2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第107回薬剤師国家試験 4日目【卒延生も受験OK】

1 :名無しさん@おだいじに:2021/12/14(火) 19:06:24.77 ID:f8dfMazG.net
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 3日目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1633269638/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 02:03:37.05 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

3 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 02:06:54.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/BnUqLyI.gif

4 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 02:14:36.78 ID:???.net
み、

5 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 02:14:43.09 ID:???.net
みこしやないねんから

6 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 02:14:49.64 ID:???.net
ちょっと

7 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 07:14:23.49 ID:???.net
卒延生は受験会場で問題をもらって解いて解答用紙を提出することはできるけど
採点してもらえなくて国試合格にはならないらしいで
自己採点のみ

8 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 20:03:48.10 ID:???.net
私立大って修羅なの?

9 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 20:04:34.71 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

10 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 20:09:06.99 ID:???.net
>>8
偏差値低いところはカス

11 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 21:11:40.96 ID:???.net
急に勉強できなくなったわ
卒試合格したからかな
今日も2時間しかやらなかったわ
ヤバいわ

12 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 21:20:16.67 ID:???.net
>>11
卒試受かると気が抜けるのはよくある事
ちょっとだけ休んでまた勉強始めれば良い
卒試受かる人は大抵国試も受かるよ

13 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 21:27:37.33 ID:???.net
>>12
ウチの大学の場合そうでもないんだよ
75%くらいしか合格しないからな

14 :名無しさん@おだいじに:2021/12/16(木) 22:16:31.94 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

15 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 00:05:10.07 ID:IrPMgH8S.net
>>2
えっ医師ってそんな簡単に誰でもなれるの?
高3の受験前のベネッセの模試偏差値30代の俺でもいけた?

16 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 00:14:16.13 ID:OajDHa6Q.net
ふう

17 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 00:36:57.40 ID:???.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

18 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 03:37:37.99 ID:???.net
卒業きっつ

19 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 06:35:12.50 ID:???.net
私立歯学部は毎年1000人の、私立薬学部は毎年3000人の、法科大学院は毎年3500人の、社会的落伍者を生み出し続けている

6年間以上1500万円以上を浪費して無資格で放り出される位なら、高卒で薬店に入り登録販売者取った方がなんぼかマシ

給料貰いながら正社員目指せば、6年後にはエリアマネージャーも夢ではない

限界まで粘ってかかる費用は凡そ、法科大学院600万円、私立薬学部2000万円、私立歯学部6000万円程度が、それぞれ無駄になる

20 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 07:16:00.98 ID:???.net
全統T⇨全統U
182⇨201
間に合うか...?

21 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 07:17:53.07 ID:???.net
全統2で182から201まで伸びた
間に合うか?

22 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 07:36:10.74 ID:???.net
余裕だろ
統一3で200点とれれば合格だよ
本番で240点ぐらいの平均点になる

ただし、学校によっては卒試が統一3で200点超えるぐらいじゃ落とされる学校があるってこと
215点〜225点はとらないと卒業させるラインではないなぁと判断されるぞ

23 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 07:58:02.56 ID:???.net
>>22
おっしゃ
勉強頑張ります

24 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 08:03:38.04 ID:???.net
でも新傾向問題どうやって対策したらいいか分からんのよなぁ...そこが不安

25 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 08:07:18.61 ID:???.net
新傾向全部間違えても合格できるくらい勉強すればいい
俺はそのつもりでやってる
新傾向なんて対策しようがないし
してもコスパ悪すぎる

26 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 08:56:11.80 ID:???.net
卒業試験制度マジでいらねー。もう終わったけど割と時間取られるわあれ。

27 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 11:31:53.13 ID:IrPMgH8S.net
卒業試件とか別に国家試験の勉強だけでよくね?
前日とかも青本の周回して何も対策してなかったけど8割取って普通に受かったわ

28 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 11:35:16.37 ID:???.net
今回の模試で思ったのが
直前に総復習するの大切ってことだわ
直前2週間で青問 106を1周したら
凄い点数伸びたわ

29 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 11:53:25.71 ID:OajDHa6Q.net
うちの大学では国試の過去問には頻出してないような場所からも問題ポンポン出してくるよ
だから問題の傾向掴まなくちゃいけないから過去問による対策は必要だわ
それが知識の復習にもなってるから、時間をかける事は無駄ではないと言い聞かせて勉強してる
ただ、ひたすら苦しい

30 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 12:39:09.18 ID:???.net
>>27
国試対策オンリーで卒試余裕の大学なんて一部だからそういう大学は恵まれてる
国試の問題みたいに色んな人のチェックがなくて教授一人だけで作れるし難問奇問というか悪問みたいのも多い
ちなみにウチの大学では正答率0%の問題あったし数人しか正解しなかった問題も含めると大量にあった
例えば実務なら実習先でたまたま聞いた人しか解けないようなマニアックな問題
治療はどちらとも言い切れないような選択肢があったり
薬理では論文に出てるだけでまだ確定してない機序の記述がなぜか正解ということになってたり…etc
俺は本試で受かったから追試になった友達から質問されるんだがあんな問題解けと言われても無理

31 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 13:54:55.84 ID:???.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638444525/

32 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 16:32:30.17 ID:???.net
1000 名前:名無しさん@おだいじに [sage] :2021/12/16(木) 19:28:45.63 ID:???
1000ならここに書き込んだやつ全員落ちる

俺もうダメだわ

33 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 16:46:25.42 ID:???.net
国家試験に繋がらない卒試って国家試験の日程通りの時間割にも組まれてないん?

34 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 17:03:26.73 ID:???.net
ウチは違う
午前、午後1、午後2の3つに分けて計9科目やって1日で終わる

35 :名無しさん@おだいじに:2021/12/17(金) 17:46:20.82 ID:???.net
国家試験に沿って作ろうとすると実践問題とかすごい作るの手間やろうから過去問ちょっといじって出すぐらいしかできんやろな

36 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 01:04:26.49 ID:PWWYOXl9.net
弁理士国家試験の論文試験の免除対象

公的資格(技術士、一級建築士、第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、薬剤師、情報処理技術者、電気通信主任技術者、司法試験合格者、行政書士、司法書士)を有する者

医療系では薬剤師が唯一免除対象

37 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 07:59:44.25 ID:???.net
>>36
はっきり言って受からんぞw
弁理士なんか合格率5%〜10%未満
それも受けてるのは理系の院卒がほとんど
合格年齢平均40歳前後
東大京大卒が合格者最多を誇る

タケダとか超大手の製薬で、創薬研究職やってるやつが
特許関係の仕事もやらされて資格とるようなもん
エリート中のエリートしか受からん資格
そして無能がとっても使える環境にないというね

38 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 08:41:33.32 ID:C6X9o9fg.net
無能は薬剤師も受からんしな(笑)

39 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 09:08:03.03 ID:???.net
>>36
だから何?
そう言うなら薬剤師免許とったあとに目指してみるか?
弁理士って三大国家資格や司法書士と並んでほとんど日本最難関の資格の一つだよ
どんなに勉強しても全然合格に近づかないっていう人生初の経験することになるよ

40 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 09:08:04.10 ID:???.net
>>36
だから何?
そう言うなら薬剤師免許とったあとに目指してみるか?
弁理士って三大国家資格や司法書士と並んでほとんど日本最難関の資格の一つだよ
どんなに勉強しても全然合格に近づかないっていう人生初の経験することになるよ

41 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/18(土) 10:00:46.53 ID:frkOYfIu.net
ラクロスとかベンチャー入りかあ。試験自体策略じゃないの。理系だし。

42 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/18(土) 10:01:21.30 ID:frkOYfIu.net
行政書士のほうが倍率難関。司法は人多い。

43 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/18(土) 10:02:56.79 ID:frkOYfIu.net
隠棲して管弦の遊び陰性症状にいいですよ。出世の頂点の後の資格。
まあ精神障碍者は麻薬合法だし、徒然草の薬師はありがたい。

44 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/18(土) 10:05:21.80 ID:frkOYfIu.net
待遇される側にまずなって、改善点改悪可能性とか見極めてからじっくり資格
取得でもいいのに。

45 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 10:30:47.44 ID:???.net
スレチ

46 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/18(土) 10:43:23.73 ID:frkOYfIu.net
理系はこういう感じでスレ違い。
https://www.youtube.com/watch?v=GqOMjNJ0OrM&t=2s。。

47 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 13:58:28.11 ID:???.net
大阪のビル火災
お前らも薬剤師なったら薬局の防犯気をつけよう

案外薬局って避難経路ないらしい
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639801928/l50

48 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 15:07:55.17 ID:???.net
平屋だろ
避難経路とかいらんわ

49 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 17:58:55.27 ID:???.net
まだまだ慌てる時間じゃないな
国立とかまだ統一模試130点くらいだろ
年明けから勉強始めて250点フィニッシュよ
年内は卒論に必死だぜ

50 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 18:24:27.88 ID:???.net
国公立薬の入試の難易度知ってて言ってる?
低いとこでも上位国立の農学部や工学部レベルで恐ろしく勉強得意な集団だよ
あと国試受験者のうち国公立卒の割合1割未満って知ってた?
ごく一部の特殊な集団を基準に物事考えないほうがいいよ

51 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 18:40:06.96 ID:???.net
国立は学校少ない1校当たりの学生も少ないだからな

52 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:13:03.26 ID:???.net
そもそも頭いいなら130点なんてとらんだろ
元々200ぐらいあるわ

53 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:30:16.96 ID:???.net
国立は130は130でも物理化学生物の模試八割とって130だぞ

54 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:35:54.70 ID:???.net
物化生も結局ほとんど暗記なのに物化生はできて薬理はできないと思ってるのが謎やわ
Fランの頭の中の勝手な国立像なのか知らんけど

55 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:45:45.44 ID:???.net
そんな勉強得意な奴らが少なくとも1回は習って単位とった内容のマーク試験で全体の最下層レベルの点数とるわけないだろ
自分の能力基準で、まだ国試対策してないなら130点やろなぁっていう想像は滑稽

56 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:52:16.49 ID:???.net
物化生って私立は大抵苦労するが国公立理系合格できるレベルなら明らかに無勉で解ける問題が多々あるんだよな
一例として99回の問99(正答率20%台)がその典型だが私立はこれをわざわざ時間かけて勉強するわけでしょ?
生物に至っては国公立なら勉強するとこほんの一部しかないんだよなあ

57 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 19:53:09.17 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

58 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:06:09.30 ID:???.net
103回の問193(正答率3%www)も国公立でふつうに研究したやつなら1秒で正解できるレベル
出題者も国公立が不利にならないように配慮してるのかもな

59 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:23:55.51 ID:???.net
>>58
むしろこういうしょーもない統計の研究は底辺私立が好きそうだけどな

60 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:25:58.62 ID:vDQcZIHN.net
みんな余裕無くなってきてるのはよく分かった
ネバーギブアップ

61 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:32:36.02 ID:YAiHyQPB.net
物化生わからないよーーはんとに95パー以上わからない。
もうこれはぴえんヶ丘龍之介

62 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:33:47.71 ID:???.net
>>59
いや生物統計わかってないと製薬企業行ったら営業ですら話にならないよ

63 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:38:27.37 ID:???.net
>>62
そんなの知らなくても普通に製薬いけるわ
お前はどの立場なんや、どうせ何も知らんFランやろ

64 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:38:50.11 ID:???.net
>>61
まだ余裕で理論実践間に合うから落ち着いて勉強しろ
ただし統一3終わってもまだわからないようならもう捨てて必須対策だけにしろ

65 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 20:45:04.87 ID:???.net
>>56
別に私立でも大学受験まじめにやってた層は苦労せんやろ

66 :名無しさん@おだいじに:2021/12/18(土) 23:22:59.64 ID:???.net
頭悪そうなやつのマウント合戦凄いっ!w

67 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 06:14:23.38 ID:???.net
札幌市の病院が麻薬帳簿を紛失、麻薬取締法違反容疑で捜査
https://youtube.com/playlist?list=PLXOIEaOYZJLQhUQeyA2-FZcCzzTmXi20j

68 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 10:03:42.46 ID:???.net
>>59
底辺私立が統計の研究好きそうとか知らないけどなんでそう思うの?
あっ… (察し)

69 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 13:17:24.53 ID:???.net
毎年国試後まで募集しているような企業に、新卒でも落ちる人いるみたいだけどよっぽど印象悪いのだろうか

70 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 13:45:53.76 ID:oordtWh/.net
>>64
そうします!ありがとううさぎ!

71 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 13:48:19.27 ID:???.net
経験者に聞きたいんですが、試験中トイレに行けます?
自分頻尿で1時間おきにトイレに行くんです
40代最受験組だから勘弁してください

72 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 14:06:07.14 ID:???.net
>>71
いけますよ

73 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 17:01:31.73 ID:???.net
もうだめぽ

74 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 18:42:19.76 ID:???.net
>>71
イケる
携帯のチェックとかしないしポケットいれてたらカンニングし放題だと思ったわ
でもそんなもんでやっても10点やそこらなので時間の無駄
普通に解いた方が早い

おれは普通にお腹痛くなって30分くらいうんこしてた

75 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 19:41:09.73 ID:Onl/pVl2.net
>>69
たぶんそれなりに人見て絞ってるんじゃないかな〜
自分の友達が早い段階で受けた企業あるけど落とされちゃって、でも今でも人募集してるとこあるんだよね。
その企業に勤めてる人が知り合いいるけど、何でか聞いたら会社の言う事聞いて否定もしないような人材がほしいみたいなこと社長が言ってたっぽいし、募集枠数十人なのにまだ残ってる。
全部が全部そう言う企業ではないだろうけど中にはそう言うのもあるから何とも言えないかも。もちろん印象は大事だけどね。

76 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 19:48:07.91 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

77 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 20:31:16.06 ID:joISAcz4.net
弁理士国家試験の論文試験の免除対象

公的資格(技術士、一級建築士、第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、薬剤師、情報処理技術者、電気通信主任技術者、司法試験合格者、行政書士、司法書士)を有する者

医療系では薬剤師が唯一免除対象

78 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 21:08:47.84 ID:???.net
「Fラン」「F欄」「医師」「歯」「私立」「私大」
これとコテハンをNGに入れたらここかなり見やすくなるよ

79 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 22:22:21.49 ID:???.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

80 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 23:18:11.91 ID:???.net
国試受かったらバイク買いたい
nm4カッコイイ

81 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 23:29:08.22 ID:???.net
>>75
なるほど、その企業は仮に優秀な学生でも変わり者とか自分の意見を言う人は要らないのかもね
もちろん最低限の礼儀や受け答えが出来ない学生や、清潔感のない学生は殆どの企業で落とされるんだろうけど

82 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 23:39:20.92 ID:???.net
>>80
俺は新型Zが欲しい
おそらく来年予約開始だから受かった時点で予約しにいく

83 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 23:46:00.32 ID:/rLo7Hmo.net
引っ越しする場合国試の正式な結果出る前に動くんだろうけど、落ちてたらどうするんだろ

84 :名無しさん@おだいじに:2021/12/19(日) 23:55:54.61 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

85 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 00:46:39.67 ID:???.net
>>78
fらんイライラで草

86 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 00:56:54.17 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

87 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 00:58:10.88 ID:dml1cA2e.net
医師利権も終わりだよ

88 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 08:12:02.02 ID:???.net
>>82
z650のことか?

89 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 11:59:13.51 ID:???.net
>>88
フェアレディZの方

90 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 12:33:20.10 ID:???.net
その年齢でZとかキモオタ臭プンプンのチョイスで草

91 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 12:54:48.03 ID:???.net
>>89
そっちか
高すぎるだろ

92 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 14:55:27.71 ID:lSBIF40w.net
全統Uで自分が思ってた以上には点取れた(言うて200ちょいだけどw)が、自信あって解答出来た問題はそんな多くなかった体感的に。実力はもっと低い気がするが…模試の点数ってどのくらい信用できるんやろか

93 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 14:56:06.01 ID:lSBIF40w.net
>>92
全統2

94 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 15:28:22.06 ID:???.net
自分も全く同じ(統一2は230)
ほとんど自信もてるレベルって200点代後半とれるくらいじゃないと無理じゃね
統一3で200超えて落ちる人は学年に数人しかいないみたいだから強い相関があるかと

95 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 18:50:32.35 ID:???.net
>>90
逆に若いうちにしかスポーツカーなんて乗れんぞ
スープラと悩んだがMTがないからなあ

96 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 20:04:52.47 ID:???.net
>>95
そこまで金出すのか
俺はロードスターでいいやって思ってる

97 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 20:12:22.28 ID:???.net
メディセレ受けた人いる?

98 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 20:14:22.14 ID:???.net
>>96
乗りたいと思う車乗れるのが社会人の特権かと
別に金持ちの家に生まれたわけでないからフェラーリとかなんて無理だけど
約500万と仮定すると年収400万でも維持できるから問題ないと思ってさ
RX-7乗ってるけど維持が辛くて無理なんよ

99 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 20:46:29.68 ID:0hEawsWG.net
有馬記念アカイイトこないかな?

100 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:04:24.94 ID:???.net
>>98
スゲーな
学生で7乗ってるのか
状態良いの買えるなら欲しい

ただ俺はロードスターが限界かな

101 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:10:08.40 ID:lSBIF40w.net
>>94
まあ100問以上間違っても受かる試験だもんな
不安だけど自信もってやるしかないよな

102 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:19:33.88 ID:???.net
>>99
去年のサラキアの再現ワンチャン
クロノもF4も不安要素あるし

103 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:26:55.80 ID:???.net
>>100
親のを譲り受けただけ
20年落ちだし、燃費クソ悪いしどこかしら壊れるしどこか行くと写真撮られるし最悪よ
でもMTの楽しさと彼女受けだけは良かったw

104 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:36:29.89 ID:???.net
>>103
彼女受けいいのか
スポーツタイプって女ウケ悪そうだけどな

105 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:40:03.93 ID:???.net
>>104
彼女はBRZ乗ってるからかな
でも後輩とかからは狭いとかうるさいとか言われるから車出しは他のメンバーがやってたw

106 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:47:49.61 ID:???.net
ハイオクリッター5キロとか笑うわ
エンジン壊れやすいし
でも、かっこいいんだよなぁ
いまからセブンを手に入れようとは思わないが
フェアレディzはいいね

107 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:56:57.87 ID:0hEawsWG.net
>>102
なるほど…!
もう重賞も少ないし穴狙ってみようかなぁ

108 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 21:58:56.12 ID:???.net
>>97
まだ受けてないけど難しかった?

109 :名無しさん@おだいじに:2021/12/20(月) 22:06:54.82 ID:???.net
>>106
ちなみに街乗りしてると5もないぞw
体感的に3〜4
高速ノーブレーキ、80キロで9あるかないかくらい

110 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 00:16:16.07 ID:???.net
医師との出会い
https://ikasika01.wixsite.com/ikasika

111 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 00:34:10.85 ID:???.net
103回の307の緑内障って閉塞か開放どっちかわからんのに処方変更前提で話進んでるのおかしない?

112 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 00:47:54.42 ID:???.net
103回の時点では添付文書の禁忌も単に緑内障としか書いてなかったからその辺も書かれてないみたいな理由かなと思ったけどどうなんだろう

113 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 00:53:52.31 ID:???.net
ほんまや調べたら分けられたの結構最近なんやな
わかったわ

114 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 09:36:10.92 ID:???.net
薬ゼミ模試の難易度表記適当すぎだろ。
模試2の233どう考えてもイージーだろ。なんで一番難しい顔マークなんや。

115 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 09:50:24.38 ID:???.net
ほんとだ
誤植だろ

116 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 09:56:14.10 ID:???.net
あのマークは難易度というより解けないといけない基準らしい
だからただどうでもいい問題ってだけ、知らんけど

117 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 11:23:39.47 ID:???.net
>>97
今週の木金に模試があるがまだ統一3の時期じゃないからメディセレかファーマだと思う
薬ゼミ模試と比べてどうだった?

