2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乳管造影検査 乳管内視鏡検査

1 :がんと闘う名無しさん:2022/07/29(金) 23:45:56.16 ID:0XpKWX/E.net
血性乳汁が出た時にやる検査みたいな話を聞いたことがあります
精度とかってどんなもんなんでしょうか?

369 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>368
当日は風呂入らなかったな
検査直後も乳首の母乳の穴が広がってるとは肉眼でも分からなかった記憶

370 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>369
テレビの患者さんも「今日はお風呂入れない」って言ってた
因みに乳管造影と内視鏡の施術後は乳首に脱脂綿とテープ貼ってた
翌日、分泌物でぐっしょりになってたらしい

371 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブジーが乳首に接触する瞬間、痛みというより(麻酔塗られてるから痛みはさほどないし)チクチク感や緊張で、一本一本ごとに目をキュってつぶってしまってたかも
その患者さんも?

372 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>341のブログってもう消えてるかな?

373 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 00:43:49.07 ID:MvxYA1zn.net
>>371
麻酔した様子は見られなかった(映ってなかった)
分泌物を無理やり搾り出す為に乳房を圧迫された際に滅茶苦茶痛そうだったし
乳首から分泌物が噴き出した際に「うぅ」ってうめき声上げてたから
麻酔してないと思ったんだけど

こちらでは乳首を針金(ステンレス針)で拡張してたけど
結構奥まで入れてた
ステン針を動かす度に肩がピクって痙攣してた

374 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 00:48:25.06 ID:/B5hpWLr.net
>>373
分泌物が溜まってたんなら乳首が痛いというより乳腺が痛いんじゃない?
私も母乳がおっぱい内部に溜まると痛かったよ

ブジーは表面近くくらいまでしか入れていなかったと思う
乳管造影受けたのは10年近く前だけど、その頃にネットで見た説明に「乳管を傷つけないよう、ブジーは数㎜の挿入までに」って書いてあった
乳首の高さって10㎜くらいだから、乳首の半分も入っていないと思う(まあ、私の乳首は高さ10㎜よりももっと大きいけど。その患者さんはどうかな?)

375 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 01:06:59.42 ID:MvxYA1zn.net
>>374
膨満感があるって言うから内側の痛みだろうね
麻酔は乳房全体と勘違いしてたわ。乳首の表面だけだよね

奥まで入ってるように見えるけどアレ気の所為なんだ理解した
youtubeの動画でもブジー針が結構奥まで入ってるように見えるけど気のせいか

>>274で見せたけど、乳房も乳首も大体あの大きさなんだわ
症状が出てる方の乳首が肥大化してた

376 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 01:12:11.03 ID:/B5hpWLr.net
>>375
youtubeは私も見たけど、手術で全身麻酔とかなので奥まで入れられたんじゃない?

しかし、胸も乳首も大きいな

377 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 01:19:26.28 ID:MvxYA1zn.net
>>376
マンモ・超音波までは乳房も乳首も大体あの大きさ
乳管造影(分泌物が詰まって)以降、症状のある方の乳首が一回り程に肥大化し
乳房の左右の均衡が崩れてる

378 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 01:20:15.63 ID:/B5hpWLr.net
上の方で、ワンピースを着てきてしまいショーツ一枚でマンモって話し合ったけど、あるあるだよね
私は経験ないけど友達も言ってた

以降の乳管造影や乳管内視鏡はスカートかパンツだった?

379 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 01:21:59.19 ID:/B5hpWLr.net
>>377
私も母乳が詰まって乳腺炎になった時には片乳だけだいぶでかくなった気がした
ていうか、乳房が膨らんじゃなくて乳首が膨らんだのか、その人・・・

分泌物を取る細胞診はどんな感じだった?痛そうだった?

