2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【腎臓病予防】AIM製剤【宮崎徹】

1 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/12(水) 03:44:15.13 ID:xYOPjZdh.net
普及すれば猫の寿命が30年になるとも言われている、AIM製剤について語りましょう

AIM研究の第一人者、宮崎徹教授のTwitterはこちら
https://twitter.com/Toru51557911?s=09

宮崎徹教授へのインタビュー記事
https://www.nekobu.com/blog/2021/10/5-7.html

最新状況
https://i.imgur.com/2qTbvy1.png
(deleted an unsolicited ad)

2 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/13(木) 19:55:02.41 ID:IQYsL998.net
支援

3 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/14(金) 00:00:03.24 ID:5FywIxWl.net
腎不全のリスクが無くなっても他の臓器が保たないだろうから
30年生存説は信じられん。
1番の死因が無くなれば2番が1番に繰り上がるからな。


だが猫にも下僕にも辛い腎不全が無くなるのはいい事だ。
新たな寄付口座が決まったらまた寄付します

4 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/15(土) 23:38:54.23 ID:1O7ohN3a.net
宮崎先生が東京大学の教授職を辞して研究所を設立したそうね
これで更にAIM製剤の研究開発が加速してくれる事を期待
マジで今世界一応援したい人だわ

5 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/10(木) 09:07:09.93 ID:nCAoH7/B.net
最初の治療薬物凄い高くなるんだろうな…

6 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/13(日) 10:10:31.78 ID:3AdTTVRj.net
3月に発売となるフードの話題もここでいいのかな?
療法食じゃなく普通の総合栄養食として出すんだってね

7 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/13(日) 12:14:23.06 ID:KYG9yZ+n.net
>>6
へえ〜
とりあえず作用機序というか設計がわからんけど
なんかいいのかな

8 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/16(水) 14:57:36.02 ID:UQZeAWX7.net
AIM関連は全部ここが総合でいいんじゃないかね?
AIM30、値段とか食い付きとか気になるよね
個人的にはちゅーるみたいなおやつに配合されてるのとか出ないかなぁと思ってる

AIMの作用は腎障害が起きた時に死んだ細胞にくっついて、これを掃除して下さいねーっていう目印になるものらしい
人やマウスの場合はそれが血中から尿中に移って、それを目印に死んだ細胞を掃除して尿細管の詰まりを直すんだけど、猫科はその尿中への移行が殆どされないんだとか

適当に言うと腎臓の配管トラブルが起きた時に修理業者がいつまでも来なくて、どんどん腎臓が壊れていく
その修理業者を呼べるようになるのがAIM

9 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/16(水) 15:13:18.04 ID:qxv7J/St.net
>>8
ほーすごい分かりやすい
ありがとう!

AIM30の成分や原材料が気になるな…
購買層は腎臓が気になる猫飼いを前提としているだろうからタンパク質がトップになかったとしても仕方ないけど
なんちゃらミールやらコーングルテンやら使われてたら嫌だなー

10 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/16(水) 18:53:45.41 ID:wUC4BUOJ.net
 「AIM30」ブランドサイト
https://www.mkgr.jp/aim30/

11 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/21(月) 15:36:18.90 ID:l0QB3Dkc.net
>>9
すっごい安物フードみたいな原材料だったぞ…
トウモロコシが一番多くて次がグルテンミール
こんなの食べ続けたら、たとえ腎臓がよくなっても糖尿病になる

12 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/21(月) 16:15:27.71 ID:mfBVXijn.net
これに切り替えないで、普段のフードにたまに混ぜるくらいがいいのかなぁ。とりあえずお試しパックは買ってみたいと思ってるが。

13 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/21(月) 19:38:03.25 ID:l0QB3Dkc.net
フードじゃなくて、ちゃんとした薬か、せめてサプリが出来るのを待った方が良い気がするなぁ

このフードにどれだけのAIMが入ってるのかも明らかにされてないし、どれだけのAIMを摂取すれば腎臓に効くのかも明確にされてないし、ちょっとなんかかなり眉唾っぽさを感じ始めてる

14 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/21(月) 20:20:15.17 ID:EPSIDjXQ.net
>>11
どこに成分表出てた?

15 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/21(月) 20:48:35.49 ID:fXyyPOfe.net
>>14
https://ameblo.jp/little-maki/entry-12727051580.html

16 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 07:47:10.76 ID:u1FJCeLN.net
フードにAIMは入ってなく、ネコ体内の既存のAIMを活性化させる成分が入ってるだけだよ

17 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 12:27:36.51 ID:8jD86nmO.net
AIMを活性化させる成分=A-30っていうアミノ酸だっけ
それがどれくらい入ってるかぐらいはパッケージに記載してほしいもんだ
基準もわかんないし、ただ「入ってます!」だけじゃなぁ

18 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 13:24:56.34 ID:YQFyO2lR.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/90024?page=3&skin=amp
先生本人がAIMは食べても意味ない的なこと言ってるのにフード化するの?なんか結局は金儲け的な感じなんかな

19 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 14:11:19.07 ID:rIFg7eKk.net
>>18
AIMそのものじゃなく「AIMを活性化する成分」が入ってるんだよ

20 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 14:53:15.33 ID:YQFyO2lR.net
そうなんだ無知ですまない
けどタンパク質30%ってどうなんだろう

21 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 15:10:38.70 ID:y6XUloR/.net
ドリアンの成分

22 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 17:46:28.98 ID:Ur8ODyD6.net
ちゃんと書いてあるのに、療法食だと勘違いする奴が大量発生しているな

23 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 19:57:57.69 ID:6ptsIz/X.net
微妙だなー
メインで食べさせたいって内容ではないね
うちの子たちはまだ腎臓病発症しているわけではないんだけど
先代がそれで亡くなったから予防になるなら若いうちから食べさせたいと期待してたんだけどな

24 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 04:51:16.53 ID:ZwVbgps7.net
>>23
今はなにあげてる?

25 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 04:53:07.37 ID:ZwVbgps7.net
>>22
療法じゃなくてもたんぱく30って多い気が
腎臓予防フードでは選ばない

26 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 06:49:45.18 ID:P8DTBgSy.net
>>18
https://news.yahoo.co.jp/articles/3268fd55857228f5877aebbc5b755b34c63e90a8

27 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 10:22:50.18 ID:tEc+d+jJ.net
「フードは既に進行した腎臓病には効果ない」ってインタビューで言ってたし予防的に使えってことなんだろうけど、健康な猫にトウモロコシとグルテンミールたっぷりなフードを与えるなんてありえねーわ
猫の健康を全然考えてくれてないやん

28 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 12:10:36.58 ID:P8DTBgSy.net
>>27
なんで、あり得ないのかな?
何のエビデンスを元にして考えてくれないの?

29 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 19:12:05.32 ID:F703v5vD.net
>>13
https://www.anticancerast.com/treatment

30 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/24(木) 11:04:50.74 ID:GxJ6iAzd.net
>>25
出回ってる成分表は11歳以上避妊去勢後用みたいだから
ラインナップの15歳以上や20歳を迎えるも同じ数値かは
わからんのでは

31 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 03:12:06.97 ID:qpQPrIn2.net
そのAIM活性化成分だけで売ってくれればいいのにね、ふりかけみたいにいつものご飯にプラスできるし
それかやっぱりちゅーるみたいな手軽にあげられるおやつに配合して欲しい

32 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 05:31:00.40 ID:KNqF3NIx.net
この調子やと本格的な実用化・製薬になるのは遠いな。
商売に注力するのは資金が足りてないせいなのか。
国会議員レベルでAIMを押して貰わないといけないのかな

33 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 06:18:03.44 ID:lANyN5+a.net
>>31
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/90024?page=3&skin=amp

34 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 06:19:12.62 ID:lANyN5+a.net
>>32
承認に数年かかるようだ

35 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/02(水) 21:08:08.81 ID:plRmsZy0.net
https://xn--f9jyah1fr406b.xyz/catfood-aim30-thoughts
AIM30ぶった切られてるw

36 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/03(木) 10:43:07.99 ID:7mt5be7g.net
>>35
これがまともな猫飼いの考えだわなー
現段階でAIM30をありがたがるのは、原材料にも成分にも無頓着な、糖質がっつりクズ肉たっぷりの激安フードを買っちゃうような人たち

37 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/03(木) 10:52:35.73 ID:FSebtomO.net
無頓着じゃない人って何食わせてるの?

38 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/03(木) 12:12:42.72 ID:pGEdvchj.net
安いフードをあげて20年も暮らしている猫もいるしな。
人それぞれの判断だわー

39 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/04(金) 10:48:57.04 ID:EqUengbw.net
うちは自分が子供のころからサイエンスダイエットだなぁ。
そんなに高品質なご飯じゃないけど、悪くはないし、実際病気知らずでみんな20年近く生きてくれた。

てか、AIMって食べてる間しか活性しないのかな?それとも一度接種すれば、一定期間効果あったりとか情報ってあるのかな?
自分はこのご飯買って、サイエンスダイエットにちょろっと混ぜてあげようかと考えてる。

40 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/04(金) 13:56:10.12 ID:nKm79IjG.net
返金キャンペーンなんてやってるんだな
でも

>>1,000名に達した場合は、商品代金・応募の際にかかった送料ともに、ご返金できかねますのでご了承ください。

ってちょっと雑すぎね…?こういうもんなのか?

41 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/04(金) 16:42:15.31 ID:hlmvQl3+.net
>>39
フードはAIMをサポートする成分が入ってる。
AIMはタンパク質で胃腸で消化されてしまうと機能しないから注射や将来的に点滴になる予定とのこと。

42 :39:2022/03/04(金) 20:14:31.08 ID:L+a3wO8G.net
>>41
AIM自体じゃなく、活性化させる成分が入ってるのは分かってる。
それがどれだけ持続するのかな?という質問だったんだ、すまぬ。

43 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 10:49:01.18 ID:6JrwSMry.net
持続もだけど、確かAIMをIgMから離すことができても、それをちゃんと腎臓に届けられるかどうかが難題…みたいな話だったと思うんだが、そこは解決したんだろうか
だれかそれについてのソース持ってない?

たとえA-30を摂取することでAIMがIgMから離れたとしても、腎臓に届かなきゃ意味ないからな…

44 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 12:39:09.27 ID:bjsNuouP.net
尼で600gで1,400円か 高いな

45 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 12:45:13.45 ID:RGXKg6rw.net
>>43
ソースはないけど対談動画で、テスト段階でいい結果が出てるって言ってたような。
なんの効果もないのにただ闇雲に混ぜて商品化した訳じゃないだろう。教授自身は商売より研究大好きみたいだし。

46 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 12:57:23.65 ID:bjsNuouP.net
ググったらコーングルテンって別に悪い材料じゃないんだね
とりあえず混ぜて食べさせてみるかな

47 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 17:36:55.67 ID:6JrwSMry.net
>>45
やっぱそのレベルなのか…
その感じだと論文とか出してるわけじゃなさそうだね

効果ないのに闇雲に入れるなんてのはさすがにないと思うけど、今の御時世とかくエビデンスエビデンス言われるんだから、もう少し化学的な面も発信してもらいたいな

48 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 18:36:33.32 ID:RGXKg6rw.net
>>47
すまない、ソースないってのは私は知らないってだけだ。対人間の方も進行していることだしどこかで発表されてるかもしれない。
フードのサイトででも紹介してくれたら有難いよな。

49 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 19:57:07.41 ID:L0ahLbdQ.net
近々、ほかのメーカーも似たようなもの出してくるかな?

50 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 21:15:07.52 ID:bjsNuouP.net
ロイヤルカナンとか置いてあるホームセンター行ってみたけど、まだ売ってなかったわ

51 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 08:16:00.08 ID:tIXd4jUb.net
イオンには店頭入荷あるとの事。
カインズ、セキチュー、ビバホームは無かった

52 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 13:16:01.82 ID:q+dLUY+9.net
イオンにはドデカイAIM30専用スペースが作ってあった
ツイッターで買えたって言ってる人達もイオンが多いね
近所の島忠は「発注してるけどメーカー在庫無しでいつ入荷するか分からない」って店員さん言ってた

53 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 16:27:20.08 ID:Sh/gsnHe.net
ペピィクラブで定価+送料で買えた
普段はサイエンスダイエットあげてるけどそれに少し混ぜてみてる
粒が小さいからあんまり噛まずに飲み込んでるのがちょっと心配だけど好き嫌い多いのに割と気に入って食べてるみたい
でもやっぱりフード変えるのは嫌な子も多いだろうし、少量で必要十分摂れるようなサプリの形のほうが嬉しいな
そしたらウェットに混ぜることもできるし
今回の反響をみてバリエーションが増えるか他社も参入してほしいけどその前に経口摂取のエビデンスをしっかり明示してほしい

54 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:18.41 ID:0BbNDshM.net
うちのにも食べさせてやりてぇなぁ

55 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 19:42:05.85 ID:nbsAKOBF.net
アマゾンで3980円で売ってるわ・・・

56 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:04.91 ID:nbsAKOBF.net
ヨドバシだと、一応1500円で注文はできるね。
お取り寄せだけど。とりあえず注文してみた。

57 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 20:33:46.36 ID:0BbNDshM.net
何故Amazonはあんなに高いんだ

58 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:33.39 ID:nbsAKOBF.net
>>57
アマゾンは昔からあんな感じ・・・
ヨドバシだと、送料込みで1500円だったよ。いつ届くかはわからんけど、さすがに今月中にはくる、か?
大手だし、さすがにあてもなく予約は取らないだろうし・・・

