2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆抗がん剤をやってる人専用スレ☆ 4

1 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 06:11:38.71 ID:NAWCtnL3.net
抗がん剤の効果の有無や副作用などを語り合いましょう。

現在抗がん剤をしている人専用スレです。
抗がん剤の是非を語るのはスレチなので禁止です。
ここは討論する場ではありません。

抗がん剤をするかどうか悩んでる人は該当するスレを作成するか、該当する病状スレでどうぞ。

荒らしに構う人も荒らしです。スルーしましょう。
副作用の出方は人それぞれです。

前スレ
☆抗がん剤をやってる人専用スレ☆ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1582883800/

関連スレ
脱毛・発毛・ウイッグについて語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505702458/
脱毛帽子ヘアキャップ通販
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1292229981/

2 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 06:54:38.93 ID:tD8Ln5zB.net
>>1
30まで保守?

3 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 07:01:46.51 ID:NAWCtnL3.net
>>2
20くらいまで保守必要なんでしたっけ?

4 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 08:02:17.00 ID:tD8Ln5zB.net
>>3
恐らく
保守

5 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:13:34.99 ID:tD8Ln5zB.net
保守します

6 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:13:39.89 ID:tD8Ln5zB.net
>>3
恐らく
保守

7 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:21:30.86 ID:zgarbMf4.net
いちおつです
捕手
あ、野球ばっかり見てるからw
保守保守

8 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:26:45.19 ID:AISwZkLq.net
>>1お疲れ様です


オキサリプラチン点滴して、2週間ts-1、1週間休薬ってパターンだけで休薬になるとホッとするけど点滴が近付くという恐怖

9 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:29:07.26 ID:AISwZkLq.net
>>7
抗がん剤で吐き気が酷い時に大谷さんの活躍見ると、吐き気ぶっ飛んで元気が出るわ。

10 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 09:40:33.51 ID:zgarbMf4.net
>>9
失礼ながらおまおれですw
副作用は辛くないですが他の症状があったり不安があったりしても大谷選手の活躍を見てると全て吹っ飛びます
生き甲斐です
保守

11 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 10:03:39.10 ID:zgarbMf4.net
保守
ウォーキング行ってきますわ
帰ったらまた保守して野球観戦

12 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 10:04:33.46 ID:tD8Ln5zB.net
朝起きたら大谷○○号って最初はびびってたけど、最近は全く驚かなくなってる
保守

13 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 10:52:08.85 ID:zgarbMf4.net
帰ってきた保守

14 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 11:23:21.60 ID:+rOuTbSe.net
>>8
今、オキサリプラチン服用を勧められてます
抗がん剤治療は、つらい?

15 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 11:47:14.48 ID:AISwZkLq.net
>>14
正直、辛いです!が今は我慢できる範囲かな。1年続けられるかは、まだ分からないです。

自分の場合、点滴直後は腕が痛いし、点滴から一週間くらいは、冷たい物触ると痺れるし吐き気もするし、、、まぁ でも副作用は人それぞれだろうから 副作用がキツくて無理だったらその時は先生に相談すれば良いんじゃないかな

あまりアドバイスになってなくて、すみません

16 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 12:01:35.54 ID:tD8Ln5zB.net
>>14
現在オキサリプラチン投与中
>>15の方がおっしゃるようにシンドイ、かな
ただ副作用は人それぞれ出方が違うのでやらなきゃわからない部分もあると思います
俺は手足口の冷感刺激と手足の痺れ、味覚異常くらい、5クール終わったけど脱毛は今のところ無し、時々吐き気、胃液の逆流があるくらい
まだマシな方かも
8クール半年予定なんで完走するつもり

17 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 12:17:29.78 ID:rOJex3GW.net
主治医に言わせると男と女でも副作用の出方が違うみたいですね
女の人は割と副作用が出やすいみたい
自分は40代男だけど主治医曰く副作用あんまり出ないかもだそうで

18 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 12:28:44.51 ID:i9hP3PCS.net
補足文として副作用は性別関係なく出る
多少手足がかさつく程度で、主治医が驚くほどまったく出ない人もいる
半年で8クール完走出来る人のほうが少ない、蓄積されるぶんだけ免疫は下がる
スキップがあることも考えて投薬したほうが気ラクだと思うけどね
どうしても副作用に耐えられないなら、減薬してもらえばいい

19 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 12:54:51.66 ID:tD8Ln5zB.net
>>18
来るなって

20 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 13:11:25.30 ID:i9hP3PCS.net
まず正確な情報を書いてからいいなよ
病人を悪化させようとしてどうすんだよ、バカはこれだから困る

21 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 13:13:29.83 ID:i9hP3PCS.net
>>19は人を煽る前に病気についてもっと学ぶこと、全然ダメじゃん

22 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:04:25.97 ID:NAWCtnL3.net
>>21
出ていけよババア

23 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:23:25.71 ID:i9hP3PCS.net
先に言っておく、あんたより若いけどね

それと来てほしくないなら、もっと勉強しなよ
突っ込みどころ満載じゃん
能天気で無知なのは患者として問題外
>>14みたいに質問されてまともな返しが出来ないないようではね
>>18なんて基本中の基本じゃん、ケモ中経験者なら誰でも知ってることだよ
それすら知らずにカッカッしてるようではあんた白痴だよ

24 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:23:38.99 ID:zgarbMf4.net
996 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/10(土) 12:02:34.84 ID:i9hP3PCS [5/9]
次スレを放置してここで>>995自演とは笑えるw


これが癌患者を嘲笑する人間のくずですか
自演とかID変えてとか脳に腫瘍できてて妄想がひどくなってるのかな
頼むから他のスレ行ってほしいよ
ここはあなたを必要とする人は誰もいません
他に抗がん剤を否定するスレがあるでしょうが

25 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:26:31.78 ID:zgarbMf4.net
【2】ガンで死ぬ人は抗がん剤の副作用で死んでいる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1618361010/

抗ガン剤の嘘 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1490778648/

こちらがあなたの本拠地でしょ?
同じような事コピペしてるし
そこから出てこないでよ

26 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:28:17.87 ID:NAWCtnL3.net
みんな注意して欲しいんだが否定派のババアは自演とか大好きなんで単発の質問(特に打とうか迷ってます〜)みたいな奴は気をつけなよ?

