID:Hgrcw4q+d.net
連投になるが、敬老乗車証でも乗継割引制度を導入するのはいかがだろうか

34 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 18:29:32.53 ID:uSSudPLV0.net
東西線もバス結節駅として機能しているのは
動物公園・薬師堂・荒井くらいだしなぁ

国際センター・卸町・六丁の目発着のバス路線もあって然るべきだろう

南北線も、富沢や黒松へのバス路線乗り入れは必要

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 18:54:15.36 ID:zHq+Kjc/d.net
黒松駅は指定駅ではなかったが南北線開業時に1路線乗り入れたが利用がすくなく撤退
卸町や六丁目に乗り入れても需要が大きく増えることは到底見込めない
乗継駅が分散することで帰宅時に乗車チャンスが減り逆にマイナス面が大きい
系統分散による煩雑さを防ぐにも薬師堂と荒井に集約する必要性がある
富沢乗り入れは業務量増加に繋がり市営ではありえない

36 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 19:25:33.94 ID:ZFgAx6yvM.net
機能しているというかハナからそういう政策だったわけで

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 20:29:03.93 ID:uSSudPLV0.net
>>35
荒井は別に良いんだよ
薬師堂乗り継ぎの一部を卸町にしてくれ

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 20:34:51.83 ID:uSSudPLV0.net
富沢に関しては、
市営でも宮交でもどちらでもいいから、
一般路線バスを乗り入れしないとならん

富沢駅周辺に住む人たちがここまで増えた以上、
広大なバス空白地帯を看過するわけにはいかない

39 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 20:48:59.77 ID:2Qt5s3aBd.net
4月の停電運休の時は、代行バスが富沢駅に乗り入れしなかったことに対する苦情があったのは事実
ν速でもこの件については批判されていたように思える

富沢に関しては宮城交通の富田発着を(西多賀一丁目経由なんかやめて)富沢駅経由にすれば少しはマシになるかな

40 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 20:50:42.61 ID:uSSudPLV0.net
黒松にかつてバス路線が乗り入れていたことは知らなかった

41 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 21:38:43.93 ID:oDDBfCQF0.net
黒松は地下鉄南北線開業時にバスプールが設置されていて、
なおかつ都市計画道路が整備されていたら、
少なくとも荒井程度のバス結節駅になっていた可能性はあるかもな

42 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 22:29:53.96 ID:PdJO4rlsM.net
それは・・・どうだろうか

43 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 22:46:03.99 ID:oDDBfCQF0.net
>>42
富田線や名取方面(尚絅短大、イトーピア等)は
富沢発着ないし富沢経由になっていたかもしれない

バブル時代の長町南駅と長町駅には今ほどの需要はなかったので、
昭和時代に「富沢をバス乗継駅とする」と決めていたら今とは違ったバス路線網になっていたかもしれない

今みたいに長町南駅・長町駅の需要が大きい現在では富沢発着は忌避される可能性があるな

44 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/11(火) 23:16:03.73 ID:59mvXCYRd.net
泉ビレジ線の営業係数を見ると、
地下鉄結節が一概にいいともいえないんだよな
仮に泉ビレジ線の都心直通を減らして泉中央駅や八乙女駅行きを増やしたとしたら間違いなく営業係数は悪くなるだろうし

45 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/12(水) 12:33:24.01 ID:3mOXjehk0.net
東西線開業時の再編であれだけ多くの都心直通系統を廃止したにも関わらず、
赤字額が拡大したのは、
八木山・薬師堂・荒井駅周辺1.5Km圏内の100円均一運賃が原因の一つなんじゃないかね

黒字系統を失ったとはいえ、それを上回る規模の赤字系統をいくつも廃止していながら、
東西線開業前より赤字が拡大しているのは、これが原因としか考えられない

46 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/12(水) 19:22:36.96 ID:GiIQcAz90.net
>>45
地下鉄東西線に乗り継がないにもかかわらず100円ってのは他地域と比べても不公平だしな

47 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 08:41:07.50 ID:A5tyYFuH0.net
この板では不評なのかもしれないが、空気輸送の路線の見直しは早めに手を付けた方がいいよ
錦ケ丘(愛子観光に移譲)、青葉台(キャンパスバスに代替)、生出橋(宮城交通で代用可)、
三桜高校(宮城交通で代用可)などの不採算系統はもう市営バスで運行する必要はない

48 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 08:46:55.47 ID:L9TiwQ7va.net
青葉台は地域住民がいる以上廃止は不可能

何度も話されたはずだが

49 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 10:30:36.27 ID:A5tyYFuH0.net
そのたった数世帯、しかも定期利用客がほとんどいない青葉台停留所のために
早朝から深夜まで毎時1本維持する必要はないと思うんですがね
青葉台線のために他系統の減便が行われたんじゃたまったもんじゃない

ちなみに過去には花壇からのバス路線撤退があったのをお忘れなく

50 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 10:32:06.03 ID:A5tyYFuH0.net
アウアウカー氏は、反マンセー厨のはずなのに青葉台線に関してだけは採算度外視で維持しろのスタンスなんだよな

51 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 10:55:24.64 ID:W3rT+LY26.net
とりあえず反マンセーとか変なカテゴライズやめれ
話はそれから聞く

52 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 11:24:27.69 ID:nv7pvF3td.net
>>50
工学部宮教大線は八木山住みの東北大生には人気なんだよ
地下鉄より100円安いからな

バスヲタクラスタでも面白いルートを通るということで青葉台線は人気だったりする(115系統とか定義線、高松安養寺線みたいな感じ)

一方で、採算的に悪い路線の中では比較的切り捨てやすい路線であることもまた事実
なぜなら、住民利用が極端に少なく、
あなたの仰る通り地下鉄や東北大学構内バスで代替できるからだ

さすがに全便廃止にはならないとは思うが、土日の運行削減や全日日中の2時間間隔化は将来的に十分ありうる

53 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 18:16:50.07 ID:VldM28BTd.net
日中、広瀬通駅付近をみて思うのだが、
交通局〜仙台駅のバスの便数が、需要と比べてあまりにも多すぎるのも赤字原因の一つな気がする

そこで、交通局発着便の大部分を仙台駅発着にする代わりに、
仙台駅から県庁市役所・木町通一丁目・市民会館までバスを乗り継いだ客には激変緩和措置としてicscaポイントの付与や乗継割引を制定したほうがいいように思える

54 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/13(木) 18:48:28.99 ID:mwiH5YYKd.net
青葉台線をどうしても毎時1本確保しなきゃならないのなら、
川内営業所持ちにして
青葉台〜青葉山駅〜国際センター駅〜川内駅〜川内営業所にした方がいいんじゃないの

代わりに広瀬通経由の交通公園線を減便してさ

55 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/14(金) 11:35:56.36 ID:g9NlSkIyM.net
地下鉄客確保のために川内南の路線は全廃されたわけで

56 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/14(金) 14:08:27.22 ID:NpRcVRpxd.net
>>55
現時点でもキャンパスバスは青葉山〜片平・星陵のルートで運行されているし、
1日数本の出入庫程度だったら川内営業所〜青葉台の運行があっても大丈夫だと思うけどなぁ

57 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/15(土) 18:44:53.89 ID:A0UJX3A8d.net
宮城交通も年に2回ダイヤ減便改正するあたり
経営状態はやばいのかも

58 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/15(土) 19:00:14.65 ID:a3cDVnyUF.net
八木山南団地線はもう風前の灯みたいな感じだな
交通局直通が大幅に減った八木山南団地から利用客を奪う目算だったはずなのに
西高付近の住民に市営シフトを許す結果となった

59 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/15(土) 19:04:55.94 ID:a3cDVnyUF.net
そして泉中央駅〜二日町北四番丁からの宮城交通バスはすべて仙台駅止まりとなったのもまた、時代の流れを感じる

60 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/15(土) 21:21:26.51 ID:PgQoF8Ykd.net
ライフタウン名取線も八木山南団地線並みの大減便食らったんだよな
こちらは東西線の影響ではないだけに気の毒

61 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 11:18:50.09 ID:Qn9Rs3rPF.net
今回の宮交ダイヤ改正は今までの全市規模で広く浅く減便する形ではなく、
空気輸送路線をドラスティックに減らす代わりに富沢乗り入れや泉パークタウン循環化など、
以前よりは住民寄りの改正となったと思われる

八木山南や川内亀岡の減便は、
本来なら東西線開業時に行う予定だったものが、
宮城交通の深刻な人手不足問題を理由に放置されていたに過ぎない

62 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 12:44:24.58 ID:qzC/zSlG0.net
市役所発八木山南団地行きや
松が丘経由長町駅東口行きが
あえて動物公園駅を経由しなかったのは、もともと廃止縮小予定だったからなのかも

63 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:28:50.73 ID:qzC/zSlG0.net
>>58
この路線は、学都仙台フリーパスが使えないのが致命傷になっている気がする
西高,三桜,南高と都心部を直結するルートでありながら、
宮城交通であるがゆえに通学目的ではほとんど使われていない

加えて、日赤病院にも乗り入れていないから高齢者の通院にも使えない
東西線への乗り継ぎにも使えない
都心直通が1日3本しかない八木山南三丁目にも乗り入れていない

もはや存続意義を失った路線だよ
せめてフリーパスが宮城交通でも使えていたら毎時1本程度は残っていただろうけどね

64 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:30:56.24 ID:qzC/zSlG0.net
しかし八木山南団地線は数少ない中央郵便局経由のバス路線だから、
これが減便するということはすなわち太白区からトラストシティやSS30へのアクセスが悪くなるということでもある

65 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:33:17.27 ID:qzC/zSlG0.net
>>59
実は2本だけは残るみたいだ
とはいえ仙台港・原町から北仙台・泉中央駅まで通しで乗る人はほとんどいないのをみると仕方ないように思える

66 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:36:01.79 ID:qzC/zSlG0.net
>>52
八木山動物公園〜青葉台が宮城交通の管轄路線だったらとっくに1日数本になっていただろうな
毎時1本だとしても、青葉台発は18時で打ち切り、動物公園発は午後から運行になっていた可能性もある

67 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:36:58.28 ID:qzC/zSlG0.net
>>46
実際のところ宮城交通はこれで経営的に打撃を受けているよ

68 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/16(日) 15:38:38.74 ID:HQJzfz5ad.net
>>63
そういえば宮城学院行きも、本数が少ない市営バスの方はかなり混んでいるもんな

桜ヶ丘経由宮城学院行きに関しては、フリーパスがなかった頃よりも混雑しているように思える

69 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/19(水) 08:38:53.35 ID:SODhaF2X0.net
>>68
そんなこと当たり前じゃん

70 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/20(木) 00:36:54.33 ID:OMWqQDcI0.net
>>63
東西線開業時点で動物公園乗り入れしなかった時点で、
この系統はもうダメだと思ったんでしょう

71 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/20(木) 20:13:28.59 ID:rsZyc8kt0.net
>>66
ユニバができると利用客増えるかな

72 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/20(木) 20:53:50.00 ID:wfBzD8nqd.net
>>70
ここまで宮城交通が劣勢だと、西多賀住民の救済措置として
市営バス60系統を鈎取八幡神社〜砂押町経由にした方がいいのかもね

鹿野橋経由八木山南団地線が減便されたものの
動物公園〜西多賀市民センター〜市立病院は微増にとどまっているし

73 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/20(木) 22:23:30.45 ID:OMWqQDcI0.net
>>72
これは賛成

【60系統の現状と旧道経由化について】
・国道286号は新道西多賀しか停車せず、一見速そうに思える
・しかし旧道よりも信号待ちが多く、とりわけ
泉崎二丁目交差点の右折とベガロポリス西側のT字路の左折に要する時間はかなりのもの
・上記の理由により、旧道を走る宮城交通に抜かされることが多い
・走行距離は旧道、新道ともに大差ないため、旧道経由に切り替えることによる営業経費の増加はまずありえない
・鈎取八幡神社〜砂押町は長町志向が強く、バス利用客もそれなりに多いため、新道経由の現状より乗客の増加が見込まれる

