2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻? 学力

1 :作者不詳:2020/03/18(水) 21:06:06 .net
前スレ

東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻? 浪人嫌い

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1581412587/

東京藝大油画、在学生・卒業生の語らいの場。受験生も可

2 :作者不詳:2020/03/18(水) 21:06:37 .net
どこ行っても才能ある奴はあるない奴はない、つまり油画の入試ではそんなものわからんよ
だから大学行こうが行くまいが油画は全くと言っていいほど関係ない、自分次第
かえって教授の変な価値観につぶされたり才能の芽摘まれたりする危険性さえある
ここ人間的にも問題ありの教授多いし、合わない人も結構いる
描くこと作ることが一番重要、どこでも個人でも作って発表すればいい、ネットでもなんでも
一番無駄なのは油画の受験生を続けること、それほど無駄な時間はない、断言できる

3 :作者不詳:2020/03/18(水) 21:20:11 .net
ここでぐだぐだ言ってるのは自演大好き芸大に受からなかったコンプレックスの固まりキチガイだから無視が安定。

全てはテメー次第。

4 :作者不詳:2020/03/18(水) 22:55:19.78 .net
企業の雇われ絵描きになるなら、作品の実力がモノを言うけど
その選考で実力が五分五分なら、やはり藝大生を優先して採用する
会社は学歴社会だから国立卒は強い

5 :作者不詳:2020/03/18(水) 23:04:14.42 .net
内輪の過半数が認めざるをえないような油画科出身の才能や出世コースとはどういうのがあるんです?
自分次第と戒めるのも諦めるのもわかるんだが、結局誰に評価されるか続くか廃れるかという話になると政治的なり水ものじゃないかと思ったんですよ

6 :作者不詳:2020/03/18(水) 23:19:38.08 .net
4浪します。
地方の画塾内では期待されています。学科を伸ばせば十分合格圏だと励まされました。芸大以外にいくと一生悔いることになるようですし、芸大にいけば油絵の顧客が離さないからともききました。あと一年がんばります。似た境遇だったひとがいましたら助言をお願いします

7 :作者不詳:2020/03/19(木) 00:09:59.67 .net
>>5
水物なのは確かにそうかもな他人の評価など当てにはらなん。
ただ問題はお前が何を他者に与えたいのか、残したいのかなんじゃないの?
お前自身が残したくないものを他人が残すわけもない。

先ずはお前が残すべきものを作れよ、他者にこれは残さないといけないという
感動を与えろよ、話はそれからなんだよ。

で、芸大は唯一琴線に触れるものを残そうとしてる。
売れる作家を選定するだけならこんなに複雑にはならない
つまりはじめから芸大にしか居場所のない極めて希で自分達が
見放したら消えてしまう才能を敢えてとってるんだよ
博士を見れば一目瞭然、学部もその下地なわけで試験にたいする
回答はもちろんだが何よりそいつと四年間関わりたいからとる。

お前は他者に何ができる?それが全て。

8 :作者不詳:2020/03/19(木) 00:35:24.11 .net
>>6
地方ってどこら辺?関西の方?

9 :作者不詳:2020/03/19(木) 01:28:42.75 .net
予備校の課題やってるより自分の思い通りの絵描くほうが楽しいよ〜

10 :作者不詳:2020/03/19(木) 09:33:26.33 .net
>>6
最悪の予備校に捕まったな、顧客が離さない?
ならなんで芸大油出た奴が相次いで介護職・コンビニバイト・ビルメンテナス清掃バイトなの?面接で年齢見るのに

11 :作者不詳:2020/03/19(木) 09:34:50.02 .net
専門入り直したり学校来なくなるの毎年いるのに

12 :作者不詳:2020/03/19(木) 09:37:51.40 .net
今年、学力センター8割の3浪が落ちて、センター4割の現役が受かってるよ、大手予備校ね

13 :作者不詳:2020/03/19(木) 10:06:05.21 .net
>>7
なんかこのコメントに凄く救われた。ありがとう。
4月から藝大通うので、心に留めておきます。

14 :作者不詳:2020/03/19(木) 10:17:15.35 .net
>>6

高3の入試直前講習から絵を始めた現役が今年受かってるし、夏から始めた現役も受かってる
学力とか画力とかで選ばれてないから今後考えたほうがいいな

15 :作者不詳:2020/03/19(木) 10:52:24.35 .net
>>13
おう、新一年生か、おめでとう
がんばれよー何事も為せばなる

16 :作者不詳:2020/03/19(木) 10:56:04.47 .net
6です
離島にすんでいます。
高2から塾講のすすめで芸大にいくならとアトリエという雑誌の古本をみながら石膏デッサン模写をしてきました。
都会の予備校に渡って美大に受かった先輩がお前もお金貯めて出てきたらと言ってくれています。
毎朝漁の手伝いをしていて夏だけ予備校にいくことも考え4浪決めました。身近なものを毎日描くという指導で魚の絵を描いていますが、先輩は魚だけでは二次は無理だといいます。

17 :作者不詳:2020/03/19(木) 10:56:52.26 .net
結局さ、新型コロナって空気感染すんの?
なんか怪しくなってきたよな、大学の行事ことごとく中止したけど
このままいくと入学式は中止で新学期始まりも3週間ぐらい遅れそうだが

18 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:01:45.59 .net
>>16

予備校なんて行かないほうがいいよ、潰される、魚の絵極めればいいじゃん
芸大行かずに漁師の視点から描いた絵をネットでもブログでもなんでも発表して見たら
そのほうが近道だよ、芸大なんてパクリとかで名前売ろうとするの普通にいるから
悪影響かも

19 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:05:20.39 .net
そこで絵を描いて世に発表したほうが成功しそう
だってそんな環境で描ける絵のほうが藝大よりずっと価値ある
芸術はそういうものだから

20 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:14:05.82 .net
>>16
芸大以外は受けたの?因みに一次は受かってる?
もし私大に受かった場合一人暮らししながら通えるお金はある感じかな?

芸大本気で目指したいなら一年前倒しで東京に出てきて浪人するのもひとつだと思うね
4浪もしていれば私立なんて学科次第でとうにでもなるし、確実に美大生になると言う
進路なら東京に出てきてしっかり受験指導(傾向と対策)をするべきだと思うね
ただ盲目的に描いていてもそれは受験は通らないよ。4浪もしているならなおさら。

結構地方からこちらの予備校にきてる人は多い、お金つくって2学期とかからでもいいけど
しっかり思考しながら制限時間内で絵画を組み立てることをしていかないときついかもね
そんなに甘くはない。

21 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:19:10.89 .net
予備校戦略に惑わされてつぶれるパターンだから気を付けて
だいたいみんなそれで失敗してるから
同期の子も地方から出てきて結局芸大受からず予備校代の借金だけ残り
いまだに返済してるよ、こんなんなら地元で制作してたほうがよっぽどよかったって
予備校代もかなり高額だし私立美大など年間180万はかかるからな
芸大でさえ学費値上げで1年次初年度は総額160万ぐらいかかる
俺はバイトでためた金で芸大学費は払えたが今の値上げじゃ無理

22 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:25:13.54 .net
合格圏内にいる・学科頑張れば入れる・もう1年浪人すれば確実・私大も滑り止めで受けとけ

これは予備校の営業戦略、これで何人も人生潰してる、結局一次落ちで借金だけ残る学生が大量

高校美術部だけで受けれるか芸大二次でアンケート取るのはそういうバカげた状況をつぶしたいから
みたいだけど、教授も騙されて結局鼬ごっこ

こういう世界だから、自分の進路は慎重に考えて

23 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:41:02.41 .net
菅さんいなくならないで!

24 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:55:53.75 .net
いなくていいよ

25 :作者不詳:2020/03/19(木) 11:59:32.02 .net
藝大やめて市立広島にしようかな。菅さんを追いかけていこうかな。
教授も尊敬している方がいるし、、

26 :作者不詳:2020/03/19(木) 12:10:16.99 .net
>>25
頭悪いな。非常勤ならそこも2年あまりで終わるよ。

27 :作者不詳:2020/03/19(木) 12:54:25.98 .net
どんだけだよw 愛人かw
まあ講師とか学生に手を出すなんて日常茶飯事だけど

28 :作者不詳:2020/03/19(木) 12:58:00.67 .net
女性問題あり結構いるな、大丈夫かここw

29 :作者不詳:2020/03/19(木) 13:10:20.89 .net
え、怖い、現役女子とか危ないじゃん

30 :作者不詳:2020/03/19(木) 16:20:13.60 .net
予備校でもあったぞ、講評中に女子生徒に告ってクビになった奴いたわ
油ってそういう話多いよw
まあ講師と生徒ができてるとかすでに肉体関係なんてよく聞く話だが

31 :作者不詳:2020/03/19(木) 17:51:55.67 .net
デザイン科いこ、年齢制限もないし、設備も充実してるし、油の浪人バカバカしいわ

32 :作者不詳:2020/03/19(木) 18:25:12.25 .net
>>26
非常菌じゃなく講師みたいです。
ならば広島に行く価値ありそう。というか、本気なんだけどー

33 :作者不詳:2020/03/19(木) 18:29:30.06 .net
>>31
東京藝大芸術学科に還暦過ぎた方が今年受かりましたよ
デザイン科も30代社会人の方も受かってますし、
油画以外は年齢関係ないので頑張ってください

34 :作者不詳:2020/03/19(木) 19:36:32.92 .net
>>32
講師?それを非常勤と言うんだけどな

それとも准教授のポストということ?

35 :作者不詳:2020/03/19(木) 20:32:43.28 .net
>>34
http://www.aburae.art.hiroshima-cu.ac.jp/html/staff/index.html
ここじゃないのでしょうか。
講師をされると伺っています。

36 :作者不詳:2020/03/19(木) 20:49:31.98 .net
Adrian Ghenieあたり最近の油画にパクられる画家かな

37 :作者不詳:2020/03/19(木) 21:33:51.47 .net
>>35
任期は定かでないね非常勤助教とかもよくわからないポジションだし
講師は=芸大で言う非常勤てことかもね、任期は一律でないから3年以上ある可能性もある

38 :作者不詳:2020/03/19(木) 21:39:34.63 .net
年齢制限ではなく
受験回数制限しろよ(生涯3回までとか)

18歳、19歳、20歳で受験もOK、その後失権
60歳、63歳、65歳で受験もOK、その後失権

39 :作者不詳:2020/03/19(木) 21:49:35.25 .net
教授はとにかく若い人が欲しいからほぼ20歳以下なんだよ、実力はもう油画は関係ない
実技力以外の要素が強い、面接・年齢・学力、そのどれかに当てはまらない場合は実力あっても入れない
面接入れた時点で気づかないと、まあでも浪人実力者は他科ならおすすめでしょ
設備の充実も圧倒的に他科が上だし、油は狭い古い絵画棟の貸しアトリエ

40 :作者不詳:2020/03/19(木) 22:29:33.00 .net
>>38
それどこの宝塚?

41 :作者不詳:2020/03/19(木) 22:42:42.13 .net
>>33

ありがとうございます、デザイン科に転科しました、大学に期待持てそうです
油は疑問だらけの入試だったんで心機一転頑張ります。

42 :作者不詳:2020/03/19(木) 23:08:28.78 .net
入試は入試別にデザイン行っても油描いていいし油行ってもデザインしてもいい
自分がしたいことに関して環境のせいで諦めたりせず、頑張ってね

何事も君次第。

43 :作者不詳:2020/03/20(金) 08:04:30.18 .net
>>40

宝塚も受験回数制限、年齢制限しないと
受験20回の40歳とかが受験していて
倍率が現在の40倍ではなく100倍超えている
才能の無い奴は3回落ちたら、あきらめて進路変更してもらうのが
世のため

44 :作者不詳:2020/03/20(金) 08:07:56.10 .net
年齢だけによる差別は違法だが
受験回数制限は違法では無いと思う。
司法試験でも受験回数制限しているし
医師国家資格では、受験回数が増えると、明白に合格率が下がる(何度も受験する奴は精神の病と推測される)

45 :作者不詳:2020/03/20(金) 10:07:39.81 .net
デザイン科に転科して良かった、立体と平面の
両方学べるし大学の設備も高度だし、すごい目標出来た、油は二次受けてほんと意味不明な選抜だった

46 :作者不詳:2020/03/20(金) 10:23:03.07 .net
藝大入るとわかるが他科のレベルは凄いよ、油は残念ながらちょっと選抜方法変えたほうがってなる
教授の変な意地で基礎力を否定しはじめ素朴と真正の下手の見分けが全くつかなくなって
結局まともに美術の知識もない奴まで受かる現状
同学年で来なくなった子はその現状に嫌気がさしてだった、1学期で来なくなっていまだ行方不明

47 :作者不詳:2020/03/20(金) 11:34:44.91 .net
さっき金沢の発表があって、藝大は合格してたのに金沢は不合格でした。ちなみに一浪です。
おこがましいのですが、藝大受かるなら金沢も受かるかなと思ってました。そういうこともあるんですね。

48 :作者不詳:2020/03/20(金) 11:54:20.83 .net
結局そんなもん、何度も言うけど油画の受験は実力とか皆無
まあ金沢はしっかりした基礎力重視だしな

49 :作者不詳:2020/03/20(金) 11:56:44.21 .net
>>47
1浪人でしょ、芸大油の欲しい年齢だったから、実技力は関係ない

50 :作者不詳:2020/03/20(金) 11:58:36.99 .net
>>47
地方国立大学は地方出身者をとるけど、君は金沢出身?

51 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:00:44.91 .net
>>50
東京近郊です。

52 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:02:50.43 .net
東京人でも金沢受かってる人いるから、要は芸大だけ特別年齢で取ってるから
その他は実技成績重要

53 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:05:30.50 .net
藝大二次で落ちたけど金沢受かった、東京在住、3浪
一人暮らしになるな

54 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:09:08.79 .net
藝大受かっても公立美大落ちる人結構いるよ
藝大油は実力とか関係なく現役・1浪が圧倒的多数受かるから、実力的に対応が難しい

55 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:28:10.19 .net
>>51
なら地方出身者枠で落とされたかもな
倍率を見れば地方出身者とそれ以外とでは
芸大の現役思考(昔は少な過ぎただけで今は健全になったとも言える)
と同じように選考基準がある、本来はあまり好ましくないんだけどな。

てか芸大受かって手続きしてるなら他の国立公立大学は受からないぞ
センター試験番号が大学に登録されるからその時点で金沢のセンター得点は0点になるはず
だからどんなに実技の得点が満点でも不合格になる
てかなんで金沢受けたんだ?予備校の先生はなにも言わなかったのか?
ホテル代とか移動費とか結構かかったでしょ、、笑

56 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:53:09.78 .net
芸大油の現役重視思考と金沢じゃ全然違うからな、愛知もだけど
この美術学院の体験に藝大油蹴って愛知入学した人の体験載ってる
以前は前期後期が反対だったんだな

愛知県芸油画科に進学後、成績開示で東京芸大A 判定合格が判明。

http://fukubi.net/achieve_geidai/index.html

57 :作者不詳:2020/03/20(金) 12:57:31.27 .net
となるとセンター成績が0点にならないじゃん
愛知が中期で藝大が後期だったんでしょ、藝大二次受験した後に愛知に合格して先に
入学手続きして、夏に藝大油の成績開示したらA判定合格判明なわけだから
センター0点ならA判定はつかない
つまりただ単に不合格なんだろ、実力で

58 :作者不詳:2020/03/20(金) 13:00:15.88 .net
やっぱり今の藝大油は年齢順か、公立美大は実力順
これはハッキリしたな

59 :作者不詳:2020/03/20(金) 13:49:21 .net
>>55
え!そうなんですか…。
予備校は藝大コースで、講師も藝大至上主義だったのでムサタマの対策は少ししても、地方公立の対策は一度もありませんでした。藝大受かる確証は無くて、親は国公立に行ってほしそうだったので、滑り止めに金沢も受けた感じです。
藝大の試験が終わって、中期金沢の対策してくださいって言ったら、「多摩美受かってるんだから良くない?金沢は、まー大丈夫でしょ。」って感じでした。
そんなこんなで、特に対策せずに金沢に行って試験受けてきた感じです。
前期で受かって手続きすると、センターが無効になるのが本当だとしたら、時間とお金をかなり無駄にしましたね…。

60 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:09:14 .net
>>56
つまり芸大油はセンター0点でも合格させてたと言うことだろうな笑
昔もあったんだよね他の科だけど同じく実技満点でセンター0の奴がいて
そいつは落としたみたいだけどな、昔の油らしいセンターを完全無視の採点方法だな笑

61 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:17:30 .net
>>59
まぁ芸大受かったなら近いしいいんじゃないの。君がいつもの芸大コンプレックス自演君じゃないならね。

62 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:21:56 .net
でもさ、いまもそういう油画であってほしいよね、やっぱ実力者をたくさんいれてたじゃん、
中西さんとか絹谷さんとか佐藤さんいなくなって、だんだん悪くなってるような、いまの教授はちょっと、一応教育機関なんだからここまで描けない人たちあつめてどーすんのって感じ、
なんか素朴を勘違いしてるよな

63 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:23:58 .net
>>60
いまはセンター、年齢見られるからな
現役が増えちゃう

64 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:30:45 .net
ただ芸大の場合見られるのは一次だけどな、ただそういう意味で浪人で一次も通れないやつは浪人しても無駄かもな。

65 :作者不詳:2020/03/20(金) 16:56:20.86 .net
最高潮の人はどうなったの?

66 :作者不詳:2020/03/20(金) 17:03:30.47 .net
落ちたに決まってんじゃんw だから出てこないでしょ
予備校病は何度受けても受からないから、年齢も厳しいし
要はさ20歳以下欲しいのは毒されないうちに入れとくのもあるけど
これから来る超少子化と共通テスト時代を迎えるにあたり現役がほとんど
の受験生になるのでその準備として実技で見る入試から面接・学力を見る
入試に変えた、本当は来年から英語民間資格必須になったのでそれ見る準備
して今年から備えた影響もある、教授も英語資格必須になれば現役ばかりになる
って言ってたし

67 :作者不詳:2020/03/20(金) 17:12:59.20 .net
共通テストもセンターよりはるかに難しくなるみたいだし
文科省から一律国立は昔みたく5教科7科目にするって話が来たそうだし
教授もかなりそれに備えてる、今年はまさにその準備用の入試をした

浪人は潔く身を引いたほうがいいなこれ、もう受からないでしょこれ

68 :作者不詳:2020/03/20(金) 19:28:52.24 .net
大学受験の学科程度で何かを諦めるやつに、芸術家で生きていける奴がいるわけないだろ笑

69 :作者不詳:2020/03/20(金) 19:32:56.52 .net
じゃあ3割しか取れず4浪以上の最高潮野郎はもう無理じゃんw
よかったー1浪で受かっといて(数年前だけど)
共通テストや英語民間資格必須なんて勘弁してほしいわ

70 :作者不詳:2020/03/20(金) 21:10:45.42 .net
人の人生考える前に自分の人生考えろよ

71 :作者不詳:2020/03/21(土) 11:00:50.27 .net
サカイアイ様
サカ⚫リブ堺道明×サカリブ幹部あいじん泉ぽよ
少女に薬をもって ぴえんぴえん
モスクで暴れたのは彼らです
パーティでコロナ蔓延中

危険な連中です。ご注意を!
この情報やばいと思ったらこれ買ってね
zazzle.co.jp/store/necolion→ necolion.booth.pm
→ okinawa1.booth.pm → pinterest.jp/orion51/

72 :作者不詳:2020/03/21(土) 11:31:36.29 .net
来年の大学共通テスト、藝大は国語と数学と英語と理科と社会ってマジらしい、、
高3現役で受験予定ですが勉強の比率がきつめになりそうですね、、

73 :作者不詳:2020/03/21(土) 13:23:26.81 .net
油画は実技より学力だよ、実技力そんな必要ないの近年の合格者でわかるでしょ
学力の予備校行くほうが近道だ、センター終わったし学力重視の時代になった
んだから4月からは学力重視で、実技なんて愛だけで十分対応できる

74 :作者不詳:2020/03/21(土) 13:33:47.87 .net
金だけ取って教授の頭うじわいているわ、入試では「絵を描きなさい!」?若いやつ欲しい?
では基準無いから幼稚園児も入学出来るバカ教授たちは早く消えろ笑笑
油画ほんと意味わかんねー、受験生かわいそうだわマジで、この時代じゃなくてよかったー
さっさと卒業して就職しといて正解だわ、就職すると負け犬扱いしやがったけどwww

75 :作者不詳:2020/03/21(土) 14:23:52.88 .net
>>74
色々突っ込みどころが多すぎて。。
現役思考になったのはお前の危惧する就職率をあげるためには
好都合だろ?逆にいいことじゃないか?

てか何が良かったのかは知らないが
そもそもお前なはんで芸大油に入ったんだよことだよな笑
就職するために美大受けるやつは正直馬鹿だろ、ハンデでしかないだろ。
(どうせ多浪で落ちたコンプレックスヤローだろうけどな)

76 :作者不詳:2020/03/21(土) 17:24:11 .net
就職するために美大普通だろw デザイン科はほぼ就職だろうが
教授のほうがおかしいだろ、就職率上げるために現役入れてんなら
なんで就職者が多い学年には残念な世代とか抜かすんだよw
芸大油に就職目標で入るやつもいるんだよなぁ、誰もが作家希望など思い込みもいいとこ
俺は就職目標だから、20歳以下で入ったから就職は普通にできたわ
俺がいいたいのは大学なんだからこういうおふざけ入試は学生を馬鹿にしてるとしか
言いようがないってこと 現役重視学力重視だろうがなんだろうがそんなのどうでもいいわ、
教授が受験生や卒業生の人生を宝くじかなんかと勘違いしてるところが許せんだけだ

77 :作者不詳:2020/03/21(土) 17:53:35.14 .net
菅さんと一緒に広島いこう!

78 :作者不詳:2020/03/21(土) 18:04:23.02 .net
勝手にしろw

単なる国立の美術大学に過ぎないものを、予備校だけがやたらに崇め奉るなよ?
おかげで受験者母数メチャ少ないのに自らを天才だとか勘違いしたり、東大よりも凄いなどと愚かにも言ってのけるからな。
アーティストとして食ってけるのはほんの僅かで、諦めがつかんと30過ぎても定職なし。
これが低脳ゴミ屑集団芸大(芸術学、建築、デザインと音楽学部は除く)の実態。

79 :作者不詳:2020/03/21(土) 20:42:48.82 .net
>>76
一般大の方がもっとヤバイぞ?
教授は学生の顔を認識もしなければ会話などほとんどせず
板書して終わりだからな、お前が世間知らずなだけ。

80 :作者不詳:2020/03/21(土) 20:42:49.27 .net
>>76
一般大の方がもっとヤバイぞ?
教授は学生の顔を認識もしなければ会話などほとんどせず
板書して終わりだからな、お前が世間知らずなだけ。

81 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:13:29.26 .net
今年の4月で閉校する美術予備校が地方を中心に都会でも増えてるらしいな
すべて少子化で受験生が激減し始めてる影響だそう、少子化と浪人生激減で
美術の予備校も3つか4つぐらいしかもう残らないかもな、それほどまでに少子化凄いらしい
立美とかムサインとかふな美とかもかなり減少したらしいし、ほかにも出てきそうな危機が
いよいよ時代が大学全入時代に突入か

82 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:13:33.79 .net
>>80
もちつけ

83 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:36:48.38 .net
今やAO 入試が多く正直家庭教師などで個人で受け持った方が儲かる

84 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:38:37.04 .net
美大は、一発勝負の一般入試に合わない

定員の半分以上、AO推薦の現役推薦にしろ
それで欧米アートスクールは成功している

東京芸大は失敗している

85 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:39:58.77 .net
東京芸大

あらゆる意味で、日本一残念な大学

86 :作者不詳:2020/03/21(土) 21:41:13.79 .net
美大もAO入試 推薦入試だしな、家庭教師制にしてる奴も多いだろうし
美大予備校が相次いで閉校なんてことが起こる時代になったんだな
芸大油も推薦入試・AO入試は始まるみたいだよ、教授がちらっとそれに触れてたし
先端と合併して新専攻になるからなのか、油で始めるのかは知らないけど
他のファイン系やデザインはやはり従来通り実力勝負のまま行くのは変わらんそうだが

87 :作者不詳:2020/03/21(土) 22:03:01.53 .net
油画の進路は富士の樹海ってマジか、1学年で毎年2〜3人行方不明になるってこれ

88 :作者不詳:2020/03/21(土) 23:09:48 .net
藝大を出てると美大予備校への就職はいいだろ
私大卒の講師では生徒が集まらん

89 :作者不詳:2020/03/21(土) 23:41:23 .net
その美大受験予備校が少子化激化で閉校・縮小
が今年相次いでる、4月で閉校とか多い
残っても生徒が少ないため需要も減り講師など
リストラが待ってるだけ、他に就職できない芸大油にとって少子化と浪人激減は大打撃

90 :作者不詳:2020/03/22(日) 00:32:43 .net
>>79
確かに、一般大学も授業によっては、出席せず、教授と話したこともなく、レポートで終わりなんてことはあるね…

91 :作者不詳:2020/03/22(日) 08:43:04.00 .net
代ゼミがほぼ潰れて
現役の東進躍進

世の中は、現役入学がメインなんだよ
1浪でも、キャンパスでは老人扱いされる
就職面接官も現役デフォなので、多浪は地雷を感じて、採用しない

これが世間一般常識
これが通用しないのが芸大受験界
だから、就職できず、年収100万円台のフリーター自営業みたいなOBOGしかいない

92 :作者不詳:2020/03/22(日) 09:47:49.00 .net
大阪・中の島は今は京芸受験に熱心なようだ
藝大は諦めたか

93 :作者不詳:2020/03/22(日) 09:58:36.37 .net
どんどん美術予備校がつぶれる今、高校美術部で十分と言ってる芸大油
ますます必要なくなるだろうな、大学教授は予備校は弊害しかないと考えてる
のを逆手にとって騙し合いの鼬ごっこが油画の世界
これじゃ作家が出ないのも納得だし、社会に適応もできない人が大量生産なのも問題だし

94 :作者不詳:2020/03/22(日) 11:30:26.77 .net
逆にデザインや彫刻や工芸に転科組の浪人が増えたらしいな、大手では
絵画科は駄目でしょ

95 :作者不詳:2020/03/22(日) 11:31:26.95 .net
10浪してくれれば、10年分の飯の種になるし
>>91 みたいな現実を教えず、「多浪でも芸大に入れば人生勝ち組」との嘘を教えて
   多浪を勧めるのが美術予備校の手口

96 :作者不詳:2020/03/22(日) 11:48:39.39 .net
どーしてこんなバカなからくりに気付かず騙されるんだろw
さすがに多摩美油とかに受かっていくつもりだった現役に蹴って
来年芸大もう一度受けるように勧めた講師見たときはドン引きしたわ、
あいつら病気だよ、マジで、油なんてどこも変わらないのに

97 :作者不詳:2020/03/22(日) 14:13:20 .net
就活における多浪東大の価値
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1584517248/l50

>現役早慶より上とか何言ってんの感

4名無しなのに合格2020/03/18(水) 16:44:37.47ID:SxLbL3VH
三浪以上すると新卒じゃなくなるからだいぶ不利になる

6名無しなのに合格2020/03/18(水) 16:49:14.10ID:ljt22IHG>>10
企業で働くのには一定の基礎学力があれば問題ない
そこを受験勉強という実社会であまり役に立たない分野でのスキルを極めても、企業が欲しがる能力とはならんと思うんだ

7名無しなのに合格2020/03/18(水) 16:57:52.14ID:utwZ0r0g
若い数年間を受験勉強に費やしても頭固くなるだけだと思うんだよな

11名無しなのに合格2020/03/20(金) 13:56:05.54ID:U7UtWr86
多浪東大は自己満
就活とか考えてないだろ

12名無しなのに合格2020/03/22(日) 14:07:13.51ID:84gHTBuj
地震雷火事親爺

98 :作者不詳:2020/03/22(日) 14:26:36 .net
美術の方がもっと芸大至上主義だからな
気持ち悪い、マジで私大受かったのに浪人させようとするとかあり得ない、油なんてマジでどこもレベル変わらん、予備校講師とか病んでる

99 :作者不詳:2020/03/22(日) 14:38:02 .net
芸大油なんて現役で一回受ければ十分
浪人なんて無駄金すぎバカバカしい

100 :作者不詳:2020/03/22(日) 14:38:02 .net
芸大油なんて現役で一回受ければ十分
浪人なんて無駄金すぎバカバカしい

101 :作者不詳:2020/03/22(日) 21:10:55.52 .net
>>92
芸大なんて、美校時代の一部の卒業生だけで持っているだけ
若手がダメダメで、就職できない

今の芸大は、成功者は数年に数名レベルで、残りはフリーター人生
芸大は、吉本NSC(授業料払えば無試験)かよ

102 :作者不詳:2020/03/22(日) 21:18:50 .net
予備校で合格した芸大の入試再現提出したんだけどさぁ、講師からこれでよく受かったねと言われたわw
そりゃねえだろ、いくら絵を始めて半年で受かったから予備校にたいして学費払ったわけじゃねえけどさ
しかもムサビ受かって芸大落ちたやつの再現には、
「凄いね、これなら満点近いんじゃない?もう1年頑張れば芸大油確実に合格圏内じゃん、考えてみて
もったいないよ、夜間部か講習だけでも来て来年受けなよ」だってww
異常な世界だと思ったマジな出来事、上スレで予備校講師病気とあったけどマジそれ
多摩美ムサビじゃダメなのかよ、ちなみに俺はムサビ落ちたし、予備校なんてもう二度と関わりたくねえ

103 :作者不詳:2020/03/22(日) 21:46:58 .net
芸大油出ても日雇いバイトで食いつないでる人いるよ
予備校ではそういう事実もきちんと教えないとね

104 :作者不詳:2020/03/23(月) 01:51:20.58 .net
>>102
有名予備校?地方?

105 :作者不詳:2020/03/23(月) 02:28:54.48 .net
20
お絵かきで大卒資格取得
藝大至上主義に支配される
他人や世間と同じ人生からの逃避

30
芸術論は世間では無効
卒業した意味が失効
人と同じ普遍的な幸せの水準から追放される

令和
基礎力のバランスがよい人材に切替
就職に方向転換
税金や他人頼みや恨みのない人生を提供
学部存続安泰 予備校廃校
就活を蔑む土壌は存続
世捨て人の減少

結論
国難に芸術思想捨てるおげいじゅつとか意味不明

106 :作者不詳:2020/03/23(月) 04:42:24 .net
個人経営のカフェとかで油絵の需要はあったけどな
コロナによる飲食業界への大打撃でもう無理

107 :作者不詳:2020/03/23(月) 09:26:13 .net
>>104
有名予備校だよw

108 :作者不詳:2020/03/23(月) 12:27:15 .net
>>102
どばたな感じ?

