2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何時間くらい絵描いてる?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:22:44 .net
今日、または一日に何時間くらい描いてる?
自宅、予備校、学校、なども付け加えてくれると助かるな

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:35:50 .net
>2しだ・敏行

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:36:23 .net
林家3平

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:36:51 .net
4様

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:37:49 .net
>5ジラ松井!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:10:10 .net
最近は一日に27時間くらい描いてる。
やばいな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:54:44 .net
一日じゃあねぇな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:49:21 .net
描くんじゃなくて書くほうの学部だけど
どんだけ〆切が迫ろうとも一日五時間以内に抑えてるよ。
文章創作っていうのは神経をヤスリで削るような作業だから
これ以上やると精神病になる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:31:02 .net
俺は昨日4時間くらいしか描いてない・・・やべえ今日頑張る

>>8
へ〜凄く神経をすり減らすとは聞いてたけどやっぱりそうなんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:48:01 .net
絵は文章より精神的にいいのかな。
1日8時間くらい描くけど、そこまでじゃない。
楽しいときは楽しいし。
嬉しいときは嬉しいし。
凹むときは凹むけど。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:17:25 .net
>7=セヴンエロブン

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:21:23 .net
>>10
本気で向き合って文章を書いた事がないし、
どっちが辛いとか楽しいとかは難しいけど絵はハイとローの差が激しいと思うw


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:47:45 .net
絵画は二時間、息抜きのエロ漫画も二時間

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:01:46 .net
>>13
エロ漫画二時間って描く方だよね?どんなの描くの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:03:54 .net
>>13
うp

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:13:23 .net


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:24:24 .net
7時間

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:30:43 .net
>>17
今休み中だろうから家だけで7時間?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:31:53 .net
頭悪いバカばっかり。アホは学科の勉強をしろ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:42:24 .net
     
     偏差値50以下の馬鹿は芸術を語る資格なし!


       芸  術  が  泣  く  !!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:06:28 .net
そのアフォから、授業料をかせいでますが何か?www

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:25:37 .net
俺は偏差値71だがそこまで言うつもりは無い。学力と芸術は別に考えている。
学力の低い人間は確かに論理的思考ができなくて文章力、表現力もなく、
集中力、持続力もない人間が多く、実際美術に向いていない人間がほとんどである。
しかしごく一部まれではあるが例外も存在する。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:32:35 .net
美大の学科など、少々できる中学生でも満点近く取れる内容だ。
私が中2のころにはもっと難解な問題を解いていた。なのでこの程度で苦労するなど全く理解できない。
しかしそれでも美術に関しては例外は存在する。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:00:14 .net
>>18
春季講習だよ

これくらいって少ない方なんじゃないの?(゚Д゚;)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:19:08 .net
芸大落ちてから
全く描いていない............

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:20:17 .net
ただ単に絵が好きじゃないってことだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:23:56 .net
花見やらで10時間潰したら、
その間ずーっと描いてない罪悪感がウゾウゾして
でも皆で話したりサッカーしたりしなきゃいけないし
いや、しなきゃいけないわけじゃないけど、
サッカーしてる横で絵描くのもどうだ。
みたいな
でももうダメ
本当ダメ
何も集中できない
もう本当にダメだった
帰ってから泣き面で絵描いた
昔は遊ぶのも皆でいるのも楽しかったのに
いつの間にこんなに自己中になったんだ
もう人と一緒にいるの当分いいや
寂しくなったときだけ会ってくれる人いりゃいいのに
なんて、最低だね
人をものみたいに
ものみたいな人いりゃいいのに
人間関係って面倒くさい
意味ぷでごめん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:48:12 .net
あるある

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:03:23 .net
もう中毒なんだよな
手を動かしてないと不安なの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:53:39 .net
>>23
つーことは芸大もセンターは半分くらいでおk?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:50:44 .net
東京芸大でもセンター5割で楽勝。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:55:43 .net
京都造形のセンター方式は何故か九割とらないと無理。





意味わかんねwwww絞りすぎだろwwwwwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:53:06 .net
>>27はまともな文章を書けるようになりましょうね。国語力無さすぎ。ただのバカだということだけはしっかりと伝わってくるよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:58:55 .net
>>33
何でそんな苛々してんの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:37:47 .net
>>33
狭い人間