毎回毎回同じような自演してマウント取りたい気持ち悪い奴だからね

27 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:28:46.88 ID:5k66tFrb.net
http://www.com-info.org/medical.php?ima_20200428_iwasawa

28 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:29:16.23 ID:NAWCtnL3.net
>>23
早く死んでくれよ頼むからw

29 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:30:05.50 ID:i9hP3PCS.net
コピペ張るならまともなの張ったら?
患者が見にくるスレだよ、知識のないバカが投薬してる抗がん剤を一丁前に語って突っ込みどころしかないじゃん
来てほしいないなら最低限の知識くらい持ちなよ

30 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:33:29.97 ID:NAWCtnL3.net
>>29
スレタイと注意文も読めない知識人サル以下はどっか行ってねw

31 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:34:05.52 ID:i9hP3PCS.net
>>28はまともな患者を見たら死んでほしいと思ってしまう最低のクズ

>>18はバカな患者の補足として正論を言ったまで、それが気に入らなくて話をすり替えるクズ患者

32 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:35:11.08 ID:i9hP3PCS.net
>>30
白痴バカは語らなくてよろしい

33 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:38:36.62 ID:i9hP3PCS.net
ここでは正論=マウント?それはダメでしょ、全国の患者がスレを覗きに来るのに>>16>>17じゃ全然ダメじゃん

34 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:40:27.67 ID:i9hP3PCS.net
>>16>>17の補足として>>18を書いたまで
これがマウントなの?基本中の基本じゃん

35 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:52:54.64 ID:zgarbMf4.net
>>32
白痴バカは語らなくてよろしい

36 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:54:55.18 ID:zgarbMf4.net
しかしすげーなこのきちがいっぷり
担当の医師や看護師の気苦労を察するとあまりあるな
もうまともな会話できない状態だもんな
精神科の隔離病棟に入ってないのが不思議なくらい

37 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 14:58:11.01 ID:zgarbMf4.net
これだけみんなに叩かれて嫌がられて疎まれてるのに何故来るんだろうね?
そんなに発狂したら血圧上がって卒倒しない?
自分の隔離スレにいればいいのに

【2】ガンで死ぬ人は抗がん剤の副作用で死んでいる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1618361010/

抗ガン剤の嘘 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1490778648/

38 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:00:11.60 ID:i9hP3PCS.net
>>35>>36
自己紹介は要らないんだけど?
担当の医師や看護師って笑える
3ヶ月に1度の検査のみの経過観察の身分だし、逆に手がかからない患者だって喜んでるよ

39 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:02:00.19 ID:i9hP3PCS.net
>>37
みんなって?wいても1〜2人じゃん

40 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:06:18.88 ID:zgarbMf4.net
>>39
で、何故あなたはこのスレに来るの?
憂さ晴らししたいの?
カマチョなだけ?

さっきあんた癌患者を嘲笑したよね?
それは何故?
癌患者をバカにするのって楽しいの?
抗がん剤使ってる人バカにして楽しい?

41 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:07:00.74 ID:i9hP3PCS.net
>>37
補足だけど

がんになっても生きたいもの?

がんになっても意外と苦しんでない人

この2スレもねw

42 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:09:34.01 ID:i9hP3PCS.net
>>40
なんでそんなに歪んだ思考してるの?
>>18に関してはただ正論を伝えただけ
あとはここに書かれてある間違った情報を阻止するため、ただそれだけ

43 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:12:37.30 ID:RenBUsVy.net
>>40
まあまあ、俺もそうだけど落ち着こう。取り敢えず面倒くさいからNGにしとこうか、長く相手すると疲れるよ?

44 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:16:55.29 ID:zgarbMf4.net
>>42
996 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/10(土) 12:02:34.84 ID:i9hP3PCS [5/9]
次スレを放置してここで>>995自演とは笑えるw

これを言ってるんですけど
何故まともな返答できないんでしょうか
もういいです
本当にここから出てってください
土下座してお願いします
お金が欲しいならあげるから本当に本当にここに来ないでください

45 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:17:10.67 ID:zgarbMf4.net
>>43
了解です
NGしました

46 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:17:11.83 ID:i9hP3PCS.net
>>43
また自演?wスルーすればいいだけじゃん
まともな人だけが判ればいいだけだから、>>18のように補足しなくてすむよう少しは勉強してください

47 :がんと闘う名無しさん:2021/07/10(土) 15:19:04.94 ID:i9hP3PCS.net
>>44
これって自分で何書いてるのか判ってるの?白痴全開レスじゃん

48 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 01:45:33.36 ID:gkxa32He.net
前スレ986だけど自演じゃないよ

49 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 10:04:49.03 ID:pVr1LqAR.net
大丈夫
一人を除いてみなさんわかってます
お気になさらずに

50 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 12:45:15.82 ID:ZvyUvsxq.net
その1人は薬漬けになってない心身ともに正常な状態だからね
どちらにせよ、ここの住人は一生このスレにいられるわけではないんだし、好きにしたらいいんじゃないの

51 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 13:39:13.52 ID:TVFGFYC/.net
頭の病気ってことか

52 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 13:54:50.79 ID:TRZQ3goj.net
大腸がん肝転移のST4で、手術後半年の補助化学療法UFT+ユーゼルが間もなく終わります
大きな副作用もなく、今のところ再発もありません
8時間ごとの服用と前後1時間の摂食禁止制限が、手術後の生活リズム補助になりました
これからは自分の節制次第となります
私はもうすぐこのスレを卒業しますが、皆さんも良い薬と出会えるよう祈っています

53 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 14:51:38.03 ID:w0z1iaID.net
間違って相手を罵倒して謝罪もなしか
そして抗がん剤をやってる人を薬漬け呼ばわりして傷つけようとして
悲しい人だ

54 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 17:50:32.28 ID:KZB6DsQ2.net
>>52
状況同じく大腸からの肝転移st4ですが、私の薬はオキサリプラチンと5-FUです。何が違うんだろ?

