2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAC?】おまいらの会社のシステム環境【Win?】

1 :氏名トルツメ:2007/07/23(月) 09:21:25 .net
このたび、システム環境を大幅に変更する事になっちゃった。
MACG4が15台 MACG5が3台 WindowsXP5台
現在、メインの作業はOS9.2でやってる。

それをG4を2台・G53台を残し、
残り全ての作業環境を【Windows】か【新MacG5】の
どちらが良いかを検討しないといけなくなった…(´・ω・`)

うちのデザイン等の作業は元々大半がOS9.2での作業だったので
俺達は新しいG5で仕事したい。
しかし1/3くらいのオペや営業はビスタの書体変更等に対応しやすいと
Windowsが良いと言っている。


みんなのとこは、どうなん?(´;ω;`)

2 :氏名トルツメ:2007/07/23(月) 09:24:32 .net
しかも明後日の会議で自分の考察を発表…(´・ω・`)

3 :氏名トルツメ:2007/07/23(月) 11:25:33 .net
新G5なんて言ってる時点で終了。

4 :氏名トルツメ:2007/07/23(月) 12:37:12 .net
ここは数年前にタイムスリップするスレですか?

5 :氏名トルツメ:2007/07/23(月) 22:54:04 .net
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

6 :氏名トルツメ:2007/07/24(火) 04:18:35 .net
この会社、終わってる。
黙祷。

7 :氏名トルツメ:2007/07/24(火) 06:05:07 .net
メインがOS9.2の時点でもダメポ。

8 :氏名トルツメ:2007/07/24(火) 07:04:51 .net
OS9って何?

9 :氏名トルツメ:2007/07/24(火) 14:52:06 .net
Intel Macでいいんじゃない?
Windowsも使えるし。

10 :氏名トルツメ:2007/07/24(火) 15:07:50 .net
>>9

いや、新G5がいいらしいぞ。

11 :氏名トルツメ:2007/07/27(金) 07:45:20 .net
>>2
会議の結果はどうよ。世間の実情を伝えたか?

12 :氏名トルツメ:2007/07/27(金) 08:12:19 .net
インテルマックでビスタも使えるからマックでいいろ。

13 :氏名トルツメ:2007/07/27(金) 08:20:16 .net
会議では「印刷業から撤退しましょう」と提案する。

14 :氏名トルツメ:2007/07/27(金) 17:13:41 .net
両方買うのが正解です!

ミクシィおじさんより
http://tinyurl.com/344avz

15 :氏名トルツメ:2007/07/27(金) 21:34:47 .net
えっと、うち、ぱそこん無い。。。伝票は手書きだし

16 :氏名トルツメ:2007/07/28(土) 22:08:04 .net
おまいらいたぶりすぎ

17 :氏名トルツメ:2007/07/28(土) 22:13:42 .net
おいらのパソコン、Windows98だぜぇ。SEどころかサービスパック1も当ててな無印だぜぇ

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:06 .net
OS9.2ってCSとか対応できんだろうが。
最高速のMDDにメモリ最大限搭載してもイラストレーターなら10にも対応できんだろう。
ハッキリ言って浦島太郎レス。
クライアント、デザイナー、外注先にさえ見放されるのも時間の問題

19 :2:2007/07/29(日) 22:07:45 .net
ゴメン新Macってインテルのやつね。

んでIntel Macに決まっちゃいました。
vistaも数台だ。

CS3でつ。

うおお〜!浦島太郎が現代に帰ってきたぜえええええ!!

