2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第107回薬剤師国家試験 4日目【卒延生も受験OK】

1 :名無しさん@おだいじに:2021/12/14(火) 19:06:24.77 ID:f8dfMazG.net
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 3日目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1633269638/
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:41:34.89 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

292 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:57:03.30 ID:e4U63kvq.net
>>290
青問何回も解いてるなら102回解いて9割は当たり前の話だと思うけど。初見じゃないわけだし。
本題は初見の国試レベルの問題を全部食い潰しちゃったんですけどどうしたらいいですか?ってことだと思うよ。

293 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:57:19.05 ID:+sgGjmf7.net
>>290
いやいやw
青問5周くらいしたし逆にそれで解けない方がおかしいでしょ、頭なんて良いと思ったことなんてない

294 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 22:59:11.69 ID:???.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

295 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 23:44:19.29 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

296 :名無しさん@おだいじに:2022/01/05(水) 23:44:55.65 ID:???.net
過去問とかいいから模試なんてんとれてるの?
やったことない問題解けるかの方が大切だろ

297 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:14:17.43 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

298 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:30:32.61 ID:VQPc7361.net
>>296
235くらい

299 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:37:52.53 ID:VQPc7361.net
模試の新しいの問題解いてる方が楽しい、でも過去問やった方がいいのかな

300 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 00:50:47.57 ID:???.net
>>298
ダメやん

301 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:13:31.60 ID:yNwqsbHW.net
長文邪魔すぎて草

302 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:20.20 ID:???.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

303 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:27.94 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

304 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 01:23:42.71 ID:???.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

305 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 05:24:59.58 ID:???.net
>>298
アホすぎて草
普通過去問で300超えるようならそんな点数にならねーわ
理解してないんとちゃうか

306 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 08:29:46.52 ID:???.net
馬鹿ほど長文

307 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 08:36:33.55 ID:???.net
余裕のないやつがピキり始める時期^^

308 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 13:55:49.82 ID:LHtV0lNC.net
物理化学が根本的に苦手なんやけど
この時期から人並みに点数取れる方法よかったらだれか教えてくれへんか?

309 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 14:05:30.51 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

310 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 15:19:50.26 ID:???.net
>>308
計算ができないのか?

311 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 15:24:50.52 ID:LHtV0lNC.net
>>310
物理に関しては計算苦手やなあ
暗記系は覚えればなんとかなりそうなんやけど。
化学は構造式と生薬でお手上げって感じ
やっぱひたすら問題演習なんかね?

312 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:00:14.82 ID:???.net
>>311
取りあえず公式に代入すれば答え出るようなやつは落とせないからそこはやった方がいいよ。
定性定量試験とか生薬とかは暗記だから死ぬ気で覚えるしかないな。

まぁ物化生はみんなできないから最低限やって、他の科目極めたほうが良さそうこの時期なら。

313 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:12:43.85 ID:LHtV0lNC.net
>>312
俺もそうやと思って物化抜きの科目は模試で7割とれるようになったんやけど、足切りのほうが怖くなってきた。暗記と正答率高い計算問題とりあえず回してみるわさんくす

314 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:17:58.52 ID:???.net
雪降ったから1年ぶりに来てしまった。
お節介かもしれんけどこの時期なら新しいことはせずに模試と過去問の解き直しや分からなかった所のまとめだけにしといた方がいいと思うぞ。
50日も無いこと考えるとやったとしても暗記科目の暗記かね。

315 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:33:54.62 ID:???.net
>>314
青問解けない問題なくなったけど何すべき?

316 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 16:39:03.00 ID:LHtV0lNC.net
>>314
模試で正答率9割みたいな問題落としてるんよ
さすがにやらなきゃなって思って聞きにきた
1週間だけ時間もらってやれることだけやりたい
物理化学得意ニキが羨ましいよほんとに

317 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 17:07:38.77 ID:???.net
新しい事やるのは危険か
直前講習受けるか微妙だな

318 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 17:52:44.22 ID:???.net
オミクロンやばいな
国試延期にならないよな
それだけは勘弁して欲しい

319 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:12:24.97 ID:???.net
明日から薬ゼミの講習だけどコロナ怖すぎ

320 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:12:46.19 ID:???.net
物化生は足切りに引っかからない程度に必須だけやれば後は全捨てでおけ
他のところを人並みに勉強してりゃまず65パー切ることは無いから

321 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 19:41:25.22 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

322 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 20:25:23.51 ID:VQPc7361.net
物化でニッチな範囲とか薬に関係ないこと聞いてくるの解けないとかじゃなくてくだらないからやめてほしいわ。医薬品関連で絡めてくるならわかるけど色々適当に構造出してこの構造の中でどれがSn1反応は〜とかくだらない問題はマジやめてほしい。そんな問題作るなら名前を薬学部国家試験に変えとけって思う。

323 :名無しさん@おだいじに:2022/01/06(木) 20:36:44.56 ID:lANMSSoz.net
めちゃサービス問題じゃん

324 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 08:19:47.59 ID:???.net
「そんな問題作るなら名前を薬学部国家試験に変えとけ」
ってどういう意味?

