2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Saibi 一筆目 〜埼玉美術学院〜

1 :元サイビ生:05/03/09 23:41:56 .net
なかったのでたててみました。
デザイン工芸がとてもすごいですね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:48:15 .net
2ゲッツ

3 :今サイビ生:05/03/10 01:05:21 .net
お、サイビスレ出来とる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:13:53 .net
そんなにすごいんですか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:19:03 .net
合格者の人数的には東京の大手にはかなわんが、割合的には悪くない。
今年のグラ・視デは良くなかったが…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:21:29 .net
>今年のグラ・視デは良くなかったが…

ってことは去年まではすごかったって事?




7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:23:10 .net
なんだコノ、クソスレこんなの立てるなよ。
クソスレ認定で終了

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:44:54 .net
グラフは去年クラス内では倍率三倍だってよ。
デッサン満点たくさんでたし、
去年の点数トップはサイビ生らしい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:49:29 .net
なんだコノ、クソスレこんなの立てるなよ。
クソスレ認定で終了

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:54:23 .net
クソスレちゃうわ!!!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:16:03 .net
7、9が糞

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:23:21 .net
サイビの先生って何か憎めない感じするよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:15:25 .net
ここで学べば芸大のデザイン科に受かれますか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:16:54 .net
それはあなたの努力次第。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:28:25 .net
よし、マミー行くか

16 :元サイビ生:05/03/11 21:29:29 .net
えぇと、1です。
私は少し前までお世話になっていましたが
中規模、といったような感じでしょうか。
大宮駅からちょっと遠いのが難点ですが……
個人的には良いアトリエだと思います。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:31:21 .net
じゃあココに行きます!ありがとうございました!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:36:17 .net
美術系専門学校ランキング表

A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校

専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)

ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:53:30 .net
ここって大手予備校ですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:55:11 .net
元サイビ生だけど あんましおすすめしないよ。洗脳させる。まあ受かったからいいけどさ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:58:22 .net
>>20 受かったって、芸大?多摩?武蔵美?
そんなんで受かるんだったら脳を洗ってほしーぃ!

22 :元サイビ生:05/03/13 10:00:49 .net
>19

サイビ以外の予備校がどんな感じなのかわからないので
なんともいえませんが…
合う人には合う、合わない人には合わないと思います。
独特の雰囲気。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:38:02 .net
独特の雰囲気、、、、
洗脳、、、、
妄想だけが膨らみます。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 05:45:28 .net
別にそんなに特異な所じゃないでつよ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:08:46 .net
東京芸大のデザイン科の合格率がいいらしいですね。
デッサンどれくらい通ってるんだろう?
家から通えない範囲ではないし、、春季講習に出てみます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:55:33 .net
あそこは県内の美術科の高校生が集まるからそれなりにレベルが高く見られるのだろうね

27 :元サイビ生:05/03/14 23:37:57 .net
大宮光陵高校、所沢の芸術総合、伊奈総合などなど・・・
やっぱり集中してくるようですが
地元の人は どっちかってゆーと
シンビやどばたへ行くんじゃないでしょうか。



28 :元サイビ生:05/03/15 00:49:29 .net
美術科の高校生は少数派でほとんど地元のひとですね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:46:51 .net
此処の昼間部って、夜もデッサンできたりする?
出来るならここにしようとおもってる。できなかったら夜間特訓があるふなびへ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:43:57 .net
あげ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:56:04 .net
私はサイビ好きだよ
それはそうと明後日から春期講習だね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:22:05 .net
↑具体的に

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:34:54 .net
サイビの昼間部って何人くらいいる?

34 :元サイビ生:2005/03/25(金) 14:17:22 .net
1000人くらいかなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:24:19 .net
>25
昔は良かったけど、今は良くないよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:07:21 .net
皆、ひじきを食べて大きくなろうよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:54:52 .net
あげ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:02:11 .net
1000人まじですか。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:28:54 .net
うそ。せいぜい200人

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:56:28 .net
ヾ(#゚Д゚)ノダマサレタ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:17:40 .net
あげ


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:37:03 .net
今度このスレ[age]た人は呪われます。
42(死に)番。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:48:02 .net
死にたくない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:17:53 .net
死にたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:22:34 .net
皆、ひじきを食べて大きくなろうよ !

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:25:54 .net
さいびの芸大系デザイン科はマジヤバ。去年今年と2年続けてひさんな結果だ。
45が必死に意味不明な事でごまかしてるけど、笑ってられないよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:19:24 .net
んで今年は芸大何人受かった?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:21:21 .net
6人?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:08:08 .net
>>46
一次は20人程通っていた気がするが…みんな撃沈したんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:39:41 .net
芸デザは現役がひとりだけだっけ?よく覚えてないが。卒業式で言ってた希ガス。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:46:05 .net
私大が今年良かったみたいだけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:48:55 .net
平面系はそうでもない。グラ視デはよくなかった。デ情がやや多め? 立体はシラネ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:49:33 .net
ファインはどうよ?
つーかファインって何人くらいいるのだろう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:17:38 .net
>>52
立体クラスは全員ムサかタマに受かったらしい。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:40:19 .net
>>50
マジカヨ…芸デ、なんで本命の多浪が受からんでぽっと出の現役が受かるんだ…これが芸大クオリティ

56 ::2005/04/13(水) 09:57:44 .net
52
卒業式の日に講師がはなしてるの聞こえたんだけど立体系のムサタマ合格は9割り位らしーですよ昼クラスで。平面系の昼はシデかぐらに9人?で残りがほとんどデ情にうかっちゃったから結果的に9割り強とかいってたけど‥

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:31:15 .net
結論から言えばイマイチってことです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:48:58 .net
そんなもんさ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:33:58 .net
なんかデザイン科以外みんな講師が糞らしいっすよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:49:36 .net
そんな・・・。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:21:21 .net
デザイン科講師もダメっぽい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:56:00 .net
も、じゃなく、デザイン科講師が糞らしいんじゃ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:05:02 .net
62>いやー油とかマジ糞だよ〜合格率


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:07:05 .net
二本画は?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:18:31 .net
埼玉県はここしかないけどねぇ〜。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:48:35 .net
最高舎は?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:51:20 .net
64>日本画なんてもう最低の最低らしい。
日本画だったら最高舎だね。現役目指したいんだったらやっぱ度端だねー
埼玉美術学院の二本画は本当にダメ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:02:24 .net
再考舎と細微だったらどっちがいいの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:06:24 .net
>>68
細微

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:53:48 .net
すいどーばたの工作員がこんなとこ書き込んで
恥ずかしくねーのかね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:04:01 .net
細微ん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:52:46 .net
デザコウ夜間部の某オサン講師がセクハラぽい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:59:09 .net
>>72
わかる。
あのさわやか系の奴やろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:04:54 .net
春のスポーツ大会あるってホント!!? (^-^)/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:16:15 .net
深谷とか川越にも予備校あるでしょ


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:58:21 .net
深谷はひどいらしいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:21:08 .net
ファインなら最高舎、デ工なら細微。現役で受かりたいなら東京出れ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:50:38 .net
>>77
すいどーばたの工作員。あせってるねー。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:55:26 .net
川越はもっとらしい・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:50:24 .net
>>73
さわやかかな…前髪がかなりポイントなヤシ。

個人的に女子を下の名前で呼ぶのをやめてほしい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:52:43 .net
dare?


82 :hiru:2005/05/12(木) 01:34:47 .net
>73>80
名字おなじ子いるときとか仕方なくない?
てかかりにも目上の講師をヤツよばわりするのってどーかとおもうけど…あ〜まだなまえも覚えてもらえなくてヒガンデルんでしょ??

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:47:53 .net
クソスレ立てるなよ。
クソスレ認定で終了。
クソがたてたクソスレ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:22:07 .net
>>78
つっこみありがとう でも残念ながら細微で落ちた椰子です…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:05:34 .net
ニ本画の講師なんてセクハラのかたまりでしかないと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:46:42 .net
>>84
度端工作員

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:28:02 .net
>>83
度端工作員

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:19:25 .net
スポーツ大会バーベキューもするよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:17:35 .net
むしろバーベキューのみ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:26:34 .net
度端は審美と玩ペイするらしいよ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:17:02 .net
高校の美術科入った者だけど、saibiで受験勉強(?)した子が一番レベル高い
最高舎は全体的にレベル低い
聞いた話だと鉛筆の使い方を全然教わってないとか…

92 :N:2005/06/03(金) 23:46:31 .net
<鉛筆の使い方を全然教わってない>のは、Saibiの事か
最高者の事かどっちだ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:42:14 .net
>>91
もう一度分かるように書いて下さい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:50:06 .net
埼美!埼美!

95 ::2005/06/25(土) 00:33:12 .net
氏ねばいいのに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:48:02 .net
おいおいスレ落ちすぎだろw
さいび、今どんな感じなん?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:59:47 .net
さいびに入りたいと思ってる高1です。
詳しいこと教えてほしいんですけど、
授業はどんな感じでやるんですか??

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:00:28 .net
ビシバシ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:52:23 .net
厳しいんっすかねー??でも厳しくないと上手くなれないか;

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:01:12 .net
10年前くらいに通ってたな


101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:00 .net
サイビは経営戦略しか考えてなさそうでイヤ。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:56:12 .net
私も10年くらい前に通ってた。101と同期かなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:58:29 .net
つか、サイコウシャがサイビのパンフぱくってた事にワロタw そんでなんだか安っぽいしよ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:45:22 .net
>>102
俺は100だけど同期だったら・・・・怖いwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:57:37 .net
今の講師ってどんなメンバー??
俺のときは、頭にバンド?したやつとか眼鏡かけたやつとかだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:37:14 .net
>>104
私もちょっと怖いwww
ちなみに今30

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:02:30 .net
>>106
・・・今年30です
やべーやべーwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:49:43 .net
>>107
マジですかw
あ〜、でも私早生まれだから、学年1コ違うか〜
けど、直前講習とかで同じ教室にいた可能性高いねwww


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:44:31 .net
>>108
少し安心したw
ていうか
俺は合格しないで
事情あって途中でやめたからなぁ…
スパッと現役合格したんなら多分入れ違いかと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:41:21 .net
私も卒業生ですよ。
24才。24才いないかな??
一浪してたよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:48:30 .net
私、事務やってたOBと4年つき合ってたぁ。
エヘッ笑。
サイビ楽しかったな☆
かなりアットホームだしっ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:34:53 .net
>>109
私浪人したから、多分どっかですれ違ったりしてるよきっとw
掲示板でこんな近くの人と会話したの初めてだー 面白いなぁ

さて、仕事するか...



113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:09:34 .net
>>112
そうですねぇ
まさか10年以上前に通っていた学校の話を
掲示板でできるとも思わなかったしなぁ
当時の人らは活躍しているのかなぁ…
仕事ってやっぱり美術系ですか?
うらやましい…
そういえば向かいのファミマは潰れたらしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:42:16 .net
>>113
当時の人達...知る範囲では、それぞれそれなりに活躍してるみたい。
自分は今デザイン系の仕事してます。
ファミマ、サイビ客から金取って儲けてそうだったのにね



115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:09:03 .net
細微デザイン科の講師はみんな職権乱用で生徒食いまくり。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:16:22 .net
今の基礎科ってどう?

118 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:06:15 .net
詳細を

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:50:58 .net
細微に決めました

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:20:55 .net
食ってる講師って誰?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:49:36 .net
今年合格率下がったね・・・(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:16:40 .net
細微工芸科うんこ。
生徒のやる気なし。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:10:15 .net
>>123
すねんなよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:32:19 .net
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!ヤター!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:27:40 .net
サイビ工芸科ってどーなの?多浪がうんこって聞いたんだけど。


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:32:20 .net
デザイン科の主任がセクハラだった
キモかったけどまだいるのかなぁーアイツ
早くやめちゃえばいいのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:41:44 .net
やめちゃえやめちゃえ!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:46:09 .net
サイビ工芸科の多浪生がうちの予備校に夏期講習だけ来てたけどヤバかった
あれで多浪かよって作品つくってた


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:05:25 .net
細微カワイイ子いなくなっちゃったなぁ
ブスばっかりだ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:30:51 .net
そんなことないこともないですよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:15:56 .net
>>127 って誰? いないよそんなの。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:22:45 .net
頭のハゲたおっさんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:54:31 .net
今日からだけどヨロシクなwwwwwwwwwwwwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:09:32 .net
ヨロシク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:24:27 .net
宜しく!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:09:31 .net
高三からスタートの素人だからガクガクブルブルだぜwwww
ウハwww素人俺だけだったら特定されちゃうねwwwwwwwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:39:17 .net
高三からスタートの素人の人がほとんどだからカンケーなし。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:44:06 .net
マジか!!
パンフに10%って書いてあったからビビってたぜwwwwww
つーか飯屋が辺りに無いのねwwwwwwwwwwwwwwwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:44:54 .net
飯=マミーマートのカップラーメン
安くて助かる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:16:20 .net
チョwwwwwwwwwwwww
ド素人俺だけじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特定されたorz

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:02:09 .net
明日もあるんだろ??学校もたねぇwwwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:23:08 .net
いきなり書き込み増えたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:14:43 .net
帰宅と晩飯の時間がテラヤバスwwwwwwwwwww
つーか学校で寝とけばよかったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
体が持たないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:44:35 .net
金曜までに仕上がる気がしない…orz
かと思えばもうかなり描いててめちゃくちゃうまい人いっばいおるし…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:18:03 .net
桜川

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:17:17 .net
初心者のおまいら、三ヶ月の辛抱だぞ

誰だって最初はド下手くそ。
講評の時、死にたくなるだろうが、それはやる気がある証拠だ。
焦らず、自分の感性を信じて、小手先のテクじゃなくてまずは観察する事を学べ。
頑張れ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:51:13 .net
ウハwwww三時書き込みとかマジワロスwwwwwwww
講師の方ですか?
つーか自宅でやってくる課題みたいなのこの先あるのかな?
既に帰宅と同じに意識飛ぶような状態だからそういうのあると学校と両立するのが…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:06:48 .net
>>147
講評の時死にたくなるっつーか講評までに作品を仕上げる事さえ多分無理です;;
人生オワタ\(^O^)/


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:18:50 .net
ド素人君一人しかいなかったから特定しますたw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:05:00 .net
初心者、ネラー乙w
頑張れぃ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:59:18 .net
あ、そうかwwwwww
ネラーだっつーのもバレてしまうのかw
つーかまた講評に間に合わない感じだし返ってきた学科試験が切なすぎる事にぃ;

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:23:28 .net
晩飯が吉野家か日高屋の二択ってのはツライ…
500円以下でお腹いっぱいにしてくれるいい店教えてエロイ人..