営業収益は単純に増加するだろうから、旧道経由にした方がいいね

74 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/21(金) 12:48:09.16 ID:f2uPb1z8M.net
>>71
地図を見るとユニバから直接市道に出ても、前後のバス停である青葉台下、荒巻青葉(旧金属博物館前)までそこそこ歩くようだ
後期以降の青葉山連絡バスの運行ルート次第だが、講義や私用で出かける場合、おそらく殆どの学生は青葉山駅まで歩くか新設されるであろう青葉山連絡バスで向かうのではないか
ユニバまで乗り入れ&連絡バスのない土日の増発でもしない限り、現状の市バスを利用する可能性は低いと言わざるを得ない

75 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/22(土) 08:50:38.12 ID:hwxAP7G90.net
>>74
来年以降は原則として新入生しか入居できないし、
研究室配属の頃にはユニバを出なければならないと考えると、
ユニバ入居者で10系統を使うのはあまり現実的ではないかもな

76 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/22(土) 18:15:41.44 ID:qfmlMSOUF.net
>>73
新道経由は長町→西多賀だったら利用客あるだろうけど西多賀→長町だったら客全然いないからな

三軒橋、新道西多賀中央・五丁目に止めるより旧道経由にした方が利用者としてはありがたい

77 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/22(土) 23:43:59.26 ID:m6u6y0nrd.net
新道西多賀経由って、
早朝の川崎→仙台や尚絅学院大のように、遠方からの利用者をダイレクトに仙台中心部に送り届けるのには適しているけれども、
動物公園駅〜長町駅のような比較的短距離の系統では時短効果が薄く大したメリットがない

せいぜい朝の長町⇒西高の通学ラッシュ時に、西高生以外の客を極力乗せないようにすることぐらいか

78 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/23(日) 16:32:35.95 ID:7iodNJcOF.net
宮城交通は昔と比べると泉方面も西多賀方面も都心直通かなり減ったなという印象

泉中央・長町駅に結節している

79 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/23(日) 23:10:33.20 ID:X1EtaudKd.net
>>78
泉中央は改札とバスプールが同一フロアで乗り継ぎしやすいし、
仙台駅直通は県道22号の渋滞で遅延がひどいから運転手・乗客共に敬遠しがち

80 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/24(月) 14:30:49.89 ID:4qJ9g9Op0.net
卸町を長町南のようなターミナルにできないものか

81 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/25(火) 13:47:02.72 ID:fqUBNUKo0.net
>>80
薬師堂よりは卸町の方が乗継に適しているんだよな
イオンあるし

82 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/25(火) 14:09:39.39 ID:Bgms69jaF.net
>>81
六丁の目にも市営バスあるといいな

83 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/29(土) 07:26:47.07 ID:6xty8ph40.net
>>81
相変わらず下らないことばかり書いてるな、こいつ
いろんな市営スレに宮交のこと書いて荒らしているし

84 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/09/29(土) 07:32:14.75 ID:8mBSiVPfM.net
マンセー厨端末変えたのか。姑息な奴

85 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/06(土) 14:13:34.96 ID:p+3/uU8Y0.net
仙台市交通事業への現金投入額  約92億
一般会計からの運賃収入
ふれあい乗車証負担金             576,084千円
敬老乗車証交付事業費            3,000,228千円
*自動車運送事業*
一般会計補助金
(1) 基礎年金拠出金等負担金 101,298 千円
(2) 共済組合長期給付追加費用負担金 27,966 千円
(3) 車両購入補助金等 5,460 千円
(4) 交通事業健全化対策補助金 1,109,000 千円
(5) 地域路線運行補助金 1,745,537 千円
(6) 東西線結節駅周辺バス均一運賃制度実施事業費補助金 121,000 千円
(7) 低床バス車両等導入事業補助金 27,200 千円
一般会計出資金 381,000 千円
県補助金 1,568 千円
*高速鉄道事業*
一般会計補助金
(1) 基礎年金拠出金等負担金 129,219 千円
(2) 特例債元金償還補助金 822,570 千円
(3) 特例債利子補給補助金 15,265 千円
(4) 地下鉄均一運賃制度実施事業費補助金 122,000 千円
(5) 高速鉄道建設費補助金 253,651 千円 一般会計出資金 693,000 千円
国庫補助 53,000 千円

86 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/19(金) 21:19:06.04 ID:UTFnBQrk0.net
仙台の人たちって一見良い人に思うけど
付き合えば付き合うほどに酷い人たちだなってつくづく思う

87 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/19(金) 21:46:21.32 ID:Uji1t4WHa.net
そうだよ。東北の人ってあったかーいとか言われていい気になってたりするけど、そういう人は大抵隣県か県内郡部の出身者

88 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/19(金) 23:55:43.35 ID:IkY0V2lgd.net
西の平厨みたいなのがのさばってるからね
民度の低さがわかる

89 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/20(土) 05:50:27.65 ID:Gy9PnvqUM.net
嫌ならマンセーはぜひとも出てってくれ

90 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/20(土) 12:17:26.91 ID:8FS3n/K00.net
系統別の営業係数をホームページに載せてくれよ

91 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/26(金) 13:02:03.66 ID:qMc7gNT40.net
>>44
中山・川平方面のバスを北仙台止まりにしたら逆に不便になった過去があるからな。
逆に中山・川平方面のバスは他の路線から運転士と車両持って行って増便してもよさそうとは思った。
バスしかまともな公共交通無い割に通勤通学の現役世代も多いから、収入源にはなりやすい。
タダ乗りし放題の老害しかいない、営業係数ワースト3をきれいさっぱり廃止した方がいい。

92 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/28(日) 09:59:46.81 ID:WtRGyvyEF.net
>>91
北仙台駅バスプールはせめて青葉体育館の北側の都市計画道路が県道仙台泉線と直結していれば…

あの動線の悪さはバス乗り継ぎ駅としては致命的

93 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/29(月) 22:30:23.79 ID:ZrHigdxCaNIKU.net
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181028_13015.html
イメージ図を見る限り、新宮沢橋ができたら鹿野橋経由が通っている県武道館裏の道は交差点外の横道になっちゃうみたいだな
現在は広瀬河畔通りの北進が青の時に路線バスのみ例外として交差点内に進入・合流ができるが、こうなると無理だよね。経路変更せざるを得ないのでは?

94 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/31(水) 16:38:00.33 ID:3qneT7tI0.net
これで仙台駅循環線(バス)の運行が決定(早いが)だよ
仙台駅西口バスプール〜新宮沢橋経由〜仙台駅東口〜二十人町西〜仙台駅北口〜仙台駅西口バスプール

95 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/31(水) 16:39:44.86 ID:M2GI8Jtm0.net
お気に入りから離れないも〜ん

https://m.youtube.com/watch?v=ruM8lE3hwaA

96 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/31(水) 21:41:57.98 ID:tc3VP+Ys0.net
>>93
経路変更も何も、近い将来鹿野橋経由は急行東北工大長町キャンパス行きだけになるような希ガス
南高生や武道館を使う生徒は総じて地下鉄利用だし、他のバス停も大年寺経由で代用可能

97 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/10/31(水) 23:07:27.01 ID:QmxCi4ala.net
秋保電鉄時代からの伝統ある路線なんだけどね。とうとう危うくなってきたな

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/01(木) 05:00:00.19 ID:aS0dXAyk0.net
仙南交通(バス)鴻巣温泉(おもちゃなんか売っていた店まだあるんです)
から秋保温泉まで歩いていたら、バスが来て途中で乗せてくれた。
いまから50数年前だったが、それでも大型バス(後方が丸い型式)が
結構、乗客が乗っていたな。当時は、鴻巣温泉近くには森永の牛乳工場(?)が
あってコーヒー牛乳が絶品だったわ。

99 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/02(金) 07:50:59.63 ID:LMxjERC3d.net
>>96
市営バスだったら南高生も使うんだろうが宮城交通だったら多少歩いてでも地下鉄だよなぁ

それくらい、八木山南線・日本平線の市役所発着は使いづらい

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/02(金) 08:31:55.85 ID:DaXAaXETa.net
河原町駅→宮沢橋か長町一丁目か

101 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 00:05:56.08 ID:pPegIGtH0.net
>>93
むしろ鹿野橋経由なんてさっさと大年寺経由に一本化しとけよと思った
大年寺前バス停の今の本数とか、あれで東西線の影響ガーとか言ってるんだから笑っちゃうわ
あんなクソみたいな本数で利便性も何もあるかい

>>99
学都フリーパスも使えず、本数も少ないしな
しかもあの系統日赤病院に乗り入れないから、頼みのジジババ送迎にすら使えないという

102 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 10:03:38.48 ID:RSMNpCIYa.net
>>101
もともと秋保電鉄から引き継いだ経路を、現286号線の秋保通り(長町バイパス)開通後も旧経路のまま走らせてるに過ぎないからね
沿線住民の一定の需要はあるだろうけど、いい機会だからそろそろバス停増設(大念寺〜根岸町間)した上で秋保通りに集約してもいい気もする
まぁそのためにも宮沢橋の架け替えとセットで秋保通りの改良(横断地下道増設&自転車レーン整備)と朝晩のバスレーン規制くらいはしてほしいけれども

103 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 17:16:37.16 ID:4Xd00jspd.net
>>101
過去に八木山南団地線の一部を1年間限定で大年寺経由にしたり、朝だけ日赤病院経由にしたことがあったが、いずれも失敗して現在に至る

>>102
根岸のバス専用レーンは中央線変移区間廃止後にバス優先レーンに降格したがまた復活できるのか気になる

104 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 17:58:10.25 ID:B92s96GVa.net
仙台駅東口〜新寺〜新規都市計画道路〜宮沢橋〜286方面とかどうだろう?

105 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 18:52:04.01 ID:0a8h2/s2d.net
>>104
東口方面に乗り入れはいいかもね
意外と東口は路線バス不便だし

106 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/03(土) 23:41:51.28 ID:upOPTGBHa.net
どーだかね
新ヨドバシ建設でバスバースが追加されるらしいが、相変わらず東口駅前南北の東七番丁通りは狭いからね。バスの出入りが増えると渋滞が酷くなるかもね
そうでなくても、例えば朝の東二番丁通り経由を東口に振り替えるとして、今の西口に用事があって乗ってる客を切ってまで振り替えるほどの需要が果たしてあるかどうか
何せいまいち元気のない宮城交通のことだから思い切った経路変更はどうだろね

107 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 09:34:21.42 ID:lznMhi5Ed.net
鹿野橋経由は、市役所行きに関しては根岸オートの角を右に曲がれば既存ルートで走らせる事ができる

108 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 12:23:30.02 ID:4USCFajMa.net
その右折が朝は一般車でとんでもなく混むんだよ。宮交の運さんは右折待ちの車の右をすり抜けたりしてるが

109 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 13:55:48.86 ID:XcqDbJWxa.net
南地区なんか人乗らないかなどうだっていい

110 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 16:36:49.37 ID:4USCFajMa.net
厨?