118 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 16:46:52.61 ID:p0Df9gaA.net
222点でA判定ってどういうことなん?国家試験の最低合格点より下なのになんでこういう結果が出るの?教えてエロい人

119 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 16:56:51.84 ID:???.net
今の時期に222点ならこのまま勉強すれば2月には確実に225点を越えるでしょうっていうことでしょ
そんなことも分からないの?

120 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 18:57:03.07 ID:???.net
統一2のアコニチンが偽アルカロイドって青本には載ってないし、調べても結構怪しいところっぽいな
こんなもん出すなよ

121 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 19:14:01.09 ID:???.net
>>120
それな。
国試ってその分野の専門家が作るのに怪しい意見の割れそうなの出ないだろ。
薬ゼミはヤマカケし過ぎてバグってきてる。

122 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 19:41:53.53 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

123 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 19:43:45.24 ID:???.net
アコニチンのNはセリン由来だから偽アルカロイドであるというのは間違ってないぞ

124 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 19:55:25.98 ID:???.net
>>123
いやそれなら間違ってるやん

125 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 20:23:28.63 ID:abgQCrxo.net
弁理士国家試験の論文試験の免除対象

公的資格(技術士、一級建築士、第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、薬剤師、情報処理技術者、電気通信主任技術者、司法試験合格者、行政書士、司法書士)を有する者

医療系では薬剤師が唯一免除対象(理工III(化学))
医師は理工IV(生物)の論文試験の免除対象ではない

126 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 20:32:19.11 ID:???.net
意見が割れるの意味がわからん
アコニチンが真正アルカロイドだっていう意見なんかどこの専門家から出てるんだ
ていうか学部生ごときのお前らが本当にそんなに色んな専門家の意見きいてきたのかよ

127 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 21:15:00.50 ID:???.net
>>126
セリン由来っていうんならアルカロイドやん

128 :名無しさん@おだいじに:2021/12/21(火) 21:38:10.18 ID:???.net
調べてみたがそういう意見もあったんだな
悪かった俺が無知だった

129 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 00:11:52.92 ID:???.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

130 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 01:14:06.38 ID:???.net
レス見てると偽アルカロイド=アルカロイドではないと誤解してるんじゃないかと思うわ

131 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 11:41:35.90 ID:???.net
>>130
流れ見てたらアルカロイドが真性のこといってるのぐらいわかれや

132 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 12:58:07.79 ID:Is1yc9F2.net
特定原材料のえびとかにが覚えられなかったけど号泣っていう語呂で覚えられたから使っていいよっ!ごーきゅー59、海物語の5図柄と9図柄だよ!

133 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 14:25:00.85 ID:???.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

134 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 14:41:44.84 ID:???.net
>>133

いつも思うけど↑これホント意味ないよな……

資格権限ランキングの方がよほど意味があるし一生を左右する

135 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 14:45:10.32 ID:???.net
権限的には、判事>>>国税専門官>>弁護士>>>司法書士>宅建>社会保険労務士>行政書士>>>>>>英検一級、みたいな感じかな

136 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 19:14:37.91 ID:???.net
くそやる気でねぇ

137 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 19:29:21.24 ID:Is1yc9F2.net
めっちゃいい語呂作ったのに誰も相手してくれない、、、もうむり、、、ちの

138 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 19:47:14.16 ID:???.net
海物語とかいってるパチンカスさぁ

139 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 20:21:08.83 ID:Is1yc9F2.net
>>138
パチプロしてただけだよ

140 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 22:06:42.82 ID:???.net
多浪の戯言はもういいから

141 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:02:24.22 ID:hRJhx2qS.net
>>136
めちゃ分かる
みんなどれくらい勉強してるんかね

142 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:15:18.14 ID:???.net
俺もやる気出ない
この二週間は一日平均5時間くらい

143 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:21:59.77 ID:???.net
俺なんて卒業合格してからはアベレージ2時間よ
ヤバすぎる
卒業合格してから集中できない

144 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:22:14.73 ID:???.net
間違えた卒試ね

145 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:53:29.11 ID:???.net
ここ1ヶ月勉強してないけど模試270あったからまぁええか

146 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:57:18.99 ID:17I1juw0.net
9月から国試対策始まった大学だが、今は1日10時間くらいだ
やっとこ総復習って感じ

147 :名無しさん@おだいじに:2021/12/22(水) 23:59:08.59 ID:???.net
青本9冊10日で回しながら模試の解き直ししてるけどガチでダレてきてる。
あと2ヶ月保つ気がしない。

148 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 00:57:38.45 ID:q6Zuid0C.net
目の前にパソコン置いて常にネトゲーしながら勉強してるから何時間やってるかわからねえな。常に勉強してるな

149 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 10:04:31.15 ID:q6Zuid0C.net
化学の酸化がほんとよくわからない。
ある問題には酸化ですか?ってあってバツで脱メチルですってあったり他の問題にはN脱メチル化(酸化)ってあったり。どういう基準で酸化になるかわかる方いませんか?

150 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 10:14:32.88 ID:???.net
>>149
酸素が増えたor水素が減った

151 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 10:26:36.26 ID:Ak5x7AtW.net
模試で一応全国平均は越えてて(10点くらいやけど)
ボーダー以上だから追い込みすぎなくても普通にやれば大丈夫やろって言われたけど
普通にやるってどのくらいなんかなって思うわ

152 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 11:15:16.91 ID:q6Zuid0C.net
>>150
前に見た問題で脱エチルの場合は水素外れてるのに酸化で罰になってたんですがなぜかわかりますか?

153 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 12:22:37.49 ID:???.net
Hの他にCも一緒に抜けてたら酸化とは言わない
N脱メチル化(酸化)についてはよくわからんから問題貼ってくれ

154 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 13:02:24.36 ID:???.net
>>152
その問題は謎すぎる。

155 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 13:06:57.35 ID:???.net
>>151
同じようなこと大学の先生にきいたが普通ってのは普段の自分の勉強のペースのことだよ
200とれてるなら今までやってきたペースでやれば統一3でも本番でも今までどおり平均超えのまま完走するよ
別に急に今まで以上に無理して勉強時間増やしまくるとかしなくても大丈夫
逆に180とれなかった人は勉強時間少ないってことだからペース上げたほうがいいし

156 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 14:48:20.87 ID:???.net
全統U205だけど卒試再試なったから死ぬほどやらんと...

157 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 15:30:55.95 ID:Ak5x7AtW.net
>>155
なるほど
集中力無いから勉強1日4-5時間くらいが限界で自己嫌悪に陥ってたw
無理せずこのペースで続けてみるわありがとう

158 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 15:35:49.32 ID:q6Zuid0C.net
>>153
衛生の青問の474ページにある理論問7の選択肢2の解説にN脱メチル化(α酸化)と書いてあります。薬剤師国家試験の問題でいうと102回の131問です

159 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 16:14:39.30 ID:???.net
>>158
青本衛生p. 404の(4)
メチル基が酸化された後で非酵素的にホルムアルデヒドが外れて
最初と最後を見比べればメチル基がなくなっている

脱メチルは酸化でも還元でもないが
「メチル基の酸化+脱ホルムアルデヒド」を大雑把にセットで「脱メチル(酸化)」と書いている

160 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 16:23:31.60 ID:???.net
>>158
>>159の言う通りで脱メチル化=酸化ってのは結果論であってあくまで脱メチル化の前にアルファ位(この問題だとメチル基)に酸素原子が導入されることを酸化と言ってる(だから結果として脱メチル化=酸化になる)
青本衛生p.404の(4)を見れば分かるけどアルファ位に酸素原子が導入されてるでしょ
> 前に見た問題で脱エチルの場合は水素外れてるのに酸化で罰になってたんですがなぜかわかりますか?
当然ながら酸化原子の導入を伴わずただ脱エチル化するだけの反応なら酸化とは言えない

161 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 16:31:42.30 ID:???.net
200点超えなら1日4、5時間もやりゃ十分過ぎる
何時間やればいいとか今の点数によるとしかいえない
今120点くらいのやつが受かりたいなら毎日欠かさず15時間やるしかないけど

162 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 16:50:47.80 ID:???.net
統一2で270近く行ったもんだから全然モチベ上がらなくて困る
かといってやらなかったら一気に忘れるからな…

163 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 16:51:53.08 ID:???.net
その点数なら流し読み程度で十分そうだなぁ
もしくはさらに頑張って300点突破目指してみるとか?

164 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 18:11:39.92 ID:q6Zuid0C.net
>>160
お二方ご丁寧にありがとうございます。
化学が苦手で水素が取れたら酸化っていうイメージだけしかなかったので炭素に注目した事がなかったのでいつもなんでこれは酸化じゃないんだって思っていた謎が解けました。
問題文までわざわざ見て教えていだだき、ありがとうございます。

165 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 18:33:41.80 ID:???.net
毎日8~10時間やってるのに178の俺はもう終わりかな
点数伸びる気しない

166 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 18:44:04.63 ID:???.net
それは勉強のやりかたミスってるだけ
既知の内容を読んだり解ける問題を解いても意味ないぞ間違った問題をちゃんと理解していかないと点数揚がらないぞ

167 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 18:55:22.63 ID:???.net
もちろんそれはやってる
解ける問題にはチェック入れて次の周回では解かないようにしてる
どうしても記憶が持続しない

168 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:02:52.05 ID:???.net
薬剤師国試は難関大学の入試とかと違って頭の良さが問われる試験ではない
1回復習して忘れるなら2回復習すればいい
それでもダメなら3回4回と復習すればいい
忘れるのは根性でカバーすれば受かる

169 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:19:59.31 ID:???.net
REC模試とかある?

170 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:21:56.65 ID:JpsywWPv.net
領域別の内容理解してれば模試は200は超えると思う
長時間勉強しても点数があまり上がらないのは、問題の答えを覚えてしまってるのが原因かもしれない
選択肢一つ一つに対して正解の理由と不正解の理由を理解する様な勉強をすれば改善されると思う

171 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:22:31.92 ID:???.net
模試は薬ゼミ、メディセレ、ファーマしかない

172 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:23:47.65 ID:???.net
やっぱ規模大きいところの方が模試の問題の精度も高いんかな

173 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:25:22.69 ID:???.net
化学なんて適当でいいよ
理論の物化なんか平均して7点くらいだぞ20点で
当てずっぽでも2問は当たるんだから差は5点くらいだよ
勉強しまくっても理論わからねーんだから時間の無駄
それより衛生と法規と薬剤に時間かけた方が点が伸びるぞ

174 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 19:30:39.54 ID:???.net
物理はほとんど暗記やしやれば伸びるやろ
有機は感覚掴むまで大変やが分かれば簡単、生薬は難しいのきたらキツいけど

175 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 22:34:16.22 ID:???.net
この時期に点数取りすぎるとやる気なくすよな
模試は変な問題も多いから280ぐらいが限度やわ

176 :名無しさん@おだいじに:2021/12/23(木) 23:25:13.03 ID:???.net
300あれば安心安全

177 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 05:29:38.07 ID:???.net
札幌市の病院が麻薬帳簿を紛失、麻薬取締法違反容疑で捜査
https://youtube.com/playlist?list=PLXOIEaOYZJLQhUQeyA2-FZcCzzTmXi20j

178 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 12:04:38.87 ID:???.net
200あるけど必須足切りだからこええ
必須と理論合わせた点数が実践より低いのって結構やばいよね?

179 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 12:11:45.58 ID:???.net
そもそも200なら落ちるんだから足切りとか気にする必要ないやろ

180 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 12:32:26.56 ID:???.net
理解しないで暗記でゴリ押しして200点オーバーだけど足切くらう人がたまーにいる

181 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 13:49:33.19 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

182 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 15:25:16.80 ID:???.net
頭いいやつ多そうだから聞くけどさ
NMRの外部磁場の話、青本読んで理解できてる?遮蔽効果、反遮蔽効果、環電流効果辺り全然わからん。102回問99の解説分からん…

183 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 16:08:43.51 ID:???.net
今日はサンタさんがくるから早めに寝るか

184 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 16:24:32.11 ID:???.net
あのさ質問の仕方なんだけど具体的にこれはわかるがこれがわからないとかポイントで言ってくれないと困る
全部わからないから教えてと言われても口答じゃないんだからそんなの教えようがない
ざっくり言うと「遮蔽」ってのはプロトンの周りはたらいてる外部磁場と反対向きの誘起磁場によるはたらきのこと(誘起磁場ってのは青本化学p.250の図のグレーの楕円形の矢印のことだ)
そしてこの「遮蔽」はプロトンの電子密度が大きいほど大きくなるのがポイント
電子密度の大小は構造式見て電気陰性度とかで判断するしかない
ところがこの「遮蔽」はベンゼンのプロトンだとはたらいてなくてその代わりに「反遮蔽」ってのがはたらいてる
ベンゼンで「反遮蔽」が起こることを環電流効果って言う

185 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 16:52:49.49 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

186 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 17:49:54.42 ID:???.net
>>182
本質的な原理はよくわからんから高学歴の有能に任せるけど
ベンゼン環のプロトンのppmは7くらいで大きめ

ppmが大きいということは磁場の力が小さい

磁場の力が小さくても信号が出るということは遮蔽されていない(反遮蔽)
って考えれば少なくとも正誤は選べるよ

187 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 17:56:44.68 ID:???.net
NMR専門で研究してたけど全然メカニズムとか分からんわ

188 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 18:19:15.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/LuLjXdf.gif

189 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 19:23:38.62 ID:???.net
>>182
プロトンが邪魔になってるからそういう現象が起きてる。

190 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 20:29:44.58 ID:???.net
難しいこと考えなくても遮蔽起こるのってレンツの法則と右ネジの法則で理解できたけど

191 :名無しさん@おだいじに:2021/12/24(金) 22:12:47.39 ID:???.net
そんな一回でた問題でねーわ
でたとしても一点だろ
そんなわけわからねー原理なんか知るかよ

192 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 09:49:40.02 ID:qpPuMpmQ.net
101回の164の選択肢の解説にセファレキシンは、第一世代セフェム系抗生物質であり、β−ラクタム環を開裂するセファロスポリナーゼにより分解される。よって、セファロスポリナーゼを産生する細菌は、セファレキシンに対する耐性を示す。ってあるんですけど分解されるなら耐性を示すって逆じゃないんですか?分解されないから耐性を示すんですよね?

193 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 10:57:34.44 ID:???.net
薬を分解して不活化する酵素がセファロスポリナーゼなんだよ
セファロスポリナーゼを産生できない細菌は薬を不活化できずに殺される

194 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 11:00:38.29 ID:???.net
>>192
君が正しい

195 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 11:11:09.17 ID:???.net
>>184
何となく分かったわ、さんきゅー。
>>186
説明上手いな。国試レベルならそのくらいで行けそうだわ。さんきゅー。
>>189
それは何となく分かってたけどなんかイメージしにくかったわ。

196 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 11:11:27.94 ID:N1AxH3ee.net
分解されない→効果あり
分解される→効果なし

197 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 12:29:45.22 ID:???.net
カルボン酸のバイオアイソスターって全部カルボン酸と同じぐらいの酸性度あるってこと?

198 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 12:52:50.77 ID:qpPuMpmQ.net
>>193
あ、やっと理解できました。
ずっと悩んでたので助かりました。ありがとうございます

199 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 16:43:31.44 ID:qpPuMpmQ.net
薬剤の薬物動態の計算問題って出た年見てるとほとんど最近出てないんだけどこんなのやる意味あるのかな

200 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 17:45:03.37 ID:???.net
一応やってるけどコスパは悪い
卒試対策にはなったけど

201 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 17:48:14.86 ID:52PM/mab.net
基本的な計算はできるようにしておかないとだろうけど、難問は本番でもどうせ捨てるから他の分野に時間かけてる
かける時間と得点が割に合わん

202 :名無しさん@おだいじに:2021/12/25(土) 21:15:41.71 ID:???.net
メディセレ模試やったけどかなり簡単やったな
クセ強いのあるけど解きやすい

203 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 06:56:58.01 ID:???.net
細菌が、薬に対して耐性を示す
つまり薬が効かないって奴だね
耐性ってなんか悪者に対する耐久力みたいな感覚があるから
細菌が主語になるのが感覚的にピンとこないんだろう

204 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 14:02:20.43 ID:???.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

205 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 17:07:32.14 ID:???.net
>>197
酸性度云々じゃなくて立体的なモデルとしてほぼ同じものとみなされるってこと
酵素や基質からみて形がそっくりさんってこと

初歩的な質問で済まんだけど、免疫でTh0の別名はナイーブT細胞だけどTh1とTh2の別名ど忘れした
何だっけ?

206 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 18:08:52.07 ID:???.net
ヘルパー

207 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 19:09:48.16 ID:7IlTsdfE.net
>>202
やっぱり簡単だったよね
自己採点したら凄いいい点数だったからびっくりしたよ

208 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 19:59:47.70 ID:???.net
メディセレは基礎問題メインにしているらしい
逆に難問メインで難易度MAXなのがファーマ
薬ゼミはそれらの中間の難易度
だから同じ学力でも点数は模試によって変動する
重要なのは順位

209 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 22:24:53.81 ID:???.net
今年は実家帰る?
コロナ収まったから帰る予定だけど勉強しないと思うから参考書は置いていこうかと

210 :名無しさん@おだいじに:2021/12/26(日) 23:24:52.23 ID:???.net
模試平均点いってないやつは実家に帰らず勉強しろ

211 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 00:08:40.89 ID:???.net
メディセレ難しいんじゃなかったのかよ

212 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 00:33:16.73 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

213 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 13:48:58.15 ID:???.net
>>212 何年いるんだろ、コピペマン。
国公立なら薬学部も医学部も360万でおつりがくる。医の定員の半分は国公立だが、薬(6年コース)の定員は国公立が1割しかない。
できる女の子は 狭いだけの国公立薬やら1200万な私立薬は捨てて、国公立医学部へ行くんだよ。
うん、医学部なんて簡単だよ。理学部へ行ってノーベル賞を取るよりもはるかに簡単。

214 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 14:47:22.13 ID:???.net
こういうのってスクリプトなんじゃないの
いずれにせよレスするなよ

215 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 16:49:28.92 ID:???.net
国立薬受かるなら国立歯行ったほうが良くね?

私立歯はとんでもねぇ金取られるから諦めるやつ多いだろうけど、国立受かるなら薬は行かないよね?

