2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東海】サンメッセ【大手?】

1 :氏名トルツメ:2005/09/12(月) 20:25:00 .net
サンメッセはどうでしょうか?

2 :氏名トルツメ:2005/09/12(月) 21:43:17 .net
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.    2    │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
       ↓
                 /\
       バキャ    /    \
               \.     \
       ノ∩        \  2  \
     ノ   ヽ〜       /\     \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 今だ!!2ゲットォォォォ!


3 :氏名トルツメ:2005/09/12(月) 23:12:25 .net
採用してほしい…

4 :氏名トルツメ:2005/09/13(火) 07:11:24 .net
>>3
なかなか求人出てないですよね…

5 :氏名トルツメ:2005/09/13(火) 08:49:55 .net
タウン情報ぎふが無かったら,経営が危ないという話を聞いたが,本当か?
また,制作は交代制,仕事があったら日曜日だろうか,何時だろうが出勤する
(時間,曜日の概念が無い)
とうのは本当か?それが本当だとしたら,社印はキツイぞ

6 :氏名トルツメ:2005/09/13(火) 19:52:45 .net
うちの会社にも派遣で元社印がいました。
その社印はとてもじゃないけど喉が渇くと言ってました。
水分補給は朝と昼休みと仕事が終わってからのみだったそうです。
トイレ休憩はあったとは思いますが、キツカッタらしいです。

7 :氏名トルツメ:2005/09/13(火) 23:14:02 .net
意外と、俺らが思ってるほど良い会社ではないかも知れない…
岐阜では一番だと思うが

8 :氏名トルツメ:2005/09/14(水) 12:51:32 .net
十年近く前の話になるが1億円を超える、ある会社のカタログを
別の印刷屋から奪ったことがあった。
当然それまでの版下やデータ等は無しの状態で
翌年用のカタログを一から作成。
もちろん納期も一からだからといって延ばしてもらえるわけがない。

ある部署がその仕事の制作を割り振られ、
一部は外注に発注したけれど、残りは社内生産。
そのためその仕事が入ってから3〜4ヶ月は
その部署のメンバー土日祝は全て出勤、有給もその間は使ってはいけないという命令が出たらしい。

待遇や将来性は岐阜の他の印刷屋に比べればしっかりしているけれど
そういう納期的な部分に関してはかなりきびしいと聞いたことがある。

十年近く前でその状態だからもっと今はすごいのでは?

9 :氏名トルツメ:2005/09/14(水) 23:53:58 .net
今でも写研やってるのかな?
全部MACに変わったかも。できればWindows DTPだったら
チャンスがあるかも

10 :氏名トルツメ:2005/09/15(木) 02:01:38 .net
>9
写研あるよ。当然、MACやWindowsのDTPもありますが?
まぁ、何にでも対応できるってことが売り?

毎年定期的に入ってくる仕事を、
その時々の新しいアプリケーションで編集するという無駄なことをしていた。
毎年、新規作成とはご苦労さんなこった。
ここで編集やらされてる人は大変ですな。

もう、辞めちゃったから俺には関係ないけどね。

11 :氏名トルツメ:2005/09/15(木) 12:00:34 .net
なんで辞めたの?
他の印刷会社で働く俺らから見れば,うらやましいよ。
働けるものなら,働きたいし

12 :氏名トルツメ:2005/09/15(木) 23:36:09 .net
>>10
Windowsはどういうソフトを使っていますか?
インデザイン?

13 :氏名トルツメ:2005/09/16(金) 01:21:46 .net
>11
パワハラ→人間不信。
仕事自体は嫌いじゃなかったんだけど、
デジタル、デジタルって言ってるヤシの思考回路が、一番アナログだったりするわけで。

>12
EDICOLORっていうのがあった。


14 :氏名トルツメ:2005/09/16(金) 11:41:06 .net
そこでもパワハラってあるのか。
イメージ的に、上司達は人間が出来て、社員とうまくコミュニケーションが取れてると思ってたけど…
ちょっと意外だった。だって
「パワハラ」で有名なのは、太陽者って噂で聞いたことがあるから

15 :氏名トルツメ:2005/09/16(金) 12:50:39 .net
171 名前: 黒 ◆h1/1b0ri7E 投稿日: 2005/09/16(金) 11:49:51 ID:ROimcUgmO
おまいら大変だ!!!!!

民主党に活を入れろ!!!!!

「中川秀直が国会審議で民主がごねるなら、衆議院の副委員長を公明から出すとか言ってやがる
(ソース日刊スポーツ)

全委員長及び副委員長を与党で独占する気です

危機的な状況です(デフコン1レヴェル)

ですから自民に対する最大限の警戒と抗議をお願いします 」

野党としての気概を見せるよう凸汁!
後、自民にも釘刺し凸を!



二階の幹事長の件並にやばいのでコピペ頼む!!!!!


16 :氏名トルツメ:2005/09/16(金) 18:10:24 .net
カラマネはもう完全に定着しているのか?
あと、Pマークも取得済み?

17 :氏名トルツメ:2005/09/17(土) 16:42:49 .net
名古屋の武田印刷と、どっちが大きいの?

18 :氏名トルツメ:2005/09/18(日) 00:30:36 .net
たくさん工場あるけど、どこで何をしているのか…
中学のとき一度だけ職場体験をしたけど
確か何かの紙を100枚で一つにゴムでまとめて
それを10個作って箱につめる作業をした覚えがある。
中2のときで結構大変だった…

19 :氏名トルツメ:2005/09/20(火) 19:53:12 .net
保守

20 :氏名トルツメ:2005/09/21(水) 19:58:14 .net
「上司は思いつきでモノを言う」って本あったよね。
ここにもいるそうなんだぁー。
そんな人の部下になったら苦労するねぇ。


21 :氏名トルツメ:2005/09/21(水) 21:35:14 .net
           ■■■■■                 ■■
        ■■■       ■■           ■■■
    ■■■           ■■■       ■■■■
   ■■■■             ■■    ■■■■■
    ■■■             ■■   ■■■  ■■
                 ■■           ■■
                ■■            ■■
              ■■              ■■
            ■■                ■■
          ■■                  ■■
         ■■                   ■■
       ■     ∧∧       ■           ■■             ■■■     ■■■■ ■■■■■
     ■■    (*゚ー゚)     ■           ■■           ■          ■       ■  ■  ■
   ■■      (∩∩)    ■■           ■■           ■   ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■     ■   ■           ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

22 :氏名トルツメ:2005/09/25(日) 18:19:17 .net
サンメッセにネラーは居ないのかな…

23 :氏名トルツメ:2005/09/28(水) 21:04:48 .net
age

24 :氏名トルツメ:2005/09/30(金) 21:30:55 .net
定期上げ

25 :氏名トルツメ:2005/10/03(月) 20:05:43 .net
まぢ誰もこんなぁ。
なんか話題ないんか、ここ。

やっぱ、他の同業者より儲かってるんやろか?