111 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 17:04:52.16 ID:mW6KIk+wF.net
鹿野橋経由って日中は後発の大年寺経由に抜かされることが多くてどうしようもない存在だったけど、
朝ラッシュ時に限っては大年寺経由より早く五橋に着くありがたい存在なんだよや

112 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 18:05:40.54 ID:03ap+BmNa.net
>>111
大念寺経由よりは早いけど、件の根岸オートのところが最大のネック

113 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 18:40:45.05 ID:4b4sdSbjd.net
朝に関しては動物公園駅で地下鉄乗り換えが一番楽

114 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/04(日) 18:47:56.45 ID:03ap+BmNa.net
だが路線によってはそもそも乗り継げるバスが無い

115 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 11:50:14.72 ID:BhDZrC3Ud.net
あだごばす、あだごばす、な

116 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 16:46:23.91 ID:l4PN2PyM0.net
最近は外国人観光客や映画アニメの聖地巡礼客も多いし、思い切ってるーぷる仙台のルートを変更・増発に踏み切ったほうがいいように思える

仙台駅前→柳町ローソン前→片平キャンパス
→向山二丁目・瑞鳳殿南口→八木山神社前→ベニーランド・ズーパラ前→青葉城址中央(震災直後の停留所の場所に戻す)
→博物館・沢門跡→国際センター駅・美術館前
→子平町龍雲院前→大崎八幡宮西
→木町通小学校→春日町→勾当台公園
→花京院通郵便局→仙台駅前

117 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 16:51:45.00 ID:l4PN2PyM0.net
↑のルートは
WUGの聖地である木町通
俺物語!!の聖地である八木山神社前、ベニーランド、尚絅学院
ジョジョの聖地である柳町オーソン、花京院
魯迅目的の観光客向けに片平キャンパス
林子平目的の観光客向けに子平町
青葉城址まで階段を登りたくない観光客のための旧仙台城跡バス停
を網羅したもので、仙台に向かう観光客の実情に沿っている

申し訳ないが現行ルートは青葉城址と瑞鳳殿、大崎八幡宮しかめぼしいスポットがない割に大回りすぎるので、
より観光スポットの多いルートへの変更を要望する

118 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 19:27:04.63 ID:c2Ebiw7ja.net
魯迅中久しぶりだな。いや、あれは鉄道板か

119 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 21:31:35.73 ID:y7UxdE550.net
魯迅厨に賛同するわけじゃないけど、
るーぷる仙台はそろそろルートの見直しをした方がいいと思うな

現行ルートだと仙台駅⇒仙台城跡の往路22分は座れるからまだいいが、
仙台城跡⇒仙台駅の復路48分はラッシュアワー並みに混雑した車内で座ることもできずに辛そうだ

せめて逆ルートにしてあげたほうがいいよ

120 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 23:25:07.50 ID:c2Ebiw7ja.net
るーぷるはるーぷるとして残すとして、仙台城跡と国際センター駅間のシャトル便も設定するべき

121 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/08(木) 23:48:15.69 ID:Piud2EKfd.net
>>119
正直、青葉城址から仙台駅前までの区間で定番観光地と言えるのはメディアテークぐらいしかないんだよな

県外からの観光客がわざわざ植物園や自然史標本館や交通公園に立ち寄りたいと思うのかな?

122 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/09(金) 06:53:42.14 ID:Kxp7RpAiM.net
思うよ

123 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/09(金) 08:53:25.38 ID:M5lsdnGx0.net
>>121
・植物園⇒一旦青葉山のデイリーで入場券買って青葉山無人ゲートを超える必要あり。観光客どころか一般市民でもめんどくさい(青葉山ゲートは事実上東北大生向け)。そもそも植物園は川内の経済学部側から出入りするし。

・自然史標本館⇒科学館や地底の森ミュージアムと比べるとはるかに狭い。入場料安いとはいえ、あの程度の展示内容で有料展示というのはちょっと…。というかここが目的の人は地下鉄で十分だよそれくらいの入場客数しかいない。

・交通公園⇒三居沢交通公園は児童が自転車よ乗り方を覚える場所でとてもじゃないが観光地じゃない。電気百年館が目的だとしても既存の交通公園・川内営業所行きで事足りるのでは?

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/25(日) 01:52:51.15 ID:BajvMDa/0.net
>>78
泉方面に関しては八乙女結節も減ったかと。元々は富谷方面は八乙女結節が基本だったが、
将監トンネル開通後はそれらも泉中央結節に切り替わっていたり。
現状八乙女結節が基本となっているのは長命ケ丘線のみかと…。

125 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/25(日) 21:00:14.55 ID:BajvMDa/0.net
>>79
ただ泉中央も将監トンネルの渋滞が(仙台直通ほどではないとは言え)ひどくなってきているから
、富谷方面に関しては七北田橋経由八乙女結節便を復活させることを検討すべき段階に来ていると思う。

少なくとも将監トンネルを使わない吉岡線と向陽台循環線は八乙女結節に戻したほうがいいのでは?

126 :125 :2018/11/25(日) 21:05:32.24 ID:BajvMDa/0.net
>>125の補足
向陽台循環便に関しては泉中央⇔八乙女というルートにすべきという意味で書きました。
その意味ではこの場合は将監トンネルを往復両方で使わないという意味です。

127 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/26(月) 21:21:47.34 ID:/nvXvHSR0.net
>>124>>125
八乙女発着が敬遠されるのは、八乙女駅バスプールの入りにくさに加えて駅周辺にまともな商業施設がないというのも一因としてありそう

太白区では、どうみても動物公園駅や富沢駅の方が近そうに見えるエリアですら、
あえて集客力のある長町南駅を優先的に通るルートになっているし

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/26(月) 22:07:31.43 ID:fqH/1Hotp.net
乗客乗った市営バスから煙が 先月の点検で異常なし
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141653.html

仙台市交通局によりますと、26日午前9時20分ごろ、仙台市内のバス停で停車していた市営バスのエンジン付近から
煙が出ました。バスは仙台駅方面に向かっていて男女6人が乗っていましたが、けがはありませんでした。

バスの運転手:「エンジンが吹けきったというか、止まらなくなった。壊れたんですよね」

バスは6年前に納車されたもので、先月24日の点検では異常はなかったということです。
仙台市交通局では「ご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。原因を調べ、再発防止に努めて参ります」とコメントしています。

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/26(月) 22:18:58.90 ID:/nvXvHSR0.net
>>128
ν速でスレ立ってたらurlキボンヌ

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/26(月) 23:12:47.46 ID:OFra9CzWM.net
エルガどうした。まだ新しいのに

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/27(火) 01:35:54.14 ID:FPN8jLIR0.net
るーぷるに関していうと>>121が挙げた3つに加えて大崎八幡宮も微妙なんだよね。
確かに上記3つに比べれば観光地ではあるけど別にるーぷるが通らなくても普通に市バスがたくさん通っているしね。

後自然史標本館に関してはもう1つ問題があって何故か近くの青葉山駅にも
るーぷるが止まる仕様になっているんだよね。これはほとんど無駄かと…。

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/29(木) 10:43:25.72 ID:Hj5S4oOF0.net
るーぷる路線から北山に行く場合、「交通公園」で北仙台駅行きに乗り換えると便利だが、
輪王寺に行く観光客が大崎八幡宮を省略するとは考えにくい。
「国見二丁目」で降りて、神社の駐車場から入れるはずだが、観光客には難しいと思う。

以前、るーぷるに乗ったとき、二高前から乗った乗客が、
「輪王寺に行きたいんだけど・・」、と運転手さんに質問していた。
「メディアテイクで降りて、春日町から北山循環をご利用ください」、と運転手さんが即答したのを聞いて、
(ああ、その手があったな)、と感心した。

133 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/29(木) 14:23:12.02 ID:0ioAc03k0NIKU.net
>>132
るーぷる仙台は八幡宮から子平町・福祉大・輪王寺を経て仙台駅に向かうルートに変えてもいい気がするんだよな

昔と今では観光客のニーズも違うし

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 04:19:57.19 ID:ZpDiacIt0.net
城に行く手段が事実上るーぷるしかない状況で遠回りするのが問題なのであって、
国際センター駅とかから城までのシャトル便をるーぷるとは別に多数設定してもらえれば、るーぷるが色々めぐるのはOK。
青葉山駅と自然史標本館はルート的な損失があまりないから現行で別に構わない。

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 07:12:54.56 ID:D9CxTNOl0.net
しかし美術館を2回通る現行ルートは流石に無駄だろう

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 07:30:12.54 ID:X1cp2iXVa.net
青葉山駅は城だけ見て仙台駅に戻る人のためのバス停だから別に無駄ではない。自然史標本館までは地味に遠いし

137 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 07:45:38.55 ID:D9CxTNOl0.net
青葉山駅バス停がバスプールではなく現行の位置にあるのであれば自然史標本館バス停は必要ないな
幾ら何でも短距離すぎる

138 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 07:53:00.28 ID:X1cp2iXVa.net
元からあるバス停をわざわざ目的地から離すなんて聞いたこともないなあ

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 07:55:55.01 ID:D9CxTNOl0.net
仙台城跡「」

140 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:00:16.09 ID:e980zj95d.net
http://loople-sendai.jp/img/about/map.png
青葉山駅から成田山入口、亀岡八幡宮を経て交通公園に行くルートにすれば美術館の2回停車が回避できるのみならず走行距離の短縮になりそう

成田山、亀岡八幡宮の参拝利用も見込める

141 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:16:49.35 ID:e980zj95d.net
青葉山駅バス停と理学部自然史標本館バス停を統合して「青葉山駅・自然史標本館前」にしたとしても、
「博物館・国際センター前」バス停から仙台市博物館に行くのと同じような距離なんだよ

むしろ東西線開業時に「理学部自然史標本館前の移設」という形を取らずに新設にした理由がよくわからん
自然史標本館は博物館や美術館に匹敵すると観光名所なのか?

142 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:20:21.27 ID:X1cp2iXVa.net
ふーん。で、それで現状誰か困ってんの?
ルート変えないならバス停が減るより増えた方が良いじゃん。事業者側の負担なんてせいぜいポールとバスロケシステムの変更、あとWi-Fiのアンテナくらいだろ

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:20:54.32 ID:D9CxTNOl0.net
青葉山駅から自然史標本館が遠いというなら、
仙台城跡バス停から伊達政宗騎馬像
瑞鳳殿バス停から瑞鳳殿本殿
大崎八幡宮バス停から大崎八幡宮
交通公園バス停から三居沢電気百年館
も遠いということになるがなw

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:26:45.73 ID:e980zj95d.net
>>142
新設希望
・大町西公園駅(仙台大神宮、桜岡天満宮)
・隅櫓(支倉常長像、植物園)

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:30:46.25 ID:D9CxTNOl0.net
個人的には今のルートは長距離な割に観光スポットが網羅できてないから効率悪いルートだと思うのでルートそのものを変更した方がいいと思う

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 08:41:11.04 ID:e980zj95d.net
しかし城から青葉山駅乗換で仙台駅に行くのに510円かかるのはなぁ

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 11:29:31.08 ID:PzJCyi280.net
>>140
いいかもしれない。少し前まであった成田山線の代替にもなるから地元民としても助かるしね。

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 12:51:48.63 ID:X1cp2iXVa.net
あの急坂を乗客満載で真冬も安全に降れるならな・・・
自然史標本館を叩きたいだけのが昔から一匹いるから話半分で聞くべきかと

149 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 15:05:16.96 ID:Gm/qWnqD0.net
個人的にはるーぷる仙台は西公園と東北大正門前には止まった方がいい気がする
前者は地下鉄乗換客と桜岡天満宮の観光客
後者は金研博物館と東北大史料館、阿部次郎記念館を訪問する観光客に便宜を図るため

150 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 15:13:25.38 ID:Gm/qWnqD0.net
自然史標本館は入場料を取られるから観光客に敬遠されている気はする
博物館や科学館と比べたら確かに安いのだけどね…

現在の展示内容だったら無料にする代わりに出入口に募金箱を設置する方がいい気がする
あるいは、るーぷる仙台一日乗車券購入者は入場無料にするとか

151 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 16:53:17.75 ID:ymyHDe3Gd.net
仙台駅前→大日如来→片平キャンパス→瑞鳳殿→大町西公園駅→
博物館国際センター→仙台城跡北門→仙台城跡・護国神社→植物園正門
→国際センター県美術館→川内駅→交通公園→
八幡宮西→子平町寿徳寺→福祉大→輪王寺→青葉神社
→県民会館・メディアテーク入口→戦災復興記念館
→晩翠草堂→青葉通一番町→あおば通駅→仙台駅

はどう?