109 :作者不詳:2020/03/23(月) 13:28:49 .net
さすがにそこまでは言えんわww

110 :作者不詳:2020/03/23(月) 13:40:35 .net
油画の場合、もう芸大油を始め、私立美大も現役合格する人が増え
浪人する人はめっきり少なくなり、当然昼間部の人数も減って、
予備校としてはどこもかなり苦しい状況らしいぞ、講師も相次いで辞めてるんだって。
なんか崩壊が目前かもな、結構来年から志願者さらに減るみたいだし

111 :作者不詳:2020/03/23(月) 16:12:36 .net
菅先生夫妻みたいに成功例もある話をしてよ〜

112 :作者不詳:2020/03/23(月) 17:29:05 .net
それこそ失敗例だろw

113 :作者不詳:2020/03/23(月) 18:36:48 .net
入学式中止で4月20日から一応授業開始になるみたい
今年はなんか微妙な学年っぽいな

114 :作者不詳:2020/03/23(月) 18:39:15 .net
>個人経営のカフェ

芸大生の一番多い進路w
高卒と変わらん(年収も)

115 :作者不詳:2020/03/23(月) 19:36:07.55 .net
下手すると高校生の作品が売れて芸大油生の作品が見向きもされないなんてざらだしな
美術はほんと大学とか関係ないな

116 :作者不詳:2020/03/23(月) 19:39:41.88 .net
新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200323-00000031-jnn-soci

合格発表も中止、入学式も中止、授業も大幅に先になる、そのうえ封鎖されたらもう大学にも行けない
今年の1年生の存在薄くなりそう

117 :作者不詳:2020/03/23(月) 21:25:26.01 .net
マジだわ、入学式も中止授業も5月寸前から、最悪の年だな

【新入学生】令和2年度入学式の中止・新学期について

https://www.geidai.ac.jp/news/2020032386047.html

https://www.geidai.ac.jp/news/2020032386051.html

118 :作者不詳:2020/03/23(月) 21:32:18.72 .net
今年じゃなくてほんとよかったー、入学式までなしとかきついわー
このままコロナ収まらない場合は藝祭も中止、進級展や写生旅行も何もかも中止
だろうし今年の1年生最悪じゃん

119 :作者不詳:2020/03/23(月) 22:51:55.08 .net
ムサで仮面してた人
入学式を結婚式に例えるとか気持ち悪いわー

120 :作者不詳:2020/03/23(月) 23:31:30.12 .net
なにそれw キモい

121 :作者不詳:2020/03/23(月) 23:31:30.29 .net
なにそれw キモい

122 :作者不詳:2020/03/24(火) 11:44:34 .net
ムサビのことムサビ菌とか言って馬鹿にしてたしな、
こんな奴しかいないのかよ、芸大油も地に落ちたな

123 :作者不詳:2020/03/24(火) 11:53:42 .net
うわ、最悪、入学式も中止でざまあじゃん

124 :作者不詳:2020/03/24(火) 12:33:29 .net
2011年にも卒業式・入学式が中止になった
助手や講師の中にはその年の人が複数いる
でも結婚式wなんておかしな引用は聞いたことないわー
一番ダメなのは仮面でお世話になった大学を菌扱いしたこと

125 :作者不詳:2020/03/24(火) 13:30:29 .net
お世話ってどれだけ頭お花畑なんだよ
入学金含め年200万払ってんだろ?
菌呼ばわりは少しずれてるが
まぁその思考じゃ一年で自分が何も出来ていないことに気づくよ
芸大油をなめならあかん

126 :作者不詳:2020/03/24(火) 14:00:58 .net
ん?
一応忖度した表現なんですけどね…
菌はダメ‼ だけでよかったね

127 :作者不詳:2020/03/24(火) 14:26:10 .net
やっぱ間違って入る奴大杉ここ、教授の見る目のなさ呆れる、面接までしてんのにw
こいつはムサビを菌とか言える頭どうかしてるわ、どーせ描けもしないのに、こんな奴しか受からん大学どうかしてるわ

128 :作者不詳:2020/03/24(火) 14:29:55 .net
こいつのTwitterと名前覚えたから、ムサビを菌扱いした芸大油仮面合格者、こいつの絵も見ものだなw

129 :作者不詳:2020/03/24(火) 14:29:56 .net
こいつのTwitterと名前覚えたから、ムサビを菌扱いした芸大油仮面合格者、こいつの絵も見ものだなw

130 :作者不詳:2020/03/24(火) 14:36:41 .net
今年の芸大油は大失敗の入試選抜で終わったな、来年はマシな奴受かること願うよw
少なくともこいつはいらなかったな、間違い
入学式なくなったぐらいでムサビ菌とか結婚式中止とか騒程度の人間にとても能力あると思えん。

131 :作者不詳:2020/03/24(火) 17:11:51 .net
VOCA展2020 VOCA奨励賞 菅 実花 「A Happy Birthday, #selfiewithme」
https://youtu.be/QeZZvnhjsZw

132 :作者不詳:2020/03/24(火) 17:15:04 .net
VOCA展2020 VOCA奨励賞 李 晶玉 「Olympia 2020」  落ち着いた声色でいいね
https://youtu.be/gPkIHlms5s8

133 :作者不詳:2020/03/24(火) 17:55:18 .net
本人乙

134 :作者不詳:2020/03/24(火) 18:02:27 .net
>やっと結婚できると思ったのに
>結婚式がいきなり中止になった感じ
>真っ白なタキシードを着た憧れのあの人とバージンロードを…

>涙ぐむ両親や親族たちに
>ほんとうに結婚するんだって実感させてあげたかった

ニュースとか見てるのかな
自分のことしか考えていないよね
ポエムで終わっとけばよかったのに
菌て…

135 :作者不詳:2020/03/24(火) 18:29:23 .net
>てか人生最後の入学式ムサビ菌浴びて終わったじゃん…
>今武蔵美が好きかどうかはともかく、4月8日の気持ちの整理がまだ中途半端なときに 今日から武蔵美があなたの母校になります とか 武蔵美の校門からはムサビ菌が降ってきて〜(セットから金の粉キラキラ〜)
>とか、私嫌だったの我慢して浴びたのに

>私が浴びたムサビ菌…上書きしてよ……コロナ菌じゃなくてさあ……
>(コロナは菌ではない)

これひどすぎ、これがムサビ仮面浪人藝大油合格者のツイート

136 :作者不詳:2020/03/24(火) 18:36:50 .net
てかこんな奴受からせたのかよ、面接とか全く意味ないじゃん、今すぐ中止しろよ
何見てんの?ここの教授、適当に選んで終わりだろw
ムサビすごい馬鹿にされてるな、菌扱いかよ

137 :作者不詳:2020/03/24(火) 18:51:03 .net
酷いよね
ムサビには何の縁もないんだけど
この言い草はものすごく気分悪いよ

138 :作者不詳:2020/03/24(火) 19:41:36 .net
ほんとここの教授が選ぶ人間なんてこの程度w
さすがにこいつの合格はおかしいな、これで面接の意味のなさが露呈したし
ムサビのほうもいられても迷惑だろうしな、芸大油がゴミ回収してどーすんの?

139 :作者不詳:2020/03/24(火) 23:17:00 .net
>合格したこと自体はめちゃくちゃ良いことなのに、そのあとの出来事は結構不憫なというか、なんか試練みたいなことが続いてるな

>ともかく2次再現も終了。
>ちょっとクソ浪人みたいな文章描いちゃったけど


入試再現と合格体験記楽しみだな〜

140 :作者不詳:2020/03/24(火) 23:37:56 .net
この子は勘違いちゃんだからいじらないであげろよ笑

141 :作者不詳:2020/03/25(水) 04:59:51 .net
特定して合格取り消しにできないかな

142 :作者不詳:2020/03/25(水) 08:59:55 .net
こんな奴が作る作品なんて何の価値もない
こいつしか受かってない予備校でムサビ仮面
なんてすぐわかるわー

143 :作者不詳:2020/03/25(水) 09:39:22 .net
デザイン科転科してよかった、この程度の同級生とかマジ勘弁

144 :作者不詳:2020/03/25(水) 20:00:51.52 .net
ムサビを菌扱いするような人間は芸大油に必要ないです
芸大油の恥です

145 :作者不詳:2020/03/25(水) 20:23:31.60 .net
下手すりゃこれから大学授業開始もどんどん遅れるだろうしな、感染爆発
ともなれば1年間は授業なしも十分可能性あるし、来年の1年が入ってくる
頃までとかな、なんなら入試やり直せばいいよ、面接入れたのに
こんな奴が入ってる時点で選抜失敗確実だから、今年は1年生なんていない
年にして、すべて無効にすればいい

146 :作者不詳:2020/03/26(木) 00:27:10.00 .net
19年の合格体験記
同じイニシャルの人がいるから間違えられそうで可哀想

ふーん高校も早々にやめたんだ
なんかこの人のは異質で
びっくりした

147 :作者不詳:2020/03/26(木) 00:56:54.66 .net
ムサ菌藝大溺愛の人 同い年っぽいな
今年からムサビ油行く身としてはなんか…一生会わないことを祈りたいな…

148 :作者不詳:2020/03/26(木) 04:37:25.87 .net
ムサビ菌って言い出しっぺは、ムサビの長澤学長なのか

149 :作者不詳:2020/03/26(木) 10:24:45.34 .net
このバカ芸大油生は来なくていいよ
芸大油の質がただでさえ低下してるのに
加速するわ

150 :作者不詳:2020/03/26(木) 10:37:24.14 .net
特定したw F美ね、やたらに芸大不合格者連呼
してた奴 こんなの受かるんだここ

151 :作者不詳:2020/03/26(木) 12:32:11.17 .net
>そして自分がこんなにも藝大を愛していたことに今更気づいてびっくりしている

タキシードを着た憧れのあの人に受け入れられなかった、認められなかった時は
憎しみも大きくなりそうで怖い

152 :作者不詳:2020/03/26(木) 13:22:33.85 .net
キモすぎ、ムサビを菌と馬鹿にするほどの力も能力もないのに
まあでも今年は入学式もなし、授業だって今後の感染度合いにより
いつから始まるかわからんし、今後収まらず2学期以降となれば藝祭も中止
だろうし、ざまあとしか思わんな、こいつの作品だけは見たくもない

153 :作者不詳:2020/03/26(木) 17:14:15.67 .net
ムサビ菌って言い出しっぺは、ムサビの長澤学長のようだよ

154 :作者不詳:2020/03/26(木) 18:15:46.21 .net
言い出しっぺさんは横に置いといて

菌を我慢して浴びたとか
ムサビと無関係な者でもちょっとイラっとくる文章だよ
体験記もよくあんなの載せたねー

155 :作者不詳:2020/03/26(木) 18:45:55.48 .net
この程度の人間しかいないのが芸大油

面接って何のため?w こんな素質もない奴が入れるとこってw

156 :作者不詳:2020/03/26(木) 20:43:36.96 .net
長澤学長の入学式祝辞(去年)
「ムサビの中にはムサビ菌がある。それをみんな浴びてムサビ生になる」

157 :作者不詳:2020/03/26(木) 20:52:38.90 .net
要はさ、芸大の入学式なくなって自分の思い通りにいかなくなったのをいいことに
ムサビを馬鹿にして憂さ晴らししてところがこいつの卑しいところなんだよ
しかも新型コロナで大変な時にムサビ菌とコロナ一緒にしたり普通の常識じゃ考えられない
ほど幼稚な発想、自分のことしか考えてないうえ、あらためて入試で見抜けずこんな奴を入れてしまう
教授の見る目のなさまで露呈したわけ、面接まであるのにだぞ

158 :作者不詳:2020/03/26(木) 20:57:24.29 .net
>私が浴びたムサビ菌…上書きしてよ……コロナ菌じゃなくてさあ……
>(コロナは菌ではない)

こういう奴には当然、入学式などなくていいわ、このまま収束しなきゃ
授業は他大のように2学期以降もあり得るし藝祭も中止でしょうな
まあもう来年の1年生に任せとけ

159 :作者不詳:2020/03/26(木) 22:17:13.33 .net
しかも絵が下手。まさに絵の具を塗っただけ…。
絵の具ペタペタで藝大に合格できることに驚愕

160 :作者不詳:2020/03/27(金) 11:16:41.61 .net
今年かなり異質だよ
真っ白いキャンバスに目だけうっすら描いた人とか
絵具を水彩みたく垂らしただけの抽象画とか、
ジェッソに砂だの貝殻だのいろんなもの混ぜて盛り上げまくって
そこに数字2つだけ描いて受かってる
まあ現役1浪重視で取るとそういう胡散臭いのしか集まらないだろうけど

161 :作者不詳:2020/03/27(金) 11:25:18.41 .net
今年、マジで2学期以降検討されてるな、すでにそうした大学もあり

162 :作者不詳:2020/03/27(金) 11:50:05.08 .net
メール来て5月11日からに延長されたね

私も何で受かったかほんと謎、二次なんて全く思い浮かばなくって
2日間もキャンバスに手を入れられず、予備校講師にもうこれ写せって言われて
3日目に薄塗りで予備校の参作写したらなんと合格、面接は何も答えられない無言の質問も
ありで大失敗までしたのに 学力だけは現役なんで7割w

163 :作者不詳:2020/03/27(金) 11:58:26.26 .net
ちなみに一次なんですが手3つ描いてないんです、、これ本当に
パニくってリンゴから手が生えてるみたいな変な絵にw
絶対一次落ちたと思ってたから、発表まで遊んでた
自分が受かったのが何で?もそうですが、凄くいい絵を描く人たちが
みんな一次や二次で落ちてて、油に関していま少し疑問がわいて新学期待ちなんです
ただムサビを中傷してる人と同級生は嫌ですね

164 :作者不詳:2020/03/27(金) 14:27:01.67 .net
作家活動これからするつもりなら5ch はずっと残るから
個人情報は程々にしとけ笑

165 :作者不詳:2020/03/27(金) 16:22:37.21 .net
削除依頼した方がいいよ

166 :作者不詳:2020/03/27(金) 17:50:09.58 .net
>>162

どんな参作?

167 :作者不詳:2020/03/27(金) 18:11:12.86 .net
>>166
予備校に保管してある以前同じ出題が出たときの入試再現です、講師にこれ写せって言われて
エスキース書いて写す練習して最終日にまんま写して合格って感じです。
まんま写しても教授変わってるから全然平気なようです

168 :作者不詳:2020/03/27(金) 19:17:05.86 .net
おもろいけど、個人情報平気なのか君…

169 :作者不詳:2020/03/27(金) 20:00:48 .net
ここの合格者なんてこんなもんでしょw
結局さ、教授ってほんとっ見る目ないよな、丸写しなんて、ほかにも何人か絶対いるから
もう20年以上前の入試再現なんて見ることもできないし、同じ課題で使わせて合格なんて
大手では普通でしょ、要は能力なくても受からせたもん勝ち、だから作家なんて出ないし
他大の油のほうがいい人材いたりしちゃうの

170 :作者不詳:2020/03/27(金) 22:20:16.20 .net
ひどい!ある意味コピペで合格?! 再現できる力量はあったってことでよね?!
受験の作品は基本燃やしてしまうんだから特定なんてそうそうされないですよね?!

171 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:11:14.64 .net
以前もそんな奴いたぞ、予備校行って芸大油なんてにたような出題しかしないから、合格作品
模写させて受からすなんての
ここ真面目に受けてる人ほど落ちるんだよなあ
今年は資料やスケッチブック持ち込んでも注意
されなかったそうだし

172 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:12:38.52 .net
予備校の参作=合格者の入試再現とは限らない。

てか君本人?本人じゃないでしょ、相手を陥れるような言動は
やめた方がいいよ。みっともない。

173 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:21:36.14 .net
予備校特に大手行ってりゃ受からすために
何でもするからな、去年だって講師の書いたエスキース隠して持ってきて見ながら描いて受かったとか言ってた奴炎上してたじゃん
Twitterで

174 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:25:42.03 .net
どうでもいいが落ちた理由がわからず予備校のせいで終わるなら
一生受かることとなく、受かったとしても四年後消えるだろうな

で受かった理由が(自分の絵の価値)わからないやつも消える。それだけだ。

175 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:29:44.21 .net
じゃあ油は誰も残らんな、こんな入試が横行してんだし、面接?も全く無意味で見抜けない

176 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:38:47.13 .net
>>171
今年はうちの教室も予備校のスケッチブックとか図鑑とか持参してる人確かにいた、見ながら描いてても注意されてなかった、相当緩くなったよな、でもこれ違反じゃないの?見ながら描いてた奴受かってたんだがw 俺はちゃんと守って落ちたよww

177 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:38:47.51 .net
>>171
今年はうちの教室も予備校のスケッチブックとか図鑑とか持参してる人確かにいた、見ながら描いてても注意されてなかった、相当緩くなったよな、でもこれ違反じゃないの?見ながら描いてた奴受かってたんだがw 俺はちゃんと守って落ちたよww

178 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:39:00.97 .net
頭割りぃな。

誰かの中に何かを残すやつは、そのなん足るかを知ってるから
残せる可能性があるってだけだ。
誰かが残す価値があると決めたから残る訳じゃねえんだよ。

お前が何を残したいかだ。

入試は入試、作品は回答用紙でしかない。
グダグダいってないで前に進め。
自ら更新できないやつは何をしてもなにも残せない。

179 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:43:26.89 .net
一応入試だからな、カンニングペーパー見ながらとか問題だろw

180 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:43:27.41 .net
一応入試だからな、カンニングペーパー見ながらとか問題だろw

181 :作者不詳:2020/03/27(金) 23:52:28.91 .net
ならその証拠をつかんで提出しろよ。
それで大学側がその証拠をどう判断するかだ。
その証拠が口頭のみならなんの証拠にもならない。

例えば「俺は人を殺したことがある。」
さてお前は俺を捕まえられるか?

証拠を提出しろそれだけだ。

182 :作者不詳:2020/03/28(土) 09:20:28.34 .net
前にもやっぱやりたい放題の入試があって
油のレベルが下がってしまいあまりにもおかしいと問題になり、中西さんが元に戻したこと
あった、油絵具以外禁止と道具規制も厳しくして、そのときはレベル高くまともになってたのに、今年は逆戻り感あるな

183 :作者不詳:2020/03/28(土) 10:35:43 .net
在学生だけど監督官によってめちゃ厳しく規制してくる教室もあれば完全に何しても放任の教室
もあるんだよな、どの教室に当たるか運もあるんだよな、不公平だけど、これマジなんだよ
どーせ大学に言っても真摯に対応するようなとこじゃないよ油ってw
受験生いじめるの楽しみにしてる監督官もいるしww
俺は2回藝大受けたが1回目の監督官最悪だったわ

184 :作者不詳:2020/03/28(土) 11:53:32.52 .net
おもろいけど、個人情報平気なのか君…

185 :作者不詳:2020/03/28(土) 11:57:29.60 .net
一次が国技館だった時代に失格退場があったんだよね
トイレでこっそり予備校講師に電話して指示を受けたとか
30倍超のあの頃と比べてずいぶん緩くて残念です

186 :作者不詳:2020/03/28(土) 12:27:21.26 .net
失格処分は実はかなりあるよ。動物園の時も水族館の時も
その他お前らが知らないだけでかなりある。
退場まで行かなくても実技点数0点とかな。

187 :作者不詳:2020/03/28(土) 12:44:34.82 .net
気が付かれなかったもの勝ちだろうな、資料持ち込んでも見つからないように
隠しながら見て描いた人で受かったのもいるし、今年は持参のスケブ使用して
受かったやつもいるから、監督官次第、最初からスマホ使ったりとか、去年なんて
試験始まる前集合時間中に廊下で友達どおしで話してただけで失格になった人いたし

188 :作者不詳:2020/03/28(土) 12:49:59.75 .net
アーティストは教育機関で養成されえないってことだね

189 :作者不詳:2020/03/28(土) 12:57:05.37 .net
全然無理でしょ、むしろ芸大油なんて受かればそれで終わりな奴しかいないから
受験以外では話題にもならない、他科の専門性の高さに比べて予備校と変わりない
課題・内容・完全放任
他科は大学入ってからいよいよ高度な専門課題始まる

190 :作者不詳:2020/03/28(土) 12:57:12.26 .net
全然無理でしょ、むしろ芸大油なんて受かればそれで終わりな奴しかいないから
受験以外では話題にもならない、他科の専門性の高さに比べて予備校と変わりない
課題・内容・完全放任
他科は大学入ってからいよいよ高度な専門課題始まる

191 :作者不詳:2020/03/28(土) 13:06:42.87 .net
卒展やら学祭で保護者納得してから受験してるのか?

192 :作者不詳:2020/03/28(土) 13:47:16.14 .net
うちは保護者は彫刻とかデザイン進めてたけど、実力不足だしとても太刀打ちできそうもないから
自分で油選んだ、油ならデッサン力いらないし現役だと受かりやすいしで
結果受かったけど他科だったら絶対受からない
卒展で圧倒的にひかれたのは彫刻・工芸・デザインだったけどなんです

193 :作者不詳:2020/03/28(土) 14:58:08.84 .net
芸大コンプレックス基地がいの自演キモいな。

194 :作者不詳:2020/03/28(土) 15:35:43.76 .net
私は受かってるからコンプレックスとかじゃなくてw
私の場合は油しか入れなかったの事実だから、それ言っただけなのに
デッサン力必要ないの人は油は救いになる人もいるでしょ、私はだけど
それに卒展は他科のほうが惹かれたのも正直な感想ですけどね
他科にあこがれは今もあります

195 :作者不詳:2020/03/28(土) 20:25:23.20 .net
基地が本人だとしてもなりすましだとしてもあまり個人情報ここで
ペラペラ話さない方がいいよ。ここ芸大の教授も見てるからね。

196 :作者不詳:2020/03/28(土) 21:03:30.27 .net
教授見てるのかよww
>>194の人だって油はデッサン力問われないから救われたって言ってんのにそれのどこがおかしいんだよww
自分の力に見合った専攻選んだんでしょ、よかったじゃん、素直だし
なら入学式なくなったぐらいでムサビをコロナと結び付けて馬鹿にして憂さ晴らしいてる女のほうがよっぽど
どうかしてるだろ、教授見てんならこういう奴選んだってのどうなの?w

197 :作者不詳:2020/03/28(土) 21:17:08.38 .net
なんか今年は授業も夏以降になりそうだな、コロナまるで収まる気配なし

5月も無理でしょこれ

教授見てんなら今年1年は休みにしよう

198 :作者不詳:2020/03/28(土) 22:45:28.36 .net
教授は知らないけど、事務の人は見ているかもしれない。
194みたいな投稿は参考になっていいでしょ。
少しはは改善されるかもよ。

199 :作者不詳:2020/03/29(日) 14:49:50 .net
さか◯リブ堺M明
6 : 将軍 2019/03/24(日) 11:57:48
先日くさ、ある会合でわしに乾杯の音頭をせいと依頼があった。

わし偉大なる指導者やけん受けんといかんやろうと思ーて受けてやったとばい。

下々の皆さんの心を和ませてやろう思って、ルネッサースと発して決まったばい、さす
がわしっと思ったばってんが、下々の皆さんはポカーンとして、中には失笑する下々も。

切腹を申し付けておいたばい。

やれやれ、わしの革命的な御心が分からんけんが、所詮いつまでも下々なんよ。

jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/5904/
中国〜大連市内及び開発区掲示板 - したらば掲示 
常駐 2020お爺ちゃん 将軍様

200 :作者不詳:2020/03/29(日) 17:56:13.32 .net
東京コロナやばいな、こりゃ今年授業なさそうな勢い、もう収まらんだろこれ
古美研も中止だし、まあでも油画の場合は授業なくてもどーせ貸しアトリエだし
単位も緩すぎだから3年間でも十分だし

201 :作者不詳:2020/03/29(日) 18:05:30.24 .net
今年、芸大美術繰り上げ合格何人かあったらしいな、28日の今日に

202 :作者不詳:2020/03/30(月) 11:19:06.67 .net
>>196
もういないけど菅さんは見ていたと思います

203 :作者不詳:2020/03/30(月) 13:13:34.41 .net
非常勤なんてどうでもいいわw

204 :作者不詳:2020/03/30(月) 18:02:29.84 .net
>>158

この仮面合格の女の発言許せんな、入学式中止ごときで世の中なめてる

205 :作者不詳:2020/03/31(火) 13:35:53.59 .net
ムサビの入学式で、演出でムサビ菌と称して何かの粉を
振りかけられたみたいよ
その事に文句を言ってるんじゃないかな

206 :作者不詳:2020/03/31(火) 13:39:12.66 .net
だからそれと芸大の入学式がなくなったのを結び付けて憂さ晴らししてんのが問題だろ
しかもコロナ菌とかまで言って、度が過ぎてる
社会問題を考えられないような幼稚な奴を入れてしまう面接の意味のなさも証明できるし

207 :作者不詳:2020/03/31(火) 18:33:54.45 .net
浪人生が相次いで転科してる、、

油画やばいかもよ

208 :作者不詳:2020/03/31(火) 19:52:09.18 .net
芸大油は現役が有利だからもうしょうがない
とある大手予備校講師も油絵かは現役合格が増えすぎ加えて少子化で浪人生が激減し
昼間部の生徒がどんどん減り経営が厳しい状態だと言ってたしな
芸大油の年齢の若い順優先もあり、かつ学力・面接と浪人排除の姿勢も後押し
してしまったから、他科のほうに生徒が行くのは仕方ない

209 :作者不詳:2020/03/31(火) 20:48:33.01 .net
絵なんて今の時代まったく買わないもんな
絵画はとっくに終わってるから古典研究みたいな形で院の隅っこでいいよ
先端芸術に早く吸収されて欧米美大みたくしないと人材なんて出ないし来ない

210 :作者不詳:2020/03/31(火) 22:03:17.37 .net
なぜ油で絵を描かなきゃいかんのか?

211 :作者不詳:2020/03/31(火) 22:07:12.30 .net
デジタル CG 立体などなど様々な先端表現があるのに
油で描くこと自体が無意味になりつつあるな
卒展も一番微妙なのが油画だし次いで日本画、絵画の意味
さえ問われてるし時代に対応してない、ただの自己満足

212 :作者不詳:2020/03/31(火) 22:30:35.93 .net
油に入ったのに、入学後一切油絵描かないヤツいるしなw
油絵続けるつもりなかったから、ワイは先端入りました

213 :作者不詳:2020/03/31(火) 22:40:47.42 .net
日本画も大学でやる必要あるのか
無所属で生き残れるのかね
オリンピックで日本文化推しきてたがそれどころじゃなさげだし
油は写実を捨てて売れるわけない
自由や個性的表現は欧米と学内向け

214 :作者不詳:2020/03/31(火) 23:05:31.22 .net
絵画科はもう大学でやる必要ない、
油絵で写実売り絵したいなら写真転写で誰でもできるし、ましてや個性的表現の絵などどれも
見たことあるようなのばかりで鑑賞に耐えられない。もう再編成が必要な時代だよ、先端に完全に負けて教授もどうしていいかわからんから
完全放任するしかない

215 :作者不詳:2020/03/31(火) 23:09:30.29 .net
>>212
いい選択だ
大学でやるならやっぱ予備校の延長はしたくないもの、油ってそうだから

216 :作者不詳:2020/04/01(水) 00:15:40.27 .net
芸大油に執着する意味なんてあんまなかったな二浪したけど。

217 :作者不詳:2020/04/01(水) 00:50:09.90 .net
大学講師って給料どんくらい?

218 :作者不詳:2020/04/01(水) 08:28:04.54 .net
https://twitter.com/ryoheican/status/1245120221750243328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

219 :作者不詳:2020/04/01(水) 09:43:04.93 .net
公立だから350〜400万ぐらいかね

220 :作者不詳:2020/04/01(水) 10:55:13.60 .net
>>216

浪人生は見習ったほうがいい、油で浪人はほんと時間の無駄だから
油は現役だけでいいよ、実力ある浪人はデザインとか先端とか彫刻とか
じゃないと

221 :作者不詳:2020/04/01(水) 12:17:13.18 .net
デザイン、先端、彫刻、工芸は浪人生確保大変だもんな
ただそういういやらしい数あわせは醜いからやめろ、みっともねえぞ

222 :作者不詳:2020/04/01(水) 12:31:00.51 .net
数合わせ?ただ単に魅力ないから油から受験生が離れてるだけだぞ
現実はそういうもの、受験生の見限りから目を背けたらもうおしまい
予備校講師の嘆きも事実だからw
油は現役合格者が増えすぎて浪人が激減し昼間部も経営が厳しいってこと

223 :作者不詳:2020/04/01(水) 12:36:19.72 .net
芸大を始め、私立美大も現役合格する人が増えましたので、浪人する人はめっきり少なくなりました。当然昼間部の人数も減ってしまい、予備校としては苦しい状況でもあります。

224 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:16:32.08 .net
>>222
予備校内での数あわせだよ。
基本現役生(高校2年以下は)は皆基礎科に一度在籍するだろ?
そこである程度均等に振り分けるんだよ、きみは彫刻の才能があるとかデザインのほうがいいんじゃないとか
油は元々母体数が多いから振り分ける側の立場、まぁ振り分けるのは講師のただのコマ調整なんだけどな

てか予備校どうのこうのじゃなくこのコロナ騒動でギャラリー並びにアート市場、更には美術館の 経営も大赤字だぞ
海外は文化活動を支えるために補助金かなり早く導入したみたいだが日本はやばいかもな
てか美術業界だけでなく全ての業種が破綻しかねない状況

お前らもコロナは気を付けろよ。一度かかれば仕事どころではなくなる。

225 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:27:45.02 .net
彫刻3浪で受からなくて3浪の夏に油なら受かりやすいと言われ油に移って半年
で芸大受かった人いたなぁ、日本画5浪もいた
彼らいわく油は教授の好みに絵を合わせればよくデッサン力とか実力問われないから
楽だったと言ってた。

まあなんにしても美術ごときに金かけてる場合じゃないからな、コロナで
真っ先に淘汰されるのは美術分野だろうな、必要ないし
ともかく今は医学分野に投資しないと、美術なんて趣味に予算など使うのは
優先順位が違いすぎる

226 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:29:06.81 .net
>>219
芸大よりは高いのか

227 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:31:21.94 .net
コロナ騒動なくても予備校は経営難だからw 浪人生激減・少子化激化で
そしてろくな企画がないギャラリー並びにアート市場、更には美術館の 経営も
最初から赤字

これは今に始まったことではない 美術人口が減る一方

228 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:35:05.51 .net
アートに興味を示す国民が少ないから

そもそも絵など買わないから、今どき、趣味で十分

229 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:37:10.69 .net
まぁ美術やり続けてるやつは元々金持ってるやつだったりするからな
それよりライフ機関が破綻することのほうがやばい。
隔離病棟は日本には数百しかないらしい。海外は28000ぐらいあり更には増設している
土地が狭い日本でコロナになったら抑止することはできず、自宅で死を待つしかなくなるかもしれない。

230 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:39:39.53 .net
でも昨今は油画離れがより加速してるな、受験生自体が賢明になり気づいた部分も大きい
そもそも油画なんぞやったところでこの厳しい状態ではたちまちホームレス生活・日雇いバイト生活
が待ってるだけだからな、日雇いバイトで食いつないでる油画生多いよw

231 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:40:23.68 .net
パンデミックが東京で起きたらおそらく日本は破綻するよ。
このコロナウィルス自体がテロかもしれないが、もはやどうすることもできない。

ウィルスの抗体を作るのに一年はかかるらしい。
蓄えがない人間がコロナにかかれば彼らがどんな行動をとるのかは予測できない
パンデミックが東京で起きたらおそらく日本は破綻するよ。
このコロナウィルス自体がテロかもしれないが、もはやどうすることもできない。
もはや冗談ではなく人類の消滅も近いかもな。

232 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:42:35.79 .net
もともと孤独死と隣り合わせな芸大油卒業生は日雇いバイトもなくなり
コロナパンデミックしたら真っ先に、、、

あと予備校とかこの時期に春季とかやってんだろ、頭おかしいわ
やっぱ絶滅危惧種

233 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:45:40.74 .net
アートフェアとか相次いで中止で予備校講師もクビな芸大油生の身も心配だな
何もないから収入もなし、美術分野が真っ先に絶滅するかもな

234 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:53:09.13 .net
投資家が蓄えを担保するものとして結局美術は生き残るよ
ただそれは最上位層だな、まぁ芸大とかのレベルではなく
世界の危機だからな。
まじで一年間このまま低迷するなら富裕層のマネーゲームは続くが
この中で多くの中間層以下の市民は死ぬだろうな。

本当に資本主義経済が破綻するときが来たかもしれない。

235 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:55:08.89 .net
>>232

それほんとおかしいよな、美術予備校なんで春季とかしてんの?受験生減って経営難わかるけどさぁ
普通は収束するまで閉校だろ、講師バイトとかもこれでコロナかかったら訴えるとか言い出す始末だし
芸大・美大受験業界マジ狂ってる、コロナ感染抑止とか考えてねえだろ
まあ美術界は滅んだほうがいいな

236 :作者不詳:2020/04/01(水) 13:58:15.14 .net
日本の美術などもうなくていいよ、もともと腐ってるし
別になくなっても世界が困るわけでもないから
こんなときに講習会だのしてるのどうかしてる、こんな奴らしかいない
芸大・美大がまず滅ぶべき

237 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:01:06.13 .net
東京でコロナ拡散広まってるのに春期講習?
受験生減ってんのにかかって死んだらますます減るだろうがなw
まず予備校を強制閉校にしろよ

238 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:04:43.89 .net
いや、パンデミックが起こってるのは欧州並びにアメリカだからな
中国は収束宣言してるが実態はわからない。

日本の美術とか言う狭い範囲ではなく人類自体の生存が危ぶまれているってことだぞ?
)現実を見た方がいい。

取りあえず一人でもコロナがその企業(予備校)からでたら破綻するだけ。

239 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:05:23.81 .net
予備校は外出自粛要請無視で春期講習や入学説明会強行してますよ。
こんなときこそコロナに負けずに勉強するのが大事。休校で暇なら来いっていってますよ

腐ってる 

240 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:08:08.56 .net
いまこそ芸大・美大受験産業を崩壊させるべき

だって外出自粛要請無視だろ、人類を滅亡させる感染を拡大してるわけだから
予備校は人類の敵じゃん

241 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:11:30.63 .net
そしてその予備校で一番人数いるのが油画だろ
崩壊させろ

242 :作者不詳:2020/04/01(水) 14:20:59.56 .net
お前が望まなくても日本が世界が破綻するんだから全部なくなるだろ
お前もなくなる可能性がある、そしてそれは誰にもまだ止められない。

243 :作者不詳:2020/04/01(水) 15:51:20.90 .net
要は今のところ自粛しない予備校が悪いじゃん
防げるものさえ防げなくなる、つまり滅ぼすのは芸大・美大受験予備校

244 :作者不詳:2020/04/01(水) 16:23:29.66 .net
いや、普通にどの予備校でもコロナの影響で返金の対応はしてると思うけどな
ただ来てしまう生徒に関してこちらも来るなとは言えないわけで、一人でも来てしまえば
出講せざるをえない。それだけだろ。
全面休講にする道理が今のところないわけで(どの職種も同じ)居酒屋とか電車とか密接した空間
の方がもっとやばいよな。
政府が非常事態宣言を出すかどうかだな、まぁそうなると保証問題を政府がどの程度するかで今後の
日本の未来が決まるかもな。

245 :作者不詳:2020/04/01(水) 16:34:56.10 .net
してないよw
積極的に来いとアピール、予備校は金のことしか頭にないから
減る受験生をどうか確保するかに躍起で感染拡大や外出自粛要請など完全無視
政府が経済と関係ない美術予備校なんぞに補償はしないだろうな
もっと優先分野があるから

246 :作者不詳:2020/04/01(水) 16:46:35.70 .net
>>245
少なくとも俺の知ってる予備校ではほとんどコロナで返金は対応してるぞ。
お前の予備校は知らんがな。

247 :作者不詳:2020/04/01(水) 17:02:36.05 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/UyYONfH.jpg

248 :作者不詳:2020/04/01(水) 17:06:48.10 .net
大手だけどしてないわw
合格者座談会まで開いてアピールする始末、、

249 :作者不詳:2020/04/01(水) 17:14:12.40 .net
コロナで人類は絶滅するからもうどうでもいいよ、芸大・美大なんて
ウイルスは15日で変異して強毒化しすでに20万人も死んでるわけだから
来年なんてもうないだろうな 日本なんてひとたまりもないだろうな
せいぜい予備校開校して広めてくれやw

250 :作者不詳:2020/04/01(水) 18:00:50 .net
>>248
事務に相談しろよ、講師はそういうところはなんも知らないぞ

251 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 11:42:37 .net
こんなときこそコロナに負けずに制作するのが大事、こんなことで負けているようでは受験になんて勝てない

だってw マジ狂ってる、これが続けば来年の入試なんて中止なのに

252 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 12:00:57 .net
>>251
どこの予備校?どばた?