380 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>378
乳がん検診あるあるらしいね
患者さんもマンモの際は恥ずかしさが出てなかった(押し殺してた)から
パンツ一丁になっても大して動じてなかったし
着替えの際も「痛かった」と言いつつ笑う余裕がまだあった
乳管造影・内視鏡共にスカートだった

381 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>380
着替えって更衣室なかったの?

私が受ける乳がん検査はいつも更衣室に行って服脱いでブラ外して検査着羽織って入室だけど

382 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
その患者さんの乳汁って何色だった?
私は真っ赤だったけど

383 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>379
マンモ・超音波までは左右の均衡の取れたキレイな乳房してるんだけど
乳管造影の際に乳輪と乳首が肥大化してた
乳管造影で分泌物搾り出し乳管内視鏡の日になっても治ってなかった
(分泌物の影響と言うより乳がんの症状)

細胞診は視触診の後に分泌物を搾り出し
ガラス板を乳首に擦り付けて採取する方法で痛そうじゃなかった

384 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
うらやましい
私は中学生から今までずっと、左右で1カップくらいサイズが違う

385 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
籠と椅子のある更衣室
施術が終わった後にスタッフとそこで話してる
検査着は来てなかった。
造影剤入れたあと隣のマンモ室に行く際はタオルみたいなのを羽織ってた

>>382
黄色い濁った感じの分泌物で症状が進むに連れ色が濃くなり
乳管内視鏡の際はオレンジ色(血と膿が混ざった感じ)に変色してた

386 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
隣の部屋に移動するときにタオル羽織るだけってことは他の患者さんいない状態だったのかな?

私は造影剤が乳房に入った状態で乳首縛ったあとに歩いてマンモ撮ってもらう時は胸が張ってるせいか歩くと振動で乳房が軽くだけ痛かった(縛ってるのも少し)けど、その人もそんな感じ?

387 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
このスレに紹介されてるyyoutubeのgalactografiaっていう動画では乳汁は黄色い感じ出たけど、あれよりもっと赤い感じ?

388 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
そういえば、少数ながら検査着なしでマンモとか受けたことあったな
先生と対面するときとか胸を手で隠してたわw

389 :がんと闘う名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>384
多分、患者さんも自慢の乳房だったろうし
だから形が崩れてきた際はショックだったと思う

390 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:08:54.34 ID:/B5hpWLr.net
私も乳管造影・内視鏡の前に始めて異変に気付いたのはブラの裏地だったけど、その患者さんもかな?

391 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:15:23.76 ID:MvxYA1zn.net
>>386
戸を開けたらマンモグラフィ室に繋がってる

造影剤入れ終わって立ち上がろうとして振ら付き
看護師さんに支えられマンモの前へ
大丈夫かと聞かれ「おっぱいが苦しいです」って答えた
多分、造影剤入れてた乳首縛った後も分泌物が出で
乳房を内側から圧迫してたのかもしれない

>>387
最初は膿みたいな色で
乳管内視鏡の際に本当に膿と血が混ざったような色になってる
例えるなら熟れすぎた柿みたいな色の分泌物

392 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:18:35.87 ID:/B5hpWLr.net
乳管造影や乳管内視鏡の時は何㏄または何滴分くらい乳汁出てる感じだった?

私が受けた時は搾ってやっと1滴出るくらいだったよ

393 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:20:13.44 ID:/B5hpWLr.net
ブジー入れる乳管探したりするときは、どうやってた?
私の時は乳首を摘まむか、乳輪周りを軽く人差し指と親指で挟んで圧迫か、乳房を軽く圧迫かで乳汁絞ってたと思う

394 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:21:46.05 ID:/B5hpWLr.net
>>391
授乳期に乳首に母乳カスが溜まって栓になって母乳がおっぱいに詰まって張って痛かったと気が有ったけど、乳首を巻いた状態で同じようになってたのかな?

