2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リョービDI】挑戦【ものにしてやる!】

1 :DI:2006/02/16(木) 16:35:26 .net
DTPオペレータが挑戦します。
どうぞ温かい目で見守ってください。
アドバイス等もいただけると幸いです。
宜しくお願いします。


2 :氏名トルツメ:2006/02/16(木) 18:48:50 .net
だがしかし!

この問題おかしい!!17
(http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140055196/)

タイトル:この問題おかしい!!17
URL:http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140055196/
板:ニュー速VIP (http://ex14.2ch.net/news4vip/)


3 :氏名トルツメ:2006/02/17(金) 21:43:38 .net
とりあえずここへどうぞ!

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/


4 :氏名トルツメ:2006/02/18(土) 00:19:17 .net
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落せ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________


5 :氏名トルツメ:2006/02/21(火) 22:29:30 .net

 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, 
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |


6 :氏名トルツメ:2006/03/14(火) 01:10:21 .net
もうじき一ヶ月。サビシーッ!
おっといけねえ.....6ゲット。
なんかむなしいスレ。

7 :氏名トルツメ:2006/03/14(火) 15:43:32 .net
DIってオフセット印刷機のこと?

8 :氏名トルツメ:2006/03/24(金) 22:54:05 .net
俺も「DI印刷機」のオペをやらされてる。

ハイデルの方だけど……もう3年も……
DI装置とインクは同じ物だから知ってる限り教えてあげるよ。

9 ::2006/04/14(金) 00:08:19 .net
うちの「DI」止まるぞ。

コストが掛かりすぎるって。
調べたら近辺の「DI 」全部止まってた

10 :氏名トルツメ:2006/04/27(木) 22:53:23 .net
[DI]って、日本に何台あるの、リョービとハイデルだけ、小森は作って無いの
近辺てどこ


11 :氏名トルツメ:2006/04/28(金) 12:55:39 .net
>>10
近辺を言っちゃうと勤務先がバレルので勘弁。

ここにはハイデル2〜3台とリョービが5〜6台あるみたい(正確ではないと思うが・・)

DIプレートが(PS版)が35版×4本で16万円は高すぎる。
1版1500円くらい。4色で6千円くらい。(A3サイズ)

CTPの紙版の登場で印刷代金が更に下がって低品質の「DI」では仕事が来ないし競合出来ない。

日本全国で「DI」印刷機はいろんなメーカー合わせて2〜300台はあるのではないだろうか?

・・・ということで俺はリストラ・・・さようなら

12 : :2006/04/29(土) 07:06:58 .net
    _
   '´,   ヽ
<^(゚w゚)ノハヾ^、
´Wリ(i!゚ ヮ゚ノv'∬∬
   ⊂)卵iつ|──|
    く/_|〉 |◎◎|
    し'ノ  . ̄ ̄

13 : :2006/04/29(土) 07:07:06 .net
         _
   ___ , '´,   ヽ
 /@  <^(゚w゚)ノハヾ^、  
 |   @Wリ(i!゚ ヮ゚ノv'`
 |@   @>O卵O)
 \ @ / く/_|〉
    ̄ ̄   .し'ノ


14 : :2006/04/29(土) 07:07:15 .net
   ( ⌒ )
    l | /  
    '´,  ̄ヽ
<^(゚w゚)ノハヾ^、
⊂Wリ(i!゚ д゚#ノv`
   / 卵ノ∪
   し―-J |l| |
        ペシッ!!
       )   (_  
    ⌒)(゚w゚)(⌒ 
      ⌒Y⌒


15 :ぷぷぷ:2006/05/16(火) 17:47:04 .net
DIってほんとに金食い虫らしい
版代も高けりゃ、しょっちゅう修理とか行って機会をとめさせられるし
保守契約も高すぎ(怒り)
保守契約書にあんなに細かく書くなら、買わされるほうも契約する前に
営業マンの話を書式にまとめてはんこを押させるぐらいしないと。。。
なんか買う前と買った後で話が違う。。。