253 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 12:15:32 .net
身バレしそうだから言えないけど講師の言葉です

254 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 13:15:13 .net
てかさ、予備校なんてコロナ収束するまで閉鎖しないのかよ
受験なんて特に油画なんて予備校行かなくてもいいだろうがw
非常事態宣言がでれば閉校になるのか?来年の受験などあるかわからんし
いまこんなことで拡散されたらたまらんな
今年1年は収まらんだろうから閉校しろ、まあそれで美術予備校つぶれても
社会に影響ないからいいよ

255 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 17:40:59 .net
あの、外出自粛要請出ても知らん顔で授業続ける予備校何とかしてくださいお願いします、しかも首都圏だよ。
なにか起きてからじゃ遅いと思うよ身体がないと受験は出来ないんだよ、わかって欲しいです。
万全の対策をして云々と言ってますが普通に狭めの密室です

256 :作者不詳:2020/04/02(木) 18:12:41.91 .net
いまのこの時期に行く必要ないと思います。危ないだけです
私はほぼ初心者高校生でしたけど入試直前だけ周り見る意味で予備校行って芸大油現役合格しました
油画の場合はそれでも十分受かるんで今はとにかく自粛したほうがいいです。
予備校にあんまり騙されないようにしたほうがいいですよ

257 :作者不詳:2020/04/02(木) 19:03:43.66 .net
窓も開けないの?

258 :作者不詳:2020/04/02(木) 19:48:57.55 .net
そういう問題じゃないな
要は人が集まるなって言ってんのに予備校の金もうけのために無理やり登校させてること
いまやらなきゃとか春で差がつくだのと言って生徒呼び込んでることが問題
その予備校で一番人数多いのが油画科なんだろ、上スレ曰くw
一番予備校行かなくてもいいのにわざわざ感染拡大のリスク高めてどーすんだよって話

259 :作者不詳:2020/04/02(Thu) 20:53:30 .net
美術めざしてどうなりたいのだったか
忘れたわ
正義とか怒りとかは大事だったが
結局金のために黙る飾るのはおんなじ
餌食にする感じはよりひどい気がしてならない
美術からはやく離れた人間のほうが幸運だと気づいてるのにね

260 :作者不詳:2020/04/03(金) 10:11:06 .net
新型コロナ「58歳女性の脳が壊死」

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33682.html
これでもまだ生徒予備校によぶのか、、

261 :作者不詳:2020/04/03(金) 11:07:30.98 .net
コロナは流行時期とかないからこのままいけば来年の入試なんて中止だよ
授業再開だってもう難しくなってるから、いま予備校なんか行って拡散すれば
余計に来年の入試なんてないってわからんバカが予備校なんてやってんだよ
合格者座談会とか馬鹿じゃねえの

262 :作者不詳:2020/04/03(金) 15:12:31.23 .net
https://twitter.com/psyche_mood/status/1245209829611732992?s=21
菅さん、広島市立大で歓迎されていてよかった。
また藝大で講義してほしいです
奥さまは一緒に広島へ行かれたのでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

263 :作者不詳:2020/04/03(金) 19:44:02.64 .net
非常勤ごときよりコロナだよ
まじでさ、
今春季講習普通にやってるうちの予備校頭おかしいだろ、絶対4/10から平常授業じゃん、
藝大美大浪人はコロナになれということ??
一般大の予備校はすでに衛星放送とか閉校で自宅待機してるのに、ほんと美術予備校ゴミだな

このままいくとコロナ感染で一番非難されるの藝大・美大受験予備校だよ、大丈夫かこれw

264 :作者不詳:2020/04/03(金) 19:51:58.58 .net
油画講師の言葉

「コロナにかかるようでは来年の受験など藝大一次落ちだぞ、いま制作したものが
最終合格するんだ」

腐ってますねw 高校美術部だけや入直だけの現役芸大油にバンバン受かってますよw
こういう大変な時に本性・本質が見えてくるわ、美術はもうないな、進路変えよ

265 :作者不詳:2020/04/03(金) 21:48:28 .net
合格者座談会より
既卒者30代の生き方をききたい

266 :作者不詳:2020/04/04(土) 09:18:48.57 .net
そこの予備校をやめればいいだけだろ

267 :作者不詳:2020/04/04(土) 11:17:38 .net
>>264
それに続く言葉
「気合いだ!気合いだ!気合いだ!」

腐っているというより、
アニマル浜口に見られるような精神論だな

268 :作者不詳:2020/04/04(土) 14:23:54.36 .net
予備校の講師も生活がかかっているからな

269 :作者不詳:2020/04/04(土) 16:32:32 .net
>>265

そんなの聞いたら誰も油画なんて受けなくなるな
日雇いバイト、ニート、廃人ばかりだもの、唯一の就職先の予備校講師もこの程度
コロナで受験生が死ぬより自分の生活のための金が大事
まあこの勢いでいけばどんどん志願者減るだろうし予備校も経営難でバンバン倒産
こんな時に開校してる報いだな

270 :作者不詳:2020/04/04(土) 17:51:02.23 .net
美術予備校なんてもう行かないことにしたわ コロナ蔓延地域になんか行って拾ってたまるか
油画なんてどーせ下手なほど評価されるし

271 :作者不詳:2020/04/04(土) 19:53:03.15 .net
世界で15億4300万人が新型コロナウイルスで学校に行けなくなっているそう。
そんななか予備校が営業して問題を長期化させていいんですか?予備校のせいで大学さえも
このままいけば今年1年は授業なしになるよ、マジで

272 :作者不詳:2020/04/04(土) 20:02:12.15 .net
入試もなくなるよ、今年面接なんてした芸大油も問題、コロナ感染拡大があるのに
面接試験はない、どーしても面接しなきゃいけない理由(実技よくても欲しい年齢でないと落とせる)
があるからだろうが(現役優先)

273 :作者不詳:2020/04/04(土) 23:46:57.35 .net
菌さん
学生証届いて浮かれるのはわかるが
顔と学籍番号だけ隠して晒すなんて怖っ
危機感はないのかねー

274 :作者不詳:2020/04/05(日) 10:38:10.84 .net
ないでしょ、所詮、油画の学生だから
今年なんて通えるかもわからない状況
だから、こういう趣味で十分な分野は
さっさと切って医学分野にまわすべき
芸大油なんて私立にしていいレベル

275 :作者不詳:2020/04/05(日) 10:52:12.20 .net
すでにオンラインとか通信で授業が検討され、導入した大学もある、有益であればコロナ収束後も本格的にオンラインにすると
ましてや貸しアトリエ放任の油画など自宅で制作して、通信で見てもらうで十分だろ
1番のコロナの温床は美術予備校、春期とか通常通り授業はマジであり得ない
5月以降も収束しなければ芸大も今年1年は休校もあり得るし、そうしなきゃ同じ穴の狢

276 :作者不詳:2020/04/05(日) 16:51:39 .net
9月一斉新学期の話がついに出てきたな、ともかく予備校潰せ
そうでないと来年の入試も中止だから

277 :作者不詳:2020/04/05(日) 17:27:16 .net
東京都1000人以上でしょ、もう終りじゃん
てか予備校って日本滅ぼすかもな

278 :作者不詳:2020/04/05(日) 21:19:20 .net
不要不急の代表のようなもんだもんな
こんな分野に税金投入とかwww
国立の芸大だけで十分だろ?田舎の不人気下手糞公立とかどういうつもりなんだろ?
あたまどうかしてんのかな?

279 :作者不詳:2020/04/05(日) 22:06:44 .net
芸大にも税金投入もいらんわ、ただの貸しアトリエに、国公立全部私立にしろ、必要なのは理系分野の大学だけ
ともかく全国の美術予備校どうかしてるだろ、頭おかしい、普通に春期とか授業開始してんじゃん
奴らのせいでコロナ拡大が防げずいよいよニューヨークと同じ状況になる
受験なんて言ってる場合じゃない、入試なんて来年はないだろうな、共通テストも今年は中止検討
だから芸大入試などなくなる

280 :作者不詳:2020/04/05(日) 22:18:51 .net
美術なんて趣味か専門学校で十分、大学である必要性全くなし、ましてや国公立など必要ない
これからは本当に人類に必要な医学や理系分野だけ国立大にすべき、この問題がでて検討するだろうけど
医療崩壊の問題まで出たしな、ましてや美術なんて論外だ
これは訴えていかなくてはいけない、税金をバカバカしい分野に使わせないために

まずは美術予備校が通常通り授業をした結果、コロナがどれだけ拡大するか、それにより
芸大・美大受験が崩壊することに気付くか、受験生の命を奪う危険性よりも予備校存続をとり
コロナ収まらず来年の大学入試も中止になるという未来が見え見えだ

281 :作者不詳:2020/04/05(日) 22:57:12 .net
ついにどばたが授業開始延期を発表、5月以降開始にするそう、でも5月じゃ到底収まらないよ
1年は見ないと、これマジね、新型コロナ季節関係ないから、ここまで来たらもう1年は閉鎖して
ウイルス撲滅しないと感染が繰り返すだけ、もうその域まで来ちゃってる。
当然、大学も1年は休校にするのが当たり前
しかしその他予備校は通常通り
どばたが始業日延期になってるのに4月10日から普通に通常授業が始まる美術予備校なんなの??
受験生殺す気?感染拡大で一般人まで巻き沿い?
一番いらない分野の予備校が感染拡大かよ

282 :作者不詳:2020/04/06(月) 10:42:21.42 .net
地方公立は絵のレベル低いからな
あれじゃ地方無名私立の方がうまいじゃないか

283 :作者不詳:2020/04/06(月) 10:54:13.19 .net
芸祭卒展は
戦意喪失
表現したいこともなんにもない
絵画は終わりすぎた
ということが伝わってくる
税金で助成する意義はどのへんにあるんだろう
描写力に戻せば教えられるし買うだろうに誰のための表現よ

284 :作者不詳:2020/04/06(月) 11:40:30.27 .net
学部や院の再編成はすでに論議が始まってる
一番は先端と油画の融合、これはどの教授も合意してるものだから
最初に決まるだろう、やっと現代アート専攻になり、入試も目指していた
面接・ポートフォリオ・学力の3点で決められるようになる
これは近いうち必ずなるよ、油画なんてもうすぐ終わる

その他ファインは院のみの案も出てるな・日本画とか彫刻とか工芸とか高度なものは
学部はアニメーション・映像専攻・現代アート専攻、デザイン科・建築・芸術学の構成
実際に出た案だから、欧米式美大入試に変革するときがいよいよきたな

コロナで来年の入試がなくなれば一気にこの改革で進めるだろうし、オリンピックに合わせての
予定だったから延期で詰めやすくなった

285 :作者不詳:2020/04/06(月) 11:51:16.00 .net
私大はムサビ・多摩美で十分、他のゴミはなくていい
で、芸大も私学化していい

286 :作者不詳:2020/04/06(月) 16:00:24 .net
予備校「電車はコロナ危ないから乗らんほうがええ。お前ら浪人生は登校しない分運動しとらんから予備校まで自転車か歩いてこい」

287 :作者不詳:2020/04/06(月) 16:26:09 .net
学部 アニメーション・映像専攻・現代アート専攻、デザイン科・建築・芸術学
大学院 上記プラス 油絵 日本画 彫刻 工芸

いいねぇ 就職先も良さそう

288 :作者不詳:2020/04/06(月) 16:55:28.11 .net
>受かっても不憫

あーはいはい。かわいそーですねー
流し読みしましたー
結婚式したかったよねーわかるー

289 :作者不詳:2020/04/06(月) 18:00:21.13 .net
>>287

このほうがいまの100倍魅力的だよ、芸大美術が復活するにはやはり再編成が必要
絵画なんぞ古典授業で触れる程度で十分

>>288

ほんとこんな女が受かるところは早く編成しないと税金の無駄

290 :作者不詳:2020/04/07(火) 00:28:28.86 .net
菌の子は1年間予備校通ってなかったのに、前年に通ってただけで合格実績にカウントしていいものなの?

291 :作者不詳:2020/04/07(火) 00:33:39.08 .net
裏垢で あのクソババア早く死ねばいいのに って書いてあるけどすごい子ですね

292 :作者不詳:2020/04/07(火) 10:24:40.13 .net
「工芸」という言葉にはピンとくるのに、「芸術」はピンとこない・・あなたもそうじゃありませんか?
そもそも日本人にはピンとこない「芸術」とは「アート」とは何なのか?なぜピンとこないのか?簡単に説明します

薄暗い教会や宮殿の中に神や王族が本当にそこにいるかのように見せる(無いものを有るように見せる)、威光を感じさせる技術として絵画や彫刻が西欧で発達した
それらが長い時を経て抽象化していき「神聖な良いもの=芸術」を感じさせる作品が名作とされ美術史が紡がれていった

西欧には巨匠の名作以外にも膨大な数の古典作品が収蔵されており、
またダヴィンチによる絵画論をはじめ美術史や芸術にまつわる論文が大量に残っていて、
それらが権威的な芸術なるものを物理的に存在しているように見せている

ルネサンスから四五百年の時を経て、権威化・マンネリ化したその芸術界に、芸術としてこれまで認められていなかったものを認めさせていく"アート"ゲームへと化していった
抽象画をはじめ、アフリカや東洋の美術であったり、精神障害者の作品、ストリートペイント、アニメ的な作品、コンセプチュアル作品、ポリコレ的な作品などが次第に認められていくようになった

これらの新しいアートは、芸術に似つかわしくないものであればあるほど、西欧の白い彫刻群や油にまみれた黄色い油絵みたいな古典芸術の権威に逆に保証されているわけで、
自分達は革新的な白人であると自負しているであろうアメリカ人が、積極的に革新的なアート作品に投機する姿勢もこの構造に由来する

神の存在を措定するかのように、芸術というものを措定しているアートピープルは、
アートがゴミのように扱われたら自身の信教が侮辱されたかのように怒り出すだろう
しかし我々日本人が、デュシャンの逆さまに飾られた便器や、バンクシーの落書きまで芸術作品だとありがたがるのはさすがに滑稽だし、
殊更に芸術だアートだなどと語っても、本心ではどこかしらピンとこないものを感じているのではないか
それは、日本人が歴史的に「部外者」だからである

端的に言って、芸術とは、その始まりからして、なにか特別なものがあるように見せかける詐術のことだ

293 :作者不詳:2020/04/07(火) 10:24:54.11 .net
ここで古典作品を振り返ってみよう
例えば最も有名なモナリザは、スフマートという透明な層を何度も塗り重ねる技法で深みが描かれている(透明な絵の具を塗った薄いガラスを何百枚も重ねたようなもの)
また巨匠のレンブラントは油絵の具をモリモリと盛るインパストという技法を多用して人物や物の実存を表現している
いずれも最終工程で厚いニスを塗り完成させ、額に入れると、いわゆる平面としてまとまって見えるのだが、その実質は厚みのある立体(3次元)作品である
絵画=平面(2次元)という固定概念を利用し、そのギャップによって当時の市民に何やら神秘的なものの一端を感じさせる手法だ
芸術の源とされる古代ギリシャ彫刻は、エジプト文明の影響を強く受け、元々は色鮮やかに彩色が施されていたのだが、
後年、真っ白に磨き上げられたものだということが研究でわかっている
いわゆる"白"の象徴性を感じさせず、本来の姿でエジプト的に彩色されたままであったなら、市民はそれほど芸術を見出さなかっただろう

詐術には、もちろんトリックがあるのだ

キリスト圏の宗教的な前近代の亡霊であり、一神教的、偶像崇拝の「芸術・アート」というものが歴史的にどういったものであったか、
都合の良い視点から語られてきたこれまでの美術史を一度止揚し、その信仰を再考しなければいけない時期が来ている
コロナ禍による財政圧迫にともない、これまでになく厳しい視線にさらされ、その存在価値をハッタリ以外で声高に語れる自称芸術家が、果たしてこの日本にどれだけいるのか楽しみであります

294 :作者不詳:2020/04/07(火) 11:02:57.80 .net
美術必要ないよ、とくにファイン系、税金の無駄、もうやり尽くした骨董分野

これからは教授もお気づきの通り早くファイン廃止で先端と合併し映像やアニメーションメインの
ものに変革しないと時代に対応しないただの馬鹿で終わる、油画でやってることなど上スレの指摘通り
学部編成の時代に突入した、まず日本画・油画などはもうやる必要ない
デザインや映像・アニメーションは社会とのつながりがある分野のみ
大学で学ぶべきもの

295 :作者不詳:2020/04/07(火) 13:10:27.22 .net
今までの社会価値がこれから消えるときに何いってんだろう。

296 :作者不詳:2020/04/07(火) 13:18:22.85 .net
油画が真っ先に消えるな

297 :作者不詳:2020/04/07(火) 13:50:51.24 .net
菅さん、藝大から広島行って勝ち組だね。
浅見の目がある。やっぱ教授がいいから広島いったのかなあ。
藝大やめて広島追いかけていい?

298 :作者不詳:2020/04/07(火) 14:04:54.51 .net
どうぞどうぞ、沈む船から最初に逃げるのは鼠だから
芸大油の崩壊は近いよ、マジで、統廃合秒読み

299 :作者不詳:2020/04/07(火) 14:07:49.62 .net
今年追加合格出たしな、そんなもんだよw

300 :作者不詳:2020/04/07(火) 15:26:39.43 .net
>お前は自分のことしか考えていない

母親なら当然言うだろうね
結婚式やコロナ菌発言から変わった思考だと思ってた
悪い意味で。
予備校も合格者ゼロを回避するために
乗っからないでよ〜
去年在籍していた菌自ら報告してきたから
仕方ないとこはあるけど
手作り合格袋でお祝いしても
ビールかけ?がなかったとか今までの祝い方と違うから文句ばっかじゃん
在籍していない授業料払ってない
一年前にいなくなった人間に居場所がないのは
おかしなことではない
「おめでとう」と「1名」を等価交換しただけ

301 :作者不詳:2020/04/07(火) 17:17:48.00 .net
世の中は絵画離れ、なのに作家さんたちは危機感がありません。
美術教育の問題もすごく影響してる真実にもう気づこうよ
大学に絵画科などいらないんだよ、教授見てんならわかれよ
どこまで遅れてんだ

302 :作者不詳:2020/04/07(火) 17:48:13.51 .net
緊急事態宣言でたな、ここまでひどくなってからの遅さ
1年以上かかるよ、収まるの、来年の受験などないし、授業もないな
共通テストも1年延期だが医学部等は特別処置すべき
美術などどうでもいい

303 :作者不詳:2020/04/07(火) 18:00:09.85 .net
社会生活に全く必要ない美術分野はこの機会に縮小・再編成して
無駄な税金なくしましょう。上スレ読んでもわかるように菌だのと騒ぐ
バカしか入学してないここは一番のムダ金です
社会生活に必要のない分野は制限できるのが緊急事態宣言なので
美術館博物館だけでなく芸大・美大も閉鎖・縮小しましょう

304 :作者不詳:2020/04/07(火) 21:30:53 .net
藝大油いってたときに、
国に何かヤバイ自体が起きたとき一番最初にけずられるのは芸術関係です。って言われたのがすげぇ印象的で、
自分が生きてる間にそんなこと起こるのか、って思ってたけどまさに今現在それが起こってる。

305 :作者不詳:2020/04/07(火) 22:38:53.23 .net
>>294
アニメーションは絶滅危惧種だな、手描きは。
大学で教える事でもない

306 :作者不詳:2020/04/07(火) 22:51:34.46 .net
まあ大学で学ぶのが必要なのはデザイン・建築・芸術学ぐらいか 映像分野も含めて
日本の文化財保存研究所分野では日本画・彫刻・工芸

油はいらないんで先端と合併して現代アート科としてまあ数人いればいいだろ

307 :作者不詳:2020/04/08(水) 18:01:10.83 .net
藝祭も中止が濃厚らしいな、また菌おんなが発狂しそうだなw

308 :作者不詳:2020/04/08(水) 18:27:04.39 .net
現役藝大油と浪人ムサタマ油ってどっちがマシ?

309 :作者不詳:2020/04/08(水) 19:20:30.21 .net
浪人ムサタマだろ、初心者現役でも受かるから芸大油はレベル低いよ、近年特に
大学なんて出てしまえば個人の実力でしかないし、油画はどこも同じ、レベル差ないよ
芸大油はねぇ卒展も微妙だし最近失敗続きでしょ、それなのに共通テストみこおして
面接入れて現役重視で取るからこんなことに、、、
芸大内部では油は評価低い

310 :作者不詳:2020/04/08(水) 19:43:48.44 .net
芸大油はもうね、完全に傾向と対策でいけちゃうよ、私大は落ちたw
私も現役で受かったけど、入直で傾向と対策通りやれば
その期間だけ予備校行けば十分受かる、特に年齢が若ければ
二次なんて予備校所蔵の過去の同じような出題の再現模倣したら受かったw
他の現役で受かった子は講師の書いたエスキース通りとかでも通用してたし
とある教授の絵の模倣までいたから、全然見抜けてない
実力全然関係なくていかに教授の好みに合えるかだけ、年齢・画風が一致
すれば入れちゃう

311 :作者不詳:2020/04/08(水) 20:41:33 .net
今年浪人してムサはいったんだけど予備校講師から執拗に藝大は受けないのか受けないのかって言われててなんかモヤモヤしてたんだ
その講師は20〜30年前の合格者だから確かに上手い人なんだけども。近年の合格作品見ても ん…?ってなる作品多いし 今浪人して藝大ってひとはネームバリューが欲しい人なのか固執しすぎなのかなんか分からん

312 :作者不詳:2020/04/08(水) 21:00:24 .net
予備校に騙されるな、予備校は受験生確保に必死なだけ、特に油は人数減ってるから
私大受かった子に蹴って芸大受けるように促してたりするから、バカバカしい
ムサビの再現提出しに来た子に、
「これなら満点だね、あと1年頑張れば芸大確実じゃん、蹴らなくてもいいから夜間か駄目なら講習きて
来年受けなよ」って言ってた時はこの講師病気じゃんっておもった
芸大油って今マジでレベルも志願者も下がってるから受験生集めに必死になってる
講師の言うことは無視して素直に私大行った人の勝ちだよ

313 :作者不詳:2020/04/08(水) 21:05:33 .net
今どき芸大油こだわって浪人する奴、激減してるからな、受験生に完全に気づかれてる
予備校講師も昼間部の学生が減り非常に苦しいとも言ってたし、油の場合実力でなく
大学の教授の好みの問題なんでみんなちゃんと受かったとこ行くからレベル差はない
むしろ私大のほうが教授も授業も充実してたりする、ムサビのほうがいい教授ぞろい
最近は平面芸大よりムサビのほうが強い

314 :作者不詳:2020/04/08(水) 21:20:27.22 .net
完全に少子化の影響だよね?美大芸大の界隈だけじゃなく大学全体が浪人するような感じじゃなくなってる。まあ国立大とか医療系とかはまた別かもだけど。
私大も近年補欠まわらなくなってるし

315 :作者不詳:2020/04/08(水) 21:30:50 .net
芸大油で浪人はまず無駄、あんな入試に浪人する価値がまずない、中の授業内容も私大以下
アトリエは5時で閉まるし狭いし私大のほうがアトリエ休日も使える、描写力は私大が上

316 :作者不詳:2020/04/09(Thu) 09:59:30 .net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し100%シャブは止めれないと太鼓判を押されていたが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!

317 :作者不詳:2020/04/09(木) 11:09:11.36 .net
芸大は私大なんかよりずっと上
地方私大より実技が下なのが地方公立

318 :作者不詳:2020/04/09(木) 11:23:18.54 .net
藝大油現役で受かったけど私大と公立一次落ちた
現役で普段美術部で予備校入直2月からのみ
私大に受かった人と比べ物にならない下手さですけどw

319 :作者不詳:2020/04/09(木) 13:35:43.41 .net
写真や画像見ながらキャンバスに転写してるだけだったり
ただのオシャレな市販の布や壁紙みたいな絵とか
障害者福祉施設のリハビリで描いてるイラストみたいな絵描いてる奴ばっかりだから
上とか下とかもはやそういう評価軸存在しないだろ
細密描写したところでただの技術や根性の誇示みたいになっちゃうし
日本の芸術界隈ってものすごい胡散臭い嘘くさい世界になっちゃったよ
津田大介がキュレーターやるぐらいだしね

320 :作者不詳:2020/04/09(木) 14:25:39.13 .net
もうマジで日本の美術界なんて終わってるよ、マジで
絵なんか描いたって何の意味もない。絵なんか描くなって教授もいるし
芸大・美大生の絵なんて胡散臭いし誰かのパクリだし障害者の絵の真似だし

321 :作者不詳:2020/04/09(木) 14:54:55.71 .net
美術予備校油画科を辞めようと思っています
先生方にはこれからお話します
よく考えて決めたことで、きちんとした理由があります
でも、誤解を招くことなく伝える自信がないのでここには書きません
絵が嫌になった訳ではないです
大学は美大・芸大ではないところを受けます

322 :作者不詳:2020/04/09(木) 15:15:28.02 .net
いい選択だ、油画受験ほど無意味・無駄なことはないと気づいたのだろう
そのほうが将来性あるし、はるかにましな人生が待ってる
日本の油画なんてもうなんの意味もないしな

323 :作者不詳:2020/04/09(木) 15:41:29.97 .net
たしかに深い表現を志向して精神病患者みたいな絵になってる奴多いなw教授陣にもいるし
常識とかから離れて深みを目指して表現しても結局それってキチガイに憧れてるだけの厨ニ病だし
それを評価してる業界ってのも変な世界だよな冷静に考えると

324 :作者不詳:2020/04/09(木) 16:13:17.35 .net
教授も病的だしまともに機能してないよ、油画、映像研にちょっかい出していやがられてたしwゆるふわアートは寄って来るなってw

325 :作者不詳:2020/04/09(木) 16:34:47.58 .net
東京芸大の油画の
ゆるふわアートの先生たち

映像研に手を出すな

見てほしい

高校生がいいアニメ作りたい衝動と共に
ちゃんとお金を稼ぐ仕組みも考え抜いてるよ!!

芸大で先生やって、国の税金から固定給もらってるくせに
生徒が就職したらバカにするとか最低すぎる...

326 :作者不詳:2020/04/09(木) 16:44:50.03 .net
古美研中止w

327 :作者不詳:2020/04/09(Thu) 19:23:02 .net
藝祭中止

328 :作者不詳:2020/04/09(Thu) 23:12:50 .net
昔は辛辣な美術批評がおおっぴらに書かれてたし、欧米では今でも
そうなのに、現在の日本ではやたら褒めはしても、けなす事は美術
関係者は極力避ける傾向にある。

それがくだらない絵やただのパクリ画を堂々とのさばらせる結果に
つながっているので、批判の場があってもいいんじゃないですか?

329 :作者不詳:2020/04/09(Thu) 23:22:01 .net
まぁ絵を描かない奴が何を語っても絵空事なんだけどな。
ビジネスとして批評は必要なんだろうが、作品にとってはなんの価値もないよ。

てか講評は結構ボロクソに言うけどな。言われないらなら相手にされてないってことかもな。

330 :作者不詳:2020/04/10(金) 00:06:08 .net
確かに否定的な言説は無く
褒めるか、哲学ワードをちりばめたボヤけた批評しかないよな
作品のコンセプトという後付け屁理屈の風習も嘘臭くて寒い
古めかしい思想を抱えて自分たちの存在価値のアピールで必死な共産党みたいな感じだよね

331 :作者不詳:2020/04/10(金) 00:15:38 .net
美術系雑誌でもSNSでも芸術村内部は生暖かい利益集団って感じで自己正当化をシコシコしてる印象だろ
愛知トリエンナーレで世間の批判に晒された時は芸術村内部の全体主義が醜かったしね

332 :作者不詳:2020/04/10(金) 00:37:13 .net
芸術とかアートって前まで新しいものを生み出す自負心を持ってたけど
今や新しいものは明らかにネットを中心に別の場所で生まれてるから
自分たちの存在価値が揺らいで安易な自己正当化に寄っていってる
もはや美術とは言えない社会運動みたいな活動してる卒業生チラホラいるじゃん
ああいうの見ると空しくなるよね

333 :作者不詳:2020/04/10(金) 01:08:18.95 .net
変な社会学的な運動を現代美術としてやることが当たり前になってるけど
あんなの美術でも芸術でもないだろ
それが常態化して批判ができなくなってる
お馬鹿な美術系に社会を批評されるのは日本の社会的にムカつきと反発しか起こさないだろ
余計なお世話としか言い様がない活動が現代美術として芸術を背負ってるつもりだからな
この日本の現代美術界隈、非常に臭い臭いくっさ〜〜い

334 :作者不詳:2020/04/10(金) 01:08:19.30 .net
変な社会学的な運動を現代美術としてやることが当たり前になってるけど
あんなの美術でも芸術でもないだろ
それが常態化して批判ができなくなってる
お馬鹿な美術系に社会を批評されるのは日本の社会的にムカつきと反発しか起こさないだろ
余計なお世話としか言い様がない活動が現代美術として芸術を背負ってるつもりだからな
この日本の現代美術界隈、非常に臭い臭いくっさ〜〜い

335 :作者不詳:2020/04/10(金) 08:23:33.91 .net
教授からしてそうだからな、だから言うこと聞きそうな現役大量に入れて自身の運動要因ぬする、利用されてるだけ

336 :作者不詳:2020/04/10(金) 08:35:06.03 .net
もう政治集団だからな、必要ない面接まで入れて、もう教育機関でなく教授の私物化
むしろ絵画科として機能してないので、絵画
やりたい人は行かない方がいい

337 :作者不詳:2020/04/10(金) 09:56:27.44 .net
菌おんな藝祭中止が濃厚になりすでに荒れだしてる模様w

338 :作者不詳:2020/04/10(金) 10:06:30.52 .net
>入学式に続きもし藝祭無くなって、私たちの代は無いまま2年になって
>次の1年生が例年通り入学式も藝祭もできるとしたら、
>次の1年生たちを心から祝福できる自信がない

すでに次の1年生まで標的にw

339 :作者不詳:2020/04/10(金) 11:32:04 .net
母親に電話で怒られたのって
不動産屋からの再三の電話を無視したのが理由だな(たぶん)
やっぱやーめた 住むつもりないもーん
みたいなこと言って放置してたら
そりゃ保護者に連絡するわ
高校中退してF美、ムサビ、そして藝大
そこまで好き勝手にやらせてくれる親ってそういないと思うけど
それを裏垢で罵るってイヤな子だなー

340 :作者不詳:2020/04/10(金) 11:52:05 .net
そんな奴はどこ行っても相手にされないよ
ましてや美術の素質ゼロ、教授の見る目のなさも異常

341 :作者不詳:2020/04/10(金) 11:59:13.47 .net
面接っていうこと聞きそうな年齢選抜のためだけだからw
実技のレベルほんと関係ない、合格者作品見れば一目瞭然

冗談抜きで実技レベル高い人は他科いくかフリーでやるか芸大油は視野に入れないほうがいい

342 :作者不詳:2020/04/10(金) 12:10:08.85 .net
たった3分の面接、目的が明確すぎるw
油画の合格者見ればすぐわかるわ、教育・育成目的ではなく、、

343 :作者不詳:2020/04/10(金) 22:06:18.62 .net
>>297
私も一緒に広島いくー

344 :作者不詳:2020/04/10(金) 22:13:11.14 .net
ならさっさと退学して行け

345 :作者不詳:2020/04/10(金) 23:10:32.28 .net
そいつ東京芸大なんて受かってないから
田舎の公立の下手糞が嫉妬してるだけだよ

346 :作者不詳:2020/04/11(土) 12:39:04.61 .net
こういう社会状況で人と会わずに絵を描いてるだけで生活できるっていう
そんな夢物語は現実では成立しないよな

347 :作者不詳:2020/04/11(土) 12:40:08.84 .net
油画なんてどこも変わらんなw
人数多いだけの無能集団じゃん

348 :作者不詳:2020/04/11(土) 14:47:08.31 .net
>>343
おーい
広島市立大学、コロナでたよ!
菅さん大丈夫かな

349 :作者不詳:2020/04/12(日) 19:42:50.84 .net
入試なくなりそうだな、夏にまで収まらず第2波がくる冬に共通テストの会場3密を防ぐ会場が確保できず
今年度は中止が濃厚、さらにその後の国公立大入試は実施不可能になるため中止
いま予備校申し込んだ奴とか1年分学費無駄になるんじゃ

350 :作者不詳:2020/04/12(日) 19:47:49.05 .net
このまま新型コロナウィルスによる感染拡大が終息せず、学校教育ができない場合、
日本の学期制を10月スタートにすることも検討し始めたそうだ
卒業式は来年9月になり、入試シーズンも来年夏になる。
1年サイクルの社会が大きく変わる。

今年の1年生はそのままだから入学式も藝祭も写生旅行も進級展もなし

351 :作者不詳:2020/04/13(月) 00:11:02 .net
>>349
それおまいの妄想?
妄想じゃないならソースよろ

352 :作者不詳:2020/04/13(月) 09:46:33.70 .net
コロナウイルス収束せずに大学受験無くなる読み大当たりじゃね 収束どころか拡大してるし
1年以上かかるだろ、収束は
でも芸大・美大受験なんてなくなっても社会に何の影響もない、、
司法試験とかでさえ縮小中止なのは問題だが、今後は医学系にもっと税金投入
必要ない分野は私学化しないと、まず油画なんて論外だ 一番先に廃止レベル

353 :作者不詳:2020/04/13(月) 11:14:45.16 .net
これを機に理系のみ国立大であとは私学化もしくは昔みたく専門に戻す
実はそのほうが優秀な人材出てたんだよな、今の芸大油はやばいほどレベル下がってるし
映像研の話でもわかるように芸大内でお荷物になりつつあるんで、なんとか統廃合しないと

354 :作者不詳:2020/04/13(月) 12:00:00.67 .net
先端芸術表現科と油画の合併 オリンピック後か

355 :作者不詳:2020/04/13(月) 18:41:10.19 .net
藝大油は日本の美術業界人を育成する所だから
それ以外に興味ある人間が来ても意味ないよ

356 :作者不詳:2020/04/13(月) 21:41:46 .net
まさにマクドと段ボールの専攻だな、早く一つになり現代アート科になれば
純粋に絵を好きな人が騙されないで済むのに、絵画をやるのにここほど
無意味なところないし

357 :作者不詳:2020/04/13(月) 22:36:05.43 .net
サノリンピックなんてまだやるつもりなのか? 