395 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:24:00.79 ID:MvxYA1zn.net
>>390
患者さんもブラジャーのシミって言ってた
最初はしこりが無いから母乳だと思ってたらしい
実際、患者さんは先生に説明する際は一貫して「母乳」と言っており
そう思いたかったんだと思う

396 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:24:00.97 ID:/B5hpWLr.net
造影剤が入ってきて胸が張るときは痛そうにしてなかったの?
私は痛いといえば痛いけど顔をしかめたり声が出るほどじゃなかった

397 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:25:53.96 ID:/B5hpWLr.net
>>395
「乳汁」って表現を知らなかった可能性もあるのでは?
私も先生に教わるまで「乳首から出る血」「母乳」って自分で言ってたし

398 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:29:43.90 ID:/B5hpWLr.net
結局、その番組で、患者さんの乳管内視鏡の後はどうなったの?
「乳がんと診断された後は手術で今後も闘病頑張る」って感じで番組が完結って感じ?

399 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:31:13.55 ID:/B5hpWLr.net
私が答えて、私も質問してってなってるな
このスレで乳管造影とか受けた時のことを書いたり質問されてたら、だんだん検査受けた時の記憶も思い出してきたかも?

400 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:34:43.48 ID:/B5hpWLr.net
>>391
造影剤処置とかされてる部屋は普通の診察室みたいな感じ?

私もそうだったかも?
椅子に座って説明聞いて、ベッドに仰向けになって消毒とか開始って感じだったはず

401 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:37:11.05 ID:MvxYA1zn.net
>>392
結構出てた
最初噴き出して以降はダラダラ流れ出てた
ステンレス針で拡張中や内視鏡の施術中も隙間から漏れ出てた

>>393
最初は乳首を引っ張ったり捻ったりしてたけど出ないから
乳房の膨らみ左右の手で掴み2本の親指に力を入れる感じで搾り出してた

>>394
そうだと思う「中に何か入ってる感覚」って言ってた

402 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:38:43.98 ID:/B5hpWLr.net
>>401
何かに何か入ってるって、造影剤?乳汁?

403 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:40:12.08 ID:/B5hpWLr.net
>>401
>最初噴き出して以降はダラダラ流れ出てた

噴き出すって母乳くらい?
高さ5㎝くらいまで水鉄砲みたいに出たら相当出が凄いと思うけど、そこまでではないよね?
ダラダラは涙くらい?

404 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:41:59.24 ID:/B5hpWLr.net
>>401
>乳房の膨らみ左右の手で掴み

乳房の一部を?全体を?
両手でマンモグラフィするような感じかと想像

405 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:43:15.24 ID:/B5hpWLr.net
そこまで大量に乳汁出るなら乳頭消毒(いやもっと広い範囲か)も痛かったりしなかったのかな?
私は消毒はくすぐったいだけだったけど

406 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:47:25.77 ID:/B5hpWLr.net
思ったんだけど、その患者さんはなぜお医者さんが絞らなきゃ出ないくらい乳汁が詰まってたんだろ?
私が検査受けた時は乳汁は詰まっていなかったな

407 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 02:56:12.95 ID:MvxYA1zn.net
>>396
最初は入れた時、ピクって反応して目を強く瞑ってた
けど中々入らず先生が無理やり注射器に力を込めたら
乳首と注射針の間から分泌物が吹き出して失敗

分泌物を搾り出した2度めのときは入れた瞬間もピクって反応したから
先生に大丈夫かと問われ「少しシミる様な感覚がある」と答えてたが何とか入った

>>397
どうなんだろう?
先生は「異常分泌物」「黄色乳汁」って言ってるんだけど
患者さんは一貫して「母乳」
乳管内視鏡で乳管の中に溜まってるのが母乳じゃないと理解してからは
「分泌物」って言うようになってた

>>398
手術シーンあった
患者さんの乳腺組織を全摘し乳房を皮だけにしてた
因みに全摘された乳腺組織は家族に見せてた
空になった乳房の中にはシリコンみたいなの入れてた

408 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:00:53.28 ID:/B5hpWLr.net
>>407
造影剤が乳管に入ってきて沁みる感覚、確かに私もあったかも
張る感じも(その患者さんは造影剤で張る感覚あったかは知らないけど)

409 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:06:10.47 ID:/B5hpWLr.net
このスレには乳管造影、乳管内視鏡のYOUTUBEがいくつか紹介されてるけど、その患者さんの検査光景はどの動画に近い感じ?