152 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 16:56:48.64 ID:ymyHDe3Gd.net
数年前に北山五山ルートがあったので、それを部分復活するのもありかなと思った
ジョジョファンやWUGファンの需要も確保したい

153 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 20:09:23.74 ID:PzJCyi280.net
しばらくるーぷるの話題が続いたので話題を変えて宮交の話題をふるけど、ながまちくんについて。
これなんだけど何故か平日土曜同ダイヤで休日は運休という特殊パターンなんだよね。
正直休日も本数減らしてもいいから走らせた方がいいような…。

富田線は平日のみのダイヤだし、富沢方面の交通アクセス改善にはこれをやったほうがいいと思うんだが…。

154 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/11/30(金) 20:50:28.30 ID:Gm/qWnqD0.net
宮城交通は富沢に関してはびっくりするくらい消極的なんだよな

155 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/01(土) 00:36:14.72 ID:lLPDChFp0.net
ながまちくんの時刻は暗記に向かないな。
減便して1時間ヘッドにきれいに揃えた方が、まだ使い勝手が良いような気がする。

156 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/01(土) 08:35:13.00 ID:fiS8NxaP0.net
ながまちくんと郡山富田線は白紙改正レベルの見直しをした方がいい

157 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/01(土) 17:38:48.32 ID:OKxlqcf6d.net
>>151
大回りになるので車両の回転が悪くなり、現行輸送規模では
平日30分間隔、休日20分間隔になる
仙台城からの帰路、仙台駅まで、あまりにも時間がかかりすぎると苦情が出て逆回りも設定せざるを得なくなる。
半分を逆回りに回すと、平日60分間隔・休日40分間隔に

便利になりますね。

158 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/01(土) 19:14:02.28 ID:wckMZcl9d.net
正直仙台の観光客は青葉城址だけで十分という人も結構多いから、
国際センター〜青葉城址のシャトルバスがあればるーぷる仙台は30分間隔でもいいんだよ

159 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 01:19:44.77 ID:+WO8RjlUd.net
観光客は短距離の観光移動に地下鉄とバス乗り継ぎなんかしないよ

バスもしくは地下鉄一本で行けなかったらタクシーを使う

160 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 08:19:40.33 ID:OJyHMQU+d.net
さすがに青葉城址〜国際センターだったらバス使うだろう
歩けなくもないけど観光客にとっては少々きつい

161 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 08:21:23.49 ID:OJyHMQU+d.net
青葉城址からだとるーぷる仙台は座れないことも多いし、一日乗車券を持っていなかったら青葉城址→青葉山260円は気がひける

162 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 09:05:39.04 ID:n+cQLvowa.net
全く関わったことがないからルート変更やらバス停追加・廃止統合やらと好き勝手な妄想が言えるんだろうけど、るーぷる関係の行政は思った以上に手強いよ。なんでかはわからんが

163 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 09:14:10.90 ID:ad6l/ht1d.net
>>162
るーぷる仙台は交通局と経済局の共同事業だっけ?
交通局サイドが
「青葉山駅と理学部のバス停は距離があまりにも短すぎるから理学部バス停を廃止したい」
「美術館2回停車は無駄だから八幡宮からメディアテークまで直接行けるようにしたい」
と進言したとしても経済局に却下されるのだろうか

164 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 09:34:32.22 ID:K41zjdWeF.net
仙台旅行をした友人数名に話を聞いたら、
るーぷる仙台は確かに便利だが青葉城址から乗ると座れなくて苦痛だと嘆いていたよ

「青葉山駅で降りればよかったじゃん」と言ったが、
「260円で仙台駅まで行けるのにわざわざ地下鉄に乗り換えるわけない」と言ってた

そんな友人の悲痛を聞いて、るーぷる仙台は逆方向にしたほうがいいのではないかと思ったね

165 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 09:40:51.22 ID:K41zjdWeF.net
行きはどうせ座れるんだから、降車客の少ないメディアテークや交通公園を先に回って、それから需要の多い青葉城址や瑞鳳殿を通るようにすれば、
運悪く青葉城址や瑞鳳殿から立つことになったとしても仙台駅まで今ほど長い乗車時間にはならないから観光客の不満も軽減されると思う

166 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 09:48:52.41 ID:EXt8WcEmF.net
>>164
結局のところ、るーぷる仙台の最大の問題点は「仙台城跡バス停からの混雑がひどい」ということなんだよね
仙台城跡から仙台駅まで乗り通す観光客って実はかなり多いから、ずっと立ちっぱなしというのも珍しくないとのこと

167 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 12:36:58.51 ID:tweIT4Kzd.net
動物公園駅〜仙台城跡南〜国際センター〜大崎八幡宮〜川内営業所ってバスがあれば、
観光需要と出入庫対策を兼ねることができて良さげに思えるがな

168 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 16:28:48.47 ID:fVDCxJ7OF.net
仙台市営バスの路線の中で唯一営業係数が非公表なのがるーぷる仙台なわけだが、
あれは実際のところどうなんだろう

単価高いし東西線開業後は混雑が激しいのを見ると赤字とは思えないが

169 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 17:28:10.26 ID:BMb3R6XQM.net
市営バスは仙台市から委託されてるだけでるーぷるは市営バスの路線じゃないし。車両も仙台市が購入してる

170 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 17:36:59.34 ID:fVDCxJ7OF.net
まじかよ
それじゃあ大崎八幡宮のるーぷる仙台乗り入れは市営バス既存路線とは競合するのか

171 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 22:24:51.14 ID:i/8/tOVp0.net
>>169-170
ということは経済局の方に主導権があるということか…(←るーぷる)。
そうなるとるーぷるのルート改善は交通局に嘆願してもほぼ無理ということになりそうだな。

そしてそうなれば何故自然指標本館にるーぷるが止まるかも納得と言わざるを得ないな。
(交通局が主導権を握っているのならば地下鉄に任せた方がいいと思ったんだけどね)

172 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 22:27:22.35 ID:zWRUfidrd.net
>>171
東北大学サイドが、植物園と自然史標本館には止めて欲しいと行政サイドに嘆願しているのかもな

文系寄りの史料館がある片平や、文系キャンパスのある川内にバス停がないのも、
理高文低の校風を鑑みれば理解できる

173 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/02(日) 22:31:52.10 ID:zWRUfidrd.net
>>165
ルート変更・バス停再編が困難ならば、
現行ルートで逆回りにするのがベターとなるな

174 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 00:06:27.71 ID:BY5oqt6la.net
東西線開通時の路線バス廃止後に反対側のバスベイを埋めて歩道にしてしまった博物館・国際センター前ってのがありましてですね・・・
自然史標本館前は反対側の上屋と待合室が残ったままだが(おそらく市じゃなく大学が設置した施設だからと思われるが)

175 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 00:53:30.24 ID:c4Ddv+J8d.net
>>173>>174
それ以外にも青葉城はじめほとんどの施設がバス停から車道を横断せざるを得なくなり安全、交通上の問題が発生する。

176 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 07:18:46.36 ID:I/Wos5jGd.net
市議会与党はるーぷる仙台の問題に口を出さないのかね
野党時代から一貫して路線バスにアレコレ口出しするくらいなんだから、るーぷる仙台の問題にも切り込んで欲しい

177 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 07:24:16.09 ID:I/Wos5jGd.net
>>174>>175
・仙台城跡は従前の駐車場内バス停にもどす(今の場所は階段登る必要がありバリアフリーの観点から問題あり)
・博物館国際センター前は博物館構内乗り入れ
・瑞鳳殿は天龍閣入口ロータリーまで乗り入れ
・メディアテーク、大崎八幡宮は反対側でも別にいいような…

178 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 07:59:47.08 ID:BY5oqt6la.net
>>176
利用者は伸びてるし今のところ問題なんて無いでしょ。下手に弄って利用者が落ちたらどうするのか。また増車もするみたいだし

179 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 10:49:20.05 ID:ReMtG+Cu0.net
>>178
土日の青葉城址⇒仙台駅が満員電車並みに混雑してるのは、営業収支としてはともかく観光客の満足度という観点では問題有りかと
だからこそ逆回りルートの提案がなされているわけだが

180 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 10:51:13.18 ID:ReMtG+Cu0.net
るーぷる仙台一日乗車券で交通公園線と八幡町〜仙台駅の市営バスに乗車できるようにする代わりに
るーぷる仙台を当初のルートに縮小して増回するというのもあり

181 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 11:14:03.18 ID:58gXTdKmd.net
>>178
伸びてるといっても乗降客多いのは瑞鳳殿と青葉城址といった特定の停留所ぐらいなものだし、
青葉城址から仙台駅までの時間短縮をしたほうがいいと思う

地元民が思っている以上に、るーぷるから地下鉄に乗り換える人は多くない
地下鉄に乗る場合は国際センターまで歩くし

182 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 11:39:55.78 ID:58gXTdKmd.net
るーぷる仙台はルート変更すると車内映像の編集、運転手の案内方法の変更が伴うから経済局サイドが難色を示すのだろうか

るーぷる仙台の運転手の案内は非常に素晴らしいだけに難しい問題だ

183 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 11:44:28.29 ID:BY5oqt6la.net
そこまで言うならこんなとこでクダ巻いてないで議会に陳情してみたら?
裏付けとなるデータが無いと相手にもされないと思うけどね

184 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 17:32:29.05 ID:Dy2o0d4I0.net
また議会陳情厨かよ

185 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 17:51:19.33 ID:Dy2o0d4I0.net
マンセー厨にしろ市議会厨にしろ素人の思いつきに対して辛辣すぎるべ
住民サイドの意見として聞き流していればいいのに

186 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:01:18.83 ID:BY5oqt6la.net
じゃ「提案がなされている」などと大袈裟な表現をしないで俺はこう思うくらいにしとけ

187 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:02:53.88 ID:W+a0qmxDF.net
議会は取り上げないのか!

じゃ陳情したら?

厨w

この流れおかしくね

188 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:10:04.38 ID:Dy2o0d4I0.net
>>186
いやそれ書いたの俺じゃねえし
ワッチョイよくみろ

189 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:14:05.19 ID:nScXUXS5d.net
てか市営バス単独で仙台駅前→仙台城跡の急行バスを出せば自動車部の収支的にはウマーなんじゃないのかい

るーぷるは交通局の取り分少ないんだろ?