26 :氏名トルツメ:2005/10/04(火) 06:29:12 .net
夜勤もあるみたいだし、一昼夜回してれば儲かるでしょ?

27 :氏名トルツメ:2005/10/04(火) 09:07:14 .net
書く事がないのは良いことでは?
他のスレみたいに,ボロクソ書かれるよりはマシかも

28 :氏名トルツメ:2005/10/04(火) 20:12:43 .net
私の知り合いが、昔、ここでパートやるって言ってたら、3日で辞めた。
立ち仕事は腰に悪いって。

その後、文字入力するって言ってたら、今度は単価が激安でアホらしくなったと。

おばちゃん、無理ばっか言うとったら仕事あらへんで。

29 :氏名トルツメ:2005/10/07(金) 21:59:45 .net
挙げ

30 :氏名トルツメ:2005/10/08(土) 19:07:59 .net
ここの次期社長って誰がなるんやろ?
昔、「電気、消してください」って社内を歩き回ってたヤシなら、会社に未来はない。

31 :氏名トルツメ:2005/10/12(水) 23:35:45 .net
どう?
今仕事忙しい?

32 :氏名トルツメ:2005/10/13(木) 00:41:07 .net
めっちゃ忙しい!!
パートのおばちゃんに、「土曜日も出勤してね」って言ってた。

33 :氏名トルツメ:2005/10/13(木) 11:18:45 .net
中途で採用すればいいのに
もしくは派遣社員

34 :氏名トルツメ:2005/10/13(木) 22:18:02 .net
時給が高いのはダメ
低賃金でなくては意味ないじゃん

35 :氏名トルツメ:2005/10/14(金) 17:20:09 .net
次期社長はGTで決定
サンメッセ万歳
おまえは俺の永遠のライバル


36 :氏名トルツメ:2005/10/14(金) 22:08:57 .net
景気はどんなもんかな?
ここが忙しくなかったら他なんてもっと暇だろ

37 :氏名トルツメ:2005/10/15(土) 18:01:42 .net
去年より仕事が少ないとボヤキまくり!
業界全体的にヒマなんか?
だからと言って、部下に当たるのは止めて欲しい。

38 :氏名トルツメ:2005/10/15(土) 20:10:22 .net
>>37
社印?

39 :氏名トルツメ:2005/10/17(月) 17:40:20 .net
>>37
仕事は減ってると思うよ。
中国へ流れてるからね
日本語検定1級を持った、日本語ペラペラの中国人が
WINやMACのDTPソフト使って、オペしてるよ。
日本語、中国語 2カ国語話せるから、以外と重宝されてるらしいよ

40 :氏名トルツメ:2005/10/18(火) 19:22:43 .net
新しいモノ好きなのはいいけど、受注産業だって事、忘れてんじゃない?
顧客の要望も大事だと思うよ!


おまいの事だ、
+●+

41 :氏名トルツメ:2005/10/20(木) 21:29:22 .net
引っ越し、引っ越し、さぁ引っ越し。
抑圧! 嫌がらせ! どこにもあるが、ここにもあるなぁ。

どこかのおばはんみたいな抑圧好きな社員、ここにもおるでぇ!

42 :氏名トルツメ:2005/10/21(金) 20:07:36 .net
詳細キボンヌ!
奈良のおばちゃんモドキがここに…

43 :氏名トルツメ:2005/10/21(金) 20:20:35 .net
早く求人募集してよ。


44 :氏名トルツメ:2005/10/21(金) 20:31:25 .net
>>43
一度電話して尋ねてみてはどうでしょうか?
もしかしたら面接ってことになるかもしれませんよ。

45 :氏名トルツメ:2005/10/21(金) 20:32:18 .net
今,人が足らないの?

46 :氏名トルツメ:2005/10/23(日) 11:09:44 .net
>41
それって、将軍様の事?
自分が裸の王様だって事に気づいていない、かわいそうな人。
まぁ、今頃気づいても遅いか。

一般社員が困ってる事、上層部は知らんのだろうか。
ここもこれから退職者続出かな。

47 :氏名トルツメ:2005/10/29(土) 13:12:36 .net
OK

48 :氏名トルツメ:2005/10/29(土) 17:57:32 .net
職場の雰囲気はどう?良好なの?

49 :氏名トルツメ:2005/11/02(水) 19:43:27 .net
今日ある人に話を聞きました。
大分前の話になるのですが、
フォトショを違法コピーして使用していたらしく
内部告発をうけ調査されて摘発されたらしいです。
その後ちゃんと買いなおしたらしいですけど
内部告発って怖い。

50 :氏名トルツメ:2005/11/02(水) 22:15:36 .net
>>44
採用担当の人でつか?

51 :氏名トルツメ:2005/11/07(月) 12:17:48 .net
派遣の人っていますか?

52 :氏名トルツメ:2005/11/16(水) 19:02:22 .net
知っている限りでは、派遣はいない。バイトかパートだな。安く使うのさ。理不尽な異動もあり!だよ。

53 :氏名トルツメ:2005/11/18(金) 00:32:46 .net
>>52
そうなのか
派遣がいるなら、派遣会社を経由して
入ろうと思っていたのに

54 :氏名トルツメ:2005/11/29(火) 23:09:13 .net
あげ

55 :氏名トルツメ:2005/12/03(土) 22:13:14 .net
あげあげ

56 :氏名トルツメ:2005/12/06(火) 18:17:46 .net
棒那須出た?