16 :氏名トルツメ:2006/05/18(木) 01:29:55 .net
>>11
内もDIが有るけど、リョービだけど国内に150台程度稼働している
版代は4色で3000円程度、用紙サイズで版サイズが可変する機構が
ついているから、封筒など印刷すると版代は1500円程度4色で
しかも普通に300線印刷が出来、1日8時間から9時間で30個
の仕事が出来るから、コストは非常に安く上がる
皆さんは、昔のハイデルのDIの事じゃないの
ハイデルは、リョービに就いていけずに生産を中止した。
保守契約も安いし、故障もしない

17 :あぼーん:2006/06/14(水) 02:16:57 .net
あぼーん

18 :氏名トルツメ:2006/07/11(火) 16:25:56 .net
          ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
        ミミ彡゙         ミミ彡彡
        ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
\       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  \     ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     /
         彡|     |       |ミ彡     / 
         彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
          ゞ|     、,!     |ソ     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,ヽヽ i ̄ ̄ ̄i  / ミヽ    /   \          /
     \ / く ,.|\`-----` /    \       < チョン死ね >
     / /⌒    .`───'´  ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

19 :氏名トルツメ:2006/07/24(月) 00:30:54 .net
ちゅんちゅん

20 :名無し:2006/07/25(火) 20:16:13 .net
DIが動作するときの警告音て「あるある探検隊」のシュドュビィドュビィドュバににTEL

21 :氏名トルツメ:2006/07/27(木) 12:31:22 .net
昨年リョービの工場での展示会でDI見たけど、フィーダーも普通の前吸い
だし押針だし、見当狂わないか?
あれでカラー印刷は・・・


22 :氏名トルツメ:2006/08/30(水) 22:20:00 .net
DIってダメな印刷機の略って聞きましたが本当ですか!?
僕の会社にもありますが、制限多くて嫌になります。

23 :氏名トルツメ:2006/08/31(木) 00:49:19 .net
本当です。

24 :氏名トルツメ:2006/08/31(木) 09:34:23 .net
そのダメな印刷機なんだけどさ、
イラレ8のグラデーションメッシュは受け付けないんだよね。
ダメデザに何度も使うなって言ってんのに使いやがる。

25 :氏名トルツメ:2006/09/09(土) 06:29:32 .net
今使われている水なしインクも今後東洋からリョービ製に変わります
それでリョービ製のインクは値上げしますとの事

26 :氏名トルツメ:2006/10/08(日) 08:17:08 .net
age

27 :氏名トルツメ:2006/12/27(水) 11:53:07 .net
いいよねリョービのDI

28 :氏名トルツメ:2007/01/14(日) 23:40:17 .net
斜庁暇人
どうにかして

29 :氏名トルツメ:2007/01/26(金) 09:31:19 .net
なかなか伸びまへんね

30 :氏名トルツメ:2007/03/15(木) 10:31:23 .net
いただきます

31 :氏名トルツメ:2007/03/22(木) 10:21:13 .net
お・

32 :○○○:2007/06/11(月) 23:09:00 .net
どうよ?調子は。
DIの機械代を返すだけで終ってないか?
それはリョービさんへのボランティア活動?

33 :氏名トルツメ:2007/08/24(金) 21:36:53 .net
age

34 :age:2007/09/06(木) 12:14:05 .net
age

35 :氏名トルツメ:2007/09/19(水) 20:36:12 .net
age

36 :age:2007/09/21(金) 12:14:53 .net
age

37 :氏名トルツメ:2007/10/29(月) 11:58:04 .net
うちは何とかいけてます。


38 :age:2007/11/01(木) 06:20:46 .net
もうすぐ導入です

39 :氏名トルツメ:2007/11/02(金) 19:35:52 .net
>>38
大型印刷機があって、それでは効率の悪い(部数の少ない)ものを印刷するなら、ともかく…
DI機をメインで使うなら機械代を払う為に動かすようなものですよ。