190 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:17:16.33 ID:W+a0qmxDF.net
>>188
流れも見ないで横から議会陳情厨とか決めつける奴の方がどうかしている

191 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:20:54.49 ID:Dy2o0d4I0.net
>>190
いやお前昔から一般市民から路線変えた方がいいというレスがあるたびに
「そんなに変えたいなら議会に陳情したら?」って書いてきたじゃん

議会マニアか元公務員かは知らんけど
たかがネットの掲示板の戯言に対して議会陳情を要求するのは正直どうかしてる

192 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:22:28.33 ID:nScXUXS5d.net
確かにもう少しフランクに書きたいよね

193 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:24:53.22 ID:Dy2o0d4I0.net
>>186
上のレスを読んでみたけど、このスレで「逆回りルートがいいのでは?」と書いてる人を指して
「逆回りルートが提案されている」と書いたようにしか読めないんだけど

それを大袈裟な表現と捉えるのはポリコレにしか思えない

194 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:25:56.63 ID:BY5oqt6la.net
>>191
お前って誰?
俺はあなたと知り合いではないし認識もしていない。馴れ馴れしくすんな

195 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:32:56.40 ID:Dy2o0d4I0.net
アウアウウー Sa7f-dY/Cの態度がマンセー厨並みに高圧的な件

196 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:33:31.81 ID:Dy2o0d4I0.net
路線再編ネタにいちいち噛み付く姿勢もマンセー厨そっくり

197 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:36:23.89 ID:BY5oqt6la.net
いちいち発狂すんなよ。めんどくせえ奴

198 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:43:56.83 ID:nScXUXS5d.net
>>153
宮城交通も一時期よりはマシな経営状態になったから来年の改正で富沢地区の増強に努めるかもね

199 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:45:21.03 ID:Dy2o0d4I0.net
>>197
一番発狂してるのはあんただろ
青葉台線のときも頑なに減便に反対してたし、あんた、東北大関係のレスになるとすぐムキになるよね

200 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:48:52.71 ID:qdKX1UuIM.net
だからあんたって誰

201 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 18:55:39.48 ID:nScXUXS5d.net
>>180
るーぷる地下鉄一日乗車券と、仙台まるごとパスの中間ぐらいの値段の乗車券があるといいよね

・るーぷる仙台全線
・地下鉄東西線
・愛子観光バス全線
・市営バス八木山駅〜仙台城跡南〜青葉山駅
・市営バス北山子平町循環
・市営バス荒井駅〜旧荒浜小学校前
・宮城交通秋保線
・宮城交通荒井多賀城線
で一日1,200円とか

202 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 19:02:47.57 ID:nScXUXS5d.net
まあ仙台城跡バス停が今の場所じゃなくて以前の駐車場構内に戻してくれたら観光客は喜ぶと思うよ

203 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 19:44:27.77 ID:qAJNoNRY0.net
鉄板から興味本位でROMってきたけどこのスレ殺伐としすぎじゃないか?
他人の考えを尊重する精神に乏しい気がする

204 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 20:19:28.96 ID:Vvyv3mK/0.net
鉄こそ糞の集まりだろ

205 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 20:58:36.31 ID:08BoxWMNM.net
またそうやって手当たり次第に噛みつく
野犬かと

>>203
バス板は鉄板だけでなく世間の常識がいろいろ通用しないから気をつけな

206 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 21:44:46.76 ID:WIt5mgt9d.net
>>204
ぶっ飛んだレスは多いけど、ここみたいに頭ごなしに否定する人は多くない

207 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/03(月) 21:58:57.28 ID:NFJjv6TN0.net
>>201
いいとは思うけど、愛子観光が応じるかだな。
応じない場合はJRに頼んで代わりに仙山線仙台-愛子間を含めて対応かな。

208 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/04(火) 12:38:17.66 ID:s5UqAeiv0.net
動物公園駅〜仙台城跡南〜仙台城跡〜国際センター駅〜大崎八幡宮〜交通公園・川内営業所キボンヌ

209 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/04(火) 20:03:45.16 ID:rN92ryJjd.net
>>207
秋保まで行けるタケヤにお願いしましょう。

210 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/04(火) 23:28:33.45 ID:nRvVOY0Xd.net
タケヤ交通という宮城交通キラー

211 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/05(水) 07:54:51.02 ID:tW/ZUOo0a.net
市営バスと違って宮交のバスは扉間片側2人掛けシートが多いけどなぜなんだぜ
混雑すると厳しい

212 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/05(水) 11:24:54.66 ID:47BsVbQzd.net
>>211
何を血迷ったか今年買ったエルガの中にラッシュ仕様が紛れ込んでいるぞ

213 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/05(水) 12:10:07.28 ID:B/pa/MOj0.net
宮城交通は市営ほどは混雑しないから座席数の確保優先ということでは

214 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/05(水) 15:36:45.17 ID:VcfTD94l6.net
>>212
まじか。それまだ乗ったことないかも

215 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/05(水) 15:41:36.25 ID:B/pa/MOj0.net
エアロキングってまだ宮城交通にあるっけ?

216 :KC-LV832 :2018/12/10(月) 05:10:58.89 ID:paNb5x6Aa.net
今度仙台市営バスを撮影しに行くのですが
KC-HU2PMCE(209)と元横浜市営ノンステキュービックを撮影したくて固定運用などありますか?仙台駅に居れば撮影できますでしょうか?

217 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/10(月) 12:16:51.83 ID:xVhFbRvQM.net
仙台駅のバスプールよりは交通局のが確実な気がする

218 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/13(木) 07:46:19.20 ID:JO7hgbc7a.net
ふだん宮交ばかりだとたまに市営のエルガに乗ると戸袋窓はあるし通路は広いしで、その開放感にちょっと感動する

219 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/13(木) 09:19:20.07 ID:f03OTCLv0.net
宮城交通エリアでは「都心直通バスがなくなって地下鉄駅までになったから不便!」という声が実際にあると思うけど河北新報には全然取り上げられないよね

なんか不公平じゃない?

220 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/13(木) 21:35:49.10 ID:FiLhT0hhd.net
>>218
大半が広告で塞がれてるけどなw

221 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/17(月) 07:45:20.85 ID:gdlIOQKH0.net
水道民営化は麻生の陰の謀の論だから

222 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/17(月) 10:38:32.11 ID:78dXCuIFd.net
仙台は水道民営化以前に市バスとガス局の民営化の方が先だろう

223 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/17(月) 12:26:51.53 ID:a55a2LFA0.net
>>>222
このスレに関係あるのは市バスの民営化ということになるけど、少なくとも県内のバス会社に譲渡するのは難しそう。
理由を言うと

1.ライバルの宮城交通からして全国の他のバス会社と比べると規模は決して大きくない
2.JR東北バスに関しては何故か本社がある宮城県では路線営業をしていない
3.他のバス会社は規模からして論外

これらを考慮すると市バス民営化≒県外資本の流入となり、県内産業の貢献には余りなりそうもないんだよね。
この辺は札幌あたりとは事情が違いすぎる。

224 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/17(月) 12:36:22.17 ID:a55a2LFA0.net
続き
もっというと宮城交通の都合も考える必要はあって宮交自身市バスを買収したいようには余り思えないんだよね。
あの会社も自分のところで手一杯みたいだしね。

225 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/18(火) 10:08:49.06 ID:k29TcF3WM.net
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店(元ファミマ)の同性ストーカー店長中里寿郎は、
辞めたバイトにも何年も何年もストーカーする異常変質者だから皆気を付けて

226 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/20(木) 04:02:04.44 ID:3T4hrBak0.net
>>219
宮交は都心直通バスも残してるよ。ただ中途半端に既存の直通バス減便して、少しだけ駅に接続するから使い勝手が悪い
日本平とか山田団地のダイヤ見てみ?ランダム糞ダイヤの極みで笑っちゃうぜ
市バスみたく思い切って再編して、本数は基本等間隔ならまだよかったんだけどもね

227 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/20(木) 10:40:37.72 ID:NdqTFYG+0.net
>>226
一番問題なのはひより台大橋経由と既存系統(山田だと大年寺、日本平だと鹿野橋)の2系統の直通バスがあるからね。
さらに分かりづらいのが動物公園経由(ひより台大橋系統)の直通は仙台駅前止で都心直通は中途半端なんだよね。

そう考えるとひより台大橋と鹿野橋を大年寺に統一することでパターンダイヤを復活させるしかないような気がする。
この地域に関しては動物公園駅との接続は諦める方向でいくしかないのでは?
(つまり都心系統と長町系統の2系統に戻すということ)

228 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/20(木) 12:20:46.77 ID:H8+RLIzFa.net
イミフ
太白やひより台や長町南の新しい住民は、橋ができたことで地下鉄も使えるという理由で家を買ってる人が多い
仙台市もそうした動線を想定して都市計画道路と八木山動物公園駅の整備に多額の税金を投入している
現状が中途半端だから統一するというなら動物公園駅経由に統一するのが筋。過去に戻るとかありえない

229 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/20(木) 13:27:00.82 ID:NdqTFYG+0.net
>>228
ただそれはパークアライドメインの想定だったのではという気がする。その証拠に動物公園駅には巨大な市営駐車場があるんだよね。
これは他の地下鉄駅には見られない特徴なわけで…。

山田方面のバスをひより台大橋を使って本気に動物公園に誘導させる気があるのならばあれはどう考えても矛盾した政策かと。

230 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/20(木) 13:41:15.31 ID:H8+RLIzFa.net
パークアンドライドに関してはほかのターミナル駅は民間施設の駐車場で代替できるから市営として整備してないだけ
泉中央のアリオ/セルバ、長町南のザ・モール/ララガーデン、旭ヶ丘のモリヤ、長町のIKEAなど
実際にこのうちいくつかはパークアンドライド用の枠がある
あと荒井にも立駐じゃないけどP&R用の駐車場がある

231 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 03:32:10.52 ID:+dR5CTaL0.net
>>227
あれはいっそ既存の長町行系統を活用して「長町駅〜各団地〜動物公園駅」にする。
んで、既存の都心直通バスは大年寺経由に1本化しておいた方が良かったのではと思う。
結局宮交は既存系統の本数減らして、さらに系統を増やしたことで中途半端な本数の系統ばかりになっちゃったんだよな。

232 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 10:05:12.51 ID:EIujl4ild.net
・市役所〜大年寺〜長町南駅〜南ニュータウン(〜山田車庫)
・市役所〜鹿野橋〜鈎取NT〜動物公園駅〜八木山南〜ひより台大橋〜太白団地〜山田車庫
・長町駅〜上野山小学校〜八木山南〜動物公園駅
・市役所〜門前町〜長町南駅〜日本平

こっちのほうが良かった気がする
太白区の各団地って何気に西多賀・長町志向が強いからそれを削って動物公園駅に振り分けるのは悪手かと

富沢結節が本来適切な地域ですら西多賀経由・長町南駅経由が基本になってるし

233 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 10:08:24.25 ID:EIujl4ild.net
少なくとも日本平〜鈎取〜上野山小〜動物公園駅は廃止した方がいいかと

234 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 10:30:23.55 ID:tRxBJ+hV0.net
>>228
太白団地、ひより台の住民にとっての目的地は
中心部>長町南>長町>>西多賀>>>>動物公園
なんですよ

八木山南だったら東北大に通う学生の需要があるけどひより台大橋より向こう側の人にとって動物公園や東西線は決して優先度の高いものではない

都心直通を減らして長町駅発着を増発する方がマシなくらい

235 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 11:13:00.17 ID:5WLal1TSa.net
それは買い物需要と通勤需要をごっちゃにしてるよね
現状宮城交通の保守的なダイヤと商業地としての利便性でそっちに向いてるだけ
中心部への所要時間でいったらひより台大橋→動物公園駅のほうが本来は圧倒的に早い

236 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 11:32:07.87 ID:UJDlWWc30.net
>>235
根本的なことを忘れているのかもしれないけど、山田地区は太白区であって青葉区ではないんだよね。
で太白区役所はどこにあるのかを考えると…。そう考えると長町地区への需要はある意味では中心部以上にあるとさえいえるんだよね。

むしろ本来動物公園に振り分けるべきだったのは名取方面だったはずなんだよね。
ゆりが丘や相互台の住民にとって仙台は市外だからとりあえず仙台にアクセスできればそれでいいはずだしね。

237 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 12:13:28.54 ID:5WLal1TSa.net
太白区役所に毎日通うのは仙台市職員で太白区役所勤務の人だけだろ

238 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 13:20:33.94 ID:tRxBJ+hV0.net
>>235
山田自由ヶ丘車庫→仙台駅
(霊屋橋)13:10→13:58(所要48分)
(大年寺)13:30→14:10(所要40分)

朝ラッシュ時に関しては大年寺経由の方が渋滞がひどい分、動物公園で東西線に乗換の方が好まれるという事は理解できる
(動物公園のP&R渋滞という問題点があるがそれは一旦置いておく)