20 :氏名トルツメ:2007/07/30(月) 08:23:28 .net
>しかし1/3くらいのオペや営業はビスタの書体変更等に対応しやすいと
Windowsが良いと言っている。

もう少し勉強したほうがいいぞ、マジで。
何がどう対応しやすいんだか。お前のとこはMS明朝で
印刷物を作ってるのか。

21 :氏名トルツメ:2007/08/01(水) 11:44:58 .net
MS明朝キレイじゃんw

22 :氏名トルツメ:2007/08/01(水) 12:00:37 .net
256メッシュしかないものを綺麗とはこれいかに

23 :氏名トルツメ:2007/08/02(木) 19:38:42 .net
>>19
玉手箱を開けてあぽーん

24 :氏名トルツメ:2007/08/03(金) 07:49:09 .net
玉手箱風爆弾

25 :氏名トルツメ:2007/12/04(火) 08:57:46 .net
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ|┃≡
.______|┃´・ω・) やきうはじまってた
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


26 :氏名トルツメ:2007/12/04(火) 08:58:16 .net
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) やきうはじまってた
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

27 :氏名トルツメ:2007/12/04(火) 08:59:55 .net
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧  さてと
.______|┃´・ω・)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

28 :氏名トルツメ:2007/12/12(水) 06:59:01 .net
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧  ウンコしたし
.______|┃´・ω・)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_



29 :氏名トルツメ:2007/12/12(水) 08:18:39 .net
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧  そんなこと社員が集まってガヤガヤ言ってもらちがあかんだろ?
.______|┃´・ω・)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


30 :氏名トルツメ:2008/04/25(金) 00:00:27 .net
Mac 10台 捨てたで

31 :氏名トルツメ:2008/08/08(金) 00:13:59 .net
じゃあスレ削除で

32 :氏名トルツメ:2008/10/08(水) 21:27:51 .net
なんか、CS3出てから、Macいらへん

33 :氏名トルツメ:2008/10/11(土) 22:06:50 .net
モリサワ一式揃えているのに、お客はリュウミンより
MS明朝にしてください!!!って、クレームつけて来たよ…
マックでもMS明朝あるから、OKですけどね。

           (;_;)


34 :氏名トルツメ:2008/10/23(木) 19:00:00 .net
MACを1台導入する費用で、
同程度のwin+フォントパスポート+イラレ+フォトショがそろえられる。
アウトラインpdfかepsで納品しちゃうので、MAC全然要らなくなった

35 :氏名トルツメ:2008/10/26(日) 20:35:51 .net
>>34
あなたの、言うとおり。
イタイマカーの多い業界だ。


36 :氏名トルツメ:2008/10/30(木) 15:35:50 .net
>>34

最初はかなり窓に抵抗があったのは認める。
ただ、使わんとイカン環境に置かれると、
いろいろ調べたりしてビックリしたのは、
林檎の最新のスペックって、窓の世界だと1世代遅れだったりとか、
なのにこの値段?とか初めて知った。

さらに驚いたのは、林檎だと故障したとき、
いちいちサポに連絡して送って直して数週間。
窓は故障箇所が解れば、そこだけ買って来て交換。

ちょっとグラボとかスペック的にどうかと思ったら、
簡単に交換できるのは驚き。

たしかに今でも窓に抵抗がないとは言いきれんが、
メリットが多いのも認めざるをえない。

37 :氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:00:20 .net
>林檎の最新のスペックって、窓の世界だと1世代遅れ

「林檎の最新のスペックって世間的には空気」
ということのほうが多いのも事実だ。

Appleが率先してメインパーツとして採用するものって、
主流になるものがほとんどない。

38 :氏名トルツメ:2009/04/14(火) 23:32:14 .net
OS9中古、なかなか手に入らなくなってきた
どうするべ

39 :氏名トルツメ:2009/04/15(水) 08:57:30 .net
OS9対応プリンタも

40 :氏名トルツメ:2009/08/07(金) 12:14:30 .net
>38
さあ今こそWinDTPへ。
経理の顔つきが優しくなるよ!