うちの会社は出力・紙代・印刷代(千枚)を込みで「2万5千円」。
散々回した後、印刷機のインク・ロール類を交換してもらおうと見積書が100万オーバー。
クソ社長が…消耗品やメンテナンス代が幾らするか確認してから買えって!
それで交換出来ないからDI機を売却。借金だけのこって俺はリストラ。
それを機に黄昏れ業界を脱出。

…まあハイデルの機械だったけどねw




40 :氏名トルツメ:2007/11/19(月) 10:36:05 .net
導入したものの、これって採算とれますか

41 :氏名トルツメ:2007/11/27(火) 14:01:17 .net
とれてますよ

42 :氏名トルツメ:2007/12/03(月) 17:09:01 .net
DIはハイデルも撤退。リスも以前採算が合わなくて一気に14台?処分
したよ。
メーカーの主張だとCTPのプレートがここまで安く普及するとは思わなかった
とさ。
リョービイマジクスの製品は安くて性能良いがDIは今後厳しいかも。

43 :氏名トルツメ:2007/12/11(火) 11:27:21 .net
だよね。放置プレイ

44 :氏名トルツメ:2008/02/20(水) 00:44:34 .net
リョービもDI撤退?

45 :氏名トルツメ:2008/06/14(土) 12:44:28 .net
age

46 :氏名トルツメ:2008/11/28(金) 15:47:54 .net
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/uspsjedimaster_s3.jpg

47 :氏名トルツメ:2008/12/19(金) 23:49:26 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=Lsg1MpXT1Ro&fmt=18

48 :氏名トルツメ:2008/12/19(金) 23:50:13 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=Lsg1MpXT1Ro&fmt=22

49 :氏名トルツメ:2008/12/19(金) 23:51:27 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=Lsg1MpXT1Ro

50 :氏名トルツメ:2008/12/20(土) 13:53:38 .net
どうしたらそんなに縮まれるんだ!?

51 :age:2009/03/09(月) 07:49:07 .net
age

52 :氏名トルツメ:2009/07/23(木) 09:42:59 .net
上質紙に印刷するのはインクが乗らず向いてない!

53 :氏名トルツメ:2009/12/12(土) 08:32:26 .net
撤退だよ

54 ::2010/04/17(土) 03:14:36 .net
私リョービでDIのデモンストレーターとかナレーションとかインストラクターやってました

55 ::2010/04/17(土) 03:23:24 .net
私リョービでDIのデモンストレーターとかインストラクターとかナレーションもちょっとやってました。

楽しかったですよ
DI


56 ::2010/05/27(木) 01:15:17 .net
DIやったら他の印刷機の掃除が(水部とか)面倒になりますね(笑)
でもDI元にして2台目を68シリーズ買って頂いたお客様もいます。

DIの操作はホントに簡単です。
すぐにこなせます。
あとはぜひキレイに扱ってください。

私の愛機も(だいぶ前ですが)売られてしまい、お別れの時は涙でそうでした。

印刷機ですがちゃんと声をかけてあげてくださいね。
そうすると全然ちがいますから♪

57 :氏名トルツメ:2011/01/10(月) 21:30:31 .net
http://yuk2222588.img.jugem.jp/20100714_1819921.jpg

58 :氏名トルツメ:2011/01/31(月) 20:59:35 .net
>>57
多分…展示会で
ゆさんを見てますよ

私は75使ってます。
機械は大切にするのが一番ですね。

可愛いくなってきますよ。

59 :氏名トルツメ:2011/04/11(月) 16:52:46.08 .net
リョービなんていうの、使い物になるんかい?
釣り具はへぼで撤退、ゴルフクラブは嘲笑物で撤退、電動工具は一山いくらのバッタもん扱い。印刷機も遠からず撤退かな。
所詮、鋳物業なんだろうし。

60 :氏名トルツメ:2011/04/24(日) 09:38:58.96 .net
釣具(笑)

61 :氏名トルツメ:2011/04/29(金) 08:22:14.70 .net
DIって300線って必要か?
175でもあの程度の品質なのに
300で再版きたら同じもの上がるのか?
アミ点再現って正確にできるのか?
ツブレは?

