2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオークって今バージョンなんだっけ?

1 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 01:03:32 .net
うちは3.3Jで全然困ってないよ。


前スレ
QX6もう買ったよね!?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1106030942/l50

前々スレ QX6お宅は買う?その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1086571295/l50

前々々スレ あ、そうそう、QX6が出たらどうするの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1064755795/l50

★Quark6Jにバージョンアップする香具師★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1076990789/l50



2 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 07:26:29 .net
ママァ、僕は会社なんだ、小学生じゃないんだっ!

3 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 09:15:17 .net
重複

【3.31】まだまだ現役QuarkXPress【4.10】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1147449856/

4 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 09:17:05 .net
QX6の話題中心だからいいんじゃないの。

5 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 09:30:52 .net
6なんて売れてないんだから素直に統合しとけ

6 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 10:35:26 .net
>>5
Quarkって全然聞かないから、とっくにDTPから撤退したのかと思ってた。

7 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 10:36:40 .net

新バージョンね。3.3Jは現役。

8 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 13:32:59 .net
いいかげん、インデザにすればいいのに。

9 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 17:12:13 .net
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

10 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 17:29:50 .net
>>9

重複じゃないもん♪

11 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 17:47:35 .net
>>10
>>3

12 :氏名トルツメ:2006/09/19(火) 21:24:46 .net
くおーく開発終了

13 :氏名トルツメ:2006/09/20(水) 10:01:15 .net
1>> 乙

14 :氏名トルツメ:2006/09/20(水) 12:41:36 .net
6J での入稿はお断りしています。

15 :氏名トルツメ:2006/09/21(木) 14:46:12 .net
終了

16 :氏名トルツメ:2006/09/22(金) 15:06:59 .net
ちょっと待った!!

17 :氏名トルツメ:2006/09/22(金) 15:12:40 .net
待ちきれません。

18 :氏名トルツメ:2006/09/22(金) 15:29:10 .net
重複

【3.31】まだまだ現役QuarkXPress【4.10】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1147449856/

19 :氏名トルツメ:2006/09/25(月) 12:14:25 .net
保守

20 :氏名トルツメ:2006/09/27(水) 10:04:17 .net
クオク6で快調。

21 :氏名トルツメ:2006/09/27(水) 12:47:21 .net
部署でクオーク一本買いました。会社はすでにインデザに移行してるけど、
昔のデータを全部インデザに変換するのもばからしいと言う判断で。
それに今の3.3が使えなくなる日も必ず来るだろうから。

感想は思ったより軽くて使いやすいかな。
もうインデザに慣れちゃったから、戻る事はないけど。

今でもメインでクオーク使ってる人にはいいんじゃないかな。
問題はチラシ程度ならいいけど、本格的に仕事に使うにはさすがに日本語機能が貧弱。
新規ユーザーとして購入するのは止めた方がいいな。

22 :氏名トルツメ:2006/09/27(水) 13:40:20 .net
どこで売ってるんだよ、日本橋の路地裏か?


23 :氏名トルツメ:2006/09/27(水) 14:23:20 .net
>>22

日本橋行かなくても熱戦にあたよ。

24 :氏名トルツメ:2006/09/29(金) 08:09:33 .net
保守

25 :氏名トルツメ:2006/09/29(金) 09:24:59 .net
死守(笑)

26 :氏名トルツメ:2006/09/29(金) 11:15:50 .net
PC MACLAN 9 のワンユーザーで複数ユーザー使用は可能?