358 :作者不詳:2020/04/14(火) 10:27:02 .net
マクドもさんざんオリンピックで動いてきて中止かw
すべて最初から出来レースだったからな、政治家すぎる

359 :作者不詳:2020/04/14(火) 12:44:01.08 .net
こんな時に美術どころじゃねえだろ、呑気に絵なんて描いてる場合かよ
そんな無駄な税金はとっとと薬・医学系大学にまわせ
美術なんて真っ先に切られる

360 :作者不詳:2020/04/14(火) 13:37:04.98 .net
真っ先に切られると教授も言ってたしな

私学化の準備も含め動いてるそうだし

361 :作者不詳:2020/04/14(火) 14:14:53.66 .net
国立は一つは必要だが、他の公立は要らんな
これからいろいろ物資も必要だろう
田舎にアトリエなんていらん壊して畑にしたらどうだ

362 :作者不詳:2020/04/14(火) 17:04:32.08 .net
公立でも国立でもいいが文化事業でどんな社会貢献した実績あるんだろ
一律学費援助などせずに、卒業後留学やトップにだけ生計のたつ支援をすればよくないか?

363 :作者不詳:2020/04/14(火) 17:32:31.79 .net
それしたら全美術系大学なくなるわ
国立の美大油なんて必要ない、これはもう明らか
ましてや底辺私大など存在する意味もない

364 :作者不詳:2020/04/14(火) 19:06:01 .net
美大受験生もコロナの影響で大不況+少子化で美術予備校昼間部夜間部が激減して大変だそうだ
国立の芸大でさえ学費値上げで国立で一番高くなり1年次は160万近くかかるようになって受験辞める
人も増えた。美術予備校もこれから経営難で廃校が相次ぎ、私大も受験者来なくなり廃校
国公立も必要ない美術分野は相次いで私大化され、薬・医学等の理系大のみしか残らない
これがコロナ拡大後のこれからの日本だから
絵なんて描いてるような呑気な事してると生きていけなくなる

365 :作者不詳:2020/04/14(火) 21:27:23.69 .net
実学志向だけでも味気ないが油先端で思想づいて結局無気力になったり社会批判することは20代で卒業したほうがいいね
創る能力をいかし、マスク縫製や仮設住宅設営や養護施設や介護職などについて、雇用先や自治体などが生活保障とアトリエ付の部屋提供してやりながら、絵を教えたり描いて発表すればいいのでは
数年前でも政治家提言でこれ以上新設美大不要論もあった
ダブルスクールではだめなのか?デザインも

366 :作者不詳:2020/04/14(火) 23:32:04.04 .net
国立が一つあれば良い。
私大はどうでもいいがどうしてもというなら一つだけは許す。
後は農地にして芋でもうえろ

367 :作者不詳:2020/04/15(水) 08:24:57 .net
美大業界ってのはひとつのビジネスなんだよ
現実から目を背け何か芸術らしきものを夢見て数年間その世界に浸れるかわりに
割高の学費を吸い上げられる
世間が芸術らしきものに夢みなくなればそのビジネスは終わる
ファインアート系はもう懐古趣味でしかない

368 :作者不詳:2020/04/15(水) 10:38:49.31 .net
もう世間は芸術らしきもの眼中にもないよ
ましてファイン特に絵画系はとっくに終わってるとしか思わん
いまさらやってるのは模倣パクリや映像・写真のスキャンで地に落ちてる

369 :作者不詳:2020/04/15(水) 11:08:49 .net
日本の抽象画は世界に通用しないガラパゴス

370 :作者不詳:2020/04/15(水) 11:10:54 .net
エンブレムも出来レースだしな
東京五輪エンブレムが創価学会のマークそのもの
世間「そういう意味もあったのか」「創価五輪かよ」
東京造形出身の創価学会員が作ったものw
創価と造形の関係はいかにw

371 :作者不詳:2020/04/15(水) 12:56:40.06 .net
模倣やパクリ、写真模写でもたなくなると抽象に行くからな
ただ絵具を盛りつけまくったり誰でもできる方向で誤魔化す
もしくは童画の真似・障害者の絵の真似w

372 :作者不詳:2020/04/15(水) 13:45:10.58 .net
アウトサイダーアートっぽい表現とかタッチを良きものと評価する界隈の風潮って
なんなんだろうね
あの教授なんか特に精神病院でリハビリ講師でもやってればそこの生徒はもっと面白いもの作りそう
ただそれはキチガイを面白がってるだけのことなんだけどね

373 :作者不詳:2020/04/15(水) 17:24:31.83 .net
「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000032-asahi-sctch
今回の流行が終わった後も、外出規制を1度だけで解除すればすぐに第2波が来ることなどが判明。
感染者数のピークが救急医療態勢の能力を超えないように、断続的に外出規制を行うと、集団免疫を獲得するには22年までかかることが分かった。

こりゃ美術界真っ先に滅びるな しばらくは入試も展示も何もかも中止だろうしw

374 :作者不詳:2020/04/15(水) 18:24:29.25 .net
今の時代芸術なんて気取らないでネットでVtuberの絵師でもやればいいよ
圧倒的画力でエロ同人誌でも描いて売ればいい
メルカリで作品売ってもいい
生きるとはそういうこと 自由だ

375 :作者不詳:2020/04/15(水) 18:51:22.60 .net
アダルト系ならメルカリは禁止だがヤフオクで売れる
蛸と女体が絡んでるような油絵描いて売って生きていけばいい
芸術家はコロナのせいにしてはいけない

376 :作者不詳:2020/04/15(水) 19:12:25.20 .net
芸大油程度の画力じゃ無理だなw

デザイン科とかの画力に任せとけ

377 :作者不詳:2020/04/15(水) 19:30:25.20 .net
入学して教授と話したところ「本当に才能があれば芸大・美大など受験しない」との言い草
油ってこんなもんだから

378 :作者不詳:2020/04/15(水) 21:26:17.41 .net
そりゃそうだろうなw

379 :作者不詳:2020/04/15(水) 21:38:09.29 .net
>「本当に才能があれば芸大・美大など受験しない」

ちょっと違うな
地元の私立美大で簡単に済ますというのが正解だろう
才能があれば高校時代から仕事の依頼がある

380 :作者不詳:2020/04/15(水) 21:45:15.61 .net
だからここ受けるなんて現役生だけで十分でしょ、ほんとに入試なんて場当たり的に適当に選んでるだけだから
その証拠に教授の講評なんて「君の絵には興味がないから。」とスルーし講評しないとか日常茶飯事だからw
ただの学費詐欺、大学として機能してない。教育機関でもなんでもない
さっさと先端に吸収されるか、なくすかしないと税金の無駄だよ
油の実態知ったら誰も受けなくなるだろうなぁ

381 :作者不詳:2020/04/15(水) 21:54:51.36 .net
「こんな奴の講評をする必要ない」って言われて講評飛ばされたりとかね、精神論しか言わないくせにw
教授ってほんとひどいよw 病んじゃう子も多いし来なくなる人も毎年2〜3人必ずいるし
作家崩れの馬鹿どもなんかほざいてるぐらいでないと、入ってみるとわかるが
受験生の戻るれるなら絶対に油は受験しないな

382 :作者不詳:2020/04/15(水) 22:20:45 .net
コロナ収束が先行き不透明なのでで多摩美大が通信授業を始めるそうだな
芸大油もそれでいいレベルだな、予備校もいま通信教育になってるし
まあ収まらなきゃそうなるだろうがな、私大に遅れ取ってるし

美術系はもうカルチャー化して通信授業でいいだろうな、そんな無駄な講評じゃ
これを機に美大の在り方そのものが変革するな

383 :作者不詳:2020/04/15(水) 23:25:09.31 .net
油画も大概だが
彫刻ももういらないだろ
街中のアチコチにゴミみたいなブロンズとかの彫刻いっぱいあるけど何なんだろうな
アレどういう利権なんだろう
税金であんな処分しにくい裸婦像みたいなゴミ設置させる意味がわからんわ

384 :作者不詳:2020/04/16(木) 07:05:14.64 .net
自前で用意したスペースにこもって創るのが基本なのだから問題ない
課題すら必要か不明だが期末に作品講評すればいいんでない
彫刻は西洋の空間や勝利のシンボルや宗教建築とセット
日本の公共空間に哲学もないのに暗い人間像はいらない
仏像や地蔵をひっそりしかるべき場所に祀ればいいよ
西洋の形式だけ真似てもだめってことだ

385 :作者不詳:2020/04/16(木) 09:39:31.77 .net
油画もいらんが彫刻と日本画もいらんよ、時代遅れスギ
彫刻もいまや3Dプリンターが進化しなんでも作れるし
これから必要な分野は映像・アニメーション・デザイン・建築
これらを学部の主軸にしないと欧米美大のようにもいかないし
ただの懐古趣味の団体で終わる
学部再編がいそがれる、教授も時代遅れの学部でイラついてるし

386 :作者不詳:2020/04/16(木) 11:15:13.28 .net
>>380 >>381

大学だよねここw 教授のその態度大問題だろ 廃止しろよ 税金の無駄だ

387 :作者不詳:2020/04/16(木) 11:24:54.87 .net
>>383
あっても無くても変わらないような無機質な抽象的な彫刻のオブジェとかなw
昔多かった「無題」というタイトルでミニマルな作品みたいなやつ

388 :作者不詳:2020/04/16(木) 11:57:10.79 .net
ただのゴミだろそれw油画のゆるふわアートと同じ

389 :作者不詳:2020/04/16(Thu) 12:27:38 .net
いまさら映像アニメやるとしても、教える人間に出せる給料が、私大のようにはならんのがネックなんかね
今ある古い芸術観や今いる専攻教員にはメリットないだろうし
才能や徒弟制度で下積みから盗むような職人技術系を、理念ばっかの訓練暗記で入る保守的な生徒層に、せひとも教えたいと応じる専門家がでてくればおもしろくなると思う

390 :作者不詳:2020/04/16(Thu) 13:06:20 .net
法人化したんだから私学化も近いだろう、そうなれば今のような話にならんゴミ教授
はクビで一流で活躍してる人材を招くのが一番
そもそも油画はあまりにも教授が、、

391 :作者不詳:2020/04/17(金) 11:01:42 .net
ついに藝大も通信教育を開始に
藝大HPより
東京藝術大学では、新型コロナウイルスの感染拡大により、大学の教室を使用した授業を行えるかどうか不透明な状況のため、全学的なオンライン授業の実施の準備をすすめています。

392 :作者不詳:2020/04/17(金) 11:07:49 .net
油とか全く問題ないだろこれ、完全放任で講評もほとんどしないんだから
アトリエで描くか家で描くかでしかない、座学などは通信で十分だしw

スタジオとか使えないデザインとか専門工房がある彫刻・工芸はしないだろうな
まさにこれを機に必要ない専攻も選抜できるし通信で済むレベルの絵画科は
不必要だとわかる

393 :作者不詳:2020/04/17(金) 11:19:06 .net
菌おんな発狂間近w

394 :作者不詳:2020/04/17(金) 11:21:56 .net
油画はオンラインでやることは生存確認と月一くらいの講義しか対面しないしアトリエにほぼ人いないからオンラインだろうとなかろうと今までと変わらないから

395 :作者不詳:2020/04/17(金) 11:51:27 .net
オンライン講評でも
「君の絵には興味がないから。」とスルーし講評しないとか
「こんな奴の講評をする必要ない」って言われて講評飛ばされたりで
終りだよw

396 :作者不詳:2020/04/17(金) 13:17:54 .net
大学行くのだるかったから丁度いいな、高学年になるほどめんどくせーしだるくなるから
行ってもいかなくても同じってのマジでそうだわ、存在意義まで問われそうw
油画ってなんなんww

397 :作者不詳:2020/04/17(金) 13:46:59 .net
いっそのこと絵画科はカルチャーセンター化して誰でも受講可能な通信教育にすればいいよ
スクーリングで年に数回行けば十分でしょ、そのほうが税金でやってる意味も出るし作家が多く出るじゃん
ただし教授は全員変更でねw
専門性が高い分野はもちろん大学のままで

398 :作者不詳:2020/04/17(金) 19:26:51.59 .net
めんどくせえーから早くオンライン授業にしてくれ、マジで
行かなくていいと思うとほんとありがたいわ

399 :作者不詳:2020/04/17(金) 22:58:19.55 .net
教授陣は地方の無名私立の方が豪勢な気がする
ガチの人気作家や人気デザイナー、イラストレーターを招聘してるよな
誰かそういうの連れてこいよ
人気デザインーっても〇美のあの人じゃ駄目だぞ

400 :作者不詳:2020/04/18(土) 00:33:45 .net
受験競争を経て誰とも会わずに通信教育って空しいものがあるね
下手したら1年以上この状況が続いて経済崩壊し失業者があふれ油絵なんて描いてる場合じゃなくなってるかもしれない
むしろそうなりそうな状況
芸術より生き残り方法をクリエイトしないとな

401 :作者不詳:2020/04/18(土) 08:37:39.28 .net
デジタル創作するんだよ

402 :作者不詳:2020/04/18(土) 10:25:28 .net
油画崩壊

403 :作者不詳:2020/04/18(土) 11:18:09 .net
武漢の研究員がコウモリから新型ウイルスに感染、外部に拡散か…米報道
4/17(金) 22:34配信読売新聞オンライン
【ワシントン=蒔田一彦】米FOXニュースは15日、複数の情報筋の話として、新型コロナウイルスは中国・武漢にあるウイルス研究所の所員から外部に拡散したとする見方を報じた。
米政府内には懐疑的な意見もあり、調査を継続しているという。
報道によると、情報筋は、所員が研究用のコウモリから新型ウイルスに感染したのが端緒となり、外部の人に広がった可能性があるとしている。
中国当局は武漢を中心に感染が広がり始めた当時、野生動物を扱う武漢の海鮮市場で働く人に感染者が多いと発表したが、情報筋は「研究所から責任をそらすため」の中国による情報操作の一環だと話したという。
エスパー国防長官は16日、米NBCニュースのインタビューで「我々が注視してきたことだが、結果は断定的なものではない」と述べた。

404 :作者不詳:2020/04/18(土) 11:28:55 .net
中国における 「池田思想研究」
武漢大学「池田大作研究所」 1990年11月3日 中国 武漢大学名誉教授

405 :作者不詳:2020/04/18(土) 11:58:48 .net
この武漢肺炎の初動が遅かったのは創価学会公明党のせいだろう。
池田大作の悪夢の日中国交化提言。その時中国の非人道的の行為を知ってか知らずか中共のナチスを越えた大虐殺政権と日本は池田大作の願いを叶えてしまった。
未だウイグル、チベット人の虐殺の中国を支援している創価公明党も中共と同罪

406 :作者不詳:2020/04/18(土) 12:10:48 .net
藝大油も通信制大学か、まあ一番通信で十分なのは油とかの絵画系だ

407 :作者不詳:2020/04/18(土) 16:22:52 .net
バカバカしい美大受験産業もこれで終わりだな、入試もなくなりオンライン授業が本格化するだろう
絵画科ってそれで十分だろ、現に通信教育課程があるムサビも通信生のほうが真剣だし優秀と言ってるぐらい
だし、誰でも入れる通信教育のほうが人材の宝庫になるだろうな
芸大も油画とか日本画は通信教育で十分だよ

408 :作者不詳:2020/04/19(日) 00:03:29.64 .net
菅亮平先生、帰ってきてください

409 :作者不詳:2020/04/19(日) 10:28:44 .net
それ、美術なんですか?
それ、芸術なんですか?
それ、ただのハッタリじゃないですか?
それ、本当に表現したいものですか?
それ、俺スゲーアピールですか?
それ、写真を写しただけじゃないですか?
それ、パクリではありませんか?
それ、言葉遊びでごまかしてませんか?
それ、世間にマウントとってるだけでは?
それ、あなたがやる必要あります?
それ、余計なお世話じゃないですか?
ただの現実逃避ではありませんか?

410 :作者不詳:2020/04/19(日) 10:58:21 .net
それ全部教授に返すね、お前らのやってることも同じw

411 :作者不詳:2020/04/19(日) 10:59:17 .net
どう生きようと自由。
どう死のうと自由。
やりたいことをやれ。
そのために生きろ。
お前の人生はお前しか生きれない。
自分の気持ちを誤魔化すな。
いいからやれ。

412 :作者不詳:2020/04/19(日) 11:06:31 .net
油ほど大学である必要ないとこはないなw
狭い絵画棟アトリエで教授の意味不明な精神論聞くだけでしかないただの貸しアトリエ

専門性の高い施設の他科はオンラインは無理だが、絵画科はそのほうがいいぐらい

413 :作者不詳:2020/04/19(日) 11:33:04 .net
今回のコロナ収束後(1年以上)後は大不況・少子化・オンライン授業本格化で
芸大・美大受験生が極端に減るのは確実で学部や大学の統廃合が一気に進む
いてもいなくても同じな絵画系実技系教員も職を失う、ある意味浄化されるだろう
ゆるふわアートな芸大油など真っ先に淘汰されるぞ

414 :作者不詳:2020/04/19(日) 12:52:18 .net
逆にオンライン実技指導で地方から根こそぎ生徒を集めて
東京近郊の予備校も大学もガッポガッポやで

415 :作者不詳:2020/04/19(日) 13:23:46 .net
その前にコロナ大不況で絵なんてのんきに描いていられなくなるから、美術とくに絵画系
を目指す生徒が激減する、つまりオンライン通信教育にしても生徒なんて集まらないわけ
金持ちジジババの老後の趣味でカルチャーセンターとしてやる方向に行く、少子化もさらに加速
で若者など来なくなる

416 :作者不詳:2020/04/19(日) 13:54:31.97 .net
新型コロナは少なくとも2022年まで収束不可能とされたからな
当然、その間は入試もなしオンライン授業のみになるから
その専攻の存在意義さえ問われ早めに先端と合併し現代美術科になるだろうな

417 :作者不詳:2020/04/19(日) 19:39:53 .net
現代アート専攻ならオンライン授業活用も大いにできるしな
油画と先端の合併早まるかも、すでに藝大側としては絵画科の教授が
オンラインに対応できなさそうで先端に助け求めてるみたいだし
そのまま合併して現代アート専攻になっちゃうかもな

418 :作者不詳:2020/04/20(月) 10:23:40.23 .net
菅先生、戻ってきてください〜

419 :作者不詳:2020/04/20(月) 11:39:05 .net
藝大もついに全面的にオンライン講義になったので、全ての講義はオンラインになった。
これで十分になれば今後はオンラインに移行し絵画系は消滅するだろう

420 :作者不詳:2020/04/20(月) 12:10:48 .net
コロナの影響による生活苦で金のかかる美術系が特に退学者など増えてるそうだ
学費上げた芸大も例外なく、美術予備校も前年よりかなりの数の生徒が減ったそうだ
いよいよ崩壊の年がきたな 写実絵画でももはや全く売れなくなり、絵画自体一切売れない
時代が始まってるからもう美術系はおわりだ、ほかの生き方考えないと

421 :作者不詳:2020/04/20(月) 13:44:13 .net
芸大の油画は
現代美術やれと言われたり、美術とか忘れてリサーチしろと言われたり、
各教授の自論展開されたゼミとか自論・精神論だけで何の役にも立たず
よくわかんなかったわけで、絵画科はもはや成立してないから
早く先端と融合してオンライン授業にして

422 :作者不詳:2020/04/20(月) 14:00:08 .net
>美術とか忘れてリサーチしろ

何をだよw もはや美術系大学でもなんでもないな

423 :作者不詳:2020/04/21(火) 08:49:48.99 .net
馬鹿は人の真似はできても自ら芸術作品を創造することはできない。
芸術にとっての美とは価値の理解ではなく更新である。

リサーチ(生きて感じ思考すること)なくして美の発見はない。

424 :作者不詳:2020/04/21(火) 10:21:49.35 .net
美術を忘れてリサーチしようww

425 :作者不詳:2020/04/21(火) 10:26:06.93 .net
絵なんか描いてないで現代美術しろってさ、絵画科じゃねねえよなw
言われたけど

426 :作者不詳:2020/04/21(火) 17:20:32 .net
現代美術という業界で作品を発表すること自体が人のマネだからそれも禁止な

427 :作者不詳:2020/04/22(水) 11:19:33.40 .net
油画はアトリエ使用に対して学費を支払っている感覚でいたので、
もう通信になろうが影響ほとんどないっすw
むしろ教授とかいてもいなくても同じだし

428 :作者不詳:2020/04/22(水) 12:09:26.14 .net
アトリエ使用に対して学費を支払っている感覚でいたのに
アトリエとして使えなくなったのなら影響あるじゃんww

429 :作者不詳:2020/04/22(水) 13:16:39.44 .net
だから通信になったぶん学費安くすればいいんだよ、専攻によって学費安くするのも検討しろよ
多摩美でも問題になってるだろw デザインや彫刻・工芸のように専門性がないし専用の設備使えるわけでもないし
アトリエ使用料でしかない油画なんだから他科と同じ学費で年間70万円も払うのはおかしいだろ、
今年は1年間通信になるだろうから学費返せって話だ

430 :作者不詳:2020/04/22(水) 13:19:05.19 .net
ましてや教授のあの程度の授業に高すぎだわ、芸大でも
教授食わせるからくりの美術教育はもう考え直せよ、いい機会だし

431 :作者不詳:2020/04/22(水) 13:30:10.59 .net
都内の美大とくに油画ではオンラインなら学費返せの署名が多発してるからな、芸大も
オンラインでなくてもデザインとかと設備も教授の中身も違うのに同じ学費なのはおかしいと不満も出ている
それほどまでに高い学費はらう意味のない専攻だったんだろう
学生が真実を見れるいい機会になったな

432 :作者不詳:2020/04/22(水) 13:37:52.21 .net
学費問題は芸大美大だけ大きく出てるしな、美術予備校もぼったくりだし
美術教育はビジネスとしてしか成立してないから、学生がそっぽ向いて受験しなくなれば
たちまち崩壊、でも浄化されていいか
新型コロナで大不況になれば現役生も学費払えなくなり美術予備校から倒産
芸大・美大は極端に志願者が減り統廃合、初心者や高齢者を相手にしたカルチャーセンター化
してオンラインがメインに、絵画系は骨董趣味として細々と、、

433 :作者不詳:2020/04/22(水) 13:47:32.74 .net
オンライン授業ってやることだけ簡単に説明して各自作業
いままでと全く変わらなくてワロタ、添削なんて教授がするのかよww
もうずっと通信でいいから学費半額以下にして

434 :作者不詳:2020/04/22(水) 14:39:22.25 .net
通信だったら年齢バックボーン関係なく募集
卒業厳しくする
儲かるで!

435 :作者不詳:2020/04/22(水) 15:40:52.05 .net
オンライン授業のまま卒業させられて
ましてや来年の卒展も中止になったりするんなら
浮いた各種経費分キチンと返還してもらわないと困る
納めた学費はどこに行くんだろうな

436 :作者不詳:2020/04/22(水) 17:02:57.34 .net
芸大、美大のあり方どう変わってくるんだろうな。
まず底辺私大(倍率1〜2倍)のところはこれからの
コロナ大不況・少子化でたちどころに潰れ廃校になる
、国公立は統廃合が進む
今回の学費問題により授業内容も見直されオンラインが定着
よって国立も通信制大学になり学費を半額にしなければ
不況で生徒が来なくなる

437 :作者不詳:2020/04/22(水) 20:34:18.11 .net
芸大・美大の油画って授業の内容と学費のバランスがあまりにも酷いことになってるよね

438 :作者不詳:2020/04/23(Thu) 15:30:40 .net
学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000135-kyodonews-soci

「#学費返還運動」に苦慮する大学

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20200423-00174838/

もう崩壊間近だな、美術予備校から始まり私大もつぎつぎ廃校・倒産

439 :作者不詳:2020/04/24(金) 09:51:28 .net
OBの絵
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10352579

440 :作者不詳:2020/04/24(金) 10:21:38.67 .net
全国的に児童作品展を催しているカルト宗教団体MOA。
催事により行政に触手をのばすことが目的である。

蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

441 :作者不詳:2020/04/24(金) 12:38:36 .net
オンラインのほうが楽でいいわ、行かなくていいし内容は通ってる時と何も変わらんし
制作場所が変わっただけ、それもどーせ卒業すりゃおなじだし、もう藝大油通信でいいな
そうすりゃ予備校も不要だしオンライン入試も始まるだろうし、名古屋芸術だっけオンライン入試したしな今年

442 :作者不詳:2020/04/25(土) 01:44:32 .net
>>418
わかるう

443 :作者不詳:2020/04/25(土) 10:39:05.90 .net
>>441
わかるう

444 :作者不詳:2020/04/25(土) 20:12:07 .net
藝祭中止決定 

このままいくと来年の共通テストも入試も中止が濃厚だそうだ

445 :作者不詳:2020/04/25(土) 23:20:37 .net
学費返せよ

446 :作者不詳:2020/04/26(日) 11:20:57.25 .net
来年の9月入試・入学も文科省が本格検討、しかし今年の1年はそのままオンラインで
推薦・AO入試導入も義務付け、定員の増強
美大受験ビジネスが崩壊、私大廃校

447 :作者不詳:2020/04/26(日) 11:48:14.74 .net
休学や退学増えてるな、学費マジで返せよ
そーでなくても油画は学費に似合わないのに

448 :作者不詳:2020/04/26(日) 12:07:15.79 .net
このコロナ禍に税金で芸術やるのもどうかと
国立の東京芸大だけは必要だとして田舎の公立は更地にしては畑にしたらどうだろう

449 :作者不詳:2020/04/26(日) 12:12:11.41 .net
国立もいらんわ、特に油画が税金の無駄
そもそも私大はたちどころに廃校だろうな、こんな状況じゃ生き残れん

450 :作者不詳:2020/04/26(日) 12:22:38.44 .net
国立は必要だろ?
他は要らん更地にして芋でも植えた方がその地方のためだ
おまえの母校だろうが残念だったな
私立は知らんどうせ金なんか腐るほど持ってるんだろう
勝手にしろ

451 :作者不詳:2020/04/26(日) 12:37:31 .net
公立は必要だよ
東京に出てきて暮らすのは地方民には金がかかり過ぎる

452 :作者不詳:2020/04/26(日) 12:39:32 .net
地方の公立なんて必要なわけねえだろ
国立だって今となっちゃ微妙なのにw

453 :作者不詳:2020/04/26(日) 13:08:57.11 .net
大学は現に生徒がいるからいいとして
地方の美術館とか日本の反芸術とかの時代の前衛芸術を
税金使って大事に収蔵して保管してるのはどうなの?
当時の学生運動に影響受けたゴミみたいな思想に基づくゴミじゃん
ヤフオクにでも出したら数万円でも売れなさそう
コロナ禍を期に、誠実な心でゴミはゴミだったと白状して
きれいに整理したほうがいいんじゃないの税金の無駄だから

454 :作者不詳:2020/04/26(日) 13:43:52.33 .net
ゴミ生産工場の芸大・美大の油画ほどいらないものはない
国立もだよ、税金の無駄、ファイン系は大学である必要なし
残していいのはデザイン・映像・音楽だけで十分

455 :作者不詳:2020/04/26(日) 16:11:56 .net
国立の東京芸大だけは必要だよ
コロナ禍はいつかは収まる東京芸大はその時のためにも必要
地方は要らんよ
これを機に農地かマスク工場にしてはどうだろう
地方財政にとってもプラスでは?

456 :作者不詳:2020/04/26(日) 16:17:07 .net
藝大は専攻によって必要だが油画とか日本画とか絵画系は必要ない、税金の無駄
オンライン通信授業で十分になるから、それで十分成立するから通信教育課程でいい
必要なのは高度な設備を必要とする科だけ、デザイン・映像・音楽だけ
まあこれを機に科の統廃合が進み本当に必要なとこだけ残る
藝大で実は一番いらないのが油だったりするからw

457 :作者不詳:2020/04/26(日) 16:18:45 .net
人数が多いだけのゴミ生産工場と化してる

458 :作者不詳:2020/04/26(日) 16:29:13 .net
コロナで大学行かなくなって美術特に絵画系は死に体なんじゃないかと思うようになった
美術はもう必要とされてないわ

459 :作者不詳:2020/04/26(日) 17:17:09.24 .net
だな、おまけに大学入試で9月入学が本格的に始動したそうだ
あと大学の科の必要性なども本格議論に入るそうだし、コロナ影響
ですべて変わりそうだな

460 :作者不詳:2020/04/26(日) 17:24:21.30 .net
芸大油の菌おんなが藝祭中止・9月入学制度検討で発狂してるそうだが、
9月入学は賛成がほとんどらしいから間違いなく実現するだろう

*9月入学制メリット*
・留学しやすくなる
・インフルエンザ等流行期に受験がかぶらない
・新学期に慣れた頃にGWではペースが崩れるetc

まあ今年の1年は存在がなかったことに、、

461 :作者不詳:2020/04/26(日) 17:40:56.53 .net
ま、とりあえず2020年はもう終わってるだろ
ワクチンの臨床試験が終わって普及するまで1年以上かかるし
日本の経済がこれから壊滅した後に回復するのはさらにそれ以上かかる
今の状況で9月がどうだと呑気なお花畑思考は現実から遠い
それより自分と家族がどう生活できるか

462 :作者不詳:2020/04/26(日) 17:45:13.62 .net
日本経済崩壊すれば私大は廃校に追い込まれ国立は税金での運営が厳しく問われ
必要のない専攻は統廃合され縮小する、おまけに少子化がさらに加速を早め
美術教育はたちまち崩壊、近い未来はこうだな

463 :作者不詳:2020/04/26(日) 17:55:27.65 .net
美術なんてしてる場合じゃねえだろ

464 :作者不詳:2020/04/26(日) 18:30:19.47 .net
芸術というハッタリごっこや雰囲気遊びはもうこれを期に終わりにしようや

465 :作者不詳:2020/04/26(日) 18:43:35.94 .net
その通り

466 :作者不詳:2020/04/26(日) 20:53:17 .net
油画科って共産党的な印象あったけど
現代美術界隈っていまや露骨に左に傾き過ぎだろう
典型的なのは増〇みたいな活動家
変な思想のやつらの影響で
業界的に変な思想傾向を良しとされてきたのをもっとみんな自覚したほうがいいよ
基本的にみんな低脳だから無自覚なんだろうけど

467 :作者不詳:2020/04/26(日) 21:00:28 .net
左翼チックな思想を作品として具現化できれば評価されるみたいなとこあるだろ

468 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:01:55 .net
アメリカIVYが左翼で
アメリカ有力メディアも左翼(FOX除く)

アカデミズムの世界では左翼でないと仕事にありつけない

469 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:09:51 .net
>>462
私大が廃校に追い込まれるわけないだろ
あいつらの経済力なめすぎ
消えるのは地方の公立からだよ地方財政逼迫しすぎで芸術は糞の役にもたたん

470 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:28:06 .net
私大から消えるよw 国公立は文科省から統廃合の対象
どちらにしろ油画自体が危ないわけ、国公立だろうが私立だろうが
大不況と少子化にコロナで、まず定員割れ寸前の私大など数年以内に消える
甘すぎww

471 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:33:33 .net
私大は授業料返還訴訟も起こされかねない状況、オンライン授業でな
授業料収入も大幅に減り受験生も集まらない大学などひとたまりもないな

私大といえばタマムサしか思い浮かばんが学生からの苦情大変らしいな
芸大でさえ休学や退学いる現状だし

472 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:36:48 .net
地方公立の近隣圏のやつが地元志向で地方公立美大目指すぶんには問題ないのでは
困っているのはそのへんの層が私立をめざさなくなった東京の予備校なんだろうね
地方の染まってないアニメイラスト崩れみたいな作風のほうが思想表現より一般うけもいいだろうしね

473 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:38:23 .net
国立と公立は全く別だぞ
設備から人材まで違いすぎる
国立は消えんが公立はまっさきに消える(今ですら要らんし)
私大が消えるのは想像つかんケンジロみたいなのがいなくなるとは思えん

474 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:39:12 .net
藝大には油画という専攻が存在します。もちろん日本画専攻という専攻も存在し、
それらは疑問視もされずに腰を下ろしています。既に死に体の専攻。
そこに存在する教育に現代に即応する必然があるはずがありません

475 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:43:21 .net
私大ってムサタマ?設備の話ってデザインとか工芸とかだよね?
まさか絵画科なんてわけないと思うがんてどこも設備なんて汚れたアトリエだけど、
多摩美でさえ油画とデザインの設備の違い授業内容の違いから科によって学費変えろ
って学生が訴えてる現状なのに

476 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:43:51 .net
地方経済はこのコロナ禍で完全に麻痺だからな
学生に東京の真似事して芸術ごっこさせてる余裕はないだろう
地方の自治体はどこも厳しいだろう
あるとしたら首都芸大東京とか都立の芸大美大くらいか

477 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:47:45 .net
私大といえばタマムサだからな、意外と消えなさそうだが

昨今の状況見てるとそうもいかんだろ、追いつめられるのは確実

国公立は統廃合

478 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:50:14 .net
東京もマヒ状態だからな、美術の生き残るすべがほとんどない状況
まして絵画科など不必要すぎて文科省から真っ先に切られるな

479 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:54:00 .net
私大なんてどこだって一緒だろ?
他が消えても私大は絶対にいくつか残る
ケンジロ系統はこのコロナ禍で生き残るだろうから
あいつらの居場所が消えるわけがない

480 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:54:52 .net
真っ先には切られんよ
切られるとしたら段階的だろう
まず地方これ当然!

