2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強の必要性を教えない大人達に不信感

1 :実習生さん:2011/05/21(土) 15:48:47.48 ID:lhTnmntk.net
「若い頃にもっと勉強しておけば良かった」と言う人は多い。
小生の場合、小学校5・6年の時の担任にもよくそう言われた。
しかし、なぜ、「その理由」を言ってくれる人は少ないのだろうか?
「中学レベルでは全教科、社会に出て必要になる」と言う人はいたが、どう必要になるかはまるで言ってなかった。
また、「社会に出たら連立方程式も一次関数もいらないけど、それらをする事によって身に付く力が社会に出てからは必要」みたいに、解釈に困る事を言う人もいた。
小生は社会人になった今になり、「勉強がなぜ必要か」が理解できた。
だから今更勉強をやり直しているが、学生時代に大人達が「勉強の必要性」を教えてくれていれば、あるいは「各科目の実生活との密着性を持った教え方」をしてくれていれば、今更勉強のやり直しというこんな事は遠回りはしなくてよかったのだ。

小生は「頭で理解して動くタイプ」なので、逆に言えば理屈がわからないと動けない事がある。
中学校の頃、「理科は何の為に勉強してるのか分からない、だからやる気が起きない」と言った時、先生に「何の為でもないんだ」と言われたが、あの時に「真実」を言ってくれていれば、小生の人生は違った物になっていたかもしれない。

>>2に続く

161 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:04:06.21 ID:9teNV7ti.net
勉強の必要性は学校の先生自身がわかってない。
それはつまり、学校の先生は自分が教えてる教育が何のために必要かわかってないという意味。
日本の教育を受けても日本人は知識を持っている人間になれない。
日本人は世の中の知識をからっきし持っていない。
そんな現状なのに教育は何の目的を果たせているというのか?
日本人に何の知識を持たせようとしているんだ?
それを教えてる側の人間自身がわかってないから日本人が何も知識を持ってないでいる現状で平気でいられるのだろう。

162 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:09:44.91 ID:jhtsi4/W.net
>>159
スレ立てたのは俺じゃない。
個人で楽しむ分にはいいんじゃないの?

>>155
義務に当たるのが金の支払だと思うが

163 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:10:34.79 ID:YypnMAlA.net
お互いが相手に不快の無いように頭を使って行動するのが礼儀。
片方がやるから自分もやるのではない、それぞれが自発的に歩み寄らなければならない。
法律に触れなきゃ何してもいいってのは非礼であり非常識だ。
それはお互いのマナーやモラルに対する価値観が違うとかではない。
自分の価値観ではなく、相手の価値観を想像するんだよ。
出来れば相手一人だけの価値観ではなく、一般的でTPOに合った価値観も考慮する。
そうすれば最低限、授業中寝るのは教授に失礼だと想像できるだろう。
思い当たらないのであればそれは考えが足りないということ。
相手の立場に立ち、相手目線で、相手を思いやることが出来ない人間ってことだ。

なんとなくまとまった。

164 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:13:53.87 ID:YypnMAlA.net
>>161
生徒が納得できる答を持っていないだけだと思うんだ。
将来のためってのは当然正しいと思うし。
多くの大人がもっと勉強しておけばよかったと後悔もするわけだから。

まあ役に立たないこと教えてる部分もあるわ確かに。
だから「脳を鍛えるため」ってのはどうだろう?
科目それぞれの角度から思考力や記憶力や判断力や表現力を鍛える。

165 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:15:14.10 ID:jhtsi4/W.net
>>163
>>法律に触れなきゃ何してもいいってのは非礼であり非常識だ。

法律に触れない行動の是非は誰がどう決めるの?
ある人にとってはやっていいことでも、ある人にとってはやってはいけないことかもしれない。
線引きができない。人によって考え方が違う。
だからこそ「法律」という共通の尺度があるんだけど。

法律に触れなきゃ何やってもいいってのを否定したなら、
法律の意味がなくなる。

法律に触れても何でもありという考えよりよほどマシだし。

166 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:20:39.31 ID:YypnMAlA.net
>>162
肖像権の侵害にならない人を対象にするならおk
でも事故った人は肖像権あるから多分NG

学生はお客ではないんだが。
というか上で書いた義務は人間関係のもので金銭による契約に関するものじゃない。
ただ俺が思うに、お金を払ってるのは大学施設使うのと100何単位取れるって権利だけ。
だから教授と学生の契約ではなく、そこからは人と人の問題だ。

167 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:27:32.94 ID:9teNV7ti.net
学校で地理という勉強をやる。
日本の地域や世界の地域の特色の知識を習う。
しかし、日本人はビルなどの建物が林立する街中の空間自体を理解できているだろうか?
色んな仕事をしてる会社がひしめいている街中の空間を、ほとんど理解できずに過ごしてるだけの人間が多いのではないか?
街中の空間をほとんど理解できないのに、自分の住んでる地域以外の地理的特色を優先的に勉強しなければいけない理由は?

168 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:28:09.41 ID:YypnMAlA.net
>>165
法律に触れない行動の是非はお互いの人間関係が決めるんだよ。
法律に触れない非礼や非常識などは人間関係で自分に損として返ってくる。

人によって考え方が違うからこそ、一定の常識というものが存在するんだろ。
それは多くの人が一般的とする共通認識だ。このスレでもそうなってる。
それを小さいころから今までに学び、守るんだよ。

法律に触れなければ何をやってもいいならば
授業で寝ていた君に不当に単位を与えないことも出来るな。

169 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:31:41.03 ID:YypnMAlA.net
>>167
自分の住む地域を優先的に学ばなければならない理由は?
先に世界を見ることで自国と比較して知ることも出来るしそこは問題ないかと。
いろんな角度からいろんな知識を学び、点と点を線で結ぶ。
そしたら今度は教科と教科を線で結ぶ。
それが世界ってもんじゃないか。

170 :実習生さん:2011/06/04(土) 22:37:56.91 ID:jhtsi4/W.net
>>166
肖像権のあるなしってどこで決まるの?
この場合、車のナンバーが映るかどうかとか?

>>168
>法律に触れなければ何をやってもいいならば
>授業で寝ていた君に不当に単位を与えないことも出来るな。

そうだよそんなことずっと前から言ってるじゃん。
そもそも寝ている奴に単位を与えないことが不当かどうかわからんが、
仮に「不当だけど合法」でも、合法ならそうすればいい。
学生側は不服があるなら裁判すればいいんだし。
それが法治国家でしょ?

人によって考え方が違うから法律つー共通尺度があるんだけど。

総レス数 859
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★