57 :氏名トルツメ:2005/12/07(水) 21:17:05 .net
出たよ。2ヶ月分

58 :氏名トルツメ:2005/12/07(水) 22:49:13 .net
今忙しい?

59 :氏名トルツメ:2005/12/09(金) 00:13:38 .net
ぼちぼちでんなぁ。

60 :氏名トルツメ:2005/12/20(火) 19:30:22 .net
ここ、最近誰も来んね!
話題ないのか?

61 :氏名トルツメ:2005/12/27(火) 18:26:24 .net
age


62 :トルツメ:2006/01/01(日) 21:48:25 .net
62ゲット


63 :氏名トルツメ:2006/01/10(火) 01:36:41 .net
西岡のおばちゃんは元気かに?


64 :氏名トルツメ:2006/01/18(水) 18:14:17 .net
↑多分ね。
で、どこの人?

ここ、今忙しい?昔は1月ってヒマやったな。

65 :氏名トルツメ:2006/01/28(土) 12:32:18 .net
ここって大手かぁ?

66 :氏名トルツメ:2006/01/28(土) 22:57:34 .net
だからスレタイが「大手?」ってなってると思うのですが…

67 :氏名トルツメ:2006/01/29(日) 12:13:10 .net
>22
おいらネラーだにょ

68 :氏名トルツメ:2006/02/02(木) 21:32:33 .net
>>67
ISOは取得済み?プライバシーマークは?

69 :氏名トルツメ:2006/02/03(金) 00:06:50 .net
>68
当然、済んでます。

70 :67:2006/02/04(土) 12:21:31 .net
↑誰?お前

71 :氏名トルツメ:2006/02/17(金) 12:45:12 .net
ここ、同棲認めてる?
不倫もOK?

72 :氏名トルツメ:2006/02/17(金) 20:28:45 .net
社長代わったらしいね

73 :氏名トルツメ:2006/02/18(土) 14:23:31 .net
ここの営業、返事は良いが・・
約束通りに仕事してくれない。
納品は1週間遅れるし、請求書も半月遅れ。。
会社に抗議しても「ウヤムヤ」にされました・・
規模のわりに社員の質は???

74 :氏名トルツメ:2006/02/19(日) 18:48:54 .net
>73
うちもそう! 
来ている営業は同一人物か?

75 :氏名トルツメ:2006/02/27(月) 18:59:50 .net
ここの営業って朝○大ばっかりって聞いたよ
じゃあ無理ないな

76 :氏名トルツメ:2006/03/01(水) 20:51:42 .net
六大学もおるわ!

77 :氏名トルツメ:2006/03/01(水) 20:52:58 .net
朝日大学はいい大学やぞ!
なんてったって、学費が安い!

78 :氏名トルツメ:2006/03/11(土) 16:30:44 .net
↑爆笑

79 :氏名トルツメ:2006/03/16(木) 02:18:08 .net
朝日大学って以前は歯医者専門の大学じゃなかったけ?
敗者専門の、、、。

80 :氏名トルツメ:2006/03/19(日) 11:49:59 .net
まぁ釣りにムキに反応している時点で
ワロタ

81 :氏名トルツメ:2006/03/32(土) 19:35:52 .net
採用には、「大学・高校の野球部出身者」が
優先されると聴きました・・
将来はノンプロでも作るつもりか??

82 :氏名トルツメ:2006/04/02(日) 12:22:58 .net
たんに社長連中の趣味と聞いたぞ

83 :氏名トルツメ:2006/04/03(月) 01:44:27 .net
趣味です

84 :氏名トルツメ:2006/04/04(火) 08:39:28 .net
印刷=チームワーク=野球
石頭ですw

85 :氏名トルツメ:2006/04/08(土) 10:13:10 .net
以前出入りしてました。
社員の方はとても優しい方ばかり
で、良かったです。
今は担当じゃないのでしばらく訪問してませんが
又展示会でお会いしたいです。


86 :氏名トルツメ:2006/04/09(日) 13:39:15 .net
ウチに全くこない営業が、先日の夕方
高速のPAで「車を止めて、寝ていた!」
(看板車じゃないから、バレないと思っているらしい・・)
寝る暇あったら、約束どおり 納品に来い!




87 :氏名トルツメ:2006/04/09(日) 16:35:24 .net
ここってそんな話ばっかり聞くなぁ

88 :氏名トルツメ:2006/04/10(月) 02:00:38 .net
大卒出身者にとっては、かなりいい会社だと思うよ。
でも、どこの部署で、誰にかわいがられるかによりけりかな。

89 :氏名トルツメ:2006/04/16(日) 00:13:31 .net
ここの若い子が話していたが、
創立70周年記念で
「全社員に7000円が支給」されたとの事。
会社は儲かっているみたいだね!

だったら、うちへ納品している印刷物を
もう少し値下げして欲しいな〜

90 :氏名トルツメ:2006/04/16(日) 21:19:14 .net
もらたよ>七千円。

91 :氏名トルツメ:2006/05/06(土) 19:59:58 .net
印刷屋


92 :氏名トルツメ:2006/05/06(土) 21:13:49 .net
のんびりしてて好きだなぁ…

93 :氏名トルツメ:2006/05/14(日) 08:12:52 .net
はいはい

94 :氏名トルツメ:2006/05/14(日) 08:44:23 .net
ここの前をGW中にも通ったけど営業してた。
儲かっているのに休みがないのか…

95 :氏名トルツメ:2006/05/14(日) 15:43:18 .net
儲かってるか?利益率はめちゃ低いぜ

96 :氏名トルツメ:2006/05/14(日) 23:58:37 .net
休んでちゃ儲からないから営業してるの。
世間一般のような○○連休なんて、とても考えられない。
社員は必死だよ。てか、今日も休日出勤者いたと思う。

97 :氏名トルツメ:2006/05/28(日) 12:49:49 .net
はいはい

98 :氏名トルツメ:2006/06/05(月) 11:16:13 .net
某名古屋の鉄道系広告代理店社員に献金の噂あり

99 :氏名トルツメ:2006/06/07(水) 11:10:34 .net
今、最も熱いスレッドはここ!!

