2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 31

1 :作者不詳:2020/05/14(木) 07:13:00.00 .net
公式HP
https://www.kyoto-art.ac.jp/
前スレ
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1587591512/
【改称=】京都造形芸術大学 29【背乗り】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1571801514/
【改称=】京都造形芸術大学 28【背乗り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1568942380/
京都造形芸術大学 27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1382829414/

仲良く使ってね

2 :作者不詳:2020/05/14(木) 07:28:03.88 .net
今、作ろうと思ってたところだった
ありがとうございます
>1

3 :作者不詳:2020/05/14(木) 08:10:49.28 .net
背乗り

4 :作者不詳:2020/05/14(木) 08:50:17.13 .net
クソスレ作んなや

5 :作者不詳:2020/05/14(木) 09:22:37.18 .net
>>1
前スレえらい速度で埋め立ててたと思ったら、こいつらまた荒らしスレ作るつもりだったのか
まともなスレ立てられてよかったよ

6 :作者不詳:2020/05/14(木) 10:11:35.61 .net
いよいよ講義再開だな
いざとなれば学校でネット使えるのは助かる

7 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 11:40:22 .net
イチゲはいらない
世界が必要のはわれわれ京都芸術大学だ
京都芸大と京芸のブランドをもらったし
イチゲはさっさと消えろ!

8 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 11:47:42 .net
改名反対の校内左的勢力は除外すべき
学生は排除、教授は解任すべきだ
クソイチゲ差別されたいならスウジン地区へどうぞ
いま田舎沓掛そのままでも悪くないね
イチゲカスにとっては合う
消えろや

9 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 11:59:39 .net
学校利用どんな感じ?
今使えるのは図書館とネット設備?

10 :作者不詳:2020/05/14(木) 14:34:05.56 .net
このスレの基本

>>7
>>8
のような煽りを書いてる者がいますが、この者は、
当スレとTwitterとでマッチポンプをして、煽り耐性のない人を勘違いさせ、
両校学生を仲違いさせたいだけの、ただの部外者でなりすまし行為の常習者です

多くの旧造形の学生は、
京都市立芸大の学生とやり合う気は無く、校名改称にも反対で、
京都市立芸大さんに対して申し訳なく思ってる人がほとんどです
どうか、惑わされないでください

11 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:09:15 .net
>>10
いや、改名反対はほんの一部。学生会と創価学会くらいなw
揉める気ない学生が多いのは事実だが、大半は屈する気もないよw
説明会も学生会が選挙と絡めて煽ったがまったく人が集まらなかった

12 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:17:16 .net
[旧造形]という単語に要注意
市立以外使ってない単語です

13 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:26:00 .net
学生からみたら「キョウゾウ」が「キョウトゲイダイ」「キョウゲイ」に変わった感覚だからね
どっちにしても「ゾウケイ」という単語は使わないね
元々使ってない単語を使うはずもない

市立さんとしたら京都芸術大学の京都造形大学時代の略称に「キョウ」が入っているのを認めると手続き上の問題が出るみたいで、そこだけは認められないからよく観察しててね

14 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:30:27 .net
>>11
公明以外の共産教授と学生
屈するの言い方はちょっと...喧嘩腰
そもそも先手取ったのがこちらからであることを忘れないように

15 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:32:45 .net
>>13
いや、これはますます変な言い訳するね
解釈

16 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:41:30 .net
解釈内容少し敵意と相手に対する個人の憶測が交えていることに違和感を感じる
平等な討論を望みます

17 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 15:55:53 .net
そして定番の日本語崩壊

18 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 16:00:50 .net
>>16
うちのみんな京都芸大への改名に喜んでいるわ
Twitter検索できないのかイチゲの人は
平等なんてないよ
実技下手で世界美大の中最悪w
倍率低いし受験希望者も少ないイチゲはもはや見る価値はないよww
私立京都芸大は京都トップだけでなく 全国一位の芸術大学の事実を受け止めろ

19 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 16:04:28 .net
>>17
またお前か、定番のなりすましイチゲカス

20 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 16:12:14 .net
>>18
同意
京都の芸大はうちだけでいいよ。
イチゲーみたいな大学は京都にはいらん

21 :作者不詳:2020/05/14(木) 16:17:50.25 .net
前スレ埋めろお前ら

22 :作者不詳:2020/05/14(木) 16:19:35.10 .net
>>21
黙っていいよイチゲさん

23 :作者不詳:2020/05/14(木) 16:25:21.15 .net
>>10
>京都市立芸大さんに対して申し訳なく思ってる人がほとんどです
うちはそんな人いないいない
政党所属違っても
残念ながらそんな人間はいないよw
皆改名賛成してるから

24 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 18:05:06 .net
恥の上塗りだから、京造はこんな糞スレ削除しろ
や。裁判の結果が出てからにしなって。

25 :作者不詳:2020/05/14(Thu) 18:41:30 .net
>>24
イチゲザァマー
消えろ

26 :作者不詳:2020/05/15(金) 00:56:11.09 .net
京都芸術大学は京都で一番良い学校です。

#京都芸術大学
#京都芸大
#京芸

27 :作者不詳:2020/05/15(金) 01:07:44.60 .net
京都芸術大学は日本で一番良い芸大です。

#京都芸術大学
#京都芸大
#京芸

28 :作者不詳:2020/05/15(金) 12:57:42 .net
そもそも東京キャンパス成立した時点から脱京都の行動が始めった。
統一合併に協力してくれない東北芸工も全日本化の邪魔だからね
東京芸大は教授陣崩壊で近年実力落ちる最中やから
そろそろ日本一を順位交換する時期が来た

29 :作者不詳:2020/05/15(金) 12:59:15 .net
>>28
東京芸大ねイチゲカスと同じレベルw
絵画科実技できん人間だらけ

30 :作者不詳:2020/05/15(金) 12:59:20 .net
目指せ日本芸大や

31 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:00:58 .net
瓜が東京進出?明治神宮から猫の額の土地借りて
ショボいカルチャーセンターやってんだってな。
明治神宮には賃料滞りなく払うんだぞ。

32 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:06:47 .net
>>31
こっち金はいくらでもある
東京芸大イチゲ愛知金美など公立美大はもうそろそろ退場へどうぞ、実技ゴミ、設備ボロ、教授陣カス
もう時代が違うから

33 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:08:55 .net
早く東京に本拠移すべきだよね
京都じゃ情報が遅いわ

34 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:14:26 .net
>>33
そう、うちの戦う相手は東京芸大しか適格しない
他の美大はすべてゴミだからね

35 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:14:46 .net
>>29
東京芸大卒の人達、うちの通信にめちゃくちゃ在籍してなかったけ?

36 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:17:17 .net
>>35
それは詳しく知らん、でも確かのは東京芸大に通信嫌い見下ろししてる人が多い
東京芸大なんて古くさい人間だけしか行かないだね

37 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:17:42 .net
東京芸大出身の人も京都市立出身の人も通信には一杯いるよw
学生だけじゃなく教員も両大学出身者がとても多い
区別して揉めるのが馬鹿げてる

38 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:18:17 .net
非接触における授業は世界でもトップクラスだからこれからは通信の学生のレベルももっと上がるしな

39 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:20:09 .net
>>35
うちは学生所属は公表してないから
でみあんなレベル低い公立芸大のやつは多分通信でも通学でも来れないだろうw

40 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:28:23.05 .net
つ スクーリング

41 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:28:42.12 .net
>>38
たかが通信?うちの通信Twitterで一押してる有名人知ってるよ
https://twitter.com/tezukakaz/status/1260775673901142016?s=20
俺通信嫌いではないけど でも通信あほな人はほんとにあほね 差が激し

京都芸術大学は日本で一番良い芸大です。
(deleted an unsolicited ad)

42 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:31:16.10 .net
TK氏言い返しの上手いし、今うちの博士過程におる
Twitterでアンチと戦っている
強い方や

43 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:31:22.21 .net
>>41
コロナで需要があがるって話w
通学が心配な親は頻繁に登校しなくていいほうが安心だし授業が止まる心配もないしな

44 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:35:26.66 .net
>>43
唯一ちょっとあかんのは、その人通学課程を見下ろししている
観点は左過ぎ

45 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:38:04.62 .net
うちは外人はまじいらんな

46 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:38:23.33 .net
その人うちだけじゃなくて色々な大学の体験書いてて面白いよね
いくつ通ってんだろ

47 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:42:38.18 .net
>>46
本人に聞きに行ったら
俺はこの人名前しかしらん
通学課程嫌いな人だから話掛けたくない

48 :作者不詳:2020/05/15(金) 13:50:16.76 .net
コロナは追い風だよな
通信の実績が生きるし
留学生は厳選されるようになったし
京都市の予算激減させたし

49 :作者不詳:2020/05/15(金) 14:04:28.14 .net
>>45
いらんつうか欲しいって言ってももう日本には普通の留学生は来ないだろ

50 :作者不詳:2020/05/15(金) 14:29:16.00 .net
京造の通信なんて座学だけの教養カルチャー
コースの学生で占められてる。これで美大を
名乗るなんて背乗りの瓜ゲーらしいわw

51 :作者不詳:2020/05/15(金) 14:32:24.22 .net
作品をすら制作しない出来ない学生だらけの瓜。
これで芸術大学なんて笑わせてくれるよね。

52 :作者不詳:2020/05/15(金) 14:35:57.40 .net
>>50
アウトな
本校のワンフロアまるごと実習室のほか
東京外苑と大阪にもでかい実習設備がある
通信の実習設備だけで市立芸大の予定地より大きいぞ

53 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:00:56.89 .net
京造の実習室って実態は集会所に使われてるだけ
だろw

54 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:02:34.50 .net
>>52
もう無視していいよ
われらの敵にするのは学内左翼と東京芸大だから
イチゲは既に負けた 負け犬の遠吠えは無視していい

55 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:03:59.68 .net
世間からはチンピラ私立と看做され無視される瓜

56 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:06:48.56 .net
>>53
集会室は別にあるよw
貧乏臭い心配だなぁ

57 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:08:59.03 .net
>>55
世間?メクラはどうでもいい
日本を代表できるのわれら大学だけ
全ての公立はもうそろそろ退場へ

58 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:09:56.42 .net
集会室でお絵描きごっこしてんだよなw

59 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:10:01.14 .net
>>57
古臭い京都の名前取っ払ってそろそろ日本芸術大学に改名する頃合いだよね

60 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:12:01.64 .net
>>58
こういう書き込みから市立の事情が透けて見えるんだよなぁ
税金かけててこうなのか

61 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:12:28.77 .net
>>55
実際ムサビとタマビはもう外人に占領され
特にタマビの日本画そもそも日本人いないって
おかしない?
学生数うちの下、実力もない、実技は昭和でしか積んでない
東京マジで敵してくれる学校ないからな

62 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:13:05.37 .net
チンピラ私立なんかいつ潰れてもおかしくないも
んなぁ。廃校になっても世間は誰も悲しまない。

63 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:14:10.14 .net
>>59
そう、しかも日本芸術大学したらイチゲカスとか学内左翼など絡まれてこないだろう
ええことしかないじゃん

64 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:15:17.23 .net
>>62
うちらはこれから関東圏ほかの美大もつぶしに行くから
関係ない者は見といてええよ

65 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:19:46.74 .net
瓜は学生のお布施を宣伝費に注ぎ込まないと
学生集まらないんじゃ美大としてもう終わっ
てるだろ。
あと低能工作員使って自校アゲしないと
誰も褒めてくれないってのももう詰んでるわw

66 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:23:28.81 .net
>>65
なにか?事実やん
これからtwitterでも事実をバラまいてやろうかなあと思うけど
お前イチゲさえも受からんゴミだからそっちいけ

67 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:24:24.50 .net
>>37
これはマジな。東京芸大卒業した連中、こぞってうちの通信に入ってるからな。
東京芸大に行くよりも京都芸術大学の通信に入ったほうが遥かに有益

68 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:27:13.22 .net
>>67
東京芸大から通信だけでなく 通学もどうぞ
絶対ムサタマより良くなるから

69 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:29:38.39 .net
古臭い京都の名前取っ払って日本芸術大学に昇格し、改名しろ!
公立芸大トウキョウゲイ、イチゲカス、ゴミアイチ、ザコカナビ
すべて日本から退場、消えろ

70 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:34:35.08 .net
>>67
東京芸大連中は下手過ぎて落ちるかもねw

71 :作者不詳:2020/05/15(金) 15:52:52 .net
瓜なんて画塾も受からないクズばっかなんだろ。チンピラ私立なんか行って笑われるより、行か
ないほうがマシだよね。
金儲け、金儲け

72 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:01:45 .net
>>71
は?誰だおまえ
学生が満足であればな、別に儲けでもええし、ウィンウィンじゃん
法律に大学金儲けしちゃいけないとか一切書いてないよ
しかも毎年どんだけ税金上納するのわかるか?
宗教法人と違うからね

73 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:04:04 .net
しかし、俺は無駄な理事に増やすべきでないと思うけど
他にどんだけ儲けてもおまえらと関係ないからね

74 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:04:05 .net
しかし、俺は無駄な理事に増やすべきでないと思うけど
他にどんだけ儲けてもおまえらと関係ないからね

75 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:20:45 .net
こないだ瓜の前通ったら、正面にある奇妙な三角屋根の上でカラスがアホーアホーと鳴いていた。

76 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:22:44 .net
>>75
日本語通じないね
お前は自分の国へ帰れや

77 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:24:02 .net
瓜なんかカルチャーセンター程度で副学長が
7人もいるもんな。少しでもシンパを増やして
おこうってことやな。アホ草

78 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:26:17 .net
>>75
人間館を正門だと
世の中こんな立派な巨大正門を持つ大学はまずないよ

79 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:28:29 .net
>>77
芸術界まずわからない人間は
時間かけて詳しく話する価値ない

80 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:29:03 .net
あれななんかギリシャ神殿をモチーフにしたの
か知らんが、趣味悪いよな。周囲の景観を壊し
てると皆んなバカにしてる。瓜らしいわ。

81 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:35:57 .net
>>80
メクラと話できんな
だからこそ京都の名は付きたくないねん
もう京都と関連するとこんな人来るからまじ面倒くさい 消えろ
日本芸術大にしてーーーー

82 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:39:39 .net
名前をいくら七変化させても、その正体は背乗り
Fラン私立のの京造w

83 :山犬:2020/05/15(金) 16:48:22 .net
日本政府は、中国人留学生に対して多額の奨学金を支給し続けています。
中国の「国家情報法」がある限り、中国人に支払うお金は限りなく「工作員養成」に繋がります。
即刻打ち切りにしなければなりません。
https://twitter.com/eraiyaccya/status/1260787920589295616?s=20
(deleted an unsolicited ad)

84 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:50:26.37 .net
>>82
正体は日本一の芸術大学は間違えない
こんないい学校は京都に囚われべきではないのだ

85 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:54:45.04 .net
>>83
は?そんなわかりやすいことは言わなくもわかるから
留〇生工作員いるなんてもう既にどこにもいるからさ、反対は当たり前なことだろ

86 :作者不詳:2020/05/15(金) 16:58:01.83 .net
>>82
大企業にバンバン就職してるの知らんのか。京芸になったから更に有利になるやろな。

87 :作者不詳:2020/05/15(金) 18:14:56 .net
大企業からはFランフィルターにかけられる京造。
履歴書からでは、市立か私立か分からないので
いちいち面倒な確認を取らねばならず、Fラン
私立の京造と面がわかった時点で速攻シュレッダ
ー行きな。

88 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:02:34 .net
>>87
氷河期のおばちゃん乙

89 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:04:49 .net
>>87
うち就職率80%ぐらいあるのに
こんな明らかに冗談
学校と結び付く関連会社めちゃあるよ

90 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:07:34 .net
そもそもなんで大した利益もないのに通信を真面目にやってるかっていうと
大企業の上層部取り込むためだしなぁ
通信から繋げた人脈で就職前提の企業コラボ多数やってるの知らないんだろうな

91 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:16:27.51 .net
>>90
ソーシャルネットワークって言うもんや
学費はラウンジの入場券
就職したい、金ほしいならうち
悪く話言わたくないけど
一生貧乏絵描き、学問に掘りこむ人間になるや美術史美術研究したいならイチゲな
好きなら勝手にええけど、この世の中で食って行けるならばね 今まさに不景気

92 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:17:46.83 .net
>>91
やばい日本語崩壊失礼
悪い話言いたくないけど
一生貧乏絵描き、学問に掘りこむ人間になるや美術史美術研究したいならイチゲな
好きなら勝手にええけど、この世の中で食って行けるならばね 今まさに不景気最中

93 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:27:05.63 .net
市立はほんと就職無いんだろうな
市立との企業コラボも聞いたことないしインターンにも出してないみたいだし

市立の実績見ると一見就職率八割に見えるけど、バイトや進学や制作没頭宣言まで就職扱いになってるw
あ、いや俺らの税関使ってるから笑い事ではないな
ttps://www.kcua.ac.jp/course/job/
平成30年見ると312人中113人しかまともに就職してないのは衝撃的
進学入れても206人しか進路が決まってない
さらにバイトもなにもしないガチ無職が64人もいる

私立から見るとちょっと人材育成機関として機能しているのか疑問な実績

94 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:29:56.06 .net
税関ってなんだよw税金な

95 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:39:50 .net
>>93
知ってる範囲でイチゲ就職行くのほぼほぼ研究機関、博物館、教職。まあ、ゲーム会社の美術入るらしい。あとアニメ会社 少ないけどいるはいる
企業はあんま聞かないね、海外へ逃げて行く人も多い
20%以上は院進学 それが卒業後はしらん 有能な学生は自立するけど、今の時期安定してないのはず
うちは大企業断然多い、デザイン,Web人気部門だけでなく別に芸術卒業して事務する人も多いよ
稼げるから

96 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:42:07 .net
貧乏作家は多いねw

97 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:45:03 .net
私立京芸は正社員などの社保付きの就職が80%強
進学が12%で、全卒業者中合計92.4%が進路確定
制作没頭とバイトやパートなどが6%
進路不明は残り1.6%だがこれには9月就職の留学生進路未確定帰国者が含まれる

まあ普通に言ってすごい実積

ttps://www.kyoto-art.ac.jp/art/employment/program/

98 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:49:13.45 .net
>>97
ごめんなに書いてんだwww
就職85.5%
進学7.6%

99 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:50:08.26 .net
>>97
京都の芸大といえば京都芸術大学

#京都芸術大学
#京芸
#京都芸大
#京都芸術大

100 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:57:17.98 .net
日本一の芸大といえばうち
脱京都は必須!そして日本芸術大学に改名を

#日本芸術大学
#日芸
#日本芸大
#日本芸術大

101 :作者不詳:2020/05/15(金) 19:58:12.88 .net
>>93
改めて比べると
市立の進路の、制作やバイトすらしないガチ進路未定恐らく無職20%強はほんと衝撃的
一生懸命に頑張って無事に卒業した学生の5人に1人が卒業と同時に社会的に死を迎えるんだぞ
そら文科省もキレるって

102 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:03:28.57 .net
>>101
しかも意味分からんほど外国に行く人間が多い
twitter見ったらどんだけ外国好きなんと思ったわ
われわれの日本を愛せよ

103 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:05:03.84 .net
理事の陳は解任すべきだ
無駄に学費で飼ってる理事はいらない

104 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:06:15.11 .net
日本一の芸大といえばうち
脱京都は必須!日本芸術大学へ改名を

105 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:07:38.09 .net
>>104
いや、京都芸術大学でいいと思う
イチゲのほうがかいめいすべきやろ

106 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:08:58.06 .net
令和のショーンKこと作野氏はなぜ経歴を盛り盛りにしなければいけなかったのか。
マサチューセッツ大中退(誰でも入れる日本の専門学校が提供するコース)、黒龍江中医薬大学日本校卒(最短1.5ヶ月〜のスクール)、京都芸大(通信)など、今のところ調べたもの全てが黒。。。

107 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:09:50.97 .net
https://twitter.com/knuckle111/status/1261251184402161664?s=19

京都芸術大学とかいういかにもな名前つけると学歴詐称に使えそうやな
(deleted an unsolicited ad)

108 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:11:22.74 .net
>>105
京都古臭い人間ばっか、いらない
関わりたくない
上に目指さないといけないし、京都と言う名はまじ阻害
イチゲ放っておいたら自滅するから
イチゲカス、これから差別地区へどうぞ

109 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:11:35.61 .net
https://twitter.com/kaicho8636/status/1261232155356622849?s=19
京都芸大の資料届いた
(deleted an unsolicited ad)

110 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:13:13.32 .net
>>107
こんな人間は迷惑やんけ消えろ
日本一なのに京都ってまじつけたくない

111 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:13:55.64 .net
京造の就職ってコンビニでフリーターなどが
多数。それでもローソンとかファミマと書い
て大企業にカウント。今時は一定の時間就労
すれば社会保険ぐらい入れるもんなw

112 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:14:58.99 .net
>>109
いいね
事実作り上げたね 裁判は必ず勝つ
でもやっぱり京都ダサいからいらん

113 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:15:45.26 .net
>>111
名誉毀損でアウトな
フリーターはパート扱いと明記してあるだろ

114 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:15:54.30 .net
>>111
どうでもいい
お前は消えろ

115 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:18:05.34 .net
>>110
さっさとそうしろよ。市立京芸はじめ市民は
ホントややこしくて迷惑してる。
ましてや背乗りのチンピラ私立に混同されるの
は名門の恥だわ。名誉毀損と同じやで。

116 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:21:18.73 .net
>>115
あたしが法律って?www
そっちはせめてもっと就職率上げてから威張りなさいな
税金使って無職量産されるのは社会の迷惑です

117 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:22:43.72 .net
京造は裁判で負けたら日本芸術大学にまた
名称変更したらええやん。
今度は日大芸術学部、すなわち日芸と裁判沙汰に
なるなw

118 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:26:36.03 .net
市立の京都芸術大学は芸術家を養成するところ
な。生涯パートタイマー養成所の瓜カルチャー
センターとは別ものですにゃわ。

119 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:29:19.66 .net
やっぱ瓜カルチャーセンター付属京都老人芸術大
学っていう名前がしっくりくるねぇw

120 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:31:34.19 .net
>>117
イチゲカスに負けは絶対せへん
どれでも潰せるからかかってこいや

121 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:32:59.11 .net
明治神宮の隅っこの土地を借りて、瓜のカルチャ
ーセンター東京分校もあるんだね。老人大学の
美術コースで生涯学習に貢献。やるじゃないか
京造。

122 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:34:22.16 .net
>>120
勝ち負けは京造が決めることやあらへんで ww

123 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:35:22.12 .net
>>109
ピアノやってるみたいけど、きっと京都市立芸術大学と勘違いしてるんだね。
誰でも入れる瓜芸とは知らずに…気の毒に

124 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:36:24.53 .net
パクリ背乗りのチンピラ私立京造というのはもう
決定してるけどな。

125 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:36:29.85 .net
>>122
弁護士が強いから絶対勝ってみせる

126 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:41:10.03 .net
>>125
今弁護士も過剰やしなぁ。負けが分かってても
ダメ元で引き受けるのもおるしなぁ。

127 :作者不詳:2020/05/15(金) 20:50:45.05 .net
>>126
勝つって決まってる
イチゲって有名人繋り一人もおらんやろ
うちは陳を除いてもいくら財政界の達者がおるから
人間関係も頼れるから
結果は勝つって決まってる

128 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:02:20.99 .net
>>127
お前も頭悪いし。その辺のおっさん相手に
してるつもり?
京都市や市長を舐めてんのか?文化功労賞27人
受賞者を敵に回してタダで済むと思ってんの?