55 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 21:30:15.32 ID:qpkNZRFH.net
>>54
52さんと同じ補助化学療法ってことは肝転移切除後ですよね。ステ3だとオキサリ併用が標準だけど、ステ4の場合は比較試験が出ていないので医師、病院の考えによるのでは。よりしっかりやる感じですね。大腸がんスレの方が分かるかもしれないですね。

56 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 22:21:07.03 ID:BedZzZ9n.net
ふと思ったんだが術後の抗がん剤は血液中にもしかしたら癌が残っているかも知れない
それで残っていたら他の臓器に転移すると悪いということでやるわけだが
血液の中に癌が残ってることがあり得るなら献血された血液にも混じってる可能性があるということになるのか?
肝炎ウイルスとかは血液を輸血した際にうつる訳だから
病気やケガで誰かの血液を輸血されると一緒に癌の含まれた血が体内に入ってくるリスクがあるのかもしれない
癌患者が献血することはあまりないと思うが癌になってることを知らずに献血する人はかなりいると考えられる

57 :がんと闘う名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:12.96 ID:qpkNZRFH.net
がん経験者は献血できないってどこかで言われた。
そんな元気もなかったけどね…5年経ったので
一応いいらしいけどマーカー高いので血液内に
残ってるからダメだし、がんが判明する前に
献血してしまっている可能性はあるかもね。
放射線滅菌されるらしいから、セーフなのか?

58 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 00:02:12.61 ID:oaRs9G7g.net
>>55
54ですありがとう。切除手術です。
あと、手術後2ヶ月以内がプレミアム期間で投薬可能らしい。

59 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 00:05:43.39 ID:oaRs9G7g.net
がん患者は献血できんらしい。NHKの72hでやってた。過去5年再発無し条件だったかな。
私の死ぬまでにしたい100のことのひとつに、献血がリスト入りしてる。あー献血してえ。

60 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 06:17:44.35 ID:+GBbO3xE.net
>>51>>53
当たり前のことを言ってるだけなのに何が謝罪だよこれだからバカは困る
いつまでも愚痴ってる間はいつまで経っても卒業出来ないぞ

61 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 09:21:51.72 ID:M+KxAWU1.net
周りが全員敵に見えるんだろうな
お大事に

62 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 10:08:40.70 ID:+GBbO3xE.net
敵ではない、それ以前の問題
1〜3割未満にしか効果がないような薬を作り続けて、ほんとお金と時間の無駄
腹膜転移や骨転移してる人で余命わずかな人が薬をやめて延命した人もいるくらいなのに
それも薬との相性が悪かっただけなんだろうけど、結果がすべてだからね

63 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 11:22:15.42 ID:uQkorH3c.net
それでも自分がその1〜3割に当たって効いたらラッキーじゃん
抗がん剤やる人はほとんどがそのわずかな望みに掛けるんじゃないの?
もっとも術後の根治を目指す抗がん剤と手術不可の延命を目指す抗がん剤では目的が全く違う
その辺はき違えて一緒くたに抗がん剤はダメと言われても知識なさ過ぎで呆れるだけ

64 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 11:31:37.72 ID:9Z/5hsn0.net
>>62
スレチ

65 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 11:36:13.89 ID:M+KxAWU1.net
知識がないとかいうレベルじゃないよ
オウム真理教の信者だと思えば合点がいくんじゃないかなw

66 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 11:55:32.76 ID:9Z/5hsn0.net
それ以前の問題ってスレのルールも守れないのが「それ以前の問題」なんだよなぁ

67 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 12:13:40.14 ID:+GBbO3xE.net
>>63
一緒くたに解釈してるのはそちら
手術不可の延命はともかく術後のことを言ってるだけだし、それは何度も言ってますけどね
再発、再々発により抗がん剤治療でほぼ寛解した竹原慎二さんや古村比呂さんもいるから

68 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 12:15:32.66 ID:9Z/5hsn0.net
>>67
スレチ NG推奨

69 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 12:35:03.89 ID:+GBbO3xE.net
>>68
ウケる、あんたの気に入る言葉が何一つ書かれてないものね
抗がん剤より大谷翔平見てたほうが特効薬になるんじゃないのw

70 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 12:45:19.08 ID:UL2TwHOZ.net
≫66の正論にはまともに返答できないから逃げるのねw

71 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 14:22:48.71 ID:+GBbO3xE.net
逃げてないよ
該当しない患者がスルー出来ないだけじゃん
目の前にいても堂々と言えるわ

72 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 14:45:07.30 ID:9Z/5hsn0.net
最近荒らしのおかげで気づいたんだけど、最初の1レス目からNG登録出来てIDも表示されるんだね。便利になったもんだ。

73 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 15:01:04.05 ID:+GBbO3xE.net
都合の悪い話はすべてNG
ここの住人が副作用で苦しもうが私には関係のないことだけど、これから治療薬として使う必要がある人はよく考えてからにしたほうがいいよ
ここの住人の書き込みを遡ってよく読んだらいい
薬の効果すらないのに元々なのか?読解力や思考はどんどんおかしくなってる
そもそも患者かどうかも怪しいけどw暇なMRが患者として書き込んでるのかもしれないしね

74 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:12:53.56 ID:3Jg+XUc/.net
昨年胃を全摘手術して術後の抗癌剤治療中ですが、拒食症状を中心に副作用が強く出て辛い
3、4クール目まではうどんや汁物はなんとかといったところでしたが、7クール目の現在はそれすら受け付けず、日に2回のウイダー生活が早1週間
同じ副作用に悩まされている方の食生活を聞けたら、と思ってスレ開いたら患者でもない人が知識マウントとって荒らしてて開くスレ間違えたのかと思いました

75 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:24:01.44 ID:HLbS5X7C.net
>>74
がん種違うから6クールで終わったけど元々弱かった消化管がヨレヨレで後半は腸閉塞が怖くて流動食ばかりに。メイバランスはどう?摂れそう?多少は栄養ある。胃を全摘してるとかなりの制限あるだろうね。

76 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:31:02.19 ID:lXJHSXHe.net
何か患者だったらしいが自分には抗がん剤が合わなかったからこれからやる人にもやめた方がいいと布教していろんなスレ回ってる人みたいだよ
そりゃあんたが合わなかっただけのことなのになぜそれを万人に抗がん剤の効果無いとか言ってスレ荒らして歩くのか不思議だよね
世の中の物事は全て合うか合わないかの連続で自分が合わないから他人にもその考えを押し付けるって田舎のヤンキー大将かよって

77 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:34:12.91 ID:+GBbO3xE.net
>>74
成りすましだと思ったらスキルスでしたかw
病名スレで訊けば済む話じゃん

78 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:35:52.22 ID:+GBbO3xE.net
>>76
自称スキルスなのに毎回威勢だけはいいね
1人でカリカリして悪化しないようにw

79 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:39:23.13 ID:+GBbO3xE.net
>>76
この書き込み読んでると脳に転移してなければいいね
あんた読解力はないし、思考もかなり低下してるはずだよ

80 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:39:58.04 ID:R5HDgnVE.net
>>78
出た出たwエスパー能力発揮w
その人は一言もスキルスとは言ってない

81 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:44:13.65 ID:+GBbO3xE.net
>>78
スキルスさん、胃ガンスレ荒れてるのはあんたの仕業じゃないのか

82 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:45:06.56 ID:R5HDgnVE.net
つーか、なんでいちいちわけて連レスするんだろうね?
纏めりゃ改行込み1レス8行で済むのに
脳味噌にガン転移してんのはテメーじゃねぇの?
色んなスレの過去レス見てまわったが、どこのガンか頑なに答えないし、やっぱ自称ガン患者じゃね?