しかし9時以降は都心直通に関しては霊屋橋経由より既存の大年寺経由の方が早く着くし、
三越方面にも乗り換えせずに行くことができる

ひより台に関しては、仙台営業所〜八木山南団地〜動物公園駅の回送を旅客化すれば、既存系統の減便を伴う事なく増発可能なので、
動物公園経由のバスが少ないというのであれば車庫回送の旅客化で対応することが可能

239 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 13:28:48.67 ID:89f/eJo1d.net
>>236
尚絅学院大方面は富沢駅と動物公園駅へのアクセスを強化した方が良さげだよな

>>237
昔から長町南駅で地下鉄に乗り換えたり、長町駅でJRに乗り換えする人が結構多いんだよ
勤務地が南北線・東北本線沿線だったら動物公園乗換は迷惑でしかない

日中は日中で、太白区役所へ書類申請その他諸々の住民利用があるし、
高齢者の買い物・食事も、長町南駅、長町駅までバスで向かうのがメイン
通院も長町方面が主流だね。今は市立病院も長町にあるし(日赤病院であればひより台大橋経由の方がありがたいのは事実)

240 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 16:24:19.57 ID:5WLal1TSa.net
ああ言えば上○状態になってるのでもう一度言う

モノレール南西線構想からの経緯を踏まえれば仙台市の政策としてはひより台・太白団地は長町南ではなく動物公園駅の後背地として想定してるわけで、そのためにひより台大橋まで整備した
それに対して肝心の宮城交通が思惑通りに動いてくれないという点が問題の本質
従来の都心直通路線を集約するなら動物公園駅が筋。長町南駅方面はそれとは別問題として駅間フィーダー路線で対応するべき

241 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 18:40:29.01 ID:tRxBJ+hV0.net
>>240
民間企業である宮城交通としては、客単価が高く利用者も多い鈎取・西多賀・鹿野経由の路線を減らして動物公園・霊屋橋経由を増やすことは、以下の理由により減収要因となりうるので積極的にやりたくないのが本音だろう
・八木山南団地〜八木山神社のみ利用する客は100円しか払わないので儲けが少ない(旧運賃相当分は補助されるかもしれないが…)
・八木山南団地入口〜仙台駅は現在でも市営賃率+0〜20円なので、当該区間は走行距離の割に得られる収入が少ない
・動物公園駅〜仙台駅は市営バスと競合するので、運賃が高くフリーパスの使えない宮交にとっては不利

事実、宮城交通は山田・南NT線を霊屋橋経由に振り分けたことで「東西線開業により経営悪化した」と表明している

どうしても仙台市の政策としてひより台・太白団地を動物公園駅の後背地と位置づけたいのであれば宮城交通に圧力をかけるのではなく、
仙台市営バス自ら動物公園駅〜ひより台〜太白団地〜南ニュータウン〜茂庭台の路線を開設させるのが筋だろう

242 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 19:05:29.66 ID:5WLal1TSa.net
宮城交通の東西線開業を理由とした減便・値上げは言い訳に過ぎないと思う
東西線は10年前から工事していたし、ルートはさらにその何年も前に決まっていた。都市交通プランも開業前年に策定済み

243 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 19:23:22.40 ID:UJDlWWc30.net
そうだとすると仙台市と宮城交通とでは太白地区(山田/ひより台/日本平etc)に関しては根本的に分かり合えないだろうな。
宮交が太白地区を長町に誘導したがるのは住民の志向もあるのだろうけど、
最大の理由は宮交にとって太白地区のバス網は自分のご先祖様の1つにあたる秋保電鉄から引き継いだものというのが大きいんだと思う。

採算云々をいうのならば秋保線に関しては大幅縮小して大部分をタケヤにぶん投げたほうがいいはずだしね。

244 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 19:30:01.81 ID:tRxBJ+hV0.net
宮城交通 山田自由ヶ丘
http://www.miyakoujikoku.com/pdf/20181001/01157_02.pdf
平日に関しては、市役所行1本/h、動物公園方面1本/h、長町方面1本/hが基本で
土日は市役所行6本、動物公園方面6本、長町方面1本/hか

大年寺経由を山田車庫系統も大年寺・長町南経由に変える代わりに、
既存の長町駅〜山田車庫を動物公園駅〜山田車庫に移すのはありかもしれない

245 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 21:05:10.51 ID:5WLal1TSa.net
>>243
宮交的には太白区は自分とこのシマって意識は少なからずあるだろうな

246 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 23:22:41.98 ID:odI1gCb7a.net
宮交の南地区より北地区の方が圧倒的に客はいるよね

247 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/21(金) 23:38:18.76 ID:3DW+VZTla.net
北部は北部で旧仙台鉄道から引き継いだ地域だからね
仙台市内だと泉から富谷方面(旧仙台鉄道)、長町から秋保方面(旧秋保電鉄)あたりが伝統的に宮城交通グループが担ってきた地域と言えそう
伝統ある路線を守るのもいいけどさ・・・
東西線開業に合わせてどれだけ路線再編してくるかと思いきや、まさかのほとんど変化無し、変わったところも新ルートに振り替えただけの実質減便
しかもいち早く路線図を公開した市バスに対して直前までいっさいリリースなし
その後も立て続けに値上げに減便とまあ・・・

248 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 09:53:05.93 ID:MH17VUSbF.net
宮城交通は2015年の人手不足・経営危機が少し緩和したから、これから手をつけるってことでしょう

当初は東西線開業時に減便すべきだったであろう川内亀岡発着、八木山南団地〜県庁市役所といった不採算便の削減にようやく着手し、
長町南駅経由の実質増発や富沢駅乗入れも不十分ながら実現した

今後のダイヤ改正は、共産市政に雁字搦めの市営バスよりアグレッシブかつ住民本位の改正となるだろう

249 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 11:28:48.52 ID:2rbwPbjTd.net
>>247
従来の大年寺経由を霊屋橋経由/動物公園発着に付け替えただけというのは確かに酷い改正であった

特に動物公園〜日本平は、既存の日本平発長町駅東口行きを減らして設定したもので、かえって利便性を損なわせるものであった

都心直通バスを大年寺・長町南駅経由に一本化する代わりに、
動物公園〜上野山小〜長町駅東口や、
動物公園〜山田自由ヶ丘〜南ニュータウン〜新道西多賀〜長町駅東口
みたいな系統を設定すれば、地元民の長町への利便性を損なうことなく動物公園駅の利便性向上に一役買うだろう

いっそのこと仙台駅〜霊屋橋〜南ニュータウンは動物公園駅発着に短縮するか、仙台駅〜大年寺〜長町南駅〜南ニュータウンに振り分けた方がいい

250 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 17:36:12.88 ID:YydWoM8ia.net
>>248
たしかに10月のは宮交にしてはかなり攻めてる内容と思った。まだ不十分とは思うけど

251 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 18:58:45.67 ID:xWGwmbVQ0.net
もう、ここまで来ると何をやっても手遅れ。
補助金漬け。
福祉バスレベル相当の利用状況。

252 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 23:02:42.80 ID:VD/+Ro1M0.net
で変なこだわりで十分に活用されていないのが西道路なんだよね。
本来長大路線(宮交:秋保線、市バス:作並線/定義線)は西道路をもっと活用したほうがいいはずなんだけど…。

ところが宮交は既出だけど秋保電鉄絡みで長町経由にするし、
市バスは市バスで交通局絡みかどうかは知らないけど大学病院経由にするんだよね。
おかげで西道路は市バスの茂庭線以外ではほとんど活用されない始末なわけで…。

まあ秋保線に関してはタケヤが西道路経由で活用しているからまだいいけど、作並線と定義線はなあ…。

253 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 23:05:09.97 ID:VD/+Ro1M0.net
追記:
もちろん作並線と定義線に関しては陸前落合結節に変更するという手もあるといえばある。
というよりそのほうが都心乗りいれを減らせるからね。
(愛子結節にしないのはそうしてしまうと愛子-落合間がバス空白地帯になってしまうため)

254 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/22(土) 23:07:10.42 ID:+p5PPos/a.net
西道路はトンネルなんで途中の乗降が見込めないもんな。事故で通行止めも頻繁にあるし
愛子観光バスの路線は西道路経由じゃないっけ?

255 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 00:48:58.57 ID:AMXo/Hma0.net
>>253
一応、郷六辺りも人が住んでますんでね。
葛岡駅まで上がれと異論を唱える人もいるでしょうけど、一駅だけ電車乗って国見でバス乗換えて大学病院行くとか、不経済もいいとこ。

>>254
それでかえって、市交としては西道路に路線を開設し辛い面もあるでしょうね。

256 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 02:01:25.85 ID:jc62rfDa0.net
>>255
いや郷六に関しては芋沢線や大沢線も通るから作並線や定義線を落合結節にしてもバス網は残るはずだけど…。
(ついでにいえば折立線の大部分もそうかな)

257 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 02:36:13.83 ID:AMXo/Hma0.net
>>256
でも、市交の路線って区役所対策も兼ねてるから、宮城総合支所もあるとはいえ、青葉区役所直結であることが重要ではないですかねぇ。

258 :257 :2018/12/23(日) 02:41:38.53 ID:AMXo/Hma0.net
あ、>>257は作並線や定義線を落合結節とすることに対する異論です。

259 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 05:12:39.68 ID:jc62rfDa0.net
>>257
それは確かにそうなんだけどね。ただそうなるとやはり市の政策にあたるひより台方面の
動物公園シフトはやはりまずい政策になる。
どうしても動物公園に入れたいのならば動物公園⇔太白地区⇔西多賀⇔長町しかないということに…。

260 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 09:03:02.56 ID:oW/zT/KkM.net
そりゃ市バスの話だし、そもそも市バスが運行してない地域では区役所対策もクソもないでしょうよ
そもそも東仙台営業所関係など区役所通らない中心部志向の路線はいくらでもある

261 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 11:44:52.15 ID:mLvNoKHH0.net
>>259
太白一丁目→仙台駅前(直通バス)500円
太白一丁目→長町駅→東北本線→仙台駅 525円
太白一丁目→動物公園→地下鉄→仙台駅 550円(実質520円)
太白一丁目→長町南駅→地下鉄→仙台駅 590円(実質560円)

地元民としては地下鉄やJRに乗り換えせずに仙台駅までバスで直行する方が安くて便利で、
宮城交通としても自社取り分としては仙台駅まで乗り続けて頂く方がありがたいということだな

一方、交通局としては、南北線経由(250円)より東西線経由(300円)の方が自局の取り分は大きいので、大年寺経由や長町駅東口行きを減らしてでも動物公園乗入れを増やして欲しいというのが本音だろう

262 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 12:01:03.33 ID:gMAeklIRd.net
ひより台大橋は、芦口小学校や鉤取寺前のように市営バスに任せて、
宮城交通は既存の鈎取・西多賀経由を主体とする方が良かったように思える

動物公園駅〜ひより台〜太白小〜山田新道〜新仙台郵便局〜蔦屋書店富沢西店〜富沢駅
みたいな感じでさ

263 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 12:02:42.30 ID:C0opmekia.net
>>261
100円区間内だと逆転するけどな

264 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 12:27:15.08 ID:mLvNoKHH0.net
>>263
太白八木山線の100円区間って八木山南団地までじゃなかったっけ

八木山南エリアだと動物公園での地下鉄乗換が最安で、実際に宮城交通鹿野橋経由の乗客を奪っている

265 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 12:46:42.00 ID:C0opmekia.net
ある意味で100円区間内以遠で速達性要らないなら宮城交通、100円区間内以内もしくは以遠でも速達性が必要なら市バスor宮城交通から地下鉄乗り継ぎと、住み分けできてるとも言える
まぁその乗り継ぎも本数の問題で上手くいかないことも