129 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:04:18.39 .net
>>128
文化功労者なんぞおらんやろクソイチゲ

130 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:06:38.28 .net
>>128
市長?あんなジジなにできるの?そんな学生で落選してあげるわ
文化功労賞?ってなにできるの?イチゲと関われば敵って決まってる
お前より頭いいけど、せめて事実認識できるから

131 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:10:26.42 .net
>>127
今の社会は金銭と人間関係で築き上げっているのわかるか?
お前は大人だろう
これぐらい社会知識ないのはもう淘汰されるよw

132 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:16:30.79 .net
>>130
お前な、共産以外オール与党の市長の人脈が、F
ラン私立の理事風情如きの比でないことくらい
分からんの?
尾池ていどのおっさんなんか文科にすればいつで
もクビ切れるんやで。

133 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:22:26.06 .net
>>132
文科省?笑わせるなよ
うち理事の寺脇さんって元官僚じゃないの
市長のジジイランクしただろう、上の人間は接触できんなし
別に俺は右側政党が好きだけど、与党はもうコロナで終わりかもよ
尾池って京大ブランドでだれでも忖度するから
改名はすでに成功しているからw

134 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:26:06.20 .net
尾池なんか古巣の京大関係者からもそっぽむかれ
てるからもうアカンやろ。役立たずとなると、京
造からもポイと違うか。

135 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:30:24.95 .net
>>133
寺脇なんか文科追い出されたおっさんやで。
今ではゆとり教育推進した犯罪者扱いされてるや
ん。あんなもん
何の役に立つねん wwアホか〜w

136 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:31:12.15 .net
>>134
違うんだろ、うちの改名最も積極的する偉いさんである尾池さんは学界でも尊敬されてるし、学生の中でも人気よ
お前は負ける前提って考えているからあかん、必ず勝つだからイチゲは次の名前を考えておくのほうがいいよw
うちは日本芸大のほうが大学と相応しいと思うけど

137 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:33:20.25 .net
>>135
そう言っても寺脇さんは官僚だったから
文科内部には必ず通じる人間いる
イチゲカスだから頼れる人間一人もおらへんぞ

138 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:34:46.34 .net
古都芸術大学なんてどうだろう

139 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:37:26.89 .net
>>138
古臭い、あかんわ
京都と関係あるのはすべてやばいわ
日本一やから日本芸大ってかっこええじゃない?
別に日芸は日本芸術大学じゃないから、日本大学芸術学部やし、実技もクソ下手ね

140 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:39:27.29 .net
要するに、これから全国進出するから
脱京都は必ず必要ね

141 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:45:10.70 .net
大和も名前は海外で通るけど奈良っぽいもんなあ

142 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:54:09 .net
ここまでイチゲの陰謀

143 :作者不詳:2020/05/15(金) 21:59:07 .net
>>137
寺脇人脈なんか文科にあるわけないやろw
円周率3を推進したアホ官僚が京造の理事
やってるなんてお似合いやな。

144 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:02:25 .net
>>143
はー?人として官僚として文科省にいるならいくらでも人脈おるんだろう

我々京都芸大になるってたかが都合悪いの?>>142

145 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:04:16 .net
それともイチゲカスがうちを邪魔するなりすましか?

146 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:08:14 .net
>>144
Fラン私立はそれらしい名前なのっててらええね
ん。
ドアホゲイ大の分際でが名門公立大の名称パクらんといてくれ。ややこしい。

147 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:15:29 .net
改名は既に成功した
京都芸大ブランドはこれからうちで成り立てていく
なにしても手遅れだ
裁判も必ず勝つ
いずれしても本部は東京に移設し、全国にキャンパス立上げ、京都の束縛から開放する時点で日本一を代表する日本芸術大になれるからね

148 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:33:10 .net
>>147
名称パクリのチンピラFラン私立ってのが日本に
定着したからもう這い上がるのは永久に不可能
やな。

149 :作者不詳:2020/05/15(金) 22:35:37 .net
>>148
今まで日本語よめへんのかイチゲカス
消えろや

150 :作者不詳:2020/05/15(金) 23:00:38 .net
市長選で福山に頭上がらないから
いやがらせに変なビラ撒いて毎日新聞に叩かれた訳でw

151 :作者不詳:2020/05/15(金) 23:13:29 .net
京都の芸大はうちだけ

152 :作者不詳:2020/05/15(金) 23:41:34 .net
コソ泥Fラン私立ゲイ大といえば日本、いや世界
でもここだけ。

153 :作者不詳:2020/05/15(金) 23:54:14.44 .net
>>97
京都の芸大といえば京都芸術大学

#京都芸術大学
#京芸
#京都芸大
#京都芸術大

154 :作者不詳:2020/05/15(金) 23:57:31.07 .net
名門公立芸術大学のそっくりそのまんまの名称を
パクってしらっと背乗り。こんなコソ泥Fラン私
立に入学する時点で人格疑われるよな。同類と
思われたくないから近づきたくないわ。

155 :作者不詳:2020/05/16(土) 01:38:31 .net
瓜ナラマンセー

156 :作者不詳:2020/05/16(土) 02:03:11 .net
自分で名門とか言い出したらまあ落ち目だわな

157 :作者不詳:2020/05/16(土) 09:14:26 .net
京都の芸大といえば京都芸術大学

#京都芸術大学
#京芸
#京都芸大
#京都芸術大

158 :作者不詳:2020/05/16(土) 10:08:18.18 .net
エリート揃いの司法試験合格者の中でも、
とりわけ裁判官はエリート意識が強いらしい(弁護士と違って)

そんな裁判官は難関公立大学の肩を持つんじゃないの?

159 :作者不詳:2020/05/16(土) 11:19:58.57 .net
日本の裁判官がどうやって文科省の許可を取り消して敵に回すの?

160 :作者不詳:2020/05/16(土) 12:39:28.93 .net
>>159
解っとらんの、お前。名称変更の届出は様式が
揃っていたら受理せんとあかんのが建前なんや。
文科は許可不許可をしたので無く、受理不受理の
行為だけをするわけな。類似の名称云々はあくま
で当事者間同士の話し合いに委ねられてるので、
一方が権利侵害されてるとなれば、最終裁判沙汰
になるの決まってるやろ。

161 :作者不詳:2020/05/16(土) 12:46:49.93 .net
権利侵害があったら差し止め仮請求通ってるよwww

162 :作者不詳:2020/05/16(土) 12:47:54.91 .net
文科省は権利関係の詳細まで立ち入って裁定する
のはできません、当事者で話し合うか、最終司法
に判断してもらってね。というこっちや。
だいたい京造がそれにつけ込んで、文科が許可したと吹聴して名称変更を強行しただけ。
モラルもなにもあったもんじゃない。
だから社会的信用も他に落ちて、チンピラFラン
私立とバカにされるんだよ。

163 :作者不詳:2020/05/16(土) 12:51:06.81 .net
>>161
お前も何回も言わすなやカス。
差し止め請求は市立側が別途申し立てをしない
と裁判所が勝手に出来るわけ無いっつーの。
市立側は最後の最後まで話し合いで撤回を求め
やってるの分からんのかよボケ。

164 :作者不詳:2020/05/16(土) 12:59:18.12 .net
必死必死w

165 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:02:56.18 .net
文部省時代から引き続き
理由を問わず、文科省の認定を裁判所が取り消した例は過去一例もない
やらかしミスですら取り消されない

166 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:03:52.26 .net
だいたい文科に対し、この名称を使ってよろしい
でしょうかと許可を求めるなんて不可能な。
文科にしたらそんなもん知らんがな、そちらで
決めてくれやとなるに決まってるやろw

167 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:07:16.24 .net
そもそも京都市立芸術大学と、私立京都芸術大学は一目で区別つくw
それを、実は京都芸術大学も欲しかったんです、というのは通らないよ

168 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:07:24.04 .net
>>165
認定とかの話やないのな。
文科は受理不受理の行為だけ。
受理が適法違法とか裁判と何の関係も無い。
アホは黙っときなさい

169 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:09:08 .net
文科省が受理して公布したものが裁判で取り消された例はないw

170 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:12:48 .net
>>167
京都芸術大学は長年市立の芸術大学として
社会的に広く知られているのでアウトな。
完璧な権利侵害。
それが証拠に、京造がわざわざ市立にお断り
を申し入れに行った行為はそれを認識していた
証拠な。負けても誰も同情しない。自業自得なw

171 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:18:10 .net
2019年5月段階で、京都市立芸術大学は存在したが、京都芸術大学や類似の学校名は存在しなかった
上記確認の後に学校名変更が受理されている
もしも裁判がそれを否定するのなら確認と受理の責任問題となり、文科省ポスト競争に深刻な影響が出る
しかも瓜生山は文科省の貴重な人事交流先の一つだ
たかがあまり似てもいない地方校名で高級官僚数名の人生を犠牲にするほどの問題ではないので、取り消しはあり得ない

172 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:20:16 .net
>>170
市立だけじゃなく市内すべての大学に挨拶してるよ
そのなかで実は俺たちは京都芸術大学でもあるんだ!とかワケわからない事言い出したのが市立というだけ

173 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:20:25 .net
>>169
アホか。文科は初めから我関知せずやで。
京造が負けても、フン、しょーもないことする
からや、とまた京造からの名称変更の届出受理す
るだけのことw

174 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:22:39 .net
>>171
京都芸術大学といえば市立な。
全然類似の名前やないか。どういう頭してるねん。

175 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:24:03 .net
わざわざ東京都立大学を都立大学東京として、再度、東京都立大学に戻した前例がある
これはxx立というのが明確に名称の一部であることを示している
従って京都市立芸術大学と、京都芸術大学は明らかに別の名称である事がわかる

176 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:24:26 .net
京都芸術大学といえば、市立の京都芸術大学な。
瓜が名乗らんでええねん。ややこしい

177 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:24:33 .net
>>174
思い込み激しいねw

178 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:25:43 .net
>>176
"といえば"と口にした時点で別名称である認識が明確にあるよね?w

179 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:27:09 .net
>>172
市立に断られて、慌ててほかの大学にも
承認貰いに行ったんか?

180 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:29:04 .net
そもそも市立さん、公立なのになんでこんなに文科省と疎遠だったの?w

181 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:30:00 .net
>>178
いつ別やと言った?
京都芸術大学とフツーに言ってたのは
市立を認識して使ってたで。
だから、京都芸術大学といえば市立やん。
何わけわからんこと言ってるの?

182 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:31:52 .net
文科省に追い出された寺脇が理事ってだけでも、
京造と文科省の関係なんてたいしたことないなw

183 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:32:08 .net
>>170
市立の大学である時点で公共行政機関だ
で、公共機関の権利ってなに?
それを侵害?
公務員の自治を宣言している、とても問題のある発言だよそれ

184 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:32:42 .net
>>181
といえば、と言い直せる時点で別名だよw

185 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:35:40 .net
>>183
ふーん。じゃ相手が公共機関なら私人はなにを
しても良いわけやな。公共の土地ならかすめ取っ
てもええわけやw
低能瓜は黙っとけ。恥かくだけや

186 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:37:43 .net
>>184
東大といえば東京大学。お前に言わせると
これって別ものなんやな
バカは黙っとけって

187 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:39:59 .net
>>185
市の施設であれば、市民の使用権を制限するには相応の理由がいるよね
ましてや財産権の主張は接収行為とみなされる
相応の理由を示さずにあれもこれも市のものです。というのは許されない
ここで市立側が何度も繰り返しているように名称とは財産権だ
そして、行政による財産接収には厳しい制約がある

188 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:45:36 .net
京都芸術大学の名前はすでに貰い受けた。イチゲが何ゆったって無理

189 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:45:47 .net
しかし、市立の就職実積は酷いね
卒業生の20%強が行き先未定って大学として機能しているの、それ?
名前がどうこう言い出すのは、まずそこを改善してからでは?

190 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:47:51.39 .net
イチゲは専門学校以下やろ

191 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:49:32.01 .net
不名誉だから早く日本芸術大学になりたいな

192 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:51:34.04 .net
>>189
作家宣言とバイトを足したら市立の無職率3割余裕で越えるぞ

193 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:54:29.33 .net
>>187
京造の名称パクリ侵害行為が先な。
ボケは引っ込んどきなさい

194 :作者不詳:2020/05/16(土) 13:56:01.10 .net
就職率見る限り大学としてまともに機能してないのに
権利主張だけは派手な公立大学ってどうなの?

195 :作者不詳:2020/05/16(土) 14:26:39.42 .net
>>192
甘い
市立は修士卒後、半分以上が無職になるから2割居る進学者の半分も無職
つまり、市立の学部卒業者の約4割が無職になる
パートも含む学部卒最終就職率が6割切る数字

対して、私立京芸(旧京造)はパートを抜いた純就職率で85.5%
進学を入れると92.4%が進路決めてる
院卒者も同じくらいの就職率だから
私立京芸の学部卒最終就職率は92%強
しかもパートタイマーを含まない正規就職率でこの数字

196 :作者不詳:2020/05/16(土) 14:32:06.71 .net
通信で、大企業のおじちゃんおばちゃん捕まえたのが本当に効いてる

197 :作者不詳:2020/05/16(土) 14:49:44.37 .net
何?京造は卒業者が9割も使いっ走りしてんのか
よ。そんなことくらいしかでき無い無能。
サスがFランアホ私立。
市立は有能だからホント進路は多様性に富んでる。
量より質なwww

198 :作者不詳:2020/05/16(土) 14:51:19.24 .net
>>197
大変だな(涙)

199 :作者不詳:2020/05/16(土) 16:36:47.93 .net
京造は未来永劫、「パクリ背乗りの京造」と書い
た標札ぶら下げて底辺這いずり回ってりゃいいよww

200 :作者不詳:2020/05/16(土) 16:56:35.87 .net
うんうんそうだね
無職と無敵は似てるよね
市立芸大は無敵!

201 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:00:59.24 .net
>>171
争点となっているのは不正競争防止法(周知の他人の商品・営業表示と著しく類似する名称、デザイン、ロゴマーク等の使用禁止)
文部科学省の管轄ではない。経済産業省の管轄。
著しく類似しているか、していないのかの判断は裁判所が行うけど、裁判官やるような保守的エリートは
伝統、名門というキーワードに弱いから、市立大学有利の判決が出ると思う。

まあ、部外者の意見ですが。

202 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:04:26.90 .net
おれは美術芸術の関係者でないので、大学の優劣等は判断できないが、
この裁判は法律関係者の間ではものすごく話題になってて、注目度高いです。
裁判所もどっちかに忖度した変な判決は出せませんよ。
どっちが勝つにしても、十分な説明責任を求められるのは明らか。

203 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:11:10.10 .net
法曹を名乗るのは一発アウトだぞ

204 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:14:37.34 .net
たまにトンデモ判決が出てネットで炎上騒ぎになることあるけど、
あれは刑事裁判のこと。
マジメな裁判官が学説や法解釈を突き詰めすぎた結果、
一般市民から見て理解不能な判決になってしまう事例。

民事の場合は、法解釈より、どっちが勝つか(分があるか)を
ジャッジするんで、世間一般と大きくかけ離れた判決は出ない。

よって、市立大学が勝訴するとおれは踏んでる。

205 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:15:14.60 .net
無職は考えることが違うね!

206 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:23:54.75 .net
もっとも、「世間一般」というのは、自分の周囲のことなんで、自分の立ち位置によって
「世間」の反応が違ってくるのは当然。
世論を二分するような出来事なら、そもそも予測なんてつかない。

瓜生山の改名問題については、芸術関係者じゃない一京都市民として
ニュートラルな見方が出来ると自負しているが、美術関係者も音楽関係者もそうでない人も含めて
周囲の人の反応を見る限りでは、
京都市立芸術大学=京都芸大=京芸 という認識が浸透してると感じる。

207 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:27:21.47 .net
長々と書いたけど、一言で言えば、
京都では、
京都市立芸術大学=京都芸大=京芸 という認識が浸透してる。

世間を二分するような問題でなく、京芸と言えば市立芸大というのが当たり前の認識。

裁判所もその辺を判断材料にするでしょう・・・・・・・・ということ。

208 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:29:03.33 .net
問題はそれよりも結果を出せてない大学が税金で養われていることだ
コロナ禍の長期間のコストと税収減を考えると、国公立機関は厳しく統廃合して行く必要がある

209 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:30:48 .net
最終就職率が6割切るような機関を公立大学として放置しておくのは問題が大きい
確実に税収を上げられる市民を作り上げる大学以外は要らない

210 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:33:03 .net
市立芸大の内情は知らんけど、
法科大学院制度の大失敗に比べたら
どうってことないんとちゃう?

211 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:37:24 .net
法科大学院は法曹事務員を量産したという点では成功してるよ

212 :作者不詳:2020/05/16(土) 17:38:18 .net
しかも当時は国に余力があった
コロナで余力がない時にアホ大学の存在は洒落にならない

213 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:01:37.76 .net
>>211
公務員(国家2種や地方上級)も量産したけどね

214 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:03:09.70 .net
おれは弁護士になれず、司法書士として独立開業したが。

215 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:09:05.53 .net
京都の人間は昔からフツーに呼んでた言い方

京大、キョー大、きょーだい→京都大学
同志社、どうししゃ→同志社大学
立命、立めい→立命館大学
工繊、コーせん→京都工芸繊維大学
府立医大→京都府立医科大学
府立大→京都府立大学
産大→京都産業大学
仏だい、仏教大→仏教大学
龍大、龍こく→龍谷大学
京女→京都女子大学
同女→同志社女子大学
精華、せいか→京都精華大学
造形、ゾーけい→京都造形芸術大学

京都芸大、芸大→京都市立芸術大学

京造が京都芸術大学なんて名乗ったら2つも
芸大があって紛らわしいに決まってるやろ。
Fランにしたら今までの難関芸大と間違われて
ええかもしれんが、発想がセコ過ぎ。

216 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:11:40.04 .net
>>207
それが京都市民の感覚だろうね

217 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:25:14.46 .net
>>215
いつからイチゲが難関になったんだよw
就職率6割の難関w

218 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:38:08.66 .net
要するに
どうしてもクソイチゲカスは世の中から消す必要があるって言うことわかるか?
ここでどの理由で論破できんなら
現実でいかなる手段を使ってでもイチゲの社会的存在を消す
これからの裁判は必ず我々私立京都芸大の勝利
改名も既に成功した
どうにもならない事実追求しても
イチゲと言うゴミ学校は安らかに消えろ
存在する意味ない

219 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:42:11.74 .net
そもそもイチゲの存在がきにならない
こんな市の学校は市民にとっていらないだろう
消えても損はないから
無関係の市民は黙っておけ

220 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:48:48.50 .net
>>204
いいえ、我々私立京都芸大既に変更成功した事実からは勝利が決まってる
うちは必ず裁判で勝つ
イチゲカスがなりすましする法曹は退場してもいいんちゃう?

221 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:55:33.95 .net
>>191
マジそれー、京都と言う町がややこしいから
関わりたくない
市民は全員メクラヘイトやんけ 嫌い

222 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:56:05.72 .net
イチゲカス死ね

223 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:57:36.35 .net
>>221
新入生だけど、明らかに見下されてるよ…現実を見ましょう

224 :作者不詳:2020/05/16(土) 18:59:11.86 .net
>>223
なりすまし新入生か
スレの内容は読めんの?

225 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:02:52.74 .net
>>223
新入生なら全員ここでこのスレや前スレの内容をしっかり読んで
自分が私立京芸である自覚をつけて置け!
なりすましならきえろ

226 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:08:02.08 .net
>>225
残念かもしれないけど、新入生ですよ。

ここにいる人達は、ほとんどが大学には関係無い人達だと思います。

卒業生の事は分かりませんが、色々話を聞くに、改名した事を恥ずかしく思っている人がほとんどだと思います。
先生の中にも同じ考えの人がいらっしゃると思います。
正直誰にでも入れるレベルの大学ですが、自分自身は後悔してません。

227 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:11:55.35 .net
>>226
ウソはアウトね、学内皆が改名賛成しているよ
反対はわずかしかいない
Twitterで検索してみや
イチゲカスのなりすましw
あなたの陰謀だ

228 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:14:04.31 .net
もし京造の人なら軽蔑します。
部外者の方であれば、もう書かないでください。

229 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:16:03.86 .net
うちはクソイチゲと違って
どんだけ入りにくい素晴らしい難関芸大が知らない時点でバレバレけどねw
もしかしてイチゲのおばさんか?

230 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:18:41.60 .net
>>228
私立京芸の者だけど、京造は使いません
イチゲはきえろ

231 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:33:50 .net
今度は新入生のふりかwww
バッカだなあ

232 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:44:50 .net
イチゲのオバサン→自称法曹→新入生
次はどんなキャラになるんでしょう楽しみやわ
Twitterでスレ内容をシェアしたいなあー

233 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:56:25 .net
京造必死過ぎで草

234 :作者不詳:2020/05/16(土) 19:57:24 .net
京造やっぱバカ丸出しだよね。

235 :作者不詳:2020/05/16(土) 21:45:46 .net
>>229
瓜芸=全入制

236 :作者不詳:2020/05/16(土) 22:12:31 .net
就職率5割台の国公立か

237 :作者不詳:2020/05/16(土) 23:09:54.17 .net
>>236
お前なんもしらんのやな。クズ瓜芸が。

238 :作者不詳:2020/05/16(土) 23:29:41.55 .net
>>237
無関係なジジイババアは去っておきな
って昨日もお前に言ってたんだよ

239 :作者不詳:2020/05/16(土) 23:30:45.40 .net
>>233
邪魔すんな!消えろ

240 :作者不詳:2020/05/16(土) 23:37:14 .net
Fラン全入私立ゲー大の就職率みたいなもん
誰もホンマにせーへんでwww

241 :作者不詳:2020/05/17(日) 01:19:11.83 .net
>>240
実際にはみんなコンビニバイトわ

242 :作者不詳:2020/05/17(日) 01:25:13.35 .net
瓜芸講師やけど、実際ここはやばいで。
名前変えて学歴詐称でもせなどうしようもないとこや。

243 :作者不詳:2020/05/17(日) 05:21:29 .net
なるほど、これが市立クオリティ

244 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:14:37 .net
>>242
瓜はすでに名前変えて詐称してますがw

245 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:30:16 .net
結局、田舎公立で卒後6割無職だと学校名にすがるしかない
だから市立は少しでも自分達より権威がありそうな名前だと発狂するわけだ
名前が似ている似ていないは関係ない
自分達より努力をして成果を出しているのが許せないだけ

246 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:44:21 .net
瓜の成果って背乗りの成功?くらいしか無いやろ
www

247 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:50:51 .net
就職率でも海外コンテストでも大企業企画参画でも好きな実積をどうぞ?w
無職で、昭和の先輩たちの勲章しか実積ないと大変だよね。同情するよ

248 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:56:13 .net
>>247
瓜は生涯フリーター率N o1の実績やもんなw
もう前から終わってるけどなwww

249 :作者不詳:2020/05/17(日) 09:58:18 .net
コンビニ就職率はダントツが瓜

250 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:01:16 .net
作家希望としても社会が許容してくれるのが市立

単にバカにされるだけなのがFラン私立の瓜www

251 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:05:05 .net
就職率でこういうデマは普通に訴えられるからな?

252 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:06:55 .net
京都芸術大学のフリーター率は1%以下な
高就職率の秘密は4月に履修手続きすればわかるw

253 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:08:26 .net
ただでさえFラン全入私立なのに、名称パクリな
んかしたらもう終わりやな。アホ丸出し。
自業自得やでwww

254 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:11:23 .net
京都芸術大学の倍率は7倍なw
ユニーク倍率でも3〜5倍

255 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:13:36 .net
京都の芸大は京都芸術大学だけです。

#京都芸術大学
#京都芸大
#京芸

256 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:19:08 .net
瓜の志願倍率に騙されたらあかんで。
年間10回も入試やって、第◯志望まで
願書に記入さして重複志願で水増しさせ
とるだけw

257 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:26:48 .net
>>256
あ、ごめんw
無職にはユニーク倍率の意味が難しかったかwww

258 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:28:38 .net
ここの瓜は中身が腐ってるから分かってるもん
は誰も買わへんw

259 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:30:24 .net
検索して顔真っ赤www

260 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:35:26 .net
関西のお遊戯会は優雅だなぁw

261 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:49:59 .net
ここ、あの造形大でしょ?
京芸とはほど遠いうんち大学やん笑

262 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:53:29 .net
>>261
今は市立芸大の方が落ちぶれてここが京都トップ

263 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:56:21 .net
京都ではトップの学校が京芸名乗る風習なの?
東京ではそれぞれプライド持ってそれぞれの学校名乗ってるのに関西って変わってるね

264 :作者不詳:2020/05/17(日) 10:59:23 .net
>>263
だいたい1200年くらい前からずっとこの辺はそんな感じだよw

265 :作者不詳:2020/05/17(日) 11:06:38 .net
>>263
変な瓜が戦後のドサクサ時に海の向こうから
流れて着いて来たからじゃないかな。

266 :作者不詳:2020/05/17(日) 11:15:15 .net
>>262
自虐ネタもええ加減にせな、お前ら笑われてるで笑

267 :作者不詳:2020/05/17(日) 11:23:00 .net
田舎公立が昭和の先輩方の威光を笠に着て
まだ偉いつもりなのが笑えるw
ここ30年なんの実積もないじゃんお前らw

268 :作者不詳:2020/05/17(日) 11:47:11 .net
とFラン瓜芸生が申しております

269 :作者不詳:2020/05/17(日) 11:53:01 .net
今はどこの予備校でも難度同レベルだから自虐なんだがそれw
しかも本当に入試しか得意がないのな
もしも主張が全部正しいとすると、入試難度高くて実積で大敗してるってなる
ヤバすぎないか?