83 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:45:23.02 ID:+GBbO3xE.net
>>78でなく>>80

84 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:47:30.72 ID:R5HDgnVE.net
>>80
俺は大腸だって
無意味なエスパー発揮すんなよ、でお前はどこのガンだったの?

85 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:48:06.28 ID:+GBbO3xE.net
>>82
滅多に行かないけど、今日は病名スレにも行ってるし、>>76じゃないけど他スレも行ってる
IDから辿ればすぐ判るじゃん

86 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:48:22.11 ID:R5HDgnVE.net
アンカー変になったけど見ればわかるよね?

87 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:49:30.95 ID:+GBbO3xE.net
胃ガンに大腸ねwどこまでホントだか
それこそ暇潰しのMRの書き込みにも思える

88 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:51:00.49 ID:+GBbO3xE.net
ここのバカ住人は>>16>>17の補足として>>18を書いた意味が理解出来てないようだね

89 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 17:56:05.80 ID:M+KxAWU1.net
>病名スレで訊けば済む話じゃん
>病名スレで訊けば済む話じゃん
>病名スレで訊けば済む話じゃん


スレチだって言いたいんだよねこれw
今日一番笑わせてもらったww

90 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:00:42.99 ID:+GBbO3xE.net
>>89
バカは連呼することしか出来ないだね
胃ガンスレ荒らして出禁になってんじゃないのか

91 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:04:18.35 ID:3Jg+XUc/.net
>>75
今は固形物がとにかく厳しくて…
カロリーメイトも試そうとは思いましたが、受付けませんでした

>>77
スキルスというのはコテハン?
少なくとも自分には一切関係ないし、このスレに沿った内容の質問したら他スレ行けって荒らし以外何者でもないですよね
>>75さんのようなアドバイスを求めてこのスレに辿り着いた自分のような人間もいるのに、それを阻害していること理解してください
副作用で辛い癌患者の僅かな体力をむしり取らんで下さい

92 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:07:49.68 ID:+GBbO3xE.net
>>91
いろいろ成りすましてお疲れw
普通は病名スレで訊くんじゃないのか

93 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:08:27.41 ID:lXJHSXHe.net
あー、副作用ツラいとか言うとこいつの格好の養分になるから気をつけて
ほんとがん細胞みたいな奴やでなw

94 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:10:34.04 ID:+GBbO3xE.net
このスレの住人は1〜2人しかいないだろうにいくつも成りすまして、そんなことに神経使うならもっと自分の病気のこと勉強したらいいのに抗がん剤してるって言うけどあまりにも無知だしw

95 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:11:23.13 ID:+GBbO3xE.net
>>93
凄い思考だね、脳転移してんじゃないのか

96 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:12:10.34 ID:3Jg+XUc/.net
>>92
あんたの普通は知らんが抗癌剤ってスレタイにあるからその内容で書き込んでるんですが?
いい加減変なレッテル貼りで話そらすのやめてもらえます?

97 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:15:16.83 ID:+GBbO3xE.net
>>96
それを屁理屈って言うんだよ、バカはこれだから困る
胃ガンでの抗がん剤の副作用を他部位の癌患者に普通は相談しないっしょ

98 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:18:19.55 ID:HLbS5X7C.net
>>91
確かに病名スレで聞いた方がいいんじゃ、と思ったけど
あちらもかなり荒れてるんですね…
カロリーメイトは無理ですよ!つまる詰まる、自分も今でも無理です。メイバランスは液体です。ドラッグストアやスーパーの介護コーナーなどにあり、ヨーグルトみたいな容器でフレーバーの種類も多いです。病院だとエンシュアリキッドというものがありますが、缶入りなので…

99 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:23:53.57 ID:3Jg+XUc/.net
>>97
だからその普通を押しつけるな
同じ症状で苦しんでいる人が悩みを共有してアドバイスし合うのが専用である意義だろう
胃癌スレ勿論行ったけど勢いも無いしこちらの方が答えが返ってくると思っただけのこと
それにどちらがスレチかと言えば本来このスレで話されるべき話を阻害してるあんたの方だろう
屁理屈でも何でもない
あとあんたは1レスに必ずバカとか中傷入れんと話ができんのか?
そっちのが癌よりよっぽど重症だぞ

100 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:26:28.00 ID:+GBbO3xE.net
どうせ本人が荒らして行けないんじゃないのか
そもそも胃ガンの症状をここで訊くこと自体がおかしい
病院で担当医に予約して訊いてくるなり、抗がん剤が関係してるなら腫瘍内科で訊くなりするでもんでしょ

101 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:27:26.32 ID:3Jg+XUc/.net
>>98
なるほどカロリーバーのようなものを想像していました
早合点すみません
エンシュアリキッドも医者から勧められましたが、甘すぎてどうにも口に合わなくて
メイバランス、試してみます
ありがとうございます

102 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:28:33.71 ID:+GBbO3xE.net
>>99
バカ呼ばわりされたくなければ、もっと勉強しなよ
自分の体のことじゃん、何かあったらここ来て訊いたところで部位が違えば判らないのが普通なんだよ
抗がん剤のことについても無知だし、成りすましにしか思えないわ

103 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:30:54.04 ID:HLbS5X7C.net
詳しいことはそれぞれの病名スレで聞けばいいと思うけど、別部位の話でもヒントがあったりすることもあるし、愚痴り合っても励まし合ってもいいと思う。

ところで自分は標準通り完走して5年経過のステ3Cで、
確かに抗がん剤はいい治療とは言えないと思うけど、
ちょいちょい出てくる効果は1〜3割、って何か具体的に
元があるんでしたっけ?がん種や病期による?

