2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人で40人近くの生徒担当するなんて不可能

1 :実習生さん:2009/10/03(土) 10:07:18 ID:joYlB0TU.net
じゃね?

1クラス20人くらいにして先生もっと増やせばいい。

131 :実習生さん:2015/01/09(金) 09:15:15.44 ID:r13Lo4RO.net
40人学級、再開を検討…少子化で財務省
2014年10月28日 15時22分

 財務省は27日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、
公立小学校の1年生に導入されている35人学級を見直し、40人学級に戻すべきだとする案を提示した。

 財務省は、これにより、教職員数を約4000人、義務教育費の国庫負担を約90億円削減できると試算するが、
文部科学省や文教族議員らは「学力低下などにつながりかねない」と反発している。

 2011年度に施行された改正義務教育標準法は、公立小1年生の1クラスの上限を35人と定めている。
子どもが小学校に入学後、環境変化に適応できず、
授業中に歩き回るなどの問題行動を起こす「小1プロブレム」対策として、従来の上限40人から引き下げたものだ。
36人以上になると学級数は二つになるため、教職員の数も増える。

 財務省は、「35人学級」の効果について、いじめや暴力の抑制につながったとは認められないと主張。
政府の厳しい財政状況も踏まえ、「少子化に伴い教職員の数も減らすべきだ」とし、
40人学級とした場合に捻出できる約86億円を幼児教育の無償化に充てることも提案している。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20141028-OYT8T50241.html

132 :実習生さん:2015/01/09(金) 11:09:08.87 ID:r13Lo4RO.net
「40人学級は国を誤る」 下村文科相、財務省方針に反論
http://www.sankei.com/life/news/141024/lif1410240025-n1.html
産経新聞 2014.10.24 10:15更新

 公立小学校1年生で導入されている「35人学級」をめぐり、財務省が来年度の予算編成で40人体制に戻すよう文部科学省に求める方針を固めたことについて、
下村博文文科相は24日の閣議後会見で「財源論だけでこの国を誤ることをしてはならない」と述べ、35人学級の必要性を財務省に説明する方針を表明した。

 下村文科相は、経済協力開発機構(OECD)による教育状況の調査を引用し、「(日本の教師は)他国と比べ平均授業時間は少ない方だが、
事務処理などが圧倒的に多い」と説明、きめ細かな教育を行うに当たり35人学級の必要性を改めて強調した。
その上で、「40人学級に戻すのは逆行することになる。大局的な教育におけるこの国の在り方という視点からしっかり(財務省に)説明したい」と話した。

 財務省は、35人学級について教育上の明確な効果がみられないとして、別の教育予算や財政再建に財源を振り向けるべきと主張。
27日の財政制度等審議会で見直し案を取り上げ、40人学級に戻せば、必要な教職員数が約4千人減り、
人件費の国負担分を年間86億円削減できるとの試算を提示する考えを示している。

133 :実習生さん:2015/01/10(土) 09:10:05.11 ID:kO1kMPml.net
【社会】<40人学級>復活に文科省、保護者ら異論 署名呼び掛けも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414811762/

1 名前:Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2014/11/01(土) 12:16:02.23 ID:???0
 小学1年生の学級編成を巡り、財務省と文部科学省が激しいつばぜり合いを見せている。
財務省が来年度の予算編成に向け、2011年度に制度化した公立小学校1年生の「35人学級」を「40人学級」に戻す案を打ち出し、文科省が反発しているのだ。
この案に驚いた保護者が反対署名を呼び掛けるなど影響が広がっている。

 発端は、文科省が来年度から目指す幼児教育の段階的無償化。第1段階として年収360万円未満世帯の5歳児を対象にしたい考えだ。
その場合、250億円の財源が必要だが「どう捻出するのか」というのが財務省側の懸念。そこで財務省自ら「案」として示したのが小学1年生の「40人学級」復活案だ。

 法律は小中学校の1学級の人数の上限を40人と定めているが、落ち着いて授業に臨めない「小1プロブレム」が問題化。
きめ細かな対応ができるように、法改正で「35人」に引き下げられた。
教員定数は学級数に応じて決まり、40人に戻せば学級数が減って教員数も減るため、財務省の試算では国と地方を合わせ人件費約260億円が浮く。

 財務省は「35人学級には効果がない」とする根拠も提示した。小1のいじめ認知件数について、
小学生全体に占める割合が35人学級導入前の5年間の平均で10.6%だったのに対し、導入後の2年間は平均11.2%と微増。
このほか不登校率などの数字も出して「明確な効果は認められない」とした。

 文科省幹部は「『効果なし』の根拠は乱暴だ」と反論する。
いじめ認知件数は最近増加傾向だが、いじめを積極的に認知し対応しようという学校側の意識の高まりが背景にある。
認知件数の増加は、重大事案に至る前に対応できる可能性が広がることを意味する。

134 :実習生さん:2015/01/10(土) 09:12:14.35 ID:kO1kMPml.net
 いじめ以外にも、学校が抱える問題は山積している。
東京都内の小学校校長は「発達障害や問題行動の対応で明らかに学校は大変だ。財務省には現場を見てくれと言いたい」と怒りを隠さない。

 東京都品川区の会社社長、杉山大輔さん(35)は報道で財務省案を知り、驚いたという。
「子供のうち2人が小学生。人ごとではない」と、インターネットを使って署名活動などを進める団体「Change.org」を通じ、
10月29日から「35人学級存続」を求めるキャンペーン(http://chn.ge/1tCkGhb)を始めた。
杉山さんは「35人でも多いと感じる。先生が子供と向き合う時間を多く確保することはとても大事だ」と話す。
31日までに国内外の約1万6000人から賛同の署名が届き「少子化の今、大いに疑問」などとコメントが寄せられているという。

 財務省案の根底には、少子化による児童生徒数の減少に比べ、教員数の減少幅が小さいという考えがある。
今年度予算の概算要求で文科省は3800人の教員増を求めたが、増員どころか10人減という苦汁を味わった。

 下村博文文科相は「35人学級のほうが望ましいというのは、教育関係者100人が100人みんなが言うことだ」と徹底抗戦の構えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000022-mai-soci

135 :実習生さん:2015/01/20(火) 19:44:54.26 ID:cxPBIZdM.net
校長・副校長・教頭は要らない。各主任も不要。そして60〜80人学級は可能。
これを行えば全ての問題が解決する。さらに最後に公立学校はいらないなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:16:39.08 ID:gngCaLk0.net
レス見れば現場の人間かどうかってすぐ解るよね

137 :実習生さん:2015/02/26(木) 11:09:58.02 ID:efs6rSGQ.net
先生が増えると先生一人当たりの給料が下がるリスクが高まるんじゃないの?
先生はこれから少しずつ減らしていくべきだと思う。将来のことを考えて。

138 :実習生さん:2015/02/26(木) 22:27:10.10 ID:BtYRoC7T.net
出生率がこれ以上下がったら国が滅びるんだけど
なにが将来のことを考えてかね

国を滅ぼしたいという意味かな

139 :実習生さん:2015/02/26(木) 23:35:41.16 ID:efs6rSGQ.net
学校だけがイノベーションの影響を受けないようにしておくというのは
いかがなものかと。
200年300年1000年前の学校とほとんど変化のない授業方式のまま。
これをそのまま今後も続ける気でいるんでしょうかね?

140 :実習生さん:2015/02/26(木) 23:46:39.00 ID:BtYRoC7T.net
なるほどその口で先進国最多の40人学級維持を主張すると

総レス数 148
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★