270 :作者不詳:2020/05/17(日) 12:05:56.79 .net
学生のなりすまし↑
内部の人間なら、どんだけレベル低いか分かってるからね…

271 :作者不詳:2020/05/17(日) 12:10:41.78 .net
また下手な演技www
内部なら思った以上にいい大学なのは実感してるはずだぜ?
学生会のサヨや宗教のひねくれ者以外には天国だよ

272 :作者不詳:2020/05/17(日) 12:42:13.48 .net
昨日が抽選発表で、月曜までにその教科書用意しなさいって…
今、注文しても月曜に届かなかったり、やや入手困難な本もあるのになあ

273 :作者不詳:2020/05/17(日) 12:54:46.49 .net
>>242
今日はうちの講師になったか、イチゲカス

274 :作者不詳:2020/05/17(日) 12:57:05.57 .net
>>245
wwwどっちが発狂しているのわかるか
自作努力、自演実績

275 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:01:43.94 .net
>>274
はー?実績あるのうち私立京芸だろ
これから頑張ってねクソゴミ大学イチゲのカス共
再来年は差別地区で部落民と一緒に暮らしていいよ、スウジンから出て来ないでね
くだばれカス大学イチゲ

276 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:06:39.69 .net
イチゲのオバサン→自称法曹→新入生
今日は自称私立京芸教師→うちの学生
全然発想力ないやんけw
明日は文科省の官僚とか内閣大臣見てみたいなあー
イチゲ早く消えろ

277 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:52:55 .net
こんだけ京芸に粘着してるのは
強い恨みがあるとしか考えられん

京芸落ちの元受験生だろう

278 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:56:44.35 .net
>>277
京芸はうちの名前だろう
イチゲカス、受験する価値なし
もううち大学に来るの方がええよ、マジで

279 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:56:58.35 .net
まあここ5年ほどは普通にうち落ちて市立受かる子も多いからね
つかうちは最大で各試験の上位3割しかとらないから
平均してそれなりに出来る優等生タイプで古典分野目指してる子は普通に落ちる
うちが欲しいのはなにかの分野の天才だから

280 :作者不詳:2020/05/17(日) 13:59:49.81 .net
>>279
そうそう、ゴミとクズとアホしか行かないのはイチゲ
うちは天才だけしかとらないのだ

281 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:04:31.62 .net
優等生タイプは卒業しても生き残れないからねw
なんでもそれなりにできるだけだと、デザインやアート方面への就職就業がそもそも難しい
とんがった人間に特化した入試戦略は成果を出してるよ

282 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:39:08 .net
>>279
デマ流すなカス

283 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:47:30 .net
デマなもんかw
それこそ画塾でもやってれば私立京芸落ちて市立受かる子達はいくらでも知ってるはずだよ

284 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:48:17 .net
>>283
デマ↑

285 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:49:29 .net
Fラン擁護者必死ですな
まぁ、皆さん黙って司法判断をを待ちましょうや
こんな賤人のゴリ押しが通るようじゃ町屋潰して民泊ボコボコ立ててまだら汚い街並みと共に京都もお終いってことですわ

286 :作者不詳:2020/05/17(日) 14:52:38 .net
必死必死w
しかしそんなに入試が大切なのかねえ
ちゃんとした大学なら入試より卒業実積で語るだろうにw

287 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:31:11 .net
Fラン全入私立の京造の卒業生の実績なんて
聞いたことないな。
聞くのは悪い評判ばっかやで。ホンマ。

288 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:37:38 .net
日本語読めないの?
HPの就職実績比べてもいいし
企業コラボイベント数えてもいいし
京都市内の展覧会ポスターの主催数数えてもいいし
海外コンテストの受賞者数比べてもいいし

お好きな実績をどうぞ?

289 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:44:32 .net
>>275
ワールドシティKYOTOの表玄関に都心回帰する
、市立京都芸術大学。駅前近くのオサレーな一等
地。
バッタもんの瓜は産廃の山奥でくすぶってりゃい
いよ。お前らは美の聖地に近づくでないぞ。穢れ
るからなw

290 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:47:11 .net
実績言えなくて税金の無駄遣い自慢始めたぞこいつw
その無駄な設備のせいで市長が共産候補ごときに負けかけたの忘れたのか?
そもそもこのコロナで予算無いときに予定通りに建築が進むとでも思ってんのか

291 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:54:53.98 .net
今の2年生以上は別として、パクリ背乗りのチ
ンピラ私立に入学なんかしたら人間性疑われそ
う。バカ高い学費払って笑われるだけじゃ
割にあわないよな。

292 :作者不詳:2020/05/17(日) 15:58:21 .net
遂に会話放棄www

293 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:05:05 .net
>>290
頭悪いんだねぇ

294 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:08:37 .net
お勉強だけは得意みたいだねw
でも無職なのは大変だよねw

295 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:36:52.36 .net
>>294
ここでお化粧捏造データ持ち出してイキってても
京造の就職実態は悲惨。
市立のことより自校の心配しとけよw

296 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:46:06.82 .net
いや、就職率がお化粧実績じゃないのは全学生が知ってるw
一回履修すると嫌ってほどわかるw
ほんとウザありがたいwww

297 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:47:25.98 .net
市民どころか芸大美大関係からも馬鹿にされてるの知らんのか笑→瓜芸

298 :作者不詳:2020/05/17(日) 16:48:58.75 .net
>>290
もう予算計上してあるからw
完成が楽しみだよね。
私立の自称京都芸術大学とやらも益々影が薄く
なって、もうパクリの悪名しか残らないだろ。
自業自得なw

299 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:01:24.99 .net
食えない連中が猛烈に嫉妬しているのは有名だねwww

300 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:06:50.64 .net
新キャンパスでは音楽学部オケによる市民コンサ
ートなども開催されるんだってね。楽しみー

301 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:08:18.10 .net
やっぱりイチゲおばちゃんかwww

302 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:09:07.82 .net
>>299
瓜に嫉妬?
wwwW W W W W W W

303 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:12:05.47 .net
しかし、紛らわしい、ややこしい、うざったい
瓜にはほとほと困ったものよのう。

304 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:19:46.71 .net
イチゲの低レベルな入試音楽なんて誰が聞きに行くの?w
関係者が来なくなったらがら空き確定でしょう
今だってちゃんと演奏できてれば普通に呼ばれてるはずだからね?
誰にも呼ばれないから自分で舞台持つって、こんなみっともないことはない
私立京芸の劇場は学生講演の特権はないからね?

305 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:25:51.00 .net
恥ずかしいな。学生のなりすましか知らんけど、これ以上貶めないでくれ。

306 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:33:55.85 .net
>>297
そう。瓜のイヤラシさには全国の美大芸大関係者がアザ笑わってるもんね。

307 :作者不詳:2020/05/17(日) 17:35:16.09 .net
結局、笑うとか笑わないとかの無根拠な感情論かw
ほんとみっともない

308 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:00:52.98 .net
未来永劫笑われっぱなしのアホ丸出しチンピラ瓜
ゲー

309 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:03:46.42 .net
瓜はホンマみっともないんで、笑ってやって
ください

310 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:38:57.53 .net
>>304
デマね、アウト

311 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:40:24.66 .net
どの辺が違法か条文示して指摘してね

312 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:51:28.12 .net
275>>再来年は差別地区で部落民と一緒に暮らしていいよ、スウジンから出て来ないでね

これもアウトな。通報しとくからクビを洗って
おくように。

313 :作者不詳:2020/05/17(日) 18:51:55.40 .net
情報操作か何だか知らんが、惨めになるからやめて。
新入生は知らんけど、改名した事を恥ずかしいと思ってる人がほとんどです。

314 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:00:14.51 .net
また偽学生w

315 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:09:47 .net
情報操作? あまりにも日本語不自由すぎない?
輿論操作と世論形成を言いたいだろ?
なりすまし新入生 イチゲカスね

316 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:13:33 .net
>>315
はいはい。あなた精神病か何か?

317 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:18:21 .net
>>316
新入生なら皆京都芸大使ってるから
使いたがるも大勢やろう
本当の新入生ならライングループとかTwitterで皆に聞いてみ
事実検証する気もないなら
なりすましはすぐさまバレるよw

318 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:19:29 .net
>>316
しょせん低レベルのなりすまし
すぐ見破るねイチゲのおばさん

319 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:19:37 .net
>>317
新入生は瓜芸って言ってるよ。
恥ずかしくて使えないわ。

320 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:20:10 .net
いまどき官高私低ってどんな未開地だよwwwwww

321 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:37:47 .net
>>316
イチゲ死ね
差別で訴えてもいいんやぞ

322 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:38:18 .net
>>319
ウソダメだよ なりすましさん
Twitter検索してから言ってね
反対する学生一人もいないよ
在学生らしいツイト投票数で
京芸と言う名称使いたい人は12%って
一万人学生いるうち大学はつまり1200人京都芸大と言う名前を使いたいって言ってるよ
https://twitter.com/furu_3_sick/status/1249315467514105856?s=19
まあ、イチゲは頭下げて、その場所から降りて、おとなしく名前を渡してくれたらええと思うw
(deleted an unsolicited ad)

323 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:41:26 .net
>>320
私立では同志社立命館など高評価。でも瓜では
ねぇ。身の程知っとけやカス。

324 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:43:32 .net
うち大学の実力を見たのに
意味のないて言うか無駄な抵抗するは何も効かないからねw
今から京都芸大はうち京都芸術大学のものだからさあ
イチゲのおばさん

325 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:45:06 .net
>>323
新入生のなりすましバレたすぐやめるのか
やっぱ下手ね、楽しくない

326 :作者不詳:2020/05/17(日) 19:47:25 .net
いずれ京都芸大の名は利用価値は消え
全日本に拡張できた時点で日本芸大になるんだろうけどw
不名誉過ぎて早く脱京都を

327 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:04:00 .net
知り合いの知り合いに京造退学したもんがいるけど、ここの新入生と同じこと言ってるようだから、なりすましじゃないだろなw

328 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:06:10 .net
>>322
>>322
お前アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが低脳。小学生からやり直せwwweeewwm9(^Д^)プギャー

329 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:07:26 .net
新入生は明日からネット通学なwwwwww
その時点で偽学生なんだよ

330 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:15:01 .net
>>328
1200人って某イチゲ全学定員の半分かしら
どの結果もうわかるんだろうw

331 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:20:25 .net
>>329
バカじゃないの。新入生だって既にヨコ繋がりの
グループいくらでもあんのにw

332 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:20:28 .net
>>330
お前ほんまアホやな

333 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:25:49 .net
瓜はイヤラシいわ頭悪いわセンス無いわ、こんな
のが1万人もいるのかよ。

334 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:34:51.50 .net
>>331
ねえよwwwww
まだ入学式もやってねえよwwwww
ガイダンスも動画見て終わりでどうやって横に繋がるんだよwwwwwwww
zoom授業も明日からだよwwwwwww
タイムマシンは備品にねえよwwwwwwwwww

335 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:35:35.36 .net
>>334
嘘つくなやボケ
お前イチゲか

336 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:36:03.15 .net
>>333
頭よくてセンスある割に無職が四割の大学があるらしい?

337 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:39:31.83 .net
>>334
もしかしたら前スレにも来た文芸の連中か

338 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:42:25 .net
マジでうち文芸、舞芸、日本画とかレベル低いだね
京都芸大使えろ前々から言ってたのに
全然反応してくれへんって

339 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:42:51 .net
日本語でおk

340 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:46:57 .net
>>334
先輩後輩高校の同窓生、ん千人も新入がいるのが
自慢じゃなかったのお前さんw

341 :作者不詳:2020/05/17(日) 20:52:16 .net
>>336
アホで全入で志願倍率も操作してるFランゲー
大がスーパーのレジ打ち就職の自慢してるんだっ
てw

342 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:14:36 .net
日本語でおk

343 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:15:22 .net
>>342
阿呆なりに理解しなよ

344 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:21:07 .net
そもそも美大芸大でFラン?
パートバイトも列記した明確な就職実績だしてるのに正社員就職者をコンビニバイト扱い?
いや、このバカさ加減で本当に天下の京都市立卒なの?
表が読めてないじゃん

345 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:26:34 .net
>>344
そうだよーん。美大、芸大界の私立Fランは
言わずと知れた瓜くんじゃないかw

346 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:28:00 .net
自他共に認めるFランの雄、京造。

347 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:28:18 .net
本当にバカになってるんだね京都市立
そりゃうちが頑張らなきゃだめなわけだ

348 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:31:54 .net
>>347
瓜バカが誤解してるから言っとくがオレは市立の
芸術大学をこよなく愛する一市民な。

349 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:32:36 .net
>>348
お前イチゲやな!

350 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:37:18 .net
うち大学の実力を見たのに
意味のないて言うか無駄な抵抗するは何も効かないからねw
今から京都芸大はうち京都芸術大学のものだからさあ
イチゲのおばさん

351 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:38:06 .net
どこの馬の骨ともわからゼニゲバFラン風情が
芸術大学とは笑わせるw

352 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:40:57 .net
瓜の芸といえば背乗りだけ。パクリ芸もなかなか
のモンやな。

353 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:42:34 .net
いや、うちがFラン?でも別にいいけどさ
そしたら
うちよりはるかに低い就職率
うちより圧倒的に少ない受賞数
うちと比べて全く出てこない露出率
のどこかの公立大学はどうなっちゃうの?

354 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:43:02 .net
芸術立国じゃなくて背乗り立国なんだろw

355 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:45:19 .net
>>353
自作自演の受賞数なん?
近所の写生大会でも応募しまくってるのかな。

356 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:50:00 .net
あー現実を見れないわけだ
なるほど
で、引っ越せば何もかも薔薇色になると?
大丈夫?

357 :作者不詳:2020/05/17(日) 21:50:09 .net
>>353
>うちがFラン?でも別にいいけどさ

大丈夫ガチのFランと世間は見なしてるから

358 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:17:44 .net
京都芸大は京都芸術大学のものだ!
イチゲゴミカスすぐ消えろ!くたばれ!
ここでなりすまし、うちの邪魔するものはすべてあのイチゲのおばさんだ
何か市民だ!早く消えろやおばさん

359 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:20:02 .net
法廷で絶対勝つからなあ
必ずお前らを勝ってみせる
覚えとけイチゲカス

360 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:20:10 .net
>>358
糖質乙

361 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:36:52.87 .net
京芸嫌いの瓜芸が荒らしてると最初は思ってたけど
京芸に次ぐ関西No.2を目指すライバル美大(私立)の関係者が
瓜芸を騙って荒らしているのでは?と思うようになった
いくら瓜芸生でもここまでバカじゃないと信じたい

362 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:39:39.96 .net
>>361
お前ウザいよイチゲカスが!

363 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:44:03.47 .net
>>361
何が京芸w
うちが京芸よ京都芸術大学
ライバル?そもそもこの関西には存在しない
事実読み取れへんのかおばさんは

364 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:48:00.17 .net
>>363
瓜芸乙
気の毒に

365 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:49:03.81 .net
>>361
関西トップはうち京都芸術大学なw
ライバルは東京芸術大学
名前から読めるだろ
アホのも程があるだろう
イチゲおばさん

366 :作者不詳:2020/05/17(日) 22:51:24.94 .net
>>365
同意するけど、東京芸大よりもうちらのほうがはるかに上ですよ。

367 :作者不詳:2020/05/17(日) 23:04:21.03 .net
>>366
だからね、日本一て言うの間違えないからさあ
日本を代表する芸大って何てイチゲ絡んで来るの
まじ理解できんな
邪魔するやつ意味分からん
ジジイババアとか毎日ここに抗議しにくるし
毎日見る暇あるならうち素晴らしい通信大学でも入ってご覧やw
学費もっと返還してほしいわ

368 :作者不詳:2020/05/17(日) 23:13:32.82 .net
>>367
日本一のチンピラどクズ私立が瓜ゲイ。
反論してるのお前だけな。

369 :作者不詳:2020/05/18(月) 00:41:16.97 .net
ウリゲ
イチゲ
ファイッ

370 :作者不詳:2020/05/18(月) 07:59:36.15 .net
背乗り立国www

371 :作者不詳:2020/05/18(月) 12:34:23 .net
【略称で】京都市立芸術大学【背乗り狙い】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1567653513/

潰してやろうぜ

372 :作者不詳:2020/05/18(月) 13:33:44 .net
市立は人少ないから放って置けば潰れるよw

373 :作者不詳:2020/05/18(月) 15:01:22.75 .net
市立は少数精鋭でも余裕のよっちゃん。
瓜なんかバカ高いカネボッタくっても
アップアップ。身売りするにしてもこ
んな不良債権じゃ買い手つかんやろw

374 :作者不詳:2020/05/18(月) 15:03:12.16 .net
チンピラFらんのウ◯コブランドが
定着してるようじゃ誰も買わんなw

375 :作者不詳:2020/05/18(月) 15:52:21 .net
またまた割れたiPhone乙

376 :作者不詳:2020/05/18(月) 21:56:09 .net
京都の崇仁地区はじめ関東以西にある旧被差別部
落は、奈良〜平安時代初め、度々反乱を起こし、朝廷に投降した東北蝦夷らが各地に移住させられたのが源流です。
よって今に至るまで東北地方だけには被差別部落はほぼ存在しません。全国に移配された
彼らは各地の国司のもとに主として軍事警察など
に使役されました。京都では検非違使のもとで
強盗夜盗の追捕にも従事しました。
彼らは元来土着の狩猟民で縄文時代の風習を残す
人々であり、弓馬や狩猟の術に長けていました。
彼ら後世四つ足と呼ばれ由ない差別を受ける
のもこの故にでしょう。
後に朝廷が衰微して失業すると、彼らの多くは困
窮と差別が益々激しくなっていくのでした。
被差別部落にはどこか望郷の悲哀と歴史のロマン
が感じられます。

377 :作者不詳:2020/05/19(火) 18:02:40.46 .net
略称は瓜芸もしくはKUA
京芸、京都芸大は使いません

ウソばっか!

378 :作者不詳:2020/05/19(火) 19:56:08.03 .net
>>377
お前こそ嘘やん
うちは皆京都芸大を使いこなしているし
もう遅いからねイチゲカス
新入生のTwitter見てみ
https://twitter.com/87_hanako_
https://twitter.com/soreyuke_ymni
皆京芸京都芸大ほしいから
お前らはもう去っていけ
(deleted an unsolicited ad)

379 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:05:29.79 .net
>>378
京芸の人達無言フォローしてるのに
めっちゃフォローしてくれる🥺
優しすぎんか🥺よろしくお願いします🌻

380 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:10:28.03 .net
盗人猛々しい瓜芸。
こんなクズゲー大通ってる新入生なんて人間性
疑うよね。

381 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:12:11.19 .net
>>380
でもうちら京芸になったから

382 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:16:14.49 .net
>>381
どのみちアホ私立と思われてっからw

383 :作者不詳:2020/05/19(火) 20:21:37.15 .net
瓜は名称パクリでアホFラン私立という定評に、
チンピラ背乗り芸大の名声を加えたもんな。

384 :作者不詳:2020/05/19(火) 21:04:18 .net
私立って日本最高を代表する意味のでは?
公立美大ゴミだからね
トウキョウゲイ、キョウトイチゲ、アイチゲ、カナビ
皆偏差値しか自慢できん。実技マジクソ下手やし、就職率も低すぎるから
ゴミはそろそろ消えてもいいじゃない?

385 :作者不詳:2020/05/19(火) 21:12:01 .net
カネ集めしか興味の無いFラン全入私立ゲイ大と
有為な人材を集めて芸術家を育成する国公立と
はそもそもの成り立ちが違うよw

386 :作者不詳:2020/05/19(火) 21:34:03 .net
>>385
別に会社として営業するだけだから
貧乏イチゲを含め公立芸大は
稼げるということの良さ知らないもんな
イチゲ消えろ

387 :作者不詳:2020/05/19(火) 21:36:09 .net
瓜はパチンコ、金貸しとか、あちら系の就職なん
か強そう。

388 :作者不詳:2020/05/19(火) 21:40:18 .net
京大の法学で出った岡村先生も雇える金あるから
https://twitter.com/yovoice0420?s=09
裁判負けを待っとけー
イチゲカスども
(deleted an unsolicited ad)

389 :作者不詳:2020/05/19(火) 22:35:52.42 .net
http://korea-np.co.jp/j-2011/01/1101j0219-00001.htm
仲がいいんだね

390 :作者不詳:2020/05/19(火) 22:53:39 .net
>>389
ゴキブリイチゲおばさんは消えてくださいね

391 :作者不詳:2020/05/19(火) 22:56:33 .net
シナチョンイチゲカスは自分のスレに戻れ

392 :作者不詳:2020/05/19(火) 23:00:57 .net
>>391

www www

393 :作者不詳:2020/05/20(水) 06:28:11 .net
正体見たりやなw

394 :作者不詳:2020/05/20(水) 07:56:04.59 .net
市立同士でなに書いてんの?

395 :作者不詳:2020/05/20(水) 08:00:01.24 .net
なるほど、これが瓜ゲーの芸術立国なんやなw

396 :作者不詳:2020/05/20(水) 08:15:07.59 .net
背乗り立国

397 :作者不詳:2020/05/20(水) 09:40:26.65 .net
無職は平日から頑張るねw
月曜の雇われ講師だけだもんね

398 :作者不詳:2020/05/20(水) 16:09:09 .net
伊東亜梨沙

【フランスパリ女帝✡?川越あすぽん】

浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田

城咲エル

399 :作者不詳:2020/05/20(水) 16:52:54 .net
https://www.mindan.org/old/front/newsDetailcda4.html
もう一つおまけしとくわ。

400 :作者不詳:2020/05/20(水) 17:42:18.84 .net
>>399
ほんに、仲のよいことで。

401 :作者不詳:2020/05/20(水) 19:48:16 .net
>>400
無職のジジイババアとイチゲカスは早く消えてね
うち私立京芸の素晴らしさを嫉妬してるだけだw
外人率凄まじいイチゲでは一生中韓と結びつくからw

402 :作者不詳:2020/05/20(水) 20:18:29 .net
>>401
お前アホか
私立京芸とかいうなや

京都芸術大学=京都芸大or京芸な

403 :作者不詳:2020/05/20(水) 20:37:35 .net
背乗り芸、パクリ芸に嫉妬www

404 :作者不詳:2020/05/20(水) 22:00:52.31 .net
>>402
せやな
これから皆の頭にある京都芸大とイチゲの関係性を切らないと

405 :作者不詳:2020/05/20(水) 22:20:39.39 .net
京芸落ちの京造生(偏差値70以上の高校出身)が英語のレベルの低さに嘆いてた
いくら美大とはいえ大学で中学英語をやるなんて!と実技以前に語学と一般教養のアホさ加減にやる気を殺がれたらしい
実技レベルについては、制作意欲も実技力も高い学生は一定数居るので環境はいいとのこと

406 :作者不詳:2020/05/20(水) 22:24:58.58 .net
>>405
実技レベルはイチゲより遥かにいいやろ。就職率はもちろん勝ってる

407 :作者不詳:2020/05/20(水) 22:30:30.73 .net
>>406
パチンコ、カネ貸し、焼肉、風営関係とかあちらさん系の就職なら抜群なんじゃないかw

408 :作者不詳:2020/05/21(木) 00:23:37.44 .net
>>407
お前どこのもんや

409 :作者不詳:2020/05/21(木) 00:34:49.95 .net
>>407
電通や資生堂をそういう扱いね
ふーーん

410 :作者不詳:2020/05/21(木) 00:54:20.64 .net
>>409
そやで。世間では反日チョン企業の扱いや。

411 :作者不詳:2020/05/21(木) 01:07:56.48 .net
>>409
ちなみに、資生堂の化粧品は韓国で人気があるだけで、日本人が創業者やで。

412 :作者不詳:2020/05/21(木) 01:16:01.48 .net
チョンは背乗りパクリがお家芸やもんなw

413 :作者不詳:2020/05/21(木) 01:25:24.43 .net
>>408
そういうお前は瓜チョンでっか?