410 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:07:52.52 ID:MvxYA1zn.net
>>400
なんか殺風景な部屋で椅子とベッドがあって他の検査室に繋がってた
恐らく検査準備室みたいな感じ

>>402
どちらかと言えば分泌物かな
造影剤出したあとに「まだ何か入ってる」って言ってた

>>403
母乳みたいに一度だけビュッと吹き出しあとは汗か涙のように流れ出てた

>>404
乳房の全体を掴みお指に力を入れる搾り出してた
挟むというより両手で左右から掴む感じ

411 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:10:29.06 ID:/B5hpWLr.net
>>410
ビュッと噴き出しって聞いて授乳期の母乳マッサージを思い出した
仰向けになったまま、低くて10㎝高くて50㎝くらいの高さまで大量の母乳が飛んだな

412 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:17:05.14 ID:MvxYA1zn.net
>>405
消毒は痛そうじゃなかった

>>406
投手は理由が分からず
乳管造影の日にスタッフに「母乳が出なくなった」って言ってた施術の前も
先生に同じ事言ってた
先生曰く「乳管の細胞壁が剥がれ落ちたが乳首から出てこれず栓みたいになった」
らしい
後に乳管内視鏡で見た際、乳管の壁はズル剥けになったように真っ赤だった

>>409
敷いてあげるならフリードマン先生のbreast ductoscopyかな

413 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:20:42.64 ID:/B5hpWLr.net
>>412
その詰った乳管は乳管拡張処置で詰り取れたりしなかったのかな?

414 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:23:39.74 ID:/B5hpWLr.net
>>412
消毒ってどれくらいの時間で終わった?
私は乳輪よりもっと外まで消毒された

415 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:25:12.06 ID:MvxYA1zn.net
>>413
乳管造影以降、母乳パッドが必要なほど
(何もしてなくても分泌物が大量に出るほど)
になったから
詰り取れたんじゃないかな

416 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:27:17.76 ID:MvxYA1zn.net
>>414
短いよ。ちょんちょんで終わり
検査自体がメインだから編集で端折ったんじゃないかな?

417 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:28:57.09 ID:/B5hpWLr.net
>>415
授乳期に母乳パッドをブラの中に入れたらズッシリ重くなるほど母乳が沁みてたけど、さすがにそこまでではないよね?

418 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:33:48.01 ID:MvxYA1zn.net
>>417
ブラに滲み出てた
検査前にスタッフに母乳パッドしてる事を指摘され
「母乳が止まらなくて」って母乳パッドとブラのシミ見せてたわ

419 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:37:47.71 ID:/B5hpWLr.net
>>418
母乳パッドを突き抜けて?
もしそうならかなり大量だよ
1時間に50㏄は乳首から勝手に出るくらいだった時期の私でも母乳パッドは重くなっただけでブラを突き抜けなかった

420 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:45:23.33 ID:MvxYA1zn.net
>>419
薄手の安っぽい母乳パッドだった
実際、服を脱いだ直後の患者さんの乳首から分泌物は流れ出ており
スタッフに「出てますね。凄いですね」って言われて俯向いてた

421 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 03:49:00.25 ID:/B5hpWLr.net
>>420
その時に流れてた乳汁はどれくらいの量だった?

422 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 04:04:36.47 ID:MvxYA1zn.net
>>421
涙みたいにツーっと乳首から流れ出てた
乳管内視鏡の施術の際も流れ出てて
先生も驚いてた

423 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 04:28:10.90 ID:/B5hpWLr.net
>>342ってまだネット上にあるのかな?