「東輪堂ってどうよ?」

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1135880464/

必見ですよー!!

100 :氏名トルツメ:2006/06/08(木) 13:45:37 .net
100ゲット

101 :氏名トルツメ:2006/06/10(土) 20:54:52 .net
株価下がりすぎ!
なんとかしてくれ!!

102 :氏名トルツメ:2006/06/11(日) 13:16:53 .net
あたり前だろ(笑)↑なんともなんねーよ

103 :氏名トルツメ:2006/07/03(月) 14:00:24 .net
一族経営へけけけ将来ないな爆

104 :氏名トルツメ:2006/07/27(木) 01:59:46 .net
東京の営業は駄目なヤツばっかり。
仕事嫌なら辞めれば?

105 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 20:33:20 .net
うちに来る営業マンも態度が横柄なんだよね

106 :氏名トルツメ:2006/07/31(月) 05:25:45 .net
なんか意外と悪評が多いみたいだね

107 :氏名トルツメ:2006/08/13(日) 05:30:06 .net
お盆休みってどれくらいありますか?

108 :氏名トルツメ:2006/08/15(火) 00:13:29 .net
8/13〜16ですがなにか?
でも、工場の一部は出勤している。

109 :氏名トルツメ:2006/08/30(水) 21:12:04 .net
他人の試験(DTPエキスパート)の課題制作を上司命令でやらされました!!!!
これって外部にバレたらまずいんじゃないでしょうか?
替え玉だぜ。あ〜ムカツク!!!

110 :氏名トルツメ:2006/09/06(水) 19:14:43 .net
たしかに、印刷業だけでいくのもいいけどさ。

もっとこう別の仕事を探すとかさ、別業種に打って出る準備をしないと
ジリ貧だよ。

株の持ち合いで資金を30億円寝かしているわけだし、一族の資産管理会社
としてならとても堅実だと思うが、そんだけあれば楽勝で次の業種に打って
出られる。

111 :氏名トルツメ:2006/09/06(水) 22:14:38 .net
>>110
たとえばどんな業種?
手を出すって言っても、お金かかるよ。設備も揃えないとダメだし
人材だって、それらに詳しい人達を採用しないといけないし
軌道に乗るまでの赤字覚悟だよ
大日本や凸版みたいに、化学分野(ディスプレイ、フィルム)とかに手を出して、
本業の印刷よりも儲かってるんじゃないかというぐらいまで行こうと
思ったら大変だよ


112 :氏名トルツメ:2006/09/07(木) 12:58:12 .net
>>111
たしかにどんな業種と言われると困るなぁ。

株の時価総額が100億円のサンメッセが、30億円も持ち合い株式として
資金を寝かせているから疑問に思ったわけでね。

113 :氏名トルツメ:2006/09/07(木) 15:28:57 .net
そんなにもお金もってるの?
俺を採用してくれ

114 :氏名トルツメ:2006/09/12(火) 05:45:17 .net
全国で売り上げ28位にランクインだな

115 :氏名トルツメ:2006/09/18(月) 13:35:19 .net
新人にDTPエキスパ受からせるために慣例で
毎年行っているよ・・・替え玉なんて上は気にして
ないんじゃないの?

116 :氏名トルツメ:2006/10/09(月) 22:43:34 .net
age

117 :氏名トルツメ:2006/10/16(月) 21:15:13 .net
替え玉じゃなくて代理受験 笑

118 :氏名トルツメ:2006/10/24(火) 16:44:31 .net
残業が多かったよ

119 :氏名トルツメ:2006/11/13(月) 16:51:41 .net
今、話題になっている
岐阜のやらせタウンミーティングって
ここの子会社が運営を仕切ってたの?

120 :氏名トルツメ:2006/12/17(日) 00:49:53 .net
ここ単価安すぎ
ホントに儲けでてんのかよ

121 :氏名トルツメ:2006/12/18(月) 02:44:44 .net
単価安いか?
他より高いんじゃねーの?
安いところは県外にあるだろ。
昔は「高い、遅い、なかなか印刷」って言ってたジャン。

122 :氏名トルツメ:2006/12/20(水) 16:43:30 .net
茄子はどれくらいもらえるの?

123 :氏名トルツメ:2006/12/24(日) 21:38:47 .net
ちょっと前、ここが作成していたチラシを受注した。

営業が殆ど来ないので、不満があったらしく
値段もそこそこ(利益は出る)で受注できた。

しかし、取られた営業マンは
「金額でやられた!」と会社に報告しているらしい・・

もう少し攻勢すれば、ウチがもっと受注できそうな気がする!!





124 :氏名トルツメ :2006/12/25(月) 14:01:54 .net
人大杉 半分で十分だって行っている人がいつも言ってるよ

125 :氏名トルツメ:2006/12/26(火) 17:49:47 .net
ウチに営業じゃない中年女性が校正を届けにくる。

やる事が無いので、周りの人が仕事を与えているらしい。
(本人に聴くと「パートや契約」でなく「正社員」との事)

給料高い、小間使いを雇えるなんて
凄く余裕ある会社だと思った・・

126 :氏名トルツメ:2007/01/13(土) 20:35:52 .net
余裕って何??

127 :氏名トルツメ:2007/01/13(土) 23:03:11 .net
どうやったらここで働けるの?

128 :システム:2007/03/03(土) 13:12:14 .net
サンメッセって実際どぅなん?岐阜一番は確定らしいが。

129 :氏名トルツメ:2007/03/10(土) 05:58:59 .net
学習院から地元戻ってサンメッセに入れますか?