481 :作者不詳:2020/04/26(日) 22:58:33 .net
甘すぎ、現状知らないだろ?
そもそも公立とか私大のことなどどーでもいいわ
芸大もオンライン授業してんだから学費返せよ

482 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:00:30.30 .net
均質化しすぎのパッケージデザインやポスターデザインとかも
ソフト操作と真似のセンスだけともいえるよな
美大でて3年就職程度のレベルだと
専門学校ダブルスクールでいいのだよ
小手先のアート風の技術や修整でよければね

483 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:02:27.93 .net
油とかオンライン授業が先端との合併で新専攻設立に向けて
いい機会になってるとの意見が出てるしな
いつまでも死に体の専攻のまま進歩もないわけにはいかんのだよ

484 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:06:42.47 .net
油で専門学校行きなおす人がいるのは4年間何も得るものがないから
絵画科自体大学である必要がないんだよ、芸大教授でさえそういう意識もってる
から先端を作りいまや油画と合併の域にまで話が進んだわけだろ

485 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:09:21.54 .net
公立は無くていい

486 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:13:18.91 .net
絵画科自体がどこもなくていい、大学である必要がない

487 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:19:30.22 .net
芸大油はオンライン授業でも何の影響もなくてワロタ、絵画科ってまじで大学
じゃなくてもいいかも、だから授業料マジで使わない分返還して
デザインとか工芸とか彫刻の友達は気の毒だ、専門設備使えない影響は計り知れない
1年休学とかした人もいたし、それだけ影響は大きい

488 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:21:21.80 .net
思想表現と描写力と技術研鑽、伝統技法の絵画科で定員30人
入学後、日本画コース油絵コース選択

先端の定員を10名増やして現代美術コース
工学系の大学と共同研究

ゆるくて理屈後付の絵は美大の無意味さを語りたいのだろうか 独学で十分と思った 小金持ちの趣味以下

489 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:26:40 .net
むしろそれなら納得 

490 :作者不詳:2020/04/26(日) 23:56:17 .net
いまのゆるふわアートで映像研から嫌われてる
油画じゃあ廃止対象だろうな

491 :作者不詳:2020/04/27(月) 00:01:51 .net
藝大油いってたときに、
国に何かヤバイ自体が起きたとき一番最初にけずられるのは美術関係です。って言われたのがすげぇ印象的で、
自分が生きてる間にそんなこと起こるのか、って思ってたけどまさに今現在それが起こってる。

492 :作者不詳:2020/04/27(月) 00:21:46 .net
色んなことが中止になり
自分の思い描いた生活ではないからって
落ちた子に「ざまあみろ」って…
岡村隆史と同枠に入れていい?
汚いキッチンを平気で晒せる勇気はすごいなと思うけど
あの流し、磨いたことないよね

493 :作者不詳:2020/04/27(月) 00:26:54 .net
左翼的ということは現政治経済体制や権力批判
戦争反対や反政府、真っ先に検閲対象

富裕層向けのきれいなお芸術も
経済的価値が変わる可能性もあり投資控えが進む
実学というか医療や食料や戦う道具が優先されるときにスピリチュアルも思想も美も不要
場合によっては統治に邪魔な扇動勢力になりうる
ということくらいは世界史概略か作家の生い立ちにでも書いてあるだろう
だからネットのない時代にはやりがいがある分野でもあったのだろうね

494 :作者不詳:2020/04/27(月) 07:20:37 .net
というか世間にマウント取るのが癖になってこじらせちゃってる奴が多い
重箱の隅の批判できるポイントを探し出して
謎の高みから延々と批判と不平不満を垂れ流し続けてる奴
左翼とは名ばかりのそういう偏屈な奴結構いるわ

495 :作者不詳:2020/04/27(月) 08:54:44 .net
現代美術によくある「普通」を疑う系のコンセプトがまさにそれ
そういう普通や常識があることで社会の基盤ができてるのに
その普通や常識の無根拠さを暴いたり、あげつらったりおちょくってみせて精神勝利してる
世間にマウントとってみせること=芸術として評価する傾向がこの業界には間違いなくある
実際は「現実・普通・常識」にぶら下がってる金魚のフンみたいな存在なのに
芸術という夢を見てるんだね

496 :作者不詳:2020/04/27(月) 09:12:20.39 .net
赤瀬川源平の缶詰の表裏をひっくり返すことで宇宙を包み込みましたみたいな
遠くから見ると何言ってんだこの陰キャとしか思われないような精神勝利法が
日本の現代美術の根っこにずっとあるだろ
表現の自由とか検閲とかの高尚な問題ではなく、何かをおちょくり続けたツケはいつか支払わされる

497 :作者不詳:2020/04/27(月) 09:35:15.24 .net
国に何かヤバイ自体が起きたとき一番最初にけずられるのは美術関係っていう話は
反権力だからとかそういうことではなく
現代美術関係のこれまでの歴史をたどれば自業自得としか言いようがない
チンポムみたいなのをもてはやし世間をおちょくり続けてきた奴らなんてそら誰も同情もせんわ
補助金を乞う姿とかむしろ反発を招いているのが現実

498 :作者不詳:2020/04/27(月) 10:00:11.97 .net
フェアでアジア目指していたギャラリーも国内回帰すんのかな

499 :作者不詳:2020/04/27(月) 10:40:39.08 .net
現代美術系の教授しかいない芸大油なんて終りじゃん

500 :作者不詳:2020/04/27(月) 10:42:55.85 .net
>>492
いいよ、あんな女が油画在籍なんて吐き気がする

501 :作者不詳:2020/04/27(月) 11:45:25.57 .net
学生も教授もろくなのいないから切られる恐怖があるな
マジでこれからの状況やばいと思うが、税金の無駄すぎるしここ

502 :作者不詳:2020/04/27(月) 15:07:50.91 .net
そうか?
税金の無駄は地方公立だろ?
あれこそ無駄

503 :作者不詳:2020/04/27(月) 15:43:44.76 .net
地方公立、油絵日本画デザインともに
それぞれいい成果出てるよね
藝大下位やタマムサ中位くらいとは
たいして変わらんだろ

高尚なことは仕事につながらんと意味なくなってるし

504 :作者不詳:2020/04/27(月) 17:01:58.35 .net
油画はマジで税金の無駄、教授がなにかあれば切られると言うぐらい

505 :作者不詳:2020/04/27(月) 17:19:38.23 .net
https://twitter.com/whitesmell1/status/1253133427152314368?s=21
(deleted an unsolicited ad)

506 :作者不詳:2020/04/27(月) 20:35:25.69 .net
マスクしたサラリーマンの大群が満員電車で通勤する光景を
完全否定して表現したい欲動にかられる藝大生は多いだろう
会田誠がサラリーマンの死体の山を描いたように
赤瀬川源平が缶詰の表裏をひっくり返して宇宙を包んだように
この社会を完全否定してひっくり返して見せたがる志向は日本の現代美術に通奏低音のように響いている

この姿は現実という金魚にぶら下がったフンに例えられる
泳いでいる金魚と共に揺らいでいるうちは、フンの私こそが主体であり、魚はおまけと脳内でひっくり返して精神勝利することもできるが
肛門から切り離れたり、魚体と共に死して底に沈んでしまったのなら、それはただのゴミカスとなる
今回のコロナはまさにそういう状況である

なにか美しきもの、普通とは違うものを夢想し焦がれるのが芸術だと思い込んでいるとしても
その夢想の場を支えてくれている現実社会や、資本主義的な経済活動に対する蔑視や否定の欲動が、
学生運動に影響を受けた反芸術あたりから日本の現代美術には存在しているし、多くの学生が知らず知らずのうちに影響を受けている

今一度、誠実になって原点を振り返ってみよう
周りの同級生が必死に受験勉強をしている中、自分が絵を描いていることに居心地の悪さを感じなかったか
親が必死に働いて心身をすり減らしているのを横目に見ながら、美術予備校に通わせてもらうことに罪悪感はなかったか
もう忘れてしまったか

切り捨てられ、ただのフンとして水槽の底に沈んでいく日本の現代美術の現状と歴史を、
果たしてどれだけの人が理解し自省しているのだろうか

507 :作者不詳:2020/04/27(月) 20:57:53.84 .net
>>506
長っ

508 :作者不詳:2020/04/27(月) 21:00:05.70 .net
>>505
缶先生の……

509 :作者不詳:2020/04/27(月) 21:27:14 .net
>>506
同感

510 :作者不詳:2020/04/27(月) 21:56:45 .net
>>506
でも経済成り立つのはサラリーマンがいるからだよ
芸術では経済は救えないし、人間も救えない。

511 :作者不詳:2020/04/27(月) 22:06:57 .net
経済も人間も何も救えない美術は税金の無駄
一刻も早く廃止し私営の専門に戻すことを要求します

512 :作者不詳:2020/04/27(月) 22:48:26 .net
こういう大変なときでも社会の宝として大切にされるんじゃなくて
ゴミ製造業界として一番に切り捨てられるのは
明らかに現代美術業界のこれまでの自業自得なんだよなぁ
業界にこびりついてる思想が完全にアッチ系だもんな

513 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:09:13.41 .net
ネットの有名なコラ画像やAAなんか何十年たっても日本のネット民の心に残ってるもんだが
現代美術とか一切日本人の心に残ってないだろ
批評意識みたいな思想を植え付けられて
世間をメタレベルから見下してばかりで社会と共に楽しんでこなかったからだよ

514 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:22:19.46 .net
批評はそれはそれで良いんだよ
ただほぼ全て見当違いの批判ばかりで頭悪そうなのが痛い・・・
何かを批判するのはそれなりに知識が無いと無理
美大生には無理

515 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:35:37.30 .net
油画ってほんとにただのゴミ製造工場になったからな。すでに社会に必要とされてない
現代美術など税金を1円も使う価値なし、こんな状況で9月入学制度はじまれば不要な学部専攻など廃止だろうな、美術が一番危ない
ファインなど社会に何の価値もない

516 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:47:14.39 .net
絵画科は通信教育でいくしかねえだろうな、
いまのオンライン授業でも影響ないし
現代美術などは不要

517 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:55:06 .net
通信教育も無駄だろ、絵画など趣味で十分
大学は社会に必要とする学問を学ぶとこ

518 :作者不詳:2020/04/27(月) 23:56:48 .net
>>30
講評中にどうやって告ったの??

519 :作者不詳:2020/04/28(火) 00:40:10.10 .net
広島の上空にピカッと描いてそれを評価する業界とかどんだけ異常なんだろ
それも批評意識によるものと言うのかな
それでいて補助金を期待してるフシもあるし
変な業界だよね

520 :作者不詳:2020/04/28(火) 00:41:49.32 .net
>>518
思わせぶりな態度をしたとか。缶氏もそうらしい。悲しい。。。奥さんいるのに。。。

521 :作者不詳:2020/04/28(火) 10:40:55.61 .net
完全に不倫だし相手が未成年の学生の場合は犯罪じゃん
ほんと油ってなくしていいよ、一番芸大でいらない

522 :作者不詳:2020/04/28(火) 10:53:35.32 .net
まあ今の美術がなくなってもだれも困らないし同情もしないだろうしな
むしろ正体ばれたら税金返せって暴動起きるレベルで腐ってるし
これを機に浄化され縮小・廃合して無駄をなくそうよ

523 :作者不詳:2020/04/28(火) 16:20:56 .net
>>521
いま広島市立

524 :作者不詳:2020/04/28(火) 16:38:05 .net
アニメ・映画、ゲーム、CG、WEB、建築、工業デザイン

こういう業界に人材輩出しないと

525 :作者不詳:2020/04/28(火) 16:58:40 .net
ん?かんさん広島では彫塑演習なの?
現代アートではないのか
http://rsw.office.hiroshima-cu.ac.jp/OpenSyllabus/2020_31335401.html

526 :作者不詳:2020/04/28(火) 16:59:06 .net
油じゃあ無理な分野ばかりw

527 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:00:32 .net
芸術思想に染まりすぎると
人に譲れない 頭下げられない
正論しかいわない

こういう人材は実力者ですら現場では
なかなかあれだろう

結果と利益ありきのゲームや工業デザインで何十年もやれてる卒業生いる?

柔軟な私大の上位1割と張りあえてるか?

528 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:01:35 .net
>>525
使い物になんないからだろうな
芸大油からじゃあ

529 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:33:02.13 .net
絵画はもう崩壊するよ、マジで、これを機に必要ないものは切り捨てられる
だれも必要としていない
オンラインでもやる必要なし、とにかく文科省は国立大を見直し
不必要な税金の無駄な科は廃止しろ
そして学費を返せ

530 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:43:21.45 .net
美術予備校もコロナ影響で生徒がことごとく減少したそうだ
通信でしか授業できず学費も返還せざる負えない状況
ど〇たでさえ学費返還できず夏期講習費に充てるとしたが、それも
夏期講習まで収束しないだろうから、全額費を通信教育分を引いて
返還せざる負えない状況
大恐慌で受験生減少により私大も経営が苦しくなり、国公立も無駄が見直され
絵画科はまず対象に入る デザインや建築を除き大幅縮小になり税金を有効な
理系のみにそそぐ、美術界は崩壊するが一度崩壊たほうがいい

531 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:44:48.78 .net
>>528
でK先生は博士号取得してるし学生からもわかりやすいと評判良かったじゃない?
実歴が無いからか?学生10年やっても駄目なものは駄目なのか?

532 :作者不詳:2020/04/28(火) 17:50:00.81 .net
奴は芸大学部じゃなくて院のロンダだろ、そんなのいくらでもいるわ
問題は不倫とかそっちで地方行きだったんだろ
そもそも国立でスキャンダルはただでさえ切られそうなのに文科省の耳に入れば
たちまちヤバいよ 未成年も大量にいる大学で

533 :作者不詳:2020/04/28(火) 18:39:21 .net
>>532
最近も女子学生がツイートしてたしな。
しかし、彫塑演習とはな。後期だし。

534 :作者不詳:2020/04/28(火) 18:45:50 .net
文科省に通報したらどうなるんだろw
しかし不倫で地方行きとはな、そういうの来ても本科で使うわけにいかんし
実習で置くしかできんかったんだろう
たしか広島市立は平山郁夫時代からの芸大教員の墓場だっけ?
かの野田弘志もここに送り込まれた

535 :作者不詳:2020/04/28(火) 19:38:53.32 .net
広島市立も知った上で採用したの?

536 :作者不詳:2020/04/28(火) 19:51:53.24 .net
どうなんだろ?
もしかして天下りじゃね

537 :作者不詳:2020/04/28(火) 21:18:53.84 .net
学生と不倫か。嫁さんも芸大生だけどなw

538 :作者不詳:2020/04/28(火) 23:54:26 .net
>>537
性癖やばいらしいよwwwww

539 :作者不詳:2020/04/29(水) 00:20:08 .net
広島市立の油絵専攻HP見てきた。Kさんのアー写、古い?彫塑演習って、粘土こねこねするの?

540 :作者不詳:2020/04/29(水) 00:40:07 .net
ここの出身者ろくなのいないじゃん
さっさと統廃合しろ

541 :作者不詳:2020/04/29(水) 02:30:52 .net
東京芸大は良いだろ?
やばいのは地方の公立だな
廃止して商店街に予算回した方がよかないか?
それだけでもだいぶ町の人も助かりそうだが

542 :作者不詳:2020/04/29(水) 03:35:32.03 .net
1浪までで実技基礎や美術分野の教養は外部に任せているんだし
短大2年制で十分
さっさと社会貢献する
もしくは数年フリーで作家めざし若いうちに転向できるようにする

独善性と自己愛に陥るしかなくなると
世間にはいっさい戻れなくなる

今までは個人経営や非正規雇用でどうにか生きれたが、
今後は他人の稼いだ税金分配に依存できないと思う

543 :作者不詳:2020/04/29(水) 09:53:31 .net
多分だけどご本人、ここ読んでると思いますよ

544 :作者不詳:2020/04/29(水) 09:55:16 .net
油が最悪

545 :作者不詳:2020/04/29(水) 10:06:15 .net
>>542
それだな、オンライン授業で何の影響もない
から絵画科は通信教育で十分

546 :作者不詳:2020/04/29(水) 14:16:48 .net
https://twitter.com/whitesmell1/status/1255313895683698688?s=21
(deleted an unsolicited ad)

547 :作者不詳:2020/04/29(水) 17:34:27.62 .net
コロナショックで本格的な改革の時代に入った
独学で十分な絵画科は公開講座のみに格下げ 
高度な設備を必要とするデザイン・映像、アニメーション・ゲーム・建築・音楽
の新しい総合芸術大学になり、欧米と同じく9月入学へ
今回のオンライン授業で必要である科とそうでない科が皮肉にもハッキリしてしまった

548 :作者不詳:2020/04/29(水) 22:34:22.32 .net
>>547
でも実践ないと無理じゃない?

549 :作者不詳:2020/04/29(水) 22:46:53.17 .net
緊急事態宣言1か月延長へ

オンライン授業続く

550 :作者不詳:2020/04/30(Thu) 11:42:17 .net
油画は何の問題もないっす
課題出て制作して講評、通学時となんも変わらない
講評でさえ一言、「君の絵には興味ないから」「こんな奴の講評する必要ない」
で終わることもあるから
オンライン通信でいいから学費返してくれ

551 :作者不詳:2020/04/30(木) 15:15:32.57 .net
https://artdiver.tokyo/archives/13490

対談|戸川馨✕荒木慎也
元予備校講師と、藝大入試の歴史と文法を解く
―1970年代〜未来への提言

552 :作者不詳:2020/04/30(Thu) 17:54:19 .net
>>551
すごく面白い
T先生お元気そうで何より

553 :作者不詳:2020/04/30(Thu) 19:34:46 .net
面接の無意味や入試の不公平が十分暴露されてるな、やっぱ通信教育で十分

554 :作者不詳:2020/05/01(金) 03:11:02 .net
缶先生、かえってきてー

555 :作者不詳:2020/05/01(金) 11:52:32 .net
「9月入学」政府が本格検討 来月中に論点まとめへ

政府高官は「正式に導入は来年9月からになる」

つまり今年の2月3月入試は中止 来年の夏入試に変更

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200501-00000014-ann-pol

まあでも今年の入試はコロナでゴタゴタで失敗入試だったそうだから
教授も接触避けて適当に選んで終りにしたそうだし
9月になればかわるだろうな

556 :作者不詳:2020/05/01(金) 11:58:41 .net
失敗わかる、合格者見れば

557 :作者不詳:2020/05/01(金) 17:36:23 .net
オンライン授業するので各自必要な環境を準備してくださいの一言 
適当すぎてもうね、油は授業する気すらない感じ、周辺機器揃えろの大学の態度腹立つ
普段と同等の学費を払うのおかしくない?どの大学より一番最悪な対応

558 :作者不詳:2020/05/01(金) 18:36:29.38 .net
大学に何かを求めてる時点で己の力がたかが知れてるということ。
オンラインだからこそ逆に頭角を表す才能もある。
世のかな全て自粛ムードの中アーティストとして他者に何ができるのか。
苦しんでいるのは皆同じ。
先ずは55人で(別に学年や国境を越えてもいいが)オンライン展示を企画してみたらどうだ?何でもできるだろ。

559 :作者不詳:2020/05/01(金) 22:00:16 .net
完全に多摩美に負けてるわ

560 :作者不詳:2020/05/01(金) 23:28:33 .net
大学に何も期待してないし求めてないわw
ただ単に使わない分の学費返してほしいだけ、オンライン通信教育でいいんで
通学と同じ学費はあまりにもおかしいから返せって言いたいだけだから

561 :作者不詳:2020/05/02(土) 00:12:08.07 .net
オンラインで何か一生懸命企画するんなら
油絵描いてるよりネットクリエイター目指すほうが夢があっていいじゃんってなるなからな
よく分からない不思議な状況だよw

562 :作者不詳:2020/05/02(土) 00:21:40.02 .net
そっちの方がいいわ、絵画時代遅れだから、
いい機会で先端と早く合併してデジタル表現の科にすればいいよ
ちょうどマクドとかの希望が叶いそうじゃん

563 :作者不詳:2020/05/02(土) 00:32:55.40 .net
現役でもOBでも作家志望でちゃんと確定申告してる奴どれくらいいるんだろうか
コロナで個展もできず、去年はあった収入が絶たれたのなら、個人事業主として持続化給付金を今回100万もらえるはずだから
SNSで芸術に支援をとかグジグジ文句言ってる奴は、無申告の脱税野郎か、去年作家として無収入なのがモロバレでおもしろい
おまえらも芸術家になりたいならまずちゃんと毎月帳簿つけて3月に申告しろよ

564 :作者不詳:2020/05/02(土) 09:10:39 .net
例えば去年、絵が2枚売れて100万の売上で白色申告したとする
今年、売上がゼロの月が一か月でもあるなら
100万の持続化給付金がもらえる
今年、売上4万以下の月が一か月でもあるなら
50万以上の持続化給付金がもらえる
つまりは調整次第でほとんどの芸術関係者は50万円以上もらえるメチャクチャ窓口のひろい給付金なんだが
SNSとかの芸術関係でこのこと話題にしてる奴どれだけいるよ?いないだろ
つまりは偉そうなこといってても無申告で無納税で、国民の義務すら果たしてない業界ということだ
というか脱税は犯罪だしな
芸術に支援をとかまだ言ってるやついたら
マジで厚顔無恥だから注目して見るといい

565 :作者不詳:2020/05/02(土) 09:25:52 .net
>>564
そうなんだ
しかし油で
100万売れるやつって
相当売れっ子の卵だよね

ネットで補償といっているのは大手劇団とか芸能界関係じゃなくて?
個人活動じゃなく、演者使ってマネージメントで生計たててるような

566 :作者不詳:2020/05/02(土) 09:39:40 .net
>>565
100万の売上(画材費などの経費引いた所得ではない)すらないんなら、それは無収入に近いから
コロナだからといって給付金もらう意味がわからない
これまでずっと所得が無かったわけだからね

大手劇団とか芸能界関係とか法人化してたら200万上限にもらえる
個人事業主として小規模でやってたら100万上限
演者でも画家でも音楽家でも劇団を主宰してても
演技したり絵を売ったり楽器引いて金を受け取って申告してればそれが個人事業主というものだよ
というか当たり前だけど

567 :作者不詳:2020/05/02(土) 10:00:19.86 .net
>>566
解説わかりやすい

教えるスキルも性格もないし
絵で生きていくのは自分には無理だわ

568 :作者不詳:2020/05/02(土) 10:13:42.24 .net
そう、たこ焼き売るのも芸術を宿した油絵売るのも同じ個人事業だよ
売るものが違うだけ
売上から画材費など諸経費を引いて20万以上の利益が出てるなら申告しなければいけないけど
やってることがたこ焼き屋以下の奴が多い

569 :作者不詳:2020/05/02(土) 10:45:28.97 .net
無収入とか言ってる油画卒業生が多すぎ、よっぽど売れてなかったんだなw

570 :作者不詳:2020/05/02(土) 10:47:20.19 .net
ムサタマ出の一流企業デザイナーは
テレワークや有休で、収入に変化なし

571 :作者不詳:2020/05/02(土) 11:14:19 .net
去年20万でも利益出て申告していれば
最低でも20万以上は支援金受け取れる
いまだに何か国に文句言ってるような奴はそもそも所得税を納めていない無納税者であることが確定
つまりおどろおどろしい芸術村の現実がさらけ出されている
バレてること気付いてないでいまだに得意気に批判的なツイートしてるやつ多そう

572 :作者不詳:2020/05/02(土) 11:28:06 .net
すでに何人も見たわw
予備校講師も少子化・コロナ不景気・通信化でクビも続出してるし
無職・ニートになったと平然と公言してるしな

573 :作者不詳:2020/05/02(土) 11:44:20 .net
非常勤の教員はどうしてる?

574 :作者不詳:2020/05/02(土) 11:49:06 .net
厳しい生活を送ってる オンライン授業だし
絵なんて今の時代まったく売れないし買わないから
自分の制作で生きていくのも無理

575 :作者不詳:2020/05/02(土) 12:00:21 .net
ただでさえ無職で乞食生活なのが多い油画なのに
今一番きついだろ、存在意義も問われる
絵なんて趣味にしとかないと
賢い奴はとっくに辞めてるわ

576 :作者不詳:2020/05/02(土) 13:29:30 .net
芸術系でコロナ以前から無収入なら
コロナは何も関係ない
きついとか苦しいとか言えるのはその人を養ってる親とかだろw

577 :作者不詳:2020/05/02(土) 13:29:46 .net
予備校も授業もオンライン化になると
常勤講師だけで回すってことか

バイトは通常授業になれば戻れる契約じゃないのか?

生きていける気がしない

578 :作者不詳:2020/05/02(土) 13:55:08.32 .net
ファイン系なんて生きていけないだろ
コロナなくても日雇いとか介護職ついて何とか食いつないでるのに

579 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:06:07.97 .net
もはや美術どうのこうのの問題じゃないだろ笑
自粛要請を受けた店は軒並み赤字なわけで例え要請が解けたとしても
濃厚接触の可能性の高い仕事はワクチンが完成するまで赤字経営から
逃れることはできない。日本のみならず世界がオンラインワークに
切り替える時なんだよ。
魚が餌を求めて陸に上がったように人間(経済社会の枠組み)も変わるときが来たんだよ。
間違いなく世界の経済システムは破綻するから
寧ろ芸術家はすべきことがこれから明快になるだろうな。
人間としての力を魅せるのはこれから。

580 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:12:52.06 .net
仏のように人柄があれば
絵買ってもらえると聞いたけど

581 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:13:09.86 .net
芸術家とかいう古くさい概念捨てて、ネットでメディアクリエイターやればいいだけじゃね
金も仕事もあるよ

582 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:15:22.54 .net
芸術家なんて言ってるうちは乞食確実だなw 誰もそんなん必要としてねえわ
一番切られるのは美術だよ、必要ないもの

583 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:19:56.24 .net
つまり客は国内だけではなくなる。
完璧な自動翻訳ツール開発者が巨万の富を得るだろう。

言葉の壁さえなくなればYouTuberだろうと何だろうと
情報に垣根はなくなるわけで、オンラインで世界の顧客をターゲットに
出来るかどうか。それがこれからの世界戦。

584 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:23:45.73 .net
自分を見つめて掘り下げれば共感してくれるひとが
かならずあらわれるから
東京の予備校に通うように先輩に言われた

このまま漁続けても売れないし
芸大にいけば魚と接するより運命変わると塾長も電話してくる

585 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:24:04.14 .net
>>582
必要あるかないかではない。

何をしたいのか?だ。

そもそも経済が破綻するとは金に価値がなくなるということ。
巨額の資産を持ち合わせていても経済が破綻すればそれはただの紙切れになる。
そこから何を作るんですか?ってことだよ。

586 :作者不詳:2020/05/02(土) 14:56:40.60 .net
経済が破綻するってのに
何をしたいか?
あいかわらず上級国民は気楽でいいねえ

587 :作者不詳:2020/05/02(土) 15:22:47 .net
絵画とかバカバカしいわ、社会のなんの役にも立たないゴミ量産されても迷惑なだけ
美術予備校の教育からして間違ってるからな、ただの受験ビジネスだ
いま生徒集めに必死なんだろうけど賢い奴はもう集まらんよw

588 :作者不詳:2020/05/02(土) 15:23:55 .net
真っ先に切られると教授もおびえてんのにw

589 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:10:14.73 .net
予備校なんて学費返還しないとか言ってるしな、通信教育になるのに
どこも腐ってる

590 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:23:13.03 .net
まあネットでコンテンツ作ればいいだけの話よな
絵筆がペンタブに変わったところで、本当に才能あるなら金を生み出すものを描けないとおかしいし
発想力で勝負なら、田舎の集落のゲンダイビジュツなんかやってないで、世界相手にyoutubeでやるほうがよっぽど金になる
ネットで盛り上がればオフラインのイベントも実施できるし、グッズ販売とか各方面に展開してる事例はいくらでもある
今時「芸術」「芸術家」とか気取ってる奴はハッタリでごまかしてるだけだろ

591 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:29:19.30 .net
お前が知らないだけだ名前隠して両方やってんだよ?お前が無知なだけ笑
性別も年齢も偽って作品だしてるからお前が中学生と思ってるのは実はただの芸大美大生
ってことも大いにあるからな。
まぁ副業は作品が金に変わればいいだけだから誰が買おうとどうでもいいんだがな

592 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:38:25.99 .net
それどちらかが上手くいってるなら両方やる必要も時間も無いですやんw
つまりはどちらも大した収入無いってことじゃん

593 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:38:39.73 .net
缶先生、申告したかなー

594 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:45:07.53 .net
>>592
副業の多くは売れない学生がやってるよ。
そりゃ現役美大生の作品が飛ぶように売れるなんてまれだからな
ただ下手なバイトよりデジタル絵で稼いだ方が金にはなるよな
知り合いは毎月大卒初任給以上は稼いでたぞ

595 :作者不詳:2020/05/02(土) 16:54:41.84 .net
>>594
じゃあコロナでも何も生活困らなそうだから
現役もOBも美大生は泣き言禁止な!

596 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:00:07.71 .net
>>595
権利としてとれるものは取る。主張するものは主張する。
そういうしたたかな精神で美大界隈そのものはできてるだろ。
受験からしてバカ真面目な奴ほど結果がでない、そんなもんだ。

597 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:01:09.85 .net
画材学費代かね 
萌え絵とかパチ系みたいなやつは使い捨てで消耗するらしいけど
どういうデジ絵なんだろ
とりあえず芸術も流行激しいマーケティング絵もどっちつかずに
ならなければいいね!

598 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:05:37.59 .net
どーでもいいけど学費返して
オンライン授業でいいからさ
無職・ニートの卒業生だらけだわ、ツイート見るとww

599 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:08:27.92 .net
学費問題は詐欺的要素あるな
美術予備校はもとより美術大学も
何が起こっても絶対返さない意思が強すぎる
いくら生徒が激減して死活問題だからとはいえ

600 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:13:00.82 .net
全国版新聞連載小説の挿絵って稼ぎはいくらくらいなの?毎日1年間だとしたりかなりもうかる?