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:43:33 .net
>>33…(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:01:05 .net
他スレにも沸いてたからスルーでいいって

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:12:48 .net
釣られすぎだろ・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:34:52 .net
>>32 その経験がいつか為になることがきっとあるから、今はただ目標に突っ走れ。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:12:03 .net
受かってから一分もかいてない。
そんなに絵好きじゃないんだ。
でも美術に、莫大な金と労力と人生をかけようと決めている。
自分と美術の関係は誰にも上手く説明出来ない。
もっと夢中であれば楽だったかもしれないし。ギャップが結構つらい。
きっとそれでも美術を選ぶ自分が辛いながらも好きなんだ。

何がなんだか分かんないけど‥

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:26:00 .net
>>40
それは逃げだ。言い訳だ。
自分を納得のいくように説明したに過ぎない。
自分を客観的に見てみればいい。
自覚しなければ自分が辛いぞ。
悪くすればニートだ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:41:15 .net
学校で6時間くらい石膏描いたよ 集中できなくてやばかった デッサン室寒いし 3人しかいないし 先生一回しか見に来ないし…終わったなぁ。と思ってしまった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:15:46 .net
家で描いてる人(油)
部屋を改造してる?
汚れたりするじゃないですか、何かいい工夫ないかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:39 .net
>>40
>誰にも上手く説明出来ない。
便利な言葉だけど、言い訳として使う様にならない様に気をつけろよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:48:29 .net
>>40はそれが言葉で表せるようになったらいろんなことが解決してくると思うよ
ノートに思い付いたこと全部書いて整理したらいい

って先生が言ってた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:29:51 .net
>>43
油じゃないから分からんがでっかい布で部屋を覆ったりは?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:31:26 .net
>>46
どもども
強度なビニール製でないと、オイルが浸透しちゃうんですよね。
青ORオレンジ色のビニールシートしかなくて...
これ部屋にあったらしんどい。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:29:58 .net
業界を目指している
おまえらわ、バカが多いから
一人前の常識の勉強をしろよ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:36:40 .net
せめてオール3

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:01:48 .net
漢字が出来ない奴って本当に馬鹿に見えるよな


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:15:23 .net
それは言える

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:33:14 .net
>47
養生シートとかいう厚めのでかいシートがロールになってホームセンターにうってるからそっちのがいいかも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:13:35 .net
1日5秒

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:26:58 .net
>>53
それ書き込むためにわざわざこのスレageたんですか〜?

私、中3美術系高校目指す受験生
普通の日は学校で2時間、家で3時間〜4時間描いて
休みの日は画塾で6時間、家で3時間〜4時間描いてます。
今は学校行ってる時間が無駄に思えて…。
体育とか技術とかサボってデッサン描きたいです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:22:26 .net
あたしも中3だよう
まぁとにかく頑張りなww
明日は美術の授業があるな(´ω`)
先生がいい人だから楽しみっ受験もないしー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:20:13 .net
哀しいなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:48:13 .net
2時間〜6時間
予備校行くお金なかったから家で。
1日一枚か二枚か
そろそろ学科やらないとまずいぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:41:17 .net
中3かぁ…(遠すぎる目)
中学から画塾かぁ…
羨ましいですなぁ。
受験頑張れよ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:00:53 .net
現在高一
毎日予備校通ってるけど20時に閉まるから平日は2〜3時間ぐらいしか描けない(´・ω・`)
昨日は午後から学校サボって8時間描いたw
移動時間と家では美術の本読んでる。
休日は6時間。


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:42:27 .net
皆やっぱりそんなに絵描いてんだ…
私、1日1時間も描かないときがある。平均したら1日1時間30分くらい描いてるかな?
このスレ見てたらもっと絵描きたい!!と思いました。ありがとうございました。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:27:53 .net
今どんだけ頑張っても将来金稼げなきゃ意味ない、とか思ってしまう
絵描いててもこんなんでいいのかと感じたり迷いあり過ぎて打ち込めない
人生もっと適当に進んでくれないか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:08:33 .net
美大受験のひとがんばって!
職業ウェブデザイナーだけど美大とか専門とか行ってない。
自分の実感だと絵心とデザイン仕事ってあんま関係ないんだよね。
でもやっぱ若いときに絵ばっかり描く日々をすごしてみたかったなぁ。
美大行くなら、絵を描くこととかモノづくりをひたすら楽しんでほしい。
自分で食べていく年齢になったら、そういう時間がどれだけ貴重だったかわかるよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:39:32 .net
高1高2から学校サボる事覚えてたら高3の時に受験に本気で打ち込めなくなるよ
学校生活本当にダラけすぎて受験に支障でてる友達いたからなあ