130 :システム:2007/03/12(月) 02:44:32 .net
入れるでしょ☆
営業やりたいと面接で言えば余裕!まぁ営業やらされたら終りだな‥

131 :氏名トルツメ:2007/03/13(火) 19:06:44 .net
サンメッセは優良企業じゃない?
いつもお世話になってます^^

132 :氏名トルツメ:2007/03/14(水) 18:54:15 .net
むしろ学習院からサンメッセって負け組みじゃないか?

133 :氏名トルツメ:2007/03/14(水) 19:04:03 .net
地元に帰るならサンメッセ充分でしょ

134 :氏名トルツメ:2007/03/14(水) 20:01:12 .net
サンメッセってどこら辺のレベルの学生を取ろうとしてるの?
MARCH・Gや関関同立レベル?それともニッコマや産近甲龍辺り?

135 :氏名トルツメ:2007/03/15(木) 00:54:03 .net
高卒

136 :氏名トルツメ:2007/03/15(木) 15:18:13 .net
言っときますが基本給料は安いですよ。
残業代はまるまる付きますが、残業が無いと悲惨ですよ。
営業になったら残業代付かないからねえ・・・
給料欲しけりゃ他をあたった方が良いですよ。

137 :氏名トルツメ:2007/03/15(木) 16:33:20 .net
>>129
学習院出てまでサンメッセとは・・・。

138 :氏名トルツメ:2007/03/24(土) 23:29:04 .net
ここって印刷業界何番目の会社?

139 :氏名トルツメ:2007/03/25(日) 13:25:31 .net
基本上が手足として活用しやすい朝日に集中でしょ
頭ある奴は入んないよってか辞めるでしょ

140 :氏名トルツメ:2007/03/25(日) 16:19:53 .net
MARCH・G出てまで入る企業じゃないな、ここは。

141 :氏名トルツメ:2007/03/25(日) 16:45:20 .net
↑印刷業界自体そうですがW

142 :氏名トルツメ:2007/03/25(日) 17:02:01 .net
MARCH・Gのいずれかの大学に在籍してて就活全滅したらコネでサンメッセに入ろうとしてる俺は負け組みw

143 :氏名トルツメ:2007/03/26(月) 09:21:28 .net
お前青学だろ

144 :氏名トルツメ:2007/04/01(日) 19:13:12 .net
ここの会長ですか?
野球が大好きってのは。
じゃ大垣日大見に行ってるんかな?

145 :氏名トルツメ:2007/05/20(日) 14:25:45 .net
う〜んいい会社だと思うよ。給料手取り15万
もあるんだよ

146 :氏名トルツメ:2007/05/20(日) 20:40:45 .net
3交代でしょ?ここって確か。
なのに15万って少ないような…

147 :氏名トルツメ:2007/05/21(月) 00:26:39 .net
ムーンライトながら
大 垣 行

148 :氏名トルツメ:2007/05/28(月) 13:53:38 .net
なんて平和なスレなんだ!!
毎日が苦痛なわけだが対外イメージは随分いいんだねぃ

149 :氏名トルツメ:2007/06/06(水) 16:36:38 .net
ここの社員の平均学歴は高卒主流ですか?

150 :氏名トルツメ:2007/07/11(水) 21:03:30 .net
TJって、まだ続けるの?

151 :sage:2007/07/11(水) 22:53:50 .net
スレスレでww

152 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 08:48:31 .net
TJは、無くならないでしょ?

153 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 09:49:58 .net
オレイ◎とダブってると思ふ

154 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 20:24:33 .net
>>153
TJって年々薄くなってるね。無くなってもおかしくないのでは?

155 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 20:28:55 .net
誰も買わないだろw

フリーペーパーの方がマシw

156 :氏名トルツメ:2007/07/12(木) 21:18:43 .net
TJの発行部数ってどのくらい?

157 :氏名トルツメ:2007/07/17(火) 10:47:21 .net
>>156
公称部数と実売部数が違うので要注意。
実際は3〜5,000部くらいぢゃねぇの?
本屋やコンビニで余っているのをよく見かけるし。

158 :氏名トルツメ:2007/07/19(木) 22:40:31 .net
廃刊ケテーイ?

159 :氏名トルツメ:2007/08/10(金) 21:49:14 .net
ここの営業の現状。かなりヤバーイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000064-kyt-l25

160 :氏名トルツメ:2007/08/10(金) 23:56:20 .net
>>159
あの事故、サンメッセの営業なの?

161 :氏名トルツメ:2007/08/14(火) 22:24:13 .net
新聞にTJ休刊って載ってたね

162 :新卒:2007/08/19(日) 00:22:32 .net
印刷業会自体に先はありますか? 巷ではペーパーレスとなっているし・・・
就職活動で、優良企業ということで探しているのですが・・・・
識者の見解をお願いします。

163 :氏名トルツメ:2007/08/19(日) 00:47:02 .net
>>162
印刷物は減ることはあっても無くなることはないから
サンメッセとかの大手はこの先も大丈夫だと思う。

20人30人程度の規模の印刷屋が一番この先が危険だろう。
経営者が変わって息子を2代目、3代目にして駄目になるパターンが多い。

逆に数人でやってるところは、そのまま細々と続く可能性はある。

大手のところの印刷屋入社できないなら別の業種行った方がいいと思うよ。

アパレルも印刷業界と似た感じで岐阜でも大きなところが続けて倒産してる。
印刷業界よりアパレルの方が今はもっとひどいのかな。

164 :新卒:2007/08/19(日) 22:18:52 .net
163様ありがとうございます
2ちゃんねるなのでまともに答えて頂ける方がいないのかも?と思っておりました。
自分でもこれといったやりたい職種が無く、正直いうと就職先を迷っています。
それならば少しでも安定していて地元の大垣市内という条件で探しています。
動機が不純で申し訳ありません。参考にします。

165 :氏名トルツメ:2007/08/24(金) 20:31:26 .net
TJ最終号発売されたから立ち読みしたけど、
今回が最後というコメントは何もなかった。

166 :氏名トルツメ:2007/08/24(金) 21:57:20 .net
>>164
どうしても印刷業界に働きたいのならサンメッセはいいと思う。
他の印刷会社に比べて安定はしてると思う。ただサンメッセは激務だ
という話を聞いたことがあります。3年ぐらいで人が入れ替わるらしいという話です。
印刷業界の人間の私から言わせてもらうと、別業界に行った方がいいでしょ
大垣だったら、サンメッセよりも良い企業があると思いますよ

167 :氏名トルツメ :2007/08/26(日) 10:31:59 .net
今年もエキスパートの替え玉やってますねぇ〜。
仕事中にやってりゃ誰でもわかるって。
こりゃJ○○Tにばれてんのに。
自首しなやばいんちゃう?
もうそろそろ報道されるかもね。

168 :氏名トルツメ:2007/09/04(火) 07:45:08 .net
そんな会社なんですか?