325 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 08:21:22.79 ID:???.net
「そんな問題を出す試験は薬剤師国家試験と言えない」
っていう意味か
ごめん

326 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 11:44:46.16 ID:???.net
卒試の再試8割とれてよかった...
全統3で230まで上げんと...

327 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 11:59:07.92 ID:???.net
国家試験からはずれたような問題多い卒試受けさせてその再試までさせるって学生にも学校にもメリットないのに腹立つ

328 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 12:17:42.98 ID:9J/3L0XX.net
今年から卒試落ちたやつでも国家試験受けられるってどういうこと?卒試落ちたけどその後の国試に受かったやつだけに後手で単位あげれば学校側は合格率詐欺れるくね?相対評価でそれやられたらこっちにはデメリットしかないんだけど。

329 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 12:35:46.74 ID:???.net
嫌なら辞めろ

330 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 13:44:04.69 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

331 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 14:49:15.48 ID:???.net
>>328
国試の受験資格は卒業見込みだからダメなんじゃん?
それができたら凄いことになるぞ

というか卒業できないやつと受けてはいいんだよな?金払ってるし
合格点とっても合格にならないだけで。
現在の点数チャレンジできるよね
合格点とって卒試おとした学校に抗議せい

332 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 16:56:07.00 ID:???.net
>>7が全て

333 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 16:56:09.76 ID:1x7kqHHi.net
薬ゼミ受けてない勢いますか?
お金もったいなくて申し込まなかった

334 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:50:23.16 ID:IR0m4qKz.net
お金賄賂贈答があるからおちない。簡単な試験じゃない。

335 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:51:11.41 ID:IR0m4qKz.net
しかもエリートで固めてFランクつまり下位がない試験は負担多く洗礼で沈む。

336 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:51:53.48 ID:IR0m4qKz.net
膨大な勉強量人材供給受容労働力の無駄。逆搾取すらされる。

337 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:53:06.34 ID:IR0m4qKz.net
インターンとか実務には入れるからまあ他の試験と変わらないし既存の価値観よりは
有利じゃない。ここらあたりの業界。しかも時代にコロナとあったら練り具合。

338 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:53:43.45 ID:IR0m4qKz.net
俺も文学部から精神科通院してよかった。それも大学病院の学歴になる。

339 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2022/01/07(金) 17:55:28.84 ID:IR0m4qKz.net
統合失調症精神分列病つまり症状病状をきれいに出して阻害される薬品じゃないものを出せば、
他の分野はそんなことできんだろう。この新薬は売れる。麻薬に近い。

340 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:32:58.57 ID:Z+HSSEDX.net
鼓膜がなかなかちぎれない、鼓膜おもったよりも硬しw

341 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:42:38.11 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

342 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 18:58:56.97 ID:Z+HSSEDX.net
医学部入試あるやんw倍率どこも10倍以上だぞ?
出るのは簡単、入るのは激難じゃね?

343 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:24:14.20 ID:???.net
>>327
そういう勘違いして甘えてる人多いけど卒試の問題作成は各々の教授に委ねられてるし再試の判定してるのも教授会であって別に学校経営陣じゃないからw
大多数の教授からすれば学校経営上のメリットとか学生のメリットとか二の次だろ
ていうかまだ卒試やってるとこあるのか

344 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:37:27.52 ID:???.net
卒試の再試あるところなんてあるんか

345 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 19:45:48.35 ID:???.net
私立はあったりなかったり
国公立は基本ないんだっけ?

346 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 20:49:29.73 ID:???.net
教授が好き放題問題作るから国試受かりそうだけど卒試落とされた人救うために再試する

347 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:28:41.54 ID:Z+HSSEDX.net
再試64%で謎の留年とか懐かしい
廃問ありだったら受かってるレベルw

348 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:41:10.94 ID:Z+HSSEDX.net
最終的に73%で酷使受かりました(><)
2日間とも雨ドサ降りで泣けてきましたー。
ルシファーさんは変だとおもいますw
酷使落ちることで銭稼ぎしてる変わった人ですう。

349 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:41:33.55 ID:???.net
医師国家試験解いてたら病態も完璧になるわ

350 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 21:49:57.88 ID:Z+HSSEDX.net
耳鳴り多いジジでもこの試験は余裕だと申しております。w

合格点65%とかカルい 私大卒92%の合格率で落ちた32歳のおじさんw

351 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 22:06:53.05 ID:???.net
日経のDIニュースって面白そうだけど学生登録できなくて泣く

352 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 23:20:13.58 ID:Z+HSSEDX.net
95回の法規久しぶりに解いたら足切りにひっかかったw

353 :名無しさん@おだいじに:2022/01/07(金) 23:40:15.39 ID:Z+HSSEDX.net
と思ったけど1個多めに拾えてたわーw

一般用医薬品の1類って書面で情報提供しないといけないのではと思ったけど違ってたわ

354 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 00:31:59.69 ID:4R9+/5Lk.net
>>353
一類は書面じゃないの?