414 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 01:36:19 .net
「ウリ芸術大学」で決まりやね。

415 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 08:18:02 .net
文句言ってるやついるけど、京芸の名前は既に貰い受けた。
ますます就職率高くなる。

416 :作者不詳:2020/05/21(木) 08:21:44.39 .net
>>405
ムサタマの英語レベルを知っての発言か?w
安心しろ、中学英語ができる時点で英語力は美大芸大の中では平均やや上くらいだからw

417 :作者不詳:2020/05/21(木) 08:39:27.56 .net
反日バッタもんの通称京都芸術大学こと本名「ウリ芸術学院」

418 :作者不詳:2020/05/21(木) 08:55:16.18 .net
>>415
パクリ捏造なりすまし騙しが国技やもんな。
もう世間にバレた時点で終わってるやろ。

419 :作者不詳:2020/05/21(木) 12:14:04.52 .net
>>418
中韓外人学生とゴチャ混ぜしているイチゲカスは
本当の京都芸大を嫉妬しかしないからねw

420 :作者不詳:2020/05/21(木) 13:09:40.39 .net
瓜ナラ芸術大学w

421 :作者不詳:2020/05/21(木) 13:32:39.08 .net
>>420
略してウリ芸。、名は体を表す。これぞ正にぴったりで世間も納得の名称だよね。
いい名前じゃやいか。
いくら自称京芸をパクっても誰も本当にしないし、惨めになるだけだろw

422 :作者不詳:2020/05/21(木) 15:56:14.27 .net
>>416
俺は京産だから美大のことは知らん

その子の絵を見せてもらったけど、俺から見たら超絶技巧でめちゃうま〜と思ったけど
京造内ではたいしたことないらしい(本人談)

423 :作者不詳:2020/05/21(木) 17:10:21.26 .net
>>422
アホかお前
京造じゃなくて京芸だろ
イチゲカスと同じぐらい京産
まともな学校じゃないw

424 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 18:05:19 .net
>>423
アホはお前
ウリを京芸なんて言ってるのお前だけや。
京産はBFの京造では絶対受からない大学やでw

425 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 18:19:46 .net
市立オバチャン我慢できずにまた正体を暴露

426 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 18:43:24 .net
セコイなりすましなんか止めて、堂々とウリナラ
芸大を名乗りなよ京造。持って生まれた性分だか
ら無理かww

427 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 19:48:10 .net
>>418
世間ってどこの世間?
普通は違いなんて分からんよ

428 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 20:05:16 .net
のんきなもんやな。今後起こる大恐慌には耐えられんだろう

429 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 20:18:15 .net
>>427
ウリに分かるわけ無いよなww

430 :作者不詳:2020/05/21(木) 21:41:28.79 .net
>>428
部不相応のハコモノ集客戦力の危機やね

431 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:17:59.34 .net
>>405 の友人は京都市立芸術大学は落ちたけど、
某国立大学の教育学部(美術専攻)に合格している
そこを蹴ってまで京都造形芸術大学に入学したんだから、
割といい美大だと思ってたんだが・・・・
俺の認識が間違ってる?

ちなみにその友人は改名騒ぎにかなり怒ってる
恥ずかしいからやめてくれと言っている

432 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:32:02.98 .net
>>431
当たり前いいよ、日本一番良い芸大ほど言えるのが我々京都芸術大学だからw

433 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:40:12.36 .net
イチゲカスはね、ゴミ学校だから
本当の京都芸大は京都芸術大学だからねw
イチゲゴミ以外の公立も就職率半分未満やし、実技下手すぎで、そんな学校存在する意味すらないw

434 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:44:56.47 .net
ウリナラ反日ゲイ大なんてマトモな日本人なら
行かないよね。

435 :作者不詳:2020/05/21(木) 22:46:26.16 .net
背乗り立国を目指す、私立反日瓜ナラ大

436 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:10:18.53 .net
>>434
イチゲカスこそ在日中韓絡みでいつかかならずバレるよw

437 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:14:22.49 .net
>>431
https://twitter.com/Teruaki_75/status/1263443101311365120?s=19
FF外失礼します
気にしないでくださいね、つぶれるのが田舎大学の京都芸大(貧乏のほうの)🙃 
安心してください!造形を嫌い学生はいないよ
いくら経営陣が喧嘩しても、学生としては仲良くしたいから
たぶん外部の人らは学校経営層や広報などのやり方について気に食わないかったかもしれません
(deleted an unsolicited ad)

438 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:15:11.63 .net
やっばりイチゲ終わっとるやんけ!

439 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:34:29.91 .net
>>436
そんなに市立が嫌なら、市立の大学名をパクらず
ともよい。
瓜ナラ芸術大学で知名度上がってるから、京造の名前はもうこれで決まりやな。世間も納得の名称

440 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:41:03.85 .net
>>439
アホか。お前らはイチゲやろ

441 :作者不詳:2020/05/21(木) 23:45:20.43 .net
>>438
こいつの内容見た、イチゲカスの中正論のやつやなあ
それは当たり前やろ、ゴミ学校はるかに終わってるよ
うちの攻め方うまいからねw

442 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:49:53 .net
>>441
京都芸大に転入すればいいのになぁ

443 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:52:35 .net
>>442
来ないだろう....イチゲのやつは貧乏臭いだからねw
学費滞納したら迷惑やん

444 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:55:38 .net
>>443
カネ貰っても瓜ナラだけには行かねーだろw

445 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:56:35 .net
内容面白いから裏垢でフォローしちゃったわ

446 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:57:57 .net
ウリ卒なんて履歴書が汚れるもんな。
人生棒にフルようなもんだわ。

447 :作者不詳:2020/05/21(Thu) 23:58:00 .net
>>444
有能のやつはゴミイチゲにいるより才能冴えるかも

448 :作者不詳:2020/05/22(金) 00:00:08 .net
瓜ナラから市立の芸術大学に転校しようと
しても無理だもんな。いくらカネ積んでもw

449 :作者不詳:2020/05/22(金) 00:01:36 .net
瓜のキムチ漬けなんか臭くてたまんねーわ

450 :作者不詳:2020/05/22(金) 08:59:15 .net
>>448
イチゲから京都芸大への転入ならともかく、逆はおらんやろ

451 :作者不詳:2020/05/22(金) 09:17:53.83 .net
市立は合格すれば後は用ないもんなあ
無職率4割てのはほぼなにも教えて無いってことだし

452 :作者不詳:2020/05/22(金) 09:55:08.94 .net
>>451
コンビニレジ係程度の就職率自慢されてもなぁ

453 :作者不詳:2020/05/22(金) 11:38:38 .net
>>452
京都芸大の就職発表に、バイトは含まれてないからな。あくまで正雇用のみ。

454 :作者不詳:2020/05/22(金) 11:58:34 .net
正規雇用のスーパーレジ係で就職率自慢されても
なぁ

455 :作者不詳:2020/05/22(金) 12:25:11.87 .net
>>454
お前ほんまアホやな。

456 :作者不詳:2020/05/22(金) 12:32:49.80 .net
>>454
スーパーレジ係の正規雇用があったら驚きだわw

457 :作者不詳:2020/05/22(金) 12:41:42.99 .net
>>456
社会を知らないんでしょ。
インターンって何?ってレベルだからね→イチゲ

458 :作者不詳:2020/05/22(金) 13:28:59.25 .net
流石に市立。無職率四割は伊達じゃないな

459 :作者不詳:2020/05/22(金) 15:42:02.09 .net
一応芸術大学名乗ってんのにスーパーのレジ
係程度の就職が100%なんて自慢してやんのw
志しが低レベルだ。恥ずかしいわ。やっぱ瓜
ナラだねぇw

460 :作者不詳:2020/05/22(金) 15:46:13.52 .net
瓜ナラだったら、サラ金、パチンコなど風営関係
、不動産屋とか土建なんかが強いんだろな。
あと在日企業なんか就職するには最強だろ。

461 :作者不詳:2020/05/22(金) 15:50:14.77 .net
ウリナラ芸大出たって、芸術界では底辺なんだも
ん、相手にされないんじゃレジ係でも就職する
しかないもんな。

462 :作者不詳:2020/05/22(金) 16:12:08.11 .net
割れたiPhoneだと自分の文章が他からどう見えるかわからないんだよねwww

463 :作者不詳:2020/05/22(金) 16:15:35.08 .net
割れたくらいで読めないなんてよほど
日本語が不自由なんだなお前。

464 :作者不詳:2020/05/22(金) 16:16:25.12 .net
ヒントは出すなよみんなw面白くなくなるからwww

465 :作者不詳:2020/05/22(金) 16:28:10.32 .net
瓜ナラのアホどもには文の形などどうでもいい
んだよ。これで十分なwww

466 :作者不詳:2020/05/22(金) 16:57:58.69 .net
自演乙

467 :作者不詳:2020/05/22(金) 17:38:41.16 .net
瓜ナラ芸術大学のほうが知名度高いんで、今後

この名称で決まりやな。紛らわしく無くて良い。

468 :作者不詳:2020/05/22(金) 18:27:52.21 .net
【通信制高校ニュース】

オンライン学校説明会 京都芸大附属


京都芸大附属高校やって!

469 :作者不詳:2020/05/22(金) 18:33:16.46 .net
通信制しかない附属高校なんてwしょぼ

470 :作者不詳:2020/05/22(金) 19:20:34.70 .net
進学率の高い新通信高校も知らないの?
イチゲオバチャンはニュース見る金すらないのか?

471 :作者不詳:2020/05/22(金) 20:39:53.98 .net
>>458
30越えてフリーターとかざらやからな…

472 :作者不詳:2020/05/22(金) 21:13:01.44 .net
>>470
そんなFランにも入らん高校、地元の中学生は
ほとんど知らんやろ。

473 :作者不詳:2020/05/22(金) 21:15:00.01 .net
>>471
そら一生ウダツのあがらん瓜ナラ芸大のことやろ

。他大になすりつけんなや。

474 :作者不詳:2020/05/22(金) 21:44:09.21 .net
京都には伝統のある府立朱雀高等学校通信課程が
あるねん。3年で卒業可能やで。
瓜ナラ芸大附属高校なんか学費ぼったくりの
中途半端な通信学校に誰が行のよw

475 :作者不詳:2020/05/23(土) 08:48:02 .net
でも附属ってついたらいい学校ってお母さんに聞いたよ

476 :ゲー大予想化X& :2020/05/23(土) 10:41:24.60 .net
ひさびさに勢いのあるスレが立ちましたね
大変よろしい事です

477 :作者不詳:2020/05/23(土) 14:02:59 .net
京芸の名前は貰い受けた。
何やったって無駄。

京都芸術大学=京都芸大or京芸

478 :作者不詳:2020/05/23(土) 14:17:34.14 .net
>>477
まだ言うてんのか、瓜ナラ芸大www

479 :作者不詳:2020/05/23(土) 17:56:22 .net
こうやって必死で名誉毀損して
結果、被害者の私立京芸大は前年の倍率5倍から倍率7倍に上昇、各試験ユニークで3〜5倍と前年比1.4倍の受験者増加
一方で、全学で必死に名誉毀損した某市立はユニークで前年の3.7倍→3.2倍に低下
両者の入試倍率がついに逆転したのが2019年の入試結果だった

480 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:24:32 .net
相変わらず瓜ナラは盗人猛々しいね。

481 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:30:16 .net
>>479
瓜芸は何回も何回もやった受験のユニーク倍率。
対して京都市立芸術大学の方は、前期試験一回のみに対しての(ユニーク)倍率。※この場合、ユニーク倍率とはよばない。

頭悪いやつは数字だけ見て勘違いするんだろうな…

482 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:40:10 .net
やっぱりユニークの意味が理解できてないのか、イチゲオバチャン

483 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:46:00 .net
>>482
お前の頭はユニークやけどな笑
地元民に馬鹿にされてるの知らんのかwwwwss

484 :作者不詳:2020/05/23(土) 18:58:20.31 .net
昔から京芸落ちたり、何浪しても受からんどうしようもないやつらが行くような大学だからなぁ。全員とは言わんが。
ここ見てるとコンプレックス抱えてるのがよく分かる。
名前変えても、周りの見る目は変わらんよ。

485 :作者不詳:2020/05/23(土) 20:01:15.06 .net
周りの見る目はバカにするのを通り越して
忌み嫌うようになってるw

486 :作者不詳:2020/05/23(土) 22:25:24 .net
>>485
倍率変化から見ると市立がそういう扱いだね

487 :作者不詳:2020/05/23(土) 22:35:14 .net
>>486
痛々しいよ。現実を見な

488 :作者不詳:2020/05/24(日) 00:43:38.56 .net
現実を見ると
市立の味方=京都の親学系団体、京都新聞
私立京芸の味方=文科省、毎日新聞

489 :作者不詳:2020/05/24(日) 01:19:12.32 .net
>>488
どこがや阿呆か

490 :作者不詳:2020/05/24(日) 01:20:05.39 .net
>>488
文科省は我関せず な

491 :作者不詳:2020/05/24(日) 01:44:24.39 .net
忌み嫌らわれる瓜ナラw

492 :作者不詳:2020/05/24(日) 02:27:50.49 .net
行けるもんだったら京都市立芸大へ行きたかったよ

学科も実技も両方やらないといけないし
しかもどっちもハードル高いしで
途中であきらめて出願すらしなかったけど

493 :作者不詳:2020/05/24(日) 10:01:58.75 .net
>>492
同じです。京都市立芸大行きたかったけど、そもそもレベルが遥かに違うから、受けようとも思わなかった…

494 :作者不詳:2020/05/24(日) 11:00:31 .net
東京に来れなかった時点でそんなに大差ないから気にするな

495 :作者不詳:2020/05/24(日) 11:08:58 .net
>>494
それも一理有るんだが、国公立絶対の関西では
市立と私立の瓜に大きな壁があんのよ。

496 :作者不詳:2020/05/24(日) 12:27:47 .net
>>494
東京は結局田舎者の集まりやからなぁ…

497 :ゲー大予想化X& ◆gizzGUaGTU :2020/05/24(日) 13:32:15 .net
みんなみてやーオークス
京都競馬場閉まってるからおもろないかも知れんけど
◎クラヴァシュドール(3人気)
☆チェーンオブラブ(16番人気)
△フィオリキアリ(17番人気)

498 :作者不詳:2020/05/24(日) 13:34:49 .net
>>496
関西なんか元から田舎もんやからなぁ

499 :作者不詳:2020/05/24(日) 14:45:28 .net
>>495
んなもんねえわw
昭和かよwww

500 :作者不詳:2020/05/24(日) 15:54:59.96 .net
>>499
無いなんて言ってるバカはお前だけやろ。

501 :作者不詳:2020/05/24(日) 16:07:16.54 .net
官高私低を信じて市立に行ったの?
バッカだねえ

502 :作者不詳:2020/05/24(日) 17:48:04.79 .net
日本の芸大は官高私底な。半島ではどうか知らん


503 :作者不詳:2020/05/24(日) 17:53:44.00 .net
いや、それでなんで官最底辺の市立を選んだの?www
官高私低思想なら厳密に国立>都道府県立>市町村立だよwwwwww

504 :作者不詳:2020/05/24(日) 18:16:50.17 .net
>>503
私立最底辺が瓜ナラゲイ大www

505 :作者不詳:2020/05/24(日) 18:22:19.03 .net
官高私低思想じゃない人たちの大学だからな、うちは
現に昭和平成を振り返っても、芸大の序列は東京芸大、武蔵野美術大、多摩美術大と続いてから他の大学がある
日本の芸大が官高私低だったことなんて過去一度もないよ

506 :作者不詳:2020/05/24(日) 20:17:08.57 .net
今民高官低のでは?
序列したいなら
うち京都芸大は東京藝大の前だからね
イチゲアイチカナビはほんとにゴミよ
行かないの方がいい

507 :作者不詳:2020/05/24(日) 20:18:38.98 .net
東京藝大と多摩武蔵美(帝美)はいずれも官やけど、イチゲと同じゴミだからね
日本は公立美大いらない

508 :作者不詳:2020/05/24(日) 20:57:54 .net
>>492
学科比率高いから受かるだろう!と京芸に挑んで玉砕した北野高校生がいた
実技を軽視することなく真面目に画塾にも通ってたけど 
京芸受験層の実技レベルは思ったより高かったということ

509 :作者不詳:2020/05/24(日) 20:59:48 .net
必死に官を持ち上げるwww
ムサタマは昔から民だよ
帝国美術大学は名前だけ国立っぽいけど私学な
名前から入るのは美大芸大の伝統なんだよなあ

510 :作者不詳:2020/05/24(日) 21:26:08 .net
>>507
お前どこのモグリやねん。ムサタマがいつ官立に
なったんや。タヒね

511 :作者不詳:2020/05/24(日) 21:27:02 .net
やっぱ瓜ナラは最底辺確定やな。

512 :作者不詳:2020/05/24(日) 21:28:11 .net
なんで改名なんかしたんやろ

513 :作者不詳:2020/05/24(日) 21:33:56 .net
>>512
帝国美術大学は、いずれ国にバイアウトされるつもりで改名した
結局私学のままケンカ別れして武蔵野美術大学と多摩美術大学になったけどね

514 :作者不詳:2020/05/24(日) 22:09:01.93 .net
>>513
帝国って瓜芸の前進のやつか

515 :作者不詳:2020/05/25(月) 09:47:02 .net
京都芸大の名前はもうもらった
https://ict-enews.net/2020/05/25hateblo/

516 :作者不詳:2020/05/25(月) 10:06:50 .net
別に貰ったわけじゃないw
元々その名前の予定だったのになっただけ
たいしたことではない

517 :作者不詳:2020/05/25(月) 10:26:43.23 .net
>>515
アホやろお前。こんな商売人の提灯記事に

偽名載せてもらったくらいで何喜んでんだよカス

518 :作者不詳:2020/05/25(月) 11:41:27.03 .net
元々この予定
騒ぐ方が異常

519 :作者不詳:2020/05/25(月) 15:20:11 .net
>>517
何が悪いの?瓜芸なんて呼ばれたくないし

520 :作者不詳:2020/05/25(月) 15:20:37 .net
京都芸術大学=京都芸大になったってことでしょ

521 :作者不詳:2020/05/25(月) 15:23:38 .net
騒ぐなってw
粛々と

522 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:11:51 .net
>>521
だって嬉しいから

523 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:12:47 .net
>>519
瓜ナラの学長は自らを京芸とは呼びません、瓜芸
と称しますと宣言しとったで。
あのボケ学長はアホ学生の指導がなって無いな。

524 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:24:32 .net
>>523
学長は知らんけど、俺らは瓜芸よりも京芸って呼ばれたいな

525 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:27:20 .net
>>523
現実わからん人間へ
皆京都芸大や京芸を使っているから
もううちのもんって言えるからね
イチゲは消えろ
https://twitter.com/AmariLivepeace2/status/1264740383445024769?s=20
https://twitter.com/11219hpg/status/1264719769103527936?s=20
https://twitter.com/Sakura130717?s=20
(deleted an unsolicited ad)

526 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:29:31 .net
>>525
図々しいにも程があるやろ

527 :作者不詳:2020/05/25(月) 16:31:02 .net
>>526
イチゲはそろそろ消えてもいい
うち大学が素晴らしいからお前らはいらん

528 :作者不詳:2020/05/25(月) 17:10:25 .net
私立に京芸は無いよ。
京芸を詐称する私立の瓜ナラゲイ大なら皆んな
知ってるけど。

529 :作者不詳:2020/05/25(月) 17:43:12 .net
>>528
詐称??ちがうんだろう
京都芸大は京都芸術大学の事実皆認めているから
我々は京都芸大と言う事実は既に成立した
何しても手遅れだからね
ゴミイチゲは裁判負けるの決まっているから
イチゲカス学生たちも黙ってるし
今から正真正銘の京都芸大って我々や
ゴミイチゲは一生シナチョンと仲良く、スウジン地区のゴミ廃棄場へどうぞw

530 :作者不詳:2020/05/25(月) 17:57:53 .net
https://www.mindan.org/news/mindan_news_view.php?cate=0&page=112&number=21542&keyfield=&keyfield1=&key=

毎年こんなのやってんだね。さすが瓜ナラ

531 :作者不詳:2020/05/25(月) 17:59:38 .net
背乗りなりすましは瓜の国技

532 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:04:26 .net
>>530
学生と先生はやらんけど
あくまでも仲良く見せる行事だけw
ほんとシナチョンとごちゃまぜのはゴミイチゲのほうやぜ

533 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:07:14 .net
崇仁被差別部落は縄文蝦夷ゆかりの聖地。
長い歴史を誇る市立芸術大学がこの地に新たな
伝統を刻むなんて素晴らしいことじゃないか。

なぜ東北地方には被差別部落がほぼ存在してこな
かったか。それは東北が広大な被差別部落地域の
ようなものだっから。
奈良〜平安時代初期、大和朝廷は東北地方への
勢力拡大を進める。原住民の蝦夷は度々反乱を
起こし手を焼いた朝廷は投降蝦夷らを関東以西
全国に移配させた。各地の国司のもとに軍事警察
などに使役させるためであった。元々弓馬や狩猟
を得意としていたから、移配先の住民からは
四つ足と差別されていたのであろう。
後に朝廷の勢力が衰えるにつれ彼らは失業し
困窮を極めるようになる。これが被差別部落
発祥の主たる源流であったことはすでに暗黙の
了解事項である。

534 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:10:43 .net
>>533
いつものコピペか
つまらないね

535 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:14:39.70 .net
>>532
仲良く見せる?
親族の法要やろこれ。

536 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:17:07.32 .net
>>534
戦後出来たチョウセン部落とは別物な。
縄文日本人の部落だから、覚えておくように。

537 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:17:09.51 .net
京都芸大は京都芸術大学の事実皆認めているから
我々は京都芸大と言う事実は既に成立した
何しても手遅れだからね
ゴミイチゲは裁判負けるの決まっているから
イチゲカス学生たちも黙ってるし
今から正真正銘の京都芸大って我々や

538 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:18:15.65 .net
瓜ナラ芸術大学と世間は呼んでる。

539 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:19:33.12 .net
正真正銘の芸術大学は京都市立の京都芸術大学。

瓜ナラは混乱させないように。

540 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:20:20.62 .net
>>536
イチゲは在日、中国人ばっか、外人率京都芸大高いよw
それも覚えておけや

541 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:31:23.13 .net
昔からチョンは海賊とか日本に悪さしかしに来な
かったのかよw

類聚三代格巻19では869年太宰府の要求で西海道
諸国の俘囚を防人として防備に就かせる命令が出
されている。というのも、かつて
新羅の海賊が侵略したとき、地元民の軍団兵では皆臆病で弱かったが、俘囚を徴発して差し向けた
ところ、皆意気みなぎり、一をもって千に当たる
勢いで撃退したので、今後も蝦夷の俘囚を常備兵
として充てたいという理由からだった。

542 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:37:15 .net
人呼んで瓜ナラ芸術大学。パクったもん勝ち。

背乗り芸なりすまし芸パクリ芸の殿堂。

543 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:40:32 .net
京都芸大は京都芸術大学の事実皆認めているから
我々は京都芸大と言う事実は既に成立した
何しても手遅れだからね
ゴミイチゲは裁判負けるの決まっているから
イチゲカス学生たちも黙ってるし
今から正真正銘の京都芸大って我々や

544 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:56:19 .net
なりすましで名前を売ったウリナラ芸術大学。
もと京造。Fラン私立。うっかりしてると
通り過ぎてしまう山奥に立地する影の超薄い
学校。

545 :作者不詳:2020/05/25(月) 18:59:03 .net
オシャレ〜な京都の街中に新キャンパスに回帰。

ウリナラ芸大のショボさが益々際立つね。

546 :作者不詳:2020/05/25(月) 21:28:24 .net
>>545
より派手になるはうち京都芸大は
イチゲは地味ゴミ田舎公立でいいよ
どうせ近い未来消えるしもんねw

547 :作者不詳:2020/05/25(月) 21:29:52 .net
宣伝めちゃくちゃうまく行ってるから
これからも京都芸大として順風満帆やわ
イチゲホンマざまぁやなあ

548 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:00:57 .net
短大時代から宣言してたことが実現しただけなのに大騒ぎしておるのは通信の人?