59 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 20:40:05.64 ID:2kcSkMdQ.net
>>55
高っ
イオンは600g1袋¥1.080だった

60 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 20:49:01.88 ID:nbsAKOBF.net
>>59
手に入らんから仕方ない

61 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 20:51:15.62 ID:JF5reDV2.net
>>56
とりあえず自分もポチった。サンクス

62 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:14.60 ID:3GEzRKgW.net
ヨドバシ優秀だな

63 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/08(火) 15:14:05.93 ID:KZmK4TuS.net
イオン直行したが特設コーナーもなく取り扱っていなかった。
それからジョイフル本田に行ったら特設コーナーあった。良かった。

64 :56:2022/03/08(火) 16:50:23.32 ID:GOMmCAyA.net
昨日ヨドバシで注文したものだが、もう出荷のメールきたわ。
欲しい人はちょっと高いがヨドバシで注文してみたら?
1個単位なら、送料込み1500円だからむしろ送料分安いかと。

65 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:15.22 ID:RZat/WoM.net
淀売り切れだ

66 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/08(火) 20:11:51.63 ID:xeyTtxF5.net
今日ヤフーショッピングのストア内で600g980円(送料別)で13時?に再発したそうだが秒殺だったそうだ(友人談)

67 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 11:53:30.49 ID:bFKIb2kJ.net
かつお節パウダーが入ってるので、かつお節アレルギーの慢性腎不全の猫にはあげられないのが残念

68 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 12:38:41.76 ID:r6h1Dt/P.net
>>67
腎臓の療法食ではありませんよ。
健康維持フードだって
https://pbs.twimg.com/media/FNS3AAXVgAYqiV_.jpg

69 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 15:58:59.59 ID:5l5b4NPx.net
>>64
さっきメール来てうちは6月にくるみたいだ。
まー 急いでないからいいけど

70 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 17:28:42.41 ID:klf/XZRm.net
療法食と勘違いしてる人けっこういるよなぁ
ジャンル的には「乳酸菌入り」レベルの話だと思うんだが

71 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 17:35:44.82 ID:N2raqSHR.net
>>69
あれ、タイミングがずれてたんかな。
帰宅したら届いてた。購入したのは室内11歳以上の去勢避妊用のと、室内成猫用の2個。
室内成猫用、なんか塩みたいな白い粒々が結構ついてる。なんだろう、これ。

72 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 18:40:48.63 ID:bFKIb2kJ.net
>>68
そもそも療法食の基準自体が曖昧なものみたいだけどね
薬のほうが認可されたら効果をうたえるようになるので
療法食になる可能性があるんじゃないかと思ってる

73 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/09(水) 18:56:31.61 ID:wGQXxMaz.net
>>70
うちのはそれで便が良くなったからそういう感じで効果があるなら万々歳なんだけど

74 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/10(木) 14:34:10.92 ID:yhQ5lYGl.net
お試し用なら1人2個までだけど¥198送料無料で全種類揃ってるよ

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/hcgooday/search/?p=AIM30&b=0

75 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/10(木) 22:04:25.22 ID:1fSNzIrw.net
メルカリで高額転売されまくってるな 下衆共が!

76 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/10(木) 22:09:31.79 ID:1fSNzIrw.net
いつ買えるか分からんから尼2,700円でポチった
まぁしゃーない

77 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/10(木) 22:19:46.33 ID:1fSNzIrw.net
コロナ初期にマスクを高額でしかたなく買ったことを思い出した

78 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 10:24:07.94 ID:r3ahGGCG.net
>>76
そういうことするから転売屋が減らないんじゃん…
せいぜい数週間待てば正規の値段で変えるんだからさ
薬じゃないんだし、慌てる必要ないでしょうに

79 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 11:17:06.10 ID:AYOv/H1Q.net
うちの猫がよく食べてくれるからまとめて3袋買おうとしたら、こちらはお一人様2袋までですと1コ下げられたw
カゴに入れる前に一応棚の裏も見て沢山積んであるの確認してから3つにしたんだけど、やっぱ店も転売厨を警戒してんのかもな。
転売厨のところに猫が迷い込んで大切に飼われるようになってフード転売してるどころではなくなりますように。

80 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 14:34:42.28 ID:+kywR3W9.net
転売屋にさえ優しい言葉
ほっこりするな

81 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 18:41:49.31 ID:YvmcICx4.net
うちの猫は嫌いなフードはどんなに腹が減っても食べない頑固者
さて、AIM30は食べてくれるかどうか

82 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 20:30:06.11 ID:JJyuEc+L.net
ぶっちゃけあんまり効果ないだろうなぁ
経口で飲んでもねぇ

83 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/13(日) 11:27:43.15 ID:XGC4CCVG.net
これ食いつきいいね いつものフードに混ぜてあげたけどよく食べる
鰹節の匂いがいいのかね でも塩分が気になるな

84 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 16:31:34.77 ID:BTbGyXYK.net
>>82
それな…
たかが経口摂取で効果あるなら、もっと早く研究結果として出てたはずなんだよなぁ

85 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 16:33:05.19 ID:5TXADliL.net
AIM自体は消化吸収されちゃうからフードには入ってないんだよ?

86 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 16:34:19.19 ID:NhGlNkeg.net
2021年に薬の流通目指すと言ってた人が
2022年にAIM30!(AIMを活発化させる成分)
ってのは哀しいなぁ

87 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 20:12:19.50 ID:2S/ga3TY.net
予定通り行かないなんてこと、多々あるでしょ。規模的に個人クラスに毛が生えてる程度なんだし。
分野によっては国際レベルで有名な企業ですら思い通りに行かないしな。
それでも一歩ずつ前進してることを喜んだ方が前向きやで。猫好きにとって、何一つ悪いことではないんだから。

88 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 21:44:19.69 ID:BTbGyXYK.net
>>85
そんなことはわかってるよ
入ってるのはA-30ってアミノ酸だろ?
A-30が経口摂取で効くってことが何年もわからなかったのに急に商品化ってところにちょっと違和感覚えるわけで…
研究が進むこと自体はすごくいいことだしほんとに頑張ってほしいと思うけど、安フードのメーカーが関わったことで、なんか嫌な予感すんだよなぁ

89 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 21:46:33.57 ID:ICF/254S.net
次はAIMを呼び覚ます水かな

90 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 21:52:29.08 ID:Rwkgi1jK.net
わかる
せめて大手の割と安心できる材料のフード出してるとこならまだ不安少なかったけど
これを気に色んなところから出たら嬉しいな
まさかマルカン専売にはならんだろうし

91 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/14(月) 21:58:50.25 ID:5TXADliL.net
>>88
慎重になるのはいいことだよ。盲信するのもよくないしな。嫌な予感がするのに無理して与える事はない。
私は他のフードも何が正解なのか分からないからこれも試してみたいだけだ。

92 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/16(水) 15:50:02.18 ID:wLXaUBwM.net
うーん、AIMが直接入ってるわけじゃないのに(そもそもAIMは食べても意味ない)
腎臓病にはリンとナトリウムを減らした食事が重要なのにリンが0.9%は多すぎる(ナトリウムの数値は低くていい感じだけど)
本当にこれを与え続けていいか考えた方がいいよ

93 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/16(水) 15:54:25.78 ID:cKrSCoGF.net
曇りなきまなこで見定め、決める

94 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/18(金) 11:56:44.48 ID:W2x2itVO.net
セキチューにもコーナーできてた。一安心。

95 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/18(金) 14:23:20.75 ID:5cwP4NqJ.net
600グラムで約1000円は微妙だよなぁ・・・
プレミアムフードの単価とまでは行かないけど、価格的にグルテンフリーかせめて魚や肉が一番多く使われててほしい。
AIMを活性化させるアミノ酸が高いのか?

96 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/18(金) 14:29:16.04 ID:5cwP4NqJ.net
>>92
擁護するわけじゃないが、リンが多すぎるって意見はあくまで猫の腎臓が働かないって前提の話だしなぁ。
このフードを与えてるとAIMが5%くらい活性化するんだっけ?要は腎臓がわずかに働くわけだし、リンやナトリウムが
少し多い程度なら問題無くなるんじゃないか?
つか、腎臓病なら療法食食べさせたら?そういう意味で言ってないだろうけど。

97 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/18(金) 20:30:28.72 ID:8jQr5+Au.net
普通にロイカナとかでよくね?

98 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/18(金) 20:34:59.80 ID:PGstg+7M.net
薬としてのAIMってどこで行き詰まってるんだろう?
少なくとも活性化させるものを作れるならそれが薬ではないのか?

99 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 18:37:37.62 ID:LKfeQlr6.net
こないだヨドバシで購入した者だけど、セキチューにコーナーが出来たって聞いて駒形のセキチューに行ってみたら、普通に大量に置いてあったorz
お試しが一種類売り切れているだけで、他は全部満タン。他のキャットフードを物色しながら30分ほど見てたけど誰も買わない。店員に聞いても売れてない、と。
で、思ったんだが、このキャットフードに興味がある人って本当にごくわずかで、もう転売屋すら買う気なくなってるんじゃないかと。
手に入らない人は、もうちょい待ってれば身近なお店で手に入ると思うよ。
暇なとき、ジョイフル本田やイオン、ほかのセキチューも見てくるかな・・・

100 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 18:40:07.27 ID:jVZFgqUw.net
原材料がザ・安餌だからなぁ まぁ混ぜて食べさせるわ

101 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 18:41:28.61 ID:jVZFgqUw.net
良心的な価格に見えるけど、原材料からしたらぼったくり価格だよなぁ

102 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 18:42:40.26 ID:s/hhAMz+.net
こりゃ猫のためじゃなく飼い主の気持ちを安らげるための薬だな
数年後には腎不全発症して無駄だったのか…という臨床データが得られそう

103 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 18:47:46.34 ID:2KVZE2yo.net
おかげで大分安らいでるわ。1つの味にすぐ飽きる子がいるからいろんな味の中の一つにしてる。

104 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 19:02:53.61 ID:jVZFgqUw.net
意識低い飼い主は価格から買わず、意識高い飼い主は材料で購入を躊躇する
ちゃんとマーケティングしてんのかね?

105 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 00:55:08.83 ID:zXi0MP+U.net
>>98
先生の本を読もう

106 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 08:54:47.16 ID:NzpUNqEl.net
年とったらほとんどの猫が腎臓病になる。
個体差によるがもともと腎臓やられてた子はなおさら。
で、年とったら水を多く飲むようになる。それ自体はいいこと。腎臓の機能低下を
補うために水を多く飲んでるんだから。ただ、なんかの調子で水を飲むことが少なくなったときに
リスクが高まる。それを飼い主が意識してるかどうか。
慢性腎臓病に急性腎臓病。元気に見えても非常に危険。

107 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 08:58:38.21 ID:UoLsGwkS.net
保健所の猫が腎臓提供してくれるなら薬がなくとも
猫の平均年齢はぐっと上がるのだろうけどな

108 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 22:07:26.70 ID:cbLDws+1.net
>>98
聞きかじりだけど、AIMを投与しても肝心の腎臓に行ってくれないらしい

109 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 22:52:25.28 ID:qbvDEBVQ.net
尿量毎回測ってるけど少なくなったら尿路が心配になるし増えたら腎臓が心配になるから常に不安
そういう心配性な飼い主も多いと思うけどその人たちはフードの成分だって気にしてると思うからやっぱり安価な原材料はやめてほしい
広く猫飼いに広まって悪くなる子が少しでも減るのはとてもいいことなんだけど

110 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 23:15:04.89 ID:ZdCMNeoF.net
>>108
素人考えだと腎臓のそばに注射するような
点滴形式でも無理なのかなと思っちゃうな

111 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 10:18:33.09 ID:wzSY1WIu.net
>>106
猫が水よく飲むようになったが危険なサインっていう。
その時点で腎臓はまあまあやられてる可能性が高い。
医療用フードに切り替えたり、病院にいく検討を。

112 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 10:27:16.70 ID:wmtN3QS2.net
東大の先生が猫の薬を開発してくれるとは本当にありがたい
薬ができるまであと2年程か うちの猫は16歳だからそれまで生きてて欲しい

113 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 20:05:28.66 ID:PaPoiP2y.net
Twitterで「獣医にゃんとす」っていう先生が、AIM30について連投してくれてるから読んでみると良いかも(3月20日)
ここで懸念されてることがわかりやすく解説されてる

114 :113:2022/03/21(月) 20:10:21.28 ID:PaPoiP2y.net
>>113を読んでてちょっとびっくりしたんだけど、
>AIMは今のところネズミでの実験データしか報告されていません
だそうだ
てっきり猫での実験データぐらい出てると思ってたわ…

115 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 16:27:52.68 ID:jf0Dl/MS.net
歯の再生や癌も定期的に目処が立つってニュースが20年以上前から流されてるんやで
そして今に至ってる
つまりそういうことや

116 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 18:29:49.69 ID:2tTUdkXv.net
調べたら、AIMって2016年にすでに論文出てるんだよな
もう6~7年経つのにそれ以降まともなデータ出てないって、ちょっとどうなんだろう

117 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 07:55:03.21 ID:MnUhPnUQ.net
第一人者の研究成果により誕生ってことは
本人は監修や検証とかはしてないんだね
宮崎駿の生み出すジブリ作品に感化されて作られたアニメ映画!みたいな宣伝で
いやそれ駿ノータッチやん、的な

118 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 09:48:24.22 ID:tQhq1tWU.net
もう大き目の量販店なら普通に売ってるね、これ。
セキチューはおろか、コメリにもコーナー出来てた。
そこの店員に3月の頭に訪ねたときは、たくさんの人から聞かれてるけど、当面発注すらできないほど品薄だって
言われたのに。3週間程度で流通するってことは、元々そこまで売れてないってことじゃないの?