424 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 04:28:40.24 ID:/B5hpWLr.net
>>422
ありがと
涙くらいってかなりだな

425 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 07:29:38.17 ID:MvxYA1zn.net
>>423
探せばあるかもしれない

>>424
ステン針で乳首を拡張してる最中や乳管内視鏡で撮影してる際
最初は針や内視鏡が栓代わりになって止まるんだけど
抜いたり動かしたりすると隙間から漏れ出てた

426 :がんと闘う名無しさん:2022/10/13(木) 22:13:23.03 ID:0Tx8+CRH.net
>>412
>「乳管の細胞壁が剥がれ落ちたが乳首から出てこれず栓みたいになった

乳管内にできた癌のせいで?

427 :がんと闘う名無しさん:2022/10/14(金) 00:22:36.14 ID:z2d/AAzx.net
>>318
私は血縁に乳がんは居ませんでしたが罹患してしまいました

428 :がんと闘う名無しさん:2022/10/14(金) 01:03:30.56 ID:rFNjMRsQ.net
>>426
そう、かなり広い範囲が剥がれてた
乳管に沿って薄く広く癌化してて、しこりが無かったのもその為

>>427
伯母は以前から良性のしこりがあり
それが癌化し発見が遅れ亡くなりました

429 :がんと闘う名無しさん:2022/10/14(金) 01:47:37.04 ID:z2d/AAzx.net
>>428
分泌物細胞診を受けたんですが、「乳管内で剥離した細胞を採取するため」みたいなこと言われました
乳管内視鏡で洗浄液とともに細胞を採取するみたいなことも言われました

430 :がんと闘う名無しさん:2022/10/14(金) 12:04:06.58 ID:rFNjMRsQ.net
>>429
分泌物細胞診は乳管造影・内視鏡の序にやる事が多いみたい
特にしこりがわからない場合は有効らしい
テレビでやった時は視触診の時と乳管造影の造影剤を搾り出すときに
採取してた
乳管の細胞壁が剝がれること自体は珍しくない(よくある)が
テレビの患者さんみたいに細胞壁どころか壁自体が剥がれ
それで乳首(乳管)が詰まるケースはレアらしい

431 :がんと闘う名無しさん:2022/10/14(金) 23:51:24.55 ID:v2vUHqqf.net
血の乳汁ってどういうメカニズムで出るの?

432 :がんと闘う名無しさん:2022/10/15(土) 00:42:22.36 ID:c8pgyKpJ.net
>>431
乳腺組織にがんが出来て、それが乳管の壁を破り乳管内に広がり
そこで膿なり出血を起こし乳管を伝い乳首から排出されたのが血性分泌物

433 :がんと闘う名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:11.98 ID:BIpyv7kT.net
>>307
私は造影剤意外に分泌物が乳房に溜まって痛い感じは全然なかったわ

434 :がんと闘う名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:34.19 ID:JlEDFjcM.net
>>433
テレビの患者さんも乳管造影が一番痛いしキツかったて言ってた
あっちは分泌物の量が異常に多かったからそれでじゃない?

435 :がんと闘う名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:40.77 ID:BIpyv7kT.net
>>434
そうかも
私は乳首絞って血が一滴出るかってどうかだったし

ブジー挿入も乳首に麻酔塗られて大して痛くなかったし

436 :がんと闘う名無しさん:2022/10/16(日) 05:34:10.54 ID:SxC+Jb5e.net
>>435
あっちは92〜93年頃で麻酔なしの極太で
しかもブジー針じゃなく、ほぼ針金のステンレス針で
それを詰まりが取れた直後の乳首にブスりだからね

痛い要素しかない

437 :がんと闘う名無しさん:2022/10/16(日) 15:58:37.75 ID:+fOHZpkQ.net
乳管造影、乳管内視鏡で胸をくりぬいた緑シートって何の目的?

438 :がんと闘う名無しさん:2022/10/16(日) 18:50:37.13 ID:rzndfE7B.net
乳首が大きい方が乳管造影、乳管内視鏡はしやすかったりするのかな?