摘発されないんですか?

169 :氏名トルツメ:2007/09/17(月) 00:34:29 .net
どうなんでしょうね
もうばれてんじゃないの?

170 :新卒:2007/10/10(水) 14:58:56 .net
166様ありがとうございます。
大分時間があいてしまいましてすみません。
サンメッセの激務とはどのくらいでしょうか?
案内書(学内の)では残業無しみたいなことが書いてありますが・・・

171 :氏名トルツメ:2007/10/10(水) 15:38:30 .net
>>170
制作は3交代
営業は24時間体制
と聞いたことがあります。
でも岐阜の印刷会社の中では優良企業だと思います。
上場してるしね

172 :氏名トルツメ:2007/11/11(日) 23:20:22 .net
元社印だけど…
週休制度(土曜・一部の祝日は基本稼働日で暇そうな日に休日を取る)があるので有給を取りづらい雰囲気。
実際自分の好きな日に有給を取れた事はない(週休があるだろう?と言われた)
数年前に辞めたから今はどうなのか判らないけど。
週休取るにしても職場によっては強引に決められてしまう場合もあるからあの制度は嫌い。
>>170
遅レスだけど…
営業は”営業手当”が出るから”残業手当”は存在しないと聞いたことがあります。
営業の部屋の片隅にはカップ麺の山が築かれてるらしいですw

173 :氏名トルツメ:2007/11/12(月) 00:40:24 .net
10年程前にどこかの印刷屋で作っていた、かなり分厚いカタログをサンメッセが作ることになったらしい。
結構な値段で億単位の仕事だったそうだ。

当時、版下とデータが混在してたころ。
当然、それまでの版下やデータは過去に作ってた印刷屋が持ってて
サンメッセは一から新しく作らなくてはならない。

普通に土日祝休んでいては間に合わないから、会社の上からの命令で
当時の電算写植か版下か、Macの担当になった部署が
そのカタログを完成させるまでの数ヶ月、土日祝休まず出勤しろということになったらしい。

174 :氏名トルツメ:2007/11/16(金) 11:11:36 .net
>>173
M社のことだなw

175 :氏名トルツメ:2007/11/19(月) 02:18:37 .net
自動組版てのがあって、データベースとリンクしてんだよ。

ページが多いから検査は大変だぁな。

176 :氏名トルツメ:2007/11/20(火) 23:55:34 .net
ここは堅いですよ。外注する時も、印刷の仕事を持って来るところにしか
出さないから、仕事が途切れる事はないんじゃないかな。

177 :氏名トルツメ:2007/12/10(月) 15:04:28 .net
オレはフリーのデザだけど全くその通り。
作品持って売り込みに行ったら、どんな仕事持って来るの?って尋ねられて、
いえ、発注のお願いです。って言ったら、
仕事だけもらおうって言うの?と笑われた。
それはそれでサンメッセの堅いやり方なんだからいいと思う。
勉強になったよ。

178 :氏名トルツメ:2008/02/05(火) 15:47:29 .net
4月から働く自信が無くなってきた

179 :氏名トルツメ:2008/02/18(月) 19:08:25 .net
サンメッセに就職して数年経ちます。
社内恋愛し結婚して共働きしていますが、良い企業ですよ。

180 :氏名トルツメ:2008/02/18(月) 21:39:34 .net
>>179
僕を採用してください
あなたのコネで

181 :氏名トルツメ:2008/03/12(水) 23:59:50 .net
>175 誰?

182 :氏名トルツメ:2008/03/16(日) 09:07:02 .net
朝日ばっか(偏差値30)って聞いたよ

183 :氏名トルツメ:2008/03/18(火) 21:33:27 .net
変な上司が多いからやめたほうがいいよ!


184 :氏名トルツメ:2008/05/03(土) 18:37:33 .net
未だに社宅がどこにあるのかさえわからん。

185 :氏名トルツメ:2008/06/02(月) 23:33:08 .net
なんつーか
部署によって天と地
そして俺は地www

どうしても気楽な部署は存在するさ
あと本人次第
入っちまってあとはやる気のなさをアピールすれば
緩いトコに飛ばされるんじゃ??

186 :氏名トルツメ:2008/06/24(火) 16:26:00 .net
経常利益7割減って・・・来年大丈夫か??・・・

187 :氏名トルツメ:2008/07/09(水) 02:14:41 .net
ボーナス何ヶ月だった?

188 :氏名トルツメ:2008/07/27(日) 15:28:30 .net
1,05だ

189 :氏名トルツメ:2008/07/27(日) 17:42:01 .net
価格転嫁できないのでズブズブ下がりますね

190 :氏名トルツメ:2008/08/05(火) 19:59:04 .net
ほんとに1.05?ずいぶん下がってるね…


191 :氏名トルツメ:2008/09/06(土) 00:45:40 .net
残念ながら、1.05は嘘ですよー
(社員より)

192 :氏名トルツメ:2008/12/04(木) 19:24:56 .net
勝ち組会社いいなー

193 :氏名トルツメ:2008/12/15(月) 16:35:21 .net
勝ち組か?

194 :氏名トルツメ:2009/01/08(木) 18:09:36 .net
会長母亡くなったね
大丈夫かな

195 :氏名トルツメ:2009/01/08(木) 20:36:00 .net
ここから不動産広告の会社へ移った奴がいるが、損したと思う。

196 :氏名トルツメ:2009/01/20(火) 21:12:14 .net
リストラは大丈夫?