119 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 09:54:41.34 ID:MnUhPnUQ.net
ずっと品薄で転売続くような精密機械と
餌じゃ生産速度は違うだろうし
なんとも言えん

120 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 10:13:08.06 ID:evux8BVk.net
中年と老年が飽きずに食べてくれてるから助かってる。逆に売れなくて販売スペース狭くなってシニア用を置かなくなるとかになったら困る。

121 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 19:04:21.49 ID:xKS1kyhi.net
単に「品薄を装って話題づくり」しただけじゃないかな

122 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 19:11:14.47 ID:nlZne4uI.net
流石にそれは邪推がすぎる

123 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 19:18:04.28 ID:evux8BVk.net
>>121
研究の事知っててこれにも期待してた人は待ってましたと買うだろうし、知らない人は興味無さそう。>>99 にもあるように売れてないと。
現にこれが品薄で宣伝になってるような感じはしないなぁ。転売屋憎しなのは目立つけど。
どちらかといえばやっと発売された、うちの子食べたって喜んでる投稿をよく目にする。

124 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 20:37:13.46 ID:PO5MOIUI.net
>>123
99だけど、病院帰りにカインズホーム行ったらコーナー出来てた。
量販店はもうほぼ導入済みになってる感じだね。
限定無しのセキチューは15フェイスくらい使ってるのにまったく売れてなかったけど、1点限りと限定してるカインズホームは売れてた。
品薄商法とは言わないけど、限定したほうが売れる・・・のかな?
確実に言えることは、4月にはどこでも手に入るようになるってことぐらいかと。

一応転売屋がかかわってるのに数週間である程度流通させられるってことは、やっぱ初期から生産ライン増やしてるのかな?
4月には飽和しそうだけど。既存のラインを流用するために品質の低いフードにしてたりして。

125 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 22:15:07.92 ID:f4ZNcAhn.net
発売開始された頃マルカンに問い合わせた人がツイッターでマルカンからの返信内容教えてくれてたけど4月には更に販売店増えるって

126 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 22:40:36.67 ID:B51DS598.net
近所のカインズに置いてあるけど大袋だけなんだよなー。

127 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 23:18:58.86 ID:w+Qhh9dw.net
まあ先生は獣医ではないもんな
キャットフードについてどう考えているかをぜひTwitterとかで発信してほしい

128 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 23:41:39.36 ID:6GXQxOxg.net
AIMってアイーンみたいであんまり効きそうな気がしない

129 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/25(金) 23:46:14.61 ID:nlZne4uI.net
それはどうなの
むしろ狙い撃ちって感じで強そうだが

130 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 07:20:42.31 ID:3ITBLpT9.net
それはAIMが空対空ミサイルの型式名だと知っているから

131 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 08:09:12.78 ID:aFM7D2Zg.net
しらへんしらへんw
エイムだけでもfps的な言葉やん

132 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 08:38:38.28 ID:XaTUe1LB.net
どっかのバカが30年普通に生きるようになるとかほざいてたが

133 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 08:41:13.68 ID:aFM7D2Zg.net
まあそのくらいインパクトある言葉じゃないと関心寄せてもらえないし…

134 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 09:00:18.97 ID:WTnyZE8T.net
最期まで看取る責任があるから30年はキツいわw
そりゃできるだけ長く一緒にいたいけど、徐々に弱っていくのが可哀想というだけで。
人も猫もピンピンコロリが望ましい。

135 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 09:06:01.91 ID:vroraRJf.net
それなら室内飼いやめればいい話

136 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 09:25:46.99 ID:WTnyZE8T.net
絶対それ言い出す人いると思ったww
怪我したり病気もらってきたり大変よ。具合悪くなると出てこなくなって弱った姿が見れないというだけ。

137 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 10:38:15.80 ID:IqOGZtSZ.net
腎臓患った末期は本当に苦しそうだもんね
あの姿はもう見たくない

実際は他にも患う病はたくさんあるから30まで元気ってことはそうそうないと思うけど
猫にとって出来るだけ楽な死因に代わるのならそれに越したことはない

138 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 10:53:22.97 ID:QISkF4Ez.net
>>132
ガンの特効薬ができたら人間は150年生きられます!って言うようなもんだよな

139 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 15:00:16.60 ID:Kbl6MsRJ.net
ドンキで一人1点限りだったけど、1,280円で買えたよ!

140 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 19:41:13.27 ID:vroraRJf.net
この餌を与え続けた猫と
普通の餌の猫を100匹ずつ用意して
寿命の平均値取れば効果があったかどうかわかるな
30年後当たりに…

141 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 21:40:10.14 ID:CtzhW9N5.net
30年生きられちゃうと自分のほうが先に死にそうでねこさんがかわいそう

142 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/26(土) 23:23:48.37 ID:AcL2zoCb.net
せめてピュリナワンとかから出てればなぁ
はやくふりかけタイプのが出てほしいけど上で紹介されてた獣医さんのように実は働かないほうがよかったかもってことがあっても現段階では不明なわけで

143 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/27(日) 09:18:18.03 ID:2fIf2FSu.net
別に毒でも入ってるわけじゃなし、現状11歳以上生きればいいんじゃないかとも思う。
20年も生きるのが当たり前ならなかなか飼えないし人間の負担もバカにならない。
それでも長生きさせたい人の思いは自由だから好きに開発すればいいとは思うが、それが絶対正義ではない。
現状与えられた15歳前後の平均寿命をいかに健康で楽しく共有できるかに目を向けたほうがいいと個人的には思う。

144 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/27(日) 10:08:36.99 ID:dWvxWUG+.net
人間でもそうだけど、健康でいたいのであって、特別長生きしたいわけでもないんだよね
ある程度まで生きたら苦しまず安らかに逝ければそれでいい
長生きしたらやっぱ体はガタガタになるし、そんな状態で生き続けるのは逆にしんどいよ

145 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/27(日) 10:12:24.24 ID:GmzHSg/4.net
メルカリ転売屋売れなくなってざまー

146 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/27(日) 14:45:19.72 ID:15QPaWPC.net
>>112
若猫のうちから与え続ければ腎臓にとって良いという薬であって、高齢猫にはそこまでの効果はないのでは?
よく知らんけど

147 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/31(木) 19:58:21.24 ID:x8yJWCKZ.net
AIM医学研究所のコラムでマルカン一般食の件に先生が回答してるね
残念ながらフードの質に関しては言及がないけどサプリの研究はしてるそうで安心した
あとは副作用についても現時点では大きく心配しなくても大丈夫そう

148 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 10:20:35.15 ID:aLIYxRRJ.net
マルカンフードに入っているアミノ酸がL-シスチンだって宮崎教授が明かしたね
だったらフードはちゃんとした品質の腎臓病用療養食を与えて
人用のサプリでL-シスチンを別にあげればいいだけだよね?
マルカンは一年間専売契約を結んでるから他のメーカーからAIM関連のフードが出るのは少なくとも一年後

149 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 11:12:45.02 ID:h9gbuify.net
どうなんだろうね?腎臓がキチンと機能しているならあえて成分を減らした上で食いつきがよくなるように加工された物を食べさせる必要もなくなるし。
でもまぁそれで猫的に間に合ってるならそれでも良さそうだね。

150 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 11:29:22.29 ID:aLIYxRRJ.net
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan1998/6/2/6_64/_pdf/-char/ja

尿の酸性化についての実験だけどこんな論文あった
L-シスチン与えても既に進んでいる腎臓病には意味ない気がした
予防ならいいかもだけど
やはりAIM製剤が出るのを待つしかないのかな
あと1年?2年? 既に症状出て痩せてきてるうちの子には間に合わないかもな
悲しいよ

151 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 17:59:21.76 ID:2vpFV4TD.net
>>148
えっ、L-シスチンなの?L-シスチンがAIMを活性化させるってこと?
じゃあA-30ってのはなんだったんだ…
L-シスチンなら人用サプリで全然いいと思うし、っていうか人用のサプリの方が品質いいよな

>>150
ざっと見ただけだけど、L-シスチンは尿を酸性化させるだけって感じだな…
それならクランベリーとかのサプリを与えるのと変わらん気がする

152 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 18:39:01.01 ID:1qqNQaiD.net
>>151
そう、L-シスチンがマルカンのフードに入っている腎臓病予防成分
おっしゃる通り人間用の無添加サプリが売ってるからそれをあげたらどうかとネットサーフィンしてて上の論文を見つけた

実験の意図は違うけど、L-シスチンを猫に投与した影響がわかると思って
そしたら論文中に尿中クレアチニン窒素の量に変化なしとあったのでああやはりそんなもんかなと
副作用の記述もあるので、素人が馬鹿なことしない方がいいね
予防にはなるだろうけど

153 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/04(月) 18:57:37.71 ID:csEFaIFa.net
L-シスチンなのね
ハイチオールC飲んだら白髪が急に出てきてやめたわ

154 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/05(火) 12:33:15.30 ID:jRvlkOt4.net
Cygamesが見返りを求めない研究支援するみたいね。

155 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/05(火) 15:46:54.98 ID:whG8/HQl.net
なんか、色々カネが動くねえ…1億以上の寄付が集まって、こりゃ美味しいネタになると思った御仁が多いんだろうな
教授も金が集まった途端に東大辞めちゃうし

156 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/05(火) 15:54:09.85 ID:fXTstlCZ.net
猫ビジネスだねぇ
お宅の猫ちゃんの寿命は伸びるんかね、それで
金集めた人の寿命は伸びるだろうけどね

157 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/05(火) 17:54:38.94 ID:CwIBX9cG.net
少しでも良くなるなら誰が儲けても構わないわ

158 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/05(火) 19:52:44.24 ID:kaTvJGWI.net
Cygamesに猫好きがいるから見返り求めないだと思ってる

159 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/06(水) 00:34:33.24 ID:mNJtlqGx.net
「課金してそれが猫に使われるなら実質無料じゃないか」とか書いてあって笑った

160 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/07(木) 07:10:01.86 ID:EezdlgwD.net
教授はもとは人間の腎臓の研究してて、いずれ人間に役立てるために今の研究してるんでしょ?
猫の腎臓の薬が仕上がって、いざ人間用の薬の研究しようってなったときに金が集まらないんでは?

161 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/07(木) 07:12:50.45 ID:ZKVCERWJ.net
むしろ人間用のほうが金が集まるのでは?

162 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/07(木) 19:36:12.82 ID:iiTCp3hg.net
元は人間の腎臓を研究してたんだ?
あーそれで納得したかも
猫の研究してたら主原料トウモロコシとグルテンミールなんてフード、OK出すわけねえもんな…
人間の腎臓ばっか研究してたんなら、猫に糖尿病が増えてるとかも知らんかもしれん

163 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/07(木) 21:19:19.91 ID:ZqvA6zw/.net
なんでAIM製剤ができる前にa-30を配合した餌を出したかとか宮崎教授の事もっと調べてから発言した方がいいよ

164 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/08(金) 10:53:14.30 ID:TVWbiGg1.net
一消費者が何でそこまでしなきゃならんのだ…
宮崎信者ちょっと怖い

165 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/08(金) 11:11:30.04 ID:lswlt4w0.net
なんか恨み持ってる人いるのかなw

166 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/08(金) 12:15:01.44 ID:/IbflMlC.net
消費者だからって調べもせずに根拠のない思い込みでペラペラ悪態つく権利もない

167 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/08(金) 14:11:52.61 ID:YHeXoaOA.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

168 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/10(日) 14:44:10.72 ID:RdNUcGu7.net
うちの猫、まだ5歳なのに定期健康診断の血液検査でSDMAが18以上になって、1か月空けて血液検査と尿検査の再検査やったら
またSDMAが高かった。特に症状は無し。尿検査、(尿比重など)には異常なかったが。ラプロス一か月分飲ませて見ることに。
ペット保険入っているけど、定期健康診断含めて、再検査、薬で数万円かかった。
マルマンのAIM活性物質入りの餌も買ったが、餌自体の質が悪いので、他の餌に混ぜてあげている。
人間用シスチンパウダー(100%純度)も200g買って、少量を猫になめさせている。
一か月後に血液検査でSDMAを計る予定。AIM活性物質の効果でSDMAが下がるのか。
だが、そもそもSDMAも血液に残ったアミノ酸関連物質のことであるので、アミノ酸関係多く与えると
かえって高くなりそう。
食べさせているペットフードのプロテイン、アミノ酸が多いと、いくら腎臓機能OKでも血液中のSDMA
が増えるんじゃないかという疑問あり。SDMAは、ぶれるっていう話だが、ペットフードのプロテイン、アミノ酸の個別の差が
あるのだから、基準になるペットフードを与えないと、血中SDMAだけで腎機能の判断はムリではないか。

169 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/10(日) 14:48:43.25 ID:6/rN7fry.net
タンパク質の摂取量で血中のSDMAが増えることはないよ

170 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/11(月) 14:10:01.31 ID:YLizvEUu.net
ラプロスの投与量っておかしくないか?
1錠ベラプロストナトリウム55? を猫に1日2錠。つまり一日、ベラプロストナトリウム55?×2で110?