ググれば分かるけど歯科医師は求人月50〜125万とかゴロゴロあるよ

216 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 21:14:48.72 ID:???.net
国立の薬って研究行くだろ、歯の治療したいですーなんてやついないと思うが

217 :名無しさん@おだいじに:2021/12/27(月) 21:22:37.66 ID:???.net
研究ったって会社の歯車の1つになるだけだからな

個人の発明になるわけでもないし、年収の高いピペドですよ

それでもタケダとかなら薬学部行った甲斐はあるが、国立薬でもなかなか入れんよ

218 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 09:55:58.92 ID:???.net
歯学部だと歯の治療しか道がねーから選択肢狭まりすぎるしなー。

219 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 10:03:22.14 ID:???.net
私立にしか受からないなら学費が数分の1と安い私立薬だろうが、国立に受かるなら歯学部1択だろう

似たような偏差値なのに社会に出てからの扱いの違いに愕然とするよ

6年間行っても薬剤師は所詮技師なのよ

製薬会社に居ると脳が麻痺してるかも知れないけど

220 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 12:15:26.74 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

221 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 13:32:31.00 ID:???.net
年末の勉強きつ過ぎるな
記憶の維持がメインになってきてるからモチベがなさすぎる。

222 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 14:07:02.38 ID:???.net
こんな時期に延々と歯医者の話してるやつは卒試落ちか多浪かそれとも単に集中力ないかのどれかなんだろうな
なんか可哀想になってくるわ

223 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 14:25:20.74 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

224 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 19:12:13.89 ID:???.net
やーめた
年末年始はリフレッシュするわ
こんな追い詰められた気分で勉強やっても捗らん
5日間くらい休暇にする
ゲームしまくろ

225 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 20:24:37.66 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

226 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 20:24:43.71 ID:???.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

227 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 20:28:37.24 ID:???.net
>>226

難易度よりも権限ランキングにしたほうがいい

権限や収入なら、国税専門官>>>英検一級

検定とかそれだけではホント意味ない

228 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 20:50:00.47 ID:???.net
>>224
俺もゲームしまくってる
年明けてから本気出す

229 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 20:57:47.09 ID:???.net
今の時点で合格圏内にいるなら知識は入ってるんだから
極端な話2月に入ってから勉強しても受かるでしょ

230 :名無しさん@おだいじに:2021/12/28(火) 21:01:05.70 ID:???.net
俺も31と1日は休むかなぁ。
この年末ムードには逆らえんわ。

231 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 08:26:54.65 ID:???.net
気持ちは分かる
今日から3日間ライブだから勉強なんて無理

232 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 14:03:08.60 ID:???.net
長期戦だから気分転換も大事やで

233 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 14:14:39.36 ID:???.net
年末時点で大体受かるかどうかもう決まってるようなもん
正月くらいはゆっくり過ごさないと就職したら休みなんてあってないようなもんだからな

234 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 14:15:56.88 ID:???.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

235 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 16:08:38.51 ID:???.net
医師はNGワードにした方が快適かね

236 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 16:55:31.66 ID:???.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

237 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 17:19:46.70 ID:???.net
なんかスクリプト荒らし増えたな
スクリプトに安価付けちゃう情弱のせいでAIが学習したんじゃないの

238 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 18:06:23.75 ID:???.net
実家だと勉強はかどらないな
まぁする必要もないんだけど

239 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 18:14:12.78 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

240 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 18:16:18.52 ID:???.net
>>233
現状平均点超えてるやつはなんだかんだそんなんでも受かる
160〜180点くらいのやつは今が正念場
まあ統一2が150以下でも頑張り次第では受かるがなソースは研究室のOB

241 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 18:40:33.09 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

242 :名無しさん@おだいじに:2021/12/29(水) 22:45:30.01 ID:BYzadKBA.net
全てを破壊せよ

243 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 13:39:49.87 ID:???.net
薬剤師「患者が文句言うから仕事納め延期した」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640918832/l50

お前らボロカス言われてるぞ

244 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 13:39:56.77 ID:???.net
薬剤師「患者が文句言うから仕事納め延期した」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640918832/l50

お前らボロカス言われてるぞ

245 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 14:01:28.89 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

246 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 14:49:42.25 ID:???.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

247 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 20:30:48.32 ID:???.net
研究室で勉強してる同期達ピリピリしてるわ
怖くて話しかけられない

248 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 23:19:41.93 ID:???.net
こんな時期に勉強してんの?
ありえねー

249 :名無しさん@おだいじに:2021/12/31(金) 23:32:13.71 ID:???.net
この時期ピリピリして余裕ないってまずくないか
直前ならともかく

250 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 00:31:57.46 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

251 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 03:40:46.40 ID:dl/oMZS8.net
あーくっそ不安で眠れねえ
107回も合格率下がるんだろうなって思うと辛い

252 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 06:29:40.26 ID:???.net
国試まで49日←まじかー
入社式まで約100日←う、嘘だろ…

253 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 08:51:24.04 ID:Gfhyn4B9.net
うちの大学は年明け早々に卒試あるしピリピリしてる人多そう

254 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 09:47:01.02 ID:???.net
なんだかんだで217点前後だろ合格点
模試の成績悪くても頑張れば届く数字
模試良かった人は体調と事故にはくれぐれも気を付けろよ!

255 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 10:49:38.01 ID:???.net
260安定してとれてたら気楽にしてていいんかな

256 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 12:34:16.95 ID:???.net
あけおめ
有機化学と年越しをしたけど今後そんなことは二度と無い体験なんだろうな

257 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 16:00:17.24 ID:???.net
昨日は全く勉強できなかったorz
明日から本気出す

258 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:22:32.31 ID:dl/oMZS8.net
100&#12316;104回までは全部70%超えてるのに、105回解いたら合格点行かなくて106回解く気失せたわ
今までの勉強なんだったんってメンブレしてる
なんかアドバイスくれこころがしぬ

259 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:31:07.15 ID:???.net
>>258
まだ1ヶ月以上あるからいいじゃん
ここからさらに得点アップするよ

260 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:40:13.69 ID:???.net
>>258
今まで過去問に触れずに勉強してたってこと?

261 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:42:11.28 ID:dl/oMZS8.net
>>259
ありがとう優しいな
105が本番だったら首吊ってたと思うわ
とりあえず106で7割取れるように頑張ってみる

262 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:44:11.59 ID:dl/oMZS8.net
>>260
青本読んだり卒試の過去問やったりしてた

263 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 17:49:15.10 ID:???.net
5回受けて4回受かるってことは合格率80%か
いいスコアだな落ちる確率はかなり低いと言える
ちなみに国試ギリギリ合格者はもう1回試験したらギリギリ不合格者層と入れ替わるかもしれないような層で実は合格率50%程度の層だったってこと

264 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 18:53:40.05 ID:7hpo4wYs.net
そうか、もうすぐ国試か。
いつから勉強に専念した方がいいんやろ。
副業で1日25000円は稼げるんやけど落ちたらどうしようもないしバランスが難しいな

265 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 19:35:36.14 ID:???.net
薬剤師さん元旦早々に患者のウンコでキレられてしまう

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641031880/

国家試験受かったら来年の正月はお前らこうなるんだろうなwww

266 :名無しさん@おだいじに:2022/01/01(土) 23:12:49.63 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

267 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/02(日) 06:29:04.92 ID:ZZgyawBr.net
貧乏人が国家地方公共団体の金頼って着服流用するより医師のほうが患者に還元していれば、優秀。

268 :名無しさん@おだいじに:2022/01/02(日) 11:53:08.56 ID:???.net
本日から勉強初め

269 :名無しさん@おだいじに:2022/01/02(日) 19:19:58.38 ID:???.net
最近になって父親も母親も「合格したら〇〇行こうね」とか言ってきてプレッシャーがキツい

270 :名無しさん@おだいじに:2022/01/02(日) 19:35:30.33 ID:???.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

271 :名無しさん@おだいじに:2022/01/02(日) 20:26:29.10 ID:???.net
薬剤師なんか宅建よりも楽だしな

272 :名無しさん@おだいじに:2022/01/03(月) 18:42:06.74 ID:+VsTmg/z.net
薬局とかドラッグストアってかかりつけ薬剤師の数に応じてボーナスとか出るのかな?

273 :名無しさん@おだいじに:2022/01/03(月) 21:25:46.82 ID:???.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

274 :名無しさん@おだいじに:2022/01/03(月) 22:42:41.01 ID:???.net
>>272
患者一人につき1000円とか?(適当)
あまりやりたくないな…

275 :名無しさん@おだいじに:2022/01/03(月) 23:01:35.50 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

276 :名無しさん@おだいじに:2022/01/03(月) 23:06:15.74 ID:+VsTmg/z.net
かかりつけ薬剤師って次からお金発生するんでしょ?
かかりつけ薬剤師を全国制覇してもいいの?

277 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 01:59:33.42 ID:???.net
全国制覇って最低でも1年はその店舗にいなくてはいけなくて、さらに取れても3年以上の実務経験が必要
仮に24歳で卒業して27歳からとったして最短で74歳だぞ

278 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 04:46:29.69 ID:OqNNDnhw.net
今日は4時間

279 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 04:50:37.99 ID:OqNNDnhw.net
薬剤師国家資格って帯に短しタスキに長しって感じする

280 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 08:14:51.92 ID:???.net
三が日明け

281 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 13:11:41.62 ID:lwUpBKpO.net
>>277
ごめん違う、患者側としてだよ。
簡単になれるならできそうじゃね

282 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 15:53:56.02 ID:???.net
アメリカもさっさと薬剤師をロボットにすればいいのに

283 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 15:58:02.51 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

284 :名無しさん@おだいじに:2022/01/04(火) 21:03:04.48 ID:???.net
謎の長文コピペ

285 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 17:21:55.25 ID:+sgGjmf7.net
この時期なにしたらいいかわからん。
回数別の過去問買って102回解いたら305点だった、残りの42点あげるべきなの?難しい問題しか残ってないんだけど…。青問何回も解いてたら過去問なんて解けない問題なんてほぼないのにどうしたらいいの、、、

286 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 18:37:30.19 ID:???.net
この時期までくるとちゃんと勉強してきた層は記憶の維持がメインになるよな。
後は統一3と薬ゼミの山かけで知識入れて終わりだろ。

287 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 20:48:04.84 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

288 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 21:15:43.18 ID:???.net
短期型だからすぐ忘れるわ

289 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 21:22:10.77 ID:???.net
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

290 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:14:58.67 ID:???.net
>>285
本気で言ってるの?
本当の本当の本気でいってるの?
頭のいい馬鹿かな?

マジレスすると貴方の点数で今の時期は勉強なんかせずに
好きなことをとことんやることだね
ゲームでも旅行でもキャンプでも映画でも働き出したら時間がなくなるからね
連休も満足にとれない生活が始まるんだから
今のうちに時間があるうちにしかできないことをやる
試験なんか今からノー勉で1分たりとも何もしなくても本番受かるよ
国試の点数でマウントとりたいのなら残りの時間で345点満点を目指すべく追い込みすればいいけど

マジレスしてしまったが何ていってほしかったんだ?

291 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:41:34.89 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

292 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:57:03.30 ID:e4U63kvq.net
>>290
青問何回も解いてるなら102回解いて9割は当たり前の話だと思うけど。初見じゃないわけだし。
本題は初見の国試レベルの問題を全部食い潰しちゃったんですけどどうしたらいいですか?ってことだと思うよ。

293 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:57:19.05 ID:+sgGjmf7.net
>>290
いやいやw
青問5周くらいしたし逆にそれで解けない方がおかしいでしょ、頭なんて良いと思ったことなんてない

294 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:59:11.69 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

295 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 23:44:19.29 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

296 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 23:44:55.65 ID:???.net
過去問とかいいから模試なんてんとれてるの?
やったことない問題解けるかの方が大切だろ

297 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:14:17.43 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

298 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:30:32.61 ID:VQPc7361.net
>>296
235くらい

299 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:37:52.53 ID:VQPc7361.net
模試の新しいの問題解いてる方が楽しい、でも過去問やった方がいいのかな

300 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:50:47.57 ID:???.net
>>298
ダメやん

301 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:13:31.60 ID:yNwqsbHW.net
長文邪魔すぎて草

302 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:20.20 ID:???.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

303 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:27.94 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

304 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:42.71 ID:???.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

305 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 05:24:59.58 ID:???.net
>>298
アホすぎて草
普通過去問で300超えるようならそんな点数にならねーわ
理解してないんとちゃうか

306 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 08:29:46.52 ID:???.net
馬鹿ほど長文

307 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 08:36:33.55 ID:???.net
余裕のないやつがピキり始める時期^^

308 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 13:55:49.82 ID:LHtV0lNC.net
物理化学が根本的に苦手なんやけど
この時期から人並みに点数取れる方法よかったらだれか教えてくれへんか?

309 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 14:05:30.51 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

310 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 15:19:50.26 ID:???.net
>>308
計算ができないのか?

311 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 15:24:50.52 ID:LHtV0lNC.net
>>310
物理に関しては計算苦手やなあ
暗記系は覚えればなんとかなりそうなんやけど。
化学は構造式と生薬でお手上げって感じ
やっぱひたすら問題演習なんかね?

312 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:00:14.82 ID:???.net
>>311
取りあえず公式に代入すれば答え出るようなやつは落とせないからそこはやった方がいいよ。
定性定量試験とか生薬とかは暗記だから死ぬ気で覚えるしかないな。

まぁ物化生はみんなできないから最低限やって、他の科目極めたほうが良さそうこの時期なら。

313 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:12:43.85 ID:LHtV0lNC.net
>>312
俺もそうやと思って物化抜きの科目は模試で7割とれるようになったんやけど、足切りのほうが怖くなってきた。暗記と正答率高い計算問題とりあえず回してみるわさんくす

314 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:17:58.52 ID:???.net
雪降ったから1年ぶりに来てしまった。
お節介かもしれんけどこの時期なら新しいことはせずに模試と過去問の解き直しや分からなかった所のまとめだけにしといた方がいいと思うぞ。
50日も無いこと考えるとやったとしても暗記科目の暗記かね。

315 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:33:54.62 ID:???.net
>>314
青問解けない問題なくなったけど何すべき?

316 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:39:03.00 ID:LHtV0lNC.net
>>314
模試で正答率9割みたいな問題落としてるんよ
さすがにやらなきゃなって思って聞きにきた
1週間だけ時間もらってやれることだけやりたい
物理化学得意ニキが羨ましいよほんとに

317 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 17:07:38.77 ID:???.net
新しい事やるのは危険か
直前講習受けるか微妙だな

318 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 17:52:44.22 ID:???.net
オミクロンやばいな
国試延期にならないよな
それだけは勘弁して欲しい

319 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:12:24.97 ID:???.net
明日から薬ゼミの講習だけどコロナ怖すぎ

320 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:12:46.19 ID:???.net
物化生は足切りに引っかからない程度に必須だけやれば後は全捨てでおけ
他のところを人並みに勉強してりゃまず65パー切ることは無いから

321 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:41:25.22 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

322 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 20:25:23.51 ID:VQPc7361.net
物化でニッチな範囲とか薬に関係ないこと聞いてくるの解けないとかじゃなくてくだらないからやめてほしいわ。医薬品関連で絡めてくるならわかるけど色々適当に構造出してこの構造の中でどれがSn1反応は&#12316;とかくだらない問題はマジやめてほしい。そんな問題作るなら名前を薬学部国家試験に変えとけって思う。

323 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 20:36:44.56 ID:lANMSSoz.net
めちゃサービス問題じゃん

324 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 08:19:47.59 ID:???.net
「そんな問題作るなら名前を薬学部国家試験に変えとけ」
ってどういう意味?

325 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 08:21:22.79 ID:???.net
「そんな問題を出す試験は薬剤師国家試験と言えない」
っていう意味か
ごめん

326 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 11:44:46.16 ID:???.net
卒試の再試8割とれてよかった...
全統3で230まで上げんと...

327 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 11:59:07.92 ID:???.net
国家試験からはずれたような問題多い卒試受けさせてその再試までさせるって学生にも学校にもメリットないのに腹立つ

328 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 12:17:42.98 ID:9J/3L0XX.net
今年から卒試落ちたやつでも国家試験受けられるってどういうこと?卒試落ちたけどその後の国試に受かったやつだけに後手で単位あげれば学校側は合格率詐欺れるくね?相対評価でそれやられたらこっちにはデメリットしかないんだけど。

329 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 12:35:46.74 ID:???.net
嫌なら辞めろ

330 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 13:44:04.69 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

331 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 14:49:15.48 ID:???.net
>>328
国試の受験資格は卒業見込みだからダメなんじゃん?
それができたら凄いことになるぞ

というか卒業できないやつと受けてはいいんだよな?金払ってるし
合格点とっても合格にならないだけで。
現在の点数チャレンジできるよね
合格点とって卒試おとした学校に抗議せい

332 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 16:56:07.00 ID:???.net
>>7が全て

333 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 16:56:09.76 ID:1x7kqHHi.net
薬ゼミ受けてない勢いますか?
お金もったいなくて申し込まなかった

334 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:50:23.16 ID:IR0m4qKz.net
お金賄賂贈答があるからおちない。簡単な試験じゃない。

335 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:51:11.41 ID:IR0m4qKz.net
しかもエリートで固めてFランクつまり下位がない試験は負担多く洗礼で沈む。

336 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:51:53.48 ID:IR0m4qKz.net
膨大な勉強量人材供給受容労働力の無駄。逆搾取すらされる。

337 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:53:06.34 ID:IR0m4qKz.net
インターンとか実務には入れるからまあ他の試験と変わらないし既存の価値観よりは
有利じゃない。ここらあたりの業界。しかも時代にコロナとあったら練り具合。

338 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:53:43.45 ID:IR0m4qKz.net
俺も文学部から精神科通院してよかった。それも大学病院の学歴になる。

339 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:55:28.84 ID:IR0m4qKz.net
統合失調症精神分列病つまり症状病状をきれいに出して阻害される薬品じゃないものを出せば、
他の分野はそんなことできんだろう。この新薬は売れる。麻薬に近い。

340 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:32:58.57 ID:Z+HSSEDX.net
鼓膜がなかなかちぎれない、鼓膜おもったよりも硬しw

341 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:42:38.11 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

342 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:58:56.97 ID:Z+HSSEDX.net
医学部入試あるやんw倍率どこも10倍以上だぞ?
出るのは簡単、入るのは激難じゃね?

343 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:24:14.20 ID:???.net
>>327
そういう勘違いして甘えてる人多いけど卒試の問題作成は各々の教授に委ねられてるし再試の判定してるのも教授会であって別に学校経営陣じゃないからw
大多数の教授からすれば学校経営上のメリットとか学生のメリットとか二の次だろ
ていうかまだ卒試やってるとこあるのか

344 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:37:27.52 ID:???.net
卒試の再試あるところなんてあるんか

345 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:45:48.35 ID:???.net
私立はあったりなかったり
国公立は基本ないんだっけ?

346 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 20:49:29.73 ID:???.net
教授が好き放題問題作るから国試受かりそうだけど卒試落とされた人救うために再試する

347 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:28:41.54 ID:Z+HSSEDX.net
再試64%で謎の留年とか懐かしい
廃問ありだったら受かってるレベルw

348 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:41:10.94 ID:Z+HSSEDX.net
最終的に73%で酷使受かりました(><)
2日間とも雨ドサ降りで泣けてきましたー。
ルシファーさんは変だとおもいますw
酷使落ちることで銭稼ぎしてる変わった人ですう。

349 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:41:33.55 ID:???.net
医師国家試験解いてたら病態も完璧になるわ

350 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:49:57.88 ID:Z+HSSEDX.net
耳鳴り多いジジでもこの試験は余裕だと申しております。w

合格点65%とかカルい 私大卒92%の合格率で落ちた32歳のおじさんw

351 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 22:06:53.05 ID:???.net
日経のDIニュースって面白そうだけど学生登録できなくて泣く

352 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 23:20:13.58 ID:Z+HSSEDX.net
95回の法規久しぶりに解いたら足切りにひっかかったw

353 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 23:40:15.39 ID:Z+HSSEDX.net
と思ったけど1個多めに拾えてたわーw

一般用医薬品の1類って書面で情報提供しないといけないのではと思ったけど違ってたわ

354 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 00:31:59.69 ID:4R9+/5Lk.net
>>353
一類は書面じゃないの?

355 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 01:30:34.77 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

356 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 06:05:32.76 ID:???.net
>>355



国立に行けばいいじゃん、学費免除もあるよ?

357 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 06:08:08.66 ID:???.net
税理士ごときを難しくしてるのは、税務署あがりを優遇するためでしょう単に……

358 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 08:56:38.19 ID:???.net
>>328
自己採点の結果を根拠に卒業判定を変えると、一見、大学は合格率を詐欺れるような気がする

学生が自己採点結果の報告で嘘をついて、全員が国試合格見込みで卒業すれば
結局、大学は合格率を詐欺れなくなる
それどころか、卒試で絞ることができない分、見掛けの合格率が下がってしまう

だから大学は自己採点結果で卒業判定を変更しない
とのこと

359 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 10:48:14.55 ID:???.net
あの手この手で合格率弄ってる大学側が悪い。  
6年まで上げておいて最後の最後に蹴落とすとか金儲けに走りすぎだ。

360 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 11:48:37.26 ID:???.net
Fランに行くやつが悪い!!