266 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 19:58:21.19 ID:mLvNoKHH0.net
>>253
白沢・作並方面のバスは愛子で系統分断する案もあったな
今で言えば動物公園分断みたいな形

267 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 22:04:32.70 ID:gBCKJXRvM.net
>>266
2000年代初頭のオムニバスタウン推進期の話かな?
その方が愛子駅前の拠点性を強化できるし、定時性も増すし良いとは思うけど、結局JRとの乗り継ぎ割引がないと難しいよね・・・
定時性より座ったまま街中まで行ける方がいいと言う年配ユーザーがなんだかんだ多いし
あのとき国から金もらって市内の各駅前広場を整備したけど、乗り継ぎ拠点として活用できてる例はほとんど無いんじゃないのかな

268 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 22:18:16.57 ID:mLvNoKHH0.net
>>267
当時はバスとJRではなくバスとバスの乗継を検討していたような希ガス
八木山南や西の平から動物公園で地下鉄ではなくバスに乗り換えるように、
白沢や定義方面から愛子駅で一旦下車して、愛子駅始発の仙台駅行き市営バスに乗り換えさせる予定だった

269 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/23(日) 22:38:24.16 ID:C0opmekia.net
>>268
最近もそういった計画が報道されたけど、結局棚上げになったよね
今回のは地下鉄乗り継ぎができない地域は乗り継ぎターミナルを整備して郊外路線から幹線バスに乗り換えさせるという奴だったけど
やっぱり「乗り換え」ってワードに今だに抵抗感ある層が多いんだろうな

270 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/24(月) 21:04:52.40 ID:29JUtwzX0EVE.net
座ったままのが楽だし乗り換えるより絶対早いからね

271 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/24(月) 21:50:10.11 ID:76fFyNHvaEVE.net
いや速さなら鉄道の方が速いに決まってんだろ

272 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/24(月) 22:39:22.37 ID:tuwdjlUA0EVE.net
それはケースバイケースだな
富谷・松陵・八木山南あたりは地下鉄乗り換えが最速で間違い無いけど、
鶴ケ谷・鹿野・鈎取あたりはむしろ都心直通が最速ともいえる

273 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/25(火) 19:32:55.53 ID:F+ukw4awdXMAS.net
作並や定義の愛子でのバスとバス乗り継ぎなんてどこに書いてあったんだ?
ホームページでも新聞でも見た記憶ないぞ

274 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 00:09:25.58 ID:UDAafaeOd.net
>>272
いや鶴ヶ谷は地下鉄乗り継ぎのほうが速く、通勤通学はそちらが定着してる
都心直通は中江経由にでも乗ったもんなら日中でも一時間近くかかる。

275 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 00:34:07.78 ID:tjnzWLvy0.net
>>272,274
むしろ地下鉄乗り継ぎが微妙なのは宮城大学方面なのでは?
実は泉中央からバスに乗ろうとすると案外行きづらいんだよね。
特に10月の改正後は将監殿経由が基本的に車庫直通に切り替わったしね。

276 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 07:23:48.57 ID:D2znFi9l0.net
>>274
原町経由でも地下鉄経由より時間がかかるの?
中江経由が遠回りなのはわかる

277 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 07:45:17.06 ID:UDAafaeOd.net
>>276
坂下とガス局の混雑次第
渋滞がなければそこそこ早い

278 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 07:47:28.70 ID:DjFhUzNCa.net
ガス局から原町に抜けるまでが鬼混みなんだぞ
1車線のアンダーパス+右折という地獄のコラボ

279 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 07:50:47.37 ID:DjFhUzNCa.net
最悪の場合はガス局前で降りて陸前原ノ町駅まで歩いて仙石線に乗った方が結果的に早いw

280 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 13:33:06.19 ID:pV3rNwJ0r.net
坂下交差点って知名度低いのかな?

281 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 13:56:44.72 ID:MLr1iRZM0.net
仙台駅〜鶴ケ谷は、中江の新石巻街道踏切が一番混むから、
原町経由の方がスピーディかと思いきや実はそうでもないのな

282 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 14:25:50.35 ID:DjFhUzNCa.net
>>275
http://www.city.sendai.jp/kotsu-kekaku/kurashi/machi/kotsu/kekakunado/documents/3plan-panf.pdf
これを見ると宮城大を含めたは泉中央圏域からは外れているように見える
仙台市としては大衡仙台線の直通バスを想定した地域とみていいと思う

>>280
かつては坂下交差点、免許センター入口、宮城野陸橋が仙台の渋滞ポイント御三家だったよな
仙石線地下化や宮城野陸橋架け替えでだいぶ緩和したが

283 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 16:53:24.89 ID:UDAafaeOd.net
宮城大学線の仙台駅発着系統の運賃(690円)は、泉中央で乗換した場合の運賃(710円)と大差ない設定になっている

Suica、現金利用は直通の方が安いが、
icscaの場合は地下鉄乗継ポイントが付与されて実質680円になるので直通の方が割高となる

284 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 18:24:29.60 ID:VQ1bstDx6.net
https://www.city.sendai.jp/tatekae/documents/1808_ikenmatome.pdf

>新本庁舎1F部分にバスターミナルを設置してほしい。
>バスターミナル設置の必要性については、今後、基本計画等で検討します。

>市役所現庁舎の跡地は、高速バスのバスターミナルの用地としても活用できると考える。
>仙台には、まとまった形での高速バスのバスターミナルが無く、仙台の中心として勾当台地区の機能を充実させるに、バスターミナルを設けるべき。
>バスターミナル設置の必要性については、今後、基本計画等で検討します。

285 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 18:27:51.62 ID:MLr1iRZM0.net
市役所付近にバスターミナル(バスプールではなく本格的なターミナル)を設置するのはいいと思う

現状は小田原や上杉から回送される関係で始発地ですら遅延も珍しくないし

286 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 18:31:37.58 ID:QUPTDow4d.net
鶴ヶ谷線沿線に住んでいるわけでもなく、鶴ヶ谷線を通勤等で日常的に利用しているわけでもない奴が単なる憶測だけで書いているだけだから
何の意味もない

287 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/26(水) 18:52:21.97 ID:MLr1iRZM0.net
鶴ケ谷七丁目
・中江経由:ガス局右折待ちと新石巻街道踏切渋滞が酷いが、北四番丁〜広瀬通の各駅まで乗換せずに座って通勤できるメリットがある
・原町経由:坂下交差点付近の右折にすこぶる時間がかかるが、仙台駅直通便では最速。花京院に行ける唯一の系統。一番町・市役所方面には行き来できないのはデメリット。
・台原駅行:朝ラッシュ時でも交通渋滞に引っかかる可能性が最も低い。しかし、ここから地下鉄に乗るのは地獄。
・旭ヶ丘駅行:鶴ケ谷から都心に行く場合は遠回りになるし、交通量の多い四条通りを通るというデメリットがあるが、運が良ければ地下鉄でも座れる

288 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 19:00:30.69 ID:yB6ijlSDa.net
ところで北山トンネルを通るバスっていわゆる急行便的な扱いにあるんじゃないかと思うんだけど、実際のところ所要時間はどうなの?
開通当初は優先レーンも何も関係ない大渋滞みたいな報道を見た気がするけど

289 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 19:26:26.58 ID:z78bBJ/V0.net
水の森の人が街中まで40分かかってたところが15〜20分になったと言ってたな

290 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 20:30:33.75 ID:ZaiBxJRiM.net
そんなに時短したのか、わりかし効果あったんだな

291 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 21:01:49.99 ID:yLIaSdk1d.net
川平方面の北山トンネル経由ってなんで下り便は滝道入口を経由するんだ?
上り便はダイレクトに新道のほうを通るのに

292 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 22:05:32.55 ID:TsqI2S+I0.net
急行明成高校線は北山トンネルを経由すべし

293 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 22:12:26.90 ID:K+cfmZIc0.net
>>291
確かに下りも新道経由で問題ないよねえ…。
というより下りは新道経由だとトンネル通過直後の右折がなくなるので運行しやすいと思うんだけどね。

294 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/27(木) 23:38:49.50 ID:Wpur2k+dM.net
下りは優先レーンが無いからその代わりに旧道経由なのか?

295 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/28(金) 16:27:55.08 ID:MDnpJaNed.net
北山トンネル経由は大学病院まわりと堤通雨宮町まわりが混在してわかりにくい

どちらかに統一することはできないのかな

296 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/28(金) 22:41:57.14 ID:9219CJIw0.net
>>295
統一するとしたら速達性を考えて雨宮周りの方がいいとは思うけどね。

297 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/28(金) 23:10:35.97 ID:49RM/qabM.net
交通局乗り換えや大学病院界隈に一定の需要がありそうだから統一は難しそう

298 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 04:17:28.96 ID:6TR0wzUL0.net
とりあえず、大学病院方面は800番台、堤通雨宮町から北方面は900番台と覚えときましょ。

299 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 05:03:33.55 ID:6vCihqq+0.net
定義と作並は意外と終点付近まで、ぶっ通しで乗る客も多いから分断するなら乗り継ぎの利便性確保は絶対だろうな
あと大学病院、厚生病院への通院者への配慮も必須。結構多いゾ

300 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 08:57:20.71 ID:cQv6SNaHd.net
>>298
バスヲタはまだしも一般人にその区別は難しそう

一般人は○○経由を見て判断するからね

301 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 08:57:59.75 ID:cQv6SNaHd.net
>>299
作並は48ライナー優勢だと思ったが以外と市営バスも健闘してるのか

302 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 18:32:30.23 ID:4/tY5Er40NIKU.net
>>299
大國神社発や畑前北発の仙台駅前行きにラッシュ時に乗ってみると、
これ落合での系統分割どころか、西道路経由にするのすらハードル高いと感じる。
そのくらい八幡・大学病院周辺と県庁市役所前の下車が多い。
通院の人と、あと高校生だな。ドミニコ、尚絅、宮城一、仙台二で相当まとまった数になる。

ただ、あのへんだと、高野原を救済する手は何か打てないかとは思う。
70・73系統を陸前落合駅から愛子駅ではなく西道路経由で仙台駅に向かわせるとかどうだろ。
大学病院周辺に用事の人の乗り換え解消にはならないが、中心部直通は実現できる。

303 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 20:44:43.11 ID:pcrRUwXQdNIKU.net
明らかに高野原より住民が少ない青葉台ですら毎時1本あるもんな

304 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 20:52:37.30 ID:vNiwKWJH0NIKU.net
青葉台は政治的なものだろう

305 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 21:56:38.77 ID:Lm6CsHOi0NIKU.net
>>302
ひとつ思いついたのは栗生地区を含めた救済でこのようなルートはどうかとは思った。
ルートとしては仙台→広瀬通一番町→(西道路)→栗生→陸前落合駅→的場→高野原→赤坂→畑前北
ただこれは市バスというよりは愛子観光にやらせた方がいいルートのように思えたり…。

306 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/29(土) 22:21:23.80 ID:4/tY5Er40NIKU.net
>>305
良いんじゃないかと思う。
上り赤坂三丁目時点で大竹原経由と交互に出発するようになれば、なお良い。
ただできれば、始発終着は大國神社の方がいいかな。
みやぎ台は現状、毎時2本では過剰だが、毎時1本ではやや不足という感じだから。

愛子観光に任せる場合、問題になるのは敬老乗車証とふれあい乗車証だな。
錦ヶ丘線も含めて、愛子観光もこれを導入してくれたらいいのだが……。

307 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/30(日) 01:02:22.45 ID:G36yK0EW0.net
みやぎ台は手前の大竹あたりの乗車が多いからね。たしかに経由地の違う直通路線があるといいな
ただ、問題はこの乗務員不足のご時世で新設の余裕があるのかなぁとは思う
どこか赤字路線に身を切ってもらうべきだろうな・・・

308 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/30(日) 01:14:17.75 ID:r9SkbEeX0.net
だから、70・73系統(愛子駅−高野原経由赤坂三丁目・大國神社)の経路変更+延伸でどうか、って話なんじゃね?