601 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:27:03 .net
野田弘志とかやってたみたいだけど大して貰えない
しかも今の油画じゃ声かかるのも無理

602 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:34:26.17 .net
あれって文芸つながりのイラスト塾で声がかかるらしい

地方新聞とかは日本画の人描いてたと思うが

603 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:34:33.63 .net
野田でさえ絵で食えずイラストなどいろんな仕事してたけど
結局今は全部デジタルでいくらでも誰でもできる時代になり
そういう仕事さえなくなった。
デジタルで簡単に何でもできるようになり、わざわざ時間のかかる
絵画などますます不要に
絵画は懐古趣味の老人向けカルチャーと化した

604 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:38:59.47 .net
油には無縁の話だ、ゆるふわ現代アート科の油など仕事依頼などほとんどない

605 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:43:32 .net
デジタル画とか言ってるけど
そういうのデザイン科とか日本画に勝てると思ってんのかよwww

606 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:47:47 .net
勝てるわけがない、だから起死回生のためもう先端と合併するしかなくなってる
油の現状ひどいよ、マジで、基礎科以下のレベルがバンバン受かってるから

607 :作者不詳:2020/05/02(土) 17:54:18 .net
高齢者の印象派か
アニメと萌え絵か
アパレルDJアートシーンなどなどがグラフティーを崇めているだけだろう

608 :作者不詳:2020/05/02(土) 18:08:04 .net
時代に取り残されたもんな、油の価値観なんて相当な昔の現代美術だから
いつまで馬鹿な事してんだよってレベル

609 :作者不詳:2020/05/02(土) 18:14:26 .net
こうやって自己否定を繰り返すのが油画の本筋なのもある意味面白い
芸術は爆発だとかいって自己否定を繰り返す前衛美術に染まり
今ある既成概念をブチ壊すのが俺たちの芸術だなんてカッコつけてたら
気付いたら精神障害者のリハビリ施設みたいな集団になってたというコメデイ
そこに愛着持てるかどうかだよね肯定できる部分があるとすれば

610 :作者不詳:2020/05/02(土) 18:22:50.60 .net
頭悪いなおまえ。笑

611 :作者不詳:2020/05/02(土) 18:51:50.41 .net
それまでの芸術というものを否定し乗り越えるために泥の中でもだえたのうごめいたのが俺たちの先輩w
具体美術協会みたいなね
全裸のパフォーマンスとかニセ札作るのが芸術なんだろ?
それを日本の現代美術の歴史の一部として認め継承してるのが油画科なんじゃないの?w
誇大妄想の精神障害者を英雄と称える集団はやっぱりカルトなんであって
そういうものの歴史の残りカスが油画科なんだよ残念ながら

612 :作者不詳:2020/05/02(土) 18:55:39.29 .net
何もわからず飛び込んでしまった自分が油画科という事実に赤面せずにはいられない

613 :作者不詳:2020/05/02(土) 19:25:55.36 .net
同意
デザインとか美術分野ほかにもいいのあったのに

614 :作者不詳:2020/05/02(土) 20:38:30 .net
頭悪すぎて話にならんわ笑笑

615 :作者不詳:2020/05/02(土) 21:00:45 .net
新興宗教団体みたいだもんな油って
怪しすぎてもうね

616 :作者不詳:2020/05/02(土) 22:26:22.40 .net
1960-1980年あたりの日本の前衛芸術の美術史とか醜悪過ぎるからな
安保闘争や学生運動の影響を受けた「反芸術」を標榜してた連中がのちに東京藝大油画の教授を何人もやっていたという事実
この事実を見て見ぬふりしてる藝大生多いだろ
一度自分たちが当たり前のように信仰している教えを疑ってみるといい
なぜ社会性の無いゴミクズが量産される組織になったのか
その歴史を見ればよくわかるよ

617 :作者不詳:2020/05/02(土) 22:41:10.14 .net
オチを言ってしまえばそもそも反抗するような「芸術」が日本には存在しなかったから
激しく打ち上げた批判精神が結局自らに降ってきて
なしくずし的にバラバラに自壊していくようなメンタリティを持った寄り集まりが
日本の現代美術界であり、そのカルト思想を学ぶのが藝大油画ということなんだね

618 :作者不詳:2020/05/02(土) 22:52:32.83 .net
今やその連合赤軍的思想傾向はだいぶ薄まったとは思うけどベクトルは同じ方向なんだよ

619 :作者不詳:2020/05/02(土) 23:10:52.39 .net
資本主義的経済活動を嫌悪しつつ
確定申告やらなくても当たり前だと思っていて
それでいて国から権利としてとれるものは取る。主張するものは主張する。
それが今のOBのメンタリティwそういう傾向あるのはみんな自覚できるでしょ
伝統は引き継がれるもんですよ

620 :作者不詳:2020/05/02(土) 23:27:33 .net
早い話でゴミ生産工場ですね

621 :作者不詳:2020/05/02(土) 23:34:18 .net
へえー
芸大油の就職や従属したら負けの雰囲気は、学生時代特有のもので、西欧発の芸術論をかじって作家のまねや脳内だけの反体制派をきどっているだけと思っていた
けど
極めてひだりというか、きな臭くみえ、行動にうつす、政治的に物議醸し出すために、詐術として芸術をつかう
そういう方の現代アートの流れと合致して腑に落ちた

写実というか平面の具象画家は純粋な?芸術志向派と思ってていいのだろうか

622 :作者不詳:2020/05/03(日) 04:38:35 .net
セザンヌやルノアールの画風で描けるなら、
素人に絵は売れますよ

623 :作者不詳:2020/05/03(日) 08:44:01 .net
売値から諸経費引いて、製作日数で割ったら1日いくらぐらいの金額ですか?

624 :作者不詳:2020/05/03(日) 10:35:53.66 .net
ほぼ0円、油彩は道具代と時間かかるのに
そのわりに合わない値段しかつかない
そのうえいまの人は画材の正しい使い方も
知らないので(早描きなど予備校害毒)により
安値で購入しても数年で絵が剥離したりして
商品としても価値もないと画廊が関係者が
言ってました、本来の油彩の描き方で描く
のを指導できる実践できる人間は日本には
いません。一枚描くのに数年かかります

625 :作者不詳:2020/05/03(日) 11:14:33 .net
粗大ゴミでしかないな
よくゴミ捨て場に芸大油生が描いたような絵が
捨てられてるの見るわ、絵など飾らんし買わないよな

626 :作者不詳:2020/05/03(日) 11:51:40.56 .net
就職を馬鹿にするどころか、売って生活するための絵をパン画といって小馬鹿にしてるし
かといって古典技法や伝統も軽視してる
こういう思考傾向って他に何か似てるものあるかなって考えると、中核派とかだろ
生活のために絵を描いて売ってるような人を見下す雰囲気とか、冷静に考えれば絵画科なのに異常なんだよ
大半の生徒が無自覚のまま入って出ていくけど
卒業したあとは大体みんなそっち方向だよね

627 :作者不詳:2020/05/03(日) 11:53:35.76 .net
納税しないくせに
肝心なときに政府は金よこせ

628 :作者不詳:2020/05/03(日) 13:13:55 .net
ほんと絵画科なのに異常すぎる、絵を描くなとか言われるし、は?って感じだ

629 :作者不詳:2020/05/03(日) 16:22:29 .net
今年、卒業してとりあえずアーティスト目指すつもりの奴ちらほらいるんだろうが
みんなちゃんと開業届出してんのかな・・・・?

630 :作者不詳:2020/05/03(日) 16:29:43 .net
>>627
それな
実際油画で脱税してる作家知ってるわ。

631 :作者不詳:2020/05/03(日) 16:30:15 .net
学生と不倫とかな

632 :作者不詳:2020/05/03(日) 17:36:37.16 .net
逮捕案件ばかりw

腐り過ぎていくとこまでいってるな、油画

633 :作者不詳:2020/05/03(日) 18:57:42.45 .net
>>629
学部や院卒業して今年の春からフリーになるやつ結構いるけど
一人もツイッターやインスタで開業届の話題を出してる奴いない
開業届出すのは簡単だけど人生の節目となる申請だと思うんだけどなぁ
おそらく収入あっても申告もしないつもりなんだろうけど
芸術という商売なんだから事業を開始するつもりで全て手続きするのが当然なんだろうが
そういう方面では本当にだらしないよな

634 :作者不詳:2020/05/03(日) 19:06:08.35 .net
本当、目を覚ませよ
教授からしてマジで世間や社会をナメ過ぎ

635 :作者不詳:2020/05/03(日) 21:29:43.65 .net
よしもと専門学校NSC以下の
世捨て人養成所

こんな所に税金投入する必要無し

636 :作者不詳:2020/05/04(月) 13:30:11 .net
激しく同意 税金泥棒

637 :作者不詳:2020/05/05(火) 10:36:19 .net
平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588638393/l50


芸大とは関係ないが、思い上がっている

638 :作者不詳:2020/05/05(火) 11:34:33 .net
いや普通に藝大と関係ある人だけどw

639 :作者不詳:2020/05/05(火) 11:41:32 .net
相変わらずこの手の話はバカらしい
去年の収入を証明出来て、今年それより半減してれば
ほとんどの個人事業主は持続化給付金受け取れるんだが
そこからあぶれる奴は、脱税者か去年も収入無い奴だぞ

640 :作者不詳:2020/05/05(火) 11:53:45 .net
社会の何の役にも立たないところには税金投入必要なし
いま浄化することがこれからにためにも必要

641 :作者不詳:2020/05/05(火) 12:57:16.16 .net
>>640
それを言うなら安倍政権にだろ笑

642 :作者不詳:2020/05/05(火) 13:21:55.71 .net
文科省だろ、油画いらねえは納税者は訴えていくべき、実態は動物園状態だから

643 :作者不詳:2020/05/05(火) 18:32:23 .net
心配するな。
安倍の後手後手のコロナ対策が日本を終わらすこと間違いなし笑

644 :作者不詳:2020/05/05(火) 19:13:33.41 .net
なんで日本が終わることにうれしそうなんですか?

645 :作者不詳:2020/05/05(火) 21:13:10 .net
ここの卒業生はみんな人生積んでるんだよ、ニートと同じで人生早く終わりたい
いかに無駄で社会い何の役にも立たないことに時間使ってきたか後悔しても手遅れ
絵なんか描くなって教授の忠告も受け入れないと

646 :作者不詳:2020/05/05(火) 22:27:16.87 .net
なるほどね
だから学科専攻が全滅するまえに、
頭数だけ多い人たちを学力偏差値で集めたわけだね
就職活動できる層であれば間違いに気づいたときにも人生の選択肢が多い
生徒人数減らすと教員減になるし

647 :作者不詳:2020/05/06(水) 15:58:16.12 .net
そうだ!
みんなで広島いこー

648 :作者不詳:2020/05/06(水) 18:14:42 .net
油は大学不要だからどこ行っても同じw
教授も才能あるなら美大受験なんかしないって言ってたし

649 :作者不詳:2020/05/07(木) 22:05:19.35 .net
現在高2の美大志望です
昔から絵はまあまあかけたので今までなんとなく描いてて、なんとなく美大を目指しています。
ですが、最近になって自分は本当に絵が好きなのかわからなくなってしまいました。
絵を描くのは楽しいのですが、描きたいものや絵を通して表現したいものみたいなのが全くないのです。美大向いてないですかね。

650 :作者不詳:2020/05/08(金) 10:26:42.69 .net
向いてないとかではなく行かないほうがいいですね、もっと絵が描けなくなります
卒業しても何もないうえ油画の場合は完全放任なんで行く必要もないです。
正直、芸大油でさえ予備校でやった課題と同じのあったりします
油ではなく高度な専門技術身に着けたいなら絵画科以外か専門がおすすめです
趣味で描くのが一番です、大学は一般大に行ったほうがよっぽど有意義です

651 :作者不詳:2020/05/08(金) 10:41:29.84 .net
芸大油中退して某政令指定都市で公務員です。
油画を専攻したことに価値は全くなかった。就活しようにも芸大と言うと遊んでたと思われるだけ。
私の場合、勉強が苦痛になって逃げたくて美術を選んだ。途中で勉強を投げ出した分ランクは落ちたが、
結局そのお勉強が役に立って公務員。

652 :作者不詳:2020/05/08(金) 12:15:31 .net
>>649
いろんな日本内外の作品を見て、
こういうのが描きたいというイメージを持ったほうがいい
若いうちに大いに偉大な絵描きの影響を受けてくれ
美大を出ても絵で食っていける保証は何もないけどね
結婚して子供を作って、家を建てて自動車を買って…、
そういう人生を望むなら美大進学はやめた方がいいかも

653 :作者不詳:2020/05/08(金) 12:34:35 .net
特に芸大油はお勧めできません
レベル低下や環境悪化状態です、入試からしておかしくて
毎年試験会場によってルールが違い、ある会場ではアクリル絵の具可なのに別の会場では不可だったり。
途中まで制作していた絵の具を剥がさせられた受験生も、さらに初心者大歓迎で絵の知識も描く力もない
現役がバンバン受かるような状態です。他科ではありえません
入学後も必ず行方不明者が2〜3人出ます、講評も「君の絵には興味ないから」とか「こんな奴の講評する必要ない」
とか日常茶飯事です、あっという間に潰されます。
絵が好きならまずやめておくべきです、絵なんて描くなっていう教授もいます

654 :作者不詳:2020/05/08(金) 18:16:49.46 .net
油はヤバイなぁもう
卒業後しばらくはまだ周りに美術関係者いるからまだ自我が保てるが
フリーターでもやりながら30過ぎても絵を描き続けていると
相当偏屈な人間性になってまともな社会復帰はできない状態になっている
結構売れてる奴でもそこらへんの派遣社員ぐらいの稼ぎしか無いよ
親が金持ちでない限り油はもうやめたほうがいいね
映像やデザイン関係とかのほうがきっと仕事あるし挫折後の潰しもきくよ

655 :作者不詳:2020/05/08(金) 20:07:37.79 .net
芸大卒業生で一番多いのが
飲食店経営・勤務(高卒でもできるw)

でコロナで全滅w

656 :作者不詳:2020/05/08(金) 20:10:31.05 .net
あと介護とか

介護なんてスーパー・外食の面接に落ちた人間の
最後の落ち行く先だぜw

657 :作者不詳:2020/05/08(金) 20:12:38.43 .net
就職舐めた連中(年齢制限で元々無理な芸大生多し)の末路が

外食店・介護

658 :作者不詳:2020/05/08(金) 20:50:00.42 .net
日雇いバイトコンビニバイトもかなりいるよ
同級生毎日してる

659 :作者不詳:2020/05/08(金) 21:12:13.25 .net
介護してる人いるわ、うちの祖父が入所しる施設に藝大油卒の介護士いたもの、
行事の時にポスターとか描いてた、あと弁当配達も知ってる

660 :作者不詳:2020/05/08(金) 21:24:05.68 .net
コンビニ人間

661 :作者不詳:2020/05/08(金) 21:37:53.82 .net
日本企業は批判もあるが
新卒一括採用・年功序列・終身雇用
新卒採用されれば、40歳で、誰でも年収600万円コースに乗れる
(年収600万円は 時給換算4000円)
ただし、25歳以上は年齢制限で、新卒採用されない


新卒採用されないと 時給1000円の仕事しか無い。

662 :作者不詳:2020/05/08(金) 21:50:13.30 .net
芸大油の場合は現役でも実力なさ過ぎて就職がほとんどない、、
どーして基礎科以下のレベルを無責任に受からすんだ
予備校落としに必死になりすぎただの下手くそを間違えて入れすぎ

663 :作者不詳:2020/05/09(土) 00:54:42 .net
藝大油なら中学の美術教員くらいなれるだろ

664 :作者不詳:2020/05/09(土) 09:01:29 .net
>>656
はあ?

665 :作者不詳:2020/05/09(土) 10:04:03 .net
>>652
>652
菅せんせいは藝大生の奥様をおもちだし更に学生結婚されておりますよ。しかも藝大校内で式をあげてますし。学生と不倫は存じませんが、市立広島からいつかはまた藝大に帰ってこられると願いますわ。有能な先生で美術家だと思いますよ。
妬みはよくないですよ

666 :作者不詳:2020/05/09(土) 11:41:34 .net
>>653

マジでひどすぎ、もう入試でもなんでもないな、不公平すぎ
しかも昔から変わらん実態、末期だな

667 :作者不詳:2020/05/09(土) 12:01:10.09 .net
確定申告をずるしないで申告すれば持続化給付金もらえるよ。誤魔化していた方々には厳しいらしい。某非常勤講師も誤魔化していたので貰えないだろうねー

668 :作者不詳:2020/05/09(土) 12:55:28 .net
油画卒業生全滅じゃんw
てかはやく潰せよ、いらねーだろここ

669 :作者不詳:2020/05/09(土) 17:03:16 .net
憂鬱な自己正当化のままで介護外食スーパー建設土木カルチャースクール無理なんで

2年か3年あたりで老人ホームや幼稚園現場体験実習でもしてみたら
自分の名前の名乗り方、時間とコミュニケーションの約束ごとを学び、簡単な絵や工作を教える

社会で賃金をもらい生きていけるように義務教育してもらえませんか

670 :作者不詳:2020/05/09(土) 17:13:10 .net
>>自分の名前の名乗り方、時間とコミュニケーションの約束ごとを学び、簡単な絵や工作を教える

なんだこの馬鹿用のカリキュラムは?
しかし否定できんから余計むかつく

671 :作者不詳:2020/05/09(土) 17:55:37.45 .net
>自分の名前の名乗り方、時間とコミュニケーションの約束ごとを学び、

これができない学生が多すぎるんだろ

672 :作者不詳:2020/05/09(土) 18:32:12.59 .net
簡単と思う仕事のほうがその職場の人間関係はハードモードだからな
底辺仕事であればあるほど理性が消失してる同僚が多くなる
そのことを忘れないように 
人生の切り替えはお早めに

673 :作者不詳:2020/05/09(土) 18:35:07.37 .net
絵の基礎力もないうえ常識もなく頭も悪い社会不適合者しか受からせなかったからこうなる
選ぶほうも同じだから同じようなのしか選ばない、それが油画
優秀な奴ほど避けるから

674 :作者不詳:2020/05/09(土) 20:15:57 .net
オンライン販売も中々使えるな、寧ろ購入者が増えてるわ

675 :作者不詳:2020/05/09(土) 20:23:25 .net
>>674
どんな作品なの?
芸大で評価されるようなやつ?

676 :作者不詳:2020/05/09(土) 20:40:12 .net
自身の絵にも失望し
美術界にも絶望した
一般の人間関係にもなじめない
本を読む以外何の楽しみもない
アートヒエラルキーで底辺
一ヶ月平均4,5万稼ぐのがやっと
春以降ようやく自身だけじゃないのだと
妙にやすらかな情緒で安定している
でももう後悔もない

677 :作者不詳:2020/05/09(土) 21:51:50 .net
就職をバカにして就職しなかった卒業生の大半が
時給1000円の底辺職業に就いている件

678 :作者不詳:2020/05/09(土) 21:59:10 .net
就職したというと残念な学年とか言われてたちまち無視されるからな
あんな基礎科以下の実力しかないゆるふわアートの油の学生どもが
作家になれるとでも思ってんのかよ
就職さえ難しいのに、基礎力ないから美術教師さえなれなくなってるぞ
予備校の対策へのプライドからどーしてこんなに描けない奴ばっかわざと取ってんだよ
能力ない奴しか取れなくなってる、変なプライドのせいで崩壊させてるの気づいてない

679 :作者不詳:2020/05/09(土) 22:00:23 .net
時給1000円
高校生や大学生から見ると大金に思えるが
家賃払って、自分一人で生活するのがやっとで、結婚して子供を持てない

就職したら、時給換算5000円相当以上稼げて、65歳で引退して、月20万円の年金生活

でも時給1000円なら、年金払えないから、死ぬまで一生、底辺労働をし続けなければならない

680 :作者不詳:2020/05/09(土) 22:18:06 .net
年収650万円
これが、社会保障費、年金、退職金込み込みで
時給5000円相当

年収低いだろ お前らのバカにする市役所職員みたいだろ
でも時給1000円労働はその五分の一しか稼げていないんだからな

681 :作者不詳:2020/05/09(土) 22:43:31 .net
日雇いしないと生きていくのも難しい 
予備校に騙された

682 :作者不詳:2020/05/10(日) 07:51:27 .net
菅さん、よくここに書かれる理由は?

683 :作者不詳:2020/05/10(日) 08:27:34 .net
オマエが一人で書いてるだけ

684 :作者不詳:2020/05/10(日) 12:13:46 .net
Uberやってる卒業生多そうw

685 :作者不詳:2020/05/10(日) 14:31:55.03 .net
バイトないと生活できない
専門卒にも負けてる

686 :作者不詳:2020/05/10(日) 16:13:09.42 .net
一度だけ全力で描いた絵をメルカリで売ってみたらいい
現実を早めに知った方がいい

687 :作者不詳:2020/05/10(日) 16:35:38.20 .net
藝大油卒で全力で描いた絵をヤフオクとメルカリに出した奴いたんだけど
見事に入札ゼロ、価格5000円にしてもゼロだったw 藝大卒とプロフ書いてもw

これが世間

688 :作者不詳:2020/05/10(日) 18:10:50.75 .net
経験談

出品

じっくり描いたような描写系の絵でも
アクリルでサラっと描いた絵でも大して値段は変わらないことに気付く

絵を売って生活するためには毎日数枚描かなければいけないことに気付く

バイトした方が早いことに気付く

689 :作者不詳:2020/05/10(日) 18:49:48.51 .net
才能や能力があるのに社会性や倫理観が欠如してる人は実際いるのが現実だよな
これ、お前のことだから

690 :作者不詳:2020/05/10(日) 20:08:38.33 .net
才能や能力がない基礎力もない奴がここ受かりすぎだろ
どんな選び方してんだよ

691 :作者不詳:2020/05/10(日) 21:49:01 .net
大人になって「役に立っていない」と思う科目は? 1位は美術

https://sirabee.com/2020/05/09/20162300201/2/

多くの科目を抑えての1位は美術。絵画や工作などを学ぶが、一般社会でその知識や技術を使うことはほとんどない。

社会のゴミ大量生産はもはや宿命だな、なんの役にも立たないことしてるわけでして

692 :作者不詳:2020/05/10(日) 23:22:37.80 .net
>>682
缶先生のファンとか

693 :作者不詳:2020/05/11(月) 11:24:13 .net
いねえよ、そんな奴w
どーせ本人の自演だろ非常勤なんてそもそも興味ないしな
人望ある教員なんて油にはいないんだよ

694 :作者不詳:2020/05/11(月) 13:54:08.81 .net
新型コロナウイルス禍によって芸術家の8割が活動の場と収入を失い、
社会的にも孤立している――。
文化活動に携わる個人・組織へのアンケート調査から、
切迫した実態が明らかになった。


66%は「所属なし」の個人事業主で音楽家や演劇人、美術家、制作者など。


https://mainichi.jp/articles/20200511/dde/018/040/006000c

だとさ。
もともと収入あった?
もともと社会的な協調性あった?

695 :作者不詳:2020/05/11(月) 14:45:31.73 .net
ないんでなくなっても誰も困らないです、むしろ税金の無駄がかなりあるので
特に美術分野の統廃合を求めます

696 :作者不詳:2020/05/11(月) 14:49:22.31 .net
絵画科はまず不要すぎる、死に体の科がいまだにあることがおかしい

697 :作者不詳:2020/05/11(月) 14:54:42.91 .net
絵画は元々コレクターがついて初めて商売になる仕事だからな
商売に関して言えば展示するのは建前で作品ができた瞬間にほぼ売約済みになる作家もいる
鑑賞してもらうことは大事だが画像でよいと思ったものが実際見て
よくないと言うのは絵画はまれ。
マテリアルがすでに強いから物質としてはより鮮明になるからな。
絵画も展示自体はキャンセルになるがそれで損失を受けるのは作家を持たない貸しギャラリーとかだな。

特に逼迫してるのは音楽や演劇・舞台のアーティストだろ。
舞台やホールを借りて演奏なり演技したりするのは当分難しいだろうからな。

お前らが文化を守るために出来ることを行動していかないと
北朝鮮みたいに国家を歌ったりプロパガンダしかしない芸術団しかいなくなるぞ。それを望んでいるなら仕方ないが。

698 :作者不詳:2020/05/11(月) 14:59:47.43 .net
【コロナ】 芸術家の苦境、アンケートで浮き彫り・・・96% 「経済支援不十分だ」、
56% 「10万〜50万円必要だ」 [影のたけし軍団★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589169961/

芸術家の言い分に、ほぼ賛同者なし
確定申告していれば

699 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:03:03.83 .net
芸大油と関係なくね?

700 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:18:41.16 .net
232 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/11(月) 13:45:48.16 ID:SDUVWavU0
俺絵描きだけどあまり影響ないな
受注制作で当分手一杯だし
絵画教室やってる奴とか困ってると思う

585 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/11(月) 14:37:41.29 ID:F9s8NGUZ0 [2/6]
>>543
彫刻や絵画やってる友人たちは、生活費は美術教師や絵画教室講師で稼ぎ
個展はギャラリー(バイヤー)が付いていたりいなかったり

絵画教室の生徒のジジババが小さめの作品を買いまくっていた
あれはありがたいよねぇ

701 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:37:50 .net
絵画なんて写実でも売れなくなってきてる時代にジジババ騙して売るのが精いっぱい
コンビニバイトも倍率上がり藝大油卒でも落ちるそうだ

702 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:39:56 .net
しかもそのジジババが死んでいくわけだし、若者の美術離れも速度を速め
一番役に立たない科目が堂々の第一位に美術が来る時代
美術系のホームレスが増えていく時代に入った

703 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:43:53 .net
128 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 13:26:39.69 ID:yIEbvjzj0

美術系にしても音楽系にしても、その芸術をとめないで欲しい。パトロン、タニマチをどんな形でも見つけるって意味では国もその形の一つかもだけど出来るだけ他で

銭湯絵師さんだって銭湯壁面は使わないのかもしれないけど続けて欲しい。ワンアンドオンリーって素敵だよ

262 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/11(月) 13:52:11.51 ID:gYrYGR0/0 [2/4]
現代の日本の美術なんて
欧米で流行ってる物を真似をするだけの猿でも出来るお遊びだからね


605 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 14:40:04.32 ID:Jk3S2fI+0 [1/4]
美術家って普段から一人でやってんじゃないの

636 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/11(月) 14:44:54.24 ID:gYrYGR0/0 [4/4]

今の美術業界とデザイン業界は全然違うんだよ
天皇燃やすのが芸術になってしまうのが日本の美術業界

704 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:44:31 .net
要はお前らがどうしたいかなんだよ。

日本の芸術文化はどうなったら日本人にとって価値のあるものになる?
そもそもお前らが日本人としての芸術で愛しているものはなんなんだ?
大事なもんはお前自身で守らないといつのまにかなくなるぞ。

705 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:48:15.07 .net
ヌード写実の購買理由ってジジイの性欲のはけ口かバブル期の印象派作品みたいに
流行り物

706 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:49:09 .net
伝統文化は残すべきだが芸大油画系のゆるふわアートは必要ないんでなくなっていいです

707 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:50:36 .net
現代の日本の美術なんて
欧米で流行ってる物を真似をするだけの猿でも出来るお遊びだからね

守るべきはデザイン・映像・アニメーション・音楽の分野

708 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:51:41 .net
伝統芸術とは具体的になんだ?

お前が一番感銘を受けた芸術を教えてくれよ

709 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:57:57 .net
欧米で流行ってる物を真似をするだけの猿でも出来るお遊びの美術は廃止して
そのぶんの税金を医学分野に投資してください 文科省は考え直す時です

710 :作者不詳:2020/05/11(月) 15:58:45 .net
>守るべきはデザイン・映像・アニメーション・音楽の分野

理由はなに?

711 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:00:42 .net
なんでお遊びゆるふわアートを守る必要があるんだ?社会の何の役に立つ?
趣味でやれよ 油画なんてもう教育機関でもなく廃人養成所になってんだし

712 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:01:04 .net
>>709
アートコレクターの多くは医者だぞ。笑

713 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:06:21 .net
>>711
なんだゆるふあアートって?笑

組み立てられた窮屈な何か(芸術)を壊すには価値自体を
理解できる外側から作り直さないと創造物は生まれない。

お手本を描きなぞってるような作家は論外だが、お前らが見たことにない芸術をそもそもお前らに理解できる訳もないだがな。
何故世界の市場でお前らのわからないゴミみたいなアートが数億で取引されてると思うんだ?

714 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:06:23 .net
>>698

芸術家の言い分に、ほぼ賛同者なし
当然だろ、必要とされてないって気づけよ

715 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:11:24 .net
>>714
そもそも必要とされてるから芸術があるわけでもないし
お前自身も必要とされてるから生きてるわけもないだろ?

そもそも必要でないものがない。それが人(芸術)の根幹だろ。

716 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:13:44 .net
こんな奴らより命懸けて戦ってる医療従事者や
国民の生活基盤を支えてる
貧しい底辺の人たちを救ってあげて
税金には限りがあるんだから
遊んで生きていく奴らには絶対にバラまかないで

717 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:17:21 .net
ほんとに 広く民衆から必要とされるアートなら
支援者が後をたたないし
廃れる事も 消える事も無い

要するに
いらんのだよ
必要とされてない

718 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:17:42 .net
にほんで生計たてられるげいじゅつなんて
けっきょく組織のちからじゃん
個性とか独創性って趣味のなかにしかないという結論に至っているやつ多し

719 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:18:23 .net
>>716
一番私腹を肥やしてるのは政治家だぞ?
アートコレクターの多くは政治家、医者笑

因みにお前はどの政党を支持してるんだ?

720 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:21:32 .net
五輪のゴタゴタを見てもわかるが
今の芸術なんか内輪で既得権回しあってるだけ
むしろ本気の人の邪魔になるほど腐敗してる

721 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:24:46 .net
>>717
必要とされるから価値が生まれるのではなく
価値を作るために全て必要た言うだけだ。

大前提としてなにも必要はないと言うこと。
俺もお前も。では、なにができるのか?だろ
それが価値になる。

で、その大前提を理解してないとお前が北朝鮮に行ったら
金正恩でまんせーまんせーって言う人間になるぞ?笑
日本も闇に隠れているが例外とは言えない。

722 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:27:17 .net
アーティストは99.999%が模倣しかしてない無能

723 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:28:39 .net
>>722
ならそれ以外の0.0001%のにんげんになればいいだけだろ笑

724 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:30:46 .net
芸術なんて役に立たないからな
芸術家自ら認めたようなもんだろ
金がなきゃ芸術なんてやってらんないなら国も同じ
非常時に芸術なんか知らねぇよ

725 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:32:49 .net
今年暮れに再流行し、再来年も猛威を振るう頃には、美術は息の根を止められるだろう
はやく別の職に付け

726 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:40:47.70 .net
コロナでヤバイのはこのへんか

芸術家、自称アーテ
ィスト 芸大・美大受験予備校
風俗関係者
居酒屋バー経営者
バカ騒ぎイベント関係
芸能スポーツ関係

727 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:43:25.11 .net
藝大油の別名が貧乏人製造機だし

728 :作者不詳:2020/05/11(月) 16:48:38.20 .net
確定申告やってれば持久可給付金100万貰えるはずだが… 確か某非常勤もしてないとかw

税金も納めてないくせにたかるなよ、乞食が

729 :作者不詳:2020/05/11(月) 17:43:23.42 .net
普通にウーバーイーツやりながら空いた時間で絵を描けばいいだけじゃん
なに贅沢言ってんの
芸術は金じゃないだろ

730 :作者不詳:2020/05/11(月) 17:52:29.55 .net
音大は小さい時からの英才教育が必要だけど
芸大油は高3冬から始めて中の下くらいのサラリーマン家庭でも現役で受かる
ソースは俺 卒業後はいまマジで介護バイトしてるけどw

731 :作者不詳:2020/05/11(月) 18:02:57.69 .net
クソみたいな美術が増えすぎたから叩かれてもしょうがない
特に日本の芸術村はアーティストもキュレーターも画商も評論家もゴミが多い
むしろ騒々しいだけのカネに代用できるまがい物芸術は淘汰されたほうがいい

732 :作者不詳:2020/05/11(月) 18:10:14.17 .net
道端に落ちてるウンコに爪楊枝刺してこれはアートだと言い張ればアートになるからなw
糞の意味もないわ

733 :作者不詳:2020/05/11(月) 19:11:46.12 .net
>>732
ちゃんと自分で実行してから考えた方がいいよ。

734 :作者不詳:2020/05/11(月) 19:21:49 .net
「工芸」という言葉にはピンとくる、しかし「芸術」はピンとこない
そもそも日本人にはピンとこない「芸術」とは「アート」とは何なのか?なぜピンとこないのか?簡単に説明します

薄暗い教会や宮殿の中に神や王族が本当にそこにいるかのように見せる(無いものを有るように見せる)、威光を感じさせる技術として絵画や彫刻が西欧で発達した
それらが長い時を経て抽象化していき「神聖な良いもの=芸術」を感じさせる作品が名作とされ美術史が紡がれていった

西欧には巨匠の名作以外にも膨大な数の古典作品が収蔵されており、
またダヴィンチによる絵画論をはじめ美術史や芸術にまつわる論文が大量に残っていて、
それらが権威的な芸術なるものを物理的に存在しているように見せている

ルネサンスから四五百年の時を経て、権威化・マンネリ化したその芸術界に、芸術としてこれまで認められていなかったものを認めさせていく"アート"ゲームへと化していった
抽象画をはじめ、アフリカや東洋の美術であったり、精神障害者の作品、ストリートペイント、アニメ的な作品、コンセプチュアル作品、ポリコレ的な作品などが次第に認められていくようになった

これらの新しいアートは、芸術に似つかわしくないものであればあるほど、西欧の白い彫刻群や油にまみれた黄色い油絵みたいな古典芸術の権威に逆に保証されているわけで、
自分達は革新的な白人であると自負しているであろうアメリカ人が、積極的に革新的なアート作品に投機する姿勢もこの構造に由来する

神の存在を措定するかのように、芸術というものを措定しているアートピープルは、
アートがゴミのように扱われたら自身の信教が侮辱されたかのように怒り出すだろう
しかし我々日本人が、デュシャンの逆さまに飾られた便器や、バンクシーの落書きまで芸術作品だとありがたがるのはさすがに滑稽だし、
殊更に芸術だアートだなどと語っても、本心ではどこかしらピンとこないものを感じているのではないか
それは、日本人が歴史的に「部外者」だからである

端的に言って、芸術とは、その始まりからして、なにか特別なものがあるように見せかける詐術のことだ

735 :作者不詳:2020/05/11(月) 19:39:47 .net
気持ちはわかる。
ただ日本人と西洋人を区分けして考えているようではアーティストとしては三流以下だね。

人としてのありかた、地球人としての生き方
それが芸術であるのかはお前が人間であるのか?の証明なんだよ。
全部我々人間の仕業なんだよ。

因みにお前は人間なのか?俺とお前は同じ人間なのか?
臭いものに蓋をしたいだけの臆病者が何かを創造できることはない。

736 :作者不詳:2020/05/11(月) 19:50:25.47 .net
アート引越センター

737 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:09:08.88 .net
一貫して神視点の方がいるが
創造していいのは神だけだしな

哲学も思想史もキリスト教学も学ばない
しルネサンスさえも勉強しなくなった美大では、一体一般人に何を啓蒙したりけいこしたりできるのやら

日本画画壇のように型にはまった絵を描いてるほうがまだましじゃねえか?