361 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:04:01.42 ID:???.net
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

362 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:54:32.62 ID:???.net
医師国家試験解いたら検査値から診断して、そこから治療法の選択って流れだからやっぱり難易度高いな
英語問題あるけどこれは薬剤師試験も取り入れるべきやろ

363 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:59:26.45 ID:???.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

364 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 14:10:15.11 ID:???.net
6年全体の15%が落ちた
多すぎやろ・・

365 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 15:17:00.78 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

366 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 15:50:41.21 ID:yC4n03ru.net
>>364
それはひどいな
新卒合格率85%と同じやんけ
もはや第一次国家試験

367 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 16:02:49.30 ID:???.net
>>366
卒試験突破が5割切る学校しってるぞ
47%ぐらいしか卒業させてもらえないという

368 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 16:39:29.89 ID:???.net
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

369 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:09:24.65 ID:???.net
全統U205しかないのですが
Vで230か240まで上げるにはどうしたらいいのでしょうか...
今のところ過去問の苦手潰しで要点を青本の項目に殴り書き&全統模試の過去問演習してます

370 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:22:21.32 ID:mQz/qp+e.net
>>369
模試の過去問は必要ないと思う
青本に書いてある事をしっかりインプットして、領域別か青問をやっておけば問題ないかと

371 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:46:53.89 ID:???.net
>>370
模試の必須の解説だけ読み込んで
青問解きまくって分からないとこインプットして
覚え切れなかったら紙に殴り書きしまくります

372 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:56:10.39 ID:???.net
統一Uで200あっても卒試落ちるとかってあるの?

373 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:12:55.38 ID:???.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

374 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:12:59.67 ID:???.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

375 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:13:03.55 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

376 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:13:15.49 ID:???.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

377 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:30:27.26 ID:4R9+/5Lk.net
>>364
え、多いの?俺のとこ去年25パー落ちてるけど

378 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 20:38:44.17 ID:???.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

379 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:16:41.74 ID:???.net
270安定してとれるようになったから新しいゲーム買ってしまったわ
冷静に考えて人生で遊べる期間ってもう3ヶ月しかないし勉強するの勿体無いな

380 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:33:17.43 ID:UoyE/nl4.net
>>379
今更?w普通は今まで勉強しないでもうそろそろ勉強し始めるんだよ。まさか今まで遊んでなかったの?

381 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:33:44.71 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

382 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 01:18:18.58 ID:???.net
勉強してない時期でも230はあったな
200以下ってどういうカラクリでとってるのか気になる

383 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 10:36:35.47 ID:???.net
陰キャ特有のマウント合戦やめろ

384 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 12:21:57.95 ID:???.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

385 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 17:46:50.89 ID:KlDuRwN3.net
国家試験って競馬の予想してる時と感覚似てるよな。
選択肢にそれぞれ本名、対抗、穴、×つけていって馬連で買うのと一緒だよね?

386 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:16:34.46 ID:tBVzKXQJ.net
>>385
ただし正答率60%以下の問題に限る
(毎年およそ120問)

387 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:32:18.05 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

388 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:53:15.49 ID:???.net
>>387

国立大学受ければ?

389 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 19:47:05.07 ID:KlDuRwN3.net
>>386
何で60パー以上はこれじゃダメなの?

390 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 20:38:15.80 ID:tBVzKXQJ.net
>>389
対抗とか穴とかいらない
本命と×だけで解けるようになってるから

391 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 20:58:46.86 ID:UoyE/nl4.net
>>390
たしかに、でも解いてる時に60パー以下なんてわからないし全部に本命と×以外書くわけじゃないから何が言いたいのかわからんね

392 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 21:16:31.04 ID:tBVzKXQJ.net
>>391
毎年120問ほど正答率60%いかない問題あるんだから競馬予想と感覚似てるのは1/3くらいだよなって話なんだが。

393 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 21:32:07.36 ID:???.net
まじで卒試受かってからやる気が消えてしまった
ここ1週間くらいほとんど勉強できてない

394 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 21:37:32.27 ID:???.net
国試より変問題多い卒試の方が関門やし当然やろ
卒試が律速段階や

395 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 21:42:57.84 ID:UoyE/nl4.net
>>392
なるほどね、俺は馬鹿だから70%くらいだから勘違いしたわ

396 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 22:08:09.56 ID:???.net
国試より難しい卒試に1発合格できたら、ほぼほぼ国試にも受かるよなー
国試もべつに上位合格する必要もないし記憶の維持さえ出来てれば受かるか

397 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 22:39:51.52 ID:???.net
1位で受かってもドベで受かってもどっちも同じだもんね

398 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 22:40:41.85 ID:???.net
まぁドベのやつなんてこれから淘汰されていく薬剤師やろうけどな

399 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 00:50:53.92 ID:???.net
勉強のモチベ出なくて焦りだけ感じる
下手に模試で高得点とるもんじゃないわ

400 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 00:58:38.32 ID:???.net
>>398
薬剤師になってからはコミュ力とかの方が重要だったりするので意外とFラン強いぞ

401 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 14:08:19.51 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

402 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 15:03:54.95 ID:ba13aOYR.net
わいの学校の卒試再試が一月末なんやが教授が気持ち良くなるための問題に最後まで付き合わなきゃならんのかわいそうやで

403 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 16:17:49.12 ID:???.net
ダビンチ信仰アホ過ぎるw

404 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 17:31:25.99 ID:???.net
fランはそもそも親が薬局とか病院経営してるパターン多すぎて普通に就職するやつは使われる側になるんよな

405 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 17:38:40.28 ID:???.net
1月末ってヤクゼミの模試どーすんの

406 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 18:26:13.05 ID:???.net
国試の時高級ホテル予約しようかな
1泊5万以上のところ行きたい

407 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 18:56:18.18 ID:???.net
約ゼミも氏は2月初めに受ける

408 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 23:04:07.26 ID:???.net
すげーギリギリに受けるんだね、2月に卒試あるとこもあるしなかなかエグいな

409 :名無しさん@おだいじに:2022/01/10(月) 23:49:50.36 ID:???.net
☆ゲジ、蚰蜒(ゲジゲジ)足がいっっっっっっっぱい。白&濃灰のストライプ(ゲジ)or褐色(オオゲジ)。
ゲジは3cmくらい、オオゲジは7cmくらいだが、足が長いので本気出すともっともっともっと大きく見える。滑るように動く。
ムカデの仲間だが人間をどうこうするような毒はなく(食われる昆虫にとっては毒)、凶暴性も低い。
GKBR等を捕食する益虫。だが見た目から不快害虫扱いされている。カワイソス。

  ヽノ
  非  < 7get
  八

●以下、AAがまだない(募集中)が、よく質問される虫●

★コナチャタテ(チャタテムシ)
シロアリにスモールライトあてて0.5mmくらいにしたようなふいんきの姿形色あい。
普通は本のすきまやテーブルの上などを一匹ぽつんと這っている、といった程度だが、
条件が揃うと爆発的に増殖し、塵も積もれば山になって被害をもたらす。カビの生えた段ボールが大好物。
シャカシャカとお抹茶を点てるような音を発する種がいるらしい。

★シバンムシ(タバコシバンムシ・ジンサンシバンムシが殆ど)
成虫はカブトムシ♀にスモールライト当てて2-3mmにしたみたいな姿形色合い。
幼虫は頭と毛が茶色で身が白い毛虫ふうだが、よく見ると足が6本ちゃんと生えている。
そしてタバコや漢方薬、Gが即死する殺鼠剤ですら平気で食らい、ビニール袋には穴を開けて進入する。
...と、カツオブシムシ類(>>6)以上に色々激しい害虫。
畳に湧いてしまうと専門業者に相当強烈な処置をしてもらわない限り、無限増殖する絶望。
「紙魚(>>3)にかじられた」と言われてる「虫食い穴」の真犯人は、ほぼこいつ。
なお、こいつらの天敵であるシバンムシアリガタバチ(♀)は人も刺す。まさに痛し痒し。

☆トビムシ(ユキノミ、ユキムシ、雪虫)
普通は3mm以下、国内最大種で7mm。跳ねる。足は3対6本、しっぽが1対。だが実は昆虫ではない。
色はさまざま。雪の上にいるやつは黒系の色が多い。キノコにつくやつは紫色や褐色。石の下には赤いのとかいるし、表土やや下にいるのは白色が多い。
気に入った場所にキモいほど群れていたり、大量発生ってレベルじゃねーぞ!的大発生することがある。

410 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 16:53:43.68 ID:???.net
薬剤師過剰が言われ始めてるな
今年落ちても来年受かればいいなんて思ってるとそのうち難易度高くなりそうだから今年きっちり受かれよ

411 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 17:28:20.40 ID:c+Hj5yUz.net
国試に間に合わなそうだから化学を必須とNMRだけやるつもりのマヌケな俺にだれか優しいお言葉をください

412 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 17:31:06.51 ID:B1bCw3y6.net
4ppm付近にシングレットで3H出てたらメトキシ
これ知っとくだけでNMRは余裕よ

413 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 17:52:23.16 ID:c+Hj5yUz.net
>>412
あんなトゲトゲから構造式わかるとか研究者かよって感じですっ飛ばしてました ありがたや

414 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 17:59:40.25 ID:d9w+bT2Q.net
>>413
研究室が化学系だったから多少慣れただけだけど、どういたしまして

415 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 18:12:20.36 ID:???.net
>>412
嘘つくなよ

416 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 18:13:40.10 ID:???.net
日本の薬剤師数、突出1位 先進国中、「過剰」指摘も

日本の人口当たりの薬剤師数が先進国の中で群を抜いて最多であることが、経済協力開発機構(OECD)が
発表した医療に関する報告書で分かった。2000年の段階で既に1位だったが、18年までの増加数も
トップで、他国を大きく引き離した。調剤報酬が高いことが一因とみられ、「過剰」との指摘が出ている。
日本の薬剤師数は18年現在、約31万人。OECDが加盟国のうち35カ国を比較したデータによると、
人口10万人当たりでは00年に113人で、既に全体平均の1.8倍と最多だった。18年には平均の2.2倍の
190人に増え、2位ベルギー127人を大きく上回る断トツ1位となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56dad693bea80431ab447b00889f112c5eb20a21

417 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 18:22:56.00 ID:Qr1I3e4T.net
>>415
何で嘘だと思うの?

418 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 18:36:44.54 ID:???.net
>>416
日本の薬剤師は地位低い上に女が多いから持ってるだけで働いてない奴も多いけどな

419 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 19:05:01.05 ID:???.net
>>412
マジでこれ知ってるだけである程度解きやすくなる

420 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 20:24:23.51 ID:???.net
薬剤師飽和飽和って言われまくってるのに薬学部新設ラッシュほんと笑うわ

421 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:05:02.79 ID:Y/z8qHpg.net
80才位になったらかんたんな試験(例えば掛け算割り算)して資格更新した方がいいと思う

422 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:10:28.35 ID:???.net
>>420

廃校もあるやろ?

423 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:44:42.44 ID:???.net
みんなこの時期の大学での薬ゼミの補講授業って受けとる?
それとも薬ゼミ受けずに自分の勉強しとる?

424 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:50:18.54 ID:???.net
薬剤師飽和は薬局実習で会ったおばちゃんが私の頃から言われてて未だに飽和してないのよねぇ〜って言ってたわ。

ところで、SGLT2阻害剤で高血圧が起きる機序わかる人教えて下さい。

425 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:51:49.28 ID:???.net
>>423
補習聞きながらやってるんだが意味ないんかな

426 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 21:53:16.92 ID:lH0k5N28.net
103回の必須6で2メチルブチルの構造なんで正答率61パーなの??こんなのもわからないって本当に薬学部通った事あるの?

427 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 22:51:13.17 ID:???.net
>>424
検索してもぱっと見、血圧下がるっぽいとしか見つけられなかったんだけど高血圧になるの?Na吸収阻害されて利尿効果あるんだから血圧下がりそうだけど。

428 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 22:55:52.70 ID:???.net
>>427
薬剤師国家試験103回217のやつや。
実務の青問にあって消去法で選んでたけど意味わからん。

429 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 23:01:38.26 ID:MiW1WCc0.net
>>428
103回217って多分やけどこれ高血圧選ばすつもりが、添付文書に書いてあったから解なしになってるから気にするだけ無駄やと思うぞ

430 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 23:03:23.06 ID:???.net
えらい先生に聞いたことあるけど実例としてあったからとしか言えない悪問らしいので気にすんな
解無しだし

431 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 23:15:47.77 ID:???.net
>>429
>>430
解なしなのか
そんなゴミ問題を青問に載せる薬ゼミ許せねぇ&#128545;

432 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 23:37:10.23 ID:???.net
四年制だった時代って、国家試験受かりつつ大学院行く人いたの?

433 :名無しさん@おだいじに:2022/01/11(火) 23:43:16.80 ID:AN88wotA.net
領域別を愛せ

434 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 00:00:03.59 ID:???.net
毎年廃問やら全員正解扱いやら問題の不備は出てくる。
これ解答おかしくないか?って思ったらとりあえずマークだけはしてさっさとスルーしないと、解なし問題で時間を消費する事は避けないとな。

435 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 01:42:52.43 ID:???.net
薬剤師は昇給なし

https://youtu.be/3spFI76N7_0

436 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 06:49:50.07 ID:+0WndNT8.net
日本の薬剤師数、突出1位 先進国中、「過剰」指摘も ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641934217/

437 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 08:34:32.32 ID:???.net
>>432
薬剤師資格持ちの大学教員らはみんなそうでしょ

438 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 11:08:47.38 ID:???.net
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/12(水) 08:42:22.65 ID:XC692h8x0
薬剤師は普通よりはるかに年収高いし
製薬の正社員とかは、薬剤師手当もかなり出る
薬局のパートでも時給が3千円超えてる
良く薬剤師パートは早く上がるように店長から言われるのも
高人件費だから、薬学部の上位成績で英語できる
ならファイザーの本社に入学とかいる
研究部門とかになると、日本の企業の3倍もらえる
武田製薬の部長とかも高給で有名、移動もグリーンとビジネスと決まってる

439 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 13:43:48.38 ID:???.net
>>435
薬剤師でMRのワイは昇級してるけどどこの国の薬剤師のこと言ってるのかな

440 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 13:46:53.48 ID:???.net
98回の329の問題、絶対酔った勢いで作ったよなwww

441 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 13:52:31.33 ID:???.net
>>439
薬局のことだろ
年収500万で頭打ちらしいよ

442 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 15:35:55.63 ID:???.net
>>440
メディセレ模試で正しいマスクの付け方で目に装着してる選択肢とかあったけどこれ参考にして作ったのか

443 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 16:01:04.40 ID:???.net
東北の過疎地とかだと派遣薬剤師で月60万とかあったぞ

444 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 17:39:41.41 ID:???.net
>>441
だったら薬局薬剤師って書けや
薬剤師で一括りとかばかじゃねーか

445 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 17:52:32.21 ID:???.net
1から10まで書いてないと文脈を読み取ることもできないとか国語苦手すぎる人種かな?

446 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 17:55:03.11 ID:T7rk05cA.net
コロナかかったら国試受験資格剥奪らしいですね

447 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 17:57:55.16 ID:???.net
厚生省『コロナかかったら試験受けさせません!来年がんばってください^^』

448 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 18:00:04.25 ID:???.net
pcr受けなかったら陽性にはならないから風邪っぽくても隠せばいいと思うんだけど、去年は会場で抗原検査とかあったのかな?

449 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 18:02:57.66 ID:???.net
>>444
MRなんか薬剤師じゃないやん、それくらいわからんかね

450 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 18:10:07.45 ID:???.net
親戚のMRさん高卒だわ。今って薬学部出てからなるようなメリットあるのかね。

451 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:10:42.16 ID:???.net
人口10万人あたりで薬剤師数だしてるから合わないんじゃねーの?
処方箋枚数で比較してくれよ

ジジイとババアが薬飲み過ぎなんじゃねーか?
海外だとほんま薬飲んでねーぞ

452 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:29:12.41 ID:???.net
3回目の模試でも点数伸びなかったら終わりだな
173 178と全く伸びてない
どんなにやっても伸びるきしい

453 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:29:31.70 ID:???.net
>>452
伸びる気しないの間違い

454 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:30:33.97 ID:???.net
まあ都内の薬剤師が飽和してるのは事実だと思うわ
先輩もみんなオナラカードで地方に吹っ飛ばされてる

455 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:44:42.26 ID:???.net
>>452
国試の過去問はどれくらい取れんの?

456 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 19:51:50.39 ID:???.net
>>455
70%~80%くらいかな
回数別やってないからわからない

457 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:20:43.94 ID:???.net
>>456
1周目でそれくらい取れたら大丈夫だと思うけどな 不安になる要素あるか?

458 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:22:01.99 ID:???.net
>>452
必須 理論 実践のそれぞれの点数が知りたいな

459 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:23:33.37 ID:???.net
メディセレ模試の過去問解いてるけど
225行くか自信無くなってきた...
必須が難しく感じる
国試より簡単なイメージがあったが

460 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:35:53.61 ID:???.net
>>457
模試で点数が取れてないから不安

461 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:36:25.03 ID:???.net
>>458
59 41 78

462 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:42:49.71 ID:???.net
わかる
模試はあんまり取れないけど国家試験の過去問は初見でも7割いってた

463 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 20:57:20.10 ID:???.net
国試初見で7、8割とれるなら模試200いかないとは思えないけどなあ

464 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 21:00:53.44 ID:???.net
>>463
初見ではないよ
初見で3月に106回解いた時は200くらいだった

465 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 22:08:05.75 ID:???.net
地方に飛ばされるのって最悪だな。

466 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 23:32:15.10 ID:???.net
みんなの大学はもう試験会場発表された?
早く会場知りたいのだが

467 :名無しさん@おだいじに:2022/01/12(水) 23:44:57.28 ID:Qb64lRX0.net
濃厚接触者も働けるってよ。試験もそうしろよw

468 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 01:20:10.06 ID:???.net
メディセレ模試8割とれたら安心かな

469 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 01:39:45.71 ID:???.net
青本の間質性肺炎のところ、PaCO2上昇って書いてるけど基本は正常値ですよね?
106回の290解くためにも結構重要な点だと思うけど

470 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 09:39:16.79 ID:cqR+QlWV.net
一日何時間くらい勉強してますか
私は最近は5、6時間です

471 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 09:58:26.53 ID:???.net
>>470
同じくらいだな

472 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 10:25:19.93 ID:???.net
なんか最近ハイになってて10時間くらいやってるわ。ここにきて楽しくなってきたわ。

473 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 10:30:15.19 ID:???.net
勉強ってずっとやってると楽しくなるよな

474 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 11:00:07.50 ID:???.net
>>470
11月までは毎日10時間やってたけど12月入ってから俺もそのくらいだな

475 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 11:07:46.54 ID:???.net
>>472
すげーな
5時間位やると集中力が明らか落ちてダメだわ

476 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 11:20:27.65 ID:???.net
卒試終わってから1日2時間も勉強出来てない

477 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 12:25:31.74 ID:???.net
>>475
まぁ12月は惰性で何とかやってたからやっと低迷から抜けたって感じやな
人間の長所なんてsinカーブみたいなもんだからやっと上がってきただけや。

478 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 12:31:35.94 ID:???.net
勉強やってると過去のムカつく事がフラッシュバックして発狂してしまう

479 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 12:34:29.75 ID:???.net
ここで勉強するなら高校のときもっと真面目に勉強してたら薬学部なんかに来るハメにならなかったのにって思うことあるよな

480 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:08:45.44 ID:???.net
>>479
凄いわかる
ただ考えないようにしてる
それ考えると鬱になる
結局高校時代の自分にはできない事だったと諦めるようにしてる

481 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:26:52.46 ID:???.net
みんな勉強時間だけじゃなくて現段階で模試とかで何点くらい取れてるかが気になる
すでに65パー超えてるやつは1日数時間だけでも充分だと思うし、150ー170くらいのやつは毎日5.6時間の勉強は必要だと思うし

482 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:31:20.09 ID:???.net
先月メディセレ受けてちょーど250だったけど自分の勉強してない、寝てる

483 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:32:24.76 ID:???.net
ラスト模試で何点以上取れば合格率90%超えるのか気になる
185~195くらいかな

484 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:34:22.52 ID:???.net
>>481
8割ぐらい

485 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:51:24.94 ID:???.net
>>483
いや220はこえんとキツイやろ

486 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:57:18.10 ID:???.net
すげーなレベル高いな
わい200くらいでいま勉強時間1日3時間くらい

487 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 13:58:53.04 ID:???.net
>>483
データ的には全統3で200超えればほぼ受かるらしい
既卒生に関しては分からんが

488 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 14:09:06.64 ID:???.net
医学部生のままあんだけライバーとして仕事してたんならマジで体力どうなってんだ…?