549 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:02:32 .net
えっ、あの不細工な柱が並んでたオドロしい
建てものが有ったアレが瓜ゲーだったの?
なーんだパチンコ屋のホールかと思ったわw

550 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:05:12 .net
>>548
お里が知れるパクリ芸を実演しただけなんだよな

551 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:08:59 .net
>>547
宣伝にカネかけるほど恥の上塗りとなる
好循環が今の瓜ナラだもんなw

552 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:11:44 .net
市立京都芸術大学が都心堂々回帰ですっかり
影が薄くなる惨めな瓜ナラ。ザマァ〜w

553 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:37:32.24 .net
実現って言いたいなら最初から芸短から造形ではなく、昔から堂々とうちは京都芸大として宣言したら?
今更やる意味ないじゃん
そんな名前付くのまじ不名誉過ぎて恥ずかしい

554 :作者不詳:2020/05/25(月) 22:39:48.21 .net
あす知財授業とってる人間おる?
内容面白くないだけど…

555 :作者不詳:2020/05/26(火) 09:22:25 .net
https://twitter.com/soreyuke_ymni/status/1264954975051853824?s=19
瓜芸生が「京芸のものですが〜」って言ってるよ
(deleted an unsolicited ad)

556 :作者不詳:2020/05/26(火) 10:57:29 .net
>>552
都心って観光地域の新幹線駅?あの辺ホテルですら安いのにw

557 :作者不詳:2020/05/26(火) 12:16:48.79 .net
>>556
産廃の瓜キャンよか1000倍高いわw

558 :作者不詳:2020/05/26(火) 13:22:25 .net
市の予算食い潰して
穀潰し

559 :作者不詳:2020/05/26(火) 18:20:05 .net
>>555
京芸と言えば京都市立芸術大学のことだと
誰かやんわりと忠告してほしい
ホンモノ京芸生の私から言うと角が立つので

560 :作者不詳:2020/05/26(火) 19:36:48 .net
>>559
何が本物の京芸生
基地外の自演か?
京都芸大今は京都芸術大学のものだよ

561 :作者不詳:2020/05/26(火) 19:41:54 .net
>>559
その略称はうちの大学が登録商標申請中です!って言ってみたら?

562 :作者不詳:2020/05/26(火) 19:48:08 .net
イチゲ基地外は消えろ
褒めてあげないといけませんね
これら優秀な学生がいるこそ、商標申請も訴訟もうち本物の京都芸大の勝つ結果に導くのだ、良くやったね
イチゲカスは邪魔住んじゃねよ
消えろ

563 :作者不詳:2020/05/26(火) 19:53:48 .net
クソイチゲが言ってあげるなんて
逆にバンバン使い出す人も増えるよ
どうぞぜひ一度言って上げてくださいね

564 :作者不詳:2020/05/26(火) 19:56:17 .net
学校上の人も多分このつもりでやってるから
これから京芸と京都芸大と言えば京都芸術大学ねw
イチゲは滅びろ

565 :作者不詳:2020/05/26(火) 20:23:14.58 .net
>>559
ここで瓜ナラの馬鹿が京都芸術大学はウリの
もんだ〜とイキってるけど、大丈夫、世間は
本物の京芸がチョンの背乗りに被害甚大なのを
良く理解してくれてるよ。

566 :作者不詳:2020/05/26(火) 20:25:53 .net
>>565
は?お前頭おかしいだろう
うちの学生皆もう短時間で使いこなしているくせに
今外縁の人らも認めてくれたし
なにしても手遅れだからね
クソイチゲ消えろ

567 :作者不詳:2020/05/26(火) 20:35:02 .net
外縁の方々応援してるよ
我々本物の京都芸大ねw
イチゲを応援する人をいるかしら、学生自分も全然やる気ないし、こんなの戦えるの?
https://twitter.com/picopico2021/status/1265197783000047617?s=19
https://twitter.com/waraitake34/status/1265205697794289664?s=19
https://twitter.com/QYvH6pAHyGtGQsd/status/1264764413006864384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

568 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:10:56.02 .net
https://twitter.com/waraitake34/status/1265205697794289664?s=19

567
お前アホやろ。日本語読めないんか?
(deleted an unsolicited ad)

569 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:17:14.99 .net
>>568
京都芸術劇場って京都を代表するホールやからな。ちなみに京都芸大の持ち物な。

570 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:22:26.24 .net
>>568
お前こそアホやろw
あとこのシナ人誰か潰しに行かないか?
https://twitter.com/Lhz1996/status/1264539223190720512?s=19
うちをバカにしてるからまじ嫌いだわ
京都芸大=京都芸術大学
イチゲゴミ学校、シナ人しか行かへんからな
(deleted an unsolicited ad)

571 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:23:50.42 .net
>>570
お前、間違いなく起訴されるよ

572 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:30:59.47 .net
は?twitterで叩くやけど
何か?違法なんか違うやぞう
ゴミイチゲカスと支持者は全員消えろ

573 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:51:20.22 .net
こんなチンピラゲーダイ瓜ナラに名称パクられて
市立はホントに気の毒だよね。
市民皆んな裁判所の判断に期待してるよ。

574 :作者不詳:2020/05/26(火) 21:55:04.22 .net
>>572
人生終わったね乙

575 :作者不詳:2020/05/26(火) 23:53:14.32 .net
瓜芸の学生は京芸使うな

あんたの大学の事務局も

京芸は使いませんとゆうてるで

576 :作者不詳:2020/05/27(水) 00:45:46 .net
これで市立が勝訴したら面白いことになるね
楽しみだ

577 :作者不詳:2020/05/27(水) 00:48:19 .net
適当な事書いた奴は一通り起訴な

578 :作者不詳:2020/05/27(水) 01:54:21.38 .net
両校を罵倒した奴ら首洗ってまってろw

579 :作者不詳:2020/05/27(水) 07:38:11.94 .net
>>578
お前が真っ先に首洗ろとけよw

580 :作者不詳:2020/05/27(水) 10:09:31.80 .net
>>560
自演しなくても沓掛にあるホンモノ京芸の学生だよ
工芸科だよ

581 :作者不詳:2020/05/27(水) 11:24:53.32 .net
>>580
チョーシに乗んなよ

582 :作者不詳:2020/05/27(水) 11:36:11.30 .net
>>581
バッタもん京芸の瓜ナラはイチビッてんなよ

583 :作者不詳:2020/05/27(水) 11:42:10.10 .net
冷静に読み返せば市立の嫌がらせが多発してるだけのスレではある

584 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:01:29.67 .net
>>583
さすが、濡れ衣着せるのも瓜ナラの本能やもんな

585 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:03:41.34 .net
スレの機能が他大からの罵倒書き込みで麻痺しているのは歴とした被害だからな?

586 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:19:48.71 .net
>>585
自ら罵倒しておいて、被害者面?
やっぱ瓜ナラの面目躍如やんwww

587 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:51:36.92 .net
記録 : 他大の書き込みで、またスレの機能が麻痺している

588 :作者不詳:2020/05/27(水) 12:59:02.49 .net
https://youtu.be/dnwsEyNRMrY

589 :作者不詳:2020/05/27(水) 13:16:04.12 .net
その正体は、

私立 瓜ナラ芸術大学

590 :作者不詳:2020/05/27(水) 13:41:58.63 .net
冷静に読み返せば造形の嫌がらせがここに暴露してるだけのスレではある

591 :作者不詳:2020/05/27(水) 13:46:16.63 .net
記録 : 他大の嫌がらせによる機能麻痺継続中

592 :作者不詳:2020/05/27(水) 22:16:32.82 .net
京芸と自己紹介すれば京都市立芸大と間違われかねないと
一部の新入生は考えが及ばないのかな?
誤解を招くような表現は慎んだほうがいいと
瓜芸2回生のお姉さんは言いたい

593 :作者不詳:2020/05/27(水) 22:43:04 .net
>>592
何が悪いですか

594 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:05:10.49 .net
>>593
恥ずかしくないのか?

595 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:17:40.74 .net
>>594
>>594
うちは京芸ですけど?

596 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:33:15.39 .net
>>595
お前はパクリの瓜ナラゲイ生
お前んとこのボケ学長はわざわざ京芸は
使わず瓜ゲーを使うと宣言しとったで。

597 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:38:34.43 .net
京都市民でも音楽美術に関心ない人は京造の改名問題スルーするかと思ったけど
多くの市民がパクりに呆れ怒っている

598 :作者不詳:2020/05/27(水) 23:38:46.80 .net
>>596
なんですかそれ

599 :作者不詳:2020/05/28(木) 01:48:17.77 .net
これで市立が勝訴したら面白いことになるね
楽しみだ

600 :作者不詳:2020/05/28(木) 02:26:58.49 .net
負けたら欲ボケ学長はもう居れんやろw
勝ったとしてもウリナラの背乗りに加担した売国
奴として汚名は一生消えへん。
元京大総長や言っても、古巣では評判悪いしな。
研究に忙しいマトモな学者はやりたがらへん。

601 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 08:09:18 .net
記録 : 相変わらず他大の嫌がらせでスレ機能せず

602 :作者不詳:2020/05/28(木) 08:31:00.05 .net
ほんと瓜は名称パクリなんて京芸への嫌がらせが
甚だしいよね。

603 :作者不詳:2020/05/28(木) 08:50:06.92 .net
他大の発言でスレの機能が阻害されていることに抗議します

604 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 14:44:36 .net
図書館臨時利用した人いる?
どこまで使えるの?

605 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 14:47:18 .net
記録 : 記録の人はうち大学の学生なりすましして、他大学ではなさそうの人を他大学を勝手に認定し、他大学をいやがらせ行為
もし訴訟したかったら、うちの大学がこの掲示板における宣伝行為を妨害するって言う罪でいいですか?
恥ずかしくないですか?公式宣伝なら告訴で業務妨害でいいんですけど、こんな子供喧嘩は余計なことしている自覚ないの?
もしあんたが伝説の火消し業者なら、雇い主があほすぎるね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35332529
瓜文芸上級生で、不満あればどうぞ。見ないけど

606 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 14:52:10 .net
>>604
今郵便で貸出OKだけど
センターへメールでやり取りして送ってくれる
着払いで一回800円ぐらい
高いからあたしは使いたくない
瓜文芸のものでーす

607 :作者不詳:2020/05/28(木) 15:33:18.08 .net
他大の発言でスレの機能が阻害されていることに抗議します

608 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 15:36:01 .net
>>606
偽学生乙
そうか、こうやってあぶりだすのか

609 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 16:58:52 .net
>>606
まじありがとう
図書館と連絡するー

610 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 17:16:46 .net
なんで俺にかわって嘘に回答してんのwww

611 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 17:49:30 .net
↑自演乙
偽学生確定

612 :作者不詳:2020/05/28(木) 19:36:55.23 .net
さっき公式に載ったからもう使えないけど、授業とガイダンスでだけ図書館臨時利用の連絡来てたからなw
上手いw

613 :作者不詳:2020/05/28(木) 19:41:22.07 .net
他の学科ならともかく文芸で図書館入構解除の話知らないのはあり得ねえwww

614 :作者不詳:2020/05/28(木) 19:59:44.24 .net
>>596
なんのことか今わかりました。
見てませんでした。
でも一回はみんな京芸って使ってるよ

615 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 21:31:58 .net
図書館臨時利用は教室の一時利用と同じ扱い

この >>606 は偽学生の嘘だから真に受けないようにw
指示通り許可とって入構してw

616 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 21:35:24 .net
>>614
1回生でも美術予備校の「京芸コース」に在籍して真剣にやってた学生は「京芸」は使っていない。。
とりあえず美大合格しました〜なんてノリの学生だけだよ。京芸という略称使うのは。

617 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 21:41:18 .net
>>606 >>615
manabeと学校メールいちいち見ない学生もおるから
すぐ偽学生って言うのはクソ笑った
文芸アホ多いからね

618 :作者不詳:2020/05/28(木) 21:47:52.17 .net
>>617
草w
大確率文芸(通信)
しかも県外のオバサンw

619 :作者不詳:2020/05/28(木) 21:52:52.79 .net
ガイダンスであれだけ言われててか?www

620 :作者不詳:2020/05/28(木) 21:57:23.14 .net
>>616
だって京都芸術大学になったし。
何が悪いんかわからん

621 :作者不詳:2020/05/28(木) 22:08:24.22 .net
>>620
それなあ
イチゲカスらも諦めてて全然文句言ってないから
俺ら正々堂々で名乗ろう!京芸って呼ばれるの気持ちええわ
https://twitter.com/Teruaki_75/status/1265287517135224832?s=20
ゴミイチゲってこんな弱虫しかいないからまじ吹いたわ
(deleted an unsolicited ad)

622 :作者不詳:2020/05/28(木) 22:09:54.59 .net
早くイチゲを叩き潰しにいきてえ
イチゲゴミは滅びちゃえ

623 :作者不詳:2020/05/28(木) 22:12:02.17 .net
>>620
何が悪いんかわからん?
それはお前が瓜ナラ生だから。

624 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 22:22:22 .net
>>623
京芸になったし

625 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 22:27:52 .net
JRの車内からでも京都芸大(市立のな)の威容が
眼前に窺えるわけや。実に楽しみだねえw
自称京ゲーとやらのウリナラは産廃山奥で影も
形もあらへんやんwww

626 :作者不詳:2020/05/28(木) 22:40:34.35 .net
>>625
うち本物京芸はどんだけ金掛けて山に立派な建築を作ったのが知らんの?
てめぇメクラか?
県外の無職さんやろう
イチゲカスは要らない、一等地は先に買収しちゃおう
本物京芸は京都芸術大学
偽物京芸はゴミイチゲ

627 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 22:56:16 .net
京芸ですか?と聞かれて
元の京造ですと答えるときの虚しさよ
自分では京造使ってるんだけど
よく聞かれるんだよ 京芸ですか?って

628 :作者不詳:2020/05/28(木) 23:16:50.62 .net
>>627
無職オバサン乙
あるいは通信文芸オバサン>>627か?
あんたこんな時間も呟きにくるのは粘り強いね
京造という学校もうないよw

629 :作者不詳:2020/05/28(木) 23:19:18.97 .net
>>627
やっぱバッタモンはバッタもん。本物にはなれ
ない。ましてや世間に迷惑すらかけてんだか
ら肩身が狭いわ。

630 :作者不詳:2020/05/28(木) 23:19:21.76 .net
>>627
無職オバサン乙
あるいは通信文芸オバサン>>606か?
あんたこんな時間も呟きにくるのは粘り強いね
京造という学校もうないよw
4月から正真正銘の京都芸大だ
裁判も必ず勝つから
黙って見ておいていいよ

631 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 23:24:27 .net
>>630
裁判ってなに?

632 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 23:31:12 .net
オラオラ。瓜ナラは悔しいのう、惨めやのう。
山奥の産廃に埋没して見る影もあらへん。
地中から京ゲー、京ゲーの騒音がやかましい
だけやなw

633 :作者不詳:2020/05/28(Thu) 23:53:24 .net
>>630
ガーッハッハッハ。瓜ナラ最寄りの市バスの
停留所もバスな行き先表示も「京都造形芸大前」
のままやなwこれが本来の姿やまんな。未来永劫
このままでええでwww

634 :作者不詳:2020/05/29(金) 00:38:14.68 .net
>>630
裁判って食べれるの?

635 :作者不詳:2020/05/29(金) 13:03:35.90 .net
偽学生の実在が可視化されたのはよかったね

636 :作者不詳:2020/05/30(土) 00:16:20.35 .net
早く判決でてほしい
瓜芸負けろ

637 :作者不詳:2020/05/30(土) 08:26:36 .net
>>636
おまえどこのもんや

638 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:06:00.05 .net
まあみんなで楽しみに裁判の結果を待ちましょう
ここで罵り合っても仕方がない

639 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:13:35.47 .net
京都市立芸大は、美術実技系(ファインとデザイン)では日本一偏差値が高い美大だけに、作風が理屈っぽいんだよね。
京芸風作品を作る京造生に作品の意図を尋ねても明確な答は返って来ないけど、
京芸生の場合は立て板に水で解説してくれるのな。
それだけ言語化能力が高いということだが、このあたりはFラン大学には真似できないところ。
作風を真似ることは出来てもね。

640 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:16:21.82 .net
>>637
京都市立大学のOBだ
専攻は管楽器

641 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:22:05.01 .net
イチゲおばちゃんおはよう
差し止めを出してない時点で裁判の結果は双方でわかりきってるんだが、まあ裁判待とうや

642 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:30:24.02 .net
>>641
お前とことん頭悪いな。差し止め請求市立が出し
てないのは、最後まで自発的な撤回を求めてたか
らやんけ。今からでも遅ないで京造。
瓜ナラは裁判負けたら身売りも覚悟しとけよ。
そうなったかて正に身から出た錆やで。

643 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:34:31 .net
おばちゃん相変わらず常識無いのなw

644 :作者不詳:2020/05/30(土) 11:37:57 .net
こっちではちゃんと錆って書けてえらいじゃないか!
四日間で鯖と錆の違いを理解したのはたいしたもんだぞ

645 :作者不詳:2020/05/30(土) 12:08:15.95 .net
瓜ナラのやりたい放題に多くの日本人が迷惑
してんねん。

646 :作者不詳:2020/05/30(土) 12:52:25.31 .net
>>640
京都市立大学か。F欄乙

647 :作者不詳:2020/05/30(土) 13:42:51.53 .net
>>642
韓国に姉妹校がたくさん有るからどこか買ってく

れるやろw

648 :作者不詳:2020/05/30(土) 13:46:20.31 .net
>>639
受験難関無職率4割ってすげえやな
なに教えてんの?

649 :作者不詳:2020/05/30(土) 13:57:50.88 .net
芸大を一応名乗っていながら、コンビニのレジ
係みたいな就職先ばっかりなんて、何のための
学校やねん瓜ナラwww

650 :作者不詳:2020/05/30(土) 14:05:17.58 .net
私立京芸大でコンビニ行くのは0.1%以下だよw
イチゲと違ってちゃんと数字だしてるw

651 :作者不詳:2020/05/30(土) 14:37:14.76 .net
ゲーダイ名乗って、芸術とは無縁のコンビニまが
いの就職率自慢が売りの瓜ナラw
もうゲー大の看板下ろせよw

652 :作者不詳:2020/05/30(土) 14:41:19.29 .net
やっぱ瓜ナラだったら、パチとか風営関係、金融
焼き肉関連への就職なら抜群なんじゃないか。

653 :作者不詳:2020/05/30(土) 15:20:57.04 .net
>>651
https://twitter.com/YKimira/status/1266351740766412801?s=19
えらい先生もゆってるし
(deleted an unsolicited ad)

654 :作者不詳:2020/05/30(土) 15:23:44.57 .net
えらい先生ってどっちの芸大?

655 :作者不詳:2020/05/30(土) 15:38:30.63 .net
>>654
京芸

656 :作者不詳:2020/05/30(土) 15:43:45.44 .net
>>654
京都の芸大はうちだけ

657 :作者不詳:2020/05/30(土) 16:19:01.27 .net
どっちやわからんな。

658 :作者不詳:2020/05/30(土) 16:33:29.82 .net
京都の芸大はうちだけ

659 :作者不詳:2020/05/30(土) 16:57:00.39 .net
>>658
芸大はうちだけ言われてもどっちの方や
わからんちゅーねん

660 :作者不詳:2020/05/30(土) 16:58:57.78 .net
要は名前パクったほうか、パクられた方か
どっちやいうことな。ややこしいことしやがって
京造。

661 :作者不詳:2020/05/30(土) 17:21:10.77 .net
市立は創作活動が就職扱いになる
それでも無職率4割www

662 :作者不詳:2020/05/30(土) 17:53:44.78 .net
正直にゆって、イチゲは芸大名乗るのやめてほしい。うちら京芸になったやんか

663 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:21:26.88 .net
>>639
京芸の生徒には堀川 嵯峨野 西京や洛南 洛星の卒業生がふつうにおるけど
京造にはおらんやろ
美術でモノにならなくてもつぶしが利くのさ

664 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:24:14.21 .net
そしてまた受験自慢
卒業後無職4割

665 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:25:49.90 .net
無職で作家活動続けてても
堀川〜京芸という経歴だったら
後ろ指を指されることもない

京造ならそうはいかんよ

666 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:27:05.64 .net
違う、ごまかすな
作家活動を除いても4割が無職or行方不明とイチゲのホームページデータに書いてある

667 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:27:32.68 .net
作家活動いれたら無職が過半数

668 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:28:50.20 .net
高校時代の作品()で一生食うつもりとか、ほんとバカ過ぎ

669 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:44:06.51 .net
>>665
決めつけな。根拠も無い事言うと訴えるよ

670 :作者不詳:2020/05/30(土) 18:45:56.81 .net
イチゲも私京芸もホームページに就職データ出してるんだから一目でわかるよな
嘘はいかん
官高私低は昭和の妄想にすぎない

671 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:01:20.69 .net
そう。京都芸大の方が実績もあるし、はるかに社会貢献してる。

672 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:02:53.39 .net
データだと逆だね
明らかに私立京芸の方が社会実績が大きい

673 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:32:02 .net
>>672
新参か?俺らの大学のことやで=京都芸大

674 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:36:35 .net
最近京都芸大を勝手に名乗っている不届きな
Fラン私立がありますが、従来からある市立の
京都芸術大学と一切関係ありません。

675 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:38:29 .net
京造ってパチ屋、風営関係、金貸し、焼き肉チェ
ーン店関連で就職率を自慢するFラン芸大ですね。

676 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:40:25 .net
>>674
もう浸透してるよ。無駄

677 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:55:35 .net
>>676
瓜ナラが市立の芸大の名称パクって背乗りしたっ
てのは日本中に浸透してるもんなw

678 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:57:41 .net
⚠🚨

679 :作者不詳:2020/05/30(土) 19:59:02 .net
つまらねえ行き先の就職率なんか自慢することか
よ。瓜はホント馬鹿。

680 :作者不詳:2020/05/30(土) 20:00:04 .net
>>676
浸透してるわ。チンピラFラン私立ってのがwww

681 :作者不詳:2020/05/30(土) 20:16:48.29 .net
>>677
君ばか?

682 :作者不詳:2020/05/30(土) 20:32:44 .net
>>679
行き先不明乙

683 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:05:52.33 .net
>>675
迂闊な書き込みで人生終わったやつ何人も知ってるよ。

684 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:25:57.80 .net
>>675
君、終わったね

685 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:28:48.33 .net
>>675
やらかしたね

686 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:33:21.18 .net
>>665
京大卒の無職は非難されるが
京芸卒の無職が非難されないのはなぜだろう
芸術家ってこんなものというイメージのせい?

京造卒無職は他人には意識されない空気

687 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:36:11.72 .net
いや、うち出て無職は居ないだけw
就職サポートの弱いイチゲからすると理解できないみたいね

688 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:36:21.17 .net
>>675
忘れた頃に来るよ

689 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:44:49.55 .net
683〜685>京造ってパチ屋、風営関係、金貸し、焼き肉チェ ーン店関連で就職率を自慢するFラン芸大ですね。

就職率が高いの褒めてやってんだ。有り難く思え
よカスw

690 :作者不詳:2020/05/30(土) 21:48:34.86 .net
>>686
瓜ナラゲイ大の無職なんてただのゴミですわw

691 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:06:21.65 .net
>>689
告訴決定

692 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:14:41.78 .net
あーあ
時流を読み違えたね
過払い金、血液製剤肝炎の次のブームなのに

693 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:20:19.96 .net
>>691
京造ってパチ屋、風営関係、金貸し、焼き肉チェ
ーン店関連で就職率を自慢するFラン芸大ですね。
瓜ナラの就職自慢ってこんなもん。無視な。
芸術家を目指す真の芸大が市立。我が道を行くw

694 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:28:32.13 .net
>>693
可哀想にな。お前人生終わったよ

695 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:29:29.14 .net
ホント世間で名称パクリだの背乗りだのインチキ
だの裏で散々馬鹿にされるところに、ボッタクリ
のカネ払って入学する気によくなるよね。

696 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:30:52.69 .net
>>694
お前なんか既に終わってるけどなw

697 :作者不詳:2020/05/30(土) 22:49:49.66 .net
>>695
僕は今公務員試験の勉強頑張ってます。

698 :作者不詳:2020/05/31(日) 16:55:12 .net
京都芸大って言えば京都市立が世間の一般常識
なの分かってて、京造ってほんと嫌らしいよね。

699 :作者不詳:2020/05/31(日) 17:17:34.45 .net
>>698
どちらさまですか?