27 :氏名トルツメ:2006/09/29(金) 11:24:39 .net
>>26
氏ね

28 :氏名トルツメ:2006/10/01(日) 20:11:25 .net
ほす


29 :氏名トルツメ:2006/10/02(月) 05:02:48 .net
まとめ……
http://www.dtp-transit.jp/images/DSC01496.jpg


30 :氏名トルツメ:2006/10/02(月) 13:14:34 .net
全てを物語っているな。

31 :氏名トルツメ:2006/10/03(火) 12:30:29 .net
>>29

だよな、そうだよな。
海外じゃ文字の問題がないから、いいかも知れないけど、
日本語環境じゃ制限だらけで使い道ないもんな。
いつの間にこんなダメソフトになっちゃったんろう。
仮に3万くらいに値下げされても触手はのびないよ。

インデザインはいいよ。画像の貼り付けもアドビのソフトの生ファイルのまま行えるし、
完成したものをPDFで切り出せば印刷だけじゃなくて、WEBや地デジでも展開できる。
おれ的にはこんな時代を望んでた。

32 :氏名トルツメ:2006/10/06(金) 17:17:05 .net
>>31
>海外じゃ文字の問題がないから、いいかも知れないけど、

そーなんだよなぁ、海外とデータやりとりしてるけど向こうじゃもうQX7。
コンバージョンすら、もう日本語版が役にたたないよ…orz
しょーがないから英語版ダウンロードして作業
はやくなんとかしてくれないと、ただでさえ少ないユーザすら…

まぁ、もーいいかげんにしてっ! て感じw


33 :氏名トルツメ:2006/10/07(土) 01:36:12 .net
もう充分にいい加減じゃないか。

34 :氏名トルツメ:2006/10/10(火) 08:41:26 .net
http://www.quark.com/products/xpress/702update.html

35 :氏名トルツメ:2006/10/13(金) 10:41:29 .net
10年前に作ったクオーク3.3Jのドキュメントを6.5Jで開いたらクラッシュした。
仕方ないので、インデザに読み込んで作業してます。こちらはなぜか問題なし・・
クオークは半年前に評価用に一本だけ購入したんだけど、
このままインデザ移行に決定しそう(/_;)

36 :氏名トルツメ:2006/10/13(金) 11:21:10 .net
評価
★☆☆☆☆

37 :氏名トルツメ:2006/10/13(金) 23:42:46 .net
>>35

クラッシュしたことはさすがに無いなぁ。

38 :氏名トルツメ:2006/10/17(火) 16:32:00 .net
評価
☆☆☆☆☆

39 :氏名トルツメ:2006/10/21(土) 16:27:55 .net
age


40 :氏名トルツメ:2006/10/22(日) 00:38:30 .net
>>35
クラッシュはないけど、デフォルトのトラップ設定が違ってしまいあせったあせった。
なんでノックアウトがオーバーブリントになってんだよ!

41 :氏名トルツメ:2006/10/22(日) 09:06:07 .net
評価
★☆☆☆☆

42 :氏名トルツメ:2006/10/27(金) 17:59:32 .net
保守

43 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 07:44:22 .net
http://japan.quark.com/products/pricenews.html

今さらですが、価格改定。

44 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 12:47:02 .net
あらら・・・

45 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 12:50:54 .net
よし、OTFに対応したら買ってやってもいい。

46 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 12:59:25 .net
>>45
対応はしてる。

ただし出力できるのはS-JISの範囲だけ。

47 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 13:51:09 .net
>>46
>対応はしてる。
>
>ただし出力できるのはS-JISの範囲だけ。

それを対応とは言わない

48 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 15:11:10 .net
4も6.5も新規で8万、アップグレード2万だってよ。
http://japan.quark.com/products/pricenews.html

49 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 15:20:18 .net
>>48
>>43

50 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 16:04:42 .net
>>46
OTFの魅力は多彩な記号類。

51 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 22:10:06 .net
QX3.3は何年前のソフトでつか?