439 :がんと闘う名無しさん:2022/10/16(日) 19:09:08.88 ID:Mlr1qdOb.net
>>437
覆布(手術で使う緑の布)は
万が一に器具や薬液で患者さんの体の他の部分を傷付けてしまう事を防ぐ為
と他にも先生が血を見すぎて色を錯覚するのを防ぐためって理由もあるが
乳管造影や内視鏡はそこまで血は出ないのでおそらく前者

>>438
どうだろう?
ただ陥没乳頭はやりにくい事があるみたいだが…
その場合は器具を使って乳首を無理やり勃起させる事もあるらしい
(陥没乳頭を治療する際の器具らしい)

440 :がんと闘う名無しさん:2022/10/17(月) 20:54:44.10 ID:Qay4vRoS.net
>>439
youtubeのtecnica de galactografiaは陥没乳頭じゃないけど吸引機使って乳管造影だったな

441 :がんと闘う名無しさん:2022/10/17(月) 22:15:34.91 ID:1CwrESbs.net
乳管内視鏡だけに限らないけど
テレビで乳がん検査を受けてる人ってどう言う人だろう?
乳管造影の40歳の人は密着だから一般人なのは解るけど
他の母乳を吹いた人、座った状態で受けた人、ニュースの森の人は
どうなんだろう?

442 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 12:45:26.56 ID:/vzR/v/5.net
>>441
テレビでおっぱい顔出しの患者さんの一部は
AV女優さんかもって話は聞いたことある

443 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 15:28:30.74 ID:8uP80uJD.net
>>441
乳管内視鏡は少なからず痛そうだし本物の患者さん以外にしにくいんじゃない?
まあ、自分の見たテレビで乳管内視鏡を受けてる患者さんは乳首に内視鏡が入った状態でも全然痛そうな顔してなかったけど

444 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 17:32:31.57 ID:RTv04y2Z.net
>>441
テレビじゃないけど乳管内視鏡と乳管造影を受ける事になった際
乳管内視鏡の実技講習を行いたいからモデルやってくれと
先生に頼まれ引き受けた事ある

445 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 19:25:22.77 ID:p/zoeCsi.net
>>444
経験談お願いします

446 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 20:41:02.93 ID:RTv04y2Z.net
>>445
検査とか手術は実技講習やるらしいんだけど
乳管内視鏡は実施例が少なく行う機会が少なかったらしい
そんな折に自分が乳管内視鏡を受ける事になり頼まれた

外科とか乳腺科とかの先生が10人位参加してた
先生(自分の担当医)が説明しながら施術を受け
周りを他の先生が囲うように見てて、院内資料用に動画と写真も撮ってた
検査自体は問題なく済んだんだけど母乳が出てしまい一時中断
めっちゃ恥ずかしかった

なにか質問あったら答えるよ

447 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:16:08.63 ID:mOKAS1k9.net
>>446
まさか>>34の人?

448 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:29:01.26 ID:p/zoeCsi.net
>>447
投稿者の方が書き込みにくくなるからそういうのはやめて

449 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:31:40.18 ID:p/zoeCsi.net
>>446
お願いします
次のどれでしたか?

・上半身裸or検査着を来てベッドの上で胸の部分だけはだける
・部屋を暗くしてライトで乳房を照らすor明るい部屋でやる
・乳房の消毒はウェットティシュみたいなアルコール綿or筆みたいなので褐色の消毒液を塗る
・造影剤の投入は延長ハブみたいなのを付ける(目的はわからないけど)orオーソドックスなタイプ
・拡張の時ダイレーターは数ミリしか入れないorもっと深く
・ダイレーターの入れ替えは数回までで終了or5本前後まで
・造影剤がこぼれないように輪ゴムor糸or医療用のスプレー

450 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:36:37.20 ID:p/zoeCsi.net
>>446
乳管内視鏡だけですか?