62 :氏名トルツメ:2011/05/14(土) 11:57:18.83 .net
リョービのゴルフクラブのドライバーにはまいった。
ヘッドがぬけて飛んでいった。
電気インパクトドライバーもたいして使ってないのにモータが焼けた。
電動工具も同じように撤退かな。

63 :氏名トルツメ:2011/09/16(金) 00:25:01.24 .net
プレステックからのヘッド供給は、まだokなのか?


64 :氏名トルツメ:2011/12/26(月) 07:58:16.42 .net
age

65 :氏名トルツメ:2012/08/19(日) 00:05:14.91 .net
あげ

66 :氏名トルツメ:2012/10/20(土) 22:39:22.27 .net

リョービ、今期経常を50%下方修正
http://kabutan.jp/news/?b=k201210170004
印刷機器も中国をはじめ海外からの受注が低迷している…


67 :氏名トルツメ:2012/10/23(火) 21:51:39.82 .net

デジタル印刷機は何台か売れたんですか?

リョービ、11月30日にB2判液体トナーデジタル機の特別内覧会
http://www.pjl.co.jp/news/event/2012/10/4418.html

デザイン、ださくない?
http://www.pjl.co.jp/news/images/ryobi_20121022.jpg


68 :氏名トルツメ:2012/10/24(水) 11:25:23.36 .net
元(株)Sゲー 大盛り野不火戸の鬼畜所業と末路

在籍中はこれと目をつけた♀を手当たり次第に
孕ませるオットセイぶりを発揮!
その数少なくとも10人超!
好みは胸のデカイ♀
その後、自分の部下達を引き連れて
SP会社立ち上げたが、 わずか1年で爆沈!!!
当然債権者に追われ一家離散のうえ自己破産。
なにもかも失い今や路上生活者。
ヤツと同じSゲーに入った親の躾が悪いバカ息子は
社内中で大顰蹙を買いながらも厚顔無恥なので在職中。
バカ息子の社内評価は、
不細工無能低能クズカスラッパ女基地外短小包茎早漏


69 :氏名トルツメ:2012/10/24(水) 11:37:17.16 .net
どっちがご主人?
両備が、宮古市を載せてあげているのか
宮古市が、両備を使ってあげているのか?

70 :氏名トルツメ:2012/12/04(火) 13:19:57.87 .net
67>見に行った

71 :氏名トルツメ:2012/12/14(金) 08:17:41.04 .net
 
お知らせ
【 マンローランド 】 ★ 倒産 ★
180 :氏名トルツメ:2012/12/13(木) 21:39:33.55

ついに、KBA Japan 設立!
おまけに、社長は、Kenneth Hansen(元ローランド・ジャパン社長)

http://www.kba.com/en/news/detail/article/first-kba-rapida-106-for-japan-heading-to-taisei-in-tokyo/back/7/
KBA News 2012/12/13
Ideal start for new sales subsidiary KBA Japan Company Ltd.
First KBA Rapida 106 for Japan heading to Taisei in Tokyo
Koenig & Bauer AG (KBA) has now also ramped up its sales and service activities in Japan,
with the founding of the new subsidiary KBA Japan Company Ltd. in Tokyo.
The managing director of the new company is Kenneth Hansen.

72 :氏名トルツメ:2013/01/26(土) 22:16:46.35 .net
 
リョービも不採算事業の切り離し?

三菱、ついに印刷機械から撤退か…?

三菱ニュースリリース
http://www.mhi-ppm.com/upload_images/files/joint_release_20130123_ja.pdf
将来における両社による合弁会社設立も視野にいれて、
オフセット枚葉印刷機分野での業務提携の検討を行う

73 :氏名トルツメ:2013/05/22(水) 00:24:13.69 .net
LED−UV DI印刷機とか
アルファベットが並び過ぎでわけわからんわっ!