52 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 22:25:03 .net
>>51
あの頃はまだ髪の毛がふさふさしてた。

53 :氏名トルツメ:2006/11/01(水) 22:31:47 .net
あの頃はまだ赤ん坊だったから髪はなかった

54 :氏名トルツメ:2006/11/02(木) 01:11:01 .net
イラネ

55 :氏名トルツメ:2006/11/04(土) 10:07:27 .net
毛と共に市場から消え去ったクオーク 合掌

56 :氏名トルツメ:2006/11/04(土) 14:27:38 .net
クオークを10年以上使ってきたけど、
インデザと比較すると、機能が貧弱すぎるね。
二世代前って感じがする。

57 :氏名トルツメ:2006/11/07(火) 13:11:27 .net
>>56
>二世代前って感じがする。
下手すると電算写植より長生きしてるんだから、その言い方は失礼だなw

58 :氏名トルツメ:2006/11/07(火) 13:29:20 .net
>>57
予算があって、いい職人がいるなら、
クオークはレイアウト用紙の吐き出しに専念させて、電算に出したい。

59 :氏名トルツメ:2006/11/08(水) 07:57:21 .net
http://www.quark.com/about/presscenter/prview.jsp?idx=849&alap=no

ライセンス形態が変わるようです。

60 :氏名トルツメ:2006/11/08(水) 09:20:09 .net
何もかもAdobeの後追い状態だぬ

61 :氏名トルツメ:2006/11/08(水) 10:50:37 .net
>>59
>ライセンス形態が変わるようです。
7がでてない日本では当分(もしくは永遠に…)関係ない話だな


62 :氏名トルツメ:2006/11/14(火) 11:00:32 .net
今の組版機能のまま新しいのが出ても、少なくとも国内市場じゃ意味がない。

63 :氏名トルツメ:2006/11/14(火) 16:44:29 .net
アドベ潰れろ
糞うpし杉
氏ね

64 :氏名トルツメ:2006/11/15(水) 12:33:46 .net
10年以上前の3.3Jで十分。
クオク社つぶれてもかまわない。

65 :氏名トルツメ:2006/11/15(水) 16:37:28 .net
弱気だぬ
相当売れてないんだろうな
もうサヨナラの時だな。
サヨナラ、美しき日本語組版を
ぶち壊してくれたクォーク。

もっともその辺は使用者側の問題も多いにも有るが。

66 :氏名トルツメ:2006/11/15(水) 18:40:31 .net
クオークかページメーカーの二者選択だった

67 :氏名トルツメ:2006/11/15(水) 22:34:57 .net
クォークの復活にはもはや3.3のごとく7.0をクラックして自らばら撒くしかないな。

えっ、それでも使わないってか。(´・ω・`)

68 :氏名トルツメ:2006/11/18(土) 20:22:44 .net
またおまいか・・・












って奴いなくなったな。
リストラされたか?

69 :鮮血の貴公子:2006/11/21(火) 02:13:51 .net


   呼んだか?




70 :氏名トルツメ:2006/11/25(土) 15:30:16 .net
QX6使ってるやつ、未だに見たことない。

71 :氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:03:45 .net
>>70

使ってます。

72 :氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:06:29 .net

うちは9割がた、3.3 だす。


73 :氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:17:53 .net
>>71
貴重な人材です

74 :氏名トルツメ:2006/11/26(日) 01:13:11 .net
>>71
あえてQuark 6(6.5?)を使っている理由は?
煽るわけではないのだが、ほんとに疑問。

75 :氏名トルツメ:2006/11/26(日) 06:24:26 .net
インデザは手間がかかりすぎる。暇人向けだなw

76 :氏名トルツメ:2006/11/26(日) 09:10:54 .net
おいらも使っている。
InDesignと両刀だけど。

77 :氏名トルツメ:2006/11/26(日) 11:10:23 .net
>>74
71じゃないけど、おれのところもあえて使ってるわけじゃないが、
海外からやってくるデータはわりとQuarkのものが多くて
あまり手を入れずにドメスティック化出来る場合は6.5で修正したほうが楽
もっとも現状 >>32 のような事情なので
いつまで持つかというところだけど。
で、そういう事情でいったんプリントされたものをもとに
再度組み上げたりしなければいけない場合
実際3や4で十分ならあえてバージョンアップする必要は感じないな
逆に3や4では困る場合、わざわざ手間かけて6.5で組むより
75じゃないが、そんな暇あるならインデザで手間かけたほうがいいかもねw