ブジーや内視鏡挿入など、痛みはどのくらいでしたか?

451 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:36:56.69 ID:p/zoeCsi.net
質問が多くてすみません

452 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 21:52:51.46 ID:p/zoeCsi.net
>>449は乳管造影についてですが、大半が乳管内視鏡とも被っているのでテンプレとしてお願いします

453 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 22:29:49.95 ID:RTv04y2Z.net
>>447
違うよ。自分が受けたのは2000年代後半だから

>>449
乳管造影は実技講習に入ってないんだ。
内視鏡の実技講習に入る数日前に先に済ませたから
でも答えられるやつは答えるよ

検査着(薄ピンク色)を渡されて着替えた
施術の時に受ける方のおっぱい(左側)をはだけて受けた

実技講習をした部屋は暗くなかった。乳首にライト当てて照らしてた

消毒はアルコールの染み込んだ綿(脱脂綿?)で拭いてた

造影剤を入れるる時の器具は細い注射器で延長ハブは無かった

ダイレーターって拡張に使う針金みたいな器具の事?
乳管造影の時は浅かった(針の先端チクチクだった)けど
乳管内視鏡は造影の時よりは深かったと思う

拡張に使った針は何回も抜き挿ししてたから覚えてない
一様、5本くらい用意はしてあった

造影剤はゴムで縛ってた

>>450
そう、実技講習は乳管内視鏡だけ
一応麻酔したから痛くはなかったけど針や内視鏡が入る時は
少しチクッとした
母乳が出る直前におっぱいが張った時の方が痛かった

454 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 22:36:32.85 ID:p/zoeCsi.net
>>453
ありがとうございます

乳管造影も実技講習ではないけど受けられたんですね

麻酔はどんな感じでしたか?

乳管造影では
・造影剤注入
・乳首を縛る(ゴムか何かですか?)
・造影剤を入れてマンモ
・乳首を縛ったのをほどいたり、乳房圧迫で造影剤を乳首から搾り出す

とかは痛みはどのくらいでしたか?

455 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 23:32:25.50 ID:RTv04y2Z.net
>>454
受けたよ
他の検査でも実技講習はやってて
乳管造影はマンモグラフィの講習で代用出来るらしく
マンモグラフィの講習は頻繁にやってるんだって
乳管内視鏡は受けた病院でもその年(確か10月)で受けた人が
自分を含め4〜5人位とかなり少ないらしく
実技講習が中々行えないらしい

麻酔はゼリー状のやつを乳首に塗るタイプだった

造影剤の注入は痛いと言うよりピリッと沁みる感じだった

ゴムで縛られた感覚はあったけど痛くはなかった

造影剤を入れてのマンモは痛みはなかった
普通のマンモもあまり痛くなかった

造影剤はゴムを取ったら自然に溢れるてきた
痛みはなかった

456 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 23:36:45.58 ID:p/zoeCsi.net
>>454
ありがとうございます

造影剤注入は乳房や乳管が張る感じはありましたか?
ゴムは輪ゴムみたいなのですか?どのくらいの強さで巻かれましたか?

457 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 23:54:10.79 ID:RTv04y2Z.net
>>456
張る感じはあった
あー、何か入ってるなって程度の感じだった

輪ゴムっぽい何かだった。ゴムだけど輪ゴムじゃないな
結構強く縛られてた。
乳首変形するんじゃないかって思うほど縛れた

458 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 23:56:15.06 ID:p/zoeCsi.net
>>457
ありがとうございます
それで縛られて乳首痛くなかったんですか?

あと、乳管造影、内視鏡とも各プロセスで何分くらいでしたか?

医師、技師の性別はどうでしたか?

459 :がんと闘う名無しさん:2022/10/18(火) 23:59:29.79 ID:p/zoeCsi.net
輪ゴムじゃないってことは、輪ゴムみたいにねじって縛るんじゃなくて、紐みたいにグルグル巻いて縛る感じなのかな?