700 :作者不詳:2020/05/31(日) 19:16:17.46 .net
>>698
それがフツーの京都市民の考えだね

701 :作者不詳:2020/05/31(日) 19:18:38 .net
何度も言うけど
瓜芸の生徒は悪くないんだぞ

みんな分かってると思うけど

702 :作者不詳:2020/05/31(日) 20:06:50 .net
毎日新聞に叩かれて必死なイチゲおばちゃん乙

703 :作者不詳:2020/05/31(日) 21:48:18.53 .net
毎日新聞なんか捏造ばっかのパヨチョン新聞。
便所紙の値打ちもないゴミ記事だらけやんw
あんなの金出せばいくらでも提灯ネタ書いて
くれるよ。

704 :作者不詳:2020/05/31(日) 22:56:34.52 .net
学内みんな反対してたのにね

705 :作者不詳:2020/05/31(日) 23:43:23 .net
今の2年次以上の在学生、卒業生は気の毒だよね。
履歴書書いてもマイナスイメージしか湧かない
もんな。
これから入学する生徒はセンス疑われるわ。

706 :作者不詳:2020/05/31(日) 23:56:00 .net
反対者は共産系と創価系だけだろw

707 :作者不詳:2020/06/01(月) 00:06:24 .net
>>706
お前アホか。反対派は党派を超えてるんだよ。
賛成してイチビッてるのウリナラ党くらいの
もんだろ。

708 :作者不詳:2020/06/01(月) 00:10:03 .net
創価w

709 :作者不詳:2020/06/01(月) 09:34:50.60 .net
まあまあ、双方いいじゃないですか、裁判の結果を黙って待ちましょう。
瓜芸が負けたらそれこそとんでもない事になるのは必至なのでとても楽しみですね。

710 :作者不詳:2020/06/01(月) 18:17:00 .net
うわあ、やっちまったな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/264075

711 :作者不詳:2020/06/01(月) 18:53:39.19 .net
進路がどうとか、ここでも同じ台詞を見たぞ
まさか市立のアカハラ教員本人か?

712 :作者不詳:2020/06/01(月) 19:46:10 .net
隠蔽せずに処分を公表したのは良いとして、
停職3ヶ月なんか軽すぎないか?

713 :作者不詳:2020/06/01(月) 20:16:01 .net
>>710
京都芸大ってこんなところなんか。せっかく名前変えたのに、やっぱF欄やな

714 :作者不詳:2020/06/01(月) 20:53:32.08 .net
ひとのせいにすんなwやらかしたのは市立な

715 :作者不詳:2020/06/01(月) 20:59:42.19 .net
>>714
京都芸大って書いてたよ

716 :作者不詳:2020/06/01(月) 21:38:59 .net
市立って明記されてるがなw

717 :作者不詳:2020/06/01(月) 21:39:27 .net
ついに京都新聞まで見きりつけたか

718 :作者不詳:2020/06/01(月) 21:47:36.61 .net
京芸は京都にひとつや

719 :作者不詳:2020/06/01(月) 22:23:46.44 .net
>>715
www

720 :作者不詳:2020/06/01(月) 23:21:46.92 .net
>>715
な、やっば京都芸大やろ

721 :作者不詳:2020/06/01(月) 23:52:18.36 .net
本人かこれ?

722 :作者不詳:2020/06/02(火) 00:26:51.64 .net
https://gamp.ameblo.jp/korakorakensuke/entry-10739256573.html

723 :作者不詳:2020/06/02(火) 06:52:41.25 .net
この停職騒動、瓜の京都芸大で起こってること

と全国に拡まるのやで

724 :作者不詳:2020/06/02(火) 07:14:59 .net
市立って明記されてるがなw
京都新聞に見捨てられたね

725 :作者不詳:2020/06/02(火) 10:07:50 .net
>>724
そんなもん、市立とか私立なんか知ったことか
世間は関知せずや。京都芸大で一括りやで。

726 :作者不詳:2020/06/02(火) 11:14:05.93 .net
ややこしいから、瓜ナラは京芸を勝手に名乗るな

カス

727 :作者不詳:2020/06/02(火) 14:46:05 .net
京都新聞は市立の懐に入っていたからネタいっぱい握ってそうだよね

728 :作者不詳:2020/06/02(火) 20:28:26.48 .net
>>723
お前アホやろ

729 :作者不詳:2020/06/03(水) 12:21:49 .net
うちじゃないが、遠隔授業中だけ出勤停止とか甘々処分だな
さすが田舎公立

730 :作者不詳:2020/06/03(水) 13:59:50 .net
停職になった准教授の出身校どこだろな。

731 :作者不詳:2020/06/03(水) 21:21:31 .net
イチゲは准教授まではほぼ内部居残りだろ?

732 :作者不詳:2020/06/04(木) 06:51:31.60 .net
田舎私立のゲイ大京芸の教員w

733 :作者不詳:2020/06/04(木) 07:01:18.02 .net
田舎私大の大学教員なんてとんでもないのが
いるからな。

734 :作者不詳:2020/06/04(木) 09:41:01.58 .net
人数が市立の10倍もいる私立京都芸大の教員に目だったトラブルは無いw
クオリティーが10倍違うよ

735 :作者不詳:2020/06/04(木) 10:04:15.60 .net
隠蔽の私立。出来ないやつは新聞に即リークで
追い出す市立w

736 :作者不詳:2020/06/04(木) 11:28:45.85 .net
新聞ダネになってこの准教授は大学にもう
おられへんやろ。

737 :作者不詳:2020/06/04(木) 11:30:59.07 .net
市立やったら新聞に書かれても、志願者減らへん
し経営に差し障りないもんな。

738 :作者不詳:2020/06/04(木) 13:31:46.10 .net
そもそもポスドク残留では教員にせず
全員公募か三顧の礼での有名教員だからね、私立京都芸大
食えない作家もどき研究者もどきが居残って教員やってるよくある地方私大や地方公立大学とは、はじめからレベルが全然違う

739 :作者不詳:2020/06/04(木) 13:36:36.13 .net
瓜ナラの有名教員なんか知らんで。

誰がおるねん。

740 :作者不詳:2020/06/04(木) 14:03:50.24 .net
ホームページの教員一覧クリックしたらプライドかズタボロになって死んでしまうからなぁw

741 :作者不詳:2020/06/04(木) 17:18:59.13 .net
>>740
知らんでこんな連中、
見たことも聞いたこともないな。
類は友を呼ぶやしたいしたことないのやろw

742 :作者不詳:2020/06/04(木) 17:48:23.37 .net
ン百万円のカネボッタクられてウリナラの
バッタもん自称京ゲイの卒業証書もらって
もなぁ。コスパ悪いどころかマイナスやろ。

743 :作者不詳:2020/06/04(木) 19:46:16.93 .net
>>742
いや、通信なら年間30万やで。
お手軽、誰でも入れて資格も取れる。
しかも京芸名乗れるんやで?最高やろ

744 :作者不詳:2020/06/04(木) 20:05:14.96 .net
30万に騙されたらあかん。ホンマは年間その
倍くらいかかるんや。
通信で卒業でけるのは教養系の学科くらい。
通信生なんかお布施要員の扱いなんやで。

745 :作者不詳:2020/06/04(木) 20:10:17.05 .net
>>744
なんでもっとかかるん?

746 :作者不詳:2020/06/04(木) 20:33:10.31 .net
知り合いが言ってたで。なんのかのと結局
年間80万くらいかかってしまうからもう
退学しょったわ。

747 :作者不詳:2020/06/04(木) 20:34:26.56 .net
実技系な。画材代もバカにならんそうや。

748 :作者不詳:2020/06/04(木) 21:35:35.02 .net
嘘つくなや。

749 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:09:44.93 .net
はいアウト
首洗ってまってな
36万のはフル通信だからそれ以上はほとんどかからないよ

750 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:14:43.42 .net
>>749
アホかスクーリング代も要るやろカス。
4年で卒業でけるもん何人おるねん。
36万払ろたら落としたり、留年してもそれ以上
学費取らへんいうんやなお前。

751 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:26:13.63 .net
フル通信はスクーリング無いよバカ

752 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:30:52.23 .net
>>751
それで何回も留年さしてゼニ納めさせんのやな。

753 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:44:58.90 .net
私立の通信なんか国公立の芸術系の学費と
変わらんやんけ。
マンツーマンの対面でアート修業でける
国公立はコスパ最高やな。これが本来の
芸大の在り方やん。スクも無いゲイ大生など
金蔓にされてるだけやろ。モチベ下がるで。

754 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:53:04.56 .net
いつの時代だよ!wwwwww
イチゲの学費、初年度だけで1,137,460円だからな?
イチゲは卒業までに約400万

圧倒的に私立京都芸大の通信の方が安い
通信で4年で120万。通学でも4年で500万
通学でも100万しか違わないよw

755 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:53:56.44 .net
瓜ナラって儲かりまっかのゲイ大屋さんやもんな。

稼ぐが勝ち、稼ぐためなら何でもしまっせや。

756 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:54:47.42 .net
学費がほぼ同じで、受験が合理的、就職率がとても素晴らしいから
イチゲから私立京都芸大に人が流れてきておるわけで

757 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:55:39.35 .net
イチゲの今の学費も知らずに私立が高いと言いまくってたのか
ほんとバカ過ぎ

758 :作者不詳:2020/06/04(木) 22:57:55.43 .net
>>754
お前入学金が4年間も要るのかよカス。
授業料は年額50数万やろアホンダラ。
HPよお見とけ

759 :作者不詳:2020/06/04(木) 23:05:02.30 .net
ビデオ画像垂れ流しと数百園円のテキスト
配るだけで年36万も取るなんて瓜ナラ通信は
ボッタクリもええとこやん。ええ商売しとるな。

760 :作者不詳:2020/06/04(木) 23:14:46.23 .net
そしてまた日本語崩壊

761 :作者不詳:2020/06/04(木) 23:15:34.21 .net
明らかにこのイチゲのひとは精神病んでるんだよな
イチゲ出身というのも妄想かも知れん

762 :作者不詳:2020/06/04(Thu) 23:49:55 .net
手のひら芸大笑
誰でも入れて誰でも単位取れる。
そりゃ名前欲しいやろな

763 :作者不詳:2020/06/04(Thu) 23:50:27 .net
ビデオ垂れ流しとつまんなねぇ本配ってゲイ大

ごっこしてんのか瓜ナラww

764 :作者不詳:2020/06/04(Thu) 23:56:59 .net
>>763
悪いん?

765 :作者不詳:2020/06/05(金) 00:04:16.01 .net
通信は誰でも入れるが単位取得は難しいぞ
卒業時までに通学入試と同じ三倍の倍率を目指すからな

766 :作者不詳:2020/06/05(金) 00:37:26.91 .net
コピペだけで単位取れるし、なんならメールに返事するだけでオッケー笑

767 :作者不詳:2020/06/05(金) 00:41:51.84 .net
>>766
はいアウト
嘘はいかんなあ
そういう仕組みにはなってないよ

768 :作者不詳:2020/06/05(金) 09:05:13.60 .net
>>767
外部生?

769 :作者不詳:2020/06/05(金) 09:26:12.11 .net
田舎公立には想像も出来ないようだが
通信はレポートか、リアルタイムでテストするソフトを使う
通学の前期もZoomとレポートだからこれもコピペは無理
つかそもそもメールを公開している先生は少数派で成績に関するメールは全て事務局通じてやり取りするからメールで単位も無理w

770 :作者不詳:2020/06/05(金) 09:29:00.26 .net
自大学専用にソフトを開発してそれで授業補助するのが今の大学として最低限のレベルだからな?
それができない小規模大は淘汰しなければだめ

771 :作者不詳:2020/06/05(金) 09:48:57.54 .net
>>769
こうして馬鹿ができあがるのか

772 :作者不詳:2020/06/05(金) 09:51:05.59 .net
もう市立区立の予算規模で大学できる時代じゃないんだよね

773 :作者不詳:2020/06/05(金) 10:25:23.36 .net
動画配信と駄本で金儲け金儲け。

774 :作者不詳:2020/06/05(金) 10:35:23.39 .net
中身スカスカの動画。
オッサンの独り言。

775 :作者不詳:2020/06/05(金) 11:24:57.90 .net
イチゲはシステム無しの動画なの?
大変だね

776 :作者不詳:2020/06/05(金) 12:42:38.37 .net
>>775
瓜ナラはくだらねえオンライン自慢すんなや。
ほな通学部やめて全部通信教育にしとけ。

777 :作者不詳:2020/06/05(金) 12:44:20.64 .net
手のひらサイズのお手軽ゲー大、瓜ナラ。

778 :作者不詳:2020/06/05(金) 12:50:16.93 .net
じゃあイチゲは閉構期間中なにやってんの?w

779 :作者不詳:2020/06/05(金) 15:25:38.92 .net
>>777
手のひらウリゲー

780 :作者不詳:2020/06/05(金) 15:28:48.27 .net
イチゲさんなにもやってないの?

781 :作者不詳:2020/06/05(金) 18:06:19 .net
実技指導などあさって。金儲けファーストの瓜
ナラ。

782 :作者不詳:2020/06/05(金) 18:10:36 .net
実技に手を抜くカス教員など、市立京芸なら懲戒
の上退職に追い込む。
瓜ナラは学校自体実技などやる気ないのやもんな。

783 :作者不詳:2020/06/05(金) 19:31:38.99 .net
>>780
何も知らんくせに適当なことぬかすなや

784 :作者不詳:2020/06/05(金) 21:29:02 .net
じゃあなにやってるの?

785 :作者不詳:2020/06/06(土) 07:15:17.70 .net
>>784
大学へ直で聞いてみたら?

786 :作者不詳:2020/06/06(土) 13:47:29.09 .net
自分のところの通信対応を言えもしないのに他所の学校の通信を非難してるの?

787 :作者不詳:2020/06/06(土) 14:09:08.50 .net
>>786
理解力のないドアホ。そもそも通信対応ごとき
自慢してるのが低レベルの証なのが解ってないw
芸大を名乗るなら学生に対する実技指導の優劣を
競えよ。なにが通信対応だよアホンダラの瓜ナラ

788 :作者不詳:2020/06/06(土) 14:11:13.98 .net
田舎私立のアホ瓜に点ける薬は無い。

789 :作者不詳:2020/06/06(土) 16:46:45 .net
で?校内立ち入り禁止期間中イチゲは何をしているの?

790 :作者不詳:2020/06/06(土) 20:11:18.45 .net
京芸デザイン落ちて京造へ入学して1年たった
デザ科落ちたけど美術科だったら合格できる点数だったことを未だに悔やんでる
センター8割取れたんでデザのほうが有利だと方針転換したのが間違いだった
実技に関しては上手い学生を目標にがんばってるけど学科レベルの低さに泣きそうになる

791 :作者不詳:2020/06/06(土) 20:13:38.16 .net
京造も上位層の実技レベルが高いのは知ってたけどね
学科特に語学は中学英語やし

792 :作者不詳:2020/06/06(土) 20:41:54.52 .net
>>791
外部生乙。実技レベル、普通に東京芸大よりも上。

793 :作者不詳:2020/06/06(土) 21:52:08.66 .net
>>791
瓜ナラは根っからのアホ全入田舎私立やもんな。
朱に交われれば朱くなる。一握りのマシな学生
も伸びるどころか返って潰されてしまうだろう。

794 :作者不詳:2020/06/06(土) 21:57:49.17 .net
だいたい学科をバカにする瓜ナラ野郎など芸術を
学ぶ資格に欠ける。学業と実技が根っこの深い
ところで、実は繋がっているのをアホは解って
いない。深い教養のセンスの有無が芸の創作に
も影響を及ぼすことすら、ゼニしか興味の無い
瓜は気づかない。

795 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:00:08.76 .net
京造はの学食のメニューには必ずキムチが
ついてるんだろ?

796 :790 791:2020/06/06(土) 22:12:23.18 .net
ぼくは京芸落ち京造だけど(京芸は2回落ちてる)京芸落ちた子の多くは京造精華成安へと分散するが
中には国公立中期後期に合格する子や2浪する子もいる
瓜芸の名称変更はガチ受験生には評判悪いので来年に関しては京芸不合格組は京造(京都芸術大学)を避けそうな気配がある
もちろんふたを開けてみないと分からないが

797 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:19:29.14 .net
2020.06.06(Sat)
芸大の新入生11人が一度も会わずにアニメ作品を制作 完全リモート…入学からわずか2カ月で
桑田 萌

新年度が始まり2ヶ月以上が経ち、多くの大学でオンラインによる授業が実施されている。
本来のキャンパスライフの醍醐味は、同じ大学でともに過ごす仲間との交流や学びが得られることだが、それが難しい。
中でも、「同期と直接会ったことがない」と嘆く新入生は多い。

 そんな中、学校法人瓜生山学園京都芸術大学の新入生の有志メンバー11人が、自主企画としてアニメーション作品を制作。
一度も会うことなく、完全リモートで作品を完成させた。

作品のタイトルは、「ぼくらのみらい」。舞台は、「ある大きな病」により衰退した未来のとある街。
「感染症が流行する前のきれいな街をもう一度」とある姉弟がアマビエを呼び寄せタイムスリップする物語だ。
姉と弟は、アマビエとともに人々の意識をより良い方向へと持っていき、平和な未来へと変えていく。

自粛時期に気が緩んでしまった人への意識啓発はもちろん、「自粛警察」といった過度に自粛を求める人々への警鐘や、医療従事者やスーパーなどで勤務する人々への感謝の意も描かれた。
この企画が立ち上げられたきっかけは、大学主催のオンラインの「お茶会」。最初は自己紹介などのたわいない会話が繰り広げられ、意気投合し、自主的なお茶会へと発展。
徐々に「この状況でも、表現者として何かできることはないか」と意見を交わすようになったという。
「ちょうど今、SNSで『アマビエチャレンジ』と題して絵を発表するクリエイターも多いんです。だから僕たちもやろう、ということになりました」(メンバー・佐野峻生さん)

 アニメーションというスタイルに決まったのは、「多彩な学科の学生が集まっていて、みんなの能力を生かすことができるものだから」。企画・制作を行いながらも、もちろん直接顔を合わせることはない。

798 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:21:25.08 .net
学生たちの専門分野は、美術工芸、マンガ、キャラクターデザイン、情報デザイン、環境デザイン、俳優、演技・演出…とさまざま。
しかし、「それぞれの専門の枠組みを超えて、役割を分担していました」と話す。
「俳優コースでない学生でも声は担当していましたし、絵が得意な人は絵を描いて、そうでない人はストーリーを組み立てる。学科やコースを横断し、とても楽しかったです」
作品は3週間というスピードで完成。特に苦労した点について、「映像編集や構成する作業が本当に大変だった」と佐野さん。
「音楽を挿入するタイミングも、通話サービスの画面共有機能を使って動画を流して、リアルタイムで『もっと早く入れて!』などと意見を言い合っていました」

 入学してまだ2カ月、早くもチームで作品を完成させた11人。チームの今後の活動について、「社会に何かを投げかけるような作品を作りたい。
今はSNSで誹謗中傷などが問題になっていますよね。そういったことをテーマにしたりしています」。若き表現者に期待が高まる。

799 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:23:25.61 .net
>>798
長いし読む気せーへんで。

800 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:24:54.58 .net
芸大の新入生11人が一度も会わずにアニメ作品を制作 完全リモート…入学からわずか2カ月で

https://maidonanews.jp/article/13433036

801 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:37:14.10 .net
>>800
このアニメ俺もみた
最期のシーンで東京タワー出てきたけど
ここは京都タワーだろ!と突っ込み入れたくなった
京都芸術大学なんだから

802 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:39:01.24 .net
>>800
やるじゃないか
京芸イレブンたちよ

803 :作者不詳:2020/06/06(土) 22:54:06.34 .net
>>802
内輪だけで盛り上がってるな。

804 :作者不詳:2020/06/06(土) 23:29:45.12 .net
市立芸大の新入生にはとうてい出来ないこと

805 :作者不詳:2020/06/07(日) 00:42:34.67 .net
>>804
やつらは、実技最底辺やからな

806 :作者不詳:2020/06/07(日) 07:12:09.48 .net
なんかやればエエってもんやないやろw
田舎私立はイチビッテるだけの
キムチ臭い素人集団。

807 :作者不詳:2020/06/07(日) 07:29:55.74 .net
田舎芸なら任せておいてと瓜芸。

808 :作者不詳:2020/06/07(日) 12:49:08.40 .net
>>801
アホか、瓜芸やろ

809 :作者不詳:2020/06/07(日) 12:49:27.07 .net
>>802
アホか、お前らは瓜芸やろ

810 :作者不詳:2020/06/07(日) 15:14:56 .net
京都芸大といえば京都市の芸大と大昔から
決まっとんねん。
紛らわしいよって、キムチ臭い全入私立は
名前パクらんといてくれるか。

811 :作者不詳:2020/06/07(日) 16:36:54.60 .net
>>810
京都芸大の名前はうちがもらったから。

812 :作者不詳:2020/06/07(日) 16:42:58.30 .net
>>811
パクんなや泥棒

813 :作者不詳:2020/06/07(日) 17:08:59.03 .net
貰ったんじゃない。もともと該当大学がない京都芸術大学に改名しただけ

814 :作者不詳:2020/06/07(日) 17:11:10.36 .net
京都市立芸術大学も京都芸術大学も両方取る、というのは認められてない
京都市立芸術大学を捨てて京都芸術大学を取らなかった以上、京都芸術大学は空いていた

815 :作者不詳:2020/06/07(日) 18:03:14.09 .net
市民としても、本当の京都芸大が誕生したと強く感じる

816 :作者不詳:2020/06/07(日) 18:26:00.26 .net
市立芸大はいくらなんでも規模が小さ過ぎた

817 :作者不詳:2020/06/07(日) 18:44:22.49 .net
>>816
優秀な学生はそんなに多くないから
少数精鋭のためには今の定員でちょうどいい
今の人数なら優秀な学生”だけ”で実技出来るし

818 :作者不詳:2020/06/07(日) 18:55:18.06 .net
優秀な学生が無職率4割越えるわけ無いだろ

819 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:10:02.32 .net
プギャ――m9(^Д^)― ―

820 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:15:25.40 .net
まあ…うちの学生はフリーターがほとんどなんやけどな…

821 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:15:45.87 .net
自称、就職。

822 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:16:43.35 .net
京都芸大は京都市が設置する京都芸術大学な。
市立を入れたのは、公立であることを鮮明に
して私立のような単なるボッタクリ芸大で
ないことを認知させるため敢えて市立を入れ
ただけな。
瓜ナラのような京都市民から笑われてるFラン
田舎私立に京都芸大を名乗らせてやるためじや
ないのよね。

823 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:19:25.73 .net
>>818
優秀な芸大生だから敢えて就職を先延ばしに
してんだろ。Fラン私立など先が見えてるから
てきとうにレジ打ちの就職すんのと一緒にす
んなってw

824 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:19:40.57 .net
>>822
いや、そもそもお前らは必要とされてないから。京都芸術大学=京都芸大or京芸である。

825 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:36:13.53 .net
>>820
一方、私立京都芸大は正確に人数だしていて、フリーター率は1%以下

826 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:45:10.70 .net
>>825
Fラン田舎私立ゲイ大は不動な。
芸大が就職自慢してどうすんのよw
手のひらゲー大なんか他に自慢するもん
ないから眉唾就職率などで取り繕ってんのか笑笑

827 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:46:28.81 .net
ガチ低レベルのFランキムチ私立。

828 :作者不詳:2020/06/07(日) 21:50:06.80 .net
京都精華や成安に進学した方がマシやな。
やっぱ本物の京都芸大のほうが難関やし
元京造のレッテルなんか一生消えへんもんな。

829 :820:2020/06/07(日) 22:36:07.31 .net
>>825
造形芸大の事です。

830 :作者不詳:2020/06/08(月) 00:36:25.15 .net
京造のイメージってアニメ専門学校とかイチビリ左巻きの半島アートって感じ

831 :820:2020/06/08(月) 00:46:42.86 .net
専門学校みたいなもんやからな…

832 :作者不詳:2020/06/08(月) 08:06:34.59 .net
アニメ作られたのがそんなに悔しいの?
ほんと嫉妬と嫌がらせだけだねw

833 :作者不詳:2020/06/08(月) 10:34:37.58 .net
無職で月曜の音楽講師しか仕事無くて暇なんだから許したれやw

834 :作者不詳:2020/06/08(月) 12:47:23.70 .net
>>832
くだらねえ自慢話に嫉妬だってw
自意識過剰なんだよ瓜ナラはww

835 :作者不詳:2020/06/08(月) 13:06:58 .net
難関大学がFラン田舎私大に嫉妬なんて
ありえへんやろwww

836 :作者不詳:2020/06/08(月) 13:12:17 .net
お帰り

837 :作者不詳:2020/06/08(月) 13:13:02 .net
受験難度は同格な

838 :作者不詳:2020/06/08(月) 16:38:11 .net
仮に昭和の頃のように市立が受験難しいというのが本当になったとして
そんな受験難度で4割強が無職って今の時代には許されないぞ?
教員と事務員総入れ替えしないと無理じゃないの?