 

74 :氏名トルツメ:2013/06/21(金) 20:36:24.14 .net
 
祝!リョービ・三菱重工/合弁会社設立および事業統合
「リョービMHI グラフィックテクノロジー株式会社」
http://www.mhi-ppm.com/upload_images/files/joint_release_20130620_ja.pdf
http://www.ryobi-group.co.jp/newsrelease/data/130620_b.pdf
http://www.ryobi-group.co.jp/newsrelease/data/130620_a.pdf

75 :氏名トルツメ:2013/06/24(月) 20:28:36.69 .net
DIはどっちでつくる?

76 :氏名トルツメ:2013/10/03(木) 23:25:31.29 .net
リョービのブースがJGAS会場で一番盛り上がってたな


 

77 :氏名トルツメ:2013/10/04(金) 22:36:17.63 .net
いやいや 渋さ一番の三菱でしょう!
ところで DIまだやってるのか?

78 :氏名トルツメ:2013/12/02(月) 01:27:30.36 .net
リョービなんて三菱電の菱の字もらった会社だろうよ
工具なんで一流で。俺も愛用しとるわ
三菱印刷神工作なんてよ全然うえだろうって。

MHIから何かしらバーバーで受け入れてやったんだろう

79 :氏名トルツメ:2013/12/06(金) 22:38:22.60 .net
工具がいいわけない。無知だな。

80 :氏名トルツメ:2014/01/13(月) 18:51:11.27 .net
現社長と大学同級生でしたが、頭悪かったな!卒業後、アメリカ留学したけど、MBA取れずに帰ってきた、、、まああいつには無理だね!

81 :氏名トルツメ:2014/01/13(月) 18:51:44.95 .net
社員かわいそ、、、

82 :氏名トルツメ:2014/01/24(金) 22:37:37.76 .net
酷い過疎化のスレで33秒後に返信って…


酷い自演を見たw
晒しage

83 :氏名トルツメ:2014/10/12(日) 21:46:51.91 .net
すでに時代が過ぎている
今さらモノにしたところで
誰からも期待などされない。

84 :氏名トルツメ:2015/06/28(日) 16:03:27.45 .net
無処理版が良くなってきているから
過去の産物と成っている

85 :氏名トルツメ:2015/08/28(金) 22:40:49.41 .net
【IGAS2015】リョービMHI、印刷機の外観を一新してラインナップ統合
四六全の新機種も発表
 http://nichiin.co.jp/archives/5875/
 

86 :リョウビの岩本へ怒る:2015/10/17(土) 16:35:49.79 .net
名ばかりのサポート
神戸営業所の岩本さん曰く、
エンジンがかからないからかけ方の確認をしたいといっても、マニアルに書いてあるから
マニアル通りすればかかる。
マニアル通りやってもかからないから確認したいといっても、営業所に来ても教えない。
神戸に修理部がない。修理部はどこにありますか。大阪と高槻にある。そこに行けば教えてもらえますか。
行っても教えてもらえ得ない。マニアル通りやればエンジンはかかる。
どこに行っても教えてもらうことはできない。それは会社の方針ですか。会社の方針だ。
エンドユーザーに対して不親切極まりない会社である。こんな会社とわかっていればマキタか日立を買っていただろう。
まったくふざけた会社である。

87 :リョウビの岩本へ怒る:2015/10/17(土) 17:15:58.90 .net
名ばかりのサポート
神戸営業所の岩本さん曰く、
エンジンがかからないからかけ方の確認をしたいといっても、マニアルに書いてあるから
マニアル通りすればかかる。
マニアル通りやってもかからないから確認したいといっても、営業所に来ても教えない。
神戸に修理部がない。修理部はどこにありますか。大阪と高槻にある。そこに行けば教えてもらえますか。
行っても教えてもらえ得ない。マニアル通りやればエンジンはかかる。
どこに行っても教えてもらうことはできない。それは会社の方針ですか。会社の方針だ。
エンドユーザーに対して不親切極まりない会社である。
岩本さんにあなたの発言をファックスで送信して欲しいとお願いし、そうしんしてもらうことになった。
その後連絡があり、記録の残るファックスでは送信できないことに上司と相談したなったといわれた。
記録に残ると困る内容を発言しておいて、記録に残るから文章では書けないという
。こんな会社とわかっていればマキタか日立を買っていただろう。
まったくふざけた会社である。