197 :氏名トルツメ:2009/01/21(水) 08:23:21 .net
少しずつ人減らしてると聞いたよ

198 :氏名トルツメ:2009/02/01(日) 03:42:34 .net
サンメッセは2交替の出勤時間変更するよ!昼勤は朝6時出勤!夜勤は昼の3時出勤!
夜勤手当の減を狙ってやがる…
これが実施されたら〜予想では給料が7万円減だね。
組合側も賛成の構えだし…
だからこの会社に高卒で入社はやめるべきだ(-_-メ)

199 :氏名トルツメ:2009/02/01(日) 15:08:23 .net
朝6時出勤てありえん!


200 :氏名トルツメ:2009/02/06(金) 00:36:04 .net
社長、君は頑張っていると思うよ。
まぁそう落ち込むな・・・。
うちの社長の相手をしてくれていつもありがとう。
お互いこの不景気、乗り切ろう!
By,匿名

201 :氏名トルツメ:2009/02/06(金) 06:02:19 .net
輪転の夜勤の出勤時間がバラバラのため…身体がキツイ(-_-#)
出勤時間が17時〜20時で毎日変動しやがる!

202 :氏名トルツメ:2009/02/17(火) 21:35:05 .net
俺の不倫相手ののM、Tさんがいる所だな。
サンメッセ諸君頑張ってくれや〜〜

203 :氏名トルツメ:2009/03/14(土) 12:55:50 .net
印刷関係は薄給でしんどいからって知り合いは辞めました。でもサンメッセほどの規模になると会社も安定していて中小とは違うのでしょうか?

204 :氏名トルツメ:2009/03/15(日) 07:00:18 .net
しんどくないけど?
仕事をきちんとこなせば、それなりの給料はもらえるし。
今のところ、辞めようとは思わんね。

205 :氏名トルツメ:2009/03/22(日) 22:50:03 .net
自分は印刷業界自体やめたほうがいいと思う。
サンメッセはまだマシな方だけど。
製造は残業代出るし

206 :氏名トルツメ:2009/05/23(土) 14:32:42 .net
赤字ですか・・・

207 :氏名トルツメ:2009/06/11(木) 12:38:47 .net
 

208 :氏名トルツメ:2009/07/21(火) 14:28:56 .net
40才くらい 大卒で、年収どれくらいもらえるの?

209 :氏名トルツメ:2009/08/06(木) 07:42:42 .net
世間なみくらいは・・・

210 :氏名トルツメ:2009/08/06(木) 07:49:54 .net


残業代なんてホントは
当たり前の話だよなあ

211 :氏名トルツメ:2009/08/06(木) 22:04:15 .net
>>198

いろいろ会社も考えるんだねえ。
コン去るとか入ってシュミレーションしてるのね

212 :氏名トルツメ:2009/08/14(金) 20:36:34 .net
営業は深夜までとかでサビ残平均200時間以上なんでしょ?


213 :氏名トルツメ:2009/08/27(木) 19:07:03 .net
>>209
印刷屋なのに世間並みに貰えるのか
それはすごい

214 :氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:52:19 .net
大丈夫?? 最近

215 :氏名トルツメ:2009/09/03(木) 05:20:49 .net
>>213

印刷業界の世間並ってこと


216 :氏名トルツメ:2009/09/03(木) 21:23:00 .net
あげとく

217 :氏名トルツメ:2009/09/30(水) 22:48:05 .net
最近どぉ

218 :氏名トルツメ:2009/10/15(木) 13:19:42 .net
印刷業界は出版物の減少で業績不振らしいが、サンメッセは倒産したりしないだろうか?

219 :氏名トルツメ:2009/10/19(月) 13:29:56 .net
>>218
倒産する前にリストラ
もしくは仕事を大量に取ってきて、後は……

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:22:37 .net
後は・・・どうなの?

221 :氏名トルツメ:2009/10/23(金) 18:49:28 .net
ボーナス無しかも…涙

222 ::氏名トルツメ::2009/10/26(月) 14:43:05 .net
出版物が雑誌等を含め廃刊が急増している影響でボー無しですか?

223 :氏名トルツメ:2009/10/29(木) 00:41:54 .net
ボーナスでるよ

224 :氏名トルツメ:2009/11/05(木) 08:19:54 .net
赤字→お父さん→失業

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:52:32 .net
全国的に印刷会社がドンドン倒産してるぞ!

226 :氏名トルツメ:2009/12/10(木) 19:08:22 .net
ボーナス
基本給の1ヶ月やて
なめんな〜〜


227 :氏名トルツメ:2009/12/10(木) 21:17:41 .net
出るだけいいじゃないか!
出ない人は一杯いる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:05 .net
>>226

この冬のサンメッセの話ですか?

229 :氏名トルツメ:2009/12/24(木) 22:25:19 .net
>>228
そうだよ
俺は、営業だけど


230 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 05:21:36 .net
現場と営業で金額が違うのですか?

231 : 【14円】 :2010/01/01(金) 15:39:38 .net
現場のボーナスの金額

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:17:21 .net
どこも たいへんですね!
今年はもっと悪くならないと良いのですが…

233 :氏名トルツメ:2010/01/21(木) 12:38:50 .net
やばい〜〜
今年になって広告激減
マジで心配になってきた

234 :氏名トルツメ:2010/02/04(木) 15:03:24 .net
あげ

235 :氏名トルツメ:2010/02/05(金) 19:58:24 .net
赤字や〜〜赤字!!
潰れなければOK〜〜〜


236 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/06(土) 23:52:47 .net
メッセは赤字ですか?

237 :tanaka:2010/02/16(火) 21:14:55 .net
太洋社を吸収?

238 :氏名トルツメ:2010/02/17(水) 18:16:47 .net
>>237
耐用社を吸収して何のメリットがあるの

239 :氏名トルツメ:2010/03/08(月) 02:42:02 .net
さぁ~DTPエキスパートのシーズンです!
営業や工務はどんどん課題制作を他部署にまたやらせる時期ですね!
赤字なのにご苦労さん!