104 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:33:15.38 ID:M+KxAWU1.net
>胃ガンスレ荒らして出禁になってんじゃないのか

笑わせるねえw
自分はここ出禁になってる認識は皆無なのがすごいw

105 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:34:49.59 ID:+GBbO3xE.net
>>104
自分のこと言われて八つ当たりですか
笑える、頭スカスカのバカが言いそうなことだわ

106 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:35:57.42 ID:+GBbO3xE.net
次はどのIDで来るかなあw

107 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:19.52 ID:M+KxAWU1.net
>自分のこと言われて八つ当たりですか

ミンス党並のブーメラン飛ばすねw
バカをからかうのおもしれえw

108 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:42:25.36 ID:3Jg+XUc/.net
>>102
別に知識を求めてこのスレにきた訳じゃないんだよ
拒食に苦しんだ、苦しんでいる人は何を摂取して凌いでるんだろうとその程度の質問しにきただけなんだよ
実体験の共有こそ患者専用である意義だと思ったんだが
あんたこそ今癌でもないならこんなとこ張り付かずにもっと有意義なことあるでしょ

109 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 18:53:52.24 ID:+GBbO3xE.net
>>107
その言葉そっくりお返ししまーす
>>108
あんたは抗がん剤してない患者を癌と認めてないだけで、私はガチの癌患者だけどね
自分の体のことなのに
あんたみたいに無知にはなれないわ、天涯孤独の人ならあんたみたいな思考でもいいんだろうさ

110 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 19:17:48.74 ID:3Jg+XUc/.net
>>109
あなたが癌患者でないと勘違いしていたことは申し訳無い
ただ、こっちは何度も言うように情報共有程度の感覚で来てるだけ
病気への知識認識を求めてここに来てる訳じゃないんだよ
あなたの言うように知識欲しけりゃ医者に頼る
いい加減知識一点張りの排他的な発言やめましょう

111 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 20:06:43.27 ID:MJKXXxf+.net
このスレ(というか抗がん剤やってる人)って、沸点が低い人が多いよね。
そういう気質が腫瘍を造るんだよ。
もっとさ、日々朗らかに生きていかないか?

112 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 20:28:15.97 ID:MJKXXxf+.net
【話題】 「私のがんが消えた」・・・mRNAワクチンでがんを治す、画期的な治療法 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626078177/

113 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 21:04:22.48 ID:bH02I6jD.net
>>111
ID変えてまでご苦労なこってw

114 :がんと闘う名無しさん:2021/07/12(月) 23:33:46.17 ID:2Yil+YPx.net
>>88
77〜79の無駄な二行レスの事だろ、バカタレw

115 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 02:53:40.65 ID:V0asZsvt.net
頭がご病気なババアの特徴

・抗がん剤やってる奴はどんな人であっても敵
・人の暴言には敏感だが自分の暴言はお構いなし
・文章をまとめる事が出来ず細かくレスしまくる
・スレタイを読めない
・話題が無くなったり不利になりそう時は自演する
・知識マウントを取りたがるが知識なし
・複数スレに渡り意味の無い書き込みを続ける
・スレチなどお構いなし
・アンカの意味やアンカの付け方がわからない
・アンカの意味を分かってないので自演扱いしてくる

対処方法
・NGするのが望ましい
・患者のふりや自演して来たりするので、数レス泳がせると大抵知識マウントを取ってくるから分かりやすい
・単発質問に注意
・否定することしか出来ないので怪しければNG
・会話しても得る物はないので華麗にスルーすること

116 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 10:21:16.02 ID:M7I1pBH0.net
うっわ、白血球足らんかった
ケモ中止、あと3クール9月中に終わるはずだったのに10月まで延びちゃった
ま、この際彼女と地元の温泉にのんびりつかりに行くかね

117 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 10:34:08.48 ID:ubV1hbHz.net
>>114
おまえのことが書かれてあるからねw
>>115
低能爺さんより若いけどね
おまけに読解力、思考低下してるし、話盛るのが好きなようだね
スレ遡ればどちらがまともか一目瞭然
>>16>>17の補足として>>18を書いたことが気に入らない天涯孤独爺

118 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 10:37:23.20 ID:ubV1hbHz.net
>>115は生まれつき脳に障害のあるクズですからスルーで結構
とにかく暇潰しにかまってほしくて仕方がないようだねw

119 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 10:44:48.08 ID:ubV1hbHz.net
>>113
どうも私と勘違いしてる白痴爺
闘病スレのなかで抗がん剤のことを悪く言ってる人は私しかいないと思ってるようだしw
おまえと違って1日中スレに張り付いてるわけではないから

120 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 14:02:52.53 ID:yQ3qgD3I.net
今日のNG ID:ubV1hbHz

121 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 14:11:12.86 ID:h7YcgGZM.net
標準治療って手術放射線抗がん剤ー保険適用
先進治療って免疫療法遺伝子療法ー保険適用外

標準治療ー入院日数長い薬剤いっぱい
先進治療ー入院日数短い薬剤少ない

標準治療って医者と医薬品業界が儲かる仕組みって思わずにいられない

日本って先進治療が遅れている為に海外に比べ癌でなくなる人が減らないって聞いたけどホントのところどうなん?

122 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 14:13:10.61 ID:yQ3qgD3I.net
>>121
スレチ

123 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 14:58:09.95 ID:tK6ZUZXn.net
>>121
そんな些細なこと気にして人生楽しいのか

124 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 15:07:19.65 ID:oyLmu0UM.net
スレチだって言ってる人って
抗がん剤どころか癌患者でもないんじゃ?
保険適用で先進治療受けられたら
亡くなる人は相当減るんじゃない?