64 :作者不詳:2009/01/26(月) 00:55:01 .net
ほんと絵描いてないよ

65 :作者不詳:2009/01/26(月) 21:40:01 .net
高1です。昨日裸婦やったけど、
午前3時間クロッキー、午後3時間固定。
疲れた。



66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:00:32 .net
だから何なの?

67 :作者不詳:2009/01/27(火) 00:11:49 .net
書きだすと止まらないよね
気が付くと三時間くらいはたってる 

68 :作者不詳:2009/01/27(火) 01:11:51 .net
ヌードデッサンだったら気がつくと三時間くらいすぐでしょう・
おれも、全裸のお姉さん描きたくなってきた。

69 :作者不詳:2009/01/27(火) 07:48:11 .net
浪人だけど毎日10時間は描いてるお

70 :作者不詳:2009/01/27(火) 11:57:04 .net
先生は、口癖のように枚数をこなせというよ。
時間なのか、枚数なのか。

71 :作者不詳:2009/01/27(火) 12:05:54 .net
レシートの裏にいままで数百枚くらい描いてるけど

はい規格外ですね吸いませんw

72 :作者不詳:2009/01/28(水) 10:15:27 .net
>>71
いや、私もだ。バイト先がコンビニなんでいらないレシートやレジ中の残り少ないレシートを芯から貰って描いてる。
ちょっとした絵描くなら物凄く便利。簡単に捨てれるし。

あ、勿論店長に許可いただいてるぞ。

73 :作者不詳:2009/01/28(水) 16:48:24 .net
今日山手線車内で女子大生くらいの人がきれいな女性をクロッキーしていた。
電車のなかでは勇気がいるよな。
俺みたいな男がプリケツした女の人をジロジロ見ながら描いても平気かな?

74 :作者不詳:2009/01/28(水) 18:04:22 .net
アウトだろwwww
自分は電車で寝てる人描いてる

75 :作者不詳:2009/02/01(日) 11:06:30 .net
>>70
枚数だよ、やっぱ
やってみりゃわかる、枚数こなせばうまくなる

76 :作者不詳:2009/02/03(火) 16:17:57 .net
みんなすごいなぁ。
私は大体3時間程度…。


77 :作者不詳:2009/02/04(水) 10:17:51 .net
男の裸なら何時間でも描いていられる
やっぱり好きなもの描かないと続かないよな

78 :作者不詳:2010/02/02(火) 12:39:28 .net



「アマチュアの努力を止めない者がプロになる」
大体、10000時間描けば絵が見れるようになってくるよな、
それから10000時間でプロレベル、
当然テーマとか、光、構図、大小、精緻、大胆と考えて描かないとダメだよな〜

79 :作者不詳:2010/02/02(火) 21:17:47 .net
学校で7時間強描いてます。
3時間課題×2+αみたいな

裸婦楽しいよね。

80 :作者不詳:2010/02/08(月) 14:49:07 .net
タイプの女性だったら6時間でも物足りないな。
とにかく、学校で描く裸婦は好き。

81 :作者不詳:2010/02/21(日) 00:58:16 .net
やはり全裸が自然でもっともポピュラーで楽しいよね。

82 :作者不詳:2010/02/21(日) 02:53:47 .net
>>78
10000時間ってことは、
1日10時間で1年3650時間、1日5時間なら1年1825時間。
前者で3年、後者で6年。
プロになるには、前者で6年、後者で12年。

長いなぁ…

83 :作者不詳:2010/02/21(日) 08:24:29 .net
予備校は普段6時間
講習会は12時間
イラストは6時間

84 :作者不詳:2010/02/21(日) 21:14:08 .net
時間かけて描くだけが絵ではない
1秒でも0.1秒でもただの腺でも絵になる

85 :作者不詳:2010/04/03(土) 01:29:45 .net


86 :作者不詳:2010/04/22(木) 17:56:42 .net

Tバックをはいてる女は淫乱援交バカ女
ゆるゆるがばがばオマンコはゲロゲロに腐っている
ローライズジーンズからTバックを見せているキチガイ豚女のオマンコには
水虫菌でグジュグジュの足を足首までブチ込んでやれ!
アナルにも足首をブチ込め!
オマンコ&アナル2穴同時足首挿入
フェラチオは最低8時間しゃぶらせろ!