839 :作者不詳:2020/06/08(月) 17:07:05 .net
>>838
今の時代許され無いぞ〜なんてそれこそ昭和脳
やんけwアホやろ

840 :作者不詳:2020/06/08(月) 17:08:52 .net
>>837
瓜ナラは全入田舎私立

841 :作者不詳:2020/06/08(月) 19:12:28.13 .net
ほんと月曜の午前だけ先生なのね

842 :820:2020/06/08(月) 21:28:26.52 .net
京都芸大=京都市立芸術大学

843 :作者不詳:2020/06/09(火) 00:29:56 .net
二つ大学名持ってると主張するのは無茶だってw

844 :820:2020/06/09(火) 00:52:37.53 .net
>>843
お前アホやろ

845 :作者不詳:2020/06/09(火) 01:45:54.50 .net
周辺商標の独占の主張は日本の裁判で通ったことは一度もないね

846 :作者不詳:2020/06/09(火) 06:30:54.36 .net
>>845
素人は黙っとけ

847 :作者不詳:2020/06/09(火) 13:56:37.75 .net
>>845
商標の件では市立芸大に勝ち目はないらしい
焦点となっているのは不正競争防止(類似名称の使用禁止)だが、こっちは市立芸大有利との下馬評。
受験生が間違うはずがないというのが瓜生山の主張であり、確かにそうだと思う。でも大学は学生だけで成り立ってる訳でもなく、いろんな点で混同が起きるのは間違いない。
市立芸大の電動と実績にただ乗りと批判されても仕方ないだろう。

848 :作者不詳:2020/06/09(火) 14:24:17.84 .net
ウィンウィンウィンウィン (((((((O):

849 :作者不詳:2020/06/09(火) 14:26:35.14 .net
各地方で私立、県立、市立部分以外同名の学校は多数あって問題なく運用されている
京都人がそれらの県に比べて特にバカでない限り混同は起きない

850 :820:2020/06/09(火) 15:19:39.96 .net
>>849
お前アホやろ

851 :作者不詳:2020/06/09(火) 16:26:26.10 .net
電動おばちゃんがなんか言ってらw

852 :作者不詳:2020/06/09(火) 17:21:23.71 .net
何で京都造形芸術大学を長く名乗ってたくせに
今更京都芸術大学に変えるねん。
在日は通名をコロコロ変えるのが平気やけど
それと同じことやな。
背乗りパクリ偽名、三拍子揃ってるやん。

853 :作者不詳:2020/06/09(火) 17:43:34.45 .net
造形範囲を飛び出したからだな

854 :作者不詳:2020/06/09(火) 20:28:22.83 .net
>>853
なら京都造形バラエティ大学にしろや。
なに京都芸大の名前パクってんねん。

855 :820:2020/06/09(火) 23:36:21.92 .net
>>852
名前&伝統をパクりたかったから

856 :作者不詳:2020/06/10(水) 01:33:47.36 .net
京都アニメ芸術大学なら許す

857 :作者不詳:2020/06/11(Thu) 12:34:37 .net
瓜芸の中身が京芸になるはずもなく
パクリというより擬態だな

京都擬態芸術大学

858 :作者不詳:2020/06/11(木) 13:51:46.14 .net
いくら田舎私立のふざけた行為とはいえ、こんな
のがまかり通るようじゃ日本も終わりだな。

859 :作者不詳:2020/06/11(Thu) 16:28:28 .net
擬態って毒針を持つ蜂に似せた外観で鳥におそわれないようにするハエやアブもいるし
葉っぱや小枝に似た外観で敵から身を隠す虫もいるけど
瓜芸はどんなタイプかな?

860 :作者不詳:2020/06/11(木) 17:35:15.23 .net
>>859
吹けば飛ぶよな存在のくせに自分を大きく見せて
相手を欺くタイプ。
例えば蛾の羽に大きな目の模様があるのは大型鳥
や動物と見間違えさせる虫ケラらしい生き残り戦
略といえる。

861 :作者不詳:2020/06/11(木) 18:30:50.49 .net
規模と倍率考えると爆笑できるなwww

862 :作者不詳:2020/06/11(木) 22:43:41.16 .net
アニメが売りのNew京芸頑張れ!

863 :作者不詳:2020/06/12(金) 10:23:57 .net
マンガ学科最初につくったの京都精華やで。
京造など背乗り自慢だけや。

864 :作者不詳:2020/06/12(金) 14:42:28 .net
市立芸大に漫画アニメ系の学科を新設したら
恐ろしい高倍率になるだろう

865 :作者不詳:2020/06/13(土) 16:03:56.19 .net
じゃーなんでやんないの バカなの?

866 :作者不詳:2020/06/13(土) 17:27:08.22 .net
京都市立芸大内にも
漫画の同人誌を出してるクラブかサークルが2団体はあったな

867 :作者不詳:2020/06/13(土) 21:16:12.73 .net
アニメとAKBが売りの瓜芸がんばれー

868 :作者不詳:2020/06/13(土) 23:57:50.71 .net
まんが甲子園の常連高校から精華や京造、大阪芸大へ進学する生徒は多いけど、京芸へ進学する子はいない。
京芸進学者数ダントツトップの銅駝はまんが甲子園には予選にすら参加してない。
常連校の京都芸術高校(私立だが瓜生山とは無関係)から京都市立芸術大学への進学者はほぼゼロだ。
やっぱ漫画とファイアートの間には大きな壁があるんです。

869 :作者不詳:2020/06/14(日) 08:20:31.03 .net
>>868
そういえば京都の南部に私立の京都芸術高校って
あるね。

870 :作者不詳:2020/06/14(日) 09:43:06.58 .net
>>869
京芸の付属高校。めちゃくちゃ優秀なやつらが揃ってるエリート校

871 :作者不詳:2020/06/14(日) 09:59:26.24 .net
>>870
アホか。京都芸高は京造とは関係ない別法人じゃ

瓜は毎年芸高に生徒を送り込んでくれと営業か
けてるそうやないか。

872 :作者不詳:2020/06/14(日) 10:19:26.92 .net
>>868
まんが甲子園でるような子は
ファインよりもデザイン系を目指すが
デザインはファインより学科が重要となるんで
部活に熱中してた子はどうしても不利になる

873 :作者不詳:2020/06/14(日) 10:21:58.85 .net
>>871
パクりしか脳がないんやな…

874 :作者不詳:2020/06/14(日) 11:45:10.04 .net
記録 : 他大の継続的な妨害によりスレ機能停止中

875 :作者不詳:2020/06/14(日) 14:58:38.75 .net
まとめ
漫画とAKBがうりの瓜芸頑張れ!

876 :作者不詳:2020/06/14(日) 16:29:05 .net
瓜には京芸なんてなれないからもう諦めろって。 

877 :作者不詳:2020/06/14(日) 16:31:35 .net
京造と某私立美大で迷ったけど美術のことは全く知らないうちの母が「京造はやめてくれ」と強く言う
なんでそんなに京造を毛嫌いするのかと聞いてみたら
「ひめがくキャンパスランドと同じ臭いがしてどうも胡散臭い」からだと

878 :作者不詳:2020/06/14(日) 16:34:25.03 .net
自分たちの世代はひめがくキャンパスランドなんて知らないけど
母親世代では悪い意味で有名だったらしい

879 :作者不詳:2020/06/14(日) 17:07:13.94 .net
>>877
ダーティーイメージはもう全国的に浸透してるも
んな。
あんな所を選択するなんて自殺行為に等しいで。

880 :作者不詳:2020/06/14(日) 21:02:38 .net
>>879
#春から京芸 のハッシュタグを使って上回生(京都造形芸術大学時代に入学)に
たしなめられてる新入生が大勢居るところを見ると、無知な学生も多いと分かる。
来年以降もダーティーイメージも授業内容も全く気にしない新入生が来るだろう。
そのうちの何割かは京都市立芸術大学という別の大学があることすら知らないんじゃないの?

881 :作者不詳:2020/06/14(日) 21:58:10.84 .net
そりゃ規模10倍違うからなぁ

882 :作者不詳:2020/06/14(日) 23:17:01.94 .net
>>880
普通のFランよりは世間体がよさそう?
という理由で京造くる低偏差値生徒も多いけど
この子たちは京芸も県芸も金美も知らない
住む世界が違うから最初から関心がない
同じ学内でも国公立目指してた学生とは意識が違いすぎて水と油

883 :作者不詳:2020/06/15(月) 08:16:16.22 .net
美術関係者で京芸知らなかったらもぐりだけど
Fラン美大の学生で京芸知らないやつはおる
他のFラン美大のことは知っているのは競合対象検討対象となってたから

884 :作者不詳:2020/06/15(月) 09:37:29 .net
仕事始まったらこれか
わかりやすいな

885 :作者不詳:2020/06/15(月) 21:47:58.13 .net
裁判負けたら悲惨やろなぁ笑
今の学生はみんな悲惨やけど

886 :作者不詳:2020/06/15(月) 22:57:23.30 .net
読売とAKBがコラボした美術館女子とかいうアホで滑稽でゲスな企画が炎上してるが
AKBの総帥って瓜生山の副学長だったよな?
アートをなんと心得てるんやというひどい話や

887 :作者不詳:2020/06/15(月) 23:25:39.93 .net
ファッション: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCugSfqtG1urO3VtdKSmp1p

888 :作者不詳:2020/06/16(火) 09:44:00.61 .net
>>886
アートは金儲け

889 :作者不詳:2020/06/16(火) 10:20:24.32 .net
>>883
東京藝大の学生でも知らない奴はいるよ
五芸祭に興味なかったら関わる機会ないなんてザラだからね

890 :作者不詳:2020/06/17(水) 11:20:55.20 .net
>>889
東京芸大や京都市芸大は前身の画学校が日本史の教科書に載ってるくらい有名だから
センター試験受けるレベルの美大受験生が知らんわけないだろう
あっても極めてマレなケースだろう

891 :作者不詳:2020/06/17(水) 11:49:14.06 .net
名門画学校の流れを汲む京都芸大に「擬態」する
京造。

892 :作者不詳:2020/06/17(水) 11:52:13.53 .net
youtubeで徳山前理事長のありがたい御講話が
聴けるからぐぐってみ。

893 :作者不詳:2020/06/17(水) 12:06:36.37 .net
瓜生山の京都芸術大学は
だれでもセンター試験なしで
入学できるよお

894 :作者不詳:2020/06/17(水) 14:01:16.15 .net
>>890
日本史の教科書に京都のことなんて載ってないでしょ
京芸の学生が東京芸大知らないことはないけど
東京芸大の学生が京芸知らないことはあるんだよ

895 :作者不詳:2020/06/17(水) 15:55:50 .net
>>894
よお! なりすましの東京芸大関係者よ
京芸知らん藝大生なんておらんわ
藝大なめんな

896 :作者不詳:2020/06/17(水) 16:30:51 .net
東京美術学校と岡倉天心、フェノロサ
京都府画学校と三条実美

このあたりは中学校の教科書にも載ってる内容であり、教養ある日本人なら知ってて当然だろう。

現役瓜芸生の俺でも知ってる。

897 :作者不詳:2020/06/17(水) 16:42:41.58 .net
京都府画学校は東京美術学校より先に設立されており、
その流れをくむ京都市立芸術大学が日本最古の芸術大学だということは
今回の名称変更騒ぎで初めて知った。

京造生として恥ずかしすぎる。
よそで「京都芸術大学です」なんて言いたくない。元に戻してほしい。

898 :作者不詳:2020/06/17(水) 21:40:59.53 .net
日本最古の伝統校の名前を朴ったウリゲー

899 :作者不詳:2020/06/17(水) 22:05:58.70 .net
日本の伝統や美風など屁とも思ってない、むしろ
嬉々として破壊するウリナラ。

900 :作者不詳:2020/06/18(Thu) 01:43:50 .net
漫画とAKBがうりのウリ芸マンセー!

901 :作者不詳:2020/06/18(木) 07:53:29.32 .net
 🎼 59段の架け橋 ♪

僕たちの目の前には 59段の架け橋
ひとつ階段を上ると パクりが身についてくる

瓜生山の西側には 本物の芸大がある
坂の途中のキャンパスで擬態の方法を探すんだ

友よ 諦めの風は吹いてるか?
花は枯れているか?
Fランにやってきた 嘆きの鐘は鳴っているか?
愚痴りあって 時に無関心で 最後は投げやりで…
同じ太陽の下で 日陰の道を歩こう
木漏れ日の光も影も いつかはきっと…後悔

いつまでも忘れないよ 59段の呪いを…
たまにうまくいった時でも 明日はバレると怯えた

902 :作者不詳:2020/06/18(木) 08:12:08.98 .net
桜は咲き また散って 白川疏水は流れる
ここで出会ったライバルなんてロクなもんじゃない

友よ 諦めの風は吹いてるか?
雲は淀んでるか?
季節 移り行くように Fランで安住するな
何回もの遠回りの一つが瓜芸でもいい
やがて暮れなずむ空に 三番星を指差す
ただの石ころも ここで汚れた…僕たち

友よ 諦めの風は吹いてるか?
誰か妬んでるか?
たった一度の人生 過ぎるときに悔いはないか?
無駄に終わる59段を 今でも上ってるか?
いつか 約束の場所で 昔の経歴を隠そう

僕たちが迷い込んだ道は 出会った日から
…消したい

903 :作者不詳:2020/06/18(木) 11:52:43.59 .net
早く裁判の続き始まらないかな

904 :作者不詳:2020/06/18(木) 11:57:26.57 .net
判事さん出番ですよ〜

905 :作者不詳:2020/06/18(Thu) 22:59:12 .net
30年前の京都芸術短大を母体に4年制大学を新設するときにも
「京都芸術大学」の名称を使おうとして猛反対くらって「造形」を追加した
今回は前回以上の猛反発をくらいながらも初志貫徹して名称変更に成功した
おそらく30年かけて用意周到に進めてたんだろう
さすがは徳山親子だ
父の悲願を30年後に息子が達成したっていかにも日本人が好きそうなイイ話だよね

906 :作者不詳:2020/06/18(Thu) 23:45:45 .net
京都芸大というブランドが確か頂いたけどw
そんな徳山の噂ごとを信じ込むなんてバカじゃね?
お世辞やめよ、死んでる人に褒めてもいみないし
個人崇拝はもう時代遅れだから キモい

907 :作者不詳:2020/06/19(金) 07:36:57.68 .net
>>906
名称変更の発案者というか推進者は
理事長しかおらんでしょう
表には出てこないけど
学長はただの飾りで ある意味貧乏くじ

908 :作者不詳:2020/06/19(金) 08:57:50.49 .net
>>897
え、知らんかったん?流石瓜芸クオリティ…

909 :作者不詳:2020/06/19(金) 10:08:55.01 .net
何が親子二代の悲願やねん草

志願者の激減でパクリ行為に走っただけやろ

910 :おさらい   。:2020/06/19(金) 10:47:45 .net
開学30周年「グランドデザイン2030」

グランドデザインにおける5つの方針

1.「京都文藝復興」「藝術立国」実現に向けたさらなる活動の展開
京都や世界の抱える課題の解決に向けたネットワークの強化

2.「音楽」「エンターテインメント」「テクノロジー」等の領域拡充
横断的な学びの構築が期待される時代の新しい芸術教育の創造

3.「附属高等学校」のさらなる展開と新たな高大接続モデルの構築
急変する時代を見据えた新たな高大接続モデルをリードする大学を目指して

4. 次世代の学習環境を創造する「Campus2.0」構想
日本最大規模の芸術大学として、京都から世界へ

5. 2020年4月1日より「京都芸術大学」へ大学名称変更
「造形芸術」の枠を超え、「藝術立国」の実現に向けて
 

911 :作者不詳:2020/06/19(金) 10:51:55 .net
京都造形芸術大学のシンボルである大学本部棟(人間館)の正門を、 ロゴマークのベース・デザインとして展開。
「30」という文字を中央に堂々と据えることで、大学開学30周年を迎える大学の誇りと、学生・教職員・卒業生をはじめ、この門を出入りする多くの人々の尽力、チャレンジ、支えなど、さまざまな想いによって大学開学30周年を迎えることができたという歴史を表現しています。
また、大学本部棟へと続く階段は、未来に向かって、たゆみのない挑戦を続け、芸術を学んだ学生の力を通じて、広く社会に貢献していく強い意思を示しています。

912 :作者不詳:2020/06/19(金) 10:58:30.74 .net
手のひらに、芸大を。

インターネットを利用して、いつでもどこでも学べる。すべての人に開かれた「芸術教養学科」。

芸術の新しいかたち。学びのある生活というスタイル。人間の生活や感情はどうしても周囲の人、モノ、環境に左右されがちです。
しかし芸術や学問はそれらにとらわれた自分を解放します。いかに自分と環境の関係をより良くより美しいものに変えられるか。
それこそが芸術のもつ役割です。そしてこれは一部のアーティストやデザイナーだけが扱うことを許されているのではなく、本来すべての人に開かれたものなのです。
芸術教養学科は、「自己を高める」という本来の芸術の意味に立ち返り、すべての人のための芸術教育を目指します。

これまで「通信による芸術教育」に興味を示しながらも、最終的に入学を断念してこられた皆さんの理由は、「通学して受講する対面授業(スクーリング)」と「学費」の2つの問題でした。
本学はすべての皆さんに芸術が学べる環境を提供するため、インターネット環境とメディアを最大限に利用した学習の仕組みを実現しました。
「対面授業(スクーリング)」と「学費設定」を見直し、より学びやすくなった新スタイル、それが通信教育部の「芸術教養学科」です。

913 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:08:16.30 .net
副学長 - 片上 義則

芸術家魂で未来を拓く
京都芸術大学は、他人を思う「想像力」、社会を変革する「創造力」、困難を克服する「強い意志」を、基本的な能力・姿勢として、
それらを身につけた人材を「芸術家魂を持った者」として、その育成と社会に送り出すことを使命としています。
その理念に従い、日々学生諸君と向き合ってまいります。

914 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:10:43.06 .net
学長 - 尾池 和夫
学長就任にあたってのメッセージ

目前に新しい世紀を迎えるとき、コ山詳直理事長(学校法人瓜生山学園京都芸術大学 創設者)が高らかに描いた
   「 京 都 文 藝 復 興 」
が本学の基本理念です。
そこにあるごとく、芸術文化探求へのとどまることのない研鑽が人類の未来を希望あるものへ導くと信じて、今日、私もこの大学の学長に就任しました。
芸術立国という本学建学の精神を、歴代の学長たちがしっかりと受け継ぎながら、最高学府の基礎を築きあげてきました。
その伝統を活かしつつ、さらに発展させるよう私も力を注ぎたいと決意しました。

915 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:12:07.23 .net
大学の基本使命
芸術を学ぶ者達に、人類危機の時代を克服しようとする強い意志をどう植えつけるか。
他者の痛みに想像力を働かせ、多くの人々の幸せのために芸術の力を用いる姿勢をどう養うか。
困難な問題を解決し社会を変革する創造力をどう身につけさせるか。
すなわち、芸術家魂をもった者達をどう世の中に送り出すか。
藝術立国とは、藝術立国を担う人間の育成にほかならず、それこそがわが学園の最も重要な使命である。

916 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:12:59.44 .net
建学の理念
芸術的創造と哲学的思索によって、良心を手腕に運用する新しい人間観、世界観の創造を目指す。

教育目標
人類が直面する困難な課題を克服する人間の「想像力」と「創造力」を鍛え、社会の変革に役立てることのできる人材の育成。
芸術文化を原動力とする新しい文明への展望と人類と自然への深い愛情に満ちた哲学の確立。

917 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:16:38.66 .net
京都芸術大学では、通学課程を中心に「生きる基礎力をつける」「実社会を学びの場にする」ことを機軸にした人間力教育に、
また通信教育課程を中心にした「多地域・多世代の教育」に力が注がれています。
これらの取り組みはすべて、文部科学省の『質の高い教育推進プログラム(教育GP)』に選定されました
(平成15年度「多地域・多世代の交流による教育プログラム」、 平成20年度「頭と手を動かすワークショップ型初年次教育」「リアルワークによるキャリア教育」)。
また、積極的に「国際交流プログラム」にも取り組んでいます。

918 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:19:31 .net
いくらキレイごとたけ並べても、単なる擬態、パ
クリやんけw

919 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:23:28 .net
名称変更方針変わらず 京都造形芸術大学長が明言
2019.9.18 07:19
産経WEST できごと
【ウェブ】京都造形芸術大学
京都造形芸術大学=京都市左京区
 来年4月に「京都芸術大」に名称変更する方針を示している京都造形芸術大(京都市左京区)の尾池和夫学長は17日、京都市立芸術大(同西京区)が大阪地裁に提訴した名称の使用差し止め訴訟が継続していても、4月には名称を変更する意向を明らかにした。

 尾池学長は、京都造形芸大が彫刻や絵画など「造形芸術」の枠を超えた幅広い芸術の実現に取り組んできたとして、「本格的に芸術を扱うようになったら、『造形』(という名称)を取ることを表明してきた。私はそれを支援する立場にある」と説明した。
 そのうえで、京都市立芸大について、「市立という強いメッセージと140年の歴史も持っている」として、名称変更が市立芸大に与える影響は大きくないと指摘した。また、京都市の門川大作市長が「新しい名称を再考するよう望む」と述べたことについて「もめ事を仲裁する立場にある市長が(一方に)やめろというのは問題だ」と苦言を呈した。
 名称変更をめぐっては、市立芸大が、「混乱を招く」と反発、今月2日に造形芸大を運営する学校法人瓜生山学園を相手に、名称の使用差し止めを求めて大阪地裁に提訴している。

920 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:29:17 .net
2013年、私が京都造形芸術大学の学長に就任した直後、「藝術立国之碑」が学園内に建立されました。
創立者である徳山詳直は「芸術を学んだ学生の力で人類の平和に貢献する」ことをめざしこの学園を作りました。
この理念は「藝術立国」と「京都文藝復興」に残されており、「京都」と「芸術」というキーワードは、本学のさまざまな活動に反映されています。

1977年に「京都芸術短期大学」で開学した本学は、1991年の4年制大学設置申請時には、「京都芸術短期大学」という名称に沿って
「京都芸術大学」という名称で大学設置申請を行うことも検討しておりました。
1991年当時の大学の学科構成は、「芸術学科」「美術科」「デザイン科」の3学科と限定されたものでしたが、
現在は学科数も17学科に増え、美術工芸やデザイン領域はもとより、マンガ、アートプロデュース、文芸表現、こども芸術、映画、舞台芸術、歴史遺産、芸術教養などより
広義の「芸術」領域の教育・研究に、多くの学生の皆さんが取り組んでいます。
今回の名称変更は、このような、現在及び将来の本学の教育・研究活動に相応しい名称とすることを目的として、「京都芸術大学」の名称に変更するものです。