125 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 15:28:51.80 ID:c5uvadWd.net
今現在抗がん剤治療してる人のスレでそれ言ってどうなるの?
保険適応で最先端医療受けられりゃそりゃいいけど、そうしてくれって国に訴えたり、活動なんか出来やしない
患者は病気と闘いながら生活してくだけで精一杯だよ
そういうことは他に専門スレ立てて主張してよ

126 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 16:21:36.46 ID:ubV1hbHz.net
>>120
何か?キモ爺
>>124>>125
毎日同じことしか言えないのかい
自演楽しそうだね

127 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 16:27:18.25 ID:ubV1hbHz.net
訂正
>>124じゃなかった

128 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 16:34:19.88 ID:ubV1hbHz.net
レス見て常にカッカしながらスレチだのNGだの言って即反応してる奴は
患者に成りすました暇なMRかもしれない
患者の副作用は二の次、売上のために使ってくれないと困るだろうからね
抗がん剤の副作用スレでも難癖付けて書き込んでる奴も患者には思えない

129 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 17:59:20.70 ID:Cx1bxtDq.net
>>121
海外ってどこ?アメリカ?
アメリカの医療システムを少し勉強しようか
まあ先進医療が受けられればもしかしたら生存率も上がるかもしれない
でも先進医療が全てでもないんだよねこれが
癌は簡単じゃないのよ
癌患者なら知ってることさ

130 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 17:59:31.34 ID:yQ3qgD3I.net
>>124
うけとるよ治療中。
そして先進医療とかの話はスレチなんどっかで話でもするなりスレ建てするなりどうぞ。

ま、お決まりの単発スレチ質問なんでお察しなんだがね?

131 :がんと闘う名無しさん:2021/07/13(火) 18:09:27.75 ID:fNcY6w6H.net
>>129
海外は、アメリカを主として想定していることが多いよね。

アメリカ国立がん研究所(NCI)とかガイドライン策定組織(NCCN)を指すことが多いのでは。

132 :がんと闘う名無しさん:2021/07/14(水) 19:43:24.02 ID:hRPfnxoq.net
皆さんはワクチンうちました?私は来週あたりなんですが、白血球の数値が下がって来てるので今回は大丈夫だと思うんだけど、二回目が打った一週間後なんで心配なんですよね。

主治医は大丈夫って言ってるからいけるんだろうけど、抗がん剤中のワクチンってあんまりデータとか無いんだろうし、少し不安になりますね。

133 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 09:55:51.93 ID:VNNH0AXR.net
>>130
ワクチンの話はスレチ扱いにしないんだな
話についていけないからスレチ扱いにしてるだけってことかいw

134 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 10:21:31.98 ID:Cjp+BfuJ.net
>>133
抗がん剤やってる人のスレ。うんで抗がん剤中のワクチンの話ね。スレタイと1を良く読んできたら?

話についていけないじゃなくて、話す価値がない。

135 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 11:09:52.42 ID:VNNH0AXR.net
物は言いようだからね

136 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 11:15:34.82 ID:ZSTCI2ym.net
>>132
自分も心配です
キイトルーダやってるので余計に???が多くなりますけど主治医は大丈夫と言ってるのであとは自分の判断かな
まあ主治医もコロナワクチンの知見はゼロで理論的には大きな問題はないはずという程度だと思うけどw
今のところは接種する方向で考えてます
日本がどう動くかまだわかりませんがアメリカでは接種証明で活動の範囲が広がるのでそれも大きな判断材料かな
落ち着いたら渡米してやりたいことがあるので

137 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 12:00:58.64 ID:h4B+3gsz.net
>>136
渡米にビザ必要だよ

138 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 12:18:02.49 ID:uABjpbVv.net
今日のNGID:VNNH0AXR

139 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 15:00:39.12 ID:VNNH0AXR.net
毎度のお約束ですね
わざわざID変えてまで書くほど人いないのにバカのすることは理解不能

140 :がんと闘う名無しさん:2021/07/15(木) 23:30:01.50 ID:Cjp+BfuJ.net
>>136
キイトルーダだと余計にレアケースですもんね。
免疫下がってるとワクチンの効果さがるみたいに書いてるので心配になりました。

渡米とは活動的で羨ましい、今のところ何かをしよう!みたいな考えなかったなぁ、何か目標持つことも良いかも知れませんね。

141 :がんと闘う名無しさん:2021/07/16(金) 04:37:24.97 ID:VY0hl5uT.net
私もオプジーボ奏功中で短期、長期の影響で接種悩み中。
免疫チェックポイント患者のデータなんてとってないだろうし。

142 :がんと闘う名無しさん:2021/07/16(金) 13:32:57.22 ID:BUQdr0An.net
奏功してるなら余計悩みますよね
同じような遺伝子関係のやつ体内に入れて抗がん剤に影響しないのかとか
癌の方は奏功してるのにワクチン打たないでコロナに罹って重症化したくないしとか
自分はまだ始めたばかりで1回目の検査受けるのとワクチン接種が同時期になりそうなので出たとこ勝負かな
効果が出てると判明すれば希望を持ってワクチン打てるけどダメだったら何のためにワクチン打つのかなってなりそう

143 :がんと闘う名無しさん:2021/07/17(土) 01:26:05.94 ID:7at+eqa6.net
俺、8クールキッチリ終わるまでコロナワクチン打って欲しくないって言われた
まぁ白血球が減少してたからだろうけど、なんだかなぁ

144 :がんと闘う名無しさん:2021/07/17(土) 04:56:33.46 ID:uMdb5FEy.net
>>142
141ですが、私は4クールまで増悪が続き一度打ち切りが決定しましたがある日急に奏功が始まり溜まっていた胸水も減り始めました。
絶望的な予後の消化器系ステージ4bですが免疫チェックポイント阻害薬はこんな奇跡も含めてどんな効果、副作用が出るか未解明の薬剤なので、ワクチンがなにか邪魔したりいたずらしないか怖いのです。

145 :がんと闘う名無しさん:2021/07/17(土) 10:14:30.03 ID:mqN7/tfX.net
天国の休薬から3クール目オキサリプラチンの点滴の日が近づいて来た、、、1クール目は一週間、2クール目は吐き気が10日続いた。今回は何処まで吐き気が続くかな。

ワクチンは悩むよね、、、人との接触を極力避けて様子見るかな

146 :がんと闘う名無しさん:2021/07/17(土) 14:37:34.17 ID:mvktIauU.net
うちの父は肺がんで入院しながら3クール目だけど、医師の勧めで入院中の病院でファイザーのワクチン接種した
2回目の接種は抗がん剤投与の翌日だったけど、少しだるいくらいで今のところ熱も筋肉痛もなかったよ