87 :作者不詳:2011/08/13(土) 03:09:46.53 .net
10分。

88 :作者不詳:2012/03/16(金) 19:41:43.53 .net
受かってから一分もかいてない。
そんなに絵好きじゃないんだ。
でも美術に、莫大な金と労力と人生をかけようと決めている。
自分と美術の関係は誰にも上手く説明出来ない。
もっと夢中であれば楽だったかもしれないし。ギャップが結構つらい。
きっとそれでも美術を選ぶ自分が辛いながらも好きなんだ。

何がなんだか分かんないけど

89 :作者不詳:2012/04/30(月) 14:18:13.31 .net
一日30時間

90 :作者不詳:2012/04/30(月) 17:19:26.40 .net
>>88
辛いと思うなら残念ながら続けられなくなる時が来るね
憧れや自分の想いだけではどうにもできないこともある
それは才能と言うものだけど
才能のある奴はたとえ絵を描かない状況であっても辛いとは結びつかない
なぜならどのような状況であろうとあふれ出てくるモノを常に反芻し
表現の可能性を探求しているから、膨大な時間があろうとも退屈することがない

世の中で生きていくという選択を取った時に飯を食うよりも先に立つモノで生きられる人なんて極小数
もしそれでも伝えたい何かがあるなら手段を選んでる場合ではないんじゃないか?


91 :作者不詳:2012/04/30(月) 18:23:53.69 .net
>>88

あんまり気負うなよ。本人が楽しむのも大事だよ。

92 :作者不詳:2012/04/30(月) 21:25:42.49 .net
普通の人は好きでもない仕事を死ぬ気でやってるんだから
美術系にそういう奴がいても不思議じゃない

93 :作者不詳:2012/08/30(木) 01:02:52.04 .net
家で描いてる人(油)
部屋を改造してる?
汚れたりするじゃないですか、何かいい工夫ないかな?

94 :作者不詳:2012/08/30(木) 05:11:10.78 .net
手がしょっちゅう汚れてあちこち付く場合は、制作中か絵から離れる時どちらかで必ず軍手するとか
あとは床や壁を養生しまくるとか

95 :作者不詳:2013/12/07(土) 19:37:42.15 .net
服は汚れても気にしないし、部屋はほとんど汚れないよ
部屋まで汚れるようだと作品も無茶苦茶になるだろ

96 :作者不詳:2018/03/14(水) 23:27:18.43 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DYF53

97 :作者不詳:2018/05/11(金) 13:32:30.49 .net
DYF53

98 :作者不詳:2020/07/04(土) 03:48:40.25 .net
・・・。

99 :作者不詳:2020/07/04(土) 03:48:55.18 .net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

100 :作者不詳:2023/11/27(月) 19:26:13.38 ID:LQBOZJ6Ib
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワ儿イものを腐女子向け炎上商法枕営業がどうたら反吐が出るな
国連の税金泥棒ショタコン地球破壊担当までノコノコ介入とか呆れ返るわ
家でオ├ナしくしてる者の生活に仕事に地球まで破壊して災害連発させて人を殺しまくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて
わさ゛わざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガーとか寝言は寝て言えってのな、力による一方的な現状変更によって大量破壞兵器
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境破壊して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて
土砂崩れ.洪水、暴風、熱中症,森林火災にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテ囗国家に送られる
化石賞連続受賞にバ力丸出しプロパガンタ゛放送で国民を洗脳し続けるテロ政府にABCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(羽田)ttps://www.сall4.jp/info.phρ?type=iΤems&id=I0000062 , TΤps://haneda-РrojeCt.jimdofree.com/
[成田)Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.сom/
(テロ組織)Τtps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200