489 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 14:11:16.11 ID:???.net
>>485
>>487
そんなもんか
上位60%に入ってれば落ちないと思ってたけど甘いか

490 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 14:40:56.21 ID:DoUN19lC.net
勉強も良いけど、定期的にセックスしたいですよね。同級生同士で気晴らしにサクッとやってセッ磋琢磨できたら良いのにとか妄想してます。

491 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 15:37:28.19 ID:???.net
統一2で220あるけど必須足切り状態なのやばいよな

492 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 15:41:23.03 ID:???.net
国試のために高級ホテル1週間予約したから楽しみすぎる
観光もしたいから緊急事態宣言出てなかったらいいけど

493 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 16:28:08.32 ID:???.net
化学できないからすっ飛ばしてきたら
当然のごとく化学だけできないマンになりました。まじで知識0 詰んだわ。

494 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 16:29:57.91 ID:???.net
>>491
国試本番だったらなんだかんだ皆必須70行くと思うぞ
逆に70行かないとかなりヤバいと思うが

495 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 16:36:56.00 ID:???.net
国試の必須って簡単だよな
模試が難しすぎる

496 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 16:40:54.77 ID:???.net
必須ってわからないと詰むからな
難しいやつは極端に正答率悪いし
模試はうんこ

497 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/13(木) 16:52:06.37 ID:/TbbtB/l.net
133学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士2022/01/13(木) 16:48:42.990
https://www.youtube.com/watch?v=fqsNH6c7m4g

コロナに。

テンション上がるの。テンションが下がるのはおかしくないけど上げたいならユーモア。他人をののしってもいい。毒舌ひろがり、他人からハイテンション移ってくる。面と向かってもいないでもののしれ。

ちょっと上がってく選曲。

https://www.youtube.com/watch?v=8tOiwPHyhf8&;t=1s

https://www.youtube.com/watch?v=whCc2onSg3g&;t=5s

498 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 16:54:45.28 ID:???.net
俺も模試だと必須足切り越えたことないんだけど
模試の必須は国試の必須より難しいからって認識で良いのかなw

499 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 17:02:39.14 ID:???.net
この時期に107回だけ模試並みに必須が難しくなりましたっていうミラクルを考慮するやつって大抵模試でも必須7割は超えてる説

500 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 17:12:11.30 ID:???.net
前回の必須は難しかったけど
1回目は簡単だったよな
前回は足切りだったけど1回目はいけたわ

501 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 17:18:18.57 ID:???.net
正直107の必須が106より難しくなっても
模試より難しくなる可能性はかなり低いと思うがなぁ

502 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 17:40:11.53 ID:???.net
必須が模試より難しくなったら合格点がどうなるか興味ある
209とかになりそう
足切り続出だろうし

503 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 18:00:09.92 ID:???.net
>>493
化学全捨てで合計何点くらいとれるん?

504 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 18:26:39.58 ID:???.net
>>503
国試の過去問(初見)ならだいたい220/325くらい

505 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 18:40:38.03 ID:???.net
3ヶ月ぶりに勉強再開したンゴ(`・ω・´)

1週間で統一3に挑戦や

506 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 18:43:05.99 ID:???.net
>>504
化学捨てても余裕で受かりそうやな

507 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 20:46:51.35 ID:???.net
統一2回目の結果が201点のアラフォーおじさんです
仕事辞めて薬剤師なるために大学6年間通ってます
まだ合格点に達してませんが一生懸命がんばってます

508 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 20:49:10.87 ID:0F2S1QDd.net
模試解いて見てわかったけど化学とか全く見ずに想像すればわかるとこもあるから意外と点取れるわ、最低限だけど。化学反応とかマジでなんも知らないから出ないで欲しいw

509 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 21:16:11.01 ID:???.net
統一U以前は一日4時間勉強だったけど以降は一日8時間勉強になった
統一Vで何点上げれるかちょっと楽しみ

510 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 21:22:07.62 ID:???.net
ホテルで過ごすの落ち着かなさそう

511 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 21:45:23.46 ID:???.net
コロナ怖いから彼女と1週間前からホテル泊まる事にした。

512 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:01:58.00 ID:???.net
彼女いるなんて凄いな
国試合格より彼女作る方が難しい

513 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:03:19.44 ID:???.net
学生の時はベリーイージーだよ 
社会に出たら難易度上がるし選択肢無くなる

514 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:31:50.59 ID:???.net
それみんな言うよな
大学までに出来なかったオレは終わりか

515 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:44:31.66 ID:0F2S1QDd.net
>>512
いやなんでだよww
女と男は人口半分半分なんだからできるやろwしかも薬学って女の方が基本多いやん

516 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:45:17.69 ID:???.net
俺なんて国試受かったら婚約する雰囲気になってるから死ぬほどプレッシャーかかってるぞ
あっちからしたら受かって当たり前の試験みたいな感じっぽいし

517 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:47:44.27 ID:???.net
>>516
マジか?
まだ早いだろ
卒業してすぐに結婚なんてないわ

518 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 22:48:17.77 ID:???.net
>>515
俺みたいなチビブサには難しいんだよ

519 :名無しさん@おだいじに:2022/01/13(木) 23:00:12.29 ID:???.net
>>517
だから彼女が今いないってのはマイナスなことばっかりじゃないってことよ
就職先だってエリアからまず選んだくらいは制約ある

520 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 01:41:30.87 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

521 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 15:10:21.68 ID:???.net
薬ゼミの補講、国試レベルより難しいとこまでやってるから過去問ベースで自分で勉強した方が確実なのかなって思ってきた

522 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 15:25:16.71 ID:???.net
>>521
わかる
過去問レベルじゃなく模試レベルでやってるよな

523 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 16:03:42.50 ID:???.net
>>522
でもある程度の人もみんな受けるわけだし
そこで国試本番の問題での正答率の差が出てくるから
やっといた方がいいのかも
あれ?それは直前講習だけでいいのか?

524 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 16:39:30.19 ID:???.net
>>523
それも凄いわかる
それでなんとなく受けてるわ

直前講習だけ受けとけば問題ないってのもあるよな

525 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 16:42:14.23 ID:???.net
補講って薬ゼミ通ってる人用?

526 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 16:46:12.32 ID:???.net
>>525
大学に来るやつだろ

527 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 17:00:38.66 ID:???.net
>>526
うちの大学、直前講習だけなんだが?
てか薬ゼミ全然こないんだが?

528 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 17:07:31.59 ID:???.net
>>527
そりゃあ大学によるだろ

529 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 18:20:35.33 ID:???.net
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

530 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 19:49:23.98 ID:???.net
他学年でコロナでた&#128557;
そして講義中に後ろの奴がずっと咳してた、おつかれ

531 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 20:00:25.15 ID:???.net
また来年頑張ろうな

532 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 20:23:59.80 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

533 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 20:56:32.28 ID:???.net
コロナで受験できないパターンにはなりたくないな

534 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 23:01:13.96 ID:???.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

535 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 23:01:18.12 ID:???.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

536 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 23:02:28.92 ID:???.net
先生に砂時計は持ち込めるか聞いたら置き時計じゃないとダメって言われたのですが腕にくっつけとけば持ち込んでもいいのでしょうか?

537 :名無しさん@おだいじに:2022/01/14(金) 23:07:28.14 ID:???.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

538 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 00:05:33.89 ID:V/t2AzgM.net
>>536 ここより薬剤師国家試験運営本部事務所に聞いてみたら?砂時計って時計とはつくけど時刻がわかるものでもないし時計扱いできるものでもないと思うけどな。あと受験者留意事項に置時計の使用は認めないって書かれてるんだしだめだとおもうけど。

539 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 02:02:22.55 ID:FGfBOgjG.net
>>538
なるほど、ありがとう。デジタル時計を机に置くのもアウトなんですか?

540 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 02:02:41.39 ID:FGfBOgjG.net
腕から外したらダメなのかなっていう事です

541 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 03:42:56.43 ID:???.net
卒試の壁越えたらあとは余裕って思ってたけどそんなことはない気がする今日この頃

542 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 04:39:36.21 ID:???.net
だらけてやんなくなった人でこの先焦るはいると思う
全統Vで170〜190取っちゃってあ、やべってなる人
卒試受かる人で200より下取る人は少数かもしれんが
新卒の合格率って大体8〜9割だけど
落ちる人の特徴って何だろう...

543 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 06:02:18.92 ID:???.net
講義しにくる予備校の人らが焦らせにくるけどよくよく考えたら薬学部ってFランもゴロゴロあってそいつらと同じ土俵で戦うって片目瞑っても受かるな

544 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 06:04:47.58 ID:???.net
模試は誰でも受けられる
国試落ちるのは下位3割強と言っても模試での本当の下位はそもそも卒試通らない
何なら模試は5年生でも受けられる
要するに模試では卒試落ちる層と5年生(下位1割強)を省いた上での上位6割強
すなわち平均付近に入っておかないといけない

545 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 06:10:40.10 ID:???.net
てことは215行かないと普通に安心出来なさそうだな
200より下だったら本番ブーストない限りかなり焦る必要があるって感じか
195〜205とかは合格に運要素絡むかもしれん...

546 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 06:11:29.68 ID:???.net
でも全統Vって卒試落ちた人受けなくねとは思う
既卒の人も受け始めると思うからな

547 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 08:21:41.89 ID:7n42u9tL.net
周りと同じことしてれば受かるんで統一Vで平均以上取れていれば大丈夫
直前講習と総復習、体調管理だけしっかりすればいい

548 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 10:48:17.86 ID:???.net
共通テストの東大会場で受験生ら3人刺される 男子高校生は重傷か
https://news.yahoo.co.jp/articles/75bfb2b069b8dac8ab555ab0fbd6ed587fbec9bc

549 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 14:22:48.37 ID:???.net
>>540 受験者ブログなどを読んだかんじでは置いていいかどうかは試験官によると思うが、置いてはいけないと指示する会場がある以上つけるものという認識でいたほうがいいと思います。

550 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 15:05:52.23 ID:???.net
シャーペン一本だけだぞ
もしくは鉛筆3本?
腕時計のみ可
ほとんど何も持ち込めないぞ

551 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 15:22:43.90 ID:???.net
シャーペン駄目なところもあったらしいな。
センター試験より厳しくて笑ったわ

552 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 15:32:32.51 ID:???.net
シャーペンだめって計算問題の精度にかなり差が出るだろ

553 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 15:34:08.98 ID:???.net
去年の受験者留意事項に試験中に机上に置くことができるのは、筆記用具(HB の鉛筆又はシャー
プペンシル、プラスチック消しゴム)、定規(三角定規、分度器機能付き
のものを除く。)、受験票及び特別に許可された物のみとする。
って書いてあるのにシャーペン駄目なのは意味わからんな

554 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:12:49.85 ID:???.net
国家試験ってやっぱりみんなスーツで受けに行くよね?

555 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:15:28.31 ID:???.net
パーカーにサンダルで行くけど

556 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:18:07.31 ID:???.net
普通スーツなんかでいかないでしょ

557 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:35:21.77 ID:???.net
面白い格好で行って周りの集中力を削いで点数下げたいな

558 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:57:45.24 ID:???.net
カイジの服装で咳しまくって黒服に連れて行かれたら満点よ

559 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 17:58:45.81 ID:???.net
咳はマズイだろ
着ぐるみ着る位が丁度いい

560 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 18:03:31.95 ID:???.net
>>558
去り際に「未来は僕らの手の中&#12316;♪」でアゲてけ

561 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 18:05:39.86 ID:???.net
薬剤師ってぶっちゃけ大した事ないよね
職業を聞かれたとき医療系ですってぼかして答えてるの自分だけ?

562 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 18:34:20.67 ID:???.net
コスプレして受けた先輩ならいた
受かったから問題ないか

563 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 18:42:51.29 ID:???.net
ドラックストア勤めなら医療系名乗るのすらはばかれる

564 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 20:55:16.63 ID:???.net
サンダルはやめとけよ寒いから。
俺はカビゴンの着ぐるみであったかくしていくよ

565 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 20:56:09.97 ID:ckmbYz6Q.net
>>563
ドラッグストアならショップ店員やろ

566 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 21:03:30.71 ID:FGfBOgjG.net
服装指定ないなら化学構造がたくさん書いてある服でもいいの?

567 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 22:43:55.89 ID:???.net
ジョーカーのコスプレはアカン(´・ω・`)

568 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 22:59:07.56 ID:BCPIXLO9.net
スパイダーマンが面白いと思う
注意もされづらいだろうし

569 :名無しさん@おだいじに:2022/01/15(土) 23:09:56.76 ID:???.net
実験で使用した白衣で受ける
薬剤師になった気分で受けられるから

570 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 00:10:32.38 ID:???.net
どうせ普通の服でくるだろ陰キャ共

571 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 00:25:11.49 ID:???.net
当たり前だろ 真に受けんなよ

572 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 00:54:34.57 ID:???.net
うちは普段着のウサミミパーカーでいく

573 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 08:53:40.90 ID:kAMo/Xo5.net
お前ら勉強今頑張ってんだろうが必死になって受かったところで待ってるのはクソな仕事と安月給だからなー。薬剤師に夢持ってんじゃねーぞ。

574 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 09:24:01.90 ID:B/IHyWB5.net
>>573
学費かかってないし勉強も頑張ってないからいいよそれでも

575 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 09:46:27.92 ID:???.net
医者の彼ピッピと結婚するから関係ないわ

576 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 11:21:21.73 ID:???.net
女性は医者のカレピッピにワンチャンあるのがいいよな
男薬剤師如きが女医と結婚したら不幸になりそう

577 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 12:09:14.64 ID:???.net
勉強が嫌になったからって受験会場ではテロしないでくれよ
勝手に家で寝ててくれ
東大のやつ酷すぎる

578 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 14:24:58.29 ID:b5b7xDWh.net
嫌になったというか、もうやることないけど勉強しなくちゃいけないのがな

579 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 17:47:33.20 ID:???.net
最近物騒だからね、会場で模倣犯出てもおかしくない・・・

580 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 17:54:44.81 ID:???.net
模倣犯が出る前にそもそも国試を行えるのか
こんだけオミクロンが出てしまうと開催が危ういだろ

581 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:18:10.29 ID:???.net
都内の感染者が1日3万人とかになったらありえるね
まあそれでもやるだろうけど

582 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:31:08.34 ID:???.net
勉強きついお…
統一Vで230超えたら一日休んでスイーツバイキングと温泉行きたいお

583 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:47:02.64 ID:???.net
>>582
女子かwww

584 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:47:43.89 ID:???.net
>>581
やりそうだよな
ただ3万人になったら
自分がかかって受けられない可能性が出そうで怖い

585 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:55:37.00 ID:???.net
可能性低いけど一ヶ月延期とかあり得るかもね
もしそうなったら合格者の一割くらいが入れ替わったりして

586 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 19:58:29.46 ID:???.net
半年近く毎日9時間勉強とか人生初だわ
周りに聞いたら12時間勉強してる人もいるし
早く楽になりたい

587 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:12:32.97 ID:???.net
凄いな
9時間はできないわ
5~6時間が限界
集中力がもたない

588 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:20:40.86 ID:???.net
青問永遠周回してるけどなんやこの苦行
お前ら何してんの?

589 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:25:03.23 ID:???.net
四年制時代の国試は楽だったのかな

590 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:27:19.48 ID:???.net
4年制の時は大学入るのが今より大変で国試も65%必須だから今より大変だろ
大学は入るの簡単、国試は今より問題数多いが相対評価だから62%でも受かる甘々試験になってる

591 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:27:52.09 ID:???.net
今より→昔より

592 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 20:46:43.03 ID:???.net
復習が一番めんどくさいことに気付いてしまった

593 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:02:20.51 ID:???.net
延期になっても良いけどせめて一週間前までには連絡してほしい

594 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:03:34.73 ID:???.net
青問の化学以外5000問くらい解いて間違ったやつ理解して知識が甘そうなら青本で周辺おさえてって作業が終わるのが12月から始めてあと10日くらい

595 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:03:35.70 ID:???.net
>>590
4年制時代は薬学部に行ってるだけで賢いねと言われる時代だからな
薬学部の数が今の半分しかない
私大卒でも大学院や製薬企業行く人が今と比べたら圧倒的に多かったし

596 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:03:40.05 ID:???.net
延期とか絶対嫌だわ
早く終わらせてエルデンリングやりたいわ

597 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:30:48.65 ID:???.net
このスレ見てると感覚麻痺するけど、国試受験生の一日平均勉強時間10時間くらいだよな
人間関係とかでメンタルやられたり体調崩したりするとかなりのダメージ

598 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:47:28.61 ID:???.net
10時間もやってるもんか?
きっちり10時間やるのって結構大変だぞ

599 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 21:50:32.42 ID:???.net
平均10はないだろ
10時間(休憩時間入れて)ならそのくらいありそうだけど。
わいは休憩時間抜いて8時間が限界や。
そもそも平均10時間も勉強してるなら合格点が60前半のわけないわ。

600 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:00:57.32 ID:???.net
青本0.5冊/10hrのペースで浅く広くやってる
直前講義の日は冊子の予習復習で一日が終わる
集中力切れてダラダラやってるから実働6-8hrかな

601 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:11:18.73 ID:???.net
一日中机向かってるけど結構サボりながらやってるし俺も大体実質6&#12316;8時間ペースかな

602 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:11:31.33 ID:???.net
やっぱりそんなもんか
俺も6~8が限界だわ
5時間超えたあたりから思考力が低下するのがわかる
実働10時間をコンスタントにできる頭だったら医者になれたな

603 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:12:04.73 ID:???.net
時間のめりはりつけるの苦手だからYouTubeのオンライン自習室みたいなの使ってるな
たまに薬剤師国家試験の勉強してんだろうなってやついてやる気になる

604 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:21:37.58 ID:???.net
薬ゼミの講義受けると、帰ってから自分のやりたい科目やる体力が残らない

605 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:37:13.87 ID:b5b7xDWh.net
1日5時間が限界
青本なんてミスったとこだけパラパラ見て2日で9冊見終わる

606 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:52:49.30 ID:???.net
>>604
やくゼミの講義で勉強しとるやん
それで6時間くらいやれば十分だろ

607 :名無しさん@おだいじに:2022/01/16(日) 22:56:26.20 ID:???.net
ノルマあるからそれが終わるまでやる毎日だな
とりあえず青問全部の選択肢が完璧に理解できたって段階になったらもうやることはないし落ちても悔いはない

608 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 00:20:32.09 ID:???.net
みんなめっちゃ頑張ってるみたいやけど、65パー取ればええんよ?
苦にならないくらいの勉強時間で行けるやん?
逆に不安になってくるわ…

609 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 01:04:35.04 ID:???.net
>>608
むしろ国試までの暇つぶしで勉強してるけどな
ベースできてないときは地獄だけど、穴あいたところを埋めてくのって楽しくない?そんな感覚。

610 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 07:47:38.90 ID:???.net
この時期で勉強楽しめる人最強説あるわ

611 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 08:36:01.76 ID:???.net
それはあるな
不安になったり焦ったりすると効率落ちるもんな
楽しくやった方が定着率は上がる
勉強ってスポーツと同じでメンタルに影響されやすい

612 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 11:59:01.75 ID:???.net
自分は勉強好きな方では無いから、まだ試験まで1ヶ月以上ある今の時期から1日8時間やら10時間みたいなスパートかけるのは無理だなー
現段階で130ー140点くらいの人は毎日そのくらいやらないと間に合わないかもしれんけど

613 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 11:59:51.25 ID:???.net
130~140の奴らは既に卒試で落ちてるだろ

614 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 12:11:03.30 ID:???.net
朝起きて直ぐに勉強できるようになりたい
眠けが覚めなくてできないわ

615 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 12:21:30.32 ID:???.net
卒試甘々なところもあるからな

616 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 17:21:41.65 ID:???.net
統一Vで230取っても
去年必須足切りで落ちる人いたって話先生から聞いて
恐怖maxや...