147 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 00:07:07.90 ID:N2wg3b0s.net
スレ汚し失礼。
色々話したけどあれが限界だわ。理解出来んのか非を認めたくないのかわからんが、また荒らしに来るならスルーして貰えると助かる。
俺もスルー出来てないから今後気をつけるわ。

148 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 03:26:13.70 ID:hWPKnX2d.net
専ブラで連鎖NGにすればいいよ構う奴もゴミ

149 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 04:50:12.39 ID:W7cdXeR7.net
>>146
ごめんなさい。
ここでのワクチンへの心配はそういう一般的な副反応ではなくて
未解明な抗がん剤効果への悪影響や免疫系への影響だから

150 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 09:45:10.04 ID:29Cj5Xjd.net
>>149
抗がん剤投与の翌日接種とか私には有用な情報でしたよ
私と同じ抗がん剤かどうかは不明ですけど

でもあなたの気持ちもわかりますよ
だから情報を書いてくれる人をそうじゃないと排除するんじゃなくて自分に必要な情報だけ受け止めればいいのです

151 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 10:15:47.48 ID:SVLyaIZS.net
うちの家族も肺がんでタグリッソ服用中
ワクチン接種前から食欲不振で血液検査の数値が基準値下回る項目が幾つかあったけど2回接種した
接種前の診察日と接種当日にも先生や接種会場の医師、看護師に相談はしたけど、やめましょうとはならなかった
2回とも接種後は発熱無し、腕の痛みがちょっとだけ
ワクチン接種前からの食欲不振は相変わらずなので今はそっちが気掛かり

152 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 14:18:13.95 ID:mCkh6OUT.net
やってる人のスレですよ

153 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 15:30:45.57 ID:N2wg3b0s.net
急に家族からの書きこみ増えたなぁ

154 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 16:59:43.89 ID:/Mf7on1z.net
ギスギスした性格だから癌になるんだろうね

155 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 17:06:56.34 ID:29Cj5Xjd.net
>>153
どうした?
あんたも周りが全部敵に見えるようになっちまったのか?
ここんとこ静かだったの何日も前のこといきなり蒸し返すようなこと言い出したり
深呼吸して落ち着こう
俺もスルー耐性はついたよ

156 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 17:08:21.23 ID:29Cj5Xjd.net
>>153
あああとな、5ch用の専用ブラウザって知ってるか?
それを使うと見たくないレスは非表示にできるよ

157 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 18:35:49.41 ID:GzUaQ/L0.net
家族の書き込みも否定されるというね。
もうさ、抗がん剤をやっている本人が悩みや愚痴を話し合うスレということでいいな。

158 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 18:38:00.98 ID:GzUaQ/L0.net
抗がん剤を現在やっていてどうせ数年内に死んでいく人専用のスレとして、スレタイをより明確にしたほうがいいよ。

159 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 19:24:51.95 ID:2yVkJEQQ.net
抗ガン剤をやってる人専用スレ
やってる人専用
コレ、理解出来ないもんかね?
スルー耐性ついたってドヤってる人いるけど、スルー出来てないというねw
家族、親族友人知人が心配になる気持ちはわかる
わかるけど残念ながらスレチ

160 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 19:39:37.16 ID:29Cj5Xjd.net
え?なんで俺に噛みつく?
スルー耐性ってのは例の荒らしおばさんについてなんだけど?
あれ?あんたまさか荒らしおばさんじゃないよね?

161 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 19:54:25.38 ID:GzUaQ/L0.net
>>159
だから、お前が次スレ立てるときにより明確化しろよ

162 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 19:59:26.11 ID:4j8mydbN.net
文面からするとばあさんっぽい

163 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 20:23:13.51 ID:2yVkJEQQ.net
いや、お前が明確化しろよ
俺はこのまま「抗ガン剤をやってる人専用スレ」で、否定してる奴や質問がなけりゃどうでもいい
やってない人からの家族親族友人知人の質問とかされても副作用とか人それぞれだし、出方の強弱、使ってる薬剤も違うんだから答えようがない
そもそも患者なら治療前に注意書き貰ってるはず
しかも目の前の端末でポチポチすりゃ色々検索出来るやん
何度も言うけどやってる人専用スレって十分過ぎるほど明確化されてる

164 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 21:01:56.52 ID:ZtEsxjic.net
>>155
ああ、すまんすまん。言葉足らずだった。

情報は大変助かるけど、家族の書き込み増えると例のあいつが嵐に来たりするんかなあ〜と思って呟いただけなんだ。
有益な情報は大変助かってるよ。

やっぱり湧いてるみたいだろ?
こいつ単発IDで書き込んでそのあと湧いてくるんだよ。
家族のこと書いてる人が文句言うならまだ分からんでもないが、ババア出てくるもん。
毎回、質問レスやら出てくるきっかけ作って嵐にくるんだ。
お互い気をつけような。


>>157
NG推奨

165 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 21:07:35.11 ID:ZtEsxjic.net
>>155
ID変わっとるけどwifiの仕様です。毎回IDやら変な突っ込みはいるから一応書いとくw

166 :がんと闘う名無しさん:2021/07/18(日) 23:32:50.90 ID:lJi0abXd.net
1クール目の点滴の時は、左腕で2回失敗して、人が代わって右腕でようやく成功。

2クール目は左腕は採血していたから右腕なんだけど「なんか硬い硬い何でやー」言いながら無理矢理ねじ込んで何とか成功。

他の人より血管が見えにくいらしいから仕方ないんだろうけど「これ行けるかなー 無理かなー」とか不安そうに言われると恐怖を感じるよ、、、

明日は、すんなり一発で成功してくれ!