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:04:21 .net
つココイチ、天屋、ラーメン

155 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:00:51 .net
   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!合格!ヤター!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:40:22 .net
ひさしぶりにこの板見たらサイビスレがあってびっくり
サイビ名物の斉藤さんはまだ元気ですか?

てか、10年くらい前に通ってたヤシらのレスがこんなに多いってヤベーw
知り合いいるのかもしれねーw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:47:23 .net
斎藤さんって事務のおっさん?
有名なのw?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:42:00 .net
そーです事務の斉藤さんです
Saibiの顔といっても過言ではないです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:48:44 .net
事務所だからまぁ顔っちゃ顔かもしれんが・・・w
なんか逸話あるんかい?w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:16:03 .net
ちとキモいけど面倒見のいいおっさん?ぐらい?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:03:13 .net
ふうん、今はそんなに目立たなくて人気ある訳ではないのかな
私が在籍していた頃は、面倒見よくてみんなの相談役兼友達兼お父さんみたいで
常ににこにこしてて、いつも事務所に遊びにいって雑談している女子がいたし、
外見もキモイというよりは、愛嬌のあるぬいぐるみみたいで、人気者だったよ

浪人生じゃなければ、そんなにお世話になる感覚はないかもしれないね
ああ、今はSaibiも昔に比べて巨大化したみたいだから、そのせいもあるのかも

でもまだ居るとわかっただけでも嬉しいや
斉藤さんも、もう結構なお年をとったんだろうなあ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:34:13 .net
>斉藤さん
うちの科ではけっこう話題にのぼります
夜間です

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:32:14 .net
斎藤さん今でも面倒見いいですよ。もう40さい越えたらしいですね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:14:20 .net
斉藤さんって知らないなー事務は大体若い女の人しか見ない。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:18:06 .net
斎藤さんは昼ぐらいにチャリで来るのをよく見るよ。デブっちょで浅黒い人。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:13:27 .net
上で結構講師の悪い噂(てか女癖悪いのか?)出てるけど
生徒に手出すようには見えないな。講師同士がくっついてるようには見えたが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:06:49 .net
てか、おまいら…個人名はせめてイニシャルで言えよ。
その位わかんねーのかサイビ生は…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:31:50 .net
斉藤さんは全く悪口じゃないし、人気者って意味で話題に登っているんだから
別にいいと思うんだけど…?
その、女癖悪い講師とかはイニシャルじゃないとマズイとは思うけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:36:15 .net
てかまだイニシャルすら出てないと思うけど(女癖悪い講師)
デザイン科か?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:19:36 .net
>>169
本気でいってるんですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:23:24 .net
講師は男より女のほうが良くない。
「超上手いね!」ってなんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:26:27 .net
デザ科の講師陣腕は確かだよ。
アドバイスを受けたらただその通りにするだけじゃなしに何の意味があってそんな指示が出たか考えるとすげぇ伸びるはず。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:53:26 .net
昼間部の人?確かにデザイン講師は凄い。過去のデッサン見たけど
上手かったよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:52:01 .net
いや自分夜間部よ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:08:56 .net
夜間のデザ講師って誰?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:35:49 .net
O先生とかN先生とかだよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:35:04 .net
O先生はわかったw いい先生だよね。
昼間部だから殆ど見ないけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:48:36 .net
逆に昼間部の先生って誰がおるん?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:00:38 .net
たまにN先生がくる。だけど今は忙しいらしく
現役大学生が見てくれることが多い。
私大クラスだったのに芸大受かったS先生とかよく来るよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:00:15 .net
平面構成で最初課題与えられて考えて参作見せられると発想の神っぷりに唖然とするんですけど現役でいけるのかな俺…orz

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:05:22 .net
参作ね… 勿論いい作品ではあるが、見本にしてはダメだよ、
世の中、他にいい作品死ぬ程あるしね。
常に考えながら、ひたすらやりきるべし。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:14:39 .net
>>181
焦っちゃダメだ
参作は確かに良い物も多い。発想も凄いと思う。
だけど発想だけじゃダメだしさ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:13:55 .net
落ち込むな〜 まだ五月だよ
私なんか平面が何を表すか理解したのは冬だし。
今の時期必要なのは、課題をちゃんと終わらせて、講評を聞くって
ことだと思うよ。参作の何が良いのか考えたりして。

今がダメだとしても、現役でも思いがけず良い点数とれたりするよ
夏期講習とかで、塗り終わらずに講評できなかった私でも
入試で8割取ることができたし。
皆がんばれ〜 がんばってればなんとかなるよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:13:25 .net
サイビと学校の勉強両立するのが大変だorz
定期試験と平面構成4連続ってちょwwwwwwwwww鬼wwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:11:08 .net
>>185
安心しろ!俺古典8点だったからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:19:56 .net
今年もタマグラのデッサン満点だったの細微生だったんだね。
デッサンはいいけど平面微妙な気がする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:06 .net
でも平面も満点に近い点数だったらしいよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:51:18 .net
アゲ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:33:54 .net
細微は付き合ってる人が多いと聞いた 確かにくっついてるの多いが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:04:12 .net
いま付き合ってても大学行ったら結局みんな別れるのがオチ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:20:31 .net
高校の勉強全然やってなくてできなくて卒業して2年経ってて絵も全然下手で別に好きなわけじゃなくこれから頑張ろうという私はここでやっていけますか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:34:54 .net
まず日本語勉強してください。
何科かは知らないけどぽん画、油は彩光舎へどうぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:22:15 .net
まず日本語を小学生からやりなおせ。
デザ、こー芸も彩光舎へどうぞ 。
甘え根性を徹底的にきたえ直してやる。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:41:08 .net
絵の経験全然なくてもサイビ入れんの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:12:22 .net
>>195
質問の仕方もしらん奴は入らんで下さい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:36:51 .net
>>195 入れます。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:48:22 .net
age

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:50:39 .net
夏期講習始まった(>_<)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:06:52 .net
>>196
だれが入るかボケ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:24:55 .net
入るなら彩*舎へどうぞ、イヒヒヒ〜イヒヒヒ〜イヒヒヒ〜。
>>200より

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:25:31 .net
昼と夜の女の子のクオリティの差は異常。
今年不作かw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:25:34 .net
なんのクオリティだよ顔か?
どっちも対したことないよ男も

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:31:08 .net
男はなんかヲタ臭いのとかだし女は粘土叩きつぶしたのとかモンゴロイドみたいなんだよねwwwwwww


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:52:58 .net
講師見てみろよ
今時のカッコイイ男なんてモチーフ片す人ぐらいじゃん

今年は現役は皆キャラ薄いって言ってた奴いたな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:51:18 .net
age

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:47:41 .net
粘土ってことはデザイン科?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:19:15 .net
芸デは女少なかったはず 工芸っぽいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:45:26 .net
あげ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:39:56 .net
質問です。
高校三年からここに通うのは、やっぱり遅いんでしょうか?

あと、本当に初心者でも大丈夫なのでしょうか?

資料請求してみたらみなさん相当上手だったのでビビっちゃって・・・(´・ω・`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:07:38 .net
全く問題なし。3年の秋からってフツーにいる。
資料って優秀作品を選んでるからウマいの当たり前。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:58:25 .net
>>211 そうなんですか!少し安心しました、ありがとうございました。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:24:12 .net
デッサンは特に上手いの多いけどね。
>211
でも見てると何でこんなのが?っていうのがたまにあるよなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:42:48 .net
平面構成ってやっぱりみんなパンフに載ってるようなオーソドックスな感じなんですか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:42:07 .net
オーソドックスって何さ?平面構成はそういうもんじゃないよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:46:54 .net
オーソドックスな感じです。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:57:18 .net
主任が決めるからそんなんばっからしい
パンフに載せる課題の参作見ながら描く奴多いから
似たりよったりになるんじゃない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:46:55 .net
周りの予備校と比べると安っぽく弱い作品多い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:59:07 .net
美大行く人って高校何年くらいから通うんですか?
夏期講習だけとかも含めて

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:09:09 .net
早い人は1年の夏、でも少数。
2年生から始める人はたくさんいる。
3年生から始める人もたくさんいる。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:43:06 .net
ありがとうございます。
2年から始める人は長い休み中だけですか?
それとも毎週ですか? 質問ばかりですみません

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:50:36 .net
講習会だけの人もいるし、毎週の人もいる。
毎週の人は講習も受ける。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:17:00 .net
1日5千円だっけ?高いよねぇ↓↓

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:52:33 .net
5千円!?たかっ!!!デザイン系ならまだしも絵画系でサイビはないでしょぅ〜?芸大も私大も撃沈じゃん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:59:23 .net
>>201さん彩*舎OB?うちもー笑
OGとしては応援したくなるんですよね。油と日本画でサイビはないなー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:35:58 .net
>>225
そなの?油と日本画昨年の合格数いくつ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:17:37 .net
昔ほど良くないぼ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:10:17 .net
絵画系は昔からよくなかったぞ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:09:04 .net
県内にほかにちゃんとした予備校ないからね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:22:59 .net
もう冬は他のとこ行きます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:41:35 .net
全くサイビとも彩〇舎とも関係ない、ただの通りすがりの芸大いってるものだけど
同級生では、とりあえずサイビからきた人ちょこちょこいる。ファイン系。
むしろ彩〇舎がまったくいない。というか0。
ここ最近とんと彩〇舎から来た人いないけど大丈夫なのか…。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:56:54 .net
工作員

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:34:11 .net
>>232
知らないの?
では芸大以外の大学いってるのか、もう卒業したか、
まだ受かってないか、全く関係なくて適当にレスしたかだね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:42:05 .net
あげ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:05:03 .net
そろそろ撃沈しそうなやつは分かるようになってきたなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:37:16 .net
やっぱり取り組み方も絵の強さも男のほうが上だね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:16:09 .net
私デはコンクールどうなるかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:03:57 .net


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:53:40 .net
今年事情があり、今フリーターして学費貯めてるのですが、実質二浪扱いになります
やっぱり遅いでしょうか?ちなみに美術経験は無いです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:58:59 .net
今迷っている時間が勿体無いと思います。
冬期講習に参加されてみてはどうでしょう?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:59:08 .net
>239
人生というくくりで見ると遅くはないが、今から初めて来年受かろうってのは多分無理

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:51:05 .net
合格はまずありえないな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:12:46 .net
>>239
私大系の昼間部はおすすめしない。
金あるなら都内のほうがいいんじゃない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 04:09:41 .net
やっぱり一年じゃ無理でしょうか?あと都内とは何でしょうか?代ゼミのことですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:50:41 .net
多摩のS先生ってどうなの?評判悪いらしいけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:42:02 .net
都内は、新宿美術…とか御茶ノ水…、すいどーばた…、河合塾美術…などが有名どころ。でも今年受からなくてもめげずに頑張れば大丈夫じゃないかな。タマビとかなら浪人生たくさんいるし、本当にやりたいことなら迷う必要なんてないよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:01:11 .net
>>246
河合って、おまえ工作活動己?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:20:20 .net
>>245
そんなんいたっけ


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:12:57 .net
>>246
都内は、交通費がかかるのでなるべく避けたいです、、

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:25:18 .net
都内でも東芸とか探せば安い所ある。
てか合格率見て決めたほうがいいよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:40:20 .net
東藝は神奈川ですよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:57:43 .net
>>249
いいとこもないしね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:59:42 .net
揚げ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:21:37 .net
あげ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:07:47 .net
今年の現役は駄目かね…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:18:33 .net
なんで?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:14:51 .net
aha-☆

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:54:26 .net
ムサ受かった人いる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:52:39 .net
現役でムサタマ以上っている?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:18:42 .net
細微ってまだあったんだね。あの最低な講師陣は入れ替わったのかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:32:45 .net
>>260
最低って誰だか気になるwww
Nとか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:39:15 .net
平面系の現役生すごいね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:30:35 .net
何処受かったの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:27:54 .net
あげー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:58:45 .net
サイタマじゃほかにいいとこないからしょうがないあげー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:23:10 .net
4月から昼間部の私平の講師って誰?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:33:34 .net
夜間部の現役生は結局どうなった?
入ろうか考えてるんだけど…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:40:11 .net
春期講習来れば現役どのくらい
入ったかわかると思うけど
確か今年は優秀なの多くて結構受かってたはず>多摩グラ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:13:12 .net
あげ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:39:18 .net
春期講習乙〜

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:53:01 .net
むさは? 
駄目だったん?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:41:04 .net
ダサイタマ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:13:05 .net
>271
サイビのHPで確認しろよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:33:53 .net
サイビから東芸に移ると受かるってホント?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:18:46 .net
アゲ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:21:52 .net
浪人生どれくらいいるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:17:32 .net
今年は結果どーだった?芸大何人入りました?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:03 .net
現役で芸大一本とか言ってた子いた気がするけどどうなったんやろ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:11:44 .net
揚げ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:42:30 .net
サイビスレなかなか盛り上がらないなw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:48:46 .net
昼間部どうですか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:11:21 .net
懐かしいなぁサイビ
2年の春期講習から通い始めたから周りみんなグループできちゃってて友達は出来なかったけど、
多摩美油画現役で受かったから今となってはいい思い出。
夏に鶏肉丸ごと一羽描いたのが印象に残ってる…。
段々腐ってアトリエ中酷い臭い&蝿がすごかった。

でも多摩美卒業したといっても今や結婚して専業主婦。
たまにあの空間で木炭デッサンしたくなる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:21:52 .net
油の子はね〜美大出たのに結局専業主婦って子多いよね
勿体ない...