88 :氏名トルツメ:2015/10/23(金) 11:01:18.43 .net
2回も書くなキチガイ死ね

89 :氏名トルツメ:2015/11/14(土) 08:11:44.34 .net
リョービの機械入れたせいで倒産しそうだわ。不良品掴まされた。印刷機械が5年しかもたないって産廃だろ

90 :氏名トルツメ:2016/01/12(火) 18:02:57.65 .net
リョービ販売株式会社は廃業すればいい。
過去には過労死、長時間労働のブラック
労働基準局はもっと頑張って張り込んでください。

91 :氏名トルツメ:2016/06/04(土) 13:01:29.42 .net
2006/02/16(木) 16:35:26
から、はや10年のスレ
俺もオッサンになった

92 :氏名トルツメ:2017/05/26(金) 13:05:54.90 .net
頑張れ

93 :氏名トルツメ:2018/01/20(土) 19:06:43.37 .net
挑戦

94 :氏名トルツメ:2018/02/11(日) 12:00:44.35 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8HNF5

95 :氏名トルツメ:2018/07/20(金) 09:29:17.67 .net
8HNF5

96 :氏名トルツメ:2018/07/30(月) 23:33:34.41 .net
今晩は お元気ですか?

97 :氏名トルツメ:2019/01/26(土) 12:07:56.18 .net
まだ製造しているのか?

98 :氏名トルツメ:2020/03/26(木) 14:33:57 .net
EJT

99 :氏名トルツメ:2021/02/02(火) 11:05:59.42 .net
まあどうにもならんな

100 :氏名トルツメ:2021/02/06(土) 11:05:52.81 .net
リョウビさんって印刷機、どのくらい売りあげてるの?
僕の会社はKOMORIさんで統一されてたが〜

101 :氏名トルツメ:2021/09/22(水) 11:53:25.23 .net
イマジクスはどうなった?

102 :氏名トルツメ:2021/11/18(木) 22:20:35.14 .net
2006/02/16(木) 16:35:26
から、はや15年のスレ
俺もオッサンになった

稼働しているDI機なんて、まだあるのか?

103 :氏名トルツメ:2021/11/19(金) 09:22:56.42 .net
カスが出てカスがでても〜
やんなっちゃう

104 :氏名トルツメ:2022/03/24(木) 23:23:00.29 .net
ネバー ギブアップ

105 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 23:23:47.16 .net
DI機
欲しい

106 :氏名トルツメ:2022/07/25(月) 23:03:20.50 .net
暑中お見舞い申し上げます

107 :氏名トルツメ:2022/12/31(土) 22:01:34.35 .net
もうすぐ2023年
DIは不滅です!

108 :氏名トルツメ:2023/02/10(金) 22:25:11.37 .net
なんと、17年目になる長寿スレ

オレは、ゴム着けずに
DIRECT INSERT!
そして
あの♀をモノにした

109 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 21:58:58.70 .net
やはり
ダイレクト(=生)は最高です
亀を少し入れてから
根元までゆっくりと押し込む感覚がたまらない
あっ あうん の声が、またそそる!

110 :氏名トルツメ:2023/08/05(土) 23:56:29.26 .net
誰もいない海辺に誘い
青姦、ダイレクト!

111 :氏名トルツメ:2023/09/23(土) 14:05:31.10 .net
ボクには過払い金ないの?

112 :氏名トルツメ:2024/04/14(日) 23:36:23.85 .net
2024年
おめでとうございます!
しかし、長寿だ・・・・・

113 :氏名トルツメ:2024/05/19(日) 19:19:18.42 .net
頭を押さえつけてダイレクトに口内発射
当然、すべて飲ませる

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200