240 :氏名トルツメ :2010/03/08(月) 05:26:02 .net
今年はそうなりませんよ ザンネン

241 :氏名トルツメ:2010/03/18(木) 13:51:12 .net
希望退職者募集

242 :氏名トルツメ:2010/03/25(木) 05:05:31 .net
希望退職者募集ってどこの話ですか?

243 :氏名トルツメ:2010/05/18(火) 13:48:39 .net
決算どう?

244 :氏名トルツメ:2010/05/28(金) 22:48:16 .net
iPadが発売され、いよいよ電子・・・
本無くなってくよ!
印刷いらない。
どうなってくのよメッセ!

245 :氏名トルツメ:2010/05/29(土) 11:26:44 .net
コンテンツ制作してるんでしょ

246 :氏名トルツメ:2010/07/02(金) 11:08:40 .net
あ〜あ…

247 :氏名トルツメ:2010/07/02(金) 13:37:21 .net
>>246
どうしたの?

248 :氏名トルツメ:2010/07/02(金) 18:06:21 .net
>>247
北の国からを歌ってるんだよ

249 :氏名トルツメ:2011/05/25(水) 22:34:31.56 .net
>>129
>学習院から地元戻ってサンメッセ

それってGO君の事?

250 :氏名トルツメ:2011/06/24(金) 15:54:27.94 .net
安売り命

251 :氏名トルツメ:2011/07/14(木) 10:29:22.57 .net
ボーナスどうだった?

252 :氏名トルツメ:2011/08/17(水) 14:38:14.75 .net
上場してんだから自分で調べろ

253 :氏名トルツメ:2011/09/02(金) 21:03:00.54 .net
世界陸上に、ここ所属の選手が出てるw

254 :氏名トルツメ:2011/09/04(日) 15:15:13.80 .net
この会社は、今は何で儲けてるんだ?
印刷じゃないんだろ?

255 :氏名トルツメ:2011/09/13(火) 21:09:11.99 .net
ジャスダック上場
従業員数749人
平均年齢37歳
平均年収451万円か


256 :氏名トルツメ:2011/10/26(水) 22:06:16.89 .net
多賀真っていう人間的に腐った奴が働いてるから、そいつだけ気をつければok
黒縁メガネのド不細工だからすぐわかると思う。 こいつの奥さんはおれの肉便器w



257 : 【42.9m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/02/26(日) 16:54:38.53 ?PLT(12078).net
これかhttp://www.sunmesse.co.jp/

258 :氏名トルツメ:2012/02/28(火) 17:09:58.89 .net
ほんと、どうかしてるゼ!

259 :氏名トルツメ:2012/08/24(金) 06:44:41.89 .net
資産あります
経営あんていしています
こもりが信頼しています

260 :氏名トルツメ:2012/11/23(金) 03:30:03.95 .net
カレンダー作り終わったみたいね

261 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 09:08:13.05 .net
サンメッセは不滅です
これ常識

262 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 17:16:09.24 .net
ここ入社したいんだけど…

263 :氏名トルツメ:2013/12/11(水) 09:39:10.75 .net
あたしも

264 :氏名トルツメ:2013/12/13(金) 00:51:07.98 .net
がんば!

265 :氏名トルツメ:2015/08/02(日) 19:11:16.65 .net
さげます

266 :氏名トルツメ:2015/08/21(金) 20:37:36.64 .net
ここは夫婦で同部署ありなのか?ありえんだろ。
社屋に住居があるのも。
役員ならともかく一社員が。
公私混同なんでもできるな

267 :氏名トルツメ:2015/08/21(金) 21:02:31.73 .net
まあまあ
そんなカタイ事言わないで

かたくするのは住居の時だけかと

268 :氏名トルツメ:2015/08/22(土) 02:28:23.07 .net
非常識で強烈な夫婦か

269 :氏名トルツメ:2015/08/24(月) 22:50:05.10 .net
重油

270 :氏名トルツメ:2015/09/13(日) 14:29:10.01 .net
能無しがどんどん役付けになってくような気がするがどうよ。
大丈夫か?

271 :氏名トルツメ:2015/10/18(日) 22:11:32.93 .net
評価の基準が全くわからない
上司によりけりで不透明
毎日違うフロアにいるのに一体どこを見てるんですか

272 :氏名トルツメ:2015/10/23(金) 10:59:36.24 .net
>>271
そういえば子供の頃、クリスマスが近くなると「メリークリトリス!」とか言って
ふざけてるバカがクラスに2〜3人は必ずいたな。
そういう奴らは冬休み明けに今度は「あけましておめこ〜」とか言いだすんだ。

273 :氏名トルツメ:2015/12/01(火) 02:01:10.97 .net
サンメッセは中途採用の募集はやっていないのでしょうか?

274 :氏名トルツメ:2016/03/30(水) 10:07:44.09 .net
老いも若きも仲良く朝からたばこ
余裕あってうらやましいよ

275 :氏名トルツメ:2016/05/26(木) 12:21:15.19 .net
別のスレで「タクトの近藤さん」が話題に挙がってるね。

多くの「社員や外注」が泣かされたんだろうね・・

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1419683756/l50

276 :氏名トルツメ:2016/06/03(金) 15:57:34.05 .net
>>275
長い間「企画屋」をやってたから
「仕事の本質」を理解できていなかったんだろうね。

「大人しい人」を「ターゲット」にして「攻撃する」事で
「自分をアピールする人」だったよね。

277 :氏名トルツメ:2016/06/12(日) 00:08:32.85 .net
「議論を吹っかける」ことで、周辺に存在を示していたんでしょう。

IQは高いけど、EQはそれほどでもないの人「典型例」だと思われる。

278 :氏名トルツメ:2016/09/16(金) 02:49:29.30 .net
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/

279 :氏名トルツメ:2017/05/26(金) 11:30:30.10 .net
太陽
sssp://o.8ch.net/ug5e.png

総レス数 279
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200