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:53:11 .net
サイビのスレ立ってたんだ。気づかなかったよ…

今年大学受かってサイビを出ましたよ
特定されるから大学名は言えんけど 笑
大きくもなく小さくもなく…アットホームな感じが好きだった


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:13:02 .net
>>282 すごかったよねー、あのころは。知ってるその課題。自分は油じゃなかったけど、いつもうらやましかった。
すごいいつも盛り上がってて全員芸術家ってかんじで。なつかしー。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:45:48 .net
漏れは去年の2学期にサイビ来たけど、周りがもうグループが出来上がってて、打ち解けなかったなぁ〜
今は別の予備校で浪人中…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:11:02 .net
去年の現役はかなり温度差あったよねw
結局芸デってどん位受かったんだっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:14:43 .net
なんかみんな怖いよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:31:53 .net
温度差てどーいう?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:45:45 .net
油科昼間部っていまどんな感じ?

291 :sage:2007/07/23(月) 00:57:48 .net
4年位前に細微で助手してたスキンヘッドのお兄さんは今
どうしてるんですかね。
ひそかに好きでした。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:57:14 .net
(゚д゚)



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:39:20 .net
去年芸デ現役で合格したのって女の子だっけ?


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:31:10 .net
過疎あげ


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:29:50 .net
サイビスレが過疎るのはねらーが少ないから?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:22:46 .net
少なくはないと思うw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:52:04 .net
二学期はいつから始まるのかね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:25:54 .net
>>2979月3日からだったと思う。…と、サイビ生じゃない私が答えてみる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:23:14 .net
>>2979月4日からだったと思う。…と、サイビ生じゃない私が答えてみる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:24:06 .net
>>2979月5日からだったと思う。…と、サイビ生じゃない私が答えてみる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:32:12 .net
《Å》マンコ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:52:17 .net
>>299-300暇人乙。
パンフに書いてあんだろ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:47:24 .net
今年の現役生はキャラ濃いんでしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:30:29 .net
ここのスレ
宇宙から交信してるような間隔だなww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:09:49 .net
まず描写した場合じゃないの?そしたら男達がないって書いてるあったから呼んでみたらをです。3万円近くとられたでもなくなかったんだけどよねっていろんな事なんですけど初めてエッチしたかなぁ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:32:00 .net
何言いたいか意味わかんねぇよwww 支離滅裂

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:10:50 .net
もうやめたい


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:46:16 .net
>>306
携帯の予測変換つなげただけだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:43:52 .net
がんがれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:16:08 .net
がんがる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:24:53 .net
サイビのみんなオラに元気をくれ、元気を貰ったら頑張れる気がするんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:17:07 .net
だれも元気をあげないというw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:50:32 .net
自分で孤独に頑張るしかないんだよ

しかしSaibiスレは伸びないなぁ…
卒業生としてsaibiの内情とか気になる

今年は油科にいった元基礎科が多いって聞いたけどどうなの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:18 .net
マミーマート

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:30:39 .net
お昼すっごいこむから
その時の店員の人達なんか怖い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:35:45 .net
サイビは工・デがいいと聞いたけど、油はどう?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:10:19 .net
ダメ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:45:58 .net
大丈夫きっと大丈夫

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:33:28 .net
サイビ行ってたけど油駄目だね 結果に出てる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:18:34 .net
近頃ね。。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:48:06 .net
うちの済美とかぶるんだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:09:56 .net
済美ってどこ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:44:57 .net
サイビがいいって昔の話。でも最高者よりかなりマシだけどね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:20:00 .net
ファインは最高者のほうがいいって聞いたけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:54:51 .net
>>322
済美高等学校

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:18:21 .net
大手の公開コンクール参戦者いるかい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:22 .net
誰か答えてあげてください

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:24:36 .net
saibiの日本画って今どんな感じ?


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:20:11 .net
日本画はないのでは?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:57:23 .net
普通にあるから。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:06:09 .net
コンクールあげ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:36:56 .net
コンクがんがれー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:50:53 .net
参作って、ある程度の時間が経ったら捨てられちゃうんですかね?

どうせ捨られちゃうんだったら、自分の手元に戻したい。。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:58:08 .net
返してほしいっていってみれば?
俺は返してもらったけど。買い取りならムリポそうだけど。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:12:12 .net
捨てないとおもうよ
昔の参作もまだ沢山のこってるし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:10:00 .net
>>334
言えば返してもらえるんですね!
買い取りではないので、今度近くに行ったときに返してもらおうかと思います。


>>335
捨てはしないか・・・
どんどん増える参作を、どうやって保存しているかが気になります。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:47:42 .net
>>336全部図書室にあるんじゃない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:15:47 .net
参作は最後に返してくれる。授業で出したやつはね。
優秀な作品とかは講師室にも保管してあるよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:44:47 .net
ここって全体的にレベル高い?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:21:54 .net
ふつーじゃね?
大手でもないし、かといって規模が小さい方でもなく。
真ん中?

341 : 株価【33】 :2007/12/11(火) 07:12:31 .net


342 : 株価【33】 :2007/12/11(火) 07:13:03 ?2BP(3000) 株優プチ(design).net


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:21:28 .net
もうすぐ冬期講習age

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:24:15 .net
もう始まってるよ。受験生じゃないのかな?

それにしても過疎るよなこのスレ。ねらー率は高いと思うんだが。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:21:27 .net
冬期講習終わったらあっという間に直前講習さ…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:35:52 .net
怖−

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:36:09 .net
晒しアゲ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:55:10 .net
http://www2.strangeworld.org/uedakana/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:11:58 .net
3学期は何日から?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:00:33 .net
1月20日からよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:39:17 .net
ありがとう!あやうく八日から行くところだった(´ω`;)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:32:04 .net
バ〜カ。20日のわけないだろ。8日のわけもっとないだろ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:21:08 .net
★今週の2ちゃんねるトップニュースです★
  
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   

必勝法        

グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実



893

2ちゃんねる検索→  右翼の正体





354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:16:31 .net
ええぇ(´;ω;)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:53:53 .net
先生誰が好き?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:18:22 .net
講師乙

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:03:35 .net
マミーマートの電子レンジは大切に使いましょう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:30:20 .net
ポットのお湯も然り

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:54:24 .net
廊下にポットがあるの見かけるけど個人の私物?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:36:08 .net
今のマミーマート前のガチャポンは何が入っていますか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:08:25 .net
輪ゴムパチンコ(?)とか ドーナツのストラップとか マリオのDSパーツ(シール?)とか かな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:16:36 .net
今はあんまり面白いの入ってないんだね。
教えてくれてありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:33:23 .net
みんなガンガレ!!

364 :作者不詳:2008/01/31(木) 20:30:31 .net
マミーマートの前にミニ石膏像のガチャガチャ置いてくれないかな

365 :作者不詳:2008/02/23(土) 00:16:22 .net
冬季にエヴァウエハースシークレットカードコンプリート☆

366 :作者不詳:2008/02/27(水) 04:59:11 .net
それに費やした金を鉛筆代に回せ☆

367 :作者不詳:2008/03/04(火) 08:34:14 .net
ここって合格率高いですか?
春から通うか迷ってます。


368 :作者不詳:2008/03/04(火) 10:16:24 .net
通っててタマムサに合格したものですが、HPとか見れば分かると思うけど、今年度の合格率の飛躍は凄まじいです。
何科に通うかよるけど、年々成績上がってる予備校ですよ。

369 :作者不詳:2008/03/04(火) 21:47:42 .net
>>368
即レスありがとうございました!

370 :作者不詳:2008/03/05(水) 00:46:38 .net
他予備校に移ったモンだけど
多摩ムサのデザインなら最強なんじゃねーかと思う

371 :作者不詳:2008/03/05(水) 09:30:54 .net
講師己

372 :作者不詳:2008/03/05(水) 09:35:51 .net
私はここから他に移ったモンですが
どこの予備校行ってもたいして変わらない
あと今年度の合格実績がいいってことは浪人が少ないってのに繋がる
そうなると引っ張っていく人がいなくてあんま良くない

373 :作者不詳:2008/03/06(木) 10:42:04 .net
このスレって立ってから3年も経つのな

374 :作者不詳:2008/03/08(土) 23:17:07 .net
今年もsaibi生頑張れ〜!

375 :作者不詳:2008/03/08(土) 23:20:21 .net
デザイン工芸が本命だよね
油どうだった?

376 :作者不詳:2008/03/08(土) 23:24:45 .net
一番上まであがってて焦ったw

377 :作者不詳:2008/03/28(金) 18:48:08 .net
今年は芸大合格者0名でした。

378 :作者不詳:2008/03/28(金) 20:18:52 .net
芸大は日画1・デザ1・工芸1だよ

379 :作者不詳:2008/03/29(土) 00:09:28 .net
すません、俺春からここの昼間部に通いたいと思ってるんですが浪人生はいっぱいいますか?
デザイン科です。

380 :作者不詳:2008/03/29(土) 00:19:48 .net
>>378
すくなすぎ!!プギャー!!(^д^)9m


381 :作者不詳:2008/03/29(土) 00:54:32 .net
>>379
昼間部は浪人しかいないよ

382 :作者不詳:2008/03/29(土) 01:00:05 .net
>>381
質問はその浪人生の人数を知りたいって意味じゃないの?
自分はもう大学生だから知らん。

↓の人、任せた!

383 :作者不詳:2008/03/29(土) 01:41:09 .net
任された!
今年度デザイン・工芸科に在籍していた者です。

芸デ20
芸工15
私平面25
私立体15
…浪人はだいたいこんなもん?
いやもっと多かったかな。


4月からどうなるかは知らないけど

384 :作者不詳:2008/03/29(土) 10:41:33 .net
そんなにいないだろ。

385 :作者不詳:2008/03/29(土) 11:58:09 .net
>>379
サイビに電話問い合わせするのが確実と思われ

386 :作者不詳:2008/03/29(土) 14:23:19 .net
そんなにいないな。
全部−5が妥当。

387 :作者不詳:2008/03/29(土) 21:34:36 .net
パンフみたけど私・芸デザの参作レベル下がりすぎ…

なんだあの骨格が怪しいヌルヌルした手はww
なんだあの汚い光が当たった石膏は??
学科がある私大はともかく、芸大受からんのは頷けるわ

388 :作者不詳:2008/04/12(土) 23:58:13 .net
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?

389 :作者不詳:2008/04/15(火) 10:55:02 .net
いまは御茶美の時代です、芸大デザイン科21名合格の快挙!
私立美大の合格率も全国1位のまさにデザインに強い予備校です。


390 :作者不詳:2008/04/17(木) 22:18:15 .net
美大の生活はどうですか?

391 :作者不詳:2008/05/08(木) 21:34:30 .net
芸大は今年しょぼかったけどね
オチャビに移ろうかな

あげ

392 :作者不詳:2008/05/16(金) 21:31:42 .net
今年のデザの昼間部はレベルが低い。。
芸大、私大平面、立体のクラスに男で一人ずつうまいのがいるだけ
全体はかなりおそまつ

393 :作者不詳:2008/05/17(土) 10:03:32 .net
昼間部は全員合格して春から入れ替わりなんだよ。バ〜カ。

394 :作者不詳:2008/05/18(日) 21:27:23 .net
デッサンへたくそ↑ 

395 :作者不詳:2008/06/03(火) 00:13:16 .net
>>392














ヘ(´Д`)ヘ

396 :作者不詳:2008/06/29(日) 17:03:35 .net
遅いのは承知で夏期講習から頑張りたいと思ってるんだけど
ここは毎年夏期講習から始める人は少数派?

397 :作者不詳:2008/07/02(水) 00:06:49 .net
うちも4月の夜間から始めたばっかだから大丈夫だよ。

話し変わるんですけど、サイ美の浪人生の男の人かっこよくないですか?

398 :作者不詳:2008/07/23(水) 17:10:11 .net
親に美術科の高校にいきたいと言ったら
いつの間にか高校受験コースで夏期講習行くことになっていた
しかもデッサンなんてまともにやったことないのに中級からって・・・
なんで初級にしてくれなかったんだマミー

399 :作者不詳:2008/07/24(木) 23:06:19 .net
油彩の初級デッサンのブロックに行く予定なんですが、
カルトンって持っていかないとまずいですかね??
用意されてたり 隣の画材屋さんで買えたりしますか?教えて下さい。

400 :作者不詳:2008/07/25(金) 19:03:04 .net
言えば事務で貸してくれます。
隣では…たしか買えたような気がするけれど…

401 :作者不詳:2008/07/25(金) 21:45:31 .net
>>400
ありがとうございます!!
とりあえず、早めに行って見当してみますね!^^

402 :作者不詳:2008/07/27(日) 11:46:31 .net
age

403 :作者不詳:2008/07/30(水) 22:32:12 .net
夏期講習かー
可愛い子はいたか?