本学は、2019年6月20日に文部科学省より、名称変更に係る事前相談の結果について「名称変更の手続きで可能」との伝達を受けてから、
直ちに京都市及び京都市立芸術大学に対して面談をお願いしました。
7月9日に京都市役所を訪れ説明を行い、7月12日に京都市立芸術大学へ説明に伺いました。
その後も繰り返し面談や書簡にて名称変更の経緯や趣旨等についてご説明させていただいていますが、残念ながら未だご理解をいただけていない状況です。
本学としては、もとより無用な法的紛争を望むものではなく、引き続き説明の機会を設けさせていただきたいと考えております。

921 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:32:17 .net
”芸大騒動” 京都市立芸大が名称使用差し止め訴訟
[2019年09月02日18時46分]
学校法人瓜生山学園京都造形芸術大学(京都市左京区)が来春に「京都芸術大学」と校名変更すると発表したことに反対している京都市立芸術大学(西京区)が2日、同学園に対して「京都芸術大学」の名称の使用を差止める訴訟を大阪地方裁判所に起こした。これに対して造形芸術大もこの日夕、HPでコメントを発表。「突如、訴訟提起のリリースをされたことに大変驚いております」「今回の名称変更について法的にも一切問題はないと考えておりますので、裁判に対しては粛々と対応して参ります。裁判所にも本学の考えをご理解いただけるものと考えております」と法廷闘争になった場合は受けて立つ構えをみせている。

922 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:32:57 .net
市立芸術大の赤松玉女理事長はHPでコメントを発表。「当該名称は本学の名称や一般的に通用している略称と同一あるいは酷似しているため、受験生や本学の在学生・卒業生をはじめ、市民の皆様や芸術を愛する幅広い人々に大きな混乱を招くと危惧し、再三中止再考をお願いしてまいりました」と経緯を説明。造形芸術大が8月27日に変更を公表して以来「予想以上の混乱が生じている状況」とした。さらに造形芸術大が8月30日にHPに発表した尾池和夫学長のコメントに触れ「従来からのご主張を維持されておられることを確認し、やむなく訴状を提出することにいたしました」「本学及び京都造形芸術大学の在学生や卒業生、両大学を目指して受験される皆様、関係するすべての方々の混乱を最小のものにするために、明確な司法判断を求めたいと思います」と説明している。ただ「協議の門戸は引き続き開いたままにしています」と話し合い解決の姿勢も維持している。

両者の対立は、造形芸術大が京都市に変更を報告した7月9日から続いてきた。書面などで複数回のやり取りがあったが平行線のまま。この間、造形芸術大は7月17日に「京都芸術大学」を商標登録出願し、7月30日に情報公開された。市立芸術大も7月11日付で普段から呼ばれている略称「京都芸大」「京芸」など4点、7月18日付で「京都芸術大学」を商標登録出願し、いずれも8月20日までに情報公開。現在は双方とも審査待ちとなっている。

923 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:33:35 .net
造形芸術大が変更を公表した翌日の8月28日には、市立芸術大の赤松学長もHPで「解決の方向性を見出し難いと判断した場合は,法的措置も含めた適切な対応をとってまいります」とコメント。京都市の門川大作市長も同市HPに異例のコメントを発表。「驚愕しています」との言葉を使い、強く再考を求めていた。

なお、文科省大学設置室によると、校名変更は文科省が「認可」するものではなく、「大学設置基準」にのっとった校名であれば届け出ることができ、原則受理される。造形芸術大の届け出を8月27日に受理した大学設置室は、当事者同士の協議を見守る姿勢だ。

924 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:34:43 .net
■京都市立芸術大=京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント

公立大学法人京都市立芸術大学では、本日(9月2日)、学校法人瓜生山学園に対し、同学園が設置する大学の名称として『京都芸術大学』の名称の使用を差止める訴訟の訴状を大阪地方裁判所に提出いたしました。

京都造形芸術大学が2020年4月1日から大学の名称を「京都芸術大学」に名称変更されることにつきましては、当該名称は本学の名称や一般的に通用している略称と同一あるいは酷似しているため、受験生や本学の在学生・卒業生をはじめ,市民の皆様や芸術を愛する幅広い人々に大きな混乱を招くと危惧し、再三、中止再考をお願いしてまいりました。

こうしたなか、京都造形芸術大学が8月27日に名称変更を正式に発表され、本学及び京都造形芸術大学の在学生・卒業生をはじめとする多くの方々のなかで、予想以上の混乱が生じている状況です。

さらに、8月30日付けで京都造形芸術大学のホームページに発表されました『開学30周年「グランドデザイン2030」についての学長コメント』において、「京都芸術大学の名称に変更する」という従来からのご主張を維持されておられることを確認し、やむなく訴状を提出することにいたしました。

本学及び京都造形芸術大学の在学生や卒業生、両大学を目指して受験される皆様、関係するすべての方々の混乱を最小のものにするために、明確な司法判断を求めたいと思います。

なお、京都造形芸術大学との協議の門戸は引き続き開いたままにしています。どうかご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

公立大学法人京都市立芸術大学 理事長 赤松玉女

925 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:41:22 .net
>>915
>他者の痛みに想像力を働かせ、
>多くの人々の幸せのために
>芸術の力を用いる姿勢をどう養うか。

他者の痛みに想像力が働いてたら
こんな嫌がらせみたいな
名称変更はしないだろう

市立芸大のほうはマジで嫌がってる。

926 :作者不詳:2020/06/19(金) 11:42:08 .net
これが自称関西代表公立大学の書き込みですか

927 :作者不詳:2020/06/19(金) 12:17:58 .net
>>926
自称じゃなくて、公知の事実な。

928 :作者不詳:2020/06/19(金) 12:18:49 .net
書き込みを認めたよ
バカだねえ

929 :作者不詳:2020/06/19(金) 13:01:26.74 .net
ウリナラだねえ

930 :作者不詳:2020/06/19(金) 13:49:47.80 .net
ほとんどの人は瓜生山学園の公式見解を聞いた(読んだ)ことがないだろうと思ったんで
京都芸術大学HPに載ってる内容をそのままアップした
なにしろ一次資料は大事なんで
ついでに新聞記事もアップしたよん

931 :作者不詳:2020/06/19(金) 13:53:00.57 .net
瓜ナラの下らんいい訳なんて誰も関心無いで

932 :作者不詳:2020/06/19(金) 13:57:12.74 .net
私立大学には理念が大事だと我らが尾池学長は口を酸っぱくして言ってるが
その理念を実現するためとはいえ
ホンモノの京芸さんに迷惑かけたらいかんやろ〜と在学生の多くは感じている
新入生はどう思ってるのかは知らない

「藝術立国」と「京都文藝復興」という理念も大風呂敷広げすぎでよくわからないけど

933 :作者不詳:2020/06/19(金) 14:00:32.06 .net
「藝」の字を使いたがるのも頭悪そう
東京藝大じゃあるまいし

934 :作者不詳:2020/06/19(金) 14:07:12.10 .net
新参のくせに「藝」の字を使いたがるのも頭悪そう
東京藝大じゃあるまいし

「藝」の字が普段使いだった頃から存在する学校ならともかく「芸」が普及したあとにできた学校が「藝」を使うと馬鹿に見える

935 :作者不詳:2020/06/19(金) 19:14:39.36 .net
>>925 >>926
は?お前らばかじゃない?
関西および全日本を代表できるのは
こっちの京都芸術大学だけだろ
イチゲはゴミカス
裁判を通して叩き潰す

936 :作者不詳:2020/06/19(金) 19:15:46.01 .net
公認関西代表芸術大学ー京都芸術大学

937 :作者不詳:2020/06/19(金) 20:09:21.55 .net
>>935
京都芸術大学と今名乗ってるのは元京造で
最低最悪全入Fラン私立ってのは日本全国
知れわたってるけど何か?

938 :作者不詳:2020/06/19(金) 20:29:22.01 .net
>>934
帰化した外国人や通名使ってる外国人は日本人が思う以上に旧字体にこだわりがある
なぜかというと新しく日本風の名前をつけるときに旧字体や常用漢字にない文字はは絶対に認められないのよ
窓口で修正を指導される
正式に旧字体を使ってるのは生粋の日本人である証拠だからね

939 :作者不詳:2020/06/19(金) 21:41:58.01 .net
>>938
先祖代々旧字体の苗字を使うのは日本人だろう
けど、通名使うチョンに旧字体のこだわりなんか
ある訳ないやろ。旧字体の通名の実例挙げて
みろや。ええ加減なこというてんなよ。

940 :作者不詳:2020/06/19(金) 22:43:41.23 .net
旧字体の通名なんてあり得ないんよ
通名といっても自称じゃなくて
公的な身分証明書に記載される名前のこと

この漢字は使えませんって役所に拒絶されるから

941 :作者不詳:2020/06/19(金) 22:51:59.21 .net
藝大の正式名称が東京芸術大学で
慶大の正式名称が慶應義塾大学なのはなぜか?
政府が旗振りして旧字体から新字体への移行を進めてるときに
国立大学が旧字体を正式採用するわけにも行かず東京芸術大学が正式名称となった
政府機関でない民間大学には自由があった

942 :作者不詳:2020/06/19(金) 22:55:59.26 .net
>>939
日本人偽装のために旧字体の通名で名刺作るのは在日にとってはよくある手口
でも外国人登録証の記載は当然のごとく新字体になってる

943 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:02:01.23 .net
藝の字ひとつとっても奥が深いんですね

944 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:12:50.71 .net
https://kotocollege.jp/archives/15599/藝術立国之碑

945 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:36:42.39 .net
しかし徳山詳直さんて大学設立出来るほどの資金をどうやって調達したの?
事業で成功してその資金を充てるのが普通だと思うが詳直先生にも実業家時代があったのかね?
乗っ取りするにもそれなりの金がいるでしょ

946 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:37:22.05 .net
>>944
提灯記事ですか。

947 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:40:04.66 .net
>>945
パチマネーとかそのスジの資金なら
融通利くやろ。

948 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:43:31.68 .net
初めから大学設立したのと違って、藤川服飾
専門学院とかいうそこそこ名の通った名門校に
背乗りしたから金も借りやすかったんやろな。

949 :作者不詳:2020/06/19(金) 23:54:38.69 .net
>>946
文面だけ見たら提灯記事だが写真みたらそうでもない




芸術大学とは思えないセンスのなさ品のないキャンパス
欅坂じゃないけど 僕は嫌だ! と叫びたい

950 :作者不詳:2020/06/20(土) 11:00:29.43 .net
京都造形芸術大学が京都芸術大学と改称する気だそう
美術に詳しくない人は知らないだろうけど、京都には京都市立芸術大学がある。

西日本の芸大の中ではトップクラスであり、歴史は明治13年創設と東京藝大よりも長く、上村松園など文化勲章者も多数排出した名門中の名門である。美術だけでなく音楽学部も西日本のトップ大学である。佐渡裕さんとかね。つまり芸術界の京大と考えて良い。少数精鋭で一学年200人ほど。

そして京都市立芸術大学の略称は、「京芸」「京都芸大」であり、京都で芸大と言えば京都市立芸術大学である。
一方、私立の京都造形芸術大学は創立30年程度だが、通信教育部も含めて一万人を超える日本最大の美術系大学である。レベルはお察しではあるが、勢いと資金があるのは間違いない(有名人講師を読んだり構内に謎の滝を作って学費を無駄にすることにも定評があるが)。産学連携も活発で、先端芸術にも強く、「京造」「造形大」の略称とともに着実にブランド化を果たしてきた。

951 :作者不詳:2020/06/20(土) 11:01:24.67 .net
その京造が、来年の4月から京都芸術大学に改称すると発表した。京芸からはもちろん、京都市長、全くの事後報告で寝耳に水だった京造の教員・学生からも大々的に反対の声が起こっている。署名も始まっている。


いわく、京造の名で頑張ってきた卒業生や在学生がかわいそうだ。京造ブランドに誇りはないのか。

いわく、京都芸大の名は長年守ってきた大切な名前で混同は必須。遠慮してほしい。

いわく、そもそも音楽学部がないのに芸大を名乗るの?


これはね、みんな建前です!!!!!!!!

ハッキリ言うと人格を疑われるから口を濁しているだけ!!!!!!!


つまり京造の理事長(学長はただのフロントマンです、日大アメフト部の時のアレ)がやろうとしていることは、京都産業大学や京都学園大学がいきなり京都大学を名乗りだすようなもので、明らかに詳しくない人や海外から「京都芸術大学?東藝の京都版?国立の伝統のあるトップ大学かな?」「関西の代表的な芸大って言えば瓜生山にあるやつだよね?」と混同されることを目的にした、卑屈極まりない改称であって、これは京都人の最も嫌う方法です。老舗に限りなく近い名前を名乗って、京芸が築き上げてきた伝統にタダ乗りしようとしているのですから。恥ずかしいったらない。

952 :作者不詳:2020/06/20(土) 11:02:15.20 .net
京芸側も色々言ってるけど、要するに美術系大学としてのレベルが全然違うので「ウチの名前を使わはったらさぞかし便利なんやろねえ。新しいかたは発想が斬新どすなあ。死ねどす」であって関係者全員が静かに激怒している。せっかく難関入試をくぐり抜けたのに京造と一緒にされたらたまったもんじゃないっていうのが本音。が、如何せん人数が少なく、また京都人なのでハッキリ言えないから小さな記事にしかならない。


このままだと厚顔無恥の京造理事長の思いつきによって、京造生は間違いなく「偽京芸」だの「パクリのほう」だの「バカのほう」だの言われることになる。

みんなもっと騒いでほしい。指差して笑ってほしい。

この騒動を受けて京造はようやく教職員や学生に説明会を開く気らしいが理事長は出てこないそうだ。

953 :作者不詳:2020/06/20(土) 12:20:59 .net
そもそも京芸自体たいそうなもんじゃないからなw
関西でしか知られてない田舎大学
京芸も京造も日本の片隅で潰しあっててくれw

954 :作者不詳:2020/06/20(土) 14:46:42 .net
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1592631971/

955 :作者不詳:2020/06/20(土) 15:22:01.54 .net
>>951
関西代表して世界に立つのは我ら京都芸術大学じゃないの?

956 :作者不詳:2020/06/20(土) 15:25:22.29 .net
>>953
我らは潰せないよ、財政の余裕いくらでもあるから
イチゲは潰していいよ、望むとおり
どうせあいつら今回の裁判負けるから
裁判て言うものは貧乏臭いものは絶対負けるからね
勝利のほうが正義
必ず勝つから首洗って待ってろ

957 :作者不詳:2020/06/20(土) 16:15:58.89 .net
>>956
京造の大ボラ。財政が火の車やから手のひら芸大
とか通信で小金集めに必死なんやんけww
キャンパスは狭苦しいし、どこに校舎があるねん
外からは下品な三角屋根しか見えへんやないか。

958 :作者不詳:2020/06/20(土) 16:17:28.20 .net
こんな影の薄くてビンボー臭い瓜ゲーなんか裁判
ではアッサリ負けやで。

959 :作者不詳:2020/06/20(土) 20:46:05.67 .net
ゲゲゲの鬼太郎 市立の京都芸術大学

ビビビのネズミ男 京造

960 :作者不詳:2020/06/20(土) 21:00:47.78 .net
>>959
そのくらいの年代だったら京都市立も凄かったんだがなぁ

961 :作者不詳:2020/06/20(土) 22:14:31.10 .net
相変わらずのビビビの京造

962 :作者不詳:2020/06/21(日) 20:56:20 .net
>>958
ふいた、貧乏臭いのはイチゲのほうだろw

963 :作者不詳:2020/06/21(日) 21:28:11.25 .net
吹けば飛ぶよな手のひらゲー大w

964 :作者不詳:2020/06/22(月) 07:58:20.36 .net
>>868
精華高校もまんが甲子園の常連だね
銅駝や亀岡がでてないのが不思議
瓜芸の付属高校もまんが甲子園で名前を売る戦略で来ると思う

965 :作者不詳:2020/06/24(水) 13:10:18.40 .net
イチゲを名乗る荒したちがスレすらまともに埋められないのには失笑するw

966 :作者不詳:2020/06/24(水) 16:36:53.71 .net
しかしまあ、コロナ対策で勝負あったという感じやね
かつては名門だったのだろうけど、あの規模で関西芸大代表を名乗るのは無理
大規模市私立に道を譲るべきだろう

967 :作者不詳:2020/06/24(水) 18:27:49.69 .net
手のひらゲー大とやらのどこが大規模?

968 :作者不詳:2020/06/25(木) 15:08:49.68 .net
新大学名「大阪公立大学」で調整|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200625/2000031396.html

名称を「大阪公立大学」、英語名で、「University of Osaka」とする方向で最終調整に入りました。

この記事見て確信した
裁判で絶対に負けないわ
こんな紛らわしい英語名がOKなら、
京都芸術大学も絶対にOKだろうし

969 :作者不詳:2020/06/25(木) 18:20:53.06 .net
阪大が市大、府大に間違われてもそれほどの被害はないが
京芸が京造に間違われたら甚大な被害が出る
信用失墜甚だしい

970 :作者不詳:2020/06/25(Thu) 20:03:09 .net
>>969
その主張を是非裁判でもやってくれたまえw

971 :作者不詳:2020/06/25(木) 20:48:28.80 .net
京造自身の被害の方が大きいだろ
京造は京造でそれなりに個性があったのに瓜芸とか言ってもFラン臭しかせん

972 :作者不詳:2020/06/25(Thu) 23:33:16 .net
>>968
心強いニュースだなw

973 :作者不詳:2020/06/26(金) 10:34:22.08 .net
チョンの背乗り横暴をこれ以上許すな!

974 :作者不詳:2020/06/26(金) 12:00:49 .net
まぁ公立みたいな名前の大学なんていくらでもあるから法的な問題を認めるのは難しいでしょ
それより美大としてセンスがないというのが致命的
京造生より瓜芸生と呼ばれたい学生がどれだけいるんだ

975 :作者不詳:2020/06/26(金) 17:26:14 .net
手のひら学科だけで市立の倍の規模かw

976 :作者不詳:2020/06/26(金) 17:40:49 .net
瓜芸は資金力あるって言うけど、
あんだけ無駄遣いしててまだカネあるんか?
あるとしたら超ボッタクリじゃないか!

977 :作者不詳:2020/06/26(金) 20:55:52.44 .net
瓜生山は、規模が10倍だから単純に金も10倍だし
そもそも専門学校や東北や芸術学舎合わせたらさらにその倍、市立の20倍の規模だからな?
規模的にはアメリカに韓国が喧嘩売ってるようなもんだ

978 :作者不詳:2020/06/26(金) 21:46:09.17 .net
>>977
大ボラのウリナラ。

979 :作者不詳:2020/06/27(土) 01:49:43.51 .net
>>978
え?数字読めないの?wwwwww

980 :作者不詳:2020/06/27(土) 07:36:30 .net
>>968

公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について ― 大阪大学
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2020/06/2601

=====
阪大が大阪公立大の英語名に文句言ってて草

でも、静岡大学(Shizuoka University)と静岡県立大学(University of Shizuoka)みたいなケースがあるから、法的には問題ないんでしょ

981 :作者不詳:2020/06/27(土) 09:09:38.43 .net
英語名にパブリックを入れたらいいのではと思ったけど
そうすると略称がOPUとなって府大の略称と同じになることを市大(OCU)関係者が嫌ったのかな

982 :作者不詳:2020/06/27(土) 10:52:36.24 .net
結局文句言うのが変なんだよなこれ
商品やブランドじゃないんだからさ

983 :作者不詳:2020/06/27(土) 12:45:40.37 .net
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo

島根大学 Shimane University
島根県立大学 University of Shimane

高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi

長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki

長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano

さっき知ったんだけど、
似たような英語名の大学ってすごい多いんだな
京都芸術大学よりこっちの方が酷くないかw

984 :作者不詳:2020/06/27(土) 18:32:09 .net
>>983
京都芸術大学と名乗るのは最もイヤラシい。

国立と県立、市立は公的機関として同等の
カテゴリーに入って多少似通っていても
問題無いが、国公立と私立は全く別物な。

985 :作者不詳:2020/06/27(土) 19:02:54.77 .net
>>984
なお、兵庫大学はFランな模様
まぁ、兵庫県立大学が後から出来たパターンだから揉めなかったけどね

986 :作者不詳:2020/06/27(土) 19:03:00.88 .net
>>984
なお、兵庫大学はFランな模様
まぁ、兵庫県立大学が後から出来たパターンだから揉めなかったけどね

987 :作者不詳:2020/06/27(土) 19:05:38.92 .net
ミス
間違って連投しちゃったm(_ _)m

988 :作者不詳:2020/06/27(土) 20:32:41 .net
そもそも私立が県を代表するような名前を付ける事を禁止しとけよと思うけどな

989 :作者不詳:2020/06/27(土) 22:07:16.98 .net
国立の奈良女子大と奈良教育大学が統合したらどう命名するんだろ?
既に奈良大学(私立)があるから、奈良総合大学か奈良国立大学とでもするのかな。

990 :作者不詳:2020/06/27(土) 22:19:42.18 .net
地名だけの名称の地域随一国立大学で、都道府県名でもなく市名(所在地名)でもないのは、
九州大学、東北大学、信州大学、琉球大学くらいか

991 :作者不詳:2020/06/28(日) 01:17:17 .net
「京都芸術大学」って名前のカッコ良さは凄いわ

京都市芸は、最初から市立の名前を外しとけばよかったのに
市立とか公立とかつくと、どうしても少し安っぽさが出るんだし

992 :作者不詳:2020/06/28(日) 03:02:29.70 .net
市がな
京都府芸術大学なら府付いてる方が良かった

993 :作者不詳:2020/06/28(日) 08:03:54.28 .net
京都芸術大学という認識を前提に市立をつけた
んだからな。
ウリナラは隙を突いて背乗り擬態行為など恥と
も思ってないゴロツキやし。

994 :作者不詳:2020/06/28(日) 20:44:20.13 .net
>>993
ダブルネームを自称したって無意味www

995 :作者不詳:2020/06/28(日) 21:42:04 .net
大学の略称は京都芸術大学、京都芸大、京芸。

京都市立芸術大学 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/京都市立芸術大学
京都市芸のwikipediaに略称が京都芸術大学って書いてあるけどさ、関西に住んでて京都市芸の事を京都芸術大学って言ってるの聞いた事ないんだけど。
みんな、京都芸大か京芸って言ってるぞ。

996 :作者不詳:2020/06/28(日) 21:52:33 .net
>>995
急に今回言い出したんだよな
えらい不自然で、単にレベルが追い付かれたから嫌がらせしてるだけなんだよ

997 :作者不詳:2020/06/28(日) 22:13:02.53 .net
>>995  >>996
話し言葉では京芸か京都芸大を使うよ。会話の中では京都芸術大学とは言わない。
ただ、新聞見出しとかの書き言葉では「京都芸術大学」という表現は普通に使われてきた。

京造が名称変更してからは「京都芸術大学」という言葉を使うのに注意と注釈がいるようになったから
だから紛らわしいと言われる。

998 :作者不詳:2020/06/28(日) 22:13:59.32 .net
>>997
使われてねえよw
たった2文字減らす省略なんてあり得んwww

999 :作者不詳:2020/06/29(月) 00:00:51.36 .net
>>998
あなたは芸術関係者だと思うが、芸術関係のメディアや記事では
「京都市立芸術大学」と正式名称で記載されており、「京都芸術大学」という通称で書かれることはまずない。
ただ、京芸移転に関する土木建築関係や経済関係の記事では「京都芸術大学」という記載が
ふつうにあったのよ。
ただし、それも瓜生山学園の名称変更騒ぎがおこるまでのこと。
今は区別のために「市立」をしっかりいれてます

1000 :作者不詳:2020/06/29(月) 00:19:29 .net
10年ほど前に京芸の入試問題で少年ジャンプが出たときもちょっとしたニュースになったけど、
そのときも「京都芸術大学」と書いたネットニュースや個人ブログは山ほどあった
さすがに大手マスコミは記事本文「京都市立芸術大学」と記載してたが、
見出しでは京芸、京都芸大、京都芸術大学の表記もあった。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200