一方人間用のベラプロストナトリウム製剤の投与量は 上限1日180μg
「慢性動脈閉塞症に伴う潰瘍・疼痛および冷感の改善:通常、成人は1回2錠(主成分として40μg)を1日3回食後に服用します。
原発性肺高血圧症:通常、成人は1回1錠(主成分として20μg)を1日3回食後に服用します。症状をみながら徐々に増量されます。増量する場合には服用回数を1日3?4回とし、最高用量を1日9錠(180μg)とします。
いずれの場合も、必ず指示された服用方法に従ってください。」
猫の体重3kg 人間の体重60kgだとすれば、
猫への1日投与量110μg ×20倍(体重比) =2200μg を人間に与えることになる。 しかし人間用の上限は180μg。その10倍以上を人間に与えるのと同じ量。
猫に過大に薬与えて、他の病気も引き起こして、獣医が儲けるための毒薬だろ。

171 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:03 ID:5i5RAEPA.net
不安を煽るのはよくないよ
ラプラスなら常用量の3倍量(165μg)を1日2回、猫に182日間連日投与した場合でも安全性が確認されてる
うちの猫たちももう3年になるかな?毎朝毎晩ラプロス飲んでるけど腎不全も進行せず元気でやってるよ
合わない子はすぐ症状出るみたいだし

172 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:10.44 ID:n66VVjYY.net
>>171ラプラスなら常用量の3倍量(165μg)を1日2回、猫に182日間連日投与した場合でも安全性が確認されてる

猫6匹だけ対象じゃわからんだろ。
人間だったら、100人中1人が副作用で死んだらアウト。猫だから、どうせ死んでも大した賠償金払わなくてもいいからいい加減にやってる。
そもそも人間の腎臓病への効果は認められていないのに、なんで猫だけ効くのか疑問だらけ。人間も猫も腎臓の基本的なところは同じ。
人間への最高用量が1日180マイクログラムのものを、猫に1日110マイクログラムも与えるなんて常識的におかしい。

ラプロスの成分のベラプロストナトリウムの人間での副作用

重大な副作用

(頻度不明)

出血傾向(脳出血,消化管出血,肺出血,眼底出血)
観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
ショック,失神,意識消失を起こすことがあるので,観察を十分に行い,血圧低下,頻脈,顔面蒼白,嘔気等が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
間質性肺炎があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
肝機能障害
黄疸や著しいAST(GOT),ALT(GPT)の上昇を伴う肝機能障害があらわれることがあるので,観察を十分に行い,このような場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
狭心症
狭心症があらわれることがあるので,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
心筋梗塞
心筋梗塞があらわれるとの報告があるので,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
その他の副作用

頻度不明
出血傾向注) 出血傾向,皮下出血,鼻出血
血液注) 貧血,好酸球増多,白血球増多,血小板減少,白血球減少
過敏症注) 発疹,湿疹,そう痒,蕁麻疹,紅斑
精神神経系 頭痛,めまい,ふらつき,立ちくらみ,眠気,もうろう状態,しびれ感,振戦,不眠,浮遊感
消化器系 嘔気,下痢,食欲不振,上腹部痛,胃不快感,胃潰瘍,嘔吐,胃障害,口渇,胸やけ,腹痛
肝臓 AST(GOT)上昇,ALT(GPT)上昇,γ-GTP上昇,LDH上昇,ビリルビン上昇,Al-P上昇,黄疸
腎臓 BUN上昇,血尿,頻尿
循環器系 顔面潮紅,ほてり,のぼせ,動悸,潮紅,血圧低下,頻脈
その他 倦怠感,トリグリセライド上昇,浮腫,疼痛,胸部不快感,胸痛,関節痛,息苦しさ,耳鳴,発熱,熱感,発汗,冷汗,顎痛,気分不良,背部痛,頸部痛,脱毛,咳嗽,筋痛,脱力感
注:異常が認められた場合には投与を中止すること。

173 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 07:26:50.06 ID:MT+wTDN7.net
そうなの?怖いね
うちのは3回位チャレンジしたけど下痢になるからやってない
新しい腎臓の薬で猫にとって良いとしか思ってなかったから、なかなかそれが原因と信じられなかったよ

174 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 07:37:07.88 ID:0t4mJp5A.net
疑問だらけな上に獣医が儲けるための毒薬とまで言ってるんだから自分の猫に飲ませなければ良いだけでは

ただ、薬の用量については誤解してるような気がする


猫と人間で腎臓の構造に大きな差はないが薬剤の代謝経路差などもあり人間に危険な量が猫に危険、またその逆は必ずしも成り立たない

また、同じ薬を異なった疾患に用いるのはよくある事で、その場合目的に応じて用量も変わる

猫の医療の場合臨床例を積み重ねるのが困難なため根治ではなくQOL向上のためベネフィットがリスクを上回ると判断されれば認証或いは獣医の判断で使われることも多い

リスクを伴う薬を処方する場合慢性化している猫を少しでも快適にするためで、必ずしも延命ではない場合も多く、そのための効果を保証する用量に設定されている

繰り返しになるけど、薬剤の選択や用量に疑問があり、獣医に質問しても解決しないなら飲ませなければ良い
ただ、素人が思い込みで毒薬などと断じてはならないと思う

泥沼化するのが目に見えてるので返信は不要だし返信されても私からは再返答致しません

175 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 07:50:18.57 ID:3Xri2JR3.net
不安になったので今日から半分に割って与えようとか思っちゃったよ、、、ただでさえ試行錯誤で何が猫に良いか、自分が何か悪いことしたのかと悩んでるのにひどいよね
獣医も信じてないみたいだから病院にももちろん行かないんだろうけど 

176 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 18:54:12.78 ID:VwHbk5Ci.net
人間と猫を同じラインで考えちゃいかんわなぁ

177 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 20:31:06.38 ID:JipUUlAy.net
でもベラプロストナトリウムって人間では
腎機能障害があるときの投与は慎重に、ってなってるでしょ?
そのあたりが気になる。
猫は気にしなくていいのか、だとしたらその理由は何なのか知りたい。

178 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 21:03:48.29 ID:K7Goo6Ec.net
ラプロス投与1,5ヶ月経過したところで2月8日定期検査(3ヶ月に1回)を受けました。

 

担当医から結果連絡が入りました。

 

腎臓病バイオマーカー(SDMA)の結果

前々回は23μg/dl(基準値 0〜14)

前回は28μg/dl(基準値 0〜14)

今回は40μg/dl(基準値 0〜14)

クレアチニン 3.0 ⇒3.0 変化無し

尿素窒素 41 ⇒42

の結果です。

 https://ameblo.jp/little-maki/entry-12355355113.html

前回より数値が悪化している。

179 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/12(火) 21:22:51.41 ID:K7Goo6Ec.net
>>177

腎機能障害があると
薬が排泄されにくくなり
血中濃度が高くなりやすく濃度が高い時間も長くなる。曝露量AUC.
脳出血などの副作用が起きやすくなる。

180 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:47.54 ID:QOc1CDk7.net
>>177
とりあえず信頼できる獣医探しなよ
こんなとこで聞いたって答えは出ないどころか、素人の意見に惑わされて余計にやきもきするだけだよ

181 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 16:50:57.01 ID:jApo0sWm.net
獣医が、ラプロスは害がありますから薦めません。なんて今の段階では絶対に言わないと思う
合わない子もいますからねとか有りがちなこと言って終わりでしょ

成分や効果や副作用も、本当に詳しくは知らなさそう
専門分野ごとになってないし
獣医は全分野治療処方するとか無理なことやってるとは思う

182 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 19:05:59.07 ID:5ploVpX4.net
だから?

183 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 22:45:48.26 ID:4N/VzdCU.net
人用の実績ある薬の分量減らして
猫に与えるのはいいけど、
猫専用薬は、疑って見るべき。
人で失敗すると、最悪 億の賠償金払ったり刑事罰もある。
しかし、薬のせいで猫死んでも多くて数万円程度払うだけだからどうってことない。
猫は、物 せいぜい家畜扱い。

184 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 10:06:05.75 ID:Zktk5eQP.net
それで?

185 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 10:31:10 ID:x969dpXn.net
以上です、ご清聴ありがとうございました。

186 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 13:35:34.54 ID:pHpdijQG.net
お疲れ様でしたー

187 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 19:54:53 ID:ZwIP6EIW.net
人でも新薬は気をつけた方がいいと聞くね
たくさん臨床データがあった方が信頼できる
あと猫だと死んでも多くて数万円程度なんだ
飼い主が知識を得て守らねば

188 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 22:23:05.26 ID:4yXfu3d3.net
人間でも臨床試験が完了してないアレで死んだら実質0円だぜ

189 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/16(土) 12:18:23.14 ID:Oo7NapLJ.net
獣医も信じられない、製薬メーカーも信じられない、臨床も信じられないってんならもう全てを自然に身を任せて自力で生きるしかないんじゃない?
がんばってね

190 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/22(金) 10:01:15.13 ID:OY1Mpve8.net
猫がいっぱい死にますように

191 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/01(日) 19:49:47.73 ID:R3xeT/ew.net
糞レスしかできねーならこなきゃいいのに
あ俺もだすまん

192 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/20(金) 14:59:39.36 ID:rLAhLgOW.net
しっかしすっかり話題に上らなくなったな
ま、中身がLシスチンとわかっただけでもよかった

193 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/02(木) 23:34:23.09 ID:qjwC5UXP.net
ちゅ~るタイプでたのか
https://twitter.com/Toru51557911/status/1532363703559274496
(deleted an unsolicited ad)

194 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 21:00:48.99 ID:hDAClUE6.net
てっきりマルカンと独占契約を結んでいるのかと思い込んでいたが違うようだね
これから色々なメーカーから発売になるといいな
ところでマルカンドライに入っていたA30はL-シスチンらしいが
今回のちゅーるに入ってるS18は何だろう?

195 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 21:32:42 ID:oDVz3kVU.net
AIM活性化成分って副作用ねえのかな?

196 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/04(土) 19:08:16.59 ID:WmNY3iCZ.net
>>194

> てっきりマルカンと独占契約を結んでいるのかと思い込んでいたが違うようだね
> これから色々なメーカーから発売になるといいな
> ところでマルカンドライに入っていたA30はL-シスチンらしいが
> 今回のちゅーるに入ってるS18は何だろう?



成分表にはアミノ酸 シスチンとタウリン
と書いてある。
さっそく1袋注文した。Amazonで。

197 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/04(土) 19:13:21.33 ID:WmNY3iCZ.net
>>195

> AIM活性化成分って副作用ねえのかな?


シスチンは、単なるアミノ酸だから
とんでもなく大量じゃなければ副作用ないでしよ。水だって大量に飲み過ぎればヤバい。それと同程度。
食べ物にも入ってる。

198 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/04(土) 21:25:10.23 ID:FHT6l0aD.net
AIM活性化成分入りのキャットフードを子ねこの時から食べていたら、
腎臓病になりにくいって考えていいの?

199 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/04(土) 22:30:56.98 ID:WmNY3iCZ.net
>>198

> AIM活性化成分入りのキャットフードを子ねこの時から食べていたら、
> 腎臓病になりにくいって考えていいの?

宮崎先生の理論が正しければそう言える。こんなんで腎臓の機能が維持できたら困るのは動物病院だろ 。儲ける機会を失うわけだから。ネットのブログとかで慢性腎臓疾患の治療の話しみると莫大なお金払っていそうだから。まあ、実際
AIM 活性 のアミノ酸が効果あっても
ほとんどの獣医は否定するだろう。

200 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/05(日) 18:58:26.13 ID:jPCqTPuC.net
AIMちゅーる 買って失敗した。
AIM 1本とマグロ味1本を均等に混ぜて
与えるという面倒な仕組み。
AIM のだけだとネコが見向きもしない。
混ぜて与えたが、それでも 本来のちゅーるの食い付きとは全然違って、やっと舐めてる感じで残した。
4本×6袋 12セットも買ってしまった。
何とか ネコに食ってもらうようお願いするしかない。

201 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/05(日) 22:22:00.46 ID:q8B4RGFl.net
>>200
未開封なら、保護施設へ。
よろこんで食べてくれる猫やんもおるよ

202 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:26.30 ID:KQ9r9S49.net
マルカンは独占契約結んでるから、今回のS18というアミノ酸はLシスチンではないのでは?
ちゅ〜るのはステージ4の子にも効くとかなんとか聞いた気がするけど

203 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 00:38:22.17 ID:kSWq3Met.net
AIMちゅ~る

原材料・成分
増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、アミノ酸類(L-シスチン、タウリン)、カラメル色素、カロテノイド色素

シスチンです

204 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 00:47:45.82 ID:kSWq3Met.net
Lシスチンには猫の尿を酸性化させる作用があるという論文が出ている
シュウ酸カルシウム結石のリスクが増すからそんなに大量には与えられないはず
この成分表示だと追加分のちゅ~るはたぶんほとんどただの増粘多糖類なのではないかな

Lシスチンをサプリとして持っていて猫にも与えているけれど、ヒトでも1日600-900mgとパッケージに書いてあるのにそんなに与えられないよ

205 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:12 ID:SoTEUdjQ.net
AIM活性物質を与えてるネコの
SDMA値の変化
シャム6歳
SDMA以外の腎臓機能示す
血液検査 尿検査の値は正常
3月のSDMA値 1.8
4月頭のSDMA 2.0
ここからAIM活性物質とされる シスチン入 フードと、シスチンパウダーを適当に
与え始める。
本日6月6日のSDMA 値 1.6
1.4を超えているのでまだ異常値

206 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 22:24:19.48 ID:SoTEUdjQ.net
SDMA の数字間違えました。
3月 18 μg
4月 20 μg
6月 16 μg でした。