404 :作者不詳:2008/08/06(水) 15:17:03 .net
夏期講習で私大平面は良くないなー

浪人もうまいのいないし

405 :作者不詳:2008/08/23(土) 16:13:37 .net
なまぬるい気持ちで製作してる人が多いよね私大平面は。絶対負けたくない。

406 :作者不詳:2008/08/24(日) 16:03:40 .net
まあ、芸大系の方が生ぬるい感じじゃね

うかんねえしさ

407 :作者不詳:2008/08/25(月) 01:56:19 .net
土曜日、夏期講習最後の裸婦デッサンがあったけど、
モデルさんのまんこが丸見えでした。
(あぐらをかくポーズのとき)



408 :作者不詳:2008/08/28(木) 13:47:32 .net
夏期講習おつかれしたー!


409 :作者不詳:2008/08/30(土) 01:39:09 .net
立体はカスだった…

410 :作者不詳:2008/09/09(火) 16:31:03 .net
こんなとこに書き込んでる時点で受からないよ

芸デの浪人生態度悪すぎ。

411 :作者不詳:2008/09/14(日) 13:10:02 .net
>>410
kwsk

412 :作者不詳:2008/09/14(日) 15:30:24 .net
>>410
てか、君も書き込んでるじゃん

まあ、芸デの浪人は性格悪いの多いからね〜
くるパーの事か?

413 :作者不詳:2008/09/17(水) 20:43:55 .net
なんというクソスレ

414 :作者不詳:2008/10/06(月) 01:17:39 .net
周りを気にしている時点でおわってる


415 :作者不詳:2008/10/13(月) 20:53:29 .net
受験こええええええ

416 :作者不詳:2008/10/31(金) 16:51:16 .net
ここの講師はひどすぎるわw

417 :作者不詳:2008/10/31(金) 18:01:17 .net
講師のひどさはハンパない。

418 :作者不詳:2008/11/01(土) 00:44:15 .net
>>416>>417
例えば誰?w

デ工科主任の野人のオッサンなんてどうよ?

419 :作者不詳:2008/11/01(土) 08:33:45 .net
>>416>>417
油か?

420 :作者不詳:2008/11/02(日) 00:10:24 .net
日本画だけど、Saibiの先生はみんないい人すぐる。
科が違くなっても作品持ってけば講評してくれるし、仲良くなった芸デの先生とかと駅まで絵の話聞けたり科の隔たりもあまり感じない

体験で行った某光舎のほうがさばさばしてる印象…。

421 :作者不詳:2008/11/02(日) 14:33:40 .net
生徒に手ェだして追い出されたくせに

422 :作者不詳:2008/11/02(日) 21:42:11 .net
今日、多摩の芸祭で先生に会った

423 :作者不詳:2008/11/03(月) 21:58:02 .net
>>421
誰が誰に?

424 :作者不詳:2008/11/03(月) 22:42:42 .net
サイビ時代の自分が猛烈に恥ずかしい件

425 :作者不詳:2008/11/05(水) 23:06:50 .net
野人のおっさんに関しては絵の気に入り方が偏ってると思われ

日本画いいんだ。。うらやましい

デザはどうなのか…

426 :作者不詳:2008/11/06(木) 11:47:41 .net
↑他予備校の工作員のヤシ多し…

427 :作者不詳:2008/11/06(木) 22:02:34 .net
いや、サイ美ですけど…

428 :作者不詳:2008/11/10(月) 09:55:51 .net
あのデ工科の北京原人みたいなおっさんは本当に接していてストレスだった
思い込みが禿しいし主観的判断しすぎ。
あんな指導者が毎日大抵一人で指揮をとるなんて私は毎日こんなんで大丈夫なのかって当時とても不安だった

ってことで工作員じゃない

429 :XuXVXOkRFPEJuRnZuZM:2008/11/10(月) 09:57:56 .net
, http://xwemb.bplaced.net/jewelry36b.html will ferrell and neil diamond, http://hzqhp.bplaced.net/jewelry188.html eyebrow jewelry website
, http://hzqhp.bplaced.net/jewelry05b.html marry my stalker by gold finger,

430 :作者不詳:2008/11/12(水) 08:58:35 .net
アトリエでお菓子食べてたら講師にとられた
絶対許さない

431 :作者不詳:2008/11/12(水) 21:45:12 .net
>>430
お前が悪い

432 :作者不詳:2008/11/20(木) 22:48:54 .net
油の昼間部あれはダメだな…

433 :作者不詳:2008/11/21(金) 19:52:17 .net
↑お前、工芸の奴だな

434 :作者不詳:2008/11/22(土) 01:35:06 .net
いや実際ダメだろ
マイナス思考な奴が多すぎるとおも

435 :作者不詳:2008/11/22(土) 21:11:29 .net
油は覇気がないよ。

マミーマート行くとき、目が死んでるよ

436 :作者不詳:2008/11/29(土) 23:09:02 .net
油のやつらって将来、恐くないのかな?

437 :作者不詳:2008/12/01(月) 01:44:20 .net
saibiに行きたいんですけど、どうでしょうか?

438 :作者不詳:2008/12/01(月) 22:11:03 .net
うーんとね、講師クソだけどおいで!
何科?

439 :作者不詳:2008/12/02(火) 20:35:16 .net
芸デぺちゃくちゃうるさいのいる

440 :437:2008/12/04(木) 20:43:57 .net
>>438
講師どんな感じでクソなんですか?講師に結構期待してしまってたんですが…。志望はデザ科ですー

441 :作者不詳:2008/12/04(木) 21:33:14 .net
あー、デザインか。残念はずれだよ。
日本画だったらサイ美よかったのにね。

そんなあたしはデザイン科です。

マジレスすると、ここの講師は外部の子にはあまり話しかけないよ。
芸大系?私大系?

442 :作者不詳:2008/12/05(金) 00:00:58 .net
外部の子に話し掛けないってどういうことでしょうか?入塾すれば普通に指導してもらえますよね?
芸大志望です。通える距離で一番名前通ってるのがsaibiなんです。芸術系高校の人も来ているし小さいところに行くよりかはいいかなあと思って…。うーん

443 :作者不詳:2008/12/05(金) 01:46:43 .net
自分で来て見て体験するのが一番だよ

たしか無料体験あったし、冬期講習ももうすぐだよ〜

444 :作者不詳:2008/12/05(金) 20:23:36 .net
とりあえず、現役で芸デはほぼ無理だよ…
工芸ならいけるかもしれないけれども。



445 :作者不詳:2008/12/05(金) 22:12:04 .net
油の奴らってなんでずっとおしゃべりばっかしてんの?
意識低くてうざいんですけど…

446 :作者不詳:2008/12/06(土) 22:19:27 .net
夜間部の油ですか?

447 :作者不詳:2008/12/06(土) 23:08:57 .net
外部からだったけど色々教わったけど。夏期講習だけど。

448 :作者不詳:2008/12/07(日) 14:16:54 .net
講習生の合格した者はサイ美の合格者数に入っているのだろうか?

449 :作者不詳:2008/12/07(日) 19:38:01 .net
>>448
内部生で受かった人の名前の数と合格者数は一致してるから。多分入ってないよ

450 :作者不詳:2008/12/10(水) 23:01:19 .net
みんなおつかれー!

冬も頑張ろうね

451 :作者不詳:2008/12/10(水) 23:11:39 .net
ポン画は明日講評だよ。他の科は今日でSaibi終わりだったのかな。

452 :作者不詳:2008/12/14(日) 22:48:23 .net
一時期サイビだったけど、サイビはちょっと…個人的にだけど
何だかもう全てにおいて肌に合わなかった
美術とは何たるか、美大に行く意義は何か、自分が何をしたいのか、サイビに通えば通うほど訳分からなくなって錯乱したわ
予備校変えたら、サイビ時代では見えなかったこと様々な物事が見えてきて新鮮な境地に至った

予備校変えて良かったwもっとさっさとサイビ辞めるんだったかな

453 :作者不詳:2008/12/15(月) 02:12:29 .net
良かったね。新鮮な境地に出会えて。

ただし受験で悩んで結果が出せなかったのはSaibiのせいではないからな。言い訳して人のせいにするなら、場所変えたってお前自身は変わんねーよ

454 :作者不詳:2008/12/15(月) 06:25:02 .net
いや、予備校や講師との相性は大事だろw
予備校変えるのも選択肢の1つだわ

455 :作者不詳:2008/12/15(月) 09:22:35 .net
やめた人ってさみしい人たちなんですね。なんかみじめだな。

456 :作者不詳:2008/12/15(月) 10:04:21 .net
しかし、予備校変えて受かれば勝ち組、受からなければ何の意味もない。

457 :作者不詳:2008/12/15(月) 10:58:14 .net
452ですが、
確かにサイビの頃は自分自身が周りに期待し過ぎてた所があり辞めてから恥ずかしく愚かに思いました(´Д`)
まぁでも、やっぱり私にとってサイビは、美大への道を遠ざけられる要素が多かったです!
って、何でさみしいになるんですかwいろんな次元とか環境とかあるのに善し悪しなんてないじゃないですか
ってことで、サイビが合う人はサイビは良い所だと思うので、見学して良いと思えば行くべきだと思います!と繋げてみた よ

458 :作者不詳:2008/12/15(月) 11:08:33 .net
サイビに執着しても受からなければ話にならない。
予備校変えて受かれば勝ち組、受からなければ何の意味もない。




459 :452:2008/12/15(月) 11:11:43 .net
では、今の予備校で受かるよう頑張ります(・∀・)!

460 :作者不詳:2008/12/15(月) 17:41:39 .net
まぁ合う合わないは人それぞれだよな。
自分も夜間のとき講師と合わなくて悩んだ。
何科かは伏せるけど。

461 :作者不詳:2008/12/15(月) 19:02:51 .net
>>457 

誰だかわかったw
まぁ、君はやめて良かったんじゃない?
うまくないのにうまいと思ってたんでしょ?
褒めて欲しいって思うこと事態が間違ってるんだよ。
大体、先生に厳しい事いわれて逃亡してるような奴はどこ行っても変わんないね

462 :作者不詳:2008/12/15(月) 23:24:29 .net
461読むだけでもサイビの陰湿さが分かるっていうか…w
もし講師だったりしたら更に陰険ww

452はやめて正解だと思うよ〜
地方中堅どころにはよくあるパターンと雰囲気だね。

463 :作者不詳:2008/12/16(火) 01:10:19 .net
>>461
サイビじゃなくても予備校変える人ってけっこういるよね。
こういうの読むと自分と勘違いされてるんじゃないか、って思ってしまうw
まあ、>>452みたいなこと考えてたけどね。ちなみに自分はもう大学生。

移った先は、自分にとってははっきり物言ってくれて最高の環境だと思ったけど、
そこでも講師の文句とか実際よそに移る子とかいたし、どこでも合わない人はいるんだよ。

464 :また452です:2008/12/16(火) 09:43:45 .net
誰だか分かった、なんて言われるとゾクッとしますね 調子乗り過ぎた
私だかは分かりませんが褒めて欲しいって思ってた辺りは自分に該当してますわ
他人に頼っていた自分に心の底から嫌気さしましたよ、今はそんな行動がウザいので自己解決に徹するようにしてます

それと講師においては、厳しいというより的外れで当時の自分の心境に噛み合ってなくて、頭の中は?マークだらけで受け入れようがないし無駄に自信は無くすしって感じでした。まぁ先生にもよるけど
例え厳しくても的を得た指導であったら受け入れるつもりでした。

465 :作者不詳:2008/12/16(火) 16:10:23 .net
>>462

講師ですが、何か??

466 :作者不詳:2009/01/17(土) 00:31:32 .net
あけおめ
明日はいよいよセンターですネ

467 :作者不詳:2009/01/22(木) 18:31:36 .net
もうダメ、浪人に現役が敵う訳ない…
上位とる人は固定されてるよ、ハァ〜

468 :作者不詳:2009/01/22(木) 22:37:25 .net
452の話、
わたしも私と間違われてるんじゃねーだろうなぁって思っちゃう、(笑)
わたしは誉めてくれなくていいから、否定しないでくれ。って思ってた。
ここに居ることを許容してくれってな。
でも辛く言われないと集中しないよねー。

誰の話か知らんけど、他所行ったならもうよくね?運はたしかにあるって。
まぁ集中して受験生、頑張れ〜!



469 :作者不詳:2009/01/23(金) 20:18:02 .net
絶対、合格してやる!