78 :氏名トルツメ:2006/11/26(日) 14:56:31 .net
うちにもあるがドキュメントを作ったことがない。
過去のデータを開くだけ。
それ以外には用途がない。

9割方InDesignで、過去データそのまま流用は4.1です。

79 :氏名トルツメ:2006/11/28(火) 11:09:14 .net
>>66
で、ページメーカーがバージョンアップのタイミングを失敗して、
主要ユーザーがみんなクオークを買った。
実際ページメーカーを買うにも市中に在庫がなかった。
クオークも3.1になって劇的に使い勝手が良くなった頃だったし。

80 :氏名トルツメ:2006/11/28(火) 15:23:28 .net
で、Quarkがバージョンアップの内容と価格設定を失敗して、
主要ユーザーが

81 :氏名トルツメ:2006/12/01(金) 18:53:19 .net

そんなに簡単に使い変えれるのか?


82 :氏名トルツメ:2006/12/06(水) 18:00:13 .net
>>81
当時はある意味みんなプロだった。

83 :氏名トルツメ:2006/12/12(火) 07:48:30 .net
age

84 :氏名トルツメ:2006/12/31(日) 13:56:32 .net
age

85 :氏名トルツメ:2007/01/05(金) 17:57:26 .net
保守

86 :氏名トルツメ:2007/01/11(木) 11:36:47 .net
みんなインデザ買ったの?

87 :氏名トルツメ:2007/01/12(金) 04:06:16 .net
ワレいれたよ〜

88 :氏名トルツメ:2007/01/15(月) 17:38:53 .net
ワレこけるよ〜

89 :氏名トルツメ:2007/01/15(月) 19:05:11 .net
ワレうごいてるよ〜

90 :氏名トルツメ:2007/01/29(月) 20:57:07 .net
http://japan.quark.com/upgrade/plusone.html

91 :氏名トルツメ:2007/01/29(月) 20:58:42 .net
http://entry.xmldo.jp/page2007/guidebook/anonymousview/27?view=

92 :氏名トルツメ:2007/01/30(火) 11:32:14 .net
>>90
これでよく既存ユーザーから文句でねぇな…

93 :氏名トルツメ:2007/01/31(水) 01:09:32 .net
前スレあたりには熱烈な信者がいたんだけど、
もはや絶滅手前っぽいな

94 :氏名トルツメ:2007/02/03(土) 09:28:33 .net
>>90
InDesign持ってるからなあ…。
3.3のシリアルなんかどっかいっちゃったよ。

95 :氏名トルツメ:2007/02/03(土) 13:59:54 .net
あちゃー、本当に終わりだな。
もうインデザ→PDF入稿の流れができちゃった。
せめて半年前なら乗り換えたのに。



96 :氏名トルツメ:2007/02/03(土) 14:45:36 .net
OpenTypeやらXTensionやらの投げ売りしてまでバージョンアップさせたいのか。
それでも4.1どまりかな。6.5はさすがに無駄っぽい。

97 :氏名トルツメ:2007/02/03(土) 23:33:47 .net
LETS欲しさに申し込んだ俺様が通りますよ

98 :氏名トルツメ:2007/02/04(日) 01:47:47 .net
>>97
>LETS欲しさに申し込んだ俺様が通りますよ
19,800 円でアップグレードのところ25,000円って逆に損してないか?


99 :氏名トルツメ:2007/02/04(日) 05:06:10 .net
え、うそ、何でそんな値段なのよ

100 :氏名トルツメ:2007/02/04(日) 09:37:42 .net
>>98
Quarkもついて25000円ならば安いだろ

総レス数 524
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200