207 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 23:31:14.64 ID:P1QoYeoc.net
SDMAって結構謎
ステージ3のうちの子が14で正常範囲だもの

208 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 23:55:08.58 ID:SoTEUdjQ.net
>>207

うちのは、逆で本当は問題ないのにSDMA だけおかしい気がするが念のため。6歳じゃまだ大丈夫だと思っていたけど5歳くらいから少しづつ隠れて悪化していき15歳くらいに死ぬという説があるので、わずかに問題がではじめたのかとも。
参考までに、ステージ3と判断された
異常値を教えて貰えませんか。
尿比重とか。

209 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 10:47:18.49 ID:4omOotpu.net
>>208
BUN70-92
CRE4-7を2年間ウロウロ
尿比重は1.010ぐらいをウロウロ
SDMAはだいたい14でたまに16になるけど14に戻る感じ
先週も14だった
CREは7だったから高くて心配してるところ

210 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 10:53:52.21 ID:4omOotpu.net
ちなみに動物病院A(かかりつけ検査外注)でも
動物病院B(腎臓セカオピ今のメインはここ病院内検査)でも
同じ数値なので検査会社の不備とかではなさそう

211 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 13:17:39 ID:0D7b5Ko8.net
2ヶ月に1回尿検査してるけど初期は大きな所見もなく進行性で回復しないとかいう腎臓病が死因の大半とか怖すぎる
マルカンのAIM30は成分の質が悪すぎたからちゅーるタイプは有り難い
普段食べてる缶とかスープに混ぜればいいし
でも増粘剤とか考えるともうサプリ出してくれればいいのにと思っちゃう

212 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 14:55:55.06 ID:cV3xbP5l.net
無添加のシスチンパウダーを加えればいいだけだよね
(もしくは特許申請資料に名前があげられているグルタチオン)
供与量は適当にならざるをえないけど

AIMちゅ~るの成分表示みるに、あれでは普通のちゅ~るを炭水化物で2倍にのばしているだけだと思うのだけどそんな食欲にも栄養価にも影響する添加方法を何でわざわざ選んでるんだろう

213 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 15:02:20.40 ID:cV3xbP5l.net
商売だからシスチン加えればいいですとは言えないのだろうけど、にしたって増粘剤でちゅ~るを2倍に延ばすなんてやり方が雑過ぎないかな

214 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 15:09:22.12 ID:AwxKcHdt.net
>>209

ありがとうございます
残念ながらSDMA 以外の数値は厳しい値ですね。SDMA は、アミノ酸であるアルギニンの代謝物なので、何らかの理由で元々のSDMA が生成される量が普通より少ないのかもしれません。AIMそのものは、まだ売られていませんが、AIMを活性化させるアミノ酸は、シスチンのようなので、人用サプリを与えてみるのも一考かもしれません。

215 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 15:21:13.01 ID:AwxKcHdt.net
>>212

ちゅーる買って
大失敗した。
シスチンとグルタチオンとシステインは、近似したアミノ酸の一種。
ただ日本だとシステインとグルタチオンは医薬品成分になるので使えない。
だから、シスチンにしているだけで
シスチンがもっとも有効かどうか不明。

自分は、アメリカからグルタチオンのサプリ買って、少し与えている。

216 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 17:15:09.48 ID:4omOotpu.net
>>214
グルタチオンあげてます
効果は微妙ですが

217 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/09(木) 10:50:21.94 ID:AJsV/1LZ.net
宮崎教授、どのくらいの量のシスチンを与えたら効果あるか、上限値はどのくらいか、ぐらい発表してくれたらいいのに
そうすれば、フードの原材料が〜とか心配しなくて済む
論文いつ出してくれるんだろう

218 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/10(金) 19:41:57.13 ID:53BcztAr.net
https://imgur.com/gallery/XhOkGOO
1人でも遊べるように買ったけど運動不足解消にはならんよねる

219 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/10(金) 19:42:43.81 ID:53BcztAr.net
投稿場所間違えた

220 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/29(月) 22:47:29.39 ID:Yf1ExOqs.net
この研究自体は高度で高尚なものだと思うけど
対象が蛾盗なので失敗してほしい

少なくとも安価にならないでほしい
その辺の小汚い野良/外飼に使われたら大迷惑だよ

221 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/29(月) 23:09:37.97 ID:yQ20jrKW.net
腎臓が丈夫になると認知症や関節痛で歩けない猫増えそう

222 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/29(月) 23:25:05.12 ID:6dnpXplw.net
現状で餌にはアミノ酸ちょい足しするしかないし、内科治療するなら注射か天敵が必要
その辺の野良猫にやるには、相当に普及しても高いままだよ

223 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/30(火) 02:14:41.01 ID:J8ZL2DiF.net
野良猫の平均寿命は3-5年
飼い猫の平均寿命は13-16年

野良の寿命を伸ばしたいならAIMに頼らなくても他にいくらでも方法がありそう

224 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/30(火) 13:02:06.90 ID:8fGgxDr0.net
AIMを産生するウィルスが見つかれば
猫を感染させて後はお任せになりそう

225 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/01(木) 17:14:12.42 ID:6WUNBKNC.net
AIM30のフィッシュ系の発売楽しみにしてたのにトリーツかよ
がっかりだわ

226 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/03(土) 13:46:37.53 ID:XWlrdSVl.net
研究進んでんのかね?
なんかダメっぽい気がするんだが。

227 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/03(土) 14:39:16.98 ID:lQAJ0DUl.net
>>220
こういう奴が何でこの板に棲み着いてるのだろう

228 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/03(土) 15:39:01.14 ID:pH0hxkXH.net
>>227
苦手板が潰されたからこっちに拡散してくる
どうしようもねえわ

229 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 00:28:04.24 ID:E+DC+7km.net
チ、チ、チーQ

230 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 01:00:14.29 ID:d8Jg0Ui1.net
話を最初に戻すけど、本当に効くならきちんと治験やって結果確認して療法食に有効量混ぜて売るのが筋
穀物多めの安餌に半端な少量まぜるだけで、療法食ですらないってのは意味不明すぎるし
療法食としてそれを求めてる飼い主さんに、通常食しか有効成分がないってのは状況がおかしすぎる
東大出の偉い先生なら、それしっかり考えてくれないと困るんだよ

231 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 09:56:28.87 ID:JRsdYHld.net
マルカンのアレは
有名店監修カップ麺みたいなもんだろ
本物のAIMは形態的にフードに混ぜるのは無理
独立したから資金は自分で稼がなくてはならないから
こういうのに手を染めるのも仕方無いんですよ

232 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 10:11:39.06 ID:G6RK6ieF.net
手探り中なんじゃないか。

233 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 11:17:45.85 ID:gNE/FnRv.net
>>231
騙す気満々ってこと?

234 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 11:37:16.89 ID:p23Kubou.net
騙す気?なんのこと言ってる?

235 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 15:53:22.19 ID:d8Jg0Ui1.net
別にだまそうと考えてるわけじゃないんでしょ
治験通すまでの時間がもったいないんだろうけど、それでは順序があべこべでかえって害
ひどいはなし

少しでも猫の腎臓の状況を改善したい、そのための方法なのに
腎臓悪い猫が食べちゃいけないものにまぜてるのがさあ、東大の先生って頭良すぎますね

236 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 16:50:10.17 ID:ddGZrMA6.net
>>235
AIM30は具体的にどの素材が食べちゃいけない物でしょうか?

237 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 19:45:46.23 ID:BC+EivJi.net
>>236
原材料の1番目と2番め見てみ
猫は肉食動物だぞ

238 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 19:59:08.82 ID:G6RK6ieF.net
今は出てるフードは基本的に治療用の薬じゃなくて健康維持のサプリの方でしょう。

239 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 20:38:26.63 ID:ddGZrMA6.net
>>237
ふむふむ。トウモロコシとグルテンミールね
でもロイカナやサイエンスダイエットプロにもコーングルテンが入ってますよね

240 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 20:39:35.70 ID:p23Kubou.net
>>237
ネットの情報に踊らされてるだけなのに情報強者だと思い込んでる人

241 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 21:03:51.88 ID:SshWkDaS.net
>>236
どれを食べちゃいけない、とかじゃなくて
療法食としての構成になってないんですよ
多少ナトリウムは抑えてるけど、マルカンの公式サイトにも

この商品は、「療法食」ではありません。
現在、療法食を与えられている方はご使用前にかかりつけの獣医師へご相談ください。

って書いてあるのにどうして療法食だと思うんですか?

242 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 21:06:40.96 ID:SshWkDaS.net
>>239
実際療法食としての構成にするなら、ナトリウムとリンとたんぱく質を抑えめにしないといけないけれど
それだと総合栄養食として成り立たなってしまう、どちらか選ばないといけないんです

やっぱりこれはよくないね、知らない人に混乱を招くし、たいていの人は東大の先生ほど頭良くないんですよ

243 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 21:53:53.78 ID:PcAvXtNe.net
マルカンAIM30に入っているAIM30活性化アミノ酸A30では気休め程度のAIM30活性化効果しか無くて
既存の療法食に及ばないの
因みにプレミアムフードならばAIM30活性化アミノ酸A30様物質が充分含まれているから
わざわざ乗り換えなくても大丈夫だぞ
つまりマルカンAIM30はプレミアフードを与える金銭的余裕は無いけれど愛猫の腎臓ケアをしたい飼主の為のフード
全部俺の妄想だけどな

244 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 21:57:52.38 ID:PcAvXtNe.net
博士も神と祭り上げられたと思ったら
詐欺師扱いとかお気の毒
FIP治療薬の流通を阻んでいる製薬会社に比べれば
愛猫家に寄り添っていると思うけどな

245 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/04(日) 22:20:46.97 ID:SshWkDaS.net
詐欺とは思わないけど、さすが東大の先生頭良すぎますねとはおもう
大半の飼い主は何も判ってないもの

246 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 00:33:17.89 ID:vLeXZE2Q.net
>>244
FIP治療薬の件はレムデシビル?
そもそも大元が高価だし、猫向けってわけじゃないからね
流通自体は乗ってるから、阻んでるってのは言いすぎだし無意味な話

247 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 06:18:14.13 ID:J/JFej7t.net
>>246
現在は動物用GS-441524国内承認されてるんですね
古い情報ですみませんでした
となると後は流通量の問題ですね
これが解決すれば中国製コピー薬を駆逐出来る
教えていただきありがとうございます

248 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 06:43:24.80 ID:vLeXZE2Q.net
>>247
動物病院のブログ転載だけど、経緯が詳しく乗っているのでおいときます
https://kami-ah.com/blog/archives/133
「日本でも農林水産省に確認し動物用医薬品として輸入できるようになりました。」
という状況なので、輸入も使用も可能です

ただ、どうしても値段は高いし、国内での承認自体はまだだし、そもそも国産できていない
それでも輸入の道自体はあるので、怪しい中国製ジェネリックを今後使わずに済みそうです

249 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 12:04:02.52 ID:SCeKukpG.net
>>244
詐欺は言いすぎとしても、ふつうにサプリとして手に入るものをちょっと添加しただけのフードを売り出して、しかも原材料がアレだから「なんだそりゃ」って眉ひめられるのも致し方ないかと
クラファンで集金できた途端に研究所設立ってのも個人的にはちょっとなぁ…
東大にいたほうが設備的にも環境的にも研究しやすいだろうに、なんで独立?って

250 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 12:42:42.30 ID:h8pVGyyN.net
>>249
猫カルトに持ち上げられて、勘違いしちゃったんだろうね。

251 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>249
せめて一般フードじゃなく、治験通ってないけど療法食に混ぜますよ、という形ならまだよかった
一般の人は東大の先生ほど頭良くないので、「療法食ではありません」なんて注意わからないんだよね
自分だってちょっと見じゃわからない

東大にいた時よりは製品化やお金の絡む仕事はしやすいから、独立して研究所つくったのは責めないであげて

でさ、AIM30のほかにどういう製品があるか、マルカンのサイトで見てみたら、キャットフードでAIM30と同じ並びに
腸内で水素を発生~アガリクス配合とかそういうフードあってさ…

252 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一般の人バカにしすぎじゃ…
療法食が何かぐらい知ってるでしょう

253 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
療法食だと思い込んで与える話を結構見つけたからさ
ロジックとしては、有効成分を療法食に入れない、一般食のほうに入れましたって言われても困るって話だよ

254 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 17:02:27.01 ID:fm9wrrob.net
フードの質が低いことはマルカンといなばの責任であって宮崎教授を責めてもな
獣医師でもないんだからそこはメーカーにお任せするしかないだろう

あと日本の大学教員は事務作業などの雑事が多くて研究に没頭できないという問題は常々指摘されてることだし年齢的にも定年後を考えないといけないお年だ

255 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 17:05:05.86 ID:fm9wrrob.net
あくまで腎不全への治療効果ではなくて予防効果しか謳っていないんだから総合食ではなく療法食に混ぜるというのはまたおかしな話

256 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 17:09:01.38 ID:vLeXZE2Q.net
そんなん一般人には区別できないでしょ、自分ちの子が腎臓壊してるからいいものたべさせたい
そういう人いっぱいいるのに、ちぐはぐな状況作られても困るんだよ
療法食にきちんと混ぜてほしいね

257 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 17:57:48.15 ID:M+pgHfyZ.net
>>256
治療には意味がないものなら無駄に含ませて値段上げられても困るだろう

258 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 17:59:09.99 ID:vLeXZE2Q.net
>>257
だったらきちんと意味ある量のものを、意味ある食事に入れて欲しいねって話

259 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 18:07:18.24 ID:M+pgHfyZ.net
>>258
そうだね。気に入った納得のいく商品が出るまで待ちましょう。

260 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 18:16:56.32 ID:clA36KtD.net
「必須アミノ酸であるシステインが2個結合した形のL-シスチンを最終的な候補物質として同定しました。」
L- シスチン 無添加 パウダーってやつをフードに混ぜればいいんか?