167 :がんと闘う名無しさん:2021/07/19(月) 21:58:33.45 ID:O5KVzw+T.net
>>166
ひー読んでるだけで辛そう…自分は分かりやすい血管だったけど4回目で血管炎でボコボコに硬くなって腕変えました。プロにそんなこと言われると不安になるよね。あとはポートという手があるのかな。

168 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 01:58:40.67 ID:yFUk7CQq.net
3週ワンセットなのに医者が出かけるからって一週間伸ばしやがった
他人事だと思ってやる気ねーな
そんなんでいいのかよクソハゲ
緩和ケア看護師もやっぱ他人事だからテンプレ回答しかせんし

抗がん剤飲むのだるすぎる
飲んだあとのめまい吐き気頭痛なんとかならんかな

169 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 05:28:28.06 ID:fiSbeTP0.net
意外と抗がん剤ってアバウトな感じ多い気がするよ。うちの主治医もこっちの都合で相談すると「じゃあ翌週にしとく?」みたいな感じだし。

飲む方の抗がん剤はわからないけど、吐き気だけはつらいよね

170 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 06:17:43.83 ID:vL4esgoS.net
自分の時も通常3週間ワンクールだったけど、調べてみたら3から4週間に一度、とあって、骨髄抑制で延期になっても安心できた。同じく経口は分からないけど…でも多分そういうことじゃなくて医療者の方の他人事な感じが辛いんだろうね…めまい吐き気頭痛全部はきついね。

171 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 07:47:24.20 ID:Fy9ZX0iN.net
そっか、アバウトで4週ならまだ許容範囲かあ…
伸ばせるのなら短い間でも親元に帰ったら良かったな

吐き気のおかげで食べたいものも食べれないし、食べ物思えば気持ち悪くなる。食べるのが趣味だったのにな
めまい頭痛はもう寝たきりだ。なんもやる気が出ない
でも医師看護師にそれを伝えてテンプレ回答されても仕方ないよね、どうにもできるわけでもないしね

あと、なんか自分勘違いしてるかもしれない
点滴1日とゼロータ2週間併用でやってるんだ

172 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 12:44:50.17 ID:vL4esgoS.net
消化器の人がよくやってるゼロックス療法ってやつだね。点滴のみと同じく3週間が標準だけど副作用などで多少長くなることあり、らしいのでやはり4週なら想定内なんじゃなきかな。初めのうちは吐き気止めで抑えられるけどだんだんきつくなるよね。食生活頑張ろうとか思ったけど後半はシューアイスとかしか食べてなかった気がする。

173 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 13:16:16.46 ID:fiSbeTP0.net
意外と薬剤師の方が相談にのってくれる気がする。看護士さんは言い方悪いかもだけど、全体的な雑用係みたいな…。もちろん感謝してるんだけどね、テンプレ対応はしょうがないと思ってる。

抗がん剤やって試したことは少しでも食べたり飲んだり出来るもの探しだったな。ネットの情報以外にも食べれるものがあったりする、一番個人差強いと思ったよ。

174 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 15:53:15.03 ID:m5OEtdX3.net
せっかく週1伸びたから俺もシューアイス飽きるほど食べよう…飲んでるうちはアイス食べれないくらい冷たいものが痛くなるからのう
気分転換も必要だね

意外と薬剤師の若い兄ちゃんは話を真摯に聞いてくれたな
もうゲームとかの話に脱線するけど休職引きこもり生活にはそれもまたいい刺激

で、自分は吐き気が収まったら味付けの濃い洋食が食べたくなる
経過観察入院で点滴後和食出されたのが頭に残ったのか和食の匂いがもうだめぽ
点滴後に食べたものが駄目になるってのがわかったからまあ良いのか…

175 :がんと闘う名無しさん:2021/07/20(火) 19:12:20.72 ID:GLddbiAt.net
今日3回目の投薬だったんだが熱があって最初に発熱外来でコロナの確認しないといけなくて面倒だった
ずっと家と病院の往復しかしてないしほぼ家にこもって他人とも接触してないのに
まあしょうがないな
あと病院入り口にあるスマホ型の検温器は約立たないなあれ
本当は38℃あるのに36.7℃です異常ありませんとかチェックの意味ないねあれ
病院行くまでの車の中でエアコンかかってたから顔の温度は下がったんだろうな

だがしかし、炎症があって白血球爆増で投薬延期になっちゃった・・・
抗生物質投与して1週間後再トライ

176 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 07:40:49.83 ID:x55k+2Ys.net
>>175
自分は肝機能の数値が悪くて1週間延期になったよ。点滴時の痛み、点滴後の吐き気の苦しみの覚悟出来ていたのに、、、

177 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 07:44:39.37 ID:x55k+2Ys.net
シューアイスは流行り?

自分も休薬時は、ここぞと言わんばかりにアイス食べまくりです。
自分は量を調整しやすいピノにハマってます。

178 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 14:11:53.41 ID:sbZSWVfZ.net
日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1544193046/

179 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 14:49:21.05 ID:qfQiW3Ri.net
抗がん剤副作用による肝機能低下で食道静脈瘤とやらになった 破裂する恐れがあるというので血管を縛る処置をしてきましたよ

180 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 15:26:52.93 ID:ztef+86W.net
最近暑いから仕方ないね
アイスは何かと癒やし

181 :がんと闘う名無しさん:2021/07/21(水) 17:44:32.79 ID:w6tvaxKo.net
私も抗がん剤治療中で食欲が低下する時はアイスなら食べれる。
なんでだろう?

182 :がんと闘う名無しさん:2021/07/22(木) 10:37:50.55 ID:aQg0sgbJ.net
術前はアイス大好物だったけれど
術後、お腹を壊しやすくなったのでアイスは封印した

183 :がんと闘う名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:49.88 ID:xVlo5z+v.net
今抗癌剤飲んでるけど副作用全くなし
あと残り4クール
そのうち出てくるのかな

184 :がんと闘う名無しさん:2021/07/22(木) 17:22:01.70 ID:QPAY+hNm.net
副作用って点滴の方が強く出るイメージ
カペシタビン飲んでるけど、点滴後だから下痢、しゃっくりくらいしか副作用出てない感じ
今は前回血液検査に引っかかってスキップ中だからまぁまぁ快適だけど、食欲不振と味覚異常は変わらず
冷たいものゴクゴク飲めるのはイイネ

185 :がんと闘う名無しさん:2021/07/22(木) 22:53:13.15 ID:KkoypZFJ.net
皆さんの癌が治ることをお祈りします 


186 :がんと闘う名無しさん:2021/07/24(土) 16:13:51.58 ID:s/GjoHsz.net
カルボプラチンをカルボナーラだと思って話してて恥かいた

187 :がんと闘う名無しさん:2021/07/27(火) 18:11:49.35 ID:ZPGnT4Pf.net
白血球相変わらずめっちゃ多かったけどあまり休薬するわけにもいかないので今日は強行投薬してきた
ふう・・・

188 :がんと闘う名無しさん:2021/07/27(火) 18:45:16.07 ID:VyQFzY8m.net
白血球はいくつですか。
私は3,000くらいです。

総レス数 188
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200