309 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/30(日) 14:37:10.42 ID:wmB9fYgNd.net
高野原は直通バスがないのみならず陸前落合駅行きのバス自体少ないからな

310 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/31(月) 20:39:56.50 ID:UqTyRtIN0.net
蔵王町線でicsca使えるようにしてクレメンス

311 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/12/31(月) 20:50:29.57 ID:Kk38s+sI0.net
村田〜大河原で使えるんだから営業所にサーバーがあるはず
それを考えれば他路線より導入のハードルは低いはずなんだが

312 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/01(火) 14:01:39.19 ID:ciZItSc1F.net
仙台〜蔵王町線は、村田止まり末期から蔵王町延伸初期の頃は一般車両で高速道に乗るぐらい冷遇されていたからなぁ

未だに旧式の運賃表使っているあたり、設備投資は後回しなのかもしれん

313 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/01(火) 14:42:55.39 ID:aPGwxv4J0.net
高速バスが1系統しか無いから
運賃表使わないで良いって考えなんでしょ

314 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/01(火) 17:38:52.05 ID:4UxN5Qmed.net
仙台山形線「」
仙台石巻線「」
仙台古川線「」

315 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/07(月) 16:32:56.50 ID:DonMI6cE0.net
宮城交通って市営バスと違って出入庫系統があまりない気がするんだけどこれって理由があるの?

ガーデンシティ・サニータウンから富谷営業所までの回送や、
八木山南・日本平・南ニュータウンから仙台営業所までの回送を旅客化すれば、
今問題になっている減便問題の解消策となりそうなものだが

316 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/19(土) 04:22:16.71 ID:sOB0as8g0.net
そういえばその確たる理由って聞いたことないな。
可能であれば、それは一案だと思う。

317 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 01:58:30.57 ID:klxLIiLO0.net
市営バスは実沢管轄エリア(中山・川平・貝ヶ森・南吉成方面)にもっと便数や乗務員を振っていいと思う
どうしようもない赤字路線(八ツ森・東黒松・余目等)は捨てるか青森みたく代替バス化して、儲かるところに注力してほしい

318 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 05:32:22.93 ID:dYUewbbG0.net
全路線もうかってないよ

319 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 07:30:00.23 ID:XjvO99mbH.net
公営なんだからむしろ逆だろ

320 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 07:51:08.74 ID:Tqyxc4Eqa.net
>>317
北山トンネル経由便をもっと頻繁に走らせてもいいな
あの方面は地下鉄も仙山線も使えないんだから

321 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 08:03:11.80 ID:hEX2gOC40.net
ゼビオ株式会社は冬でもあったかい水着「HOT SUITS」のミズノ×ゼビオ限定コラボデザインを
全国のスーパースポーツゼビオ及びゼビオオンラインストアにて発売中です。

322 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/23(水) 09:32:20.77 ID:qELtdpvW0.net
>>318
路線あたりではそうでも系統別に見れば儲かっている系統もある
仙台市交通局は系統別営業係数を公表していないだけ

323 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 11:44:30.20 ID:BmJhojokd.net
公表すると路線と系統の組合せを変えろとか騒ぐ人がいるから公表しないんだと思う

324 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 12:06:04.83 ID:NzZpz69+d.net
>>323
他社局みたいに系統別営業係数を公表すれば、「松森明神経由は鶴ケ谷南光台線なのに東黒松経由は東黒松線なのはおかしい」という批判もなくなると思う

325 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 16:04:44.08 ID:xwz3XZySd.net
どこどこ経由が何線でおかしいとかほざいてるのはあんた一人だけだよ
市民はそんなこと全く気にしていない
自分が罪作りの張本人なのに、あたかも市民に原因があるかのような言い方やめなさいよ
見苦しい

326 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 16:22:08.20 ID:V+7ZoWked.net
仙台駅〜山手町〜桜ヶ丘7丁目:桜ヶ丘線
仙台駅〜北仙台〜桜ヶ丘7丁目:桜ヶ丘線
→わかる

仙台駅〜宮町〜旭ヶ丘駅:鶴ケ谷南光台線
仙台駅〜市役所〜鶴ケ谷七丁目:鶴ケ谷南光台線
旭ヶ丘駅〜松森明神〜八乙女駅:鶴ケ谷南光台線
→え?

交通局〜原町〜東仙台〜岩切:岩切線
仙台駅〜原町〜東仙台営業所:東仙台営業所線
東仙台営業所〜陸前高砂駅:余目線
→ここは別路線扱いなのかよw

327 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 17:33:13.60 ID:Z+q9H2IGa.net
>>325
おっ、マンセー厨元気だったか?

328 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 19:52:44.04 ID:f6PfCkx/0.net
>>326
だって余目線はもともと営業所まで来てなかったじゃない

329 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 20:01:26.90 ID:kf/kswYZ0.net
>>328
そうなの?
調べてみたら交通局〜新田二丁目東みたいに営業所に全く入らない系統も東仙台営業所線扱いでびっくりしたわ

330 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 20:08:22.01 ID:f6PfCkx/0.net
>>329
でも新田は営業所までの出入庫便もあった
余目線は福田町から余目までだった

331 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/25(金) 21:06:17.39 ID:gdpVQXnf0.net
>>330
今でいう仙台駅〜安養寺〜東仙台営業所、仙台駅〜鶴ケ谷〜東仙台営業所みたいな感じかな

332 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/26(土) 03:51:25.55 ID:YHoAg5fK0.net
たしかあの路線のバスは福田町(国道45号線)ではUタ-ンできないので、
扇町の梅田川土手の行き止まりのところでUタ-ンしていたよな。

333 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/01/26(土) 20:00:46.38 ID:BfF7sknN0.net
最近はDATE BIKE使う人が増えたからか、バスが以前より混まなくなった気がする
雨や雪の日は悲惨だがなw

334 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/08(金) 17:33:34.56 ID:8lLkGME+d.net
>>322
桜ヶ丘線も、桜ヶ丘七丁目発着は赤字だが宮城学院発着は黒字だったりするのかな
そういうのはたしかにキニナル

335 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/17(日) 10:24:23.97 ID:lZabRIN4d.net
>>334
系統ベースなら黒字系統はいくつかある

336 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/18(月) 16:12:23.99 ID:mH1wHoaCd.net
仙台市の南北にある名取富谷両都市、仙台からの地下鉄導入へ調査開始 [466377238]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550454076/

337 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/23(土) 18:53:30.39 ID:f7+f4yXh0.net
ちょっと見ない間に、仙石線から荒井方面のバスがほぼ壊滅しててガックシ
小鶴から遠回りしないで体育館通るとかあるはず
銀杏町から荒井も個人的に電車時間で乗るのきつかったけど地下鉄より安いパターンがあった

338 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/26(火) 15:17:53.76 ID:99XPJnHg0.net
地下鉄とJRの連絡バスはもうちょいあってもいいなとは思う
富沢〜太子堂とか薬師堂〜宮城野原〜陸前原ノ町とか

339 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/28(木) 00:00:43.27 ID:Hg03Vsxu0.net
>>338
富沢太子堂に関しては難しいと思う。交通局は太子堂方面に関しては長町駅で乗り継がせるという方針が見え見えだし、
宮交はそもそも富沢方面はやる気がなさそうだしね。

薬師堂〜原ノ町に関しては交通局がやってもよさそうではあるが…。

340 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/28(木) 12:02:38.26 ID:II6s4XP60.net
西多賀とか鈎取なんて過剰なくらいバスがあるんだから少しぐらい富沢、太子堂に回してくれないかね

341 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/28(木) 12:04:20.75 ID:II6s4XP60.net
こないだの停電みたいな非常時のことを考えると、
富沢のバスが不足しているのは少々不安に思った

昔と違ってバスロータリーかあるのに、代行バスすら乗り入れなかったし

342 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/28(木) 19:58:25.94 ID:tSHEdcfp0.net
その昔宮交には富沢線というのがあってだな
長町駅、太子堂、広南病院、仙台市体育館を通ってるのに空気を運んでいたのよ

343 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/28(木) 20:27:04.29 ID:II6s4XP60.net
>>342
ながまちくんが出来て廃止になったのかな
いっそのこと郡山富田線はながまちくんと統廃合した方が良いのではないかね

344 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/03(日) 16:52:59.48 ID:jSxkRtV+a0303.net
富沢西に家建てる人は富沢駅まで徒歩か自転車で移動するのかな?

345 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/03(日) 21:24:00.83 ID:05FDgRCK00303.net
>>344
自家用車がメインだと思われ

346 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 02:23:25.54 ID:3dI5CFhJ0.net
富沢とかそうだけど、欲しいところに限って路線がスッカスカだよな
これじゃバスじゃなく車を使ってくださいと言わんばかりだよ

347 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 06:52:26.81 ID:vqPkCV0WM.net
なにかと富沢富沢いうけどさ、そもそもあのロータリーって大型バス待機できるの?

348 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 12:21:55.46 ID:YHwD35mS0.net
もしかして南北線運転見合わせ時の代行バスで長町南駅〜富沢駅の運転がなかったのは、
バスプールに大型バスが乗り入れできないからという理由だったのか?

349 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 13:06:26.73 ID:HrwUnUYba.net
見るといちおうそれらしいバースは描いてあるが、仙台市のいつものとりあえず設備だけ作って積極的に活用しない(バス事業者にお任せ)って奴なのかね

350 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 22:06:00.31 ID:DIGbad+ba.net
富沢駅までのバスがあればいまは赤字でも今後は需要がありそうなのにもったいないですね
宮交の富沢延伸部分の利用者はいかほどなのでしょう?

351 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/05(火) 22:35:18.61 ID:hqZeWNKbd.net
少なくとも日本平〜上野山小〜動物公園駅よりは需要あると思うぞ>富沢延伸

352 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/24(日) 12:50:11.16 ID:i3MuFBO8a.net
<仙台市バス>「直営継続は無理」外部監査人、民間譲渡提言
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190323_12043.html

353 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/03(水) 06:39:06.69 ID:FdCENRp60.net
>>352
札幌市の二の舞になるな。

354 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/03(水) 08:39:21.11 ID:HSZrAcniF.net
むしろ札幌みたいにJRバスに大部分を移管する形の方がいいのでは?
白沢はタケヤ、長町は宮城交通に譲渡でもいい

355 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/03(水) 08:54:49.60 ID:4ypGBD78a.net
宮城交通は勘弁
宮交、JR、仙台市あたりに金出させて第3セクター設立がいい
富谷や名取にも出資させてBRTモドキを走らせれば延伸問題もある程度解決する

356 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/03(水) 09:12:33.12 ID:HSZrAcniF.net
第3セクター設立もありだとは思うが現状で宮城交通と重複する黒松・八木山あたりは宮城交通全面譲渡の方がいい
特に八木山は続行ばかりであまりにも非効率

357 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/21(日) 09:25:33.87 ID:gfrKnXuJ0.net
>>353
札幌に比べて、大きすぎ

バス事業者のなかでも著しく効率が悪い。
  >仙台市のDID人口密度は大都市で最低クラス
   バスの経営が成り立たない人口密度

358 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/22(月) 07:31:33.62 ID:zC9g8nI/d.net
熊本都市バスみたくすれば

359 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/26(金) 17:53:23.50 ID:Iy4jSZzH0.net
宮交は金も人もいないので不可
JRは一般路線は十分利益が出ないと関わらない
市の三セクは人材引継という時点で詰んでる

東北急行に仙台市が出資して
東武系の新会社が落とし処か?

総レス数 359
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★