261 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 18:22:50.41 ID:5kYNIHe2.net
>>260
体重あたりのグラムとか公開してほしいよね
論文も出てないから心ある獣医師も判断つきかねるって言ってた

262 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 19:02:49.42 ID:vLeXZE2Q.net
>>259
念のために追加するけど、治療薬じゃないけど抑制はするので、ニュアンスレベルで理解はしてほしい
ただ、エビデンス出てないし何なら臨床試験始まってるかどうかすら怪しいのはその通り

https://sippo.asahi.com/article/14669872
宮崎徹
「軽症時なら進行を抑制したりする効果が期待できます」

263 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 19:40:36.49 ID:y9jzbkWw.net
>>262
「抑制する」とも言えないでしょ。
医薬品じゃないんだから。

264 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 19:47:43.36 ID:vLeXZE2Q.net
>>263
それを目論んでるし、期待して入れてるわけ
貼ったリンク読まないよね
文中の「AIMを働かせるエビデンスもとれていました」って記述は目に入ってないでしょ、読まずに物言うのじゃ東大の先生以下だよ

265 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 19:59:41.17 ID:7iPpxp8p.net
医薬品じゃないのだから効能は謳えないってこと

266 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:18.82 ID:vLeXZE2Q.net
ああそう、でもそれは別の話なんで言わなくていいよ

267 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 20:33:27.55 ID:vRE42fyx.net
自分の馬鹿さを一般人全体に広げるのやめてほしい
AIM30はそもそも治療効果謳ってないでしょ

268 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 20:35:56.78 ID:vLeXZE2Q.net
そういう話してないって言ってるよね

269 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 21:13:06.98 ID:M+pgHfyZ.net
まぁ不安な気持ちからそうなってるんだろうけど

270 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 21:14:14.91 ID:vLeXZE2Q.net
というか、そもそも何なのかを理解してないね

271 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 22:27:49.69 ID:/UDLiAcF.net
死ぬときは死ぬ

272 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/05(月) 22:59:42.27 ID:rwrmlIY5.net
野外にいる猫は全てすぐ死ね

273 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
L-シスチンには猫の尿の酸性化させる作用もあるので多く与え過ぎるとシュウ酸カルシウムによる尿結石リスクが高まる
おそらくそのリスクに配慮した投与量にまで下げると血中のフリー体AIMは大して増えないのだろう
だから大きな効果を謳えない

商品化されたものを超えたとこで攻めたことをしたいのならちゃんと勉強して自己責任でやるんだね

うちの20歳♀ステージ4の仔にこの半年間ほどフリー体AIM増量を期待して毎日L-シスチンとグルタチオンを与えているけれどとても状態は良いです
それでもそのサプリのお陰かどうかは断定できないけどね

274 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと考えられるのは、あくまで直接血中投与するAIM製剤が完成するまでの過渡的なフードだという位置づけが影響していたりするのかな
マルカンやいなばみたいな山師メーカーしか話に乗ってこなかったとかね

275 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/06(火) 02:11:52.07 ID:y6RfArip.net
どっちも山師じゃないけどな
ただ、著名商品がペットフードそのものよりオヤツ的なものに比重が大きい
つまりそういうこと

276 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/06(火) 13:04:17.71 ID:qzTJ05Xo.net
法律に詳しい方
マルカンAIM30って優良誤認とかに引っかからないの?
SNSには騙された人いっぱいいるって書いてる人いるじゃん
消費者庁とか動かないのかな?

277 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/06(火) 14:27:57.60 ID:gscj8aWD.net
>>273
すごいな、断定できないとはいえ効果出せてるじゃん

L-シスチンとグルタチオン、どのくらいの量与えてる?
参考にした資料とかあったらぜひ教えてほしい

278 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 00:47:13.89 ID:V8gz31V0.net
とりあえず、子猫の時から与えていれば、将来、腎臓病になる確率は低くなるということでよろしいか?

279 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 01:34:11.54 ID:frOAz12k.net
そういう簡単なものでもないので、しっかり調べて勉強するのをお勧めする
段階別、体重別の有効量は明確になってないし、リスク軽減方法は猫の好みでも変わる

280 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 09:48:04.70 ID:fggBgAqg.net
腎臓病になるのって根本的に水分不足が原因なんでしょ?
尿石症なんかもそうだけど、
ドライフードばっか食べさせるんじゃなく、ウェットフードやらスープ状にしたものやらを与えて水分摂取量を増やしてやるとかなり防げるはずだよ

人間でも腎臓病の予防には適度な水分摂取が推奨されてるから、それと同じことなんだよね
すでに発症してる場合はまた話が変わるけどさ

281 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 13:11:02.00 ID:X6+8iLL8.net
腎臓はフィルターみたいな物だから確かに水分が多ければ目詰まりし難いけど
猫の場合は他の動物が持っているセルフクリーニング能力が欠けているのが根本的原因だよ
クリーニングをするのがAIM30という蛋白質
ここいらへんの知識は博士の著作やネットに溢れている情報から得られるよ

282 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 13:41:53.67 ID:frOAz12k.net
違う
死んだ細胞やゴミにくっつくのがAIMというで、クリーニングするのはそれを目印にやってきたマクロファージとかお掃除細胞
AIM30は、キャットフードのただの名前だしAIMそのものは入ってない
それを活性化しやすくするアミノ酸が入ってる

283 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
>それを活性化しやすくするアミノ酸が入ってる

エビデンスはありません。

284 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 23:31:24.47 ID:7Cv1eZ//.net
>>283
調べてね

285 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:18.89 ID:oGtr5Flh.net
>>277
うちのそのお婆さん猫は19歳で腎不全ステージ4で医師に掛かるまで、下痢や便秘すら一度たりとて無かったスーパー健やかな猫だったから参考にしてはいけない気がするので数字は出しません
ごめんね
だって責任持てないもの

286 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/08(木) 08:25:29.03 ID:4AbonCxP.net
>>284
あるなら予防薬や治療薬として認可されてんじゃねーの?

287 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/08(木) 10:02:14.82 ID:R1/2rjoQ.net
>>285
そうだよね、安易に聞いてごめん
19歳猫さんの体調が更によくなりますように

にしても宮崎教授、なんで論文出さないんだろう
少なくともフードという商品化をしたんなら、論文出せる程度の研究結果は出てそうな気がするんだが

288 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/08(木) 12:54:00.90 ID:SoYHuNQr.net
なーなー
東大辞めたのにまだ教授なの?ただの博士なの?
俺東大行ってないからそのへんわからないんだけど

289 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/08(木) 17:15:24.05 ID:VM3Hv4eF.net
東大の教授だったから、あんなに寄付金が集まったと思うんだけどね

290 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/09(金) 12:47:50.40 ID:qQ7AP5+1.net
2番目か3番目にAIM投与された子がロシアンブルー だから
治験はロシアンブルー でやりまーすとなったら
ロシ飼いとしては嬉しい

291 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
AIM30予防ということで避妊後からこれ与えたいとは思うのだが
原材料が・・・・。
とりあえず、良かれと思うカリカリに10~20%混ぜて与えるつもり
効果があるのかどうか微妙だけど。

速く日本国内で買えるサプリが欲しい

292 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/10(土) 00:30:49.39 ID:WKockLzk.net
「サプリ」に効果を期待してはいけない。

293 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/10(土) 09:28:09.60 ID:FEU7Ahca.net
全量与えても微妙な量しか入ってないらしいのに、10〜20%混ぜたぐらいじゃおまじないレベルでしかないんじゃ…
と言って全量与えたら別の病気になりそうな原材料だしねぇ

294 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/10(土) 10:02:12.52 ID:GbXI08Q4.net
情報食べさせている方々はいろいろ大変ですね

295 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/10(土) 13:00:59.11 ID:HrgR1Chz.net
具体的にどの原料が原因でどの病気になるか言えないんだよねアフィサイトの情報鵜呑みにしてる人たちって

296 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/10(土) 14:31:30.82 ID:fv90Wle1.net
タンパク質で腎臓に負担かかるなんて、わざわざ言うまでもない常識なのに何言ってんだろう
アフィアフィクンかな?

297 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 09:58:52.13 ID:wRbwHTNi.net
ほかと比べて特別タンパク量高いの?

298 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 15:15:06.16 ID:p9bC5t6Z.net
植物性のタンパク質が多すぎ
脂質が栄養ガイドラインの下限ギリギリで少なすぎ

299 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 15:35:52.63 ID:+98g6Mc5.net
タンパク質が植物性だとどういう悪影響があるか説明できる?

300 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 18:28:10.25 ID:9qnwCyh8.net
必要なアミノ酸が不足すんじゃねーの?
でも高タンパクのエサってのも腎臓に負担がかかりそうではあるが。

301 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 19:04:13.74 ID:+98g6Mc5.net
原材料見たらわかるけど不足するアミノ酸は添加されてる

302 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/12(月) 23:48:54.48 ID:X/jSOvdQ.net
必須たんぱくと必須脂質の違い、そして分解のしやすさの違いを考えるとね
猫の腸は短いし、植物性たんぱくは分解しづれえのよ

303 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 00:00:41.16 ID:l1wbhbiV.net
>>301
変なの添加するくらいなら材料変えるべきだと思うよ

304 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 00:33:25.40 ID:1Ui5lpnF.net
>>302
必須アミノ酸は不足しないよう添加されていれば問題ない
猫の必須脂肪酸はアラキドン酸のみだが動物性脂肪が配合されていれば充分量摂取できる
タンパク質は植物性とか動物性とか関係ない
フードとして含まれているアミノ酸バランスが適正であればいい

>>303
アミノ酸が変なものとはどういうことだ?

305 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 00:49:50.32 ID:d0NDW72R.net
>>304
植物性たんぱくと、動物性たんぱくの違いは何だと思う?
生物の時間に習うと思うけど

306 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 05:05:37.49 ID:d4em4NHq.net
ここはAIM製剤のスレだから
キャットフードの優劣話はそろそろご遠慮願いたいね

307 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 18:08:16.45 ID:1Ui5lpnF.net
>>305
構成するアミノ酸の差だけ
動物性、植物性を比較するときに動物性タンパク源と植物性タンパク源の話にすり替えるバカが多いけど体内で分解されれば全てアミノ酸になるだけ
足りないアミノ酸があれば添加して補えば体内での振る舞いは基本的に同じ

308 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのアミノ酸はどこから持ってくるのかね?
精製したものを添加するくらいなら、精製の原料をぶち込んだ方が安価で安全だろう。

309 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:41:36.83 ID:d0NDW72R.net
>>307
タンパク質ってどうやって分解してると思う?
まずそこから調べてみよっか
そしてたんぱく質で構成されている細胞には、特に動物性と植物性で大きな構造の違いがあるんだよ

答えは簡単、分解のしやすさに非常に差があるわけだ
なぜ草食動物の腸が長いのか、たぶん習っても理解してないよな

310 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:42:32.48 ID:d0NDW72R.net
>>306
しょうがない、植物性たんぱくじゃ否定的だねっていう簡単な話を理解できない人が
延々聞いてくるからどうしようもない

311 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:53:50.55 ID:1Ui5lpnF.net
>>309
バカすぎる
細胞壁は加工の段階で破砕されてるし、タンパク質は動物性でも植物性でも胃酸で消化した後プロテアーゼで分解される
中学生レベルの知識もないのはお前の方

312 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:59:00.29 ID:1Ui5lpnF.net
>>309
あと、草食動物の腸が長いのは植物の消化が困難な為ではなく栄養価の低い食物から取り残しがないようにするため
草食動物は破砕した植物を胃内で発酵させ繁殖させた細菌から栄養を得ているため腸が長い

313 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:59:38.99 ID:HFoZhUNd.net
>>309
横レスだけど
セルロースを分解するために腸が長いんだよ >草食動物

314 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/13(火) 23:59:50.41 ID:d0NDW72R.net
>>311
なるほど、やっぱりその程度しかわかってなかったわけだね
猫にヴィーガンフード食べさせて死なせるタイプかな

315 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 00:02:40.65 ID:r5BO4Hbk.net
>>312
そのための多数に分かれた胃も長い腸も、猫にはないんだよ
しょせん植物性たんぱくなんてのは、猫にとってはかさ増しなのさ

316 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 00:19:17.17 ID:BzQ7n1YP.net
植物性だろうが動物生だろうがタンパク質は酵素の触媒反応で分解されるから腸の長さは関係ない

317 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 00:21:06.81 ID:QmQ36SfI.net
>>315
いやいや、複数に分かれた胃は牧草などの栄養価が著しく低い食物を発酵させて細菌を培養するためのもので、穀物や豆類などの豊富にタンパク質を含む植物から栄養を取り込む際には不要だよ

318 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 00:22:58.94 ID:QmQ36SfI.net
根本的な話だけど、猫科動物が肉しか食べないのはそういうニッチを形成しているためであって、肉からしか栄養を摂取できないからではない

319 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 00:42:55.24 ID:r5BO4Hbk.net
必死にスレチ続けてるけど、元の話が何だったかもう忘れたのかな?