617 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 18:16:51.64 ID:???.net
いや要は確率の話だからな
230とったら全員受かるってわけじゃないから中には当然落ちるまれな人もいる
ただ99%受かるだろうから別に怖がることはない
逆に180くらいだと半数近く落ちるだろ
230なのに落ちたとか180なのに受かったとかそういう例を挙げ出したらキリがない

618 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 18:48:34.70 ID:???.net
180くらいだと割と合格する人多いよな
170未満だとほぼいない

619 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 19:00:06.25 ID:???.net
統一3で200くらい取れてれば8割方は合格するって感じかな?

620 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 19:06:40.44 ID:???.net
200だったら90%以上は合格するだろ
190で80%以上かな

621 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 19:18:30.96 ID:???.net
国試直前の追い込みを考慮しないで、
模試受けた時点と全く同じ学力で国試受けたとしても
模試の点数より10-20点くらいは上がりそうってとこかな難易度的に

622 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 19:33:11.80 ID:???.net
20は上がるな
必須問題だけでもかなり上がると思う
模試の必須はマニアックすぎる

623 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 19:43:50.67 ID:XrE05cnf.net
模試の必須と理論の難しい問題はわざわざ学生をいじめるために作ってると薬ゼミ講師が話してたし、点数が思うようにいかなくても悲観せず模試と割り切って勉強続ければ大丈夫よ

624 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 20:01:06.07 ID:???.net
必須を難しくするのはよく分からないけど理論はそれでいいと思う。
難しい問題への耐性と分からないときどうやって絞るかとか思考力最大限に使えるし。
必須は知らないとどうしようもないから運ゲーなんよ。
予備校の先生達は国試相当研究してると思うけど作ってる人たちの思考なんて読みきれるはずもないから模試に左右されない方がええで。今年のセンター試験みたいな阿鼻叫喚になる可能性もあるしwww

625 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 20:14:40.36 ID:???.net
次の模試では絶対点数伸ばしたい
182 178ときてるから
ラストは絶対伸びてくれ
前回より難しかったら伸びる気しないけど

626 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 20:22:01.66 ID:???.net
本番で高難度問題に直面してメンタル崩壊することを考えると、模試である程度高難度問題への耐性を高めておくこともメンタル面では大事
学力面では平均付近の人にとってはコスパ悪いかもしれないけどある程度知識固まってる人には応用の良い練習問題になるしわかる問題ばっか出されても伸びないからやはり大事

627 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 20:49:34.12 ID:???.net
>>618
そもそも170だと卒延レベルだしな

628 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 21:28:31.53 ID:???.net
統一3めんどくさすぎる、、、外出たくない、、、長すぎるんよな。
去年の1.2.3解いたけど230から250だったからどうせ今回もこんくらいやろし

629 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 21:39:13.44 ID:???.net
試験会場確定するの遅すぎじゃね?
もう1ヶ月前なのに

630 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 21:47:25.02 ID:???.net
そもそも受験に関する書類は、令和4年1月4日(火曜日)から同月14日(金曜日)までに提出することってなってるわけだし、仕方ないんじゃないの?2月にならないとわからないような気がする

631 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:21:38.72 ID:???.net
こっからは体調管理よ&#128511;

632 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:23:15.92 ID:???.net
最近外出は3日に一回食料買い込みに行くくらいだ

633 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:24:22.99 ID:???.net
試験終わったら何したい?
俺はまずは酒とタバコを再開したい

634 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:25:45.92 ID:???.net
>>630
そのくらいになっちゃうか
ホテルの予約とかキャンセルとかあるから早めに出てほしいな

635 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:26:17.79 ID:???.net
>>633
バイクで5県くらいまわりたい
後輩達とお喋りしたい

636 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:34:00.75 ID:???.net
漫画読み漁りたい

637 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:34:13.76 ID:???.net
働きたくない

638 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:36:00.32 ID:???.net
>>635
何乗ってる?

639 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:53:35.93 ID:???.net
>>638
Z900RS火の玉

640 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 22:58:50.00 ID:???.net
雪たくさん降ってるらしいからなあ
こりゃスノボして車で高級旅館いってサウナ一択やなあ

641 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 23:04:53.54 ID:???.net
スーフォア売って今ワンツーしか乗ってないけど試験終わったらw400辺り欲しいな

642 :名無しさん@おだいじに:2022/01/17(月) 23:45:50.49 ID:???.net
やる気が尽きてスロ行ったら更にやる気が無くなった

643 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 00:17:00.72 ID:???.net
みんな家で勉強しとる?

644 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 00:56:55.45 ID:???.net
>>643
むしろ家でしかしてない

645 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 01:22:27.95 ID:???.net
家は集中できないタイプってクソでかいディスアドとってるよな

646 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 05:48:36.31 ID:???.net
>>639
凄いな
金持ちだな
俺もバイク好きだけど長距離ツーリングだけはダメだわ
どうしてもめんどくさくなる

647 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 05:48:53.45 ID:???.net
>>640
金持ちか

648 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 09:21:58.41 ID:???.net
家が最高だよな。
わざわざ毎日大学行ってるやつとか図書館言ってる奴ってすげぇわ。
わいは声出して勉強するから家以外ありえねぇ。

649 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 09:25:40.42 ID:???.net
コロナだし外で勉強するのはリスクあるわ
コロナじゃなければたまに外で勉強した方が効率上がりそうだけど

650 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 09:51:18.11 ID:???.net
俺もぶつぶつ独り言言いまくるから一人でしか勉強できねえわ
たまにキチゲ解放してるし

651 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 11:37:04.72 ID:???.net
俺も勉強中に過去の嫌なこと思い出して
キチゲ全開になること多いから
外では勉強できない

652 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 12:48:36.26 ID:tTaq0M02.net
国家試験ってキャリーバッグ持ってっても平気かな?
そのまま飛行機予約してどっかいく

653 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 12:52:45.17 ID:???.net
国試の頃はオミクロンで旅行なんかいけないだろ

654 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 13:02:58.22 ID:???.net
>>652 平気だと思う、あとはホテル泊まるんだったらチェックアウト後も終わるまで預かってもらうのもありだと思う

655 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 13:52:23.80 ID:???.net
疲れて集中が持たなくなってきた・・

656 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 15:09:52.98 ID:???.net
今の時期の薬ゼミの講義(大学に来るやつ)の問題ムズすぎやろ…
自信無くなるわ

657 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 15:36:17.40 ID:???.net
>>656
やっぱり難しいよな?
俺も解けなくて焦ってる

658 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:06:07.09 ID:???.net
>>656
法規の問題とか普通に解けなくて焦ってる

659 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:06:15.70 ID:???.net
直前講習受けてるけどもう難しい問題解かなくてもいい時期って言ってたけど、その先生地雷じゃねぇか?

660 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:14:33.28 ID:???.net
山かけは難しいもんやろ
予備校からしたら今までに出てないところをあてに行きたいんだから

661 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:15:08.19 ID:???.net
>>629
確定は受験票くるまでわからんやろ

662 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:21:32.06 ID:???.net
勉強勉強っていって青本解説読んでるだけのやつもおるからな
覚えたいこと頭に入れてゲームしたり動画見たほうが効率いいのに

663 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 16:36:44.47 ID:???.net
>>659
直前講習もうやってるのか
うちの大学だと模試終わってからだわ

664 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:01:02.41 ID:???.net
簡単になるよりは難しくなってほしいけどな
簡単だと差が出にくいし

665 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:10:05.69 ID:???.net
107回正直106より微難化臭い

666 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:13:37.66 ID:???.net
106でも合格点215だったしもっと難しくなるんかね

667 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:15:10.91 ID:tTaq0M02.net
>>659
基礎的な事わかってれば難しい問題なんてやらなくても解けるからって意味やろ。

668 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:16:00.80 ID:tTaq0M02.net
>>656
みんなテキスト同じじゃないんかな?
8割くらいは解ける

669 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:16:58.98 ID:tTaq0M02.net
>>654
あ!確かに!!!ホテル泊まって置いておく!!ありがとう!

670 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:19:35.11 ID:???.net
難易度は106位が丁度いいと思うけどな
合格ラインが215~219くらいに収まるのがいいだろ

671 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:20:54.28 ID:???.net
ずっと周りと8割とれるかどうかってところで競ってるから220点でも合格って言われるとすごい拍子抜けするわ

672 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:27:55.44 ID:???.net
どうやったら200以上取れるかわからない
模試で178しか取れてない
何としても取りたい

673 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:29:42.08 ID:3GO23nJd.net
俺模試で130点しか取れなかったけど、本番ギリギリ受かったぞ。もし低くても諦めるのはまだ早い。奇跡は起きるかもな。

674 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:34:19.79 ID:???.net
くそマイナーな知識を知らないと選択肢が消せないって問題は減らしてほしわ
周辺知識を使って読み取る問題とかならいい
それでもちゃんと過去問からも出せ

675 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:36:23.02 ID:???.net
そんなの10問もあるかないかやろ
300点目指しててその文句出るならわかるけど

676 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:37:10.04 ID:???.net
前回の模試のリコリンの問題とか呆れたわ
青本に数行しか書いてないような所から問題出されると、こんな試験どれだけ意味があるのかと疑問に思ってしまう

677 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 17:56:18.73 ID:???.net
順当に正答率60%になるようガチンコの作問するのは難しいからな
二択にならざるを得ない問題を入れれば適度にバランス調整できる

678 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:07:33.33 ID:???.net
今の時期大学の薬ゼミの補講(5時間くらい)受けるだけで自分の勉強まったく出来てないわ
みんなこんなもん?

679 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:12:29.02 ID:???.net
6割ちょいで受かるのにわざわざ激むずな問題この時期にやる方が間違ってるだろ
誰だよ、6割以上の正答率を落とさなければ合格しますとか抜かした奴ら
薬ゼミが補講にくる大学ってFランか?
うち来ないぞ

680 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:12:59.71 ID:???.net
模試とか講義とかの細かいところまで必死に覚えて
蓋開けてみたら基礎が理解できてないってやつはやばいと思うわ 1点取る間に5点失ってると思う

681 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:14:54.80 ID:???.net
>>680
頭悪いやつにありがちなやつやんけwww
しかも山かけが当たる確率考えるとほぼ無意味で草

682 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:28:25.49 ID:3GO23nJd.net
>>679
物化生にありがちなクソ難しい正答率20%くらいのやつだろ?あんなんやんなくてもみんなが解けなきゃいけないやつだけ解ければ受かるぞ。捨て問だよそれ

683 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:31:43.01 ID:???.net
>>682
いや実務系の話やろ
物化生は新しいことなんて出てこないから難しい問題はない

684 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:49:39.92 ID:???.net
物化生とか実務系に限らず、どこの範囲でも正答率3割切ってるような問題は捨て問だろww

685 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:54:04.29 ID:???.net
物化はクソ簡単な問題でも正答率低いの多いな
私立とかだと大学受験で理科勉強してないのゴロゴロいるせいだと思うけど

686 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 18:58:17.31 ID:???.net
>>683
生物とか人体の構造図出されるだけで大半詰むけどな

687 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:05:33.58 ID:???.net
高校で化学まともに勉強してない人ってキシレンとかフマル酸とかも一々覚えるのに労力使ってんのかな

688 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:08:21.73 ID:???.net
物化生は正答率低くてもマトモな問題多いと思う
少なくとも専門すぎる用語だったりピンポイント知識を知らないと解けない問題は他科目と比べても圧倒的に少ない

689 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:08:22.55 ID:???.net
内定先から国試の翌日か翌々日くらいに連絡くるのかな?

690 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:11:15.22 ID:???.net
国試会場の女子トイレは混みそうだな

691 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:15:36.77 ID:???.net
最近一周回って薬理がしんどくなってきた
得意だと思ってた割には統一2の成績良くなかったし

692 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:33:47.12 ID:???.net
薬理なんてみんなできるからな
相当に自信がない限り得意とか思わない方がいいよ

693 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:39:21.50 ID:???.net
国試の薬理は満点率高い科目だからな

694 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:43:07.60 ID:3GO23nJd.net
現役のとき余裕なさ過ぎて動態の計算問題捨てたけど受かった。動態の計算は必須レベルしか解けない笑 ぶっちゃけ薬剤、法規、薬理、衛星、実務だけ真面目にやれば受かると思うぞ。俺はこれしかまともにやってなかった。物化生なんて序盤に一周したくらいで全然理解してなかった。

695 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:45:06.68 ID:???.net
国試の薬理は優しすぎるわ
新薬出てきても選択肢全部新薬はありえないし落とす方が難しい
模試ですら知らねぇ…ってならんしなぁ

696 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 19:57:58.68 ID:???.net
薬理は当然として国試レベルなら法律、衛生もサービス科目だと思うわ 青本の太字と赤字覚えてたらほぼ解けるだろあれ

697 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 20:58:56.90 ID:???.net
薬理はよく病気の子の相談乗ってたらがん以外の国試に出る病気以外ほとんど出会った事があって調べまくってたから覚えるところほんとなくて助かった

698 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 21:05:10.83 ID:???.net
スレが混んできたな

699 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 21:09:42.81 ID:???.net
https://i.imgur.com/QAZZV1O.png

700 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 21:43:23.31 ID:???.net
国試まで1ヶ月切るから最後のソープ行ってきたわ
今は賢者タイムだけど、明日からラストスパートかける

701 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 22:39:42.39 ID:tTaq0M02.net
>>700
俺は前日泊まるホテルに呼んで試験前日やってからリラックスした状態で臨むよ

702 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 22:42:06.51 ID:???.net
>>700
1ヶ月も我慢できる?
ストレスためないように息抜きで行く程度なら国試前も行ってええやろ

703 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 22:50:58.97 ID:???.net
うちは2月の頭に統一Vあるからコロナが心配だわ

704 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 23:13:09.49 ID:???.net
友達の女がマイコプラズマ肺炎移されて薬飲んでるのに治らんって嘆いてたわ、コロナもそうだけど性病の方がもっと怖いな

705 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 23:16:39.78 ID:???.net
待って肺炎じゃねえww

706 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 23:43:51.80 ID:???.net
とにかくコロナが怖い
喘息持ちで、免疫力低い自覚あるから掛かったら死ぬかもしれん

707 :名無しさん@おだいじに:2022/01/18(火) 23:58:12.49 ID:???.net
国試まであと1ヶ月か
あっという間だったな

708 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 00:30:34.12 ID:???.net
正直早く試験受けたいわ
この生殺し感ある時期が一番しんどい

709 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 07:57:59.84 ID:dgS9k/mB.net
薬剤師生活はゴミなんだから今のうちに学生楽しんどけ

710 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 12:34:54.27 ID:???.net
病院勤めは地獄だろうな

711 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 17:29:56.93 ID:???.net
メディセレ模試ってムズい?

712 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 17:42:08.19 ID:???.net
1ヶ月前の模試で130でも受かった人いる!模試235点でも落ちた人いる!じゃあその貴重な2日間青本読んだ方がよくね?

713 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 17:45:07.04 ID:???.net
国試で緊張して脳味噌バグる人居るから予行も兼ねてるとか聞いたぞ

714 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:00:45.12 ID:???.net
やる気出ないときってどうしてる?
2.3日休んでリフレッシュするのも有りかな

715 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:47:29.60 ID:???.net
>>714
なんでやる気が出ないのかにもよる
すでに合格する自信があるとかやるべきことは全てやったんならええんやない?

716 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:51:24.68 ID:???.net
>>712
それは一理あるよな

130で受かったってのは凄いな
ウチの大学の去年の合格者160代が最高だわ

717 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:51:43.66 ID:ws+6bnzI.net
焦る人って退屈しなくていいよな。
国家時間なんて前もってあるのわかってたんだから予定立てて勉強しとけば今の時期退屈な時期やろ

718 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:51:50.50 ID:???.net
>>713
わかるけど
模試では緊張しないから予行にならない

719 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 18:52:27.56 ID:???.net
>>717
カッコイイな
今度友達に言ってみよう

720 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:02:22.71 ID:???.net
模試受けて平均点との差で今後のやり方を変えるんなら受ける価値あるとは思うけど、国試クラスの良問揃える模試ならともかく、結局やることは変わらないんなら模試は2日間がほぼ無駄になるんだよな 

721 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:10:20.36 ID:???.net
最近精神的にたるんでるから統一3でボコられにいってラストスパートの気合い入れるわ

722 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:11:21.71 ID:???.net
ラストスパートする体力がなくなってるわ
もう疲れたわ
最近頭がぼーっとする

723 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:45:38.68 ID:dgS9k/mB.net
>>712
それ俺がいったことのこと言ってる?正確には3回目くらいの模試で130代でそれ以降自分の点を見たくないから最後の模試で130ってわけではない。だが、卒業試験も落ちて再試になって再試も受かった奴の中ではビリだったけど受かったぞ。もう諦めてたからかなり落ち着いた精神状態で模試感覚で国試受けたのがよかったのかも。あと時の運もあるからなぁ。
とにかく落ち着いて緊張しないで受けるのがだいじじゃないかな。

724 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:47:56.90 ID:dgS9k/mB.net
誤字ったわ。最後に受けた模試が130代でそれ以降模試受けてないってこと。模試受けたのはそれが最初で最後。あの時の絶望感はやばかったね。

725 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:55:10.88 ID:???.net
薬ゼミの模試は難しくてテスト中にやる気無くなる・・・

726 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 19:56:24.54 ID:???.net
卒業したってことは受かる見込みあるってことだから腐らずやろうや

727 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:05:19.21 ID:???.net
>>722
3ヶ月無勉で1週間前から勉強再開したワイは今からスパートや(`・ω・´)

728 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:13:52.39 ID:???.net
模試の難易度って国試Lvに合わせた方がいいと思う
実力がわかりづらいわ

729 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:15:09.60 ID:???.net
みんなビビりすぎだろ
落ちるやつなんかいねーよ
Fランのアホでも受かるんだぞ
模試で180点行かない奴がバンバンうけても合格率8割はいくんだぞ
みんな大丈夫だよ

730 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:20:27.89 ID:???.net
勉強しっかりやってて、模試も平均以上の奴らはなんやかんや受かるだろうけどまぁ不安は消えないよな。
大学の試験みたいに再試あるわけではないし。
むしろヤバいやつの方が楽観的。

731 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:35:27.54 ID:???.net
統一TやUで250取る人って私大の特待生とか?
Vなら国公立大の上位層も一通り勉強終わってそのくらいまで上げてきそうだけど

732 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:48:31.91 ID:???.net
コロナ増えてきてるから怖いわ
延期にならず
自分だけ感染して受けられないのが1番タチ悪い
できるだけ家から出たくないわ

733 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 20:50:17.58 ID:???.net
>>731
私立上から3本のどっかだけど、学年5位の友達が統一1で280くらいだったよ。
特待ではないけど次元が違う頭の良さしてる。てか何聞いても答えが返ってくる機械みたいなやつ。

734 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:02:19.04 ID:???.net
国試8割いってたのは何人か知ってるけど、別に成績上位ってわけではなかったっぽいな。でも諸事情で5年の秋に卒試受けて余裕で受かってた人も中にはいたよ。

735 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:06:04.54 ID:???.net
ちなみにどんな状況になっても試験はするぞ
そして追試験はなしだ
かかったらおわりだぞ
また来年ね

736 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:33:37.35 ID:???.net
>>733
凄いな
もともと理科とか暗記がかなり強いんだろうか

737 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:43:09.91 ID:???.net
国試の合格最低点って国試平均点-20点くらいかな?そう考えるとヌルゲーよね

738 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:49:43.04 ID:???.net
必須80取ればあと145/255とればええやん
理論実践6割いらんやんって考えれば気持ち楽になるんだけどなぁ...