470 :作者不詳:2009/01/24(土) 12:11:29 .net
ホラね。
>>465、ガチで講師なの?もはやホラーw

サイビは、あれは中身が宗教団体ね。講師が神格化してる。
そして生徒は神々にまんまと洗脳されてる。
「○○先生、尊敬しちゃうよね〜!」的な流れ うわ、吐きそうw
講師は講師で、もう凄いヒト気取りで良い気分。良い具体例は、基礎科とデ工科の主任 あれはヒドいw
まぁでも美術予備校ってそういう空気のところ多いみたいだけど

ありゃね、外部から客観視してると、サイビのそれは明らか異空間に見えるのね。オカルト。教祖と信者らの集い。

移った先の予備校の先生に、サイビは講師が神のように生徒に崇められているって話をしたら、本気でキモがってたよ!
その予備校、講師が良い意味で神じゃない。生徒も洗脳されてない。最初カルチャーショックでビックリしたけどw
サイビの講師がこっち移ってきたら、間違なく生徒にイタ気持ち悪がられるな

471 :作者不詳:2009/01/24(土) 15:03:03 .net
↑夜間部生だけどそうは思わんな。普通に先生として慕ってるという感じ。
470はサイビが嫌いで偏見ばかり持っていたからそうみえたんじゃないの?^^^^

472 :作者不詳:2009/01/24(土) 16:05:11 .net
>>471そなんだ ヨカタね。
う〜んまそりゃもはや嫌い以上だからサイビはそんな風にしか見えんよ少なくとも私にはそう見えるよ本当に
未だにだいぶサイビの後遺症絵に現れて困ってるからな アハハハ呪縛だ
受験、ガンバロ

473 :作者不詳:2009/01/24(土) 17:53:58 .net
日本画も同じようなもんだよ。

474 :作者不詳:2009/01/24(土) 19:24:21 .net
>>470
きんもーーーーー☆
宗教とか笑わせんな

475 :作者不詳:2009/01/24(土) 22:48:09 .net
470 472 は、受験生じゃないね。
WEBって色々わかるよね。

476 :作者不詳:2009/01/24(土) 23:30:21 .net
>>475
大文字っすかww
講師乙

477 :作者不詳:2009/01/27(火) 20:39:12 .net
油のやつらしね!芸デに迷惑かけんな
ぺちゃくちゃ喋ってばっかりだな相変わらず

478 :作者不詳:2009/01/27(火) 21:48:50 .net
ここの芸デって受かってる?
あまり受かってないよね。

479 :作者不詳:2009/01/28(水) 20:54:39 .net
芸では一人受かると思うよ、あの人なら

480 :作者不詳:2009/01/29(木) 01:21:28 .net
受かりそうな一人って誰だろう?やっぱあの男の人かな?
楽しみです。

481 :作者不詳:2009/01/29(木) 17:22:29 .net
あんたはどうなの?芸大行けそう?
芸デのうまくないやつは私大も受かるわけないのにどうするんだろ

482 :作者不詳:2009/01/29(木) 19:58:53 .net
うまくないなんて言っちゃだめだよ!>_<、

483 :作者不詳:2009/01/29(木) 22:57:45 .net
うまくなりたい
英語やんなきゃ
みんなで志望校受かろうぜ

484 :作者不詳:2009/01/30(金) 12:54:27 .net
>>482
ごめんね。もう言わないから…

>>483
仕切るなカス

485 :作者不詳:2009/01/30(金) 21:30:41 .net
>>484
↑こいつは今いろんな予備校スレに粘着してるさみしいカスです
相手にしないでください

486 :作者不詳:2009/01/30(金) 22:00:23 .net
>>476
>>483
>>485
お前のIDバレバレだよ 初心者ですねわかります
カスって言われたからって怒るなよw お前ほんとにバカスww


487 :作者不詳:2009/01/30(金) 23:02:08 .net
この板ID無いよ

488 :作者不詳:2009/01/31(土) 06:19:07 .net
>>486
顔真っ赤だぞ

489 :作者不詳:2009/01/31(土) 13:02:18 .net
それお前らが2chのシステム知らないからだろw
IDの出し方も知らないのかよw
>>488
お前が顔真っ赤だな

490 :作者不詳:2009/01/31(土) 18:51:19 .net
必死な人ほど「w」つけるよね

491 :作者不詳:2009/01/31(土) 19:50:39 .net
またお前かよ

492 :作者不詳:2009/01/31(土) 20:55:38 .net
489はID出せるの?

493 :作者不詳:2009/01/31(土) 21:50:35 .net
>>486
483だけど、485ではないよ
仕切ってたふうに見えたらすまん。別にそんなつもりはなかった

494 :作者不詳:2009/01/31(土) 23:21:23 .net
こちらこそごめんなさい

495 :作者不詳:2009/02/08(日) 16:42:17 .net
みんな新美に来なよ(^○^)
大宮から湘南新宿ラインですぐですよ(^○^)


496 :作者不詳:2009/02/08(日) 21:27:53 .net
勧誘はやめようね

497 :作者不詳:2009/02/08(日) 23:14:16 .net
多摩美学科まで時間もうあんまないな
みんな詰め込んでる?

498 :作者不詳:2009/02/09(月) 02:36:36 .net
今ムサ多摩どっちかの油だけど、サイビから来た友達みんな受験がトラウマになってるよ
ここの予備校大丈夫なのか

499 :作者不詳:2009/02/09(月) 12:09:58 .net
予備校関係ないよ
油の奴らは意識低くてずっとさぼってたんだから当然の結果だよ

500 :作者不詳:2009/02/09(月) 16:12:42 .net
わーい女子美受かった^^
ここやめてよかった。デッサン楽しい。ムサ美もがんばる。

501 :作者不詳:2009/02/09(月) 16:27:07 .net
ここにいると好きだった絵が大嫌いになる
洗脳される
個性がなくなる

502 :作者不詳:2009/02/09(月) 16:51:32 .net
自演乙

503 :作者不詳:2009/02/09(月) 19:11:51 .net
ここ辞めて大手に行ったけど、こっちのがよかった。

504 :作者不詳:2009/02/09(月) 20:05:24 .net
>>503
理由を聞かせてくれ

505 :作者不詳:2009/02/09(月) 21:46:26 .net
心が弱いから洗脳されたと思うんじゃないかな

普通に考えたら、大嫌いになったのは価値観が広がってさらに好きな絵が出てきたからじゃないのかな
それってすごい良い変化だと思うけどな

価値観はそれぞれちがうのだからサイビがあわなかったのなら、わざわざ悪口のためにここに来たりしないで、それはそれで黙ってそれぞれの予備校で頑張ればいいんじゃないかと思うけどね、浪人してるあたしとしては^∀^


506 :作者不詳:2009/02/09(月) 21:47:23 .net
>>505
何科?

507 :作者不詳:2009/02/09(月) 21:58:32 .net
>>506はなんで知る必要があるのかな(謎
自分はどこの予備校でどの科なのかな
それとも講師さんなのかな

508 :作者不詳:2009/02/09(月) 22:37:51 .net
>>507
春から予備校行こうと思ってる者です
何科と聞いただけでケンカ売られるとは思いませんでした

509 :作者不詳:2009/02/09(月) 23:01:42 .net
この流れでその説明を省くのは
ケンカ売ってるようなもんだろうに

510 :作者不詳:2009/02/10(火) 00:14:06 .net
そういうことならごめんなさい>_<
敏感になりすぎたかもしれないデス>□<
でも悪気がないならいきなり「何科?」はやめたほうがいいですよ´∀`
科は内緒ですがどこかの予備校の考えに固執するよりも広い視野でいろんな予備校を参考にして情報を取捨選択するのが一番だと思います!
そうすれば合否はともかく、よく書いてある洗脳状態にはならないと思いますよ´∀`b

511 :作者不詳:2009/02/10(火) 12:10:42 .net
は?

512 :作者不詳:2009/02/10(火) 12:55:30 .net
>>510
そうですね
いろんな予備校を参考にしたいと思います
ありがとうございました

513 :作者不詳:2009/02/12(木) 19:36:39 .net
>>503です。
>>504理由は
身内びいきがひどく、身内になりきれないとキツイ雰囲気、
かたよった馴れ合い、
かたよった意識の講師、
アトリエが人口密度高くうるさい。
ってな感じ。料金や講習時間も説明不十分でわかりにくいし、ここより高い。
今さらサイビにいた時に一人いた凄いいい先生に会いたくなる。

514 :作者不詳:2009/02/13(金) 13:19:13 .net
サイビもそんな感じじゃん

515 :作者不詳:2009/02/14(土) 22:17:10 .net
>今さらサイビにいた時に一人いた凄いいい先生に会いたくなる。
いが3つ揃うとたまらなく興奮するんだけど

516 :作者不詳:2009/02/14(土) 22:28:29 .net
サイビちょっと揺れない?校舎が

517 :作者不詳:2009/02/15(日) 00:06:30 .net
早くつぶれないかなと思っている

518 :作者不詳:2009/02/15(日) 20:44:34 .net
最近じむのひと忙しそうだ

519 :作者不詳:2009/02/19(木) 20:56:27 .net
>>513
それサイビも同じじゃん

サイビは、一人一人の個性をけなしては摘みとり、根本から自信を無くさせて洗脳させます。
ここ来たら自分見失うよ。
別に工作員ではないからね
実際心底感じたこと。
今思うと本当に、よくも余計なことをしてくれたなとつくづく思う

520 :作者不詳:2009/02/19(木) 21:15:38 .net
どこでも同じ。ある程度は講師の言う事きいていれば上手くなる
しかしそれ以上は自分の表現を自分で見つけないとだめ。

521 :作者不詳:2009/02/19(木) 23:33:09 .net
>>519
んじゃあどこが個性つぶさずに絵を教えてくれるの?
>>513の通ってる大手は少なくとも×だよね

522 :作者不詳:2009/02/20(金) 08:17:54 .net
ここの日本画は彩◯舎カラー

523 :作者不詳:2009/02/20(金) 11:16:10 .net
>>513です。
何処も同じなら学費は安い方がいいとおも。
何処行っても自分次第(予備校の必要性も含め)とは思っちゃいるが、それでも現在の大手<サイビだな。

524 :作者不詳:2009/02/20(金) 13:35:07 .net
>>521
元々持っていて伸ばすべき個性をも否定されたら、あとは何が残るのでしょうか?空っぽじゃないですか?
だったら機械にデザインなりさせればいいのではないかと思ってしまうのですが
サイビの教育方針がああなのでしょうか?
自分なりの表現をしたくとも、講師に潜在的な部分から根本的な部分を否定されたのが影響して、サイビ通ってた頃しまいには何も描けなくなってしまいました

525 :作者不詳:2009/02/20(金) 15:48:52 .net
>>524
>伸ばすべき個性
いやいや、あなたにはないでしょ

526 :作者不詳:2009/02/20(金) 19:02:43 .net
>>524
んじゃあどこが個性つぶさずに絵を教えてくれるの?

527 :作者不詳:2009/02/21(土) 17:37:23 .net
受験は大学に入れる程度の基礎が出来ているか見るもの。
だから受験絵に個性はあまり必要ない。

むしろその個性に固着しすぎて、基礎的な見方考え方が出来ないほうがダメだと思うよ。


528 :作者不詳:2009/02/21(土) 19:28:59 .net
>524
何科ですか?

529 :作者不詳:2009/02/26(木) 12:36:39 .net
今年の合否状況はどんな感じかなぁ??

530 :作者不詳:2009/02/27(金) 17:51:12 .net
調べれば分かるだろカス

531 :作者不詳:2009/03/02(月) 20:48:41 .net
事務の階段見ればわかるよ。
もうムサタマ貼られてたね

532 :作者不詳:2009/03/12(木) 04:34:06 .net
芸大の結果どんな感じ?

533 :作者不詳:2009/03/13(金) 13:43:27 .net
パンフ見たけどなんでサイビのデッサンて全部白くてぬめぬめしてんの


534 :作者不詳:2009/03/13(金) 14:20:09 .net
>>533
実物はそうでもないけど、事務でやる印刷が下手すぎて変なトーンのデッサンで載っちゃうの
確かにぬめぬめ見えるよね


535 :作者不詳:2009/03/13(金) 21:50:54 .net
ぬめぬめは前から思ってた。なんでだろね。
あと科にもよるけど実物は白くないよ。
むしろ黒いほうじゃ?

536 :作者不詳:2009/03/13(金) 21:55:31 .net
そうなのかー
なんかデザのデッサンが全体的に色がサラッとしてるなーという印象を受けた
薄いというか

537 :作者不詳:2009/03/15(日) 22:31:46 .net
>>533>>534>>535>>536
ぬめぬめでもいーんだよ
タマムサ満点レベルとるんだから
評価できないしろうとなヤシは勉強しなおし名

538 :作者不詳:2009/03/16(月) 11:47:07 .net
私大で満点とっても自慢にならんだろ…

539 :作者不詳:2009/03/16(月) 16:15:27 .net
満点なんて運と実力あれば簡単じゃん

540 :作者不詳:2009/03/16(月) 16:28:49 .net
満点位で威張るなんて程度が低いのね!

541 :作者不詳:2009/03/16(月) 16:44:31 .net
芸大どんな感じよ

542 :作者不詳:2009/03/16(月) 16:48:50 .net
満点とった事ないやつらにほざかれても…;

543 :作者不詳:2009/03/16(月) 17:10:18 .net
>>542
(^Д^)9m

544 :作者不詳:2009/03/16(月) 20:52:27 .net
満点くらいって…………他に何あんの?ww
それに満点取るってのは運だとしても教授に認められたからだろ?w


545 :作者不詳:2009/03/16(月) 20:58:59 .net
満点がどうとかじゃなくて多摩ムサで自慢してるのがレベル低いって言ってんの

546 :作者不詳:2009/03/16(月) 21:07:39 .net
ていうかレベル低いとかいう話とかじゃなくてデッサンがぬめぬめしてるって言ってるから私大を例にして言ってんだろ?


547 :作者不詳:2009/03/16(月) 21:20:09 .net
確かにぬめぬめしてるよ
みんなうまい奴を真似してるからね 個性のない絵だ

548 :作者不詳:2009/03/16(月) 21:30:10 .net
僕の肛門もぬめぬめしそうです

549 :作者不詳:2009/03/17(火) 10:24:45 .net
芸大系ってやたら私大に対して馬鹿にするけどさ、結局は私大も芸大も受かんないよね。
私、私大系だったけど芸大系と一緒に静物やってもうまいと思わなかったもん
やたらデッサン語ってる人とか偉そうにする人ばっかだし。特にあいつ…

550 :作者不詳:2009/03/17(火) 12:29:56 .net
>>549
ひねくれちゃって可哀想に。早く大学入って視野を広げな

551 :作者不詳:2009/03/17(火) 14:18:47 .net
>>549まあ、芸大系は何人かうまい人いるが、それ以外はカスばっかだからな

552 :作者不詳:2009/03/17(火) 16:05:15 .net
日大とか女子美もうからなそうだよね

553 :作者不詳:2009/03/17(火) 16:35:29 .net
>>552
芸大系が?