320 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 10:41:42.93 ID:JSJt2Zzb.net
その知識が役立つ場所がどこかあればいいのにねぇ。ここでお披露目されても困惑。

321 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/14(水) 12:47:34.74 ID:XTVCO8/A.net
この手のは研究の資金調達に協力するもので
お布施とまでは言わないが
おみくじ御守り御賽銭みたいな物だろ
自分の飼い猫には食べさせられないのなら
保護猫団体に寄付なりすれば良くね?
本当は株券発行すれば良いんだろうけど
そこまでやる気ないのかな?

322 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/21(水) 21:49:53.25 ID:nxY4Ia5S.net
>>321
ああ株にしてくれるといいね
成功したら還元されるし結果が出なかったとしても研究に対するお布施だと思えば惜しくない

323 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/21(水) 23:08:14.02 ID:ybAjdrZ/.net
一気に寂れたな

324 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/26(月) 22:02:57.11 ID:SDh6OSiq.net
今日○カンのテレビCM見かけたよ

325 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/17(月) 06:18:38.85 ID:W5J3OoAB.net
コロナで開発に遅れが出るのは分かるが、あんな得体の知れない餌を出すとか不信感わくわ
広告詐欺スレスレだろアレ

326 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/18(火) 11:52:18.37 ID:9qCzYpfX.net
>>325
コロナで開発遅れたっての、あれただの言い訳らしいよ
コロナの前からもともと進んでなかったって

327 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/22(土) 02:38:49.00 ID:mExLiBh6.net
ただのアホ学者だったか。製薬足りなくて、結果は出たけど
ステージ3ぐらいの猫が死んでしまった、とか記事にあったな。
こんなゴミみたいな詐欺餌出す会社にひっかかってる時点でお察しだね。
薬できても馬鹿高いんだろ?
一般流通レベルにはならんのだろうな

水とウェットと良質なカリカリが一番だわ

328 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/22(土) 06:19:21.04 ID:8If4zNuz.net
勝手に持ち上げすぎだろ

329 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/24(月) 20:54:54.89 ID:8sljbdrl.net
大学の研究室から研究室ベンチャーだとかスピンオフだとか、
特にバイオ分野はいかがわしいのが多すぎる
株の世界じゃバイオベンチャーって詐欺の代名詞だし
なんか世俗に疎い大学教授を口車に乗せてスピンオフさせて一稼ぎしようとする悪質コンサルみたいなのがいるんだろうな

330 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 06:22:55.13 ID:/rFf2va9.net
東大で研究しているから、寄付したのにそこをやめたらいかんやろ
「東大」というブランドは最強やろ

331 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 07:03:41.61 ID:7adWqeAR.net
コイツも小保方といっしょか?

332 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 12:58:04.87 ID:7dC7xKTd.net
東大には附属病院も動物病院も有るのにどっちも協力してくれないって言うのがね
ただ田舎町にも透析クリニックが存在するくらい腎不全て産業になってるから
治る病気になってしまうと困るって陰謀論もあり得るかな
自分の中では丸山ワクチンくらいのイメージだな

333 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 13:00:49.03 ID:Mj5wQOZ/.net
猫に透析ってできるの?

334 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 15:25:53.91 ID:bmJgckNa.net
無理だろ
猫がじっとしてるわけないし
透析するたびに全身麻酔とか非現実的すぎる

335 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 17:05:22.41 ID:WmNJ+CR3.net
AIM治験対象になるのはどんな猫?
腎臓ステージ2か3くらいで若い猫だっけ?

336 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 17:52:33.06 ID:IDzl77g4.net


337 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/25(火) 23:46:45.91 ID:mOjhe5Kj.net
>>333
ある事はあるけど人間みたいに毎日使うんじゃなく
麻酔手術の為に事前に1回みたいな使い方ぐらいっぽい
ググれば機械導入してる動物病院出てくるよ

338 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/26(水) 01:12:57.33 ID:maFgdR10.net
そうなのね、うちは糖尿でPZIもらいに東大行ってたんだけど透析はお断りな感じで腎臓がガタくると終わりですみたいな感じだったもんで

339 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 10:47:16.53 ID:VigdItUx.net
AIM結局だめそうなんか?
2017年頃代々的に寿命30年!!とか言ってたのに
消えるときは沈黙なのね
そのうち令和の虎とかに出てきそう

340 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 10:52:25.91 ID:csGb/7xm.net
30年、腎臓は大丈夫として、足腰が丈夫で動けるかは判らないもんねぇ

341 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 12:31:27.63 ID:ZVv30s7x.net
うちの6歳のシャムネコちゃん 1年前の健康診断で SDMA クレアチン の値が基準値超え、
SDMA値は14が基準値なのに18、20とかになった。
マルカンのAIM活性タンパク質 シスチン入りのフードと 腎臓療法食フードをミックス。
さらにシスチンパウダーと NMNとアスタキサンチンのパウダーをエサにまぶした。
さらに、アメリカから個人輸入したアセチルグルタチオン(シスチンの類似物質)のタブレットを小さくして1日1回猫に無理やりつっこんだ。
今週の健康診断ではSDMAが14まで下がり、クレアチン値も基準内に。他の腎臓関係の血液 尿の検査値も問題なしに。

342 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 13:51:04.20 ID:4V8y7SGa.net
人間だって臓器細胞以外は寿命240年とか主張する医学者もおるし、一方現在でも26歳の長寿猫ちゃんとかもおって見る限りまぁ生きられなく無いかなみたいな感じのヨボヨボ具合だし個人的にはAIMが抜群に効いても10年伸びる位に思ってる

343 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 16:35:07.99 ID:5jmgXb/z.net
殺処分寸前の猫を保護してドナー猫として2匹大切育てたほうが現状一番良さそう

344 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 18:11:21.58 ID:h0ezapcK.net
来年発売されるのかね?
これ以上遅らさんといて

資金が足りない件はクリアできたはず
あとはどこで止まってるんだろ???
手伝ってやりたい気分です
知能お貸ししますよ?

345 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 18:46:11.78 ID:+i8BzNUl.net
>>343
どんな病気を持ってるかわからんのにドナーにするの??

346 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 19:31:14.58 ID:2O6slV+j.net
たんぱく質製剤は錠剤に出来ないからハードルがすごく高いらしいから出たら奇跡くらいの気持ちで
もともと開発していたというヒト用サプリすら音沙汰なしだし

347 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 19:34:27.25 ID:cnsGnlhr.net
行けたら行くわ、みたいなノリやな
寄付とか募ってたんならその人たちに誠意は見せないといけないよね
2019年には実用化しそうっていってたんやしな

348 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 21:20:30.35 ID:M2cBrtBV.net
>>341
色々めちゃめちゃだけど、それでどうにかなったのは凄い

349 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 22:19:50.92 ID:jKbGYMJn.net
>>341
一気に色々やるとどれが効いたのかわからんなw

350 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 22:47:25.99 ID:R+q4y0A8.net
>>348

一応 このサイト参照した。ここの回し者ではない。
https://www.anticancerast.com/treatment

351 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 23:49:08.75 ID:cVcM8t1T.net
多分次はAIM製剤完成に向けた資金調達のために株式会社化と上場だと思う

352 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/28(金) 00:12:30.04 ID:Y8e3HMhL.net
もともと宮崎先生は人間対象の医師で獣医ではないし、AIMの最終目的は人間用。
となると既存の医薬品メーカーと提携するんじゃない。資本力や人的資源ないと医薬品の認可は難しいから。

353 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 11:30:54.26 ID:XwTNeriY.net
>>351
上場なんか現状じゃ無理無理無理
サプリ足しただけのフードしか出してないんだぞ
肝心のAIMについてはナシのつぶてだし

354 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 11:42:15.83 ID:iUGP0Zpn.net
>>353
バイオ業界がわかってないな
例の大阪ワクチンのアンジェス(大阪大学スピンオフ)なんか連続20年赤字で上場してんだぞ

355 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 11:48:20.65 ID:IxLBTPDq.net
https://www.rikelab.jp/study/12171
>幸いにもタンパク質製剤を手がける製薬メーカーが興味を示してくれました。
トップレベルのノウハウ持ってるところと組んで進めてるらしい

356 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 11:55:52.47 ID:6mzHZztw.net
なんで大学辞めたんだろう?

357 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 14:01:06.51 ID:8uD7T2qv.net
>>356
東大は定年で。

358 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/29(土) 18:12:22.56 ID:XwTNeriY.net
>>355
あ、一応ちゃんと動いてんだね
それならよかった

359 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/07(月) 19:35:41.01 ID:ItCSBlUc.net
粉末タイプのサプリ出たんだね
1日1包1週間分1000円くらい
鰹節の粉みたいでチュールタイプよりは使いやすそう
以前使ったことのあるDHCの猫用サプリみたいな感じだった

360 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/08(火) 14:58:15.15 ID:ea41ssVX.net
配合されてるa30がよくわからんね

ググっても、
愛猫の健康維持にアプローチするアミノ酸です。
だって

361 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/09(水) 06:58:55.85 ID:NK5R733+.net
>>360
研究所のサイト見てみ
3月30日

362 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/09(水) 10:58:15.22 ID:dq1XUTrK.net
>>361
ありがとう
ためになった
もしかしてこの副作用の可能性が遅れの原因のひとつとか?

363 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/12(土) 15:29:03.21 ID:FyW3cwhD.net
今日粉末サプリ売ってるの見た!
1週間で980円(税抜き)か……
一瞬躊躇う
と言うかエネアラもだけど何でかつお節粉末を混ぜるんだ……
エネアラは喜んで猫ちゃん食べる!とか書いてあったけどうちのは見向きもしなかったので結局口にねじ込む事に
人間のコロナに効くとかでネットで買えなくなったので人間の買ってカプセル開けて直接ドライフードに振りかけてる
a30その物の味ってどんなんなんだろうか

364 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/12(土) 16:46:13.35 ID:n8yzfTaV.net
AIM301袋1,200円だったのがみるみる1,280円になってる。仕方ないか。
開封したては飛びついて食べるけど2日も経てばこれ単体ではなかなか食べ始めない。
留守番の時に多めに盛っておいても一気食いしないからちょうどいいけどw

365 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/12(土) 21:58:52.63 ID:GtVw2nK1.net
>>363
ヒト用L-シスチンサプリの粉末は無味
というか唾液には溶けない感じ
微粉末にしてちゅーるやウェットフードに混ぜれば
バレずに摂ってくれると思う

366 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/14(月) 17:20:25.24 ID:0MXhPnuv.net
マルカン サンライズ AIM30 サプリメント 3.2g×7本 の商品スペック
その他 ●寸法:約110(W)×20(D)×190(H)mm
●質量:約50g
●原産国:日本
●原材料:かつお粉末、デキストリン、アミノ酸類(シスチン、メチオニン、タウリン)
https://www.yodobashi.com/product/100000001007433520/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=7340378123351934372&gad6=&gclid=CjwKCAiA68ebBhB-EiwALVC-NmHOi7vlI7Hu5NrUgqnHXqo3z5b05V1GfG1rbHij34jt1BD7uUjTmRoC5eoQAvD_BwE&xfr=pla


トリーツタイプもある
https://www.yodobashi.com/product/100000001007433512/

寸法:約110(W)×20(D)×210(H)mm
●質量:約38g
●原産国:日本
●原材料:とうもろこし、グルテンミール、チキンミール、動物性油脂、チキンレバーパウダー、ビーフミール、ポークミール、小麦粉、フィッシュエキス、ローストアマニ、セルロース、加工油脂、まぐろパウダー、ビール酵母、おからパウダー、白身魚ミール、乳酸菌、アガリクス、クランベリー、セサミン、アミノ酸類(シスチン、メチオニン、タウリン)、ミネラル類(Na、Cl、Ca、P、K、Zn、Fe、Cu、Co、Mn、I)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、K3、コリン、ニコチン酸、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)

367 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/14(月) 17:40:12.86 ID:p0Occwwk.net
添加物モリモリだな

368 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/14(月) 21:56:08.52 ID:prDYq6sH.net
合成保存料や着色料ではなく、アミノ酸とミネラルとビタミンをこれでもかと追加してるだけだから
そう悪い言い方しないでやってくれ
とはいえ色々混ぜすぎてるのはちょっと

369 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/15(火) 13:45:46.63 ID:1BJnmufe.net
>>366
トリーツと比べると粉末の方が原材料はシンプルだな
ただなんでカツオなんだ
他のもそうだけどマグロとかカツオの赤身じゃなくて白身魚で作ってくれ

370 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/15(火) 23:23:51.79 ID:UbQ413Ff.net
他の成分に文句あるなら
シスチンだけ買ってあげればいいだろ。

371 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/16(水) 08:03:25.84 ID:TyyEzGAJ.net
マグロやカツオはリンが高いからね
てか成分表ないのか
どれくらい含有してるかわかんないね

372 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/16(水) 12:05:07.41 ID:7YcQ4Zh0.net
トリーツの方、こんだけいろいろ混ぜてたらアレルギーある子は使えないよな
サプリの方はまだシンプルだけど、それでもカツオ粉末はいらないし、含有量わからないのはどうかと思う

373 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/16(水) 12:06:44.35 ID:7YcQ4Zh0.net
>>370
与えるシスチンの量が発表されてないから、素人判断できないんじゃ

374 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/06(火) 02:41:55.77 ID:HzyuUaCk.net
高杉

375 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/23(金) 22:38:41.19 ID:MQ9VVB9I.net
新薬は来年?
https://twitter.com/Toru51557911/status/1606279540963172353
(deleted an unsolicited ad)

376 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/27(火) 22:35:27.02 ID:7IUCdGBO.net
>>375
来年論文発表のあとに臨床実験やると言ってるね
治験みたいなもんだろうけど、期間はどんくらいだろ

377 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/28(水) 11:12:19.56 ID:Nsk5bdfj.net
フードが名前貸しにしてもちょっと酷すぎる出来だったので
AIMって名前自体が悪いイメージついてる

378 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/28(水) 11:14:44.81 ID:OkxzUxa9.net
aimの音~

379 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 15:06:15.19 ID:RJHtAbXL.net
猫の腎臓病は、ドライフードばっか食べさせることによる慢性的な水分不足が諸悪の根源だから、ウェットフードにするだけでかなり防げるってかかりつけの獣医が言ってた
薬を期待する前に摂取する水分を増やせばいいのにって

380 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 15:41:25.47 ID:hMu+E9tS.net
ウェットフードだけを与えた群とドライフードだけ与えた群を比較すると
腎臓病に明確なエビデンスの差が出るってこと?