41 :氏名トルツメ:2009/08/13(木) 00:41:49 .net
>>18
>イラストレーターなら10にも対応できんだろう。
出来る。

42 :氏名トルツメ:2009/08/13(木) 00:43:31 .net
>>17
スタンドアローンで使う用途が
限定されているなら、それでいいだろ。

43 :氏名トルツメ:2009/09/03(木) 21:20:19 .net
みんなのとこは、どうなん?(´;ω;`)

44 :氏名トルツメ:2010/02/26(金) 18:33:02 .net
今から「新しくMAC入れます」って会社は数年後死んでると思う。

45 :氏名トルツメ:2010/04/21(水) 11:58:03 .net
>>43
G5:2台、OS9Mac:3台、WindowsXP:4台
Mac(四色もの)とWin(モノクロ書籍)で半々な環境。

OS9が動くMacは稼動3台しかない。どれも耐用年数を越えていて、いつ昇天しても不思議じゃない。
なぜOS9があるかというと、面付ソフトがMac版しかない上に、OS9対応のバージョンで会社がアップグレードを放棄。

会社には、OSXへ統一する予算もない。面付ソフトのOSX対応版を買う予定もない。
OS9の中古Macを確保するつもりもない。現環境が壊れてどうしようもなくなるまで思考停止状態。

46 :氏名トルツメ:2010/10/30(土) 15:23:00 .net
新しくMAC入れます\(^ω^)/
それもPMG5(Late2005)w
しかも2台w

47 :氏名トルツメ:2010/11/02(火) 09:40:50 .net
>>45
悪い事言わんからやめとけw
アポ信者の布施マカーだが仕事はもうwinオンリーのおれから忠告。

48 :氏名トルツメ:2010/11/02(火) 09:42:11 .net
ゴメン、>>46ね。


49 :氏名トルツメ:2010/11/02(火) 17:07:27 .net
いや、雑誌だとMacしかありえないよ。


50 :氏名トルツメ:2010/11/03(水) 19:42:50 .net
これからはMacもWinもだめ
絶対にPikoだよ

51 :氏名トルツメ:2010/11/04(木) 14:48:51 .net
どうやら低価格競争に巻き込まれてるのはWin環境入れてるような
底辺だけのようだな。

52 :氏名トルツメ:2010/11/04(木) 14:54:49 .net
根拠は?

53 :氏名トルツメ:2010/11/04(木) 15:12:26 .net
Macが底辺で無いとでも?

54 :氏名トルツメ:2010/11/04(木) 15:39:49 .net
う〜ん、(上底+下底)×高さ÷2 ってとこかな

55 :氏名トルツメ:2010/11/04(木) 21:57:45 .net
うちの会社は経理以外はWinとまっっったく縁がない。

56 :氏名トルツメ:2010/11/05(金) 06:06:07 .net
Macはipadだろ
そんなシステムが会社で使えるか 馬鹿

57 :氏名トルツメ:2010/11/05(金) 22:24:19 .net
Apple、「Xserve」の販売を2011年1月31日(月)に終了

Mac Rumorsでは、Apple Inc.が、「Xserve」の販売を2011年1月31日(月)をもって終了すると案内していると伝えています。
Appleが公開している「Xserve Transition Guide」によると、Xserveの将来のバージョンを開発する予定はないとのことです。
Appleは、160GB、1TB、2TBの「Apple Drive Module」の販売は2011年中もしくは在庫がなくなるまで継続すると案内しています。

58 :氏名トルツメ:2010/12/08(水) 09:14:02 .net
「一太郎」に新ゴと龍明がついてくるってさ。言ってみただけ

59 :氏名トルツメ:2010/12/15(水) 08:45:26 .net
mac G3を使っているが
最近仮想記憶ディスクが消えてしまった
もう一度マウントするにはどうすればよかったっけ?
もうね仕事にならなくなってきた

60 :氏名トルツメ:2010/12/15(水) 10:39:15 .net
macは7500/100、winは98、経理はDOSです。
ちなみにイラレはver.5.5

61 :氏名トルツメ:2011/02/06(日) 17:04:23 .net
うちは一台以外はwinになった。
社内でmac使うのがうちの部署のみなので、winの方が圧倒的に安く機材がそろう。フォント周りもソフト揃えればなんとかなるしね。

62 :氏名トルツメ:2011/02/27(日) 08:14:42.87 .net
うちは逆にWin減らすかどうか検討中。
役場や法人がWin離れ起こしてるから いつまでもWinじゃあぶないから。
でもうち、Mac使える人がほとんどいない…

63 :氏名トルツメ:2011/03/08(火) 09:11:07.68 .net
日本企業で英会話必須のようにグローバルビジネスにはWin。
Macの必然性は既存他社Macとのやり取りくらい。
これから業務にMac導入なんて、いまさら家電ワープロ買うようなもの!