554 :作者不詳:2009/03/17(火) 16:52:18 .net
芸大系の約半数以上

555 :作者不詳:2009/03/17(火) 17:26:45 .net
今年は一次何人通ったの??

556 :作者不詳:2009/03/17(火) 17:59:03 .net
1名通過

557 :作者不詳:2009/03/17(火) 18:10:44 .net
全員通過

558 :作者不詳:2009/03/17(火) 19:00:09 .net
↑つまんね

559 :作者不詳:2009/03/17(火) 20:32:00 .net
は?まじで1名なの?

560 :作者不詳:2009/03/18(水) 00:41:13 .net
>>549















…プッ

561 :作者不詳:2009/03/18(水) 00:43:11 .net
くせー

562 :作者不詳:2009/03/18(水) 10:50:02 .net
>>560
芸大系が現れたぞ!!getしようぜ!

563 :作者不詳:2009/03/24(火) 12:42:56 .net
芸大どうだった?
去年より芸大合格数減ってたら存続の危機だな

564 :作者不詳:2009/03/24(火) 12:49:05 .net
油は0名

565 :作者不詳:2009/03/24(火) 13:04:22 .net
>>564
まじか、去年といいやばいな
ありがとう

566 :作者不詳:2009/03/24(火) 13:40:52 .net
油は4名


567 :作者不詳:2009/03/24(火) 15:53:30 .net
ひねくれもんばっかだなここは

568 :作者不詳:2009/03/24(火) 16:01:08 .net
にちゃんですから

569 :作者不詳:2009/03/24(火) 17:58:53 .net
にちゃんで正しい情報を得ようとするのが間違いだよ

570 :作者不詳:2009/03/24(火) 19:31:33 .net
いまは御茶美の時代です、芸大デザイン科26名合格の快挙!
私立美大の合格率も全国1位のまさにデザインに強い予備校です。



571 :作者不詳:2009/03/27(金) 18:41:06 .net
なんでHPに芸大の結果のせないの?
そんなに少なかったの?

572 :作者不詳:2009/03/27(金) 18:50:50 .net
いないからですよ

573 :作者不詳:2009/03/27(金) 18:55:01 .net
あらま
サイビどんま〜い^^

574 :作者不詳:2009/03/27(金) 19:11:25 .net
芸大合格者なしなの、やっぱり。

575 :作者不詳:2009/03/27(金) 20:03:11 .net
本当に0?デザは多浪たまってると聞いたが

576 :作者不詳:2009/03/27(金) 21:06:29 .net
多浪も一次で全滅

577 :作者不詳:2009/03/27(金) 21:48:35 .net
全滅はないでしょ

578 :作者不詳:2009/03/27(金) 22:18:26 .net
いやいや、全滅だよ

579 :作者不詳:2009/03/27(金) 22:35:54 .net
彩光舎と埼美はここ2年ぐらい芸大油合格者なしだよね。

580 :作者不詳:2009/03/27(金) 23:13:07 .net
階段のとこ一次通過しか張ってなかったからおかしいとおもったんだ
全滅だからなのか

581 :作者不詳:2009/03/27(金) 23:45:36 .net
まじ・・・
あんな上手い人でも落ちるのか・・・
浪人病かな かわいそ

582 :作者不詳:2009/03/28(土) 02:03:09 .net
サイビは芸大目指す人はこないほうがいいでふよ^^

583 :作者不詳:2009/03/28(土) 07:49:37 .net
そんなこと言ったって学校があるとサイビが時間的に限界なんだよなあ…
いいよな高1とかから東京いけるやつは

584 :作者不詳:2009/03/28(土) 12:14:31 .net
ここの教え方では未来が見えない、講師一掃するべし!

585 :作者不詳:2009/03/28(土) 15:00:59 .net
講師が悪い

586 :作者不詳:2009/03/28(土) 16:01:51 .net
3、4年位前までは割と良かったと思うけど
何でこんなんなっちゃったの?

587 :作者不詳:2009/03/28(土) 17:07:48 .net
今までの傾向から新しい傾向に移行したから

588 :作者不詳:2009/03/28(土) 17:13:43 .net
>>587
サイビが?受験が?

589 :作者不詳:2009/03/28(土) 23:26:50 .net
>>579
今年彩光舎は油受かった人いたけどね
おととしは現役2名いた

590 :作者不詳:2009/03/30(月) 10:54:50 .net
本当に1人も芸大いけなかったんですか?

591 :作者不詳:2009/03/30(月) 11:00:35 .net
うん

592 :作者不詳:2009/03/30(月) 11:16:25 .net
ていうかここから芸大目指すことが間違い。

593 :作者不詳:2009/03/30(月) 11:52:12 .net
芸大クラス最高に糞だったお!!

594 :作者不詳:2009/03/31(火) 18:24:39 .net
サイビ東京藝大合格速報 1名合格

日本画専攻0名 油画専攻0名 デザイン科0名 工芸科1名 

595 :作者不詳:2009/03/31(火) 21:54:38 .net
工芸でうかったのだれ?

596 :作者不詳:2009/03/31(火) 22:26:44 .net
今年はだめだったんだねぇ。来年はいつも通りになるのかな。

597 :作者不詳:2009/04/01(水) 00:34:12 .net
講師と妙に仲いい人いるけど体の関係持ってたりして

598 :作者不詳:2009/04/01(水) 20:50:43 .net
だいたいはすでに肉体関係あるよ。

599 :作者不詳:2009/04/02(木) 03:45:06 .net
ねーよ

600 :作者不詳:2009/04/02(木) 13:23:38 .net
600

601 :作者不詳:2009/04/02(木) 13:32:09 .net
601

602 :作者不詳:2009/04/02(木) 13:37:56 .net
602

603 :作者不詳:2009/04/07(火) 15:10:27 .net
ダァ――ッッッ!!!!

604 :作者不詳:2009/04/08(水) 20:34:43 .net
…………やれやれ

605 :作者不詳:2009/04/08(水) 21:53:36 .net
10日まであと2日だね
さいび早く行きたい

606 :作者不詳:2009/04/09(木) 15:58:54 .net
サイビは生徒の将来ビジョンを容赦なく歪めます。ああおぞましい

ではでは今年度も健闘を祈ります。

607 :作者不詳:2009/04/11(土) 00:06:11 .net
初日どうだった?

608 :作者不詳:2009/04/11(土) 06:53:50 .net
ちらほら新しい人入ったみたいだね
そして今日テストなわけですが\(^o^)/

609 :作者不詳:2009/04/11(土) 07:38:45 .net
そっか
何描いたの?
上手な子いた〜?

610 :作者不詳:2009/04/11(土) 23:01:26 .net
うちのクラスみんなキャラ濃かった・・・
あの学校から来てる人が多かった

611 :作者不詳:2009/04/12(日) 01:44:37 .net
新しい子一人来たくらい
てゆうか外部からの3浪以外みんな一浪オールスターズ

612 :作者不詳:2009/04/12(日) 09:36:03 .net
カッコいいな
一浪オールスターズ

613 :作者不詳:2009/04/12(日) 16:32:26 .net
>>611
何科?

614 :作者不詳:2009/04/12(日) 17:43:53 .net
夜間のデザインの人いませんか?
通うか悩んで結局新学期始まってしまいました…、初心者です。
どんな感じなんですか?
学校との両立はできそうですか?

615 :作者不詳:2009/04/12(日) 21:50:49 .net
>>614
早くおいでよー
初心者の人も何人かいたよ
学校との両立はするしかない
進学かかってるしね

昨日の自己紹介でなんとなく打ち解けた感じ
明日から新しい課題だから来るなら早い方がいい
ちなみに申し込みは後になってもいいみたいだから電話して来るだけきたら?

616 :作者不詳:2009/04/12(日) 22:26:49 .net
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は「あっ・・・まってちょっと・・・あっ、あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けてしまった。
「ひゃうんッ」
::このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとずれ44日後死にます。それがイヤならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所
に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
    信じる信じないは勝ってです。

617 :作者不詳:2009/04/12(日) 22:36:49 .net
>>613
日本画科だよー

618 :作者不詳:2009/04/15(水) 03:19:32 .net
芸デどうよ

619 :作者不詳:2009/04/15(水) 11:57:52 .net
正直サイビで何浪もしてる人は他の予備校に移ったほうがいいと思う
講師が離してくれないんだろうけど・・・

620 :作者不詳:2009/04/15(水) 18:06:12 .net
ここに入学を考えてるんだけど、ぼっちの人っていますか?
ちなみに女です

621 :作者不詳:2009/04/15(水) 18:14:44 .net
ぼっちじゃないけど、受かるために来てるんだからぼっちでも気にするな。大学入って作ればいいよ。

622 :作者不詳:2009/04/15(水) 18:32:28 .net
ありがとうございます。

パンフに共同制作(?)とかがあるってあったんで不安になってしまったもので。
噂ではバーベキューもあるらしいし…

623 :作者不詳:2009/04/17(金) 20:26:03 .net
共同制作なんかやっても意味ないから行かなくても大丈夫だよ
大学入るためなら家でデッサンしてるほうがいい
バーベキューもあるんなら行きたい人だけいけばいいし


624 :作者不詳:2009/04/17(金) 21:09:20 .net
共同制作はあるけど昼間部だけだよ。宿泊研修もね。
家で描いても予備校で描いても自分次第かもね。モチーフと講師と競う人がいるかいないかの差だから。(自分科違うけど)来るなら歓迎するよ

625 :作者不詳:2009/04/17(金) 21:16:23 .net
俺は入ってから2日間はぼっちだったけど休憩時間以外は制作に集中してるし
そんなに問題なかったな

626 :作者不詳:2009/04/18(土) 12:06:12 .net
途中で他の予備校に移ったor移ろうかと思ってる人いる?

627 :作者不詳:2009/04/18(土) 20:33:39 .net
>>513ら辺を読むと良いかも

628 :作者不詳:2009/04/22(水) 21:33:07 .net
美術科の人いますか?
私は美術科なんですが、最近周りの子たちが予備校に通い始めたので・・・。
私も良さげな予備校探してるのですが、Saibiはどうですか?レベルはどれくらいですか?デザイン工芸希望です。

629 :作者不詳:2009/04/24(金) 00:48:34 .net
日本画って今うまい人いますか?

630 :作者不詳:2009/04/24(金) 07:22:34 .net
なにそのすげー答えづらい質問
いると思うけど大手に比べたらあんまり

631 :作者不詳:2009/04/26(日) 11:32:48 .net
日本画今は上手い人いないはず。去年まではいたけど。

いたとしても2人とかかな。

632 :作者不詳:2009/04/26(日) 19:51:07 .net
>>631は何科?

633 :作者不詳:2009/05/02(土) 19:49:18 .net
サイビは2年間。油絵科で芸大でてないから、心配。

634 :作者不詳:2009/05/02(土) 20:55:06 .net
サイビはここ最近藝大油画に嫌われてるみたいだね。

635 :作者不詳:2009/05/03(日) 20:19:35 .net
ってか、油絵科は指導方針変えた方が良い気がする。

サイビのやり方にも問題があると思う。

頑張って藝大の人出してほしいな。

636 :作者不詳:2009/05/03(日) 20:21:49 .net
デザインもな

637 :作者不詳:2009/05/04(月) 10:01:14 .net
>>635
やり方って、具体的にどんな感じ?

>>636
確かにな。

638 :作者不詳:2009/05/05(火) 23:01:38 .net
Saibiの人ってSaibi好きなの?嫌いなの?
自分は好き

639 :作者不詳:2009/05/06(水) 02:22:32 .net
うーん、他の予備校行ったことないから答えづらいけど
まあ嫌いじゃない、かな。
先生とか雰囲気は好きだけど、合格実績が毎年悲惨なところを見ると
上にもあるように指導方針に問題があるんじゃないだろかー
とか思ってしまう

640 :作者不詳:2009/05/06(水) 04:07:06 .net
ほぼ埼美出身の講師しかいないのが問題だと思う
もっと他予備校出身の講師増やせ

641 :作者不詳:2009/05/06(水) 09:40:14 .net
え、さいびにも他予備校出身いるよ?知ってるだけでもどばた、ふなび、愛知河合。
日本画だから他科のはわからんけど。あともう卒業したから今いるかわからんけど

642 :作者不詳:2009/05/06(水) 14:36:30 .net
Saibiって、現役でムサタマ行く人って毎年どれくらいいるの?合格者体験談とか、浪人して入った人ばっかりだったし。
私は夜間なんだけど、初心者の人もいるから仕方ないけど、この授業のペースでいいのかなって気がしてます。

643 :作者不詳:2009/05/06(水) 17:33:34 .net
>>642
その前の年の合格者体験談も1浪〜4浪ばっかだったよ。
現役で来てたのは3人くらいだったかな。
今年の私大受験、先生いわく油絵は学科がぼろくそだったらしい。
個人的に基礎科がフリーダムすぎる気がするんだよな。
あの調子引きずったまま受験だなんて無理な話

644 :作者不詳:2009/05/06(水) 17:38:40 .net
科によるし、年による。
合格者=予備校の実績てわけじゃ必ずしもないから、あまり参考にしないことを薦める。(もっと大手に行けば合格者数はそっちのが倍だろうが不合格者も倍くらいいる。)
おお、夜間からそんなやる気あるなら自宅で課題やってどんどん講師に見せるなりすれば良いよ。サイビは人数少ないから自分から行けば親身に聞いてくれるとこが売りだしね。

645 :作者不詳:2009/05/11(月) 02:40:52 .net
確かにサイビは受験者少ないわりに合格者頑張って出してると思う。油絵科の先生は新美で習ってた先生だし、その先生が来てからサイビの油絵科でやっと藝大受かった人出てきたもん。
でも、ここ2年間藝大1人もいなくて不調だし、去年とか造形ばっかりだょねぇ〜
生徒が少ない分みっちり教えて貰えるけど、先生の人数が少ないし、自分と気が合わない先生ばかりだったらアウトだょ。

646 :作者不詳:2009/05/12(火) 16:32:25 .net
サイビは講師を一掃するべき
実力もない人が何で講師なんでしょうか?