355 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 01:30:34.77 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

356 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 06:05:32.76 ID:???.net
>>355



国立に行けばいいじゃん、学費免除もあるよ?

357 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 06:08:08.66 ID:???.net
税理士ごときを難しくしてるのは、税務署あがりを優遇するためでしょう単に……

358 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 08:56:38.19 ID:???.net
>>328
自己採点の結果を根拠に卒業判定を変えると、一見、大学は合格率を詐欺れるような気がする

学生が自己採点結果の報告で嘘をついて、全員が国試合格見込みで卒業すれば
結局、大学は合格率を詐欺れなくなる
それどころか、卒試で絞ることができない分、見掛けの合格率が下がってしまう

だから大学は自己採点結果で卒業判定を変更しない
とのこと

359 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 10:48:14.55 ID:???.net
あの手この手で合格率弄ってる大学側が悪い。  
6年まで上げておいて最後の最後に蹴落とすとか金儲けに走りすぎだ。

360 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 11:48:37.26 ID:???.net
Fランに行くやつが悪い!!

361 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:04:01.42 ID:???.net
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

362 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:54:32.62 ID:???.net
医師国家試験解いたら検査値から診断して、そこから治療法の選択って流れだからやっぱり難易度高いな
英語問題あるけどこれは薬剤師試験も取り入れるべきやろ

363 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 13:59:26.45 ID:???.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

364 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 14:10:15.11 ID:???.net
6年全体の15%が落ちた
多すぎやろ・・

365 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 15:17:00.78 ID:???.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

366 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 15:50:41.21 ID:yC4n03ru.net
>>364
それはひどいな
新卒合格率85%と同じやんけ
もはや第一次国家試験

367 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 16:02:49.30 ID:???.net
>>366
卒試験突破が5割切る学校しってるぞ
47%ぐらいしか卒業させてもらえないという

368 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 16:39:29.89 ID:???.net
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

369 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:09:24.65 ID:???.net
全統U205しかないのですが
Vで230か240まで上げるにはどうしたらいいのでしょうか...
今のところ過去問の苦手潰しで要点を青本の項目に殴り書き&全統模試の過去問演習してます

370 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:22:21.32 ID:mQz/qp+e.net
>>369
模試の過去問は必要ないと思う
青本に書いてある事をしっかりインプットして、領域別か青問をやっておけば問題ないかと

371 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:46:53.89 ID:???.net
>>370
模試の必須の解説だけ読み込んで
青問解きまくって分からないとこインプットして
覚え切れなかったら紙に殴り書きしまくります

372 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 18:56:10.39 ID:???.net
統一Uで200あっても卒試落ちるとかってあるの?

373 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:12:55.38 ID:???.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

374 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:12:59.67 ID:???.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

375 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:13:03.55 ID:???.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

376 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:13:15.49 ID:???.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

377 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 19:30:27.26 ID:4R9+/5Lk.net
>>364
え、多いの?俺のとこ去年25パー落ちてるけど

378 :名無しさん@おだいじに:2022/01/08(土) 20:38:44.17 ID:???.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

379 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:16:41.74 ID:???.net
270安定してとれるようになったから新しいゲーム買ってしまったわ
冷静に考えて人生で遊べる期間ってもう3ヶ月しかないし勉強するの勿体無いな

380 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:33:17.43 ID:UoyE/nl4.net
>>379
今更?w普通は今まで勉強しないでもうそろそろ勉強し始めるんだよ。まさか今まで遊んでなかったの?

381 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 00:33:44.71 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

382 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 01:18:18.58 ID:???.net
勉強してない時期でも230はあったな
200以下ってどういうカラクリでとってるのか気になる

383 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 10:36:35.47 ID:???.net
陰キャ特有のマウント合戦やめろ

384 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 12:21:57.95 ID:???.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

385 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 17:46:50.89 ID:KlDuRwN3.net
国家試験って競馬の予想してる時と感覚似てるよな。
選択肢にそれぞれ本名、対抗、穴、×つけていって馬連で買うのと一緒だよね?

386 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:16:34.46 ID:tBVzKXQJ.net
>>385
ただし正答率60%以下の問題に限る
(毎年およそ120問)

387 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:32:18.05 ID:???.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

388 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 18:53:15.49 ID:???.net
>>387

国立大学受ければ?

389 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 19:47:05.07 ID:KlDuRwN3.net
>>386
何で60パー以上はこれじゃダメなの?

390 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 20:38:15.80 ID:tBVzKXQJ.net
>>389
対抗とか穴とかいらない
本命と×だけで解けるようになってるから

391 :名無しさん@おだいじに:2022/01/09(日) 20:58:46.86 ID:UoyE/nl4.net
>>390
たしかに、でも解いてる時に60パー以下なんてわからないし全部に本命と×以外書くわけじゃないから何が言いたいのかわからんね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200