738 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:09:56.74 .net
>>735
消失点を持つ遠近法とか完全にキリスト教的世界観の具現化じゃん
現実的に西欧美術史は白人様の物であって、現代アートはその流れを汲むものでしょ
その歴史を言ってる訳であって
そういう歴史が無いから日本の社会は芸術になじめないんでしょってこと
世界各地で言語も文化も思考傾向も実際に違うだろ?背負ってる歴史も違うんだよ
それを言ってるだけ 人種うんぬんの話では無い
芸術やアートが人類普遍の概念だと考えてるとしたら根本的に話が合わない
俺は芸術=キリスト圏の宗教的装飾物=ハッタリとしか思わないから

739 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:20:15.71 .net
技法学んだ人ならわかるだろうけど
そもそも油絵自体が油膜を通した光の屈折を利用した「だまし絵」じゃねぇか
そんなもんで語れるのが芸術だろ

740 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:27:02.86 .net
油絵や日本画の画材って地球にやさしいの?
デジタルのほうがエコだろう
電気使うから地球に酷か

741 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:29:41.59 .net
平気で水道で筆洗ったり
廃油をこっそり水道に流すのが油画科

742 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:37:07.29 .net
>>738
勿論わかってていってるぞ?
西洋との芸術格差は宗教だ、それは紛れもない事実。
それは俺も以前ここで指摘している。

ならその差をもって取り残された我々は何をするのか?
ひれ伏すのか?学ぶのか?はたまた全く別の道を創るのか?

実は道は無数にある。宗教が無数にあると同等にな。
人間は最終的に何を信仰していきるのか?実は単純なのかも知れないぞ。
ここであまり多くは語らないがな。

743 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:37:46.35 .net
いたちや豚毛やねこや人毛やうさぎのにかわはどうなるの?
岩石を削って岩石はどうなるの?
FAXは非効率ということもあれば紙の無駄という問題もあったのでしょ
でも本当の紙に描かないとデジタルの絵なんて芸術じゃないのでしょ?
油絵だけのせいにしないでちょうだい

744 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:39:02.38 .net
>>737
神を作り出したのは人。全ての価値は人の幻想にしかない。

745 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:44:57.68 .net
>>739
この世界がそもそもイメージ(だまし絵)の可能性な。
SF どうのこうのではなく何をもって我々は世界を世界として認知するのか
仮想現実の実在性は我々の生きるをつない止められるのか
そもそも生きるとはなにか、何事も断定するには歴史(経験)が浅すぎる。

746 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:54:01 .net
そういうあやふやな詩なのか哲学なのかよくわからないごまかし方が
芸術業界の悪い癖だよ
美術手帖とかなんだありゃ
書いてる事がぼやけまくって何が言いたいのか想像で汲み取らなきゃいけない
もっとダイレクトに語れやコラァ殴るぞ

747 :作者不詳:2020/05/11(月) 20:56:31 .net
まあダイレクトに語ってしまえば芸術というものそのもののショボさが露呈しちゃうから
それもハッタリの作法の一つなんだろうことはわかってるけどね

748 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:05:58 .net
>>747
俺はそうではないと思ってる。
曖昧さはまだ変換できる語源やイメージの伝達手段がまだ存在しえないから
曖昧のまま提示するしかない。が近いか。

結論から言えば芸術を放棄すれば人である必要はなくなる。それだけだ。

749 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:10:32 .net
あっそ。
そういう意味での芸術ならネットとか先端技術で芸術は引き継がれていきそうでよかったな。
お疲れさまでした。

750 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:13:02 .net
ディレッタントか幻想文学の没落貴族や長老みたいなひとだな

何が言いたいか何となくわかる
至高への道というか自己救済的な絵って
諦念とセットだろうから

生計に困る年齢や立場で本気ではまりすぎるとあとがない
一体何歳なんだ

751 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:28:01 .net
その芸術観はもう古い
芸術ってもう懐古趣味、アンティーク好きとかヴィンテージ品好きとかの領域
現代美術はもうただの政治活動

752 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:30:31 .net
5chで個人情報はシークレットだろ。

まぁおそらく人間である可能性に期待していてくれ。

753 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:38:55 .net
芸術系儲かるのは

映画・映像・ゲーム・CG・アニメ・マンガ・建築・デザイン
Jpop

音楽学部のクラシックも喰えない
Jpop教育したらどうだ(コード進行とか)

754 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:43:24 .net
ハリウッド映画・ディズニー映画・アメリカ音楽
ストーリーや音楽は、一人の天才が考えるのではなく
会議室で考えるようになっている
そこにいる人材養成しているのがカリフォルニア芸術大学とか

日本は一人の作家・アーチストに頼り切っていて
アメリカシステムに太刀打ちできない

755 :作者不詳:2020/05/11(月) 21:54:01 .net
商業システムで設けるなら芸術の道に進むのはロスだと思うね。

組織でエンタメを売る時代は終わるよ。
YouTuberではないが個人対副葬の時代にどんどんなる。
アニメーションや映画もこじんで作れるようになる。

コロナの影響を受け金の価値もどんどん変わり仕事のありかたも一時的ではなく
在宅ワーク系にどんどん変わるだろうな。
個人対複数の時代はさらに加速する、そして完璧な自動翻訳機が導入され
ネットの世界に国境はなくなる。

魚が陸にでたような進化が人間社会に起こる。それを予測し行動できたものが生き延びる。
知性や教養が足かせにならないようにしなやかに生きてこそだな。そのうちわかる。

756 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:00:13 .net
もはや芸術系なんていう呼称がおかしい
今って古い権益を淘汰させようとしてる変わり目じゃん
だからこそ抵抗するとかいいそうだが

東京技術工科大学
建築・プロダクトデザインコース
娯楽商業デザインコース
芸術理論コース


選抜試験
数学または論文
アドビソフト試験と簡単なデッサン

コネに依存せず報酬を得られる立場にするために
意識と行動を変えていくチャンス

757 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:08:10 .net
いいねそれ まずは時代遅れの芸大油廃止から進めてくれ

758 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:10:43 .net
芸大でいま不要なのは絵画科 

デザイン・工芸・建築・芸術学はいい

彫刻と先端は院だけ 

759 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:11:47 .net
>>756
それだけ見てると専門学校だな笑

大学は短期的な技術習得に道を見いだすのはわかるが
(弱小大学は就職率どうのこうのでマウントを取りたいんだろう)
現代の即戦力イコール消耗品だけどな。

大学などの研究機関ではなく
そもそも義務教育でネット環境での必修科目をそろそろつけるべきだとは思うな。
てかもはや毎日登校も見直してもいいかもな。
ランドセルよりパソコンを一つ買わせたほうがいい

760 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:14:21 .net
芸大油は専門以下なんだし見習わないとなw

761 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:16:04 .net
>>728
それって広島いったひと??

762 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:17:47 .net
まず絵画科など廃止

デザイン科の中で十分油絵も日本画もできる力あるから

763 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:21:44 .net
専門学校卒が芸大で教鞭を取ることはないが芸大油卒は
専門で教鞭取るやつは結構いるんだよね。
潰しが効くか効かないかそれが現実。

764 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:21:49 .net
東京藝術大学 | 緊急事態宣言下におけるこころの健康について

https://www.geidai.ac.jp/news/2020050788219.html?

こんな親切にもほどがあるの読むと
専門レベルなのかと不安になる

765 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:24:40 .net
普通にメンヘラ多いからな

766 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:26:43 .net
>>764
仕事しないと金は発生しないからな。笑
リモートワークと言う名の大人の事情だよ。

767 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:32:39 .net
法人化してから一気に私大化してるなw
学費値上げ、心の相談室w レベル低下
いまの描けない芸大油卒など専門で教鞭なんてまず無理w

今年の状況から改変せざるおえなくなるだろうなぁ

768 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:34:29 .net
精神病棟化してる油に相談室なかったのが不思議だ
教授も利用可能なのかねw

769 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:36:37 .net
むしろ通うほうがみんな病むから油はずっとオンラインでいいだろ
他科の専門設備など使えないし不要だし

770 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:44:30 .net
俺の学年は描けない奴は大体偏差値70は越えてたな。
今は起業してたりするやつもいるし大手に就職も何人かいるな。
まぁ描けない馬鹿はしらん。

771 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:48:37.60 .net
油絵日本画工芸彫刻は、逆戻りしてはどうか
予備校基礎科で鍛えてからポートフォリオをつくる
展示作品をみて作家や職人に交渉
なるべく若いうちに弟子入りし個人指導してもらえないものだろうか

ある意味システマティックで自由な大学のほうがラクだな

772 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:48:47.27 .net
いま描けない馬鹿しかいない、、

773 :作者不詳:2020/05/11(月) 22:53:31.11 .net
>>771
教授がだいぶ替わって描けない現役ほど受かるようになってしまったの油だけなんだよな、他科は変わってない、近年は酷すぎる

774 :作者不詳:2020/05/11(月) 23:11:15.68 .net
東京はもうコロナ収束は難しいだろうな、
またすぐ自粛になる、もうずっとオンラインは
覚悟だな、油とか絵画系は困らないけど、専門設備使うとこは困るな

775 :作者不詳:2020/05/12(火) 08:44:37.55 .net
ひと昔前までは「芸術家像」みたいなものがあったけど
今の時代、発達障害、メンヘラ、ADHD、統合失調症に簡単にカテゴライズされちゃうから
芸術家はやりずらい時代になったなw
近年の研究では新興宗教の教祖は統合失調症が多かったとか
神の声が聞こえるキチガイが神と民を結ぶ信仰の象徴となってきた
ひと昔前の芸術家観で自分は芸術家・アーティストだと思っていても
ほとんど障害持ちかもしれないから注意しないとな
実際周りの自意識過剰な奴ってそれっぽい奴多い

776 :作者不詳:2020/05/12(火) 13:48:32.19 .net
東京藝大絵画科油画専攻に現役で合格して、早4年。3月に卒業式を迎える私から、
入学生へ本気のメッセージを書きました。もう誰も心病んで欲しくないから

東京藝術大学の学生生活は本当に病むから気をつけた方がいい

https://ayaka-tanamura.net/geidai-seikatu/

777 :作者不詳:2020/05/12(火) 20:31:31 .net
もはや、存在自体が社会の害悪

778 :作者不詳:2020/05/12(火) 21:10:47 .net
まあ普通に芸術家ぶってるというか、
美大生はそういうものだと憧れがあるのか
無理して奇をてらってる奴は一定数いるよね
数年たって黒歴史化するのが容易に想像できる

779 :作者不詳:2020/05/13(水) 01:42:11 .net
https://logmi.jp/business/articles/39124
社会人経験なしの大学院卒は使いづらい

城繁幸氏(以下、城):一旦新卒のときにコケて既卒になってしまうと、今日本は新卒至上主義ですから、なかなか挽回、リカバーできないという話がありまして。

それからあと、高学歴フリーターってありますよね、博士だとか。そういうところに行った人というのは何でフリーターになるのかと、何で企業は採らないのかと、そういうのを全部探っていくと、結局は年功序列というのに行き当たるんですよね。

22歳の人というのはお給料が一番安くて、年齢に応じて上がっていきます。つまり27、28、30になっちゃうと非常に割高になっちゃうと、企業はなかなか採らないという、そういう文化があるんですよと。

西村博之氏(以下、ひろゆき):でも大学院に行きました、26歳です、社会人経験ありませんとかって、超使いづらいじゃないですか。

城:(笑)。

780 :作者不詳:2020/05/13(水) 01:44:19 .net
https://www.businessinsider.jp/post-105994?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=201710
山形大学で日本文学を専攻した伊藤は、「もう少し勉強したい」と大学院に進学し、2010年9月に修了した。進学時には「文系大学院は就職が厳しくなるよ」と忠告された。

実際の厳しさは聞いていた以上だった。面接で「大学院まで出た人がうちに来ても、やってもらうことはない」とはっきり言われたこともある。

781 :作者不詳:2020/05/15(金) 08:41:17 .net
講師のTwitterみたら、学生をばんばんフォローしてるんだけどそれ普通?

782 :作者不詳:2020/05/15(金) 09:44:20.82 .net
異常でしょ

783 :作者不詳:2020/05/15(金) 14:32:43.50 .net
自分に注目してもらたい承認欲求のかたまりだな、講師ってだれだよ

784 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:49:39 .net
広島市立大学 芸術学部募集してるよ
https://www.hiroshima-cu.ac.jp/aboutus/category0011/content0073/

785 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:42:15 .net
菌の人
まだ入学式にこだわってるんだね
気持ち切り替えて先に進んだ方かよくない?
入学式できなかった人は全国にたくさんいて
皆悲しいけどちゃんと受けとめてると思うよ
結婚式ポエムとか
私の気持ちを読め!的な長文で発散できたのかと思ってた
執着ありすぎて怖っ

786 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:18:01.54 .net
間違って入っちゃうとそうなるんだよ
絵も下手すぎてそういう行事にしか優越感がない
ここ教育機関として問題あるとこだから、入る生徒も問題だらけ
そろそろ浄化しないと大変なことになるよ
すでに高校生たちからも非難出ててるから、油画
お茶美の質問動画でも擁護できなくなっててワロタ

787 :作者不詳:2020/05/17(日) 00:53:45 .net
行事に優越感…なるほど
通っていない予備校で通年の祝い方をされなかったことにご不満だったし
行事はしきたり通りでなければダメな人ね

今年残念だった子が
この状況で合格しなくてよかったみたいなことを言ってたのを見つけたらしく
それに過剰に反応して
何か呪いのような文章を書いて燃やしてた
怖くて全部見てないけどあれ普通ではない
挙句ざまあみろ、だし

早速助手を見下してるようにも思えるし
これから無事に過ごせるのかな

788 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:01:54 .net
倍率が20倍ってのが作者選抜を前提とするならすでに低すぎるな
偏差値として66なんて普通大学でも上位に入らない
立地だけは最高だから割り切って大学生活楽しめばいいんじゃね

789 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:42:59 .net
今年は16倍まで下がったよ、このまま一気に低下傾向

令和2年度入学者選抜試験結果

http://admissions.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2020/05/R2_gakubu.pdf

790 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:50:40 .net
毎年、順調に志願者が減ってるな、もういい加減に受験生が気づき始めてるよ
大したことないところだって、近いうち10倍以下になるの目に見えてるし
描けない初心者歓迎の専攻だから
今年一番藝大内で倍率高かったのは音楽学部のトランペットで16.9倍だからな

791 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:11:47.20 .net
魅力ないしな、卒業生とか内部生の悲しい姿見ればわかる

792 :作者不詳:2020/05/18(月) 00:38:56.84 .net
藝大油画は画家として食っていける卒業生が2年に1人いるかいないかと言われてるから
数字でいえば成功率1%以下
20代後半で社会に復帰しようとしても
本当に苦しい未来が待っている
もう被害者はこれ以上出して欲しくない
よくよく考えて欲しい
何年もしばらく新興宗教に身を投じるようなもんなんだから

793 :作者不詳:2020/05/18(月) 08:32:14.82 .net
偶像崇拝に特化した宗教みたいなもんだよな
金になるわけでもないし

794 :作者不詳:2020/05/18(月) 10:30:38.96 .net
菅先生帰ってきて〜♡

795 :作者不詳:2020/05/18(月) 18:35:01 .net
帰ってこなくていいわw

沈む船から一番先に逃げるのは鼠

796 :作者不詳:2020/05/19(火) 17:37:23.29 .net
>>795
帰ってきてまた村山先生と一緒にやってほしいです

797 :作者不詳:2020/05/19(火) 18:40:45.72 .net
>>792

就職バカにして、ほぼ全員、職業画家に特攻しているくせに
画家で喰っていけるのは2年に1人
残りは時給1000円人生

798 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:36:15 .net
油絵科なんて入って就職先有るの?潰しも効かないし。
そもそも絵で食ってける仕事って何が有るよ。

画家?イラストレーター?アニメーター?漫画家?
画家とイラストレーターは、それだけじゃほぼ食えないし、安定もしない。
アニメーターはご存知の通り激務薄給でブラック企業が当たり前。
漫画家は才能ないと無理な上に、求められるのは画力よりもストーリーの面白さという美術とは関係のない能力。

やっぱ絵は趣味でやるべき分野やで。

799 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:40:11 .net
まぁ生きては行けるけど、一生貧乏地獄にハマるのは確実だな。

800 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:41:15 .net
民間産業すら炙り出されて廃業、刷新が進められるなか

労働悪思想で排他的な教育などどうなんすかね
プロテスタント成立した時代じゃあるまいし

絵で生きていくとは権力組織やマーケティングに明るいということじゃないかと私は思う 

801 :作者不詳:2020/05/19(火) 22:52:09 .net
うち私立京都芸大就職率いつも高いよ、80%以上就職できるし
公立芸大卒業する時点で無職になるからもんなあw
今の時代では五芸大は存在する意味がない
うちの通信卒の皆さんもめちゃくちゃ実績ありますよw

802 :作者不詳:2020/05/19(火) 23:18:13 .net
>>798
ストーリーの面白さを求められるのは、絵が下手糞な奴だけだ
絵さえ上手ければ原作付きでデビュー可能

803 :作者不詳:2020/05/20(水) 04:00:05 .net
まぁでも結局はストーリーが面白くないと売れないよな漫画は…。
進撃の巨人とか鬼滅の刃を見てるとよく分かる。

804 :作者不詳:2020/05/20(水) 05:48:57 .net
富野由悠季は高校生で原稿用紙に数百枚も小説書いてたと。
そこまでやる奴は高校生で既にやるから。大学云々なんか端っから
問題にならない。

805 :作者不詳:2020/05/20(水) 08:33:09 .net
>>801
たとえばどんな業種職種に正社員で就職しているんですか
3年以上続きますか
上司や先輩も美大卒をいかした部署に配属されるタイプの労働環境でしょうか

806 :作者不詳:2020/05/20(水) 10:44:35 .net
コンビニバイト長く続けて店長まで昇進とかガソリンスタンド
日雇いバイト、多いのは介護職かな

807 :作者不詳:2020/05/20(水) 11:59:58 .net
中国出身の画家の劉さん見てたら日本の美術教育ってほんと何だったんだろうって思えてきた
俺藝祭行ったことあるけどさ、藝大つっても結局大したことないレベルなんだなと改めて実感した

https://twitter.com/lhz1996/status/1262724547716845568?s=21
(deleted an unsolicited ad)

808 :作者不詳:2020/05/20(水) 12:05:22 .net
大したことないよ、マジで、描けない現役重視で入れちゃってるから
ひどい有様

809 :作者不詳:2020/05/20(水) 14:01:04 .net
芸大、ムサビ、多摩美の芸祭や卒業作品見てみてもショボいのしかないもんな。
しかも大学だけじゃなくて美術館に行っても凄い作品はほぼ無い。

もう日本の美術界は終わってる…。

810 :作者不詳:2020/05/20(水) 14:46:25 .net
美術館の常設展とかで昔の日本の作家の作品飾ってるけど
アレ本当に税金かけて収蔵しなきゃいけない作品なのか疑問に思うよな
海外の影響うけてるパクリ抽象絵画とかまじでゴミだよな

811 :作者不詳:2020/05/20(水) 15:44:29 .net
いま流行ってる日本の写実絵画なんてプロジェクターで線移して何時間も掛けて色塗りやってるだけだからな
国外から来た画家に馬鹿にされて当然だわ

812 :作者不詳:2020/05/20(水) 16:08:39 .net
伊東亜梨沙

【フランスパリ女帝✡?川越あすぽん】

浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田

城咲エル

813 :作者不詳:2020/05/20(水) 18:04:31.57 .net
学部生も酷いけど、院生もかなり酷い。
これは油画だけじゃなくて他の科にも言えることなんだけれども、特に院ロンダ生のピンキリ度が凄まじい。
院試はデッサン力無関係で、その上担当教授が受験生の人柄や作品を個人的に気に入れば合格してしまう選抜だから、マジでなんでこんな奴が入れたんだよっていう学生が混じっている。

814 :作者不詳:2020/05/20(水) 18:41:19.06 .net
院生まじでお粗末極まりないよ、受験生より画材の知識ないから
試験監督でやりたい放題、教室によって毎回ルールが違ったり
試験問題間違えて30分も早く配ってしまってんのに気づかなかったり
入試として成り立っておらず文科省からやり直し命じられられて中止
になるほどの事案が毎年繰り広げられてる、よく受験生が黙ってると思うぐらい
受験生は文科省に試験で受けた不公平なことは積極的に通報しないと
黙ってるとマジで損するよ

815 :作者不詳:2020/05/20(水) 19:43:45.87 .net
>>805
クリエ職大企業と組む私立京芸の就職実績は、公立美大想像できない素晴らしいもんだよw
https://www.kyoto-art.ac.jp/art/employment/workplace/
来たかったらどうぞうち大学のHPで

816 :作者不詳:2020/05/20(水) 19:50:11 .net
木炭以外使用禁止、油絵具以外使用禁止とかあるからな、部屋ごとに
はたまた別の部屋では持参した資料見なが描くのまで許されてたり、
コラージュもOKだったり
厳しい部屋に当たるとアクリル絵具使って途中まで描いた絵をはがされた受験生もいた

817 :作者不詳:2020/05/20(水) 19:59:04 .net
これマジな話なんだけど、今年の二次、私の教室ゆるくて資料とかスケブ持ち込んでる人
結構いて、なかでも人体図鑑(医学書)みたいなの写して人体模型みたいな絵描いてた人
めちゃくちゃ下手だったけどに受かってたw、どの教室も持ち込みOKだったの?
私はなんかそういうのカンニングと同じ気がしてちゃんと受けて落ちたw

818 :作者不詳:2020/05/20(水) 20:46:03 .net
芸大油画は修士とか博士の入試でもルール違反して受かってる奴実際に何人もいるくらいだから、学部入試も色々と汚いことして受かる輩が掃いて捨てるほどいる。

819 :作者不詳:2020/05/20(水) 21:39:54.93 .net
実力とか以前の問題だなw狂いすぎてる

820 :作者不詳:2020/05/20(水) 22:23:19.87 .net
入試方式が一発勝負だから問題なんだよ

821 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 13:50:51 .net
選抜試験が今よりまともだった時代は
貧しいなりに作家として輝かしい実績があったんだっけ
いつから油凋落したんだっけ

822 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 16:22:27 .net
崩落は10年以上前から始り
ここ2年でかなりピークに
酷すぎる

823 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 17:08:35 .net
各専攻の退職ピークはやばい
日本画もやばいよ
崩壊が既に始めている

824 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 17:20:00 .net
>>823
退職っていうことは
芸大教授の退官の年齢が若くなっているということ?
それとも、
助教や非常勤講師の任期が短くなっている、ということ?

825 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 18:29:08 .net
どんどん教授が辞めてるってこと、特にファインでいままでいたまとも(それもごく少数の希少な)なのがいなくなり
作家崩れのなんだかわからない奴が大量に教授になってる、油は特に絵が描けない奴まで
そうなると科のレベル低下で志願者も集まらなくなり初心者現役みたいなのしか受からなくなる
すでに油画はその状態に入ってて、日本画も手塚さんとか重鎮が次々辞めてるがさすがに
油ほどひどくはならないだろう

826 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 19:15:50 .net
>>825
おっしゃるとおり
日本画年々重鎮の先生達が定年退職で
今年の手塚さんだけでなく
前に梅原さんや宮廻さんら
一連の退職は芸大日本画の画風全体に影響を与えた
今の先生たちはわけ分からんのよ

827 :作者不詳:2020/05/21(木) 21:06:19.00 .net
ゲーム会社に就職するっつても日本のゲーム業界もほぼ終わってるぞw
任天堂は例外だけどね。

828 :作者不詳:2020/05/21(木) 21:20:37.48 .net
芸大1強の弊害 終焉かな

829 :作者不詳:2020/05/21(木) 21:40:12.59 .net
うん、最近の芸大は凄まじい落ち気味

830 :作者不詳:2020/05/21(木) 21:47:31.09 .net
いま終焉を迎え始めているのが油画と日本画の絵画科
以前より不要論が出ていたが、ここにきて急激な教員の交代で
一気に没落した、油などもはや現役初心者ばかりを選んで入れている
去年あたりからレベルがヤバく下がり始めてる

831 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 22:04:53 .net
地方の公立美大も増えたし
地元志向で美術の裾野広げたほうが
市民との共生みたいな意義はあるかもよ
 
日本画も京都愛知広島沖縄など
指導力あるやつばらまいて
いろんなところで切磋琢磨すればいい
 
東京一極集中である必要ない
土地の特性いかすほうが美術本来のすがたじゃねえかな

832 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:35:31.63 .net
>>831
イチゲカスじゃあ無理ね、ゴミ学校だから
本当の京都芸大は京都芸術大学だからねw
東京芸大以外の公立は倍率低いし、就職率半分未満だろう、実技下手すぎで、そんな学校存在する意味はないw

833 :作者不詳:2020/05/22(金) 10:46:29 .net
ただし油画除く

834 :作者不詳:2020/05/22(金) 10:46:29 .net
ただし油画除く

835 :作者不詳:2020/05/22(金) 13:02:20 .net
藝大油は20年くらい前までは倍率40倍くらいあったみたいだけど
年々下がり続けて今年は16倍
コロナ不況により美術系進学は厳しくなるはずだから
来年は10倍くらい?
ひとむかしの一次試験の素描の倍率くらいになりそう

836 :作者不詳:2020/05/22(金) 13:21:26 .net
学問にもヒエラルキーが有るのよ。
理系だったら医学、薬学、情報、機械、工学、物理とかは上位で、
文系だったら法律が上位。

残念ながら美術や音楽の様な芸術系統の学問はかなり下。
趣味で「絵を描くのが好きです」「バンド組んでます」とかだったら「おーすごいねー」ってなるかもだけど、
キャリアで考えた場合は「うーん」ってなる。

837 :作者不詳:2020/05/22(金) 13:21:57 .net
大地震や疫病がはやった年の受験は大幅に減る傾向がある
芸大油は東日本大震災の次の年の受験では一気に200人も志願者が減った、他科は減ってない
今年はさらに少子化も加わり予備校昼間部もかなり生徒減だそうだ
経営が苦しくベテラン講師もつぎつぎ辞めレベルがさらに低下の悪循環

崩壊まっしぐらなんだよな、一番役に立たない科目1位に選ばれたしな美術は

838 :作者不詳:2020/05/22(金) 17:34:12.05 .net
好きなことをやるのは良いけど、前提として
この世界では金が無いと生きていけ無いし、何もできないという当たり前の事実を再認識すべきだな。

839 :作者不詳:2020/05/22(金) 19:17:38.60 .net
今回の芸術文化団体などによる補償のま

840 :作者不詳:2020/05/22(金) 22:07:43 .net
>>832
京都市芸になにか恨みでもあるのかw
私立京都芸術大学なんてF欄だぞ

841 :作者不詳:2020/05/22(金) 22:20:50 .net
油はどこもFランだぞw

842 :作者不詳:2020/05/23(土) 15:22:15 .net
どうでもいいけど菌女さん顔出ししててうける
想像通りの顔してた 藝大てブス多い?

843 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:21:20 .net
ブスで性格悪くて絵が下手くそって最悪じゃんw

844 :作者不詳:2020/05/24(日) 18:52:56.42 .net
芸大・美大はお遊び用の大学
その極めつけが油画

845 :作者不詳:2020/05/24(日) 21:05:46 .net
油ほどその言葉が似合うところはないなw

芸大・美大っつってもデザインや建築とかあれば十分になってきてるしな

846 :作者不詳:2020/05/24(日) 22:22:10.61 .net
バブル期に流行した「空間プロデューサー」(要は内装プランナー)より
30年〜100年残る建築だよな

847 :作者不詳:2020/05/25(月) 12:18:23.79 .net
芸大油画、9月末まで遠隔オンライン授業確定

848 :作者不詳:2020/05/25(月) 14:19:18.26 .net
まぁ絵は何かの役に立つわけじゃないし、
他の娯楽と違って持続的な楽しみが得られるものでもないからな。
それじゃあ金にはならんだろ。

849 :作者不詳:2020/05/25(月) 17:23:42.93 .net
絵なんて今どきやるなんて、趣味にしとけ

850 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:07:45.87 .net
油は4年間オンラインでいいよ、楽だし、学費半分返して

851 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:30:19.42 .net
倍率40倍で4浪5浪が当たり前の時代でも
人材全く輩出していないから
当然就職もできていない

彼らの多数が専業主婦か時給1000円労働者

852 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:39:16.92 .net
芸大受験のための多浪とか社会に害悪しか与えない

年齢制限は問題があるから受験回数制限すると良い
最大、連続する2年間で2回まで、年齢は不問

853 :作者不詳:2020/05/26(火) 00:00:12.39 .net
でも面接で年齢みて下手くそでも現役から取ってる

854 :作者不詳:2020/05/26(火) 11:05:21.18 .net
そもそも絵を金を稼ぐための手段として捉えていること自体がナンセンスなんだよ。
絵は芸術であって職業でも仕事でも無いんだよ。

金が欲しけりゃ普通に稼ぎの良い仕事に就けば良いだけ。
絵を描くことはそれとは別次元の話。

855 :作者不詳:2020/05/26(火) 13:54:34 .net
芸術なんてそんな高尚なもんじゃない、ただのお遊び

856 :作者不詳:2020/05/26(火) 14:39:15 .net
https://class.ryoheikan.com/

857 :作者不詳:2020/05/26(火) 15:18:22.79 .net
>>854
世俗の人間界とは無縁の修行かなんかですか?
じゃあ絵を売ることも
絵を教えてその対価として金を受け取ることもやめろよ

そんな現実と切り離された世界なんか存在しないんだよ
新興宗教的なカルトだよその考え

858 :作者不詳:2020/05/26(火) 15:24:45.11 .net
この藝大でさえ
国からの大きな金銭的な支えで成り立ってるんだろうに
その原資は世俗の人間が必死に働いて納めてる税金だぞ

859 :作者不詳:2020/05/26(火) 15:43:30 .net
藝術もスポーツも遊びという人間はいるが、イチローが2004年にメジャーシーズン最多安打達成した
翌年に他チームの投手から非常に厳しい攻められ方されて、本人曰く「ストレスで吐きそうだった」
らしいがプロでやっていくというのは、それだけ高い水準を求められるし、気楽にやれることではない

860 :作者不詳:2020/05/26(火) 15:59:53 .net
素人にはわからない神が宿ってるご利益のある開運の壺を
騙されやすい人間に売りつける宗教ビジネスと芸術の集金構造は同じ
霊が見える
芸術がわかる
そういう旧時代のハッタリが日本の社会で徐々にバレてるから
新興宗教も芸術も衰退していってるんだよ
そろそろ現実を理解しよう

861 :作者不詳:2020/05/26(火) 16:11:13.77 .net
芸術=ハッタリの技法
これで芸術にまつわる大抵のことがすんなり理解できる
大学で学ぶ西欧美術史なんかまさに教会の原始的な壁画から始まるけど
いかに信仰を高めるためのハッタリの技法が発達したかの解説で
現代の冷静な人間から見たら、ある意味では笑っちゃうような内容

862 :作者不詳:2020/05/26(火) 18:26:40.26 .net
決して売りに出されることのない国宝という制度や
売りに出されにくい美術館の収蔵というシステムがあるから
まだある程度の社会的価値を美術品が保持してるんであって
そういう物理的な後ろ支え無しでは
芸術はただのお遊びでしかない
そういう側面もあるよね
現代美術方面は反権力的な思想傾向強いけど
その辺、都合良く忘れちゃってるよね

863 :作者不詳:2020/05/26(火) 18:53:51.74 .net
広島市立現代美術館とか日本の近現代の現代美術集めてるけど
アレ、美術館に収蔵されてなかったら本当にお遊びでしかないような下らない作品ばかりだったな
ちょっと昔の藝大油画の教授のいわゆる「美術品」とか「工芸品」とは言えない前衛的な作品とかもあるけど
屁理屈が付いてるだけのゴミだったわ

864 :作者不詳:2020/05/26(火) 23:42:39.44 .net
ソシャゲのイラストレーターとか かなり扱われ方が酷いって聞いたことあるな。
イラストレーターがソシャゲを作ってる会社に「これじゃあ食ってけないから単価を上げてくれ」って言ったら
「だって絵でしょ」って断られたらしい。

865 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:59:13.14 .net
https://youtu.be/dnwsEyNRMrY

866 :作者不詳:2020/05/27(水) 19:06:31.55 .net
代わりは沢山いるからな
美大出の専業主婦とか
タダ同然で仕事してくれる

867 :作者不詳:2020/05/27(水) 21:13:02.25 .net
世間での美術に対するイメージって、中高の美術部に対する扱いと同じ気がする。
どこの学校でも、美術部って基本的にサッカー部とかバスケ部等のスクールカースト上位部活とは真逆の最底辺部活だし。
芸大美大にいると、一般社会から隔絶されてしまうことにより感覚がおかしくなって来て、世の中において一目を置かれるような、さも高尚な活動を行なっているのだと勘違いする自称アーティストが量産されてしまうけどね。
特に現代アートとかいうのをやってる連中が浮世離れし過ぎて痛々しく感じる。

