2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人で40人近くの生徒担当するなんて不可能

1 :実習生さん:2009/10/03(土) 10:07:18 ID:joYlB0TU.net
じゃね?

1クラス20人くらいにして先生もっと増やせばいい。

111 :実習生さん:2013/11/28(木) 06:03:39.83 ID:A6Nwlw5E.net
>>107
本人が悪いわけではないから仕方のないことだが、
少人数学級ならばその負担は少し減る(ただし15人以下、せめて25人以下でないと個別対応はかなり厳しい)
どこかの政党みたいに発展途上国並みに40人学級にするなら、小3くらいから
一部教科での学力別クラス編成にして、大人数でも授業が成立するようにするしかない。
それか、とにかく部活など学校に必要ではないものを削る。

※高校は義務教育ではないし、学校が学力別だからそれほど少人数は要求されないと思うが。
(ただ底辺校ほど教員を増やさないと厳しい。)

112 :実習生さん:2013/12/09(月) 08:49:54.43 ID:k6CvRDbm.net
小中の9年間の子供を見るのは辛いな

しつけが必要で、その上自意識を持つ子供が40人なんて一人で手に負えるわけがない
どうしてこんなはっきりおかしいとわかる制度が未だに残っているのだろう
小学校は10人程度、中学校は20人程度にするべきだ
逆に高校なんて50人でもいい

これでは小中の教員なんて世捨て人と頭弱い鈍感なヒステリックしか務まらない

113 :実習生さん:2013/12/09(月) 23:35:17.56 ID:lNOy8l2l.net
逆に一クラス100人以上の学級ならイジメも起こらない!
学級内の派閥が多ければイジメをしている暇もないww
だけど、派閥のぶつかり合いは悪徳公務員には困るよなww
少人数は一部のエリート育成に必要だが公立学校には無駄、ゆとり教育と同じ!!
学級人数を減らせば税金の無駄使い公務員の思う壺!
思惑通りにさせるな!!悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

114 :実習生さん:2013/12/10(火) 19:47:27.87 ID:q7fiMoGe.net
>>112
まともで真面目な人ほど心を病む仕事

115 :実習生さん:2013/12/27(金) 11:40:11.02 ID:jnDAC1Tz.net
今や、公立小なんて入れる奴が悪いだろう

安倍政権が国際水準とかけ離れた40人学級維持を表明したのはご存じのとおり
母子家庭も急増、外国人やハーフも急増、体罰も厳禁で小学生の対教師暴力やら、学級崩壊も急増

善意によって成り立つ学校が成り立っていないのわかってて公立小なんて入れてるのだろう?

116 :実習生さん:2014/01/06(月) 07:58:55.16 ID:gMLXcksQ.net
発達・学習障害や、情緒的に配慮が要る子が
数人いればまともに学級を回すのは無理。

117 :実習生さん:2014/01/06(月) 16:55:20.78 ID:StR5ak7U.net
Average class size(平均学級規模)
Primary education

日本 27.9人(27か国中2位)
韓国 26.3人
フランス 22.7人
ドイツ 21.2人
アメリカ 20.0人
イタリア 19.8人

OECD平均 21.2人
EU21平均 19.9人

Table D2.1 Average class size, by type of institution and level of education (2011)
http://www.oecd.org/edu/educationataglance2013-indicatorsandannexes.htm

アメリカ 1-8学年 30名が上限
イギリス 1-2学年 30名が上限 3-6学年 なし
フランス なし 国の地方事務所が決定
ドイツのある地方 1-10学年 標準24人 18-30人の範囲
日本 小学校1・2年 35人が上限 小学校3年−高校 40人が上限

118 :実習生さん:2014/01/08(水) 17:06:19.74 ID:nOsyG/4Y.net
臨採で都道府県の教採に受かってないお方を担任にしている学校ってあるの?

119 :実習生さん:2014/01/10(金) 00:28:47.82 ID:TtN9e77W.net
都市部の小学校は半数以上が臨時が担任してます
教育委員会の指示でやっているので当然講師には何の責任もないし
ほとんどの場合希望もしていない
押し付けられているだけ

120 :実習生さん:2014/07/28(月) 20:52:43.51 ID:CUWaOl35.net
【福岡】授業を受けさせられるのでなく、自ら授業を受けに行く…教科ごとに生徒が教室移動、「教科センター」導入の赤池中、意欲向上
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403973004/

 昨年末に新校舎が完成した福智町立赤池中学校が、筑豊地区で初めて「教科センター方式」と呼ばれる授業形態を導入した。
教師が各クラスに出向く従来方式とは逆に、生徒が教室を移動する方式だ。授業を受けさせられるのでなく、自ら受けに行く
新スタイルは、生徒、教師の意識に変化をもたらしている。

 老朽化のため建て替えを検討していた2010年、当時町教育長だった嶋野勝町長が「せっかく新築するのだから、生徒に刺激を
与えるような新しい学校にしたい」と同方式の採用を決めた。

 生徒たちは登校すると、まず「ホームベース」と呼ばれる教室へ。朝の学級活動を終えた後、時間割を確認し、教科書を持って
科目別に設けられた「教科教室」へ移動する。

 毎時間の移動は、生徒たちの集中力を高めることにつながっている。2年の田中瑞紀さん(13)は「教科書を持って歩くので大変と
思うこともあるけど、教室ごとに雰囲気が違うので、気持ちを切り替えやすい」と話す。2年の八尋太嗣くん(14)は「廊下で先輩や後輩
とすれ違うことが多くなり、顔見知りも増えた」。生徒間に新しい交流も生まれ始めている。

 各教科の担当教師にとっては、教室を自由に使えることが大きな変化。英語教諭の福井聖一さん(49)は、海外映画のポスターの
ほか、ビートルズなど海外ミュージシャンの有名な歌詞を書き出して、壁にびっしりと貼っている。「教室を外国にしたい」と話す通り、
生徒が自然と英語に触れられるよう工夫している。

 英語に特化した教室づくりが楽しく、夜遅くまで学校に残り、頭を悩ませることもある。「各教室にもっと個性が出れば、生徒たちも
楽しんで勉強してくれるのでは」と、大きな可能性を感じている。

 国語や数学の教室は、文法や公式などを大きめの紙に書いて掲示している程度で、まだ工夫の余地がありそうだ。学校は今後、
夏休み期間も利用しながら、生徒がやる気を起こし、学びやすい教室づくりを進めていくという。

(略)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/98110

総レス数 148
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★