739 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 21:52:21.19 ID:???.net
>>736
暗記力も化け物だけど発想力とか思考力がマジでヤバい。
てか定期試験で平均9割超え当り前な奴だし今まで積み重ねてきた勉強量も頭の出来も違うから気にしたら負けだと思ってる。

740 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 22:04:00.00 ID:???.net
自分に何かご褒美ないと鬱になっちゃうわ、国試終わったらまたあの可愛いもえちゃんとやるんや

741 :名無しさん@おだいじに:2022/01/19(水) 22:36:28.57 ID:???.net
>>734
大学のテストは丸暗記したもん勝ちなところ大きいからな
国試は要領いいやつが点取れる

742 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 05:18:49.24 ID:???.net
医師歯科医師婚活掲示板

https://ikasika01.wixsite.com/ikasika
 

743 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 08:24:45.45 ID:s1Pq4vXn.net
>>740
息抜きは大事だぞ。現役の時は勉強のストレスを風俗で発散してたよ俺は。

744 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 08:35:11.43 ID:???.net
新卒から週3日だけドラッグストアで働く奴いる?
俺はそれでいこうと思ってるけど
みんなフルタイムで働くのか?

745 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 09:32:01.13 ID:???.net
>>744
正社員じゃなくパートで働くってこと?

746 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 09:49:26.58 ID:???.net
>>745
そうだな
残り4日は遊ぶ予定

747 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 10:13:21.61 ID:???.net
>>746
金あるならええんやない?
ないならただのアホやな
新卒がいかに優遇されてるか調べた方がいい
セミリタなんてあとからいくらでもできる

748 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 10:40:04.86 ID:???.net
薬剤師に新卒とかそんな関係あるか?

749 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 10:43:57.62 ID:???.net
>>747
やっぱりそう思うか
みんなから言われる
この生活をする為に薬学部に入ったのに
結婚する気なければ問題ないと思ってる

750 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 10:47:42.65 ID:???.net
薬剤師じゃなくてもアルバイトだけしかやらん人いるし自分がよければいいだろ
働かないといけないの考えはもう古い

751 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:04:36.40 ID:iqrGVojk.net
好きなように生きるのが1番だよ
私はお金を無限に稼ぎたいからフルタイム以外にもバイトする予定
生涯収入に全振りする社会人になると思うがそれに幸せを感じる

752 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:08:16.95 ID:???.net
意外と肯定的な意見もあるのか
できるだけ自分の時間が欲しいんだよな
フルタイムでなんか働きたくない

副業までやるなんて凄いな
仕事好きな人って尊敬するわ

753 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:14:07.69 ID:8D1bfJoz.net
>>752
副業って別に働かなくても入ってくる不労所得もあるけどな。フルタイムで働きたくないなら薬剤師くらいに稼げばいいやん。俺は薬剤師以上稼ぎ続けられてるけど将来のこと考えて普通に働くけど

754 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:24:13.27 ID:???.net
研修も福利厚生も全然違うだろ。
某ドラッグストアなんて都内でも新卒なら月10万まで家賃補助でるぞ?極論その金とボーナス全部投信で積み立てたりもできるし新卒からバイトはただの損。嫌になったらやめればいい。それが薬剤師のメリットだろ。

755 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:32:21.12 ID:???.net
まあ働くために産まれてきたわけではないからな。
まぁせめて積み立てNISAくらいはやって稼いだ金に働かせると更に働かなくて済むからオススメやで。

756 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:46:58.77 ID:???.net
仮に週3で8時間、時給2500円だとして年収300万か。
初期投資0円、毎月10万の積み立てを利回り5%で継続したら、25年後には働かずに寝ててもその金得られるね。

757 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:50:05.66 ID:???.net
それも考えたけど
25年もフルタイムで働きたくない
耐えられない

758 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:50:59.69 ID:???.net
>>754
家賃補助そんな出るところあんのか
凄いな

759 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 11:52:00.46 ID:???.net
>>755
確かにな
NISAとiDeCoは可能ならやるつもり

760 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:00:29.45 ID:???.net
結婚、車、マイホームとか金かかる要素全部捨てるっていうならバイト生活も悪くないかもな
初任給良いのが薬剤師の数少ないメリットだからどっちにしろ投資知識はあった方がいい

761 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:15:26.97 ID:???.net
>>758
都内でも全国転勤扱いなんよ
もちろん数年したら他県に飛ばされるだろうけどそんときは辞めるつもり

762 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:29:28.77 ID:???.net
正直、結婚はしないとだめの空気なくなりつつある、車は軽で十分、マイホームは今空き家問題等もあり資産価値は正直微妙だから、その三拍子今やゴミ同然の扱いなんよなぁ。
昔ながらの欲がないならガチで金かからんし無敵。

763 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:34:12.39 ID:???.net
>>761
そういうことか
賢いやり方だな

764 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:42:18.93 ID:???.net
ワイは3年だけは正社員で働いてその間に投資とかの勉強と金を貯める予定
その間は徹底的に無駄遣いをしないで生活

765 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 12:48:34.34 ID:???.net
時代だな〜
みんな投資考えてるのか
ったことはドラッグストア志望が増えてるのかな

766 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 13:09:17.67 ID:???.net
>>749
新卒とか関係ないから気にするな
新卒じゃないと入れない立派なとこなんてねーから薬剤師ごときに
製薬行くなら必須だが
転職、フリーターなんでもありなのが薬剤師のいいとこだからな
若いうちに好きなことやっとけ
沖縄とかリゾート派遣もいいぞ
サーフィンできるしな

767 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 13:15:19.73 ID:???.net
派遣薬剤師の予定だよ
新卒派遣も結構いるみたい時代だよ

768 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 13:49:01.10 ID:???.net
>>766
リゾート派遣なんてのもあるのか
ただ知り合いのいない、地域はキツイな

769 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:00:11.78 ID:???.net
よく必須9割目指せって言われるけど現実的な目標なのか…?
模試で7割届くか届かないかくらいなのに

770 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:17:31.49 ID:???.net
9割はキツイな
ただ本番はみんな80%は取ってる
80%いけば問題ないだろ

771 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:18:44.58 ID:???.net
薬局で家賃補助なんて今どきあるか?
県外の転勤者くらいしかでないぞ
実家の近くに下宿しようとしたら家賃補助なしって言われた

772 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:24:35.43 ID:???.net
必須は運ゲー要素あるし知らないと終わりだから多分合格する奴らは足並み揃うだろ
必須に凝り過ぎると本番できなかった場合絶望しそうで怖いからあまり目標高くしない方が良さそう

773 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:27:51.99 ID:???.net
280から上がる気しなくて模試受けるモチベーションあがらん
下がったらテンションも下がるし最悪だからな

774 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 15:40:15.55 ID:???.net
>>771
実家のある市の横の市が所属店舗になるけど家賃補助あるぞ
実家からだと車で片道1時間くらい

775 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 16:04:55.44 ID:???.net
過去問の必須見ると模試に比べて簡単だよな
ただ105はキツイ
あのレベルがきたら足切りになる可能性あるわ

776 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 16:18:29.97 ID:???.net
>>773
280取れてるなら模試受けようが受けまいが勉強しようがしまいが余裕で受かるんやからただノンプレッシャーで行けばええやん

777 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 18:24:37.15 ID:???.net
>>775
105って言うてもむずい問題って数問じゃね?

778 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 18:24:37.19 ID:???.net
別人だが
遊び呆けて点落として万が一があったら嫌だし、かといって机に向かっても既に解いたことのある問題や見た事のある文章しかないから脳への刺激が全くない
毎日不安を抱えながら賽の河原で石積んでる気分
点足りなくても辛いだろうし点足りてても辛い
みんなつらいんだ

779 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 18:56:03.40 ID:???.net
>>777
マジか?
俺には激ムズだわ

780 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 19:07:10.32 ID:???.net
>>778
ネットで薬学関連の論文とか新医薬品の情報とか読んでると面白いで

781 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 19:46:55.87 ID:???.net
希望難易度
104回
106回
105回

勉強したことを無に返す捻り問題やめーや

782 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 19:51:42.48 ID:???.net
>>781
安心しろ
99回だからwwwwww

783 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 20:49:35.07 ID:tHP49c1V.net
>>733
私立の上から3本ってどこを指すん?
理科大は文句なくすぐ浮かぶし
慶応になってから共立も上なんかもしれんが
3番目がわからん

784 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 20:51:00.41 ID:???.net
>>782
99回って難しかったんやっけ?

785 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 20:54:34.30 ID:???.net
>>784
平均237点、ボーダー225点、合格率60パー

786 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 20:56:33.42 ID:???.net
隣が咳してた。
風邪なら来るなよ(`・ω・´)

787 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 22:18:51.73 ID:???.net
ぴえーーん、模試難しいよーー半分以上わからなかったよーーうわーーん

788 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 22:48:27.97 ID:???.net
今日全統3受けてる組もおるんか

789 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 22:48:49.15 ID:???.net
お前がわからなかった問題は皆んなもわからなかった問題だ

790 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 22:52:03.17 ID:???.net
ほんと何のための試験なんだろうな

791 :ass:2022/01/20(木) 23:00:40.70 ID:0aIdSJ35.net
>>789
ほんとー?
必須に理論レベルの問題混じってるのあれひどいよ泣泣

792 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 23:19:18.91 ID:???.net
やっぱ今年の全統Vも必須ムズいのか
こわ

793 :名無しさん@おだいじに:2022/01/20(木) 23:20:11.46 ID:???.net
今は苦手な法規やってるが難しい

794 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 01:24:27.37 ID:???.net
>>783
まず何の3位なのか不明だが偏差値なら1位慶應2位理科大だけがずっと不動で3位は毎年変わるよ
とは言えここ5、6年なら近畿、北里、星薬、昭和のどれかが毎年3位になってる

795 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 02:22:49.22 ID:???.net
>>794
調べたら3位は立命館やな

796 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 03:00:00.76 ID:???.net
実質差がない場合は予備校によって順位変わったりする
東進だと3位は近畿と北里と昭和になってる
まとにかく3位は複数ある感じ
どうでもいいが立薬は俺のときだと確か入試科目に数3あって私薬専願者を排除して偏差値つり上げてるとか言われてたのを思い出した

797 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 06:23:51.86 ID:+2jsibPo.net
大昔のおっさんの感覚だと
京薬って落ちぶれたなあと思う

798 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 07:00:49.04 ID:???.net
大薬もな
近大の方が上とは

799 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 10:14:29.24 ID:???.net
チーム医療の時代だから医学部あるとこは強いよやっぱり
あと理科大は伝統的に私薬トップだったし星薬は立地が最高すぎる

800 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 11:02:47.48 ID:???.net
私立の専願って理科どころか数3も勉強しないのが普通なんか
そら今になって国家試験苦労するわな

801 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 11:16:46.66 ID:???.net
上位私立ほど私立専願の割合も減るやろうしな
理科大とか他の学部も含めて第一志望で入ったやつなんていないだろ

802 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 12:22:16.23 ID:???.net
そりゃ私立の半分以上が偏差値45以下だしな

803 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 14:18:48.62 ID:+b7p8Cdu.net
高校の偏差値37でも入れたしw

804 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 14:36:34.21 ID:???.net
Fラン薬学部が乱立して、そして国試相対評価になったってことは
合格しやすくなったって考えてよいのか?

805 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 14:38:42.75 ID:???.net
>>804
3割はどうしようもない馬鹿がいると考えていい
だから実質落ちるのは5%もいない

806 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 15:25:44.33 ID:???.net
薬ゼミが難しい問題で受験生煽って講習受けさせる無限ループ賢すぎるよな
てかほぼ一強だし荒稼ぎしてそうで羨ましい

807 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 15:46:42.03 ID:???.net
薬ゼミ講義受ければ点数伸びるのか?
点数が170代で止まってしまってる
ここから伸びる気しない

808 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 16:24:35.77 ID:???.net
薬剤師の質確保って言われてるし相対評価で半分ぐらい落としてもいいと思うけどな

809 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 16:58:08.55 ID:???.net
>>805
既卒生もいるもんな

810 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 16:59:17.21 ID:???.net
>>807
模試で170あれば全然合格圏内よ

811 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 17:05:10.79 ID:???.net
>>810
さすがにラス模試で170代ではヤバいだろ?
190はないと

812 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 18:16:47.79 ID:QFhKmosp.net
>>806
ほんとそれ。
薬学生には必須の必須講習会とか煽ったり、テキスト900問で講義量1万とかアホくさすぎ。不安だけ煽ってお金を取るスタイルなんやろ。学校でヤクゼミ以外のとこも受けたけど質も違う感じがした、ヤクゼミは決まったことを話すだけ。他は覚えさせようとする気合を感じたわ

813 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 19:07:19.10 ID:???.net
この時期なんて特に効率を求めていかないといけないのにやってることが半年前の対策なんだよなあ薬ゼミって

814 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 19:49:23.32 ID:???.net
看護や医師国家試験みたいに必修8割でいいよ

815 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 19:57:19.84 ID:???.net
直前講習受けてるけどこの時期に出そうだからで明らかに聞いたことないような内容ちょくちょくぶっこんできてるの腹立つわ。
出そう出そうってそんなん無限に使える荒業過ぎだろ。
てか、直前講習の山かけって当たるんか?

816 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 20:08:10.46 ID:???.net
ピリついてんなぁ

817 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 20:15:39.87 ID:???.net
統一3の難易度は例年通り?

818 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 20:18:08.31 ID:???.net
この時期はそういう難しい内容短期記憶で覚える段階やろ
逆にペニシリンの作用機序はどれ?みたいな問題解いててもそれこそ時間の無駄

819 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 20:39:06.64 ID:???.net
>>818
じゃあこの時期は薬ゼミ統一模試の過去問をひたすらやるのがいいんだな 聞いたこともない内容に溢れてるもんな

820 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 20:58:13.21 ID:???.net
直前講習受けないのもアリだよな
今まで自分がやってきたものを復習する方が効率的だと思う

821 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:01:46.71 ID:???.net
>>819
それはレベルによるやろ
200点ぐらいもとれてないなら基本すら身についてないってことやし

822 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:16:10.69 ID:???.net
メディセレU 233だった
平均なんぼだろ

823 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:23:12.07 ID:???.net
>>811
安全圏ではないと思うけど、ラス模試170代くらいの層の6&#12316;7割くらいは国試受かってると思うぞ

824 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:30:18.08 ID:???.net
メディセレはサンプル少ないからか、こんなのが正答率3割しかなくてこれが6割以上あるんかってギャップ感じる問題多い

825 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:39:19.15 ID:???.net
(`・ω・´)採点結果  277
三ヶ月サボってたが1週間詰め込んだら結構いけたンゴ

826 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:44:48.28 ID:???.net
競馬と同じ感覚で解けるってこの前言ったけどマジでこの感覚めっちゃ良い!!今まで一度丸2つ付けたら変なバイアスかかって間違えること多かったけど穴馬を信じる俺にとっちゃめっちゃいい感覚だった。
統一模試2で222だったのに255まで上がった。しかもそんな勉強してないでゲームばっかしてたのに。

827 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 21:57:38.52 ID:???.net
>>820
bgm代わりにして勉強する予定

828 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:24:53.13 ID:???.net
夏から何も勉強してなかったけど300いったわww
これ全国1位じゃね?ww

829 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:28:11.09 ID:FOSm1jOc.net
下がったンゴ
つらい

830 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:35:49.16 ID:???.net
210越えてたらほぼ受かるよ
それ以下は・・・

831 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:37:28.05 ID:???.net
6年間ナニしてたンゴ?

832 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:37:33.55 ID:FOSm1jOc.net
統一Tが240弱で今回220弱なんだが
勉強してて成績下がるの何なの・・・

833 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:40:31.92 ID:???.net
普通は模試受ける度に20点ずつ上がってくるんだけどね

834 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:42:22.67 ID:FOSm1jOc.net
本当にそれな
模試せん妄だと思って淡々と復習するわ

835 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:44:18.18 ID:???.net
ワイ瞑想を初めて勉強に集中

国試に向けてアクセル全開。
インド人を右に!!

836 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 22:51:28.31 ID:???.net
卒業試験で最低ライン、今回の模試でメンタル弱者が淘汰されたな
高個体値厳選を乗り切ったみなさんとりあえずおめでとう

837 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:35:34.16 ID:izIE/vuX.net
勉強始めて1ヶ月半やけど250超えたわちょろいね

838 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:42:32.52 ID:???.net
1週間前から勉強始めて230だったけど受かるかな?

839 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:44:03.16 ID:???.net
じゃあ俺は3日前に勉強始めて270

840 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:47:07.12 ID:???.net
昨日まで研究してたけど270だった

841 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:48:11.22 ID:???.net
簡単だったし平均220ぐらいありそうやな

842 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:51:44.44 ID:???.net
卒園生もokって書いてるけどここに既に卒園決まった奴おんの?

843 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:51:55.27 ID:J61ds9D9.net
一夜漬けで350点だったわ

844 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:52:25.78 ID:???.net
>>843
マジでつまらん
実際の点数低そう

845 :名無しさん@おだいじに:2022/01/21(金) 23:56:18.14 ID:???.net
>>844
www

846 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:00:15.11 ID:???.net
今回の統一で何点切ってたら危険ラインやと思う?

847 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:01:37.47 ID:???.net
>>846
220ぐらいやない?
ヤクゼミいわく統3の点数はそのまま本番の点数になること多いらしいし

848 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:04:01.91 ID:???.net
少し前に受けた薬ゼミ講師は本番は統一模試+20点ぐらいになるとか言ってたが

849 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:05:50.71 ID:???.net
今回190だった人は国試210ぐらいになるからギリギリになる

850 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:07:10.83 ID:???.net
>>849
今回の簡単さで190なら本番も190以下やろ

851 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:17:49.79 ID:aUjHHsnX.net
今回マジで簡単すぎやろ、1.2と比じゃないほど簡単やったやろ。平均230くらいやろ

852 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:27:49.46 ID:???.net
統一Vは毎年簡単やろ
例年通り平均は210&#12316;220くらいだと思うけどね

853 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:28:38.62 ID:???.net
統一Vまだ受けてないけどUより簡単なのか?

854 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:35:24.50 ID:???.net
>>847
模試の平均点が危険ラインとは思えないなー
今回200切ってる人は黄色信号ってとこやないかな

855 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 00:49:11.69 ID:???.net
やろやろやろやろうっせえなあ
板間違えてんじゃねえよ

856 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 01:01:15.67 ID:???.net
点数上がってウッキウキニキ可愛い

857 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 01:04:27.48 ID:???.net
まあ今回200越えてるやつらは大丈夫やろ
やろやろやろ

858 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 01:19:04.71 ID:???.net
化学の必須が1番難しかった・・

859 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 01:26:36.65 ID:???.net
必須足切りだった。各科目で3割なのね

860 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 05:53:21.17 ID:???.net
みんな結構全統V取れてんのかぁ
メディセレ233だけど薬ゼミのやつ受けたら200ぐらいに下がりそう
どっちも受けた人点数の変動どのくらいだったか
くっそ知りたい

861 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 07:33:46.29 ID:???.net
>>854
そこから卒延になった沈殿物除いたのが国試の平均だから、模試だと平均並は欲しいで

862 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 08:03:59.87 ID:???.net
>>823
そんなに受かるもんなのか
月曜から模試だから緊張するわ
最低でも190はいきたい

863 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 08:25:52.78 ID:???.net
Fラン私立のデータで悪いけど、最後の模試で190台だと合格率5割ぐらいだったね、全国平均の210越えてくると9割以上受かってたよ

864 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 08:39:18.56 ID:???.net
あと4週間!