647 :作者不詳:2009/05/12(火) 17:48:15 .net
>>646
実力がないから実力がわかんないんじゃね
予備校かえれば

648 :作者不詳:2009/05/12(火) 18:05:42 .net
デザ私大の講評はクソすぎる…
もう予備校変えたい

649 :作者不詳:2009/05/12(火) 18:14:14 .net
いまは御茶美の時代です、芸大デザイン科26名合格の快挙!
私立美大の合格率も全国1位のまさにデザインに強い予備校です。

650 :作者不詳:2009/05/12(火) 22:01:06 .net
>>648
なんでサイビにいるの?
移れない事情でもあるの?


651 :作者不詳:2009/05/12(火) 22:17:16 .net
>>648

あなたを御茶美が待ってます、芸大・私大のデザイン科受験ならお任せください。

652 :273:2009/05/12(火) 22:58:12 .net
前期の分まで金払ってるんだよ
新美行こ

653 :作者不詳:2009/05/13(水) 14:50:30 .net
デ工科は強いんじゃないの??

654 :作者不詳:2009/05/13(水) 15:51:55 .net
最近は共通の課題やってんじゃん。
648はサイビ生を装った他校のやつだな…

655 :作者不詳:2009/05/13(水) 17:01:04 .net
確かに
どっちかといえばデザインよりの課題ばっか…


656 :作者不詳:2009/05/14(木) 01:03:29 .net
昼間部と夜間部って、どのコースも講師は同じ人なんですかね。違う人ですかね。

657 :作者不詳:2009/05/14(木) 16:57:58 .net
模刻って何やるの?ペアとかになるの?

658 :作者不詳:2009/05/14(木) 19:32:11 .net
友達か先生に聞きなよ。ここできいてどうする

659 :作者不詳:2009/05/14(木) 19:36:30 .net
これから入ろうか迷ってるもんで…すいません

660 :作者不詳:2009/05/14(木) 20:40:52 .net
じゃあ事務に聞けよ

661 :作者不詳:2009/05/14(木) 22:09:48 .net
ここって何を話すとこなの

662 :作者不詳:2009/05/15(金) 00:05:04 .net
もこくは一人一人にモチーフが配られるよ。ぼっちな奴でも大丈夫だ。

>>661
マミマについて

663 :作者不詳:2009/05/15(金) 06:48:39 .net
>>662
マミマ好きな自分としては同意せざるをえない
おつとめ品はSaibi生の為にあるようなもの

664 :作者不詳:2009/05/15(金) 15:05:12 .net
もうマミマあきた〜
むかしは近所にコンビニあったらしいね。ショップ99があるといいなあ。

665 :作者不詳:2009/05/17(日) 20:02:21 .net
>>72
この講師、今もいる?

666 :作者不詳:2009/05/22(金) 00:21:42 .net
いよいよ月曜から集団デッサン始まるね
豚インフルが不安だけど…

667 :作者不詳:2009/05/27(水) 12:09:34 .net
巨大デッサンかあ。懐かしいな。
大変と思うけど、達成感あるから折れずにがんばって

668 :作者不詳:2009/06/01(月) 01:19:27 .net
夏季講習に他予備校行くぞってやついる?Saibiには申し訳ないが

669 :作者不詳:2009/06/01(月) 14:33:06 .net
考えてる
どうしよう(´・ω・)
半々にしようかな...

670 :作者不詳:2009/06/01(月) 15:56:10 .net
半々はやめたほうがいいよ多分。半端になる。

巨大デッサン、やりがいはあるがでかすぎ。

671 :作者不詳:2009/06/02(火) 08:39:52 .net
そっか...
2学期からも通わなきゃだからサイビ夏期行った方がいいよね?


672 :作者不詳:2009/06/04(木) 23:59:50 .net
行くに越したことはない。

673 :作者不詳:2009/06/06(土) 23:56:31 .net
明日コンクール

674 :作者不詳:2009/06/07(日) 16:13:50 .net
今コンクール採点

675 :作者不詳:2009/06/07(日) 20:52:12 .net
コンクールお疲れ
人数少なくね?

676 :作者不詳:2009/06/07(日) 20:59:47 .net
少ない。まぁわざわざSaibiに来てくれるだけでもありがたいが

677 :作者不詳:2009/06/07(日) 22:12:44 .net
次のコンクールはいつでしょうか?

678 :作者不詳:2009/06/08(月) 00:10:55 .net
昼間部自体が少ないのかな?


679 :作者不詳:2009/06/18(木) 00:22:50 .net
少ない
可愛い子もな

680 :作者不詳:2009/06/19(金) 17:53:49 .net
おっとサイビ女子の悪口はそこまでにしてもらおうか

681 :作者不詳:2009/06/27(土) 07:17:21 .net
サイビ男子は?

682 :作者不詳:2009/06/27(土) 13:58:16 .net
Fランの大学生風だお

683 :作者不詳:2009/06/27(土) 21:12:39 .net
イケメンもちらほら

684 :作者不詳:2009/06/28(日) 13:23:13 .net
>>683
何科に?

685 :作者不詳:2009/06/28(日) 22:52:33 .net
イモメンばっか。
ライトオン御用達て感じ。

686 :作者不詳:2009/07/02(木) 23:52:13 .net
>>684
デザイン工芸
まぁ男から見たイケメンと女から見たイケメンは違うのかもな

687 :作者不詳:2009/07/03(金) 10:56:49 .net
>>684
夜間部?昼間部?

688 :作者不詳:2009/07/03(金) 23:54:56 .net
どんだけ必死なんだ

689 :作者不詳:2009/07/04(土) 17:46:31 .net
真面目に絵描けよ
そんなに自分の顔の評価が気になるか

690 :作者不詳:2009/07/04(土) 19:41:44 .net
>>687はなんでそんな必死なの?

691 :作者不詳:2009/07/06(月) 12:43:49 .net
内部生とみたww

692 :作者不詳:2009/07/06(月) 16:27:13 .net
>>691
だろうな。そしてデザイン工芸の奴なんだろうな。w

693 :作者不詳:2009/07/13(月) 14:20:09 .net
道路の向こう側のアトリエ売り出しされてるけどなんで?
財政難?生徒減少?


694 :作者不詳:2009/07/13(月) 15:55:10 .net
生徒へったもんな〜

695 :作者不詳:2009/07/13(月) 20:47:43 .net
講師がおわってるからな

696 :作者不詳:2009/07/14(火) 00:04:27 .net
もうあそこで式とか出来ないと思うとさびしいよね。合格者体験談とかもあの建物だったし

697 :作者不詳:2009/07/14(火) 10:39:50 .net
夏期講習余所行く人いる?

698 :作者不詳:2009/07/14(火) 23:35:08 .net
>>695
どの科の講師?

699 :作者不詳:2009/07/15(水) 00:27:59 .net
>>698
デザイン科 

700 :作者不詳:2009/07/15(水) 06:11:35 .net
>>699
自分もデザインだから納得。確かにおわってるな。まぁ人によっては良い先生と思うのかも知れないが。

701 :作者不詳:2009/07/16(木) 17:15:41 .net
日曜のコンクールって行くべき?

702 :作者不詳:2009/07/16(木) 18:41:40 .net
去年は(課題ちがうけど)ほぼ全員これやったよ。
他科の知り合い作るチャンスだし、気軽に来てみたら?

703 :作者不詳:2009/07/16(木) 19:29:41 .net
>>700私大クラスはひどい…
あの指導で受かる気しない。。

704 :作者不詳:2009/07/16(木) 20:27:49 .net
>>703
不安になるのは分かる。でも結局頑張らなきゃいけないのは自分だからな。指導に納得できなくても学ぶべき所もある。夏もSaibiで描くの?

705 :作者不詳:2009/07/17(金) 10:24:10 .net
サイビの日本画って今年どうなの?

706 :作者不詳:2009/07/18(土) 21:52:15 .net
>>703
私大クラスって講師誰

707 :作者不詳:2009/07/19(日) 07:44:37 .net
サイビOBです。サイビのスレがあると聞いて見に来ました。やはり2ちゃんらしい書き込みが多いですね。。
講師の指導云々環境云々を書き込んで、受かる気がしないとかつぶやいてる人…。受からないと思う人は受からない。
小さな不満や不安があったら放置しないで
2ちゃんなんかに書かないで直接講師にいってごらんよ。直接言いにくいからここに書くのだろうけど。
それをぐっとこらえて。その不満を原動力にしてごらん。
そこにはすごいエネルギーがある。講師だって 完璧じゃない。君らが何を感じながら描いてるか ちゃんと言わなきゃわからない時もある。
講師や環境に寄りかかって愚痴ばかりいって、努力しない人の絵はいつまでも成長しない。

成長できる人は
いつも今の"自分に"何が足りないのか、冷静に、前向きに考えられる人だよ。
人間の能力はそういう時にぐんと伸びるものだよ。
講師や環境は それを手伝うことができる。前向きに何かを求めていく人にはきっと道がひらけていくと思うよ。
講師の実力をあたまごなしに否定する人は
それだけの努力をしているかと疑問です。
そんなのわかってる、自分は努力してる。
そういう人はそのままどんどん努力してください。
予備校はそういう環境なので 努力してる人が偉いもなにもありません。絶対受かると強くイメージできる人が受かります。
そろそろ夏期講習の時期でしょうか。。ぜひ有意義な夏を過ごしてくださいね。
◎追伸◎
このスレで 5号館が使われていない事を知りました。どこの予備校も人が減っているようですね。。
逆にいえば 受かるチャンスかもしれません。
前向きに頑張ってください!
たくさんの合格速報を期待します!
サイビ生を応援している一OBより。




708 :作者不詳:2009/07/19(日) 07:51:22 .net
死ね

709 :作者不詳:2009/07/19(日) 10:19:37 .net
>>707


710 :作者不詳:2009/07/19(日) 20:33:47 .net
>>707
まさかここでサイビのOB様の声が聞けるとは・・・
乙です。昔は生徒が多かったらしいですね・・・

711 :作者不詳:2009/07/20(月) 17:52:41 .net
>>702
知り合いできなかったけど行って良かった

712 :作者不詳:2009/07/20(月) 17:55:59 .net
>>707
きもい、二度と来ないでください

713 :作者不詳:2009/07/23(木) 21:15:02 .net
>>712

客観的に見ても君の方がずっとキモイと思う

714 :作者不詳:2009/07/24(金) 00:17:23 .net
>>713
無駄な改行すんな、>>707>>713

715 :作者不詳:2009/07/24(金) 00:43:58 .net
汚れてんだねお前ら
そりゃあ何処も受からないわ

716 :作者不詳:2009/07/24(金) 02:32:35 .net
>>714

ガチで707とは違う人物なんだけど・・
なんでそんな捻くれた考えしか出来ないの?
私を貶すのは別に良いけどさ、707をキモイとかいうのって本当お門違いだと思う




717 :作者不詳:2009/07/24(金) 02:41:05 .net
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/

718 :作者不詳:2009/07/24(金) 07:32:23 .net
明日から各コース別で始まるね。スタートプログラムは昨日で終わったんだよね?参加した人どうだった?

719 :作者不詳:2009/07/24(金) 11:18:35 .net
>>716
何でそんなに改行したがるんですか?教えてください。

720 :作者不詳:2009/07/24(金) 16:47:33 .net
>>716

ごめんね、もうクセみたいなものなんだ
それ以外のなんでもない

721 :作者不詳:2009/07/24(金) 21:30:52 .net
>>720
誰に言ってるの??馬鹿なの?死ぬの??

722 :作者不詳:2009/07/24(金) 22:10:07 .net
そろそろ言い合うのやめようよ。
どうでもいいことじゃないか。見苦しいぞ。

723 :作者不詳:2009/07/25(土) 00:47:54 .net
確かに
揚げ足取って、つっかかりあって何になるの

724 :作者不詳:2009/07/25(土) 01:04:40 .net
明日から夏季講習だね。
やる気でるわ〜(`・ω・´)
まじ頑張ろう!

725 :作者不詳:2009/07/26(日) 14:15:11 .net
アトリエは涼しくて快適だが、学校一歩でると地獄だな。


726 :作者不詳:2009/07/26(日) 17:39:38 .net
>>725
おまw書き込んでる時間授業中じゃんw
確かに学校内と外の温度差やばいね〜暑すぎる。

727 :作者不詳:2009/07/30(木) 19:02:56 .net
皆さん夏期講習どうですか?

728 :作者不詳:2009/07/30(木) 20:28:09 .net
頑張ってる!
でも、意中の人とははなればなれ(´・ω・`)シュン…

729 :作者不詳:2009/07/31(金) 17:31:15 .net
お前は何を頑張ってるんだ

730 :作者不詳:2009/08/03(月) 20:23:01 ?2BP(852).net
S容疑者(40歳:独身:ぬこと二人暮し)

731 : ◆HOM0lgTmkY :2009/08/06(木) 22:31:52 ?2BP(852).net
S容疑者(永遠の十七歳)

732 :作者不詳:2009/08/07(金) 12:55:13 .net
太ったオタクプギャー(・∀・)

733 :作者不詳:2009/08/07(金) 18:28:12 .net
ハゲ

734 :作者不詳:2009/08/08(土) 23:59:23 .net
デザイン科と日本画科に綺麗な人いる

735 :作者不詳:2009/08/09(日) 20:09:36 .net
夏期講習なんかユルい気がするんだけど気のせい?