460 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:08:52.24 ID:CDLBJ2qu.net
>>446
私も乳管造影と乳管内視鏡を受けた
何歳の時?

私は30代の時
母乳出る時に受けるって授乳期?そういう時期に受ける人は初めて見たかも

461 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:14:00.09 ID:8FdvYw1m.net
>>458-459
痛くはなかったけど乳首に強い圧が掛かってる感覚はあった
そう、捻るんじゃなく縛ってた

乳管造影は拡張と造影剤注入したのは男の先生でマンモは女の技師さんだった
乳管内視鏡の実技講習は施術したのは男の先生で
講習受けに来た10人の中に女の先生が2人いた

462 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:16:53.94 ID:CDLBJ2qu.net
>>461
私も乳首に塗る麻酔だった
意外にも痛みを止める効果高かったよね
ブジー(拡張器具)とか注入とかそんな痛くなかったもん

乳首の消毒は私はくすぐったくて声我慢してたw

463 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:32:05.69 ID:8FdvYw1m.net
>>458
答え忘れ
乳管造影は20〜30分くらいで終わったけど
乳管内視鏡は先生の講義や施術の観察とかあったから1時間以上掛かった

>>460
受けたのは28歳の頃かな
母乳は半年前に卒乳して大丈夫と思った
先生にも最初のマンモ受ける際に母乳止まってから受けるよう言われたから
半年前に卒乳し以降は出てませんって言って受けた
実際、乳管造影までは何ともなかったんだけど
乳管内視鏡を受けてしばらくしたら際に急におっぱいが張って
先生に声かけたんだけど言い終わる前に母乳が出でしまってた
空気が一瞬凍りついた

464 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:43:35.59 ID:CDLBJ2qu.net
>>463
乳腺腫瘍とかではなかったの?

465 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 00:45:40.13 ID:CDLBJ2qu.net
>>461
私も男性医師に担当してもらった

ブジーを乳首に入れられるときとか、先生と目が合うと結構恥ずかしくなかった?

両手を頭の上に組んで仰向けだったから脇も気になった(もっと念入りに処理しとけばよかったって)

466 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 01:04:21.08 ID:8FdvYw1m.net
>>464
ブラに茶色いシミが出来て病院行った
結果は良性腫瘍で様子見になった
今も定期健診は受けているが問題ない

>>465
気になって乳首の方見ちゃた時に目があって恥ずかしかった
乳管内視鏡の時は10人位見てたから誰かと目が合うのよ
恥ずかしかったけど、施術のモデルを引き受けたんだからと我慢してたら
母乳が出てしまい、誰かが「これは」って言った直後に
施術してた先生が「母乳ですね」って言った際は
顔面から火が出る程恥ずかしかった

467 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 07:31:14.95 ID:CDLBJ2qu.net
>>455
私もマンモあまり痛くない方かも
Fカップと大きいからかな?

>>466
乳管造影も乳管内視鏡も乳首消毒前とブジー入れる前に乳首や乳輪周りを摘まんで搾って乳汁が出る乳管の位置を確かめるじゃん?
その時は母乳出なかったの?

468 :がんと闘う名無しさん:2022/10/19(水) 07:58:38.28 ID:CDLBJ2qu.net
>>457
私は、造影剤が乳房に入る感覚は、少し体温より低い感じで軽く冷たい液の感覚と乳房全体が軽く膨張する感覚があった気がする

その後は乳房が軽くジンジン張る感じとほんの少し乳房が重くなった錯覚みたいなのがあったかも
細くて長さは普通の注射器で造影剤を入れられたので、造影剤の液量はそんなでもなかったと思う

あと、造影剤注入の後にマンモの部屋に歩いて移動するときに歩くたびに造影剤でほんの少しだけ重くなった気がした(あくまで錯覚だろうけど)乳房が揺れるたびにその重みが自覚出来た感じだった

あなたは↑みたいな感覚あった?

総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200