381 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 18:50:05.46 ID:YNvDHLeq.net
そういえば仔猫の時に爆買いした猫缶に味を占めてカリカリに見向きしなかった子は腎臓病にかからず、長生きした
獣医師から栄養バランスが良いからドライを勧められたけど
ドライメインに育てた子は腎臓やられたよ…

382 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 18:59:26.88 ID:d0taNIYa.net
缶選びもまた大変なんだけどね
ニュートロでも買うかな…

383 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 19:02:19.26 ID:lhAyCN7k.net
常に38度の水を用意できればごくごく飲んで腎臓病回避できそう

384 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 19:08:56.68 ID:ZnMjEb1/.net
水分をあんまり取らないほうが腎臓を働かせないから
腎臓の摩耗を防げるわけじゃないんだよね

385 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 20:46:40.93 ID:mAld5qdi.net
>>379
そんな嘘言う医者おるのか。水が足らんのは否めんがドライが原因とは到底思えん

386 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 21:40:52.15 ID:fbDfOO5O.net
>>385
カリカリ推奨されたのは、かなり前の話だから時代錯誤情報だったらごめん

387 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 22:53:12.02 ID:d9+dk5/p.net
カリカリがだめとかじゃなく
ウェットフードで水水増しなのがいいって話やろ

388 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 23:43:30.32 ID:NuiSYrqS.net
>>379
まさかと思ったら、下部尿路疾患や尿結石で摂取水分量と関連のある研究結果出てるんだな

389 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 18:28:04.24 ID:/794Khw/.net
人間でも夏場は汗かいて脱水になると尿路結石になりやすいし、普通に医者から「予防のためにしっかり水分取れ」って言われるもんね
腎臓病も同じく

ただしすでに腎臓病を発症してる場合は、過度な飲水は逆に負担になることもあるらしいから要注意だけど、予防の観点からだと結石と同じく適度な水分摂取は超大事

まあ猫も同じだろうね

390 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 18:30:55.99 ID:kawcDPmv.net
まあ肝心の猫さんサイドがあんまり飲まないからなぁ
aimでなんとかなるならそれが一番楽なんだ

391 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 21:57:19.94 ID:/794Khw/.net
だからウェットフードをって話なんじゃないの?
カリカリってカロリーメイトみたいなもんじゃん
毎日水を少ししか飲まず、3食カロリーメイトで済ませてたらどうなるよ?
大抵の人は腎臓やられて結石もできるよな
そんな食生活しながら腎臓に良いサプリ飲んでます!なんて本末転倒だわ…ってことだろ

392 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 22:52:25.16 ID:tVU66KLF.net
>>383
あなたのコメみてカップウォーマーとかどうかなと思って買う予定
雑菌わきやすいだろうしこまめに中身のお湯入れ換えの必要あるだろうけど
あとは中華製が多いから不在時は怖くて使えないかな

393 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 23:00:02.21 ID:Z/lFpWpv.net
火傷とか大丈夫かな?
猫はお湯好きだよね
お風呂に入ってるときもれなく舐めに来てた

394 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 23:28:42.86 ID:tVU66KLF.net
>>393
確かにカップウォーマーだと50℃とかになるし火傷怖いと思って調べてたらピュアクリスタルのメーカーからヌルーミィっていう専用のが出てたからそっちにすることにした
ここ勉強になるなありがとう

395 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/21(土) 14:03:53.79 ID:7OkR1+hC.net
自分はヨーグルトメーカーにカップ突っ込んでたな

396 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 01:30:16.23 ID:1DpyqAWc.net
うちは、
赤ちゃんのミルク用のやつかな
コンビの調乳じょーずとか言うやつ
それ自体だと温度が高いから、
ポットは使わずに、
サイズのあうステンレスのボウル(100均のものがちょうどだった)を上に載せている。
ちょうどいいぬるま湯になっているよ。

普通の水と一緒に置いているけど、
割合は半々くらいかな?

397 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 16:03:01.35 ID:iO80sttx.net
ヌルーミィ かー 生きているうちに知りたかったな
お湯なら結構飲んでくれた…

398 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 16:52:19.50 ID:cCzHmq+L.net
そんなに変わる?
1ヶ月ぬるま湯と水で飲む量データ化してみてほしい

399 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 17:50:50.24 ID:BZBiITS6.net
うちもヌルーミィ使ってるけど、わざわざデータ化なんでわが子で実験しなきゃならんのよ
寒いからぬるま湯にするのに

400 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 17:51:34.89 ID:BZBiITS6.net
自分でやれば?

401 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 17:52:21.61 ID:HRJYakqF.net
ヌルーミィ買ってピュアクリスタル以外の給水器であげてるけどないよりは飲んでるよ
温めても北国だからすぐ冷えてしまうからありがたい
特に朝方の部屋も寒いときとかは全然ちがう
ただぬるいから水垢が出やすくて毎日モーター分解して洗う必要ある

402 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 17:57:19.56 ID:iO80sttx.net
冷たい水は口の中が痛くなるけど、お湯なら飲める猫もいるかもしれない。

403 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 23:35:21.09 ID:XEuix6e3.net
PETLESO加熱可能ペット用ボウル って言う温水キープする物もあるよ
小さいサイズはUSBケーブルで繋ぐタイプで、大きいサイズはきっちりしたコードでコンセント
外の馬とかにも使える
アマゾンが安いかな

404 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 07:53:11.81 ID:h+v+H/nl.net
ストーブの前に水おいてホットカーペットの上に水置くだけじゃだめかな

405 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 14:09:01.71 ID:UBZvTIu0.net
>>404
そうしたいならそうすりゃいいだけで、他人に決めてもらうことでもないだろう

406 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 14:40:36.29 ID:rNUzokfl.net
こういうやり方はどうだろう?と言ってるだけで、べつに他人に決めてもらいたがってるわけじゃないと思うが

>>404
ストーブの前に置くぐらいじゃ水はぬるくならんと思うよ
それより食器が熱くなるかもしれんから危険かも

407 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 15:41:35.20 ID:IL3IIv5i.net
食器が熱くなる想像力の欠如した飼い主はペット殺しそう

408 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 22:09:22.22 ID:pbADIFmU.net
>>402
うちもそうだった
水飲みたくなるとねだってきたからぬるま湯作ってあげてた

409 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/28(土) 21:49:48.12 ID:+ISoXxHp.net
人間も動物も体の構成は大半が水だもんなぁ
体内の毒素やら不要な物質を尿として出すんだから、飲む水が少なかったらそりゃ内臓に負担かかるよね
といってガブ飲みするのは逆効果だろうけど
このスレ勉強になる

410 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/28(土) 23:13:37.93 ID:MIIc/ObD.net
それでも目詰まりを起こしてしまう腎臓のフィルターをクリーニングしてくれる物質がAIM という触れ込みなんじゃね?

411 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 00:13:14.13 ID:/WrPRjF3.net
砂漠に最適化されて腎臓に負担がかかるようになったって欠陥だよな
人間も甘いものが流行って、その文明の変化に歯が対応しきれてない欠陥あるけど
そういうのもっと根源的に対応できればいいのに
そしたらたけのこのように乱立する歯医者もいらんし、腎臓病を緩和する治療もいらん

412 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 01:28:21.00 ID:uiiLoaGu.net
そんなことを考えても意味がないし、対応できる医者と治療を増やすから生きてるわけでな

413 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 11:29:11.25 ID:DLaxyOue.net
>>411
根源的に対応されたら、患 者で儲けてる職業は食いっぱぐれてまう
利 権につぶされた発見はたくさんあるんじゃね

414 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 11:37:05.01 ID:FIrNT5ff.net
利権に潰されたってことはないだろう
人間の細胞に対する科学力はそんな大したことねぇ
ハゲを治すどころか白髪を黒くすることすらできないんだぞ
権力側の人間でもハゲは直したいだろ?でもそうなってないということはそういうことだ

415 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 12:25:11.65 ID:VrYxe279.net
>>411
砂漠でも実は獲物の血とか体液でそれなりに水分補ってるからねえ
現代のカリカリ推奨状況とはぜんぜん水分摂取量が違うと思うよ

416 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 19:08:11.06 ID:zvU6bzXY.net
【医学】猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1674969430/

417 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 19:18:07.40 ID:W/Ojv1lR.net
3年前には完成間近というか流通してるって話だったような…

418 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:39.50 ID:dwgYe6/e.net
>>417
医薬品がそう簡単に上市できるわけないじゃん

419 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:07.65 ID:KqoLsZxa.net
>>418
それを踏まえた上でも10年前からずっと数年後って言い続けてる

420 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:56.37 ID:iKXrUDWt.net
研究費を集めるために仕方ないんだろうけど
ロードマップの公約はできるだけ守らないと信用失う
コロナ禍で研究費が降りなくなったらしいが
もともとはコロナ突入前に完成してる話だったぞ

421 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:45.71 ID:l3KRGETg.net
早くても24年中か…

422 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/30(月) 21:00:59.32 ID:4xjeAYK/.net
療養食じゃないもんデカデカと売ってる人が信用出来んのか

423 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/30(月) 21:05:27.73 ID:lPEgRhHM.net
日本語

424 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/30(月) 21:24:30.65 ID:DsAYOOJX.net
資金繰りに苦労しての名義貸しと考えれば仕方ない

425 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/30(月) 22:24:50.95 ID:c8u0Aqhx.net
それにしてももうちょっと考えろとは思うぞあのラインナップ
変な山師が唆してるんだろうな

426 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/30(月) 23:12:20.85 ID:mvBD5lB6.net
>>398
猫によりけりだからそんなデータ意味無い
自分でいろいろ試そう

427 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/31(火) 23:42:59.63 ID:l7ijv+Em.net
>>414
よい薬や発明は、全部使わせてくれると信じてるんですかね
こんな都市伝説知ってる?

強力な花粉薬を作ってしまうと
→薬が売れなくなるから売らない。

428 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/31(火) 23:47:59.65 ID:zlSHuL/i.net
そんな都市伝説を真に受けてるようじゃ、大損人生しか送れないねw

実際は「眠気が強くなりすぎて危険」なので簡単に店頭販売できない
効果には副作用がつきもの、だから薬の開発は難しいワケさ
わかったら水虫薬でも塗って寝な

429 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/01(水) 01:32:27.96 ID:0eNRbGGq.net
ネットで真実を得た男

430 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 18:42:07.30 ID:jY+gmhk2.net
ドライフードの水分量調べたら10%だった
1日に50g食べるとしたら、そこから得られる水分はたったの5cc
4kgの猫で200cc/日は必要らしいから残りは195cc
じゃあ195ccもの水を猫さまが飲んでくれるかというと…まあ無理w

まじでこれ水分不足な猫多いだろ
そりゃ尿路系腎臓系やられるよなぁ

431 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 18:46:57.67 ID:SRtqiimF.net
子猫のときから哺乳瓶で水飲ます習慣つけたら長生きするのかな

432 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 23:02:38.15 ID:OfY7vv4I.net
うちのは子猫の時から水結構飲む子だったけど……12で逝ってしまったよ
こればっかりは体質と運だとしか

433 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 23:23:52.49 ID:tLna4+YH.net
猫って基本的にはどこも似たような生活してるはずなのに
早くから腎臓やっちゃう子もいれば20まで健康な子もいて不思議だ

434 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 03:06:33.80 ID:mnVfz9gm.net
ウェットだけだと必要栄養素取るのにはかなりの量食べないとならないのがな
缶に表示されてる量だと一日3~4缶くらい
ドライと両方がやっぱ一番か

435 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 15:22:05.36 ID:4UpoVL70.net
海外のキャットフードメーカーだと、ドライとウェットを4:6ぐらいの割合で食べさせるのがいいって言ってるね

436 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 16:11:07.14 ID:mnVRAHsj.net
ウェットフードあんまり食べてくれないからドライフードにジュレッタっていう猫用ゼリー混ぜて水分量上げてる
ゼリーだからたんぱく質制限の子はあげられないけどうちはまず水分不足すぎるから
AIMもこういう普段のご飯にプラスしてあげられる危なくないものを作ってほしい
既存のは添加物とか色々気になってしまう

437 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 16:15:48.43 ID:Gg7F/FYG.net
ウェット増やすと虫歯になるって聞いたことあるような

438 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 16:40:27.34 ID:VRHgzxZD.net
イースターの脱水ケアゲル便利だよ
カロリーはほぼ無いけど白だしみたいな匂いがする

439 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/09(木) 15:24:09.88 ID:bvn8P+BJ.net
>>437
唾液のpHの関係で猫はまず虫歯にならないよ
ウェットでなりやすいのは歯周病だね
だからウェットとドライの併用がいいんじゃないかなーって思ってる

総レス数 439
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★