736 :作者不詳:2009/08/09(日) 22:40:24 .net
>>734
どんな子?

737 :作者不詳:2009/08/10(月) 21:14:58 .net
ユルいっつーか、生徒の意識が低すぎるな。アトリエうるさい。

738 :作者不詳:2009/08/10(月) 21:27:30 .net
ハゲクサイ

739 :作者不詳:2009/08/11(火) 12:44:58 .net
ハゲってあのハゲ?

740 :作者不詳:2009/08/13(木) 03:55:26 .net
>>731
これ書いたの生徒?検索したらすごいんだけど・・・
同じクラスにいたりするのか

741 :作者不詳:2009/08/15(土) 12:52:33 .net
あと一週間

742 :作者不詳:2009/08/15(土) 19:05:16 .net
あと一週間しかない

743 :作者不詳:2009/08/15(土) 23:36:10 .net
受験間に合うのかな…頑張ろ。

744 :作者不詳:2009/08/16(日) 00:49:21 .net
気がつくのおせーよw


自分もだ…がんばろう

745 :作者不詳:2009/08/16(日) 18:48:14 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


746 :作者不詳:2009/08/17(月) 11:40:02 .net
>>734
油絵科は?

747 :作者不詳:2009/08/19(水) 03:02:33 .net
http://terumi.100webspace.net/

748 :作者不詳:2009/08/19(水) 21:12:14 .net
saibi生は誰も受からない
ドンマイ

749 :作者不詳:2009/08/19(水) 21:28:26 .net
おまえSaibiなめすぎだゴルァ

750 :作者不詳:2009/08/19(水) 23:45:09 .net
Saibi(笑

751 :作者不詳:2009/08/20(木) 01:50:38 .net
ゴルァ(笑

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:09 .net
学校いきたいお(´⌒`)

753 :作者不詳:2009/08/31(月) 04:06:42 .net
行けよ

754 :作者不詳:2009/09/01(火) 15:50:23 .net
新学期っていつから?

755 :作者不詳:2009/09/02(水) 00:08:33 .net
うなぎ蒲焼発祥の地は埼玉ですよ。 人気順↓埼玉は高橋や 

ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Saitama/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/

人気順↓東京は駒形ドゼウ 

ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/tokyo/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/


756 :作者不詳:2009/09/03(木) 02:49:55 .net
ここ縮小したみたいだけど経営大丈夫なのかな

757 :作者不詳:2009/09/04(金) 01:54:10 .net
5号館?だかどっか1棟売りに出してたね
経費削減か…

ここ数年の合格実績じゃしょうがない気もするけどな
パンフの合格実績の書き方が2009年度とか1年単位じゃなくて5年単位で誤魔化してるし

758 :作者不詳:2009/09/06(日) 20:04:22 .net
芸祭さいこう!!!!

759 :作者不詳:2009/09/07(月) 00:51:38 .net
ここの予備校ってノリがなんか凄いね
芸祭を予備校のOBでやるってどんだけ

760 :作者不詳:2009/09/07(月) 23:57:30 .net
むかし最高社の日本画講師が大量に移動してきたよね。今でもいるのかな。


761 :作者不詳:2009/09/20(日) 22:13:52 .net
日本画の先生はどばた出身者がおおいみたいね

762 :作者不詳:2009/10/10(土) 09:30:55 .net


763 :作者不詳:2009/10/13(火) 03:09:19 .net
女の子はかわいいこばかりでぐ
いただきます。

764 :作者不詳:2009/10/19(月) 22:11:29 .net
昔のとみくらべるとかなり成長した。
と調子にのりかけていたので戒めの意味も込めて書き込み…
まだまだこれから、みなさんがんばりましょう。

765 :作者不詳:2009/10/20(火) 08:00:38 .net
予備校移ろうとも思ったけど、やっぱりサイビで頑張ることにした
↑私も頑張るぜ!

766 :作者不詳:2009/10/25(日) 17:25:55 .net
es f

767 :作者不詳:2009/10/28(水) 12:10:05 .net
辞めんなよw
みんなで合格してアベレージ上げてやんよ。みてろ。

768 :作者不詳:2009/10/28(水) 18:04:19 .net
>>767
みてるよ

769 :作者不詳:2009/10/30(金) 17:35:52 .net
パンツ見ようとしてますね、わかります

770 :作者不詳:2009/10/31(土) 01:57:57 .net
>>421 名前: 作者不詳 Mail: sage 投稿日: 2009/09/05(土) 21:43:39
>>ついに先日、某所でとある輸入ブラシをいじっているおじさんを発見。
>>
>>見た目はただの犯罪者。まじ笑った。
>>
>>422 名前: 作者不詳 Mail: sage 投稿日: 2009/09/21(月) 00:09:01
>>あんな詐欺まがい、迷惑だわ。
>>423 名前: 作者不詳 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 21:05:47
>>悪徳商社とこすい商人が、関東で何かしようというのであれば迷惑千万。勘違いも甚だしい。
>>
>>424 名前: 作者不詳 Mail: sage 投稿日: 2009/10/02(金) 10:57:52
>>悪徳商人は白い目で見られてるだろ
>>425 名前: 作者不詳 Mail: sage 投稿日: 2009/10/03(土) 19:48:46
>>【赤っ恥】猿飛屋商事【守銭奴】
>>426 名前: 作者不詳 Mail: 投稿日: 2009/10/05(月) 08:00:03
>>くそブラシ消えろ
>>427 名前: 作者不詳 Mail: 投稿日: 2009/10/09(金) 01:08:19
>>くそ掃除用ブラシの間違いだろw
>>428 名前: 作者不詳 Mail: 投稿日: 2009/10/16(金) 12:27:21
>>くそ掃除用輸入ブラシwww

771 :作者不詳:2009/11/03(火) 18:33:57 .net
突然ですがここの板ってどのくらいの人書き込んでるの?

772 :作者不詳:2009/11/11(水) 16:45:14 .net
何科か知らないけど昼間部で、背がスラッて高い女の子が気になる
夏期は見なかったから最近入って来た人?

彼氏とかいるんだろうか…

773 :作者不詳:2009/11/11(水) 17:27:13 .net
それ男だよ

774 :作者不詳:2009/11/11(水) 17:55:34 .net
人数少ないんだからそういう話は友達としろよ…


775 :作者不詳:2009/11/11(水) 21:30:26 .net
>>774
すまん
今日見かけなかったからどうかしたのかと思って

776 :作者不詳:2009/12/01(火) 18:46:42 .net
平和やでほんま

777 :作者不詳:2009/12/15(火) 02:25:46 .net
Saibi開放、いくよな?

778 :作者不詳:2009/12/17(木) 19:56:19 .net
今日の開放って講師きたの?

779 :作者不詳:2009/12/22(火) 23:27:50 .net
講師で描いてる人いたらしい

780 :作者不詳:2010/02/27(土) 14:52:39 .net
みんなの結果気になる

781 :作者不詳:2010/03/03(水) 23:52:23 .net
もう貼り出されてるけど、受験票出してない人結構いるみたいだから全員は分からない

芸大の人達はまだやってる最中か
あと少し頑張ってほしい

782 :作者不詳:2010/03/14(日) 20:40:24 .net
御茶美の時代到来!2010年藝大デザイン科32名合格の超快挙!!

783 :作者不詳:2010/05/14(金) 19:22:45 .net
さいびのやつ大学くるな

784 :作者不詳:2010/05/22(土) 19:27:11 .net
芸大デザイン科のカップル
2人とも受かったんだなすげえ

785 :作者不詳:2010/07/07(水) 13:44:07 .net
愛の力だよ
見習わなきゃ

786 :作者不詳:2010/09/23(木) 13:59:43 .net
あの2人別れたらしいよ

787 :作者不詳:2010/11/10(水) 02:10:00 .net
つぶれそう

788 :作者不詳:2011/03/31(木) 19:51:45.54 .net
東京造形大は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。

789 :作者不詳:2012/03/05(月) 18:47:18.44 .net
埼玉

790 :作者不詳:2012/04/23(月) 21:13:12.12 .net
デザイン工芸がとてもすごいですね

791 :作者不詳:2012/04/24(火) 01:22:01.69 .net
もう一学期始まった??
みんな戻ってきてるのかな〜〜

792 :作者不詳:2012/04/29(日) 23:10:46.26 .net
埼美の油は去年と違うぜ 今年は埼玉美術の底力みせてやんよ!!

793 :作者不詳:2012/08/28(火) 01:41:22.31 .net
いなかもん

794 :作者不詳:2012/09/15(土) 12:02:16.47 .net
済美高校校歌
 陽光(ひかり)の中に まぶしい笑顔
 今 済美(ここ)にいるから 出会えたね
 共に学ぼう これからは
 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
 腕をとり 肩を組み 信じてみようよ
 すばらしい明日(あした)が 展(ひら)けるから
               (詩 一色和寿子)



795 :作者不詳:2013/03/22(金) 13:30:55.84 .net
今年は芸大でたんかなー? 
埼玉なんて最高社と細微しかないからなー。。

796 :作者不詳:2013/03/22(金) 19:55:51.96 .net
芸大日本画に1名受かった、油画は2年連続芸大は0人

797 :作者不詳:2013/05/08(水) 07:42:34.35 .net
今いる人って最高で何浪までしてる人がいるの?

798 :作者不詳:2013/05/11(土) 22:15:55.16 .net
14浪

799 :作者不詳:2013/09/17(火) 22:51:08.11 .net
そういえば今年も朝まで生テッサンやってたね

800 :作者不詳:2014/01/05(日) NY:AN:NY.AN .net
>>1
埼玉美術学院落ちたら↓の評判も研究してみよう。「  阿佐ヶ谷美術 お好み焼き  」で検索してみよう。

【速報】お好み焼き「道とん堀」、阿佐ヶ谷美術専門学校の鼻クソース小林奨巧くんに法的措置検討へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377336011/
問題の画像まとめhttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/24_01/ モザイク無し画像ttp://i.imgur.com/zI4b76J.jpg

801 :作者不詳:2014/02/04(火) 22:39:44.44 .net
ここの事務員って共産党系のアカなの

802 :作者不詳:2015/05/13(水) 01:50:35.09 .net
このスレ10年かよ

803 :作者不詳:2015/06/02(火) 17:18:27.10 .net
受付 はげツルおじいちゃん

804 :作者不詳:2015/06/28(日) 15:30:15.99 .net
さいびより、できるなら都会の予備校いったほうがいい
さいこうはよく知らん

805 :作者不詳:2015/06/30(火) 18:25:03.29 .net
とりあえず、処女ブサ巨乳食ったw

806 :作者不詳:2015/07/07(火) 22:11:50.76 .net
デリヘルやってる学生がおる。
知らんふりして、プレーしたった。
1万円で女の体自由にできる。たまらんわ。
次回指名して、一時間アナル舐め続けてもらうわ。

807 :作者不詳:2015/08/07(金) 08:30:02.59 .net
よー埼玉美術予備校?学院??

暑いけれどもみなさんがんばろーね。
芸大で会おー

808 :作者不詳:2015/08/09(日) 13:09:55.43 .net
老人事務員がキレる
 
お客様への受付を教育お願い
 
 
 
 

809 :作者不詳:2015/08/18(火) 23:16:47.44 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

810 :作者不詳:2015/09/29(火) 16:46:57.05 .net
先生方は大手と変わらないくらい良い先生達が集まってる、むしろ大手より手を焼いてくれると思う

811 :作者不詳:2015/09/29(火) 16:49:04.91 .net
石膏デッサンの場所とりにゆとりがありまくるから良いよ

812 :作者不詳:2016/05/31(火) 19:39:21.80 .net
徒歩だと30分程度かかるのでバスになりますが 帰りのバス停がコンビニ前で治安が悪く不安です

813 :作者不詳:2016/06/06(月) 13:20:20.34 .net
>>812
これから入るひと?
昼は人通りが多くて、コンビニの光で夜は明るいので治安のことは心配しなくてもいいと思うよ
ヤンキーとかはいないけど、すぐ近くに中高一貫の学校があるから夕方はめちゃくちゃ学生が多い

814 :作者不詳:2017/10/20(金) 19:53:26.65 .net
アゲ

815 :作者不詳:2017/12/16(土) 11:55:33.09 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

816 :作者不詳:2018/03/14(水) 21:40:45.46 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V9EWM

817 :作者不詳:2018/03/15(木) 17:59:56.76 .net
V9EWM

818 :作者不詳:2020/07/27(月) 20:40:47.79 .net
IHW

819 :作者不詳:2021/03/04(木) 11:34:21.78 .net
先生方にはお世話になりました。行きたかったとこ合格できたので良かったです。

820 :白白庵:2023/10/01(日) 12:34:54.55 ID:8FjtITOj7
8才女子児童に強制性交、造形家、加藤 渉 容疑者(38)逮捕(埼玉県東松山市)

 8才の女児に性的な暴行を加えた疑いで埼玉県警東松山署は埼玉県松山市幸町2、造形家、加藤 渉 容疑者(38)を強制性交の疑いで逮捕した。
 調べによると加藤容疑者は2023年8月、自宅のマンションで同じマンションに住む8歳の女子児童に性的な暴行を加えた疑い。
 調べに対し加藤容疑者は「性欲が我慢できなかった。被害者が何も言わないことを知って、犯行を重ねるようになった。」と供述。
 東松山署は余罪があるものとみてさらに調べを進める方針。
       (2023年9月30日 朝日新聞)

821 :作者不詳:2023/10/17(火) 02:10:53.45 .net
ふー、どうしようかな

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200