受験会場どこよ_(┐「ε:)_

865 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 10:43:46.13 ID:???.net
1月24日(月)発売の[週刊ダイヤモンド]
⇒本誌総力特集:薬剤師31万人 薬局6万店 大淘汰!
「Part 1」薬局 6万店を襲う淘汰のメス
▼「薬局のリストラ」を医師会が迫る 乱立6万店の"選別"幕開け
▼専門薬局 最前線 がん患者600人が利用、2.3倍稼ぐ "お墨付き"専門薬局の実力
▼医師会大反対の処方箋再利用が前進 「リフィル処方」導入の舞台裏
▼調剤「7兆円市場」の争奪戦が過熱 警戒する医師会を揺さぶるドラッグストアの"一本釣り"
▼「立地条件」や取引先が生死を分ける 調剤薬局を襲う倒産ラッシュ 過去最悪のコロナ淘汰の惨状
▼売れる薬局・売れない薬局"3つの条件" 薬局は「今が一番高く売れる」 M&A"選別"で明暗鮮明に
(Interview)喜納信也・ミナカラ創業者・取締役

「Part 2」薬剤師 31万人に迫る淘汰の荒波
▼2045年に最大12.6万人が過剰に! 薬剤師"余り"衝撃の未来図
▼年450万円で激務の病院、製薬MR転職難 勤務先で激変する"年収格差" 薬剤師「年収と出世」のリアル
▼覆面座談会 現役薬剤師が日々の不満を暴露! 自腹切ってノルマ達成 "日医工ショック"で薬集め
▼トップ山口と最下位沖縄は320万円差 47都道府県の"待遇格差"判明 薬剤師「平均年収」ランキング
▼コンビニが薬剤師・登録販売者を淘汰! ? 薬販売ルール「60年ぶり」激変 オンライン服薬指導の波紋
▼薬のプロが直伝! 「入っていない」が売りに! ? 風邪薬の流行もコロナで激変 児島悠史・薬剤師
https://i.imgur.com/sxLkkLl.jpg
https://i.imgur.com/ElwyZ5P.jpg
https://i.imgur.com/qqq60EA.jpg

866 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 11:20:50.41 ID:EhAK/0yC.net
統一50点伸びた&#128522;(190→241)
メルカリで要点集買ってよかった^_^

867 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 11:39:18.59 ID:???.net
時間配分どうしてる?
模試では途中退室するくらい時間余ってるけど本番慎重になるのとアクシデントあったときの事も考えると、ある程度時間配分決めといた方がいいのかな
理論の物化は時間かかるから後回しとかにしてる人いるか?

868 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 11:42:24.20 ID:???.net
理論は衛生から解いてる
計算問題も最後に解いてる

ただ国試は時間たっぷりあるから足りなくなる事はないだろ

869 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 11:42:44.55 ID:???.net
あーあ、濃厚接触者になっちゃって模試受けられんわ…

870 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 11:44:13.74 ID:???.net
国試本番って途中トイレ行ける?
150分も我慢できないんだが

871 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 12:33:27.41 ID:???.net
マークミス怖いから最初からやるようにして
途中もマークミスないか確認しながらやってるな
実践理論は大体1問2分ペースで解くように意識してるな

872 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 12:41:55.87 ID:???.net
107回薬剤師国家試験のTwitterアカウントあったから見てみたら、ミグリトールの作用機序答えるアンケート62%しか正解してなくて草 1000人以上回答してるしなんか呆気にとられたね

873 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 12:59:52.90 ID:aUjHHsnX.net
番号見ずらいわ、構造式の上の番号かと思って間違えたわ

874 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 14:04:49.26 ID:???.net
計算結果が3とかの時に3にマークしちゃうことある

875 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 14:15:26.91 ID:???.net
>>870 試験中でもトイレはいける、休み時間中に行きたくないから時間あまりそうだったら試験中行こうかなと思ってる

876 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 14:16:56.23 ID:EhAK/0yC.net
理論は物化後回しで生物から解くようにしてる
計算問題はムキになっちゃうと困るから最後にまとめて解く

877 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 14:45:25.13 ID:???.net
受験生しかTwitterのアンケート答えてないとでも思ってんの?

878 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:07:54.42 ID:???.net
統一3を受験するか悩む
今更模試受けても時間の無駄な気がする

879 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:08:57.32 ID:???.net
>>871
理論の物化2分?!
化け物かなんかか?

880 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:36:26.68 ID:???.net
昨日の統一模試の340問のやつ選択肢2も丸じゃないの?
リチウム中毒にならない為に食塩制限するとリチウムが溜まるから制限しない方がいいんじゃないの?

881 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:41:32.84 ID:???.net
まだ受けてねぇからネタバレすんな

882 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:44:25.81 ID:???.net
変な問題多かったから気にしないようにしてる
所詮模試なんで。Feで腕揉むやつとか条件足りてないし

883 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:51:44.33 ID:???.net
>>861
卒延決まった組は統一3受けない人多い気がする

884 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:53:48.14 ID:???.net
すぐにネタバレしちゃう頭悪い子は落ちるだろうし、ろくな社会人にならないな

885 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:56:26.60 ID:???.net
卒延で受けてる奴いたけど寝てたな

886 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 15:58:00.18 ID:???.net
統一3で平均とってれば大丈夫だろ多分

887 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:02:27.89 ID:???.net
苦手な範囲多いし、詰め切れてない範囲も全然多いと思ってるけど一応200は越えられてる
模試で200越えられない人の原因って何なんだろう?煽りとかではなく
まだ勉強し切れてない範囲が多いのか、全体はさらってるけど深く詰め切れてないのか、どっちなんやろ

888 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:03:11.96 ID:???.net
>>886
平均取ってれば現段階の学力維持で余裕で受かるで

889 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:05:48.86 ID:???.net
必須レベルの知識が不十分だからでは?
基礎しっかりしとけば理論の選択肢も削れるようになる
直前期で伸びる人はそういう人だと思う
伸びない人は何が出来ないか自己分析出来てない人

890 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:07:22.75 ID:aUjHHsnX.net
留年した人って学費全額かかるの?休学すれば無料?

891 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:10:54.41 ID:???.net
大学によるでしょ

892 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:13:49.71 ID:???.net
>>887
だからよく言われてるけど薬学部ってマジで底辺でもいるから
人生で初めて勉強してますって層もいるから一般的な感覚で考えるだけ無駄

893 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 16:30:32.77 ID:???.net
>>887
何周やっても忘れてしまうんだよ

894 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:17:00.01 ID:???.net
感染者すごいから追試験実施してよ厚労省

895 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:30:58.66 ID:???.net
まあ新卒既卒合わせて国試合格率3割の大学もあるしそういうことなんだろう 模試受けてるかもわからんし自分が納得いく段階まで勉強して受ければ大丈夫って思っていいね

896 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:35:47.27 ID:aUjHHsnX.net
濃厚接触者で言ったら1万人受けるなら1000人くらいはいるんちゃうの?

897 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:45:56.76 ID:???.net
国試合格する為にはコロナに感染しない事が1番大切だよな
受験できなかったら模試で高得点でも受からない

898 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:46:11.87 ID:???.net
感染してても来るやつ絶対いるよな
なんか入る時に体温検査するらしいけどどうせガバガバな測定器だろうし冷えピタで冷やしてからやれば通りそう

899 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:47:33.06 ID:???.net
感染しても受けたい気持ちは分かるけどな
俺でも受けると思うし

900 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:57:39.55 ID:???.net
2月は受験ラッシュだし都内の新規感染者が2万人いってもおかしくない あとは2週間後の医師国家試験がどう転ぶかだな

901 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 18:58:23.37 ID:aUjHHsnX.net
>>898
サーモグラフィでみてるよ

902 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:09:52.58 ID:???.net
過剰な対応やめようって流れなのに延期とか思ってるのやばい

903 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:28:04.84 ID:???.net
>>902
相応な対応になる状況になるかもことを懸念してるんだろアホかよ

904 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:32:14.01 ID:???.net
新規感染者が2万いったら延期の可能性出てくるかもな

905 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:37:33.51 ID:???.net
底辺私立卒特有の薬学部辛いアピール見るたびに草生える
君のスペックが足りないだけや

906 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:43:20.64 ID:???.net
>>903
そんな心配するよりは試験落ちる心配した方が現実的

907 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:49:45.60 ID:???.net
相応な対応として延期するとしたら相当アホな判断やな
そういう問題じゃないのは2年かけて学習してるやろ

908 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 19:55:46.74 ID:???.net
>>907
ほんとそれよね
心配するのそこじゃないだろってね

909 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:09:11.98 ID:???.net
このスレってあとは試験待つだけのやつしかいないんじゃないの?落ちる可能性あるやつはそもそもスレ見る前に青本見ろよw

910 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:10:50.46 ID:???.net
宿探しと体調管理が律速だよ

911 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:15:10.39 ID:???.net
落ちるの心配だけどスレを見にくるやつは人生で何を学んで、どうしてそれが正しい判断だと思ったの?

912 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:21:55.46 ID:???.net
模試3の結果257だったけど焦った方がいいの?

913 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:23:20.02 ID:???.net
>>912
まだ受けてないけど自分の統2より低いし焦った方がいいと思う

914 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:29:25.08 ID:???.net
>>912
毎年の傾向でだいたい分かるだろ
自慢したいのバレバレやぞ
まぁ自慢になるかと言われると怪しいけどw

915 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:33:15.29 ID:???.net
点数はともかくメンタル死んでるから本番怖い

916 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:46:46.14 ID:???.net
自慢になるの300越えだぞ( ´Д`)y━・~~

917 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:52:25.33 ID:???.net
自慢とかあほか、受かるか受からないかだけだろ、いちいちいちいち自慢自慢とかほんとくだらないな。

918 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:53:21.10 ID:???.net
>>905
うわー
この発言は引くわ

919 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:56:55.91 ID:???.net
統一Vは250とれるといいなー

920 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 20:59:32.14 ID:???.net
逆にまだ受けてない人はいつ受けるのさ
2月?

921 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:02:32.59 ID:???.net
地頭悪くても努力で国試受かるのは単純にすごいと思う。暗記量膨大だし。化学の簡単なマーク試験だけで合格できる大学もあるんでしょ?

922 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:08:08.03 ID:???.net
>>918
まぁ事実やけどな
上でも下でもカリキュラム同じならそら下は苦労するし上はべつに大変ではない

923 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:16:52.12 ID:???.net
中学まで不登校、高校から勉強し始めてごみみたいな高校に入って高3で受験前に受けた模試で37の俺でも苦労してない。つまり上でも下でも変わらないんやろ。頭良い大学の奴らってもっとすごいのかと思ってたよ。

924 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:18:47.50 ID:???.net
このスレに模試の点数のっけてる人
実際の点数より盛ってる説

925 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:23:24.05 ID:???.net
>>924
そりゃ今の今まで誰一人うpしてないからなw

926 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:27:28.11 ID:???.net
ここのヤツらの顔が見たいわ
絶対陰キャチー牛だよな
まぁオレもだけど

927 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:35:40.04 ID:???.net
チーズ牛丼食べたいです(`・ω・´)

928 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:35:42.14 ID:???.net
泣いて

929 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:36:29.95 ID:???.net
チー牛って調べたら面白いな
そういう言葉知ってるのがいかにもって感じ

930 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:37:36.72 ID:???.net
https://i.imgur.com/RRftjPi.jpg

931 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:37:42.21 ID:???.net
流れなのに

932 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:37:59.24 ID:???.net
マジで

933 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:38:56.17 ID:???.net
>>924
いや余裕ないとこんなところこないし本当に平均250はあるんやない

934 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:39:07.40 ID:???.net
ぺち

935 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:40:23.70 ID:???.net
>>923
偏差値37ってワードよく見るけどお前1人?
そんなに偏差値37が誇りなのか

936 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:41:03.70 ID:???.net
https://i.imgur.com/68W7YF8.jpg

937 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:42:48.07 ID:???.net
国試の会場直前までわからんのやなーー
1回自分で行っときたいけど直前すぎてぶっつけ本番やん

938 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:43:38.85 ID:???.net
国家試験落ちてAV嬢になった私の先輩の話聞く?

939 :sage:2022/01/22(土) 21:43:59.24 ID:aUjHHsnX.net
>>935
ほこりほこり

940 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:46:05.43 ID:???.net
試験中途中で寝ないか心配、CBTの時は起こしてくれたけど誰か起こしてくれるのかな?

941 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:46:45.93 ID:???.net
逆に進研模試だけど高校時代偏差値80とったのに落ちぶれたわ
偏差値37と偏差値80がおなじ土俵なのが薬学部の魅力

942 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:48:45.38 ID:???.net
>>940
そういや本番って途中退室できるんか?
はやく帰ってホテル暮らし満喫したいんやけど

943 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:51:47.21 ID:???.net
よよ

944 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:52:47.14 ID:???.net
偏差値高い薬学部卒だけどマス層なんてザラだからね

945 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:52:54.49 ID:???.net
プロ野球の沖縄キャンプ見に行く予定だから模試受けられん

946 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:54:57.58 ID:???.net
ぺぺ

947 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 21:56:58.97 ID:???.net
RECの無料公開動画に育てられたからヤクゼミやらメディセレの直前講習肌に合わん

948 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:04:30.02 ID:???.net
>>941
80はすごいな。何で医学部に行かなかったの?
俺がもっと昔から真面目でそれくらいの偏差値取れてたら医学部行ってたわ

949 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:08:43.94 ID:???.net
>>929
チー牛知らないのか
お前さては陽キャだな
こんなとこに陽キャがいるのか

950 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:13:44.73 ID:???.net
>>948
多分元々文系脳だから進研模試レベルの単純な問題ならともかくハイレベルな数学理科に対応できなかった。
んで落ちて適当な滑り止めに入学

951 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:18:47.40 ID:???.net
たしかに高校時代の有機化学とか嫌いやったなぁ
国家試験の有機とか可愛く見えるレベルの難しい問題だらけだった記憶ある

952 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:18:53.47 ID:???.net
>>950
ほぇぇやっぱり医学部は入ったら安泰だけど入るまでには相当な苦労がいるのね。高校から勉強してここまで来れるならちゃんとやってたら医学部入れてたのかなって悩んだ時期あったからなんかスッキリしたかも

953 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:20:00.05 ID:???.net
>>952
医学部も紙一重やけどな
自分よりずっと成績下だった人は推薦で医学部入ったし

954 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:24:29.38 ID:???.net
薬剤師国家試験の勉強って中学の理科社会って感じやわ

955 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:26:07.37 ID:???.net
>>954
勉強自体はひたすら覚えるだけやからな
大学受験は覚えるというより感覚養わないと通用しない部分あったけど

956 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:34:11.27 ID:???.net
>>953
やっぱ推薦って楽で良いよね。成績上なら志望すれば推薦もらえたんじゃないの?
俺も指定校がなかったらここにはいなかったよ。中学行ってなかったからどこも行ける高校なんてなかったんだけど高校の説明会?行った時に不登校で学力ない事言ったらその人がなら私が中学校の校長先生に話し合って特別に指定校推薦使わせてあげられないか言ってくれて高校入れた、高校は頑張ったから指定校もらえたけど

957 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 22:46:37.21 ID:???.net
国試逃避で高校までタイムスリップしてて草

958 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:00:45.53 ID:???.net
>>957
焦ってないだけだよ

959 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:13:44.70 ID:???.net
>>958
隙自語ニキは武勇伝スレへどうぞ

960 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:17:55.87 ID:???.net
高校時代の偏差値自慢しても最終学歴しか見ないから無意味だし、今から医学部行けばええのに能力あるなら。

961 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:26:57.95 ID:???.net
>>959
そんなのあるの?!?!どこー!!!!

962 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:31:53.89 ID:???.net
悲劇のアスペニキ湧いてて草

963 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:42:30.36 ID:???.net
なんでうちってよくアスぺとか脅迫性障害とか言われるの?ひどいよぴえーーん

964 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:50:29.04 ID:???.net
たらまらやりま

965 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:50:50.98 ID:???.net
武勇伝も語れない哀れなやつらww

966 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:50:57.88 ID:???.net
みんなもね

967 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:51:04.83 ID:???.net
原辰徳

968 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:52:07.45 ID:???.net
ひゃーわー

969 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:52:30.28 ID:???.net
>>957
ほらほら焦れよ

970 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:53:04.04 ID:???.net
羽生結弦

971 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:58:54.01 ID:???.net
推薦ってアホが多い印象だったけどうちの大学の推薦組はそれなりのレベルあるな

972 :名無しさん@おだいじに:2022/01/22(土) 23:59:26.12 ID:???.net
羽生結弦たべたい

973 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:04:52.77 ID:???.net
センター試験って確か担任から成績表的なの貰わないとかダメなんよな
それがなかったら毎年受けてるわ

974 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:10:39.10 ID:???.net
国試終わったらこの点で大丈夫だよね?(泣)みたいなやつだらけになるから今のうちにイキっとけwww

975 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:11:36.38 ID:???.net
それって230ぐらい?
250以下とる未来が見えないんやが

976 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:13:01.10 ID:???.net
俺は武勇伝語る為だけに薬学部入ったんだけどね。
みんなから不登校のゴミ夫って呼ばれてたから見返したくて医療系ってかっこよくねって思って薬学部に入っただけだった

977 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:14:04.61 ID:???.net
まぁ相対評価だから270あっても安心できないよ
コロナで下位層が上手いこと全員受験できなくなって合格点はね上がったら面白いな

978 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:14:09.64 ID:???.net
相対といえどよほど簡単じゃない限り225超えることはないだろうよ

979 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:15:26.94 ID:???.net
5年生のときに初見で過去問といた時ですら230だったから、大丈夫だとは思うかど、怖いな

980 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:20:05.22 ID:???.net
物理化学生物とかまともに大学受験してる人なら8割当たり前だよね

981 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:20:20.73 ID:???.net
いくら余裕でも模試前とか卒試前とかマイナスなことばっかり考えてしまうわ
たまたま自分だけが知らないことだけ出まくったらどうしようとか

982 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:21:12.59 ID:???.net
各科目8割弱はとってるワイに死角はないンゴ

983 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:22:41.45 ID:???.net
>>980
ヤク◯ミの授業受けてたらエステルの加水分解を難しいことのように説明してて笑ったわ
予備校が対象にしてる人らってそのレベルなんやなって

984 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:24:59.27 ID:???.net
>>981
必須とかそれが怖い
まぁ知らないとこは大体みんなも知らんと思うが

985 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:28:10.97 ID:Klgm9t5Y.net
>>983
ゆっくり教えてまた来年っ!ってしたいとか?

986 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 00:58:41.80 ID:???.net
>>985
99回の209とかそこらの高校生に解かせても90%ぐらい正解しそうだけど正答率7割ないらしいし、実際わからんやつ多いんやろ

987 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 01:31:57.50 ID:Klgm9t5Y.net
>>986
普通の奴らと比較したらダメだよ。
卒業試験の追試験の点数分布見たけど合格ラインの6割以下を見ると本試験の分布とほぼ同一だった。てことは、2ヶ月勉強しても点数が上がってないということ、クソ簡単なテストなのにね、ばかなおれでも8割取れた

988 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 02:12:32.18 ID:???.net
薬ゼミの授業で、実践で100点取るのは相当厳しいから初日の必須がまじで勝負だよって言ってたけど、実践100点て言うて結構行きそうよね?必須落としちゃいけないって考える方が追い込まれそうで怖いんやけど

989 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 02:13:31.43 ID:???.net
次スレ
第107回薬剤師国家試験 5日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1642871499/

990 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 07:33:01.84 ID:???.net
>>989
おつ

991 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 07:41:20.16 ID:???.net
>>988
俺は模試1から100超えてたぞ
どう考えても100超えるだろうし超えないと受からねぇだろ
必須は運ゲーだから期待しすぎると死にそう

992 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 09:34:02.16 ID:???.net
>>988
実践って必須と同じレベルで簡単だと思うけど…他でどこでとるの?

993 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 14:40:18.83 ID:???.net
よし、誰も居ないな

ぬるぽ

994 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 14:44:15.39 ID:Klgm9t5Y.net
>>993
ぬるぽってなに?

995 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 14:45:32.32 ID:1Y2VAXdc.net
>>993
ガッ

996 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 17:21:03.06 ID:TDoX/rFG.net
必須70理論35実践120でも受かるんやで

997 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 17:24:11.02 ID:???.net
カルボニル基

998 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 17:25:48.92 ID:???.net
>>996
実践120取れるやつは理論60はとるだろ

999 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 17:35:57.47 ID:???.net
カルボキシル基

1000 :名無しさん@おだいじに:2022/01/23(日) 17:36:08.75 ID:???.net
ケトン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200