2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師になりたい若者の代わりに団塊世代を大量採用

1 :実習生さん:2007/12/19(水) 01:15:26 ID:dV1CDNdy.net
 2008年度予算編成の焦点の一つである公立小・中学校の教職員定数問題で、政府は14日、
文部科学省の約7000人規模の増員要求は原則認めず、代わりに退職した元教員らを数千人規模で
非常勤講師として採用する方針を固めた。
 大量退職が始まった団塊世代のベテラン教員の経験を教育現場に生かせる上、正規採用よりも
人件費が少ないため財政負担も軽くなり、メリットが大きいと判断した。
 非常勤講師は、定年退職した元教員や、社会の様々な分野で活躍してきた人などを採用する
方針で、学校で実際に授業を受け持ってもらう。勤務形態などは今後詰める。
 文科省は、改正学校教育法で教頭と現場の教員の橋渡し役となる「主幹教諭」を置けるように
なったことや、子どもと向き合う時間を確保することを目的に、3年間で約2万人の大増員を
計画していた。08年度予算の概算要求で7121人の増員と、そのための167億円(地方分も
合わせると504億円)の予算を求めた。
 しかし、教職員の定数については、昨年6月に施行された行政改革推進法で、児童・生徒数の
減少に対応し、削減すると定めている。文科省の大幅な増員要求が実現すれば、行革推進法の
趣旨に反する。町村官房長官は12日の記者会見で、「行革推進法を無視して教員定数を増やす
ことができるか。そう簡単なことではない」との見方を示していた。
 非常勤での採用なら、行革推進法にも反しない。さらに、元教員は新人教員とは違って
即戦力として期待できる。
 非常勤講師を活用すれば、予算も大幅に圧縮できる見通しだ。教員の給与は国が3分の1、
地方が3分の2を負担しており、地方の負担も軽くなる。

▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年12月15日3時6分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071215i401.htm

101 :実習生さん:2009/01/31(土) 21:05:55 ID:P9eoglKB.net
【社会】赤木智弘氏「上の世代が自分の身を守るため、不利益を若者に押しつけている。若者が貧困から抜け出せぬ“平和な社会”って何?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230440782/l50


102 :実習生さん:2009/01/31(土) 21:21:11 ID:rDHaCfbA.net
団塊を支えるために詐欺的に引きあがられる年金額。

厚生年金保険料の段階的引き上げ(1000分の)
2004年 139.34
2005年 142.88
2006年 146.42 
2007年 149.96
2008年 153.50
2009年 157.04
2010年 160.58
2011年 164.12
2012年 167.66
2013年 171.20
2014年 174.74
2015年 178.28
2016年 181.82
2017年 183.00
 受益と負担の世代間格差は深刻。
 団塊を支えるツケを現役世代が背負うことに



103 :実習生さん:2009/02/01(日) 10:49:59 ID:9ky4R5Cj.net
いままで百人以上は団塊と仕事したり話をしたが、まともな奴はほとんどいなかった。
団塊は本当に揚げ足取りが好きだね。自分の意見はいわず、相手の言うことを重箱の隅をつつくようにネチネチ
よくこんなんで長年サラリーマンやってこれたなって思う。
大勢から恨まれてろくな死に方しないよ。



104 :実習生さん:2009/02/21(土) 11:53:01 ID:kXGU2tNj.net
高年齢雇用継続基本給付金
60歳以降も働く場合、60歳時点の賃金と比べて75%未満にダウンしている場合
給付の対象になる。その率は賃金の15%も。

→企業は公費保障有、低賃金で雇える60歳以上の団塊を雇う。
 若い人よりも。
 年金も併給出来るから、年金+賃金で団塊はウハウハ。
 
→現役世代は雇用不安で結婚・子育てもできない状態。

世代間の格差。おかしいと思いませんか?

105 :実習生さん:2009/02/21(土) 12:40:21 ID:DWTIUecH.net
そうだなあ
でもな、こういう現実を変えていくためにはそれなりの行動をしなくっちゃなあ

実際、選挙での若手の投票率は低いのだからな
政治家はやはり自分達のお客さん(支持者)を大事にするからねえ
自分達に入れてくれない若手よりも、入れてくれる団塊世代や年寄りに手厚い政策をやろうとするもの、ある意味仕方ないことだともいえるなあ。

現状を変えるには相応の行動とエネルギーがいるのだよ、その覚悟があるのか、と問いたいな。

106 :実習生さん:2009/03/19(木) 15:03:22 ID:k1MUsOIw.net
団塊世代は数の力でやりたい放題だなあ
力がなくなった途端、全人類から見放されること必至

107 :実習生さん:2009/03/20(金) 15:09:36 ID:SojkTGni.net

退職教員を雇う金があるくらいなら、
教科書の質を上げる金に回した方がいい。
人を増やすより、はるかに安上がりだ。

教師が持ってる指導用の教科書、
(赤字でビッシリ解説が書き込まれてる)

あれを全生徒に配ればいいんだよ。
そうすりゃ教師の教え方が下手でも
生徒の学力は上がっていくよ。


108 :実習生さん:2009/03/22(日) 22:06:59 ID:VJ+iqgpq.net
このスレの結論。
団塊はみないってよし!
大量廃棄物 
自分勝手にやりたい放題やってきた自業自得。


109 :実習生さん:2009/03/22(日) 22:11:17 ID:nUYbyrGT.net
まーた年寄り優遇か・・・
何でこの国は政治家も企業も若者や現役世代より年寄りを優遇するんだ。
おかしいだろ。

110 :実習生さん:2009/03/22(日) 22:32:04 ID:0FkCRn6K.net
>>109
議員は年寄りがほとんどだからな。

総レス数 220
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★