868 :作者不詳:2020/05/27(水) 22:29:47.37 .net
芸術な

869 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:22:35.75 .net
美術が一番役にたたない科目の1位も頷ける
高校美術部だけで受験させたいとかどんだけ
現役で下手くそ洗脳したいんだよ

870 :作者不詳:2020/05/28(木) 02:36:25.75 .net
稼げる人はいるけどね。有名なアーティストなど。
でも全員が頑張ればソレになれるんだったら良いけど、9割はなれないのが現実。
じゃあ最初からそんな危険な賭けをすべきじゃないよな。

871 :作者不詳:2020/05/28(木) 12:05:02.94 .net
稼げる人っていっても派遣社員程度
トップレベルでも同年代の銀行員より収入少ないだろ
9割の藝大生が絵で稼げないんだから
予備校の油画に所属してる時点で99%叶わない夢を見てるんだよね
この数字が本当の現実

872 :作者不詳:2020/05/28(木) 12:17:43.12 .net
なんて言うか画力って苦労しないと身に付かないけど、
せっかく苦労して身に付けても金にならない、需要がないじゃ努力する意味ないよなー。

873 :作者不詳:2020/05/28(木) 15:02:03.03 .net
油画って行く意味ないよ、これマジ
そもそも油画選ぶ時点で人生台無しにするつもりだから
これ以上被害者出さないためにも早く統廃合すべき
先端に吸収で院だけかにしないと危ない

874 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 17:46:08 .net
またコロナ増えてきたな、こりゃオンライン授業1年以上になりそうだから
学費返してくれ、マジで
通学でもオンラインでも特に影響ないし、油画って通信でもよさそうだな
コロナで初めて気づいたけど油ってマジで大学じゃなくていいな

875 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 21:24:11 .net
芸大油の授業より大手予備校のデザイン科の授業のほうがよっぽど役に立つし勉強になるなこれ
大学入る前に鍛えて大学ではさらに高度な専門設備だろ、油行く奴の気が知れん

876 :作者不詳:2020/05/29(金) 12:59:17.12 .net
まぁ金が欲しけりゃ、そもそも美大に行くなって感じがするけどな。
良い会社に入って高い給料貰っても、ぶっちゃけ人生なんてそんなに変わらないぞ。

絵を描くことが人生で一番好きなことなら、安月給でもいいんじゃないの。

877 :作者不詳:2020/05/29(金) 13:30:51.22 .net
だからそれは趣味でやればいいだろって話で、税金で大学でやるのはおかしい

878 :作者不詳:2020/05/29(金) 14:35:15.93 .net
浪人して美大入って数年フリーターしながら絵描いて気付いたら、あっという間に残りの人生が超ハードモードになってるというお話
好きなことやりながら生きるってのは
嫌なことから逃げてる人生でもあるわけで
必ずその帳尻合わせがあるよ

879 :作者不詳:2020/05/29(金) 17:58:07 .net
巷には誰かが描いたイラストが沢山有るけど、
だから自分もイラストで稼げるじゃんって勘違いしちゃうんだよな。

皆、低年収でやっているという事実を知らないから。
巷にあるイラストは皆同じ人が描いてると思ってるんだろう。。。

880 :作者不詳:2020/05/29(金) 18:34:56 .net
藝大油入ったけどあまりにも描写力・基礎力なくて大手予備校デザイン科行きなおしたい、、

881 :作者不詳:2020/05/29(金) 18:36:17 .net
低報酬で上手なイラスト描く絵描きがゴマンと居るからだよ
需要と供給

安く使える、上手な絵描きが日本中に溢れているから
イラスト単価が価格破壊起こしている

882 :作者不詳:2020/05/29(金) 21:21:31.75 .net
>>874
逆だろ
ほとんどの人がアトリエのために通ってるようなもんだからファインは通学できない煽りをモロにくらう
むしろ授業なんかあってもなくてもいい

883 :作者不詳:2020/05/29(金) 22:18:54 .net
いらすとや、みたいなサイトを運営すればいいんだよ
基本は無料で注文に応じて課金もアリで

884 :作者不詳:2020/05/30(土) 10:54:01 .net
アトリエも古い汚い狭いだからな、授業もろくなのないし
存在価値の再考が必要な時期だな

885 :作者不詳:2020/05/30(土) 12:10:15.39 .net
卒業しても、就職もせず、絵でも喰っていけず
フリーター養成所

無試験の吉本NSC出身者の方がよっぼど活躍している

886 :作者不詳:2020/05/30(土) 12:27:54.20 .net
絵で食っていきたきゃ副業でやれば良いじゃん。
実際、稼いでるイラストレーターっていうのは皆副業としてやってる訳だし。

本業で絵で食うのはほぼ無理やろ。

887 :作者不詳:2020/05/30(土) 13:14:22.51 .net
そういう事は現役の時は気付けないからな
わかって沼にはまる奴なんかいなくて
もしかしたら天国でもあるのかもしれないと思って寄ってきて
数年間学費と時間を芸術にささげて
ほとんどの生徒に待っているのは厳しい現実
油は特に問題ありまくり

888 :作者不詳:2020/05/30(土) 13:29:53.57 .net
ある程度は個展を続けたりしてる卒業生でも
洗練された結果、オシャレな壁紙みたいになってる絵とか見ると空しいもんがあるな
オシャレな模様やイラストでしかない
ただキャンバスに描かれているというだけ

889 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:34:15 .net
「いらすとや」もいざ使ってみると、使い勝手悪いけどな。
ピンポイントで欲しいイラストが見つからない。

890 :作者不詳:2020/05/30(土) 23:35:16 .net
(*´ー`*)

891 :作者不詳:2020/05/31(日) 01:46:16 .net
>>889
客からの注文したいポーズとか設定があれば、
課金で応じればいいと思うよ
そうでもしなきゃ儲けられない

892 :作者不詳:2020/05/31(日) 06:57:11.73 .net
https://www.youtube.com/watch?v=pN6q5XFkxm
5年前のアメリカのある藝術大学卒業生へのロバートデニーロのお祝いの言葉
you are fucked! (君たちは終わってる)

893 :作者不詳:2020/05/31(日) 11:18:12 .net
底辺美大とか「絵が上手だから」進学したのではなく
「お勉強が全部苦手で美術に逃げてきた人」がかなり多いらしい

後者の場合、人間的にも劣っているそうだ

894 :作者不詳:2020/05/31(日) 11:41:42.98 .net
勉強が苦手というより
絵を描くことに思考を全振りしてるケースが多いかと

895 :作者不詳:2020/05/31(日) 12:16:57.68 .net
>>892のリンクの修正
https://www.youtube.com/watch?v=pN6q5XFkxmI

896 :作者不詳:2020/05/31(日) 13:16:30 .net
だから美大に行かなかったからといって普通の人生歩めるわけじゃないんだよ
なぜか美大に行くから人生狂うみたいに思ってる奴いるけど
普通の社会人としてやってく能力はないからワンチャン掛けてるんだよ

897 :作者不詳:2020/05/31(日) 14:00:31.60 .net
美大に行くと余計にリスク背負う

898 :作者不詳:2020/05/31(日) 14:06:08.24 .net
俳優や役者を、昔は河原乞食といって蔑んだらしい
でも絵描きも同列だな

899 :作者不詳:2020/05/31(日) 15:37:41.36 .net
美大全体がじゃなくて
油画と彫刻が明らかに時代錯誤
古い概念だからそれに見合った職が社会に無い
俳優なんかは成功すればデカいから夢が見れるが
宗教団体で真面目に修行して限られた人間がその団体の役員になって生活できるぐらいの成功しか無い
はじめからそれがわかってりゃ自己責任だが
予備校で油のクラスを選ぶ時点でそこまで理解が及ぶ高校生なんてあまりいないだろ
30歳位までは芸術に浸って現実逃避しても
かえってその先は暗闇だよ特に男は

900 :作者不詳:2020/05/31(日) 15:44:27.05 .net
言えてる、芸大・美大で必要な専攻と不必要なとこをいい加減に統廃合しないと

901 :作者不詳:2020/05/31(日) 15:54:20 .net
教職みたいなポジに就かなくて
純粋に絵だけで食ってる油画の卒業生っているんだろうか
そういう人がいるような幻想を抱いているだけでは
要するに業界に食わせてもらえるだけ
学費を納める美大の新しい学生が常に必要な構造
国民年金みたいなもんだよ

902 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:09:17.88 .net
ここを見ている受験生や高校生にアドバイスなんだけど、芸大美大は油画だけじゃなくて日本画や彫刻、工芸、先端みたいな現代美術などのいわゆるファインアート系専攻全てに対して受験を控えるべきということ。
食べて行けるかどうかは別にして、絵画系はまだ展示や発表、制作、販売の場があるにはあるけど、彫刻とか工芸系の立体系は物凄く限られる。
特に制作の場所の確保ができずに、大学卒業後に作家活動を諦める人がとても多い。
立体作品は場所を取るから、作品も中々売れないしね。
まあ、絵画系もなんだかんだで諦めてしまう人多いし、その上フリーターやニートで30代40代になってしまう卒業生ばかりだけど。
実際にそういう人沢山遭遇したから悲壮感半端ない…

903 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:19:56.70 .net
油画は宗教団体と何も変わりゃしない
偶像崇拝に特化した新興宗教みたいなもんだ
もしくは中核派みたいな左に寄った思想集団
その団体の中で認められて役員としての給料もらえるくらいの成功しか無い
世間に絵を売って生活することをむしろ軽んじていながら
身内の業界に認められることが何よりも重要なことになってるのがまさにそれっぽい

904 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:21:23.18 .net
芸大の場合、建築科も卒業後の無職フリーター率昔から高いし、芸術学科にしても実技力皆無なのに就職せず中途半端に作家目指してよく分からない方向に進む卒業生がちらほらいて、芸大美術学部ってなんかどこも受験生に勧めることができない印象。
建築とか芸学(美学美術史)を専攻する場合は東大京大早慶へ進学するのがベストだと思う。
就職とかの進路でも潰しが効くし。
唯一、デザイン科だけは個人的に推せるかな。

905 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:43:58.40 .net
設備もまるで違うしな、デザイン科は

油画みたくしょぼくない

906 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:43:59.26 .net
30代くらいで卒業生てのは見かけるが
40-50代くらいの藝大油画卒業生てほとんど知らないな
みんな死んじゃったのかな

907 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:52:17.43 .net
建築は工学的な側面が強いし、構造計算して図面引いてとかそういうことが出来ないと
実務こなしていく上ではむしろ理系的な素養も重要ではないか。
前川國男とか丹下健三とか槇文彦とか坂倉準三みたいな日本代表するような有名建築
家はみんな東大工学部とか理工学部出てる

芦原太郎なんかは藝大出てるけど院は東大だな。

908 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:07:10.34 .net
理工系を出てる人ってやっぱ頭が良いもんね。
美大は・・・・手先が少し器用なくらい???

909 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:10:08.58 .net
美大はお遊びでしかないから、大学生とは言えないレベルが油画にはぞろぞろ、、

910 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:10:40.77 .net
数学が勉強続けて出来るとか得意とか好きって言うのは生きていく上で有利だと思うん
だよなあ。統計とか出来るのは会社とか組織でも重宝されると思う。

911 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:14:46.80 .net
>>909
3年間受験勉強の代わりに毎日描き続けた中から20倍の倍率で受かった奴らが大学生のレベルじゃないなら大学生の基準がおかしいでしょ

912 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:17:16.97 .net
>>911 そこまで選抜されても大学生レベルではあってもプロの画家レベルでは無いっていうだけの話。

913 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:33:47 .net
16倍に下がってるしなw

914 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:36:39 .net
しかも絵を始めて半年とか、入試直前から始めた現役バンバン受かってる、つまり3年間もついやしてない、大学生レベルじゃあないなw

915 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:37:43 .net
音大ヤバい
市場縮小中のクラシック演奏家しか養成していない
各地の交響楽団なんて、税金補填で生き延びている

世界中そうだが、ロックやポップス分野に音大出がいない
音大など、幼児のころから毎日数時間のレッスンの管理教育で
ポップス。ロックと対極の教育やってる

916 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:38:30 .net
倍率今年は16倍
予備校の油画の生徒激減してるらしく
来年は恐らく10倍くらいだろうと言われてる
コロナでまだ入学手続きしてない昼間部生も相当いるっぽくて
レベル低下はさらに進みそう

917 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:40:38 .net
油画ももう終わりだよ

918 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:46:52 .net
そらその先の職が無いんだから
高校の教師も親も油画進学反対するだろ
芸術は職ではないとか言うバカもいるけど
まだ未来のある高校生に
先が見えない進学をさせる大人はそういない
金もかかるんだしコロナで余裕もない
何よりネットで情報共有されることで油画には未来が無いことが
世間に周知されていってることが一番大きそうだけど

919 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:07:01.81 .net
もうこれ以上被害者出したらあかんよ
個人的な考えだが、金持ちと女以外は油画に行かんほうがいい
健全な女は結婚すれば何とでもなりそうだが
結婚できないブス・離婚しそうなメンヘラ・実家が金持ちでない男は
もっと適性のある道を進んだ方がいい
これは煽りでなく本当の現実だ
地獄見るぞ

920 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:12:12.83 .net
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0270/department.html?department=005
男女比率では女が多い 丁度3分の2位が女で残りが男になってる

921 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:15:55.34 .net
あと実家が首都圏かどうかも大きい
稼げる美術系イベントってのはほとんど首都圏だ
地方で頑張ってやってても不便が重なり誘われにくくなる
首都圏の実家に寄生して描き続けられるかどうかが大きなポイントだ
家賃分稼いで払いながらアトリエ維持していくってのも相当な苦労だ
生活費画材費が重みいつしか心がボキリと折れる

922 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:24:31.88 .net
大した苦労も無しにのほほんと描き続けてるような卒業生って
良く見てみたら関東出身のそれなりの女ばかりだ
結婚して実家の援助もあるようなそういう女
くだらない観点だとは思うが
現実としてそうなんだから否定できない

923 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:32:51.51 .net
親に甘やかされて援助を受け実家が関東にある女以外には
相当厳しい世界だよ
どうせならもっと違う夢を見た方がいい
これが否定しようのない現実じゃないかな

924 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:37:51.77 .net
>>915
ポップスなんて売れる売れないが技術じゃなくて流行り廃りだから教られる事がないんだよ
専門学校ならいくらでもあるけど大量に学生いるのに音大以下じゃん

925 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:39:30.48 .net
てかポップスもプロデューサーや職業作曲家は普通に音大だらけだろ
パフォーマーは結局顔やカリスマ性だから音大ではどうしようもないってだけ

926 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:45:45.49 .net
>>918
俺も進学校に通ってたけどけど油進学を教師に猛反対されたなぁ
親よりも教師何人も俺の心配してくれた
今思えば教師はわかってたんだなぁ

927 :作者不詳:2020/05/31(日) 18:54:27.37 .net
>>925
プロデューサーや作曲家に音大出などほとんどいない
一般大卒か高卒が多数

928 :作者不詳:2020/05/31(日) 19:10:06.42 .net
努力や学歴でなんとかなる分野じゃないなんて高校でわからんか?

20万の絵が毎年毎年5枚売れるか?
それとも10〜30万くらいの小品だったら
ぽんぽん親は買ってたか?

自我だだもれの無技術の無名邦人の絵はただでももらいていないよ

929 :作者不詳:2020/05/31(日) 19:34:17.47 .net
有名な作家でも大して稼いでない業界とまでは思わないし
音楽や俳優のように可能性は低くても当たれば夢が見れると少なからず高校の時はみんな思ってたのでは?
またはそれがダメでも楽観的になにがしかの潰しが効くとは高校の時点ではみんな思ってただろう
でも現実は違いました、ということ

930 :作者不詳:2020/05/31(日) 19:47:40.82 .net
30過ぎて手に職も経験も資格も無いただの無職の自分を見出すとは
高校時に美大受験勉強に必死で誰しも想像もつかんだろう

931 :作者不詳:2020/05/31(日) 20:02:36 .net
俺は稼ぎは低くても文化的な生活ができるとおもってたなぁ
なにか絵を描きつづけながらディープな世界の深淵をのぞけるとおもってた
でも今わかったのは金がないと精神と身体がすり減っていくということ

932 :作者不詳:2020/05/31(日) 20:10:12.05 .net
金がないと男は結婚できない

933 :作者不詳:2020/05/31(日) 20:16:51.41 .net
進学高やまあまあの大学進学率の高い高校だと
人とちょっと違った道は、夢を持ちやすい分野でもある
クラスから美大音大進学はやや尊敬されたりもする

けどほとんど才能じゃないんだなってことは入学から卒業後数年以内に確定

30前に気づいたときに人と同じ道にすらいけなくなることを不幸という

いまさら気質も変えられないだろうし
離婚も当たり前
体力とコミュ力があれば一人でなんとか生きていけるよ

934 :作者不詳:2020/05/31(日) 20:28:17.18 .net
進学高行ってたけど、音大進学は尊敬されても美大進学は冷めた目で見られた
音大行く奴はかなり頭よかったけど美大行きたいとか言ってる奴は落ちこぼれ多かった、自分も
担任からはデザイン以外は絶対やめろとまで言われたけど、デザイン科は入試も難しいから
結局一番現役が入りやすい油選んでしまった

935 :作者不詳:2020/05/31(日) 21:04:19.32 .net
>>928
なんか勘違いしてるだろ
画家が目指してるのは一般の人に20万でぽんぽん売れる状態じゃなくて
数百万になってコレクターや美術館に収蔵される状態だぞ

936 :作者不詳:2020/05/31(日) 22:34:31.25 .net
そんなの今どきまずいないわ 時代錯誤

937 :作者不詳:2020/05/31(日) 22:50:16.37 .net
一般の人が絵を買う時代なんていつ来た?
今も昔も絵はアートフェアや芸術祭への選出で価値を上げて、コレクターの間で取引されるものだぞ

938 :作者不詳:2020/06/01(月) 01:38:54 .net
美大に入ったら、油絵科に入ったら、彫刻科に入ったら就職出来ない。
だから日本から美術を無くすべき。

まぁいつまでもこんなこと言ってたら、国が滅びるけどな。自業自得だけどw
日本は後進国と言われるのも頷ける。

939 :作者不詳:2020/06/01(月) 07:57:00 .net
>コレクターの間で取引されるものだぞ

半分投資目的
あるいは相続税逃れ

940 :作者不詳:2020/06/01(月) 08:02:29 .net
自分が本当に一流という才能が無い、と気づいたらスッパリ諦めること

941 :作者不詳:2020/06/01(月) 08:27:05.82 .net
食って行けるかどうかで言えば一流かどうかはあんまり関係ない
というか判断がつかない
誰もが才能がないと思っていた奴が作家一本で食えるようになってたり、天才だと思われた奴が消えたりしてる

942 :作者不詳:2020/06/01(月) 08:40:50 .net
アートフェアで売れても画商に50%取られるし
そこから画材費やアトリエ代交際費等諸経費引いたら残るのは30%くらいなもんだろう
100万の絵を一年間で10枚売れてやっと所得300万くらいだぞ
帳簿も申告もまともにやってない奴多いだろうけど
売れてるように見えても実際の所得はそんなもんだ

943 :作者不詳:2020/06/01(月) 08:54:22 .net
油画は就職というものを軽視して見下す伝統があるけど
30代で300万の所得とか普通に働いてればみんなそのくらい以上の稼ぎあるんだよ
結婚して子供も養い社会的責任も負ってるしね

944 :作者不詳:2020/06/01(月) 08:56:02 .net
博打だね
貴族かその真逆の人生観にしか無理
誰かの助成に左右されるなんて
不自由すぎる

945 :作者不詳:2020/06/01(月) 11:44:17 .net
カリフォルニア芸術大学
学部編成
School of Art
School of Critical Studies
School of Film/Video
The Herb Alpert School of Music
School of Theater
The Sharon Disney Lund School of Dance

芸大は学科・楽器別ではなく
一括募集して、こういう組織にした方が良い
2年次に各自専攻を決める(専攻に定員なし)

946 :作者不詳:2020/06/01(月) 11:50:28 .net
国民年金   月5万円
公務員年金  月22万円(妻帯者) 16万円(独身)
大手企業年金 月40万円(電博 メーカー テレビ局)

就職しないと年金月5万円の世界で
死ぬまで働かなければならない

947 :作者不詳:2020/06/01(月) 11:58:11 .net
>>946
ただの就職じゃないだろそれ
そんな所に入れるのは極一部
なんでまるで美大に行かなければこういう道が歩めるみたいに言ってんだ

948 :作者不詳:2020/06/01(月) 12:04:17 .net
経済は既に右肩上がりの時代ではないし、高度経済成長なんていう時代はとうに過ぎた。
ヨーロッパの国々なんか昔から人口減だし日本もこれから減っていくだろうし、結婚も出来
ず、子孫も残せず孤独死を迎える人は激増するだろう

949 :作者不詳:2020/06/01(月) 12:31:15 .net
美大にさえ行かなければまともな生活にはなるな
芸大・美大の乞食率はやばい、そもそも絵画が必要とされてない現代に
絵画を専攻するなど自殺行為

950 :作者不詳:2020/06/01(月) 12:53:17 .net
まともな奴ならね
美大生の大半は美大に行かなくてもまともな生活はできんよ
ここの奴はなぜか美大にいる奴が美大を選んでなけれはまともな大学に入れるという前提で話してやがる
勉強にだって適正があるぞ
絵しか出来る事がなくてまともな社会性のない奴が無理やりまともな道に行こうとしてもそれはそれで茨の道なんだよ
他に得意な事があるのにわざわざ美大に行った奴はアホかと思うがな

951 :作者不詳:2020/06/01(月) 13:23:57.85 .net
結婚もできないし、将来の生活保護受給者養成所

こんな大学、右肩下がりの日本に不要だろ
昭和と違うんだよ
芸大は自主廃校しろ

952 :作者不詳:2020/06/01(月) 13:27:01.08 .net
美術はいらんな、デザインだけ残してあとは廃校
税金の無駄だから

953 :作者不詳:2020/06/01(月) 13:40:07.17 .net
大卒自体が必要ないんだよ 軍隊だって士官より兵の人数が必要なように
高卒で働いたって続くならそれで十分。 
自治体だって上級職員試験に合格するのは、国立大とかそれなりの大学
出てるもんだよ 

954 :作者不詳:2020/06/01(月) 14:11:20.25 .net
ずっとオンライン授業通信でいけばいいわ、油とかは
規模縮小して、税金投入しないで私学化して

955 :作者不詳:2020/06/01(月) 14:55:04.42 .net
>>950
卒業生でも10万の絵を毎月1枚売ることさえできない奴がほとんどだろ
それができてやっと年収120万だからな
美術やってなけりゃ誰でも120万くらい稼ぐのバイトで簡単だよ
絵の場合は売上120万から諸経費引いて考えなきゃいけないが
バイトならキャッシュが口座に120万振り込まれて120万そのままが純利益だからな
絵を売ることと適当なバイトですら難易度が全然違うよ

956 :作者不詳:2020/06/01(月) 14:58:41.11 .net
そんな生活はどっちみちどうしようもないからワンチャン掛ける方がまだ有意義
100%クソな人生になるか99.9%クソな人生になるかどっちを選ぶかという話

957 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:06:01.81 .net
そのワンチャンがショボいって話なのにw
芸術というハッタリで大成功したところで正社員程度の稼ぎぐらいにしかならんだろう

958 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:08:05.28 .net
正社員程度になれる可能性があるなら無職一直線よりマシだろ?
普通に働くのだって適正がいるんだよ
美大を選ぶから底辺になるんじゃなくてすでに社会性が底辺だから美大に行くということを理解するんだ

959 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:30:35.70 .net
>>956
早い段階で相応の業績上げて、大学とかで教えるポジションに就ければ
後は安定した生活が出来る 相応の業績を上げるだけの能力があるかどうか

960 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:33:24.22 .net
そんなの言い出したらより適正の問題になるだろ
やれば誰にでもできるもんじゃないぞ
絵が描けるだけで絶望的に社会性のない奴は絵をやる方がまだマシと言ってるだけ

961 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:36:02.21 .net
売れない絵を何枚描いたところで普通にポスティングバイトの方が稼げる

962 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:44:09.47 .net
>>959
宗教団体の役員になったら安定した生活できるのと同じ
有名なアーティストも何がしかの教職に就いてるもんだし
結局、作品だけで良い生活できてる人はほとんど存在しない
おいしいポジションに就いたあとは、芸術教の布教に重点を置いて信者が減らなければ自分も食うに困らない
美術界自体がそういう構造だよね
芸術=新興宗教団体と言われるのは構造自体が近しいから

963 :作者不詳:2020/06/01(月) 15:56:43.01 .net
国から流れてくる補助金も美術界にとって重要な資金源となっている
芸術関係の補助金削減なんかにヒステリックに反応するのはそのため
国が芸術を保護しなくなれば国の文化は衰退するとかいう脅し文句さえ同調してる信者は多い
ほとんど保護を受けていない漫画やアニメやゲーム等の自立してる文化コンテンツの存在は無視
そういう情けない形態を持ってるのが美術界
その中でおいしいポジを得ることができれば生きていけるんだろうけどね

964 :作者不詳:2020/06/01(月) 16:08:29.62 .net
油画不要、これ国に訴えるべき、税金がマジ無駄

965 :作者不詳:2020/06/01(月) 16:09:26.26 .net
>>962
それ言ったら哲学とか数学だとか物理も同じなんよ 優れた数学書を書いたから
哲学書を書いたからって印税で生活できる人はこの世にいません 数が捌けない
から アイドルが歌を歌ってCDが売れるのとは全く違う話 

数学も哲学も美術も歴史も非常に少ない人マニアックな連中を対象にした
ような世界だから商業的に成り立たないとも言える マスメリットがきかない
商業的な

966 :作者不詳:2020/06/01(月) 16:59:38.25 .net
数学科や哲学科卒業生は
大学名より格落ち企業に不満ながら就職している
そして子供を作り納税している。

芸大生は就職せず、納税せず、結婚せず、将来生活保護受給者

967 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:06:25.13 .net
確かに、数学科や物理学科は普通に就職先あるよね。
IT、金融、コンサル、メーカー、その他諸々。
数学や物理ができるっていうのは、企業としては欲しい人材。
哲学科は…まあ、なんだかんだで教員とかになったり格落ちの就職先へ落ち着いてるかな、多分。

968 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:09:05.69 .net
大学の勉強が社会に繋がってるのは工学とか医学、薬学

数学とか物理でも高校や中学の教職は多い。

969 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:21:17.42 .net
哲学科とか出版社系とか教育系とか普通に仕事ありそうじゃね?
というか哲学卒でも大半は大卒で就職してるだろ

就職や世俗的な商売を見下して資本主義的な経済活動全体を蔑視してるような
変な思想傾向あるのは油画固有の特徴だよ
絵を売って生活すること自体を蔑視してんじゃん

970 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:22:36.57 .net
どの大学にも一定数のフリーターはいるって。

971 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:26:24.61 .net
美大油画ほどはいないって

972 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:27:08.92 .net
数学でも、応用数学・純粋数学といった形で分野が分かれていて、前者は普通に就職先あるみたいよ
後者は就活大変らしいけど
物理の方も、応用物理学という分野があって、学んだ内容を就活に生かせるらしい
理学系より工学系医療系の方が就職良いのは勿論否定しないけど、芸術系より断然就職先があるのは確か
教員採用試験の倍率や私学の教員公募を見ると、美術や音楽の求人よりも数学や理科の方が何倍も採用されやすいことが分かるはず
特に美術なんて採用数めちゃくちゃ少ないしね

973 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:28:20.69 .net
教職自体、少子化で絞ってることは事実だからな

974 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:32:01 .net
油は入試も過程も結果もないような曖昧なもの
後付の論理もどうとでもいえる
そういう意味でアカデミズムとか研究になりえるのか

そのへんが教祖幹部らピラミッドでのさじ加減、内部だけにわかればいいとひらきなおる新興宗教なんじゃね

大卒の証書がもらえるだけでうれしい家庭向けかな
その学歴すらかえって色眼鏡でみられるけどそこは本人の意識だろう
普通科出身のおりこうさんはよけい大変になるよ

975 :作者不詳:2020/06/01(月) 17:32:39 .net
そもそもスーツ着て就職活動してるイメージなんか油画生に全く無いだろw
他の大学で数学とか哲学やってる学生もそれと同じだと思ってるなら全く失礼な話

976 :作者不詳:2020/06/01(月) 18:05:28.66 .net
そうやって世の中舐めて、新卒就職しない

日本は新卒就職は楽だが
新卒就職から外れると、一気に底辺労働しか無いからな
東京では、早慶出た主婦が非正規労働に溢れている

977 :作者不詳:2020/06/01(月) 18:12:27 .net
芸大出て、介護、外食、コンビニ、配達

978 :作者不詳:2020/06/01(月) 18:22:08 .net
新卒採用を逃すと年齢に応じたキャリアが積めなくなる可能性は
高くなるわな 就職して正社員になってもリストラされて路頭に迷う奴は
迷うが

979 :作者不詳:2020/06/01(月) 22:22:23.08 .net
金が無いと、心まで乞食になるぞ

980 :作者不詳:2020/06/01(月) 23:13:30.17 .net
新卒逃したらまともなところに就職できない。
30代になったら就職が厳しい。
美大を出たら就職先無い。

こういうのもう止めないっすか?
こんなアホみたいな考え方が蔓延してるから日本の経済は豊かにならないんだろうな。

981 :作者不詳:2020/06/01(月) 23:53:28.46 .net
考え方じゃなくて
そういう現実が待っているという
事実を言ってるだけ
世の中こうあるべきだ、という話じゃなくて
落石注意この先危険、みたいな注意を促す話だ
誰しも待ち受ける現実の話なんだよ

982 :作者不詳:2020/06/02(火) 00:47:06.77 .net
>考え方じゃなくて
>そういう現実が待っているという
>事実を言ってるだけ

でもそういう事実が形成されるのは、
そういう事実が有ると言う人間がいるからであり、
そこから文化なり空気が形成されて
結果生きづらい世の中になり、自分たちの首を絞めることになるんだよ。

大学は学問をする場で有り、職業訓練校じゃないんだから別に油絵科出てようが彫刻科出てようが別に良いじゃないですか。
就職できないから、仕事に直結しない学問は教育の場から排除すべき何ていう馬鹿なことやってると国が潰れるよ。
自業自得だけど。

983 :作者不詳:2020/06/02(火) 01:10:59.96 .net
絵が役に立たないかと言われると、そんなことは無いと思うけどね。
絵は視覚情報伝達の為の手段としては最も有効な手段だし。
この世から絵が無くなったら色々不便になると思う。

ただ稼げないのは事実だけどね。

984 :作者不詳:2020/06/02(火) 01:16:43.18 .net
というか経済活動に関わらない事は不要と思ってるのか浅はか
文化的な生活の豊かさのためには経済の外にある価値も維持しないといけない

985 :作者不詳:2020/06/02(火) 01:20:57.17 .net
詩の良さとか分からなかったら、ファインなんか幾らやっても無駄です

986 :作者不詳:2020/06/02(火) 04:14:40.34 .net
アニメーターは激務薄給だからならない方が良いし、被害者を出さない為に専門学校も無くした方が良い。

結果、アニメを作る人がいなくなり、日本の経済も文化も衰退。

こういうことがあらゆる業界・分野で起きつつあり、
これが今の日本である。

そりゃー不況にもなるし、自殺率トップの鬱病大国にもなるわw

987 :作者不詳:2020/06/02(火) 07:32:29.61 .net
100年前の知識人もエリートも漢詩を学んだんだよ
漢詩が知的文化の象徴みたいなもんだったからね
でも今は誰も学ばない
今の時代に油絵、彫刻て
普通に時代に遅れて誰も見向きもしなくなってるのを
変な言い訳して存在意義語ったところで
余計にうさんくさがられるだけ
世界の新しい文化コンテンツは別の場所で日々生まれてるだろ
そういう場では存在意義を自問自答してる暇も無い

988 :作者不詳:2020/06/02(火) 07:48:33.37 .net
この業界が先細りしていってるのは誰の目にも明らかだしな

989 :作者不詳:2020/06/02(火) 10:52:37.76 .net
次スレ

将来 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻H 不安

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1591062640/l50

990 :作者不詳:2020/06/02(火) 10:53:54.60 .net
どんどん油って廃れてるし、もはや私大など1〜2倍しかない底辺大になってる

991 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:02:01.20 .net
半数は日雇いバイトをしながら作家活動、就職するのは1,2人、それも底辺

992 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:02:46.88 .net
東京でも底辺私大は数年で消えるよ 1〜2倍しかないとこなんて廃校間近

993 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:03:37 .net
詩とか言ってる奴は予備校講師クビで大変だったじゃんw

994 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:05:14 .net
油の卒業生ってバイトも続かないんだよな、芸大油卒で仕事なくて介護食弁当配達のバイトしてたやつ2日で辞めたし

995 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:07:15 .net
そのうえ鬱病発症率がいように高い

996 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:07:56 .net
ポエマーw

997 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:08:16 .net
愛とかw

998 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:08:34 .net
恋とかw

999 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:09:45 .net
油絵は趣味で

1000 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:10:05 .net
税金の無駄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★