64 :氏名トルツメ:2011/03/08(火) 09:32:09.79 .net
それはもう昔

65 :氏名トルツメ:2011/04/02(土) 18:25:44.97 .net
Macだどうのよりうちの会社の場合、月末月初には必ずサーバーがダウンする。
そっちを先にどうにかしてくれ。
事務部門としては合法的に仕事がさぼれるのはいいのだが。
後で自分がつらくなる。
Macってデザイン作業とかやる必要がある会社はいるけどそれ以外はそんなに
必要かな?

66 :氏名トルツメ:2011/04/02(土) 18:29:24.22 .net
ま、ここはDTP板だから必要な会社の比率高そうだけど。

67 :pulsar ◆p97ENALMkI :2011/04/05(火) 14:56:35.94 .net
うちは官公庁の案件多いからWindowsメイン。

おれ、Macintosh担当だけど、
MacのOfficeがだめすぎだから、本当にストレス溜まる。

68 :氏名トルツメ:2011/10/01(土) 22:14:54.07 .net
うちは官公庁がMacに変えたw

69 :氏名トルツメ:2011/12/31(土) 09:51:53.61 .net
Macだけでも、Windowsだけでもトラブルあるよね。
変なとこで互換が中途半端だったり。

70 :氏名トルツメ:2011/12/31(土) 10:45:42.83 .net
まあうちは印刷だけだから
WINで全然問題ないんだけど
やっぱカラーマネジメントとかはMacがいいんだよな

71 :氏名トルツメ:2012/08/12(日) 00:00:32.48 .net
一太郎は現役ですか?

72 :氏名トルツメ:2012/08/18(土) 15:54:28.86 .net
一太郎は家出してそれっきり

73 :氏名トルツメ:2012/08/19(日) 09:40:00.75 .net
大地は、根を張って頑張っていますか?

74 :氏名トルツメ:2012/08/25(土) 00:27:38.44 .net
徳島の人か?

75 :不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/24(日) 10:04:45.79 .net
フリーだけど……こんな感じ。

●Power Macintosh G4/DUAL 800(OS 10.4.11/1536MB RAM)
●Power Macintosh G3/MT300(OS 9.2.2/768MB RAM)
●PowerBook G4/400(OS 9.2.2/1024MB RAM)
●Quadra 950(OS 7.5.3/RAM失念)
●Quadra 700(OS 7.5.3/RAM失念)
●自作機(Windows 7/16GB RAM)
●DELL DIMENSION XPS B100r(Windows XP Professional SP3/384MB RAM)
●NEC PC-9821 Xc 200(Windows 98 SE/256MB RAM)

76 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 14:28:06.28 .net
7,8年ほど前までは、Winプゲラー!Macにあらずは印刷屋にあらず的なレスしかなかったけど、
今じゃ逆なのなー

77 :みっちー:2013/12/29(日) 08:54:45.64 .net
test

78 :みっちー:2013/12/29(日) 08:57:13.15 .net
会社
PowerMac G4 OS 9.2.2 512MB 80GB
PowerMac G4 OS 9.2.2 768MB 80GB


MacBookPro Retina OS X 10.9.1 8GB SSD 256GB

79 :みっちー:2013/12/29(日) 08:58:26.36 .net
会社
PowerMac G4 OS 9.2.2 512MB 80GB
PowerMac G4 OS 9.2.2 768MB 80GB


MacBook Late2006 OS X 10.6.8 4GB 1TB
MacBookPro Retina OS X 10.9